転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

社労士・行政書士事務所の社労士アシスタント

社労士・行政書士事務所の社労士アシスタント

  • 正社員
  • 募集人数:2人

アステージ社労士・行政書士事務所

仕事の内容

仕事内容 医療・介護・福祉に特化した社労士事務所 スキルを磨き、ステップUPが叶います! -  <人事労務の知見を活かして 医療・介護・福祉業界に役立ちたい方必見>  スタートアップ企業から 数百人規模の企業まで幅広い顧客の 経営サポートを行う 社労士・行政書士事務所で将来に向け スキルUPを目指してみませんか?  当事務所の大きな特徴は 医療・介護・福祉分野に特化した 支援を行っていること。 医療・介護・福祉業界特有の人事労務課題を メンバーと共に取り組み 知識と経験で1社1社に 寄り添ったサポートを行います。  相談件数は年間600件以上 毎年の成長率は120%以上と 安定した成長を続けています。  認可手続きや保険手続き、助成金手続きなど 社労士に求められる実務を 一通り経験した上で 医療・介護・福祉の専門知識も習得し 自分の武器を作れます。  今回は2名を採用予定! 大阪・関西圏だけでなく 全国からの転職者が多数活躍しています!  -  <仕事内容> 【社労士補助・営業サポート事務】として 社労士や新規事業に関わる営業を バックオフィスで支える仕事です。  社労士補助 ――――― ・労務、雇用保険、社会保険の書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類、許認可申請書類の作成 ・人事労務に関するコンサルタント ・就業規則、雇用契約書の作成 など  営業事務 ―――― ・提案資料や契約書類の作成、チェック ・社内での電話対応 ・お客様からのお問い合わせ対応 ・書類のファイリング 等  業務は2~3名程度のチームで進行。 先輩社員からアドバイスをうけながら 仕事を進めることができます。  将来的には ・様々な人事労務に関する提案 ・就業規則や助成金の提案 ・DX化支援 ・組織開発 などの コンサルティング業務も お願いする予定です。  【スタッフインタビュー】 別の社労士事務所で働いていましたが もっと仕事の幅を広げて ステップUPしたいと思いこちらへ入所。 医療・介護・福祉の依頼に特化していて、 高い専門性が身につきます。 また、依頼件数が多いため 色々な相談に触れ 知識に磨きをかけることが可能。 社労士を目指しているので 活きた知識を習得しつつ勉強も頑張ります! <社労士アシスタント>

勤務地

大阪府大阪市中央区船越町1丁目3番6号 フレックス大手前ビル6階 アステージ社労士・行政書士事務所

給与例

給与例 【年収例】 350万円/経験1年(月給25万5000円+賞与) 450万円/経験5年(月給32万円+賞与)  キャリアパスはあなた次第! - 〇リーダー・マネージャー(業務改善・管理) 〇支店長 〇社会保険労務士(実務のスペシャリスト) 〇コンサルタント(顧客への改善提案) など、適性に応じたキャリアを描ける環境。  社歴・年齢問わず頑張りを評価するので 入社1年でサブリーダーに昇格した社員も。  意欲次第で、キャリアを切り拓き 将来の事務所を担う存在を目指せます!

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日  【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇  ※産前・産後休暇、育児休暇取得実績あり  【年間休日】 120日  【有給休暇】 10日 ※入社半年後付与

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/27(土)

医療・介護・福祉業界に貢献/週休2日制(土日)・年休120日

  • 営業事務
  • 福利厚生/労務/給与管理人事
  • 社会保険労務士補助
  • MOS Excel一般
  • MOS Word一般
  • 労務管理士
  • 社会保険労務士
  • 税理士
  • PC/Web
  • マネージャー
  • リーダー
  • 人事
  • 保険
  • 労務管理
  • 書類作成
  • 社会保険
  • 経理
  • 給与計算

募集要項

仕事内容

仕事内容
医療・介護・福祉に特化した社労士事務所
スキルを磨き、ステップUPが叶います!
-

<人事労務の知見を活かして
医療・介護・福祉業界に役立ちたい方必見>

スタートアップ企業から
数百人規模の企業まで幅広い顧客の
経営サポートを行う
社労士・行政書士事務所で将来に向け
スキルUPを目指してみませんか?

当事務所の大きな特徴は
医療・介護・福祉分野に特化した
支援を行っていること。
医療・介護・福祉業界特有の人事労務課題を
メンバーと共に取り組み
知識と経験で1社1社に
寄り添ったサポートを行います。

相談件数は年間600件以上
毎年の成長率は120%以上と
安定した成長を続けています。

認可手続きや保険手続き、助成金手続きなど
社労士に求められる実務を
一通り経験した上で
医療・介護・福祉の専門知識も習得し
自分の武器を作れます。

今回は2名を採用予定!
大阪・関西圏だけでなく
全国からの転職者が多数活躍しています!

-

<仕事内容>
【社労士補助・営業サポート事務】として
社労士や新規事業に関わる営業を
バックオフィスで支える仕事です。

社労士補助
―――――
・労務、雇用保険、社会保険の書類作成
・給与計算
・助成金申請書類、許認可申請書類の作成
・人事労務に関するコンサルタント
・就業規則、雇用契約書の作成 など

営業事務
――――
・提案資料や契約書類の作成、チェック
・社内での電話対応
・お客様からのお問い合わせ対応
・書類のファイリング 等

業務は2~3名程度のチームで進行。
先輩社員からアドバイスをうけながら
仕事を進めることができます。

将来的には
・様々な人事労務に関する提案
・就業規則や助成金の提案
・DX化支援
・組織開発 などの
コンサルティング業務も
お願いする予定です。

【スタッフインタビュー】
別の社労士事務所で働いていましたが
もっと仕事の幅を広げて
ステップUPしたいと思いこちらへ入所。
医療・介護・福祉の依頼に特化していて、
高い専門性が身につきます。
また、依頼件数が多いため
色々な相談に触れ
知識に磨きをかけることが可能。
社労士を目指しているので
活きた知識を習得しつつ勉強も頑張ります!
<社労士アシスタント>

求めている人材

求めている人材
【下記いずれか経験者/1年以上を積極採用中】
・社労士、税理士事務所勤務
・給与計算、社会保険手続き
・人事労務
※未経験でも意欲がある方はご応募お待ちしています!

★令和5年の社労士試験に合格された方や
現在社労士合格に向け猛勉強中の方も大歓迎!

<その他、歓迎条件>
◎ チーム全体のフォローや管理等の経験
◎ リーダーなどのマネジメント経験

<必要スキル>
・パソコン操作:メール(Outlook)、Word、Excel(四則計算)
※書類作成があるため、PC操作スキル必須

<こんな方に>
◎一生役立つ専門知識を身につけ武器をつくりたい
◎周囲への指示出しや全体の進捗管理などが得意
◎業界未経験だが成長志向で新たなことに挑戦したい

勤務地

大阪府大阪市中央区船越町1丁目3番6号 フレックス大手前ビル6階
アステージ社労士・行政書士事務所
【交通手段】
交通・アクセス
「天満橋駅」徒歩3分<2023年6月10日に移転した綺麗なオフィスです>

給与

月給:23万円 ~ 35万円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 20万500円 〜 30万5100円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万9500円 〜 4万4900円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給23万円~35万円
固定残業代:2万9500円~4万4900円/20時間を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※経験や能力を考慮の上決定します
※DX、クラウド化により残業を減らしていくよう推進しています

【手当】
資格手当(1万円~)
サブリーダー手当 (1万円~)
リーダー手当(2万円~)
交通費規定支給(上限2万円/月)

【昇給】
年1~2回以上(昨年度実績:2回) 1万円~2万5000円

※頑張りは社歴問わず評価する風土なので、入社早々に昇給も実施。
 入社1年目でサブリーダーに登用された社員も。
 将来は責任あるポストや、部門の中核メンバーを目指すことも可能!
 女性管理職も活躍中です。

【賞与】
年2回(入社半年後以降)

【給与例】
給与例
【年収例】
350万円/経験1年(月給25万5000円+賞与)
450万円/経験5年(月給32万円+賞与)

キャリアパスはあなた次第!
-
〇リーダー・マネージャー(業務改善・管理)
〇支店長
〇社会保険労務士(実務のスペシャリスト)
〇コンサルタント(顧客への改善提案)
など、適性に応じたキャリアを描ける環境。

社歴・年齢問わず頑張りを評価するので
入社1年でサブリーダーに昇格した社員も。

意欲次第で、キャリアを切り拓き
将来の事務所を担う存在を目指せます!

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)
※残業は月10h~20h程度(繁忙期は30h程度です)

業務効率化を推進中
-
ペーパーレス、PC作業自動化につながる
RPAツールを導入し、業務の効率化を実現。
オンラインツール、HRクラウドシステムも駆使し
自社、顧問先企業の人事労務DX化に取り組んでいます。

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇

※産前・産後休暇、育児休暇取得実績あり

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社半年後付与

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間(6ヶ月)は契約社員
※その他労働条件は賞与を除き本採用後と同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社外セミナー・研修の無料受講/事務所負担
・定期健康診断
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・表彰制度
・書籍購入助成/事務所負担
・永年勤続表彰
・懇親会あり(ランチ会、飲み会等)
・飲み物、お菓子提供

交通費支給/研修あり

職場環境

職場環境
<職場の雰囲気>
現在所属している所員は
パート:5名、社員:7名。
男女問わず活躍している職場で
20代後半~40代の男女が在籍!

お互いを知り
コミュニケーションを取る場として
ランチ会や飲み会などの懇親会も
定期的に開催しています!

企業概要

社名

アステージ社労士・行政書士事務所

代表者

佐藤壱磨

本社所在地

大阪府大阪市中央区船越町1-3-6フレックス大手前ビル6階

企業代表番号

0668096402

事業内容

会計・税務・監査

応募について

選考の流れ

選考プロセス
最後までお読みいただきありがとうございます。
応募フォームよりお気軽にご応募ください。

<応募の流れ>
【応募・書類選考】
いただいた情報を確認のうえ
担当よりメールもしくはお電話でご連絡します。

【面接】2回(一次面接→適性検査→最終面接)
面接時は履歴書(写貼)と職務経歴書をお持ちください。

【採用】
一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:038a02cdb259e1e2

社労士・行政書士事務所の社労士アシスタント

アステージ社労士・行政書士事務所

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す