正社員
一般社団法人再資源化研究機構
千葉県香取郡多古町
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 【国内最大規模の事業で、腰を据えて長く働く。】 【主な仕事内容】 土壌分析研究員のアシスタント業務をお任せ。 ゆくゆくは「環境計量士(濃度関係の資格)」の資格取得を通じて、長く活躍していただきたいと考えております。 ご入社の段階では、なにかしらの分析経験があればOK!(特に土壌分析・水質分析) *ICP-MS、GC-MS、流れ分析装置等の分析業務 (土壌汚染対策法に基づく分析が中心) *分析試料の受付業務 (自社システムへの分析項目等の入力) *顧客からの問合せ対応 *測定値のチェック *報告書の作成・チェック (報告書は自社システムでの自動作成) *測定機器のメンテナンス・点検 (測定機器の大部分を保守プランに加入しておりますので安心してご使用いただけます) *JIS規格等との照合 *測定手法の確認・改善 ひとつひとつ丁寧に、ベテランの先輩スタッフがサポートします。 【募集背景について】 国内最大規模の建設汚泥処理グループ内での土壌分析を目的として2022年に千葉県多古町にて環境計量証明事業の登録を取得した当社。現在、年間1万件ほどの検体分析を担っており、グループ内外から依頼件数が増えています。 SDGs、持続可能な社会づくりへの機運が高まり、地球環境を守るためさまざまな取り組みが推進されてる中、迅速で精度の高い測定・分析を行っていくため、経験者の補強を行いたいと考えております。環境保全に寄与する貢献度の高いお仕事です。 【1日の流れ】 08:00 出勤・朝礼 08:30 メール確認・サンプルの確認・土壌前処理 09:00 分析サンプルの受領・受付 11:00 分析・測定値のシステムの入力 12:00 昼食 13:00 分析・測定値のシステムの入力 15:00 分析チェック・顧客への結果速報メール・報告書作成チェック 17:00 終業 ※残業時間は⽉平均10時間ほどです |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 *普通⾃動⾞第⼀種運転免許(AT限定可) *何かしらの分析経験(なかでも、土壌分析・水質分析等の環境分析の経験者優遇) 【歓迎条件】 *分析サンプルの採取・土壌調査経験 *計量管理業務経験(測定機器の点検、測定手法の改善) *マネジメント経験(分析内容の指示など) *土壌汚染調査技術管理者の資格 【以下のような方歓迎】 *社内外のコミュニケーションを大切にできる *相談・分析・結果報告ができる *パソコン操作が苦ではない *数字を扱うことが苦ではない *安全に気を付けて行動できる |
職場環境 | 職場環境 30代~50代のスタッフを中心に、社員3名、パート社員2名が在籍。 「学生時代に学んでいて、土壌分析や水質分析がある」そんな方、歓迎いたします◎経験が浅い方でもしっかりと弊社で経験を積んで、「環境計量士有資格者・環境計量士」としてのキャリアアップも可能◎ |
勤務地 | 千葉県香取郡多古町千田字岩ノ台74-3 一般社団法人再資源化研究機構 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤OK!※交通費規定支給 |
給与 | 月給30万円~45万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は資格・経験・能力を考慮し決定いたします。 ※「環境計量士」の資格をすでに取得している方についての、月給は45万円となります。 【給与例】 給与例 入社11年目のAさんの場合 ※環境計量士の資格は未取得 年収523万円 月給39万円+各種手当+賞与 入社4年目のBさんの場合 ※環境計量士の資格取得者 年収633万円 月給45万円+各種手当+賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(休憩時間1時間) ※残業も月に20時間未満なので、家庭や私生活との両立も可能です◎ |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 有給休暇(入社半年後に10日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・401k制度/確定拠出年金 ・車通勤可 ・保養所有:新潟県舞子高原 ・社会保険完備 ・昇給随時 ・賞与年2回(業績により臨時賞与もあり) ・交通費規定支給 ・昼食費補助 ・時間外手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 (1)ご応募 ▼ (2)面接 ▼ (3)内定 ◎応募の秘密は厳守します。 ◎面接日・入社日は可能な限りご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 一般社団法人再資源化研究機構 |
---|---|
代表者 | 見浪 大介 |
本社所在地 | 千葉県香取郡多古町千田字岩ノ台74番3 |
企業代表番号 | 0479748861 |
事業内容 | 社団・連盟 |
土壌分析職員
一般社団法人再資源化研究機構