転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

障がい相談あかりの相談支援専門員

障がい相談あかりの相談支援専門員

  • 正社員
  • 募集人数:1人

医療法人重仁会

仕事の内容

仕事内容 札幌市委託障がい者相談支援事業にて、相談支援専門員の業務をお願いいたします。  【具体的には】 ・手稲区障がい者相談室の業務推進支援と関係機関ネットワーク作り ・対応困難ケースや緊急性のある相談支援への関与 ・障がい者自立支援協議会の事務局運営 ・札幌市障がい福祉施策の周知活動  *札幌市内にて、転勤の可能性あり  【スタッフインタビュー】 相談支援専門員のFさん(36歳男性)  <プロフィール> 出身は伊達市、大学から札幌へ。 最近、休日の時間を活かして船舶免許を取得!? 将来は横との連携を強化した支援体制作りを実現したい! * 入社してまだ2カ月のFです! 元々精神科や行政機関で相談員をしていました。 地域と協力して患者さんをサポートしたいという思いや、医療施設に勤務している家族から「現場の方が合ってるんじゃない?」とアドバイスをもらい、こちらに転職!  こういう機関って風通しが悪いというか、人間関係が難しいイメージを持たれる方が多いようなのですが、きっとそんな方はここに来たら驚きますよ! 質問や相談がしやすい雰囲気があって、悩み事を抱えずにのびのび働けます。  それに、福利厚生の充実具合がスゴイのも魅力です。 土日祝はもちろんお休み、資格取得のための補助やトレーニングジムも・・・ 研修の内容もすごく濃くて、まだ2カ月なのにここに決めてよかった~と毎日感動です笑  また、皆さんプライベートとお仕事をきっちり分けているので、退勤後は完全にOFFモードへ切り替えられます! だから休日がとっても充実するようになりました。 子どもとキャンプに行ったり、犬を連れてドッグランや家族旅行・・・ そして最近は、そんな休日を活かして船舶免許を取得しました笑  今、転職などを検討されてこの求人を見ている方も、一度面接というよりも相談、という形で問い合わせてみてください! 一緒に働けるのを楽しみにしていますよ!!

勤務地

北海道札幌市手稲区手稲本町二条4丁目4-30 障がい相談 あかり

休日・休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日120日 ・バースデー休暇あり ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/04(火)

【手稲区】資格を活かして障がい支援に携わる*駅からスグ

  • ケースワーカー
  • カウンセラー/セラピスト
  • 生活相談員/生活支援員
  • 公認心理師
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士

募集要項

仕事内容

仕事内容
札幌市委託障がい者相談支援事業にて、相談支援専門員の業務をお願いいたします。

【具体的には】
・手稲区障がい者相談室の業務推進支援と関係機関ネットワーク作り
・対応困難ケースや緊急性のある相談支援への関与
・障がい者自立支援協議会の事務局運営
・札幌市障がい福祉施策の周知活動

*札幌市内にて、転勤の可能性あり

【スタッフインタビュー】
相談支援専門員のFさん(36歳男性)

<プロフィール>
出身は伊達市、大学から札幌へ。
最近、休日の時間を活かして船舶免許を取得!?
将来は横との連携を強化した支援体制作りを実現したい!

入社してまだ2カ月のFです!
元々精神科や行政機関で相談員をしていました。
地域と協力して患者さんをサポートしたいという思いや、医療施設に勤務している家族から「現場の方が合ってるんじゃない?」とアドバイスをもらい、こちらに転職!

こういう機関って風通しが悪いというか、人間関係が難しいイメージを持たれる方が多いようなのですが、きっとそんな方はここに来たら驚きますよ!
質問や相談がしやすい雰囲気があって、悩み事を抱えずにのびのび働けます。

それに、福利厚生の充実具合がスゴイのも魅力です。
土日祝はもちろんお休み、資格取得のための補助やトレーニングジムも・・・
研修の内容もすごく濃くて、まだ2カ月なのにここに決めてよかった~と毎日感動です笑

また、皆さんプライベートとお仕事をきっちり分けているので、退勤後は完全にOFFモードへ切り替えられます!
だから休日がとっても充実するようになりました。
子どもとキャンプに行ったり、犬を連れてドッグランや家族旅行・・・
そして最近は、そんな休日を活かして船舶免許を取得しました笑

今、転職などを検討されてこの求人を見ている方も、一度面接というよりも相談、という形で問い合わせてみてください!
一緒に働けるのを楽しみにしていますよ!!

求めている人材

求めている人材
【必須】
・59歳以下の方(60歳定年のため)
・PCの文字入力が出来る方
・普通自動車免許(AT限定可)

【下記いずれか必須】
・公認心理士
・精神保健福祉士
・社会福祉士

学歴は不問です。
相談支援専門員の資格、もしくはご経験をお持ちの方は尚可。



利用者さんの性格・背景を理解することも、大事な仕事の1つ。
そのため、趣味や世間話で理解を深めることも多々。
人と話すのが好き!なんて方も歓迎です。

勤務地

北海道札幌市手稲区手稲本町二条4丁目4-30
障がい相談 あかり
【交通手段】
交通・アクセス
JR「手稲駅」から徒歩4分

給与

月給:19万5000円 ~ 28万5000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 16万円 〜 20万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万5000円 〜 8万5000円

・資格手当
・職務手当
上記含む

【別途支給】
・家族手当
・冬季燃料手当
・住居手当

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

9:00~18:00(休憩1時間)
*月平均残業1時間

【1日の流れ】
9:00~9:30 ミーティング
9:30~12:00 訪問、サービス調整の書類作成
13:00~15:00 訪問
15:00~18:00 会議(ケア会議、部署横断)、施設見学の同行、見学調整

休日・休暇

休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日
・バースデー休暇あり
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費規定(月上限2万5000円)
昇給あり
利用可能託児施設あり
資格取得支援制度

職場環境

職場環境
スタッフそれぞれが専門性を持っているため、詳細なアドバイスをもらえてスキルup出来るのも1つのポイント。
また、個々の専門性を活かして、利用者さんの相談に対して、全員が同じ志・方向性を持って、フルオーダーメイドでお手伝いが出来るのも、このお仕事ならでは!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

医療法人重仁会(ホームページ

代表者

田尾大樹

本社所在地

北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10

企業代表番号

0118026564

事業内容

看護・介護

応募について

選考の流れ

選考プロセス
WEBもしくはお電話より、ご応募ください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:008dfe5054d4abfe

障がい相談あかりの相談支援専門員

医療法人重仁会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す