リクナビNEXT

NEW

正社員

建築施工管理

株式会社プロセルトラクション

埼玉県さいたま市中央区

年俸550万円~950万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 施工管理業務(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理など)をお任せします。 ※スキルや経験に応じて現場を決定します 【具体的には…】 ・エリア:埼玉県内(自宅から通える範囲です) └転勤や出張はございません ・移動:本人専用の社用車で通勤 └基本的に自宅~現場へ直行直帰(専用車両を無償貸与します) └ミーティングなどは本社へ出社します ※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

応募資格 【 応募条件(必須)】 ①1級建築施工管理技士 または 1級土木施工管理技士 の有資格者 ※1級建築or1級土木施工管理技士補を保有の方についても相談に応じます ②普通自動車運転免許 ※髭やタトゥーのある方のエントリーはご遠慮願います

職場環境

職場環境 敷地内全て禁煙

勤務地

埼玉県さいたま市中央区 株式会社プロセルトラクション 勤務地 埼玉県 さいたま市中央区

給与

年俸550万円~950万円 給与 年俸5,500,000円〜9,500,000円 【賃金内訳】 月額(基本給):350,000円~500,000円 └内固定残業手当/月:90,000円~150,000円(固定残業時間約30時間0分/月) └超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【月給】 350,000円~500,000円(一律手当を含む) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて本人のスキルや経験等により上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です 【技術者手当】 現場代理人 および 監理技術者に任命された人へ技術者手当を支給します └プロジェクトごとの取極と生産性により毎月算出(1~10万円/月) └スキルが求められる現場ほど技術者手当が増えます 【賞与支給実績】 賞与回数:年4回 夏季賞与・決算賞与・冬季賞与・長期勤続賞与 └夏季・決算・冬季...各自の考課評定を基に支給 └長期勤続...考課評定ではなく、勤務年数に応じて一律支給(〇年勤務=〇〇万円) └2024年度の社員平均賞与支給実績 4.50ヶ月(2023年実績 4.03ヶ月) 【昇格・昇給】 毎年7月に実施 【給与例】 【給与例】 【保有資格別年収(当社の2024年の年収)】 ・当社在籍者の1級建築 or 1級土木施工管理技士の平均年収 └約710万円(年収約550~910万円です)

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 08:00~17:00 実働時間: 1年あたり 1920.0時間 【勤務時間】 ・8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 【その他就業時間補足】 ・月残業10~30時間程度 平均所定労働時間: 1年あたり 1920.0時間

休日・休暇

休日休暇 ※休日勤務の場合は平日に振休・代休を取得します ※2022年4月より完全週休2日制試行実施中 ※2025年度休日計画:128日(2024年度実績:127日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険 スマホを無償貸与 専用車両を無償貸与(通勤・プライベート利用OK/ガソリン代等自己負担なし) 退職金制度(共済加入・勤続3年以上) 定年:65歳(定年後再雇用制度:75歳まで) 社員等級制度 同族経営ではありません 保養施設:EXIV、VIALA、ハーヴェストなど全国の会員制リゾート施設利用可 リフレッシュ手当 社内表彰制度(年1回) 人間ドック補助金、健康診断オプション無償、ワクチン補助 育児手当:子供が10歳になるまで、10歳未満の子1人に対し10,000円支給 奨学金返還支援手当(毎月1.5万円/6年間) 社員旅行 ボーリング大会 部署毎の新年会、暑気払い、忘年会などの会社補助 等級制度 多様な働き方実践企業 事業継続力強化計画認定企業 埼玉県SDGs認定企業、さいたま市SDGs認定企業 など

試用期間

試用期間なし

その他

キャッチコピー ☆土木・建築施工管理☆ 同族経営ではありません 埼玉県さいたま市 ☆地域密着ゼネコン/出張・転勤無/年休128日/賞与4回☆ 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 和光建設株式会社 PRポイント ~完全週休二日制試行実施中/休日出勤時は代休取得可/社用車はガソリン代等の費用負担なくプライベート使用もOK~ 〇当社は1946年創業以来、70年以上の事業実績を持つ総合建設業者です。 官公庁から民間まで、長年の施工実績によりお客様との厚い信頼関係を築いています。 〇経審で上位グループに属する企業として、地域インフラの整備と地域のお客様のニーズにより一層お応えするため、 施工管理部門のメンバーを募集しています。 【魅力ポイント】 ・退職金制度が充実 └自社の退職金制度と建設業退職金共済で、将来の退職時も安心 ・リフレッシュ手当 └プライベートで1泊以上の旅行に行くと、一律5万円の手当を支給 ・人間ドック補助で本人・配偶者ともに安心の健康管理 └会社補助(2万円)+健康保険組合補助(2万円)=人間ドック補助金4万円 配偶者(会社補助(2万円)+健康保険組合補助(1.5万円)=補助金3.5万円) ・健康診断もワクチン接種も充実 └健康診断では、大腸がん検診、バリウムX線検査などのオプションも自己負担なし ・福利厚生施設が充実 └VIALAやエクシブやハーヴェストなど、全国の会員制リゾート施設を利用できます └人気施設のハーヴェストは1泊5,500円で利用できます。 【当社は同族経営の企業ではありません】 ◎オーナー一族などの同族経営のしがらみ等は全くありません └重要ポストは社長一族が占めていたなんてことはありませんか? └自分より若い社長の息子さんが役員や上司だったなんてことはありませんか? └当社の現社長は土木施工管理部門出身のプロパー社員から社長になりました └誰でも社長を目指せる企業です 社長や役員やトップクラスになれる企業です 【キャリアプラン】 ・等級制度(2級~7級) └部長・副部長・次長以外の役職名はなくポスト不足がない職場なので、頑張っただけ昇級できます └2~4級は一般職級、5~7級は管理職、経営職級 └資質や教養などの基準をクリアし、自分の等級を上げていく制度です 企業情報(備考) 企業名:株式会社プロセルトラクション プロセルチャレンジ 事業内容:13-ユ-315142

仕事に関するPR

Image☆土木・建築施工管理☆ 同族経営ではありません 埼玉県さいたま市 ☆地域密着ゼネコン/出張・転勤無/年休128日/賞与4回☆Image

応募について

選考の流れ

選考フロー ①『応募画面へ進むボタン』よりご応募ください。 ②ご応募後、株式会社プロセルトラクションよりご連絡いたします。 初回は10分程度の電話面談も行っております! ※初回ご連絡時に応募後の流れなど、詳細についてお伝えいたしますので、まずはお気軽にご応募ください。 ※面談日・入社日のご希望など遠慮なくご相談ください。 ※在職中や業種・職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ※本求人は、株式会社プロセルトラクションによる紹介求人です。 ※弊社で面談いただいた後に、雇用主企業様に弊社よりご紹介させていただきます。 その後雇用主企業様との面接、内定、就業となります。

紹介企業情報

社名

株式会社プロセルトラクション

代表者

本社所在地

東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4階

企業代表番号

0364551135

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 0345e7595a93cda4

掲載開始日: 2025/08/05(火)

建築施工管理

株式会社プロセルトラクション