正社員
崎永海運株式会社
長崎県長崎市浪の平町
月給28万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: \当社のココがすごい!/ ★高収入に期待!年収600万円超えを目指せる! ┗評価制度を明確に仕組み化。成長意欲が高い方は、年収も着実にアップします! ★当社社員の半分以上が未経験入社!教育制度も充実! ┗人材育成には力を入れています!20代、30代の若手が活躍中! ★国が認めた健康経営優良法人企業! ┗2017年より9年連続で選出!年休は123日! ★創業80年の歴史!西日本トップクラスの海運会社 ┗牽引分野での実績、台船の保有数は西日本有数! ---------------------- 【具体的な仕事内容】 ■ドックオーダー作成・打合せ ■資材発注・管理 ■船舶管理 ・法定検査期日管理 ・船内必要書類管理 ・無線免許更新 ・水質管理 ・法定備品期限管理 ・クレーン検査 ・無線検査(総合通信局、JG)、免許更新 ・無線従事者登録管理 ・新船、中古船売買・導入検討 海運会社の船舶管理スタッフとして、船員たちが安全かつ的確に運行を行うための管理業務を行っていただきます。 【会社紹介】 弊社は海運業界の激戦区”長崎県”にて、創業80年の歴史を歩んでいる海運会社です。 西日本有数の規模感のもと、牽引分野での実績、台船の保有数は西日本トップクラスを誇っています。 ■内航海運業(デッキバージ専門) ■内航運送取扱業 ■港湾はしけ運送業 ■曳船作業・船舶賃渡業 ■一般建設業許可 ■産業廃棄物収集運搬業 ■農産物の生産及び農産物加工販売 ---------------------------- |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定不可) ・造船所で修繕業務の経験が5年以上、または舶用の整備士としての経験が5年以上 【求める人材】 ・工務を主担当として活躍している方 |
勤務地 | 長崎県長崎市浪の平町4番11号 崎永海運株式会社 勤務地: 喫煙所:喫煙スペースあり 【交通手段】 アクセス: 長崎バス停留所「小曽根」から徒歩2分 給与: 月給 280,000円~400,000円 無資格でも稼げる! <年収例> 1年目:500万円(28歳) 6年目:640万円(36歳) |
給与 | 月給28万円~40万円 給与: 【補足事項】 有給休暇は入社半年で11日、 入社1.5年経過で12日 入社2.5年経過で14日 以降1年ごとに+2日で最大20日まで付与 ※一般的な有給数より多いです◎ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 7:30~16:30(休憩1時間・実働8時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 完全週休2日制(土日祝休み) * 年間休日123日 * 有給休暇 * 慶弔休暇 * 育児休暇 * 産前産後休暇 * 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(船員、雇用、労災、厚生年金) ・交通費支給 ・移住者への引越し費用負担 ・賞与年2回(2~5ヶ月分) ※業績によっては期末手当支給あり(過去10年で8回の支給実績) ・昇給年1回 ・独身寮制度有 ・免許取得補助有 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ご応募・お問い合わせ できるだけ、多くの方にお会いしたいと思います。 氏名、アドレス、電話番号を入力してご応募下さい。 その後弊社にてご応募を確認、2営業日以内に担当者より、ご連絡させていただきます。 ※応募者多数の場合は遅れる可能性があります ※お気軽にお問い合わせ下さい ※勤務開始日はご相談可能です 応募後の流れ・選考プロセス ◆書類選考 ↓ ◆面接日程調整 ↓ ◆面接(WEB/または来社) ↓ ◆内定 ※在職中の方も歓迎します。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※応募から内定までは、最短1週間程度です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 崎永海運株式会社 |
---|---|
代表者 | 北川 栄太 |
本社所在地 | 8500936 長崎県長崎市浪の平町4番11号 |
企業代表番号 | 0958258343 |
事業内容 | 水運 |
海運会社の工務(船舶管理)
崎永海運株式会社