リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/北区/電気又は空調衛生設備工事の施工管理職

契約社員

電気又は空調衛生設備工事の施工管理職

ダイダン株式会社

北海道札幌市北区北二十条西

月給21万6000円~38万8000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【まずはじめに】 『施工管理』って難しそう。 こんな言葉をよく聞きます。 どうぞ安心してください! 弊社では、充実の研修体制と、 バックアップ体制が揃っているので、 安定して一流を目指して働けます。 社内で行う集団研修では、 スタッフが気兼ねなく質問ができる上、 わからない部分が一気に解決できるため、 大変好評ですし勉強にもなっています。 また、弊社はプライム上場企業となります。 安定した基盤があるからこそ、 あなたの人生を徹底応援が可能です! 年間のお休みは、実に126日以上! リフレッシュの時間がたっぷりあるため、 ご家族との時間を大切にできる会社です! 技術者として、建設のプロとして、 成長できてキャリアアップできる環境が、 私たちの元には揃っています。 【仕事内容】 施工管理スタッフとして、 一連の業務をご担当いただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 主な施工内容は、空調設備工事、 水道衛生設備工事・消防施設工事となります。 決められた工事期間の中で、 スケジュール通りに工事が進捗するよう、 品質・安全を確保し、予算を管理しつつ、 全体を管理する業務となります。 また、建設・他設備業者間との打ち合わせや、調整・工事を施工するための図面作成など、協力業者への指揮命令もお任せします。 未経験の方は、まず現場に慣れることからスタート。 資材とは・道具とは・建設/建築とは、 全てが初めての状態だと思いますので、 先輩に同行していただきながら、 徐々に雰囲気に慣れ仕事を楽しみながら、 成長を実感してください。 <業務内容一覧> 工事計画・作業工程の作成 施主・関係者との打合せ 発注管理(資材・外注業者など) 管理業務(コスト・工程・品質・安全) 各種検査の対応 試運転の実施・記録・調整 詳しく知りたい方は下記URLの動画をご視聴下さい。 会社紹介<現場編> https://www.daidan.co.jp/company/movie/

求めている人材

求めている人材 電気又は管工事施工管理技士の資格取得を目指している方 <その他の歓迎条件> 1級又は2級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方(3年以上の施工管理経験がある場合正社員採用可) 1級又は2級管工事施工管理技士資格をお持ちの方(3年以上の施工管理経験がある場合正社員採用可) ブランクをお持ちの方歓迎

職場環境

職場環境 ステップアップの体制が整っている環境のため、スペシャリストまでスムーズに成長が可能です。 資格をとって現場で活躍したい方や、 管理者として運営面のノウハウを学びたい方まで、技術者から専門家まであらゆる道がございます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

北海道札幌市北区北二十条西5-1-43 ダイダン株式会社 北海道支店 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄南北線「北18条」駅から徒歩7分

給与

月給21万6000円~38万8000円 給与詳細 基本給:月給 21万6000円 〜 38万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与年間3ヶ月 【手当】 ◇現場手当50,000円(月) ※現場手当は現場勤務日数月15日以上が支給対象となります ◇公的資格手当0円~20,000円(月) ◇通勤手当(全額支給) 【給与内訳】 基本給+現場手当+公的資格手当+賞与+残業代(在籍施工管理職の平均値月38時間で計算) 【給与例】 給与例 【想定年収】 年収4,760,000円~8,010,000円 基本給216,000円~388,000円 現場手当50,000(月) 公的資格手当 0~20,000円(月) 通勤手当(全額支給) ※現場手当は現場勤務日数月15日以上対象となります ◆基本給+現場手当+公的資格手当+賞与(計3か月/前年度実績) +残業代(在籍施工管理職の平均値 月38時間で計算してます) ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇あり

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 25日 勤務時間:8:30~17:15(休憩1時間) ※在籍施工管理職月平均残業時間:38時間 契約更新期間:1年

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制:土日祝 年間休日126日 <特別休暇> ・有給休暇(法定通り) ・創立記念日(3月4日) ・リフレッシュ休暇 (入社2年目以降の4月から毎年5日間付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 <年間長期休暇> 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇(3日間) 下記の動画にて当社の働きやすさについて紹介しています。 「働きやすさが未来を創る」 https://www.youtube.com/watch?v=uGoFgOADptY

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(法定通り) ・資格取得褒賞金 ・会員制福利厚生制度 ・正社員登用制度 1級又は2級管工事施工管理技士補の資格取得必須 施工管理経験3年以上 正社員登用実績 2024年 5名 2025年 1名 正社員賞与年間9.5ヶ月(2024年度実績)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image★毎年正社員登用実績有★完全週休2日制&年間休日120日も!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類審査→一次面接(WEB可)→筆記試験→二次面接(WEB可) 内定月の翌々月入社のため、5月内定の場合7月1日入社となります。

募集人数

5人

企業情報

社名

ダイダン株式会社ホームページ

代表者

山中 康宏

本社所在地

大阪府大阪市西区江戸堀1―9―25

お問い合わせ先

0117169116

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

問題を報告する

原稿ID : 0526721cb2ec6446

掲載開始日: 2024/12/11(水)

電気又は空調衛生設備工事の施工管理職

ダイダン株式会社