正社員
キャリアラボロジスティクス株式会社
千葉県山武郡芝山町新井田
月給30万円
仕事内容 | 仕事内容: 農業と福祉を結びつけた「農福連携」の最前線で、地域社会を支える事業運営をリードしていただきます。 当社は、農業法人ファーマーズリンク株式会社および福祉事業を手がける株式会社空と連携し、障がいのある方々の就労支援と、持続可能な地域づくりを進めています。 本ポジションでは、両社の経営を担う幹部候補として、以下の業務に取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ◆ 現場との連携 ・サツマイモ農園(多古町・飯笹農園および香取市・小川農園)の運営支援 ・グループホームの運営サポート ┗ 現在運営中:香取市・多田ホーム ┗ 運営準備中:富里市・七栄ホーム ・現場スタッフとの定期的なコミュニケーションによる課題把握と改善提案 ・※多古町でのいちご農園は2027年度からの開園を予定しており、計画段階から関わっていただく可能性があります ◆ 商品企画・販売戦略 ・ファーマーズリンクから仕入れた「障害者の方々が作った農薬・化学肥料不使用の野菜」を商品化し、販路を拡大 ・加工品やギフト商品の企画立案、販売チャネル(直販・EC・業務用など)の開拓 ・「社会貢献 × 美味しさ」を両立した商品ブランディングの推進 ◆ 組織運営・マネジメント ・各事業部門の統括とスムーズな運営管理 ・スタッフの採用、教育、育成、キャリア支援 ◆ 経営戦略の策定と実行 ・両社の長期ビジョンに基づいた経営方針の策定と進捗管理 ・社長と連携し、新規プロジェクトや事業計画の立案・推進 ◆ 事業拡大・新規展開 ・農福連携モデルの全国展開に向けた体制構築 ・地域行政・福祉団体・流通先との連携強化 ・新規ビジネス開発、資金調達計画の策定・実行 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 私たちは、農業と福祉を結びつけた“農福連携モデル”を通じて、障害のある方々の働く場をつくり、地域に根ざした持続可能な社会の実現を目指しています。 このビジョンに共感し、「自分の仕事が誰かの役に立っている」と実感できる場で働きたい方を歓迎します。 【こんな方を歓迎します】 ◆ 農福連携の理念に共感できる方 ・農業や福祉を通じて社会課題の解決に関わりたい方 ・障害のある方と共に働くことにやりがいを感じられる方 ・地域に根ざした事業に携わりたい方 ◆ 挑戦を楽しみ、行動に移せる方 ・新しい取り組みに前向きに取り組める方 ・自分のアイデアを提案し、カタチにしていくことが好きな方 ・未経験でも意欲的に学び、現場で成長したい方 ◆ 組織を動かし、支える力がある方 ・リーダーシップを発揮し、チーム全体をまとめられる方 ・現場スタッフと丁寧に連携し、課題解決に取り組める方 ◆ 地域・SDGs・社会貢献に関心がある方 ・環境や地域社会の未来に関心がある方 ・“人にやさしい農業”や“福祉をもっと身近に”という想いに共感できる方 【歓迎スキル・経験】※必須ではありません ・農業や福祉業界での実務経験 ・経営や事業運営に関する知識・経験 ・スタッフとの円滑なコミュニケーションが得意な方 ・商品企画、販売、マーケティングの実務経験がある方 【活躍している人の特徴】 ・社長やスタッフと近い距離で仕事ができる環境にやりがいを感じる方 ・社会に必要とされる事業を、自分の手で動かしていきたいという情熱を持つ方 |
勤務地 | 千葉県山武郡芝山町新井田177-1 農輪ジャパン株式会社 勤務地: 1. 勤務地は成田営業所(千葉県芝山町)です 本募集は、千葉県芝山町にある成田営業所での勤務となります。 自然豊かな環境の中で、農業・福祉・商品企画・流通の拠点として地域と密着した事業を展開しています。 ※当社の本店所在地は東京都台東区東浅草にありますが、これは将来的な営業展開を見据えて登記しているものであり、今回の募集における勤務場所ではありません。 2. 各勤務地の特徴 * 成田営業所(芝山町)/今回の主勤務地 事業の中核拠点。農業・福祉との連携や物流、商品企画・管理など幅広い業務のハブとなります。 * さつまいも農園(多古町・飯笹農園/香取市・小川農園) 農薬・化学肥料不使用のサツマイモを栽培中。障害のある方々とともに取り組む「農福連携」の現場です。 * いちご農園(多古町/2027年度開園予定) 観光農園としての開園準備を進行中。農業×福祉×観光の新しいモデルを担う予定の施設です。 * グループホーム ・香取市:多田ホーム(運営中) ・富里市:七栄ホーム(開設準備中) 障害のある方々が地域で安心して暮らすための生活支援拠点です。 3. 通勤・アクセス ・各拠点は車通勤可能/無料駐車場あり ・芝山町の成田営業所は、成田空港からもアクセス良好 ・周辺に主要幹線道路があり、日常的な通勤にも便利です 4. 自然環境と地域連携が魅力のエリア ・地域行政や地元団体とも密接に連携し、地域全体で農業と福祉の価値を高める活動を行っています ・自然と人に囲まれた環境で、心身ともに健やかに働くことができます ◎勤務地の魅力まとめ ・勤務地は成田営業所(芝山町) ・車通勤可、通勤ストレスなし ・自然と地域に根ざした働き方ができる ・将来的な事業展開の中心地での勤務 【交通手段】 アクセス: 1. 自然と利便性が共存するロケーション 今回の勤務地である**成田営業所(芝山町)**は、田園風景が広がる自然に囲まれた環境にありながら、成田空港から車で約20分とアクセスも良好。 主要道路に近く、車通勤しやすい立地で、落ち着いた環境の中で集中して働ける場所です。 2. 各拠点へのアクセス * 成田営業所(芝山町)/今回の主な勤務地 ・成田空港から車で約20分 ・芝山鉄道「芝山千代田駅」から車で約10分 ・東関東自動車道「成田IC」からも好アクセス ・無料駐車場完備で、車通勤しやすい環境です * 多古町(いちご農園予定地・飯笹農園) ・2027年度より観光農園としての開園を予定 ・成田空港から30分圏内、国道296号線からのアクセスも良好 * 香取市(小川農園) ・のどかな田園地帯にある農園で、地元とのつながりが深いエリア ・成田市や佐原方面からのアクセスもスムーズ * グループホーム ・香取市:多田ホーム(運営中) ・富里市:七栄ホーム(開設準備中) ・いずれも主要道路沿いに立地しており、車通勤がしやすい場所です 3. 快適な通勤環境 全拠点に無料駐車場を完備しており、車やバイクでの通勤を推奨しています。 公共交通機関の利用についても、状況に応じて柔軟に対応可能です。 通勤途中も自然を感じられるルートが多く、朝夕の移動時間が心のリフレッシュになるという声も。 4. 地域に根ざした職場環境 勤務地はいずれも、地元の人々や行政と連携しながら運営されており、地域と共に歩む職場です。 自然に囲まれた環境で仕事に向き合いながら、地域社会にしっかり根を下ろして働くことができます。 ◎アクセス・環境の魅力まとめ * 通勤ストレスなし:全拠点で車通勤OK、無料駐車場あり * 成田空港エリア近郊:都市圏からも通勤可能な便利な立地 * 自然豊かで快適な環境:四季の移ろいを感じながら働ける、心地よい職場環境 |
給与 | 月給30万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 1. フレキシブルで働きやすい環境を提供 * 基本勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) * 状況に応じて柔軟にスケジュール調整が可能です。家庭やプライベートとの両立を支援します。 2. プロジェクトに応じたメリハリのある働き方 * 農業の繁忙期や特定のプロジェクト期間中は、チームで協力して集中して取り組むことがあります。その分、閑散期や通常期にはゆとりを持った勤務体制を整えています。 3. 働きやすさと生産性を両立 * 完全週休2日制(土日祝休み) * 年間休日110日(仕事とプライベートのバランスを重視) * 特定のイベントやプロジェクト期間中は、振替休日や代休制度を活用できます。 4. 社員のライフスタイルに配慮 * スタッフの健康と働きやすさを最優先に考え、働き方の柔軟性を追求しています。プライベートや家族との時間も大切にできる環境です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 1. 働きやすい環境を重視した充実の休暇制度 * 完全週休2日制(原則として土日祝休み) * 年間休日110日以上:仕事とプライベートのバランスをしっかり確保。 * 繁忙期を除き、柔軟な休暇取得が可能です。 2. 法定以上の休暇制度 * 有給休暇(初年度10日、勤続年数に応じて増加) * 夏季休暇・冬季休暇(それぞれの業務に合わせて調整可能) * 慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇なども完備。 3. プライベートを大切に * 地域行事や家族の時間を尊重し、社員一人ひとりが自分のペースで働けるよう配慮しています。 * 「しっかり働き、しっかり休む」を基本方針としています。 4. メリハリのある働き方 * 農業の特性上、繁忙期(収穫期など)と閑散期があるため、年間を通じてメリハリのある働き方が可能です。繁忙期はチームで協力しながら集中して取り組み、閑散期にはリフレッシュやスキルアップに活用できる時間を確保します。 当社の魅力ポイント * 地域に根ざした事業だからこそ、地域とのつながりを大切にしながら柔軟に休暇を調整できます。 * 家庭やプライベートも充実させたい方に最適な環境を整えています。 補足 上記の内容は、応募者にとって「この会社なら自分の生活スタイルに合う」と感じてもらうことを目的としています。さらに具体的な調整が必要であればお知らせください! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 1. 働きやすさを重視した納得の待遇 ・給与は経験・能力を最大限考慮し、責任や成果に見合った報酬を設定します ・昇給制度あり/年2回の賞与支給(業績・貢献に応じて) ・「挑戦した分だけ評価される」公正な評価制度を整えています 2. 安心して働ける福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給(ガソリン代含む) ・年1回の健康診断を実施し、社員の体調管理をサポート 3. スキルアップとキャリア支援 ・外部研修やセミナー参加費用を補助(経営、農業、福祉、販売など) ・農業や福祉に関する資格取得支援制度あり ・幹部候補として、経営スキル・現場運営の両方を学べる環境です 4. 柔軟な働き方を支える制度 ・完全週休2日制/年間休日110日で、プライベートも充実 ・繁忙期を除けば、有給休暇や連休の取得も柔軟に対応 ・産休・育休・介護休暇などライフステージに応じた働き方も可能です 5. 快適で自然に癒される勤務環境 ・全拠点で車通勤OK/無料駐車場完備 ・勤務地は自然豊かで静かな環境。 仕事の合間にも“ふと深呼吸できる”ような、心地よさがあります ・職場は少人数制で、アットホームな雰囲気とチームワークの良さが魅力 6. 地域と社会に貢献する実感 ・地元の農業・福祉を支える仕事で、地域課題の解決に直接関わるやりがい ・SDGsにも沿った取り組みを実践しており、**「社会に必要とされる仕事」**を日々実感できます ◎魅力ポイントまとめ * 頑張りをしっかり評価・還元する給与体系 * スキルアップ・資格取得を全面サポート * 社員の健康と生活を守る福利厚生 * 自然に囲まれ、地域に貢献しながら働ける環境 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間は、業務委託契約とします。委託費用は25万円(税込)です。 |
その他 | その他: 面接時に簡単な筆記テストがあります。筆記用具の準備をお願いします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 普通自動車免許(AT限定可) (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | キャリアラボロジスティクス株式会社 |
---|---|
代表者 | 松原 圭助 |
本社所在地 | 2891625 千葉県 山武郡 芝山町新井田177番1 |
企業代表番号 | 0368024512 |
事業内容 | 物流・運行管理 |
農業と福祉の現場コンサルタント
キャリアラボロジスティクス株式会社