正社員
株式会社クワバラ・パンぷキン
〒338-0004埼玉県さいたま市中央区本町西
月給27万5200円以上
仕事内容 | 仕事内容 【主な仕事内容】 現場にて重機のオペレーター業務をしていただきます。 監督や解体スタッフ、職人さんと協力しながら進めていきます。 解体の作業手順をしっかりと確認し、安心・安全に配慮した作業を心掛けてください。 スペシャリストを目指したい方!!大歓迎です。 資格は入社後でも取得可能です。 現場部門なら、国家資格取得もできます。(取得者多数在籍) 【ヤリガイ】 毎日違う場所に向かうので、事務所でじっとしているよりも刺激的な一面も。 廃棄物に関する基本的な知識も習得することが出来ます。 建設系車両免許をお持ちでない方も始められます。 会社からの資格取得支援も行っておりますので、様々な免許を取得いただき、ステップアップもできますよ。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必要な経験・資格> 学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許 <歓迎の経験・資格> 車両系建設機械の免許をお持ちの方は優遇いたします |
職場環境 | 職場環境 チームワークのよい働きやすい環境です! 未経験の方でもすぐに馴染んでいただけると思います。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 338-0004埼玉県さいたま市中央区本町西4-11-10 株式会社クワバラ・パンぷキン 勤務地 北与野駅より車で10分 与野本町駅より車で10分 【交通手段】 交通・アクセス 北与野駅 |
給与 | 月給27万5200円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万5200円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 8,000,000円 / 入社8年目・施工管理・責任者 5,000,000円 / 入社5年目・重機オペレーター 4,000,000円 / 入社3年目・重機オペレーター |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:8:00~18:00(実働8時間/休憩120分) |
休日・休暇 | 休日休暇 日・祝+他(会社カレンダーによる) GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給1回 賞与2回 社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険) 交通費支給あり 資格取得支援 資格手当 車通勤可 直行直帰可 社用の携帯電話貸与 社用車貸与 制服貸与 退職金制度 年齢制限あり(59歳以下)年齢制限該当事由 定年を上限 60歳定年のため(省令1号) BBQ大会 社内ゴルフコンペ 暑気払い・忘年会 フットサルクラブあり <社名の由来> 平成3年のことでした。 新しく完成した中間処理工場に「パンぷキン」の名称を付けたことがはじまりでした。 その意図は、産廃というイメージを変え、たくさんの方に親しみを持ってもらいたいという願いからでした。 でも、なぜパンプキンか。アンデルセン童話『シンデレラ』の中で「かぼちゃが馬車に化ける」ように、 「かぼちゃ」工場に廃棄物を入れたら、「廃棄物がリサイクルされる」「ゴミがゴミでなくなる」。 誰もが驚くような夢のようなことが起こる。 そんな思いを多くの方と共有し、産廃とリサイクルの価値が高まることを願って、 名称もカボチャ=パンプキン(英語)そして、カタカナとひらがなが混じった「パンぷキン」へと変わっていきました。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の給与/日給12000円~ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス まずはご応募ください。 選考の流れにつきましてご連絡差し上げます。 オンライン選考もOKです。 入社日などご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
---|
社名 | 株式会社クワバラ・パンぷキン(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 桑原幹夫 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市中央区本町西4-11-10 |
企業代表番号 | 0488527496 |
事業内容 | 建設・土木 |
重機オペレーター
株式会社クワバラ・パンぷキン