正社員
株式会社人材情報センター
福井県敦賀市三島町
年俸300万円~420万円
仕事内容 | 仕事内容 公共水道施設、原子力施設、民間産業プラントに設置されている電気計装制御設備や放射線計測機器などの定期メンテナンス等。 各地発電所や水道施設に設置している放射線計測機器が順調に作動しているか、修理する必要はないかの確認作業。現場は原子力施設が7割を占める。まずは現場の環境や同社の計測機器について学び、点検業務自体を理解してもらうところから始める。 福井県内の現場であれば基本的に日帰りでの作業となるが、基本は出張対応による1週間単位での現場作業となる見込み。点検メンテナンス作業のため、一部突発的な対応依頼もあるが、1年に1度といった定期的なスパンでの案件がほとんどなため、年間を通しておおよその現場・スケジュールが決まっている状況(出張は年間で3分の1程度となり、長期で約1ヶ月単位、複数名で対応(1人ではない)。出張手当の支給有(日当1日3000円+宿泊費9000円/1日)。 敦賀営業所では現在メンバーは20人(20代1名、30代3名、40代4名、50代以降12名)。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】普通自動車免許 【歓迎】電気関連資格、電気関連の知見があれば尚良い <必要な経験・能力> 基本的には不問だが、電気関係経験者・放射線管理経験者は優遇 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 910-0103福井県敦賀市三島町2-1-11 株式会社野田電機 【交通手段】 アクセス 【駅名】 えちぜん鉄道三国芦原線 鷲塚針原駅 |
給与 | 年俸300万円~420万円 給与詳細 年収3,000,000~4,200,000円 給与:270~470万円程度(ただし、別途手当が付与) 賞与:有り(年2回(昨年実績:年間3ヵ月分)) 昇給:有り(年1回(昨年実績:1ヶ月あたり1,000円~20,000円)) 諸手当:通勤手当(上限 月 30,000円) 固定残業代 無し 試用期間 有り 無 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収3,000,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日116日、土・日・祝祭日 会社カレンダーによる年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 出張手当:日当3,000円/日、宿泊費9,000円/日 住宅手当:家賃半額補助(上限30,000円/月) 寮社宅:借り上げ社宅制度利用可能 |
試用期間 | 試用期間あり 無 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 電気設備の点検・メンテナンス 店舗名 株式会社野田電機 勤務地 【住所】 福井県敦賀市三島町2-1-11 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/06/23 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
電気設備の点検・メンテナンス
株式会社人材情報センター