正社員
リトナ株式会社
東京都杉並区下井草
月給31万3100円~32万8100円
仕事内容 | 仕事内容: 【具体的なお仕事内容】 有料老人ホームでの生活相談員業務をお任せします。 ・施設の入退居に関する各種相談援助 ・契約書類作成 ・入居希望者への施設案内 ・お客様の状況に応じて他スタッフと連携を図り、 サービス計画の調整 ・季節のイベントや外出プラン、クラブ活動のコー ディネート業務 ・お客様やご家族からのご要望対応 ・フロアでの介護業務・通院介助 ※転勤の場合は本人の希望を考慮 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須> 社会福祉士または介護福祉士 生活相談員としての実務経験3年以上(1か所で) |
勤務地 | 東京都杉並区下井草4-31-2 株式会社ツクイ ツクイ・サンシャイン杉並 勤務地: 東京都杉並区下井草4-31-2 【交通手段】 アクセス: 西武新宿線「下井草駅」「井荻駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給31万3100円~32万8100円 給与: 月給313,100円〜328,100円 <別途支給手当> 通勤交通費 実費5万円まで 扶養手当(配偶者1万円・満18歳未満の子5,000円) 年末年始手当あり 時間外勤務手当 食事手当(10,000円/月含む) 居住支援特別手当 20,000円/月含む ■昇給(年1回 昨年実績0~5,000円) ■賞与(年2回 昨年実績21万~77万円) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: (1)8:30~17:30(休憩60分) (2)10:00~19:00(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ☆残業少なめ!(平均月4時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 月9日休み(28日の月のみ8日休み) リフレッシュ休暇(1日/月) 有給休暇(初年度10日/午前・午後の半日有給取得可) こども休暇(未就学児1名につき5日付与) 産前産後休暇 育児休業 介護休業 子の看護休暇 生理休暇 ※年間休日107日(リフレッシュ休暇は別途) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 副業可(社内規定有) 永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) 従業員専用保育園併設(敷地内に従業員専用の保育園(0~2歳児クラス)を併設) 研修制度(初期研修(入社時)、OJT研修、オンライン講座、テーマ別法定研修、階層別研修など) ☆福利厚生制度「ツクイPLUS」 ・結婚・出産・入学のお祝い金5,000~20,000円までの給付 ・宿泊費年1回7,000円の補助 ・ヘルスチェック補助として最大1万円給付など♪ ☆育児サポートも充実♪ ・育児休業制度(最長2歳まで延長可) ・産後育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・子ども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ☆各種制度・サポート窓口あり♪ ・確定拠出年金(DC制度) ・ジョブリターン制度 ・スタッフ紹介制度 ・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口 ・カウンセリング窓口 ☆手厚いキャリア形成も♪ ・介護のスペシャリストとして専門性を高める ・他職種へキャリアチェンジ ・他サービスへフィールドチェンジ ・ライン管理職 ・スペシャリスト管理職 ☆ステップアップへのサポートも手厚く! ・資格取得奨励金10,000円~30,000円(規定あり) ・受験対策支援制度 ・通信教育サポート ・キャリアアップ支援制度 ・キャリアパス制度 ・研修受講支援制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:4か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:扶養手当なし |
その他 | その他: ========================= この求人は人材紹介会社 リトナ株式会社(リトナジョブ)の紹介求人です。 GW(ゴールデンウィーク)やお盆、年末年始などの 長期休暇中もぜひ気軽にご応募ください♪ ◾️受動喫煙対策あり(施設内禁煙) ========================= 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 313,100円 - 328,100円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | リトナ株式会社 |
---|---|
代表者 | 小南忠史 |
本社所在地 | 1710022 東京都 豊島区南池袋2丁目47番2号 |
企業代表番号 | 05017206704 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
ワークライフバランスが充実した働き方ができる有料老人ホームの生活相談員 R5865-sd-kh-nf-jak
リトナ株式会社