リクナビNEXT
転職・求人トップ/山梨県/甲府市/クルマと人をそっとつなぐカーライフパートナー(販売営業)

正社員

クルマと人をそっとつなぐカーライフパートナー(販売営業)

大進自動車工業有限会社

〒400-0053山梨県甲府市大里町

月給23万6385円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 60年という歳月が、 このまちに根を張った理由。 車が好きだった。 でもそれだけじゃない。 誰かの「困った」を、どうにかしたかった。 ——そんな想いが、形になってきた。 山梨・甲府で生まれた大進自動車工業。 今ではご家族三世代で来てくださるお客様も珍しくありません。 販売? 整備? いいえ、それはほんの一部。 わたしたちがしているのは「人と人とのおつきあい」です。 初めてのマイカー。 赤ちゃんが生まれたあの日の買い替え。 久しぶりにハンドルを握ったお父さんの、少し照れた表情。 一つひとつの記憶が、 私たちのやりがいとなり、誇りとなって、 今日もこの展示場に息づいています。 【仕事内容】 お客様とじっくり向き合いながら、 新車・中古車の販売やご提案をしていただきます。 ● ご来店対応(飛び込み訪問はありません) ● お車に関するご相談・見積もりのご案内 ● 保険やアフターフォローのご提案 ● カーナビやETCなどのオプション対応 ● 納車のお手伝い など 「あなたから買いたい」と言ってもらえる、 そんな関係を築ける営業スタイルです。 【この仕事の魅力】 ● ありがとうが、いつもの景色に 納車のときの笑顔、数年後に「また頼むよ」と来てくださるお客様。 その一つひとつが、日常の中の特別な瞬間になります。 ● 地域に寄り添う、やさしい誇り 営業というより“街のカーコンシェルジュ”。 道端で声をかけられるくらい、地域に溶け込める存在です。 ● 押し売りじゃない、寄り添い営業 ノルマに追われる日々とは無縁です。 展示場に来てくださった方と、ゆっくりと信頼を育てるスタイル。 ● 働き方も人生設計も、きちんと整う 残業はほとんどなく、賞与は年3回。 社宅制度や育休制度も充実していて、 将来の自分にも、ちょっと優しくなれる職場です。 【成長のカタチ】 ◎ 入社〜3ヶ月 まずは知識のインプットと、ロールプレイでの練習。 マニュアルも研修も丁寧なので、はじめの一歩も不安なく。 ◎ 4ヶ月〜半年 先輩の隣で、実際のお客様との接客に触れながら、 少しずつ、自分の“営業らしさ”を探していく時期。 ◎ 半年〜1年 いよいよ独り立ち。 とはいえ、そっと寄り添ってくれる先輩たちが、 あなたの後ろにちゃんといます。 【育成制度・研修の一例】 ・ 新卒・中途向けの基礎研修 ・ マネジメントを目指す方への幹部研修 ・ 社会人マナー・電話応対研修 ・ 部署ごとの実務スキル研修 ・ 上司との定期面談 ・ 外部セミナー参加支援 ・ 資格取得支援(費用全額会社負担) 誰かの信頼を預かるということ。 それは、自分の「できること」が増えていく毎日です。 【最後に】 クルマの話をしに来たわけじゃなかった。 なんとなくふらっと立ち寄って、 でも帰る頃には「また来るね」と笑ってくれた。 そんな瞬間が、毎日の仕事を “ただの営業”から “まちに必要とされるしごと”に変えてくれます。 あなたも、ここで。 誰かの暮らしのそばにいる営業になってみませんか?

求めている人材

求めている人材 未経験でかまいません。 普通自動車運転免許(MT車優遇)があればOK。 経験ではなく、「人柄」を見ています。 私たちが何より大切にしているのは、経歴やスキルよりも「人としての姿勢」。 お客様としっかり向き合い、信頼関係を築いていくこの仕事において、 一番の武器になるのは、特別な知識よりも、誠実さや前向きな気持ちです。 これまでのキャリアに自信がなくても大丈夫。 実際に今活躍している営業スタッフの90%以上が、営業未経験からのスタート。 元販売職、飲食業、フリーターなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 <こんな方を歓迎しています> * 素直で明るく、気持ちのよい挨拶ができる方 * 人と接することが好きで、相手の話に耳を傾けられる方 * 何事にも前向きに取り組める方、学ぶことが苦にならない方 * チームワークを大切にできる方 * 地元・山梨で安定して長く働きたい方(Uターン・Iターンも歓迎) * 社会人としてブランクがあるけれど、もう一度チャレンジしたい方 * 新卒・第二新卒で、社会人としての一歩を踏み出したい方 ◆経験者の方も大歓迎です 営業や自動車業界でのご経験がある方は、即戦力としてご活躍いただける環境があります。 前職での成果やスキルは、しっかりと評価・考慮し、待遇面でも優遇いたします。 将来的にはマネージャー職や店舗運営のポジションなど、キャリアアップの道も多数ご用意しています。 「この仕事を通して成長したい」 「人の役に立てる仕事がしたい」 「今より少しでも、前に進みたい」 そんな気持ちを持っている方なら、きっとここで輝けます。 私たちはあなたの“これから”を全力で応援します。

職場環境

職場環境 地域密着のあたたかい職場で、社員同士の距離が近く、何でも相談しやすい雰囲気が魅力です。 年齢や経験に関係なく活躍できる風土があり、頑張りはしっかり評価。 働きやすさと成長の両方を大切にする環境です。

勤務地

400-0053山梨県甲府市大里町126−1 大進自動車工業有限会社 大里店 【交通手段】 交通・アクセス 国母駅車3分、常永駅車5分

給与

月給23万6385円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万1253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5132円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <充実の手当> ●賞与年3回 未経験から年3回、5~7か月分の賞与が支給されます。 ●役職手当:60,000円 ●資格手当:5,000円 ●通勤手当:最大7,100円 ●家族手当:5,000円 ●子供手当:一人当たり5,000円(18歳未満) ●紹介手当 ●昇格あり ボーナスは、その年の売り上げと個人の毎月のインセンティブに応じて支給。 年3回支給されるので、最大260万以上支給されている社員もいます。 【給与例】 給与例 <営業社員のモデル年収例> がんばりがしっかりカタチになる給与体系です。 【20代/入社3年目】 月給:307,000円(通勤手当含む) 賞与年3回:1,400,000円 年収:約5,084,000円 【30代/入社8年目・マネージャー】 月給:402,000円(役職手当・家族手当・通勤手当含む) 賞与年3回:1,800,000円 年収:約6,624,000円 【40代/入社14年目・マネージャー】 月給:486,200円(役職手当・家族手当・子ども手当・通勤手当含む) 賞与年3回:2,200,000円 年収:約8,034,400円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:00 ~ 18:00(休憩60分)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇あり ◆年間休日110日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●交通費規定支給 ●昇給あり ●社員の誕生日には社長自らその人に合ったプレゼントを!! ●結婚のお祝い制度 ●育児休暇制度 ●出産休暇制度 ●子ども行事休暇 ●新婚旅行休暇 ●社宅制度 ●外部勉強会受講援助 ●皆勤手当 ●定期健康診断 ●スポーツ支援制度 ●各種予防接種

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 17万4253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4752円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image「売る営業」じゃない。「信じてもらう営業」です。Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募はWebから24時間受付中です。 「応募する」ボタンをクリックし、必要事項を入力してください。 内容を確認後、担当よりご連絡させていただきます。 ※面談・会社説明のみのご希望もOK!お気軽にご相談ください。

企業情報

社名

大進自動車工業有限会社ホームページ

代表者

齊藤哲治

本社所在地

山梨県甲府市高畑2丁目8番8号

企業代表番号

0552244681

事業内容

自動車販売

問題を報告する

原稿ID : 0340ae436648f692

掲載開始日: 2025/07/28(月)

クルマと人をそっとつなぐカーライフパートナー(販売営業)

大進自動車工業有限会社