NEW
正社員
富士工業株式会社
〒174-0065東京都板橋区若木
月給20万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 【✨ レア求人】 PLC(ラダー設計)経験者は月給30万円~! 歌舞伎座から自動車まで! あなたの技術で日本の舞台と産業を支える特別な仕事。 各種装置の設計・製作・施工までを一貫して行う当社。 その中でも事業の柱の一つがシステム制御。 有名なミュージカルの舞台から、 自動車メーカーの試験装置の制御まで、 なかなか携わることのできない面白いお仕事です。 *あの歌舞伎座も当社の施工実績! 【✨ 具体的には】 舞台装置・各試験装置の電気工事をお任せします! ▼舞台装置 小学校の舞台から大きな文化会館・ホール・ミュージカル系の舞台まで。 ・文化会館、ホール、劇場の舞台昇降装置 ・音響・照明制御システム ・安全装置の設計・施工 など ▼試験装置 ほぼ全自動車メーカー様の試験装置を導入。 ・自動車メーカーの各種試験装置 ・生産ライン制御システム ・品質検査装置の電気工事 など 【✨ なぜ富士工業が選ばれるのか?】 ▼ 業界最高レベルの案件に携われる ・歌舞伎座の舞台装置を手がける技術力 ・全国の自動車メーカーの試験装置を担当 ・創業80年の信頼と実績で、他では体験できない特別なプロジェクトが豊富 ▼経験者なら即戦力として高待遇 ・LC経験者は月給25万円~スタート ・第一種電気工事士なら優遇査定 ・平均昇給年1回で着実にキャリアアップ ▼あなたの専門スキルが活かせる環境 ・工場制御盤設計(AutoCAD) ・PLCラダー設計・プログラミング ・タッチパネル画面作成 ・試運転調整業務 【✨ 富士工業について】 ▼会社の強み ・創業80年の老舗企業で抜群の安定性 ・東京都信用金庫協会「優良企業特別奨励賞」受賞 ・業界トップクラスの技術力と実績 ▼事業実績 ・歌舞伎座をはじめとする全国の劇場・ホール ・国内主要自動車メーカーの試験装置 ・小学校から大規模文化施設まで幅広い実績 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ✅電気工事士(第一種・第二種いずれでも可) ✅普通自動車免許(AT限定可) ✅基本的なPCスキル 【即戦力採用・優遇条件】 ✅PLC(ラダー設計)経験者 ✅工場内制御盤設計経験 ✅AutoCAD使用経験 ✅タッチパネル画面作成経験 >>先輩社員の声<< 入社後に先輩の指導を受けながら電気工事士の資格を取得しました。 ここでは舞台装置や自動車の試験設備まで手がけられて、毎日が刺激的です。 PLCの経験が活かせて、今では現場リーダーとして若手の指導もしています。 年収も500万円を超え、家族も安心して生活できています。 (35歳/入社3年目/第二種電気工事士) 自動車メーカーの試験装置制御から舞台の昇降機まで、一つとして同じ案件がないのが面白い。 お客様から直接『ありがとう』と言われる瞬間は、何年経っても感動します。 お休みもしっかり取れるので、技術を極めながら安定した生活を送れています。 (40歳/入社12年目/第二種電気工事士) ⭐あなたの経験を最大限に活かせる環境がここにあります! ・経験豊富な電気工事士の方 ・PLC設計ができる方 ・制御システムに興味のある方 を特にお待ちしています。 一般的な電気工事では味わえない、日本の文化と産業を支える誇りある仕事で、あなたの技術をさらに高めませんか? |
職場環境 | 職場環境 社屋には休憩室やシャワー室を完備。社員みんなが気持ち良く働ける環境を整えています。 経験豊富な先輩社員のもとで、舞台の製作・施工作業員として経験を積んで一人前の舞台職人に成長できます! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 174-0065東京都板橋区若木1丁目26番13号 富士工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 東武東上線「東武練馬駅」「上板橋駅」徒歩12分/バイク・自転車通勤OK |
給与 | 月給20万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし PLC(ラダー設計)経験者:月給30万円~ ※経験を考慮の上、決定します 【昇給】 ✅年1回 【賞与】 ✅年2回 ※昨年度実績、平均6.77か月分 【各種手当】 ✅期末手当 ✅家族手当 ✅時間外手当 ✅資格手当 【給与例】 給与例 <年収例> 780万円/42歳 /現場代理人(月給50万円+賞与) 650万円/35歳 /第二種電気工事士(月給40万円+賞与) 500万円/28歳 /現場担当(月給30万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30/休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅完全週休2日制/土日 ※休日出勤の場合/代休あり ✅夏季休暇 ✅年末年始休暇 ✅GW休暇 ✅有休休暇 ✅慶弔休暇 ⭐年間休日/125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅交通費全額支給(バイク・自転車通勤も有) ✅退職金制度 ✅資格取得補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募方法】―――――――――――― ①WEBからのご応募 ②お電話でのご応募 03-3931-1501へお問い合わせ下さい。 ※営業電話はご遠慮下さい。 【応募後の流れ】―――――――――― ❶応募確認後、当社からご連絡 面接日程調整等のご連絡をいたします。 ❷面接実施 履歴書(写貼)、職務経歴書を面接日にお持ち下さい。 AutoCAD及びPLC(三菱)を使用して試験を行います。 ❸採用 応募から採用まで1~2週間程度を予定。 ✨勤務開始日は相談に応じます。 |
---|
社名 | 富士工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 大沢 創一 |
本社所在地 | 東京都板橋区若木1丁目26番13号 |
企業代表番号 | 0339311501 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
舞台装置・自動車試験装置の電気工事スタッフ
富士工業株式会社