リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/所沢市/大規模建築の軽鉄とボード工事の施工管理スタッフ

正社員

大規模建築の軽鉄とボード工事の施工管理スタッフ

株式会社大黒屋

〒359-0023埼玉県所沢市東所沢和田

月給38万円~88万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <あなたの経験、高く買います> 1千万プレイヤーや役員も目指せる! キャリア重視の方にぴったりの <軽鉄・ボード工事の施工管理>募集。 ▽この求人のPoint! 〇完全週休2日制 〇賞与年2回+決算賞与 〇働き次第で決算賞与200万円も 〇実力次第で給与どんどんUP 〇現場に出るのは月2回ほど 〇出張ほとんどナシ <仕事内容> 内装仕上げ専門工事(LGS・ボード工事)及び 内外装金属工事の現場施工管理をお任せ。 基本的には事務所でお仕事になります。 ▽具体的には••• 〇受注業務 ・各ゼネコン調達見積の作成や打ち合わせなど 〇現場施工管理 ・工事契約の締結 ・各種打ち合わせ ・品質や安全の管理 ・発注や請求書提出、清算 ・下請け業者の管理(手配や支払い) など 基本的にはExcelやWordを使用し、 入力や書類作成などは事務員とチームを組んで 指示を出し対応します。 業務では3DCADやAutoCADも使用しますので、 入社後に覚えていってください。 <大黒屋について> 内装仕上げ専門工事及び 内外装金属工事の2分野に特化。 スーパーゼネコンを中心に、専門工事の 設計から施工まで請け負っています。 超大規模現場から著名な建物まで、 さまざまな建物の施行に貢献する企業です。 ▽施工実績(一部) ・さいたまスーパーアリーナ ・新国立競技場 ・プロ野球球団の選手寮 ・蕨市の新市庁舎 ・麻布台ヒルズ ・大宮区役所 など

求めている人材

必要資格・経験 <必須> 下記の資格及び経験を全て満たすこと 〇普通自動車免許(AT可) 〇下記2種の工事における施工管理・番頭業務経験(5年以上) ・内装専門工事(LGS・ボード工事) ・内外装金属工事 〇施工管理技士資格(2級以上) 〇Excel・Wordの基本的操作ができる 〇日本語の一般会話ができるか、日本語検定N2級以上 <歓迎> 下記資格やスキルの保持者歓迎いたします 〇1級建築士資格 〇1級施工管理技士資格 〇AUTOCADの使用スキル 〇3DCADの使用スキル 〇マネジメントの経験 〇ITおよびDX系の知識 〇中国語スキル 〇ベトナム語スキル 〇インドネシア語スキル

職場環境

受動喫煙防止措置 喫煙場所あり※灰皿はないためポケット灰皿必須

勤務地

〒359-0023埼玉県所沢市東所沢和田3-22-11 株式会社大黒屋 勤務地 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-22-11 【交通手段】 最寄駅 東所沢駅 交通アクセス JR武蔵野線「東所沢駅」より徒歩16分 ※『本社』での勤務です 〇マイカー・バイク通勤OK

給与

月給38万円~88万円 給与 月給 38万円~88万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※金額は目安です。スキル経験をもとに決定します。 〇賞与あり:年2回+決算賞与 →決算賞与は会社の業績、本人の評価により 200万円支給することも可能 〇昇給あり

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 9:00〜18:00(休憩90分、実働7時間30分) 〇フレックス対応も可能 ※残業:月45時間以上

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝) ▽その他休暇 〇年末年始 〇夏季休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 大企業と同様の福利厚生を揃えています。 〇交通費支給 〇車・バイク通勤OK 〇住宅手当 〇寮・社宅あり 〇資格取得支援あり 〇ひげOK 〇髪型髪色自由 〇制服貸与 〇ピアス・ネイルOK 〇研修あり 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

試用期間

試用期間あり 試用期間:3~6カ月(採用時に決定)

その他

雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間:3~6カ月(採用時に決定) 契約期間 期間の定めなし さらに施工実績をご紹介 ・晴海西小学校、中学校 ・SUBARU東京事業所本館 ・日本医科大学付属病院 ・ららぽーと豊洲 ・国際線ターミナルビル駅 ・ウェスタ川越 ・東京理科大学 ・関東郵政局等庁舎 ・所沢市民文化センターMUSE ・さいたまJR新都心ビル 〇これでも施工実績はごく一部! これからも公共・企業の施工に関わっていきます。 こんな資格や経験も大活躍! 【 活かせる経験もたっぷり! 】 〇管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 ・設計補助や意匠設計の経験 ・不動産会社での設計業務の経験 ・住宅メーカーでの設計補助経験 ・意匠設計や構造設計の経験 ・設備設計や図面作成の経験 ・建設会社でのCAD設計士経験 ・建築業界での積算経験 ・設計事務所での建築士経験 ・SOLIDWORKSやAuto CAD使用経験 ・建築設計や機械設計の経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 〇現場業務系 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・建築設計に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 【 こんな方も歓迎です! 】 ・建築関係の仕事でCADを使用した ・竣工検査経験がある ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事をしていた ・CADオペレーターとして勤務していた ※ハローワークでお探しの方も 少しでも気になればご応募OKです

仕事に関するPR

Image数々の著名な建物に関わってきたプロ集団で、あなたの力を発揮してみませんか?Image
アピールポイント <著名な建築に関われる> 専門工事に特化したプロ集団である大黒屋は、 さまざまなコンサートホールやアリーナ、 病院や庁舎などの事業に関わってきました。 あなたも大黒屋の一員として、 地域に誇れる工事実績を残していきましょう! <高い理想を持つあなたへ> ・50歳までに1千万円プレーヤーを目指す ・組織の役員を目指す 大黒屋では、入社する社員には この2つの目標を目指してもらっています。 「高いキャリアを実現したい」 「より高いレベルで仕事をしたい」 そんなあなたにピッタリの環境です。

仕事の特徴

  • 経験者歓迎
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:042-944-5450

企業情報

社名

株式会社大黒屋ホームページ

代表者

斉田 哲也

本社所在地

359-0023埼玉県所沢市東所沢和田3-22-11

企業代表番号

0429445450

事業内容

建築設計

問題を報告する

原稿ID : 03de1aa52ab3687f

掲載開始日: 2025/05/27(火)

大規模建築の軽鉄とボード工事の施工管理スタッフ

株式会社大黒屋