正社員
社会福祉法人昌明福祉会
愛知県名古屋市港区寛政町
月給23万7000円~24万9000円
仕事内容 | 特別養護老人ホーム 港寿楽苑 求人概要 特別養護老人ホーム 港寿楽苑:介護福祉士/正職員 年間休日125日!諸手当や福利厚生が充実♪直接応募で入社祝い金10万円あり☆★駅チカ徒歩5分!【名古屋市港区、あおなみ線「荒子川公園駅」、特別養護老人ホーム、介護福祉士、正職員】 職種 介護福祉士 所在地 〒455-0066 愛知県名古屋市港区寛政町6丁目10番地 給与 【大卒】月収26万9800円(月給24万9000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) 【短大卒】月収26万2800円(月給24万2000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) 【高卒】25万7800円(月給23万7000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) ※上記は夜勤4回(1回5000円)、早出4回(1回200円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 - 【大卒】月給24万9000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) 【短大卒】月給24万2000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) 【高卒】月給23万7000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) ※経験・能力・学歴により異なる 求人詳細 年間休日125日!諸手当や福利厚生が充実♪直接応募で入社祝い金10万円あり☆★駅チカ徒歩5分!【名古屋市港区、あおなみ線「荒子川公園駅」、特別養護老人ホーム、介護福祉士、正職員】 特別養護老人ホーム港寿楽苑で介護福祉士さんを募集しています!公休日が年間休日125日と多く、数多くの手当や福利厚生があるので安心して長くお勤めが可能です!! 職種 介護福祉士 仕事内容・PR <お仕事内容> 特別養護老人ホームの入居者さまが、安全に安定した生活を送れるよう総合的な支援をお任せします。 具体的には ・身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助など) ・健康管理(日々の観察、食事の摂取量の確認、バイタルサイン) ・身体機能の維持・向上(ラジオ体操やレクリエーションやイベント)など <スタッフインタビュー♪> 「幅広い年代のスタッフがいるので、人間関係で困ることはありません!」 「職員同士がお互い様の精神で、急なお休みやシフトの交替などの相談ができます!」 「長年勤めていた方が家庭の事情でパートや時短勤務と形を変えてもずっと働いていて、現場もそれを受け止めフォローしあえるのが良いと思います!」など <社会福祉法人昌明福祉会について> 名古屋市港区で「特別養護老人ホーム」「デイサービスセンター」「診療所」「通所リハビリテーション」「グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「サービス付き高齢者向け住宅」などの各種サービスを複合的に行っており、地域の皆様の安心・安全な介護と医療をサポートしております。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護福祉士 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に指定喫煙場所あり) ※基準にしたがい、屋外に非喫煙者が立ち入らない場所で副流煙対策をしております |
勤務地 | 〒455-0066愛知県名古屋市港区寛政町6丁目10番地 特別養護老人ホーム 港寿楽苑 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム 港寿楽苑 所在地 〒455-0066 愛知県名古屋市港区寛政町6丁目10番地 【交通手段】 最寄駅 【1】地下鉄「東海通駅」から市バス、東海11「荒子川公園北」より徒歩2分 【2】地下鉄「高畑駅」から市バス、高畑12「新開橋」より徒歩7分 【3】あおなみ線「荒子川公園駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給23万7000円~24万9000円 給与 【大卒】月収26万9800円(月給24万9000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) 【短大卒】月収26万2800円(月給24万2000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) 【高卒】25万7800円(月給23万7000円+夜勤手当2万円+早出手当800円) ※上記は夜勤4回(1回5000円)、早出4回(1回200円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 - 【大卒】月給24万9000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) 【短大卒】月給24万2000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) 【高卒】月給23万7000円以上+夜勤手当(1回5000円)+早出手当(1回200円) ※経験・能力・学歴により異なる |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 7:00~16:00、11:00~20:00、13:10~22:10、22:05~翌7:05 休憩はいずれも60分 ※22時以降の勤務があるため18歳以上(例外事由2号、法令による) |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日125日 月8~12日(シフト制) 夏季休暇3日 有給休暇(法定通り) ※有給消化法人平均9.6日/年 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与 ※年2回(計2.2ヶ月実績、※業績・個人評価による) 年末年始手当(3000円/回、※12月30日~1月3日まで) 扶養手当(配偶者:1万8000円、18歳未満の子:8000円/人 ※上限4万円) 住居手当(1万1000円 ※世帯主である場合) 退職金制度(勤続2年以上、勤務時間による) 社会保険完備 車通勤可(駐車場あり、一部自己負担2000円/月を徴収) 交通費支給(上限5万円/月) 職員永年勤続表彰制度 インフルエンザ予防接種補助 資格取得支援制度 WEB研修制度 制服貸与 <二つの制度により充実の退職金制度あり> ●愛知県民間社会福祉事業職員共済会退職共済事業 ●社会福祉施設職員等退職手当共済事業 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
その他 | 当社HP http://www.shoumei.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人昌明福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒455-0066 愛知県名古屋市港区寛政町6-10 |
企業代表番号 | 0523814122 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護福祉士
社会福祉法人昌明福祉会