一般社団法人愛知県トラック協会
仕事内容: 当協会に付置する「中部トラック総合研修センター」において、トラックドライバーに対して運転実技を伴う安全運転等の研修インストラクター業務です。 研修センターでは、トラックのプロドライバーとして必要な運転技術の向上を目指す研修や法律で定められた研修等、様々なカリキュラムを用意しています。 トラックドライバーに必要な知識と技術を身につけてもらうための添乗指導業務を中心に、プロドライバーとしての自覚、事故の未然防止のための運転行動及び安全運転のための留意点等について助言・指導を行っていただきます。 物流業界に貢献し、トラックドライバーの安全運転を支える非常に重要な役割を担うものです。人の成長のお手伝いにやりがいを感じる方、人とのコミュニケーションが好きな方、物流業界の未来に貢献したい方は、ぜひご応募ください。 先輩指導員が一から丁寧に指導いたしますので安心してください!
愛知県みよし市福谷町西ノ洞21-127 中部トラック総合研修センター 一般社団法人愛知県トラック協会
休暇・休日: ・年間休日 123日(週休2日制) 【有給休暇(初年度)】 ・10日~20日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 等
掲載開始日:2023/11/27(月)
物流業界に貢献し、トラックドライバーの安全運転を支えるインストラクターを募集します!
愛知県みよし市福谷町西ノ洞21-127 中部トラック総合研修センター
一般社団法人愛知県トラック協会
勤務地:
・中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市福谷町西ノ洞21-127)
【交通手段】
アクセス:
最寄り駅:名鉄豊田線 三好ヶ丘駅(徒歩20分程度)
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
・8時45分~17時15分(休憩時間 1時間00分)
※研修カリキュラムによって、時間が前後する場合があります。また、土日出勤の日もありますが、その場合は別日に振替休日を取得していただきます。
※スケジュールにもよりますが基本的に残業は月10時間程度。定時で帰ることが多いです。
休暇・休日:
・年間休日 123日(週休2日制)
【有給休暇(初年度)】
・10日~20日
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇 等
あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・マイカー通勤可(燃料・高速料金支給)
・退職金制度 あり
・資格取得支援制度あり
・福利厚生の一環でアミューズメントパーク入園料等の各種割引あり(福利厚生倶楽部)
【試用期間】
6ヶ月(労働条件は本採用と同じ)
その他:
・書類選考、一次面接・二次面接を経て採用の成否を決定します。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 210,900円 - 270,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間
一般社団法人愛知県トラック協会
寺岡 洋一
4700207 愛知県みよし市福谷町西ノ洞21番地127
0561762006
社団・連盟