正社員
株式会社UMICAHI
熊本県熊本市
月給26万5900円~29万3600円
仕事内容 | 仕事内容: 訪問看護ステーションでの訪問リハビリ業務全般 【主な仕事内容】 バイタルチェック、フィジカルアセスメント ストレッチ、関節可動域ex 筋力トレーニング 運動療法、徒手療法 歩行トレーニング ADLトレーニング 家族支援、環境設定 医師・ケアマネジャー連携 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【求める人材】 電子カルテ・タブレットを操作出来る方 *使用方法は指導します 訪問リハ経験ゼロでも歓迎 *1〜2ヶ月間は先輩スタッフに同行して研修をします。 |
勤務地 | 熊本県熊本市 株式会社UMICAHI 勤務地: 【勤務地】 小峯店:熊本市東区小峯2−1−8 西熊本店:熊本市南区野口3−18−46 【訪問エリア】 熊本市・益城町・宇土市 【交通手段】 アクセス: 【駐車場】 有り マイカー通勤OK 【公共交通機関】 西小峯バス停から徒歩1分 アクアドームバス停から徒歩3分 |
給与 | 月給26万5900円~29万3600円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥265,900 〜 ¥293,600は1か月当たりの固定残業代¥26,900〜¥28,600(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。 月給総支給: 265,900 〜 293,600 (内訳) 基本給:200,000 訪問手当:15,000〜20,000 資格手当:15,000〜20,000 処遇改善手当:4,000〜20,000 固定残業手当:26,900〜28,600 通勤手当:5,000 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 09:00~18:00 【休憩時間】 60分 【勤務日】 パターン①月曜日〜金曜日(祝日含) パターン②月シフト制 【時間外勤務】 約15時間程度/月 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】 完全週休2日制 年間休日:117日(有給休暇5日間取得分を含む) 【休暇】 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 子の看護休暇 介護休暇 産前産後休業・育児休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用形態:正社員 雇用開始日:応相談 昇給:有(前年度実績 昇給額4,000〜20,000/月) 賞与:有(インセンティブを反映) 退職金制度:有(会社全額負担で養老保険加入) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 予防接種:インフルエンザ全額会社負担 制服:貸与 訪問車:貸与 タブレット・携帯電話:貸与 訪問リハビリに必要な備品一式:貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【企業概要】 株式会社UMICAHI 【ホームページ】 ステーション:https://umicahi.com リクルート:https://www.umicahi-recruit.com 【応募方法】 1.まずはUMICAHIにご連絡下さい。 2. オンライン説明会 →雇用形態や業務内容等を説明します。 面接ではありませんので疑問点や雇用内容を遠慮なく質問して下さい。 3.履歴書送付 →オンライン説明会後、面接を受けたいご意思あれば履歴書をご送付下さい。 4.面接 →履歴書到着後スケジュール調整し面接を行います。 【応募お問い合わせ】 TEL:096-285-3664(担当:田中)まで。 「Indeedを見た」とお問合わせください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,900円 - 293,600円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社UMICAHI |
---|---|
代表者 | 田中聖也 |
本社所在地 | 8620933 熊本市東区小峯2−1−8 |
企業代表番号 | 0962853664 |
事業内容 | 看護・介護 |
【PT・OT 訪問リハ】まずはオンライン説明会からOK!入社後研修充実! 訪問車貸与! 退職金・インセンティブ制度!
株式会社UMICAHI