リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/豊島区/電子機器の営業スタッフ

NEW

正社員

電子機器の営業スタッフ

ダイオーエンジニアリング株式会社

東京都豊島区

月給25万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【ここに注目!】 ・エコロジー、省力化など、将来性ある分野に携われる! ・自分の存在価値を強く実感できる営業職! ・「年間休日123日」「完全週休2日制」「土日祝休み」 ・「昨年度賞与:計3.5ヶ月分」「家族手当あり」 ・「リモートワークも可能」 ・『エリエール』で有名な大王製紙のグループ企業! ・大手グループならではの充実した待遇&福利厚生が魅力! ---------------------------------------- 【仕事内容】 検査機器分野、および環境リサイクル分野の提案営業を担当します。いずれも「SDGs」や「省力化による人手不足の解消」といった社会的なニーズを解決できる設備・製品を扱うため、将来にわたって需要のある分野でキャリアを築いていくことができます。 <具体的な業務内容> ■検査機器分野 電子機器(各種検査装置、省力化機器)の提案営業を行います。たとえば、クレジットカードなどの枚数をスピーディーに計測する「枚数計測器」をはじめ、郵便物を検査、発送履歴を残すことで個人情報を保護する「画像検査装置」など、企業の生産性向上に役立つ製品を提案します。主なお客様は印刷関連会社、機械商社、食品メーカー、製薬メーカーなどとなります。 ■環境リサイクル分野 廃棄物(家電・自動車)の再資源化に必要な設備を担当します。廃棄物から発生するプラスチックやレアメタルなどを選別する機械をはじめ、プラントシステム全体の提案営業を行います。主なお客様は家電メーカー系リサイクル会社をはじめ、化学メーカー、化学系商社などとなります。 ※既存のお客様が7割、新規のお客様が3割程度となります。なお、新規の場合は主に当社HPからの問い合わせ、およびビジネスマッチングサイトからの問い合わせとなります。 ※担当顧客数は数十社ですが、月間の面談数は20件程度となります。 ※営業先のエリアは東日本(静岡~北海道)で、移動手段は訪問先近郊までは電車、新幹線、飛行機、その先は自動車(カーシェア)となります。担当顧客にもよりますが、宿泊を伴う出張は2ヶ月に1回程度となります。 <基本的な仕事の流れ> ▼お客様へのニーズのヒアリング、課題の抽出 ▼導入製品を含め、ソリューション案の企画立案 ▼技術部門と調整(テスト) ▼プレゼンテーション(デモ) ▼受注 ▼納品立会い ▼アフターフォロー ※案件によって詳細は異なりますが、基本的には上記のような流れで進めていきます。 【入社後の流れ】 >> 先輩によるOJTからスタート!異業種出身の方も安心です! 入社後は営業の先輩によるOJT研修からスタート。引合いから提案、受注、納品までの一連の流れを覚えていきましょう。営業の全体的なフローを早くつかむためにも、まずは他分野と比べて、提案から納品までのサイクルが短い「電子機器分野」を担当します。 ある程度慣れてきたら、既存のお客様を先輩から引き継いでいくとともに、環境リサイクル分野の案件にもチャレンジしていきます。もちろん独り立ちした後も、先輩や上長がしっかりとフォローしていきますので、ご安心ください。

求めている人材

求める人材: 【応募資格】 <未経験者歓迎!><第二新卒歓迎!><学歴不問> ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) <こんな方、歓迎します!> ・何らかの営業経験をお持ちの方 └ 経験業種は不問です。また、法人営業、個人営業、ルート営業など、経験されてきた営業スタイルをはじめ、扱ってきた商材・サービスなども問いません。「将来性がある分野にチャレンジしてみたい!」という方、ぜひご応募ください! ・理系出身の方 機械設備を扱うため、工学系の大学・高専卒の方などは、学んできた知識を活かすこともできます。 ※なお、上記の営業経験や理系の知識は必須の条件ではありません。お持ちでない方もご応募できますので、ご安心ください。たとえば、「文系出身だけど、機械・設備系の営業経験がある」という方などは大歓迎です! <人柄・意欲重視の採用を行います!> できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【こんな方にピッタリです!】 ・様々な人と連携しながら、大きな成果を上げていく仕事がしたい方! 社内の営業部門・技術部門やお客様など、それぞれの意見や要望などを取りまとめながら、最適なソリューションを提供します。そのように周囲とのコミュニケーションをしっかりと取りながら、物事を進めていける方は成長も速いでしょう。 ・大手企業グループの安定した会社で、腰を据えて長く働いていきたい方! 「大王製紙グループ」の一員として、安定した事業展開を行っています。また、「完全週休2日制」「残業少なめ」など、働き方の面でもムリなく続けていける環境があります。待遇や福利厚生も充実しているので、将来にわたって腰を据えて、長く続けていける会社を探している方にはピッタリです!

勤務地

東京都豊島区北大塚1丁目14-13大塚淺見ビルディング8F ダイオーエンジニアリング株式会社(大王製紙グループ) 勤務地: 東京支店 (東京都豊島区北大塚1丁目14-13 大塚淺見ビルディング8F) >> 転居を伴う転勤はありません! >> リモートワークも可能! 状況に応じて、在宅勤務の日を設けることもできます。柔軟性のある働き方を推進しています。 【交通手段】 アクセス: JR山手線「大塚駅」徒歩5分 都電荒川線「大塚駅前」徒歩4分、「巣鴨新田駅」徒歩9分、「向原駅」徒歩10分 都営地下鉄三田線「巣鴨駅」徒歩11分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」徒歩12分

給与

月給25万円~40万円 給与: 月収25万円~40万円 ※経験・能力等を考慮の上、優遇します。 ※上記の金額は基本給に各種手当などを含めた想定される目安の月収額となります。実際の金額については、面接等を通じて話し合いの上で決定していきます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩60分) >> 残業少なめ! 残業は月平均15時間程度と少なめ。平日もプライベートやご家族との時間を大切にできます!

休日・休暇

休暇・休日: <年間休日123日> ・完全週休2日制(土日休み) └ 業務の状況に応じて休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得いただきます。 ・祝日 ・有給休暇(10日~20日) └ 入社から3ヶ月後に3~11日付与(入社月により異なる。例/1月~9月入社:11日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ※取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月) ※前年度実績:計3.5ヶ月分 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ・通勤手当(月4万4880円まで) ・時間外手当(全額支給) ・家族手当(配偶者:月1万2000円、第1子:月4000円、第2子以降:月2000円) <その他の制度・環境> ・資格取得支援制度(通信教育講座の受講料を半額~7割補助。オンライン英会話受講可) ・各種健康診断(扶養家族も受診可能) ・レンタカーを法人割引価格で利用可能 ・社販利用可能(販売価格の2~3割引で購入可 ※オンラインショップ利用可) ・ベネフィットステーション利用可能(本人の2親等まで利用可) ・退職金制度(勤続3年以上) ・再雇用制度 ※定年60歳 ・借上社宅補助あり(単身用) ・従業員持株会(10~15%の奨励金支給、配当金支給、株主優待品贈呈) ・ライフプラン制度(企業型確定拠出年金あり) ・スポーツジムの優待利用可(社員と家族が対象) 【雇用形態】 正社員

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【求人企業について】 ダイオーエンジニアリング株式会社 「大王製紙グループの一員として確かな基盤を築いている当社。 安定した企業だからこそ社員とその家族に安心して働いてもらえる 環境をしっかりと整えることができています。 有給休暇の取得率は、今期88.5%。 日数で換算すると平均17日取得しています。 来期は90%を目指しており、 気兼ねなくお休みが取れる雰囲気です。 年間123日の公休と有休をあわせて 年間140日お休みする先輩も多数います! また男女ともに育休取得実績が多く ご家族がいる方でも不安なく働けます。 そのほか、光熱費込みで月5,000円の独身寮や 社割をはじめとした多彩な福利厚生が自慢です! ▼その他こんな制度もあります▼ ≪ジョブリターン制度≫ 退職後でも総務部との面談で復職できる制度 ≪採用パスポート≫ 内定辞退後3年以内であれば総務部との面談で入社できる制度 「やっぱりここで働きたい!」 と思ってもらえる会社を目指しています。 ↓もしよろしければ、HPもぜひ覧ください! https://www.daio-eng.co.jp/ ↓環境リサイクル分野の紹介ページはコチラ! https://www.daio-eng.co.jp/business/env/ ↓検査機器分野の紹介ページはコチラ! https://www.daio-eng.co.jp/business/equip/ -------------------------------------- 【応募方法・応募後の流れ】 応募⇒面接(1回)⇒内定 ▼応募(カンタン約1分!) 基本情報のみの簡単入力で応募が完了! 応募後、3日以内に(遅くとも1週間以内)に担当者よりメールでご連絡致します。 <履歴書・職務経歴書の提出は面接日決定後でOK!> ※ご応募時に職歴などの情報を入力いただいている方は、 その内容をもとに選考を行います。 ※情報がなかった場合は、メールにて簡単にご経歴をお伺いし、選考を行います。 ▼面接(1回のみ) 現場や事務所の見学をしていただき、 仕事内容や職場をご紹介します! ※1週間以内に選考結果のご連絡をいたします。 ▼内定 一緒にお仕事できる日を楽しみにしています! ※面接日・入社日はご希望を考慮します。 (就業中の方も遠慮なくご相談ください。) ※最短で当月からの入社が可能です! ご不明点などがございましたら、お気軽にお尋ねください。 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 151時間

仕事に関するPR

Imageリモートワーク可!学歴不問!未経験OK!大王製紙グループの正社員!土日祝休み!転勤なし!Image
アピールポイント: << 『エリエール』で有名な大王製紙のグループ企業! >> 業界内でシェアトップクラスの『エリエール』をはじめ、家庭紙製品や印刷用紙などを扱っている「大王製紙グループ」。その総合エンジニアリング企業として、紙製品を製造する設備のメンテナンスをはじめ、環境リサイクル事業などを行っているのが当社です。『エリエール』などの商品の安定した生産を支えるとともに、当社独自のビジネスも積極的に展開。大手企業グループという確かな事業基盤をもとに、今後もさらなる成長を目指しています。 << 大手企業グループならではの充実した待遇&福利厚生が魅力! >> 賞与年2回や家族手当などの一般的な待遇・福利厚生のみならず、様々な制度が充実。たとえば、社員のスキルアップを支援する「通信教育講座 受講料を半額~7割補助」、『エリエール』などの商品をお得に購入できる「社員割引制度」、旅行先などでレンタカーを法人割引価格で利用できる制度、株主優待や配当金がある「従業員持株会」、老後を見据えた「企業型確定拠出年金」など、様々な待遇・福利厚生を整えています。大手企業グループならではの充実した制度が魅力です! << 将来性あるビジネスで、市場価値の高いキャリアを築ける! >> 今回募集するのは、当社が展開している検査機器分野と環境リサイクル分野に携わる営業スタッフです。たとえば、各種検査装置や省力化機器などの電子機器を扱う検査機器事業は、今後のさらなる成長が期待できる分野です。今後、人口が減っていく中で、各業界でさらに深刻となっていくのが人手不足です。そうした課題に対して、従来、手作業で行っていた検査・検品を自動化する当社の製品はさらなる需要の拡大が見込まれます。 また環境リサイクル事業も「SDGs」の重要性が叫ばれるなど、ますます需要が高まっているエコロジーに関わる分野です。地球環境を守るためにも、環境リサイクル領域の技術はさらなる進化が求められているため、当社が提供するサービスもますますニーズが高まっています。特に主力の選別機は唯一の国内メーカーであり、業界内でも確かなポジションを築いています。 「将来性がある事業に携わりたい!」「需要がある製品・サービスを提供して、社会にも貢献したい!」そんな思いを持っている方にはピッタリの営業職です! << “営業が存在する意味・価値”を存分に感じられる! >> お客様は省力化や自動化による課題解決を求めていますが、その内容は業界によって、また会社によって多種多様です。そのため、それぞれのお客様のニーズを丁寧にヒアリングしながら、“真に求めている解決策”を提案していくことが大切です。 たとえば検査機器であれば、当社の強みであるカスタマイズ性の高さを武器に提案したり、環境リサイクル分野であれば、自社製品だけでなく国内外の関連製品などを含めてトータルにプランニングしたり、オーダーメイドでソリューションを提供していける面白さがあります。 「既製品を納品するだけの御用聞きの営業は面白みがない」「もっと付加価値を感じていただけるような営業がしたい」という方にとっては、やりがいや手応えを存分に感じられる環境があります。自分の提案内容が最終的に“カタチ”となって納品されたときには、お客様からも感謝の言葉をいただくとともに、大きな達成感を得られます!

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ダイオーエンジニアリング株式会社

代表者

藤川 功裕

本社所在地

7990403 愛媛県四国中央市三島朝日1-10-13

企業代表番号

0896239129

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

問題を報告する

原稿ID : 0342e0214ae1fae7

掲載開始日: 2025/07/01(火)

電子機器の営業スタッフ

ダイオーエンジニアリング株式会社