連載化! Dr.門野の転活悩み相談 あなたが受からない理由、診断します

転職活動の悩み、何でも相談してください

(株)リクルートキャリア 門野友彦

1985年リクルート入社。企業内教育研修などの営業、企業向け組織人事コンサルティングを担当した後、リクナビNEXTの前身であるリクナビキャリアや、スカウトシステムの開発、運営に携わる。現在は、新たな人材マッチングサービスの企画・検討に注力。転職活動カウンセリング経験も豊富。

2012年11月14日

今週の相談者

営業職に就きたくて前職を退職。書類は通るものの面接で落ちる米村さんの場合

米村幸太郎さん
(仮名・27歳)

プロフィール
建材商社で営業と配送を担当した後、IT関連会社に転職し、調査部門を担当。しかし営業職に就きたくて、今夏に会社を辞め転職活動に専念。しかし、書類選考は通過するものの、面接でほとんど落ちてしまう。
現状
  • ・営業志望で就職したが、途中から配送部門に回された。どうしても営業の仕事に就きたくて転職したが、そこでも調査部門に配属され、退職を選ぶ。
  • ・営業職を志望するのは、どこでも通用するビジネススキルをつけられると思うから。まじめにコツコツ仕事に取り組むタイプで、どんな営業でも頑張れると思っているが、やはり営業経験がほとんどないことがネックなのだろうか。
相談者:米村さんDr.門野

診断スタート

営業経験が浅い点が、面接落ちの理由なのか?

どうしても営業の仕事に就きたいんです。就職した建材の商社では、初めの1年は営業を担当したものの新人なので補佐的な役割でした。そして、2年目からは配送業務に異動となってしまい、丸3年勤めた後に退職。営業を希望して、IT関連会社に転職しました。そこでは、3カ月の試用期間中は、1日300件もの電話営業を担当したものの、アポイントを取っても客先には行けず、しかも本採用後に調査部門に配属されてしまって…。与えられた役割で努力しようと思ったのですが、やはり営業の仕事があきらめ切れず、この夏に退職しました。でもなかなか次が決まらなくて、困っています。

今までに何社ぐらいの企業に応募しましたか?

30社ぐらいに応募して、書類通過率は約5割といったところです。なかなかの高確率だと思うのですが、ほとんどが一次面接落ちです。営業経験が浅いことが敗因なのでしょうか?

その質問にお答えする前に…なぜそこまで営業がやりたいの?

どこでも通用するビジネススキルが身につく仕事だからです。将来を考えると、若いうちに営業の仕事で自分を鍛えるべきだと思ったんです。また、会社の売り上げ、利益に直結する責任ある仕事であり、かつ求人数が多いという点にも魅力に感じています。…でも、いざ応募しようとなると、どんな業界がいいのか、どんな商材がいいのか、ピンと来なくて。だから、どの会社に応募しても、志望動機が弱くなってしまって…。

営業=どこでも通用するビジネススキルがつく仕事とは、一概には言えませんよ。こんなこと、面接で言ったとたんに、「この人は何もわかっていない」と思われるので、注意してください。どんな仕事でもいいんです。目の前の仕事に一生懸命に取り組み、振り返り、改善すべきところはしながら経験を積み上げていくことが、高いビジネススキルにつながるんです。「営業をやりさえすればビジネススキルがつく」という安易な気持ちで仕事に取り組んでいたら、たとえ10年勤めても、ビジネススキルは上がらない。「この会社の営業しかできない人」になってしまいますよ。

わかりました…。考えを改めます。

そして、先ほどの、「営業経験が浅いことが敗因か」という質問ですが、それが理由で落ちているわけではありません。米村さんの営業経験が浅いことは、書類を見ればわかります。それでも面接に呼んだのは、米村さんの若さと、成長可能性を評価したから。では、成長可能性をどこで判断するかと言えば、「仕事に対する熱意、意欲」です。志望動機が定まらないことには、熱意や意欲は伝わりませんよね?それが、敗因です。

そうなんですか…。

だから、大切なのは、「自分は何がしたいのか」をしっかり自分でつかむこと。それさえ固めれば、おのずと目指す方向が見えてきます。

うーん…(悩)。

これが原因!

どんな仕事に就きたいのかがわからないときは、「楽しかったこと」「したくないと思ったこと」をひも解いていこう。そうすれば「何がやりたいのか」が明らかになり、応募先もおのずと絞られてくる

自分はどんな営業がしたいのか、何度となく考えました。でも、具体的な仕事イメージにまで落とし込めないんです。

そう一足飛びに考えないで、一歩ずつ進めて行きましょう。では、まず1社目の仕事から。配送の仕事がメインだったということですが、仕事は楽しかったですか?

「営業の仕事ではない」ことは不満でしたが、仕事自体はまあまあ楽しかったです。工事現場に直接、納品に行くことが多いのですが、スケジュール通りに工事が進まないと工期に影響が出るので、納品遅れはご法度です。配送先の回り方、積み荷の積み方などを考え、その結果「ありがとう」と言われたときは喜びを感じましたね。とはいえ、多くの会社にとって、私は単なる配送担当。「そこ置いていって」で終わることが多く、寂しさを感じることが多かったです。

なるほど…。では、次のIT会社での仕事は楽しかったですか?

3カ月間の電話営業は、本当に辛かったですね。法人向けに、IT環境の整備の売り込みをするのですが、ほとんどがガチャ切りで。でも、「1日300件電話をかける」というノルマは絶対に守りました。その結果、1日に2〜3件のアポが取れるようになり、達成感はありましたね。…しかし、本当にお客様のためになるものを案内できているのか?という葛藤は絶えずありました。そして、自分の役割は、電話をかけるのみ。アポイント先にはほかの営業部隊が出向くので、実際にはクライアントには会えない。それが不満でした。

うーん、不満ばかり出てきますね(苦笑)。だからこそ退職を選び、転職活動されているのでしょうが、今のままでは他責に見えてしまいますよ。言うなれば、配送業務だって、立派な「営業」です。なぜなら、たくさんのお客様と現場担当者と、直接接点が持てる貴重な役割だから。私だったら、相手がいくら忙しそうにしていても、「この前納品した○○は役立っていますか?」とか「何かご要望はありますか?」とひと声は掛けると思いますね。どんな立場であっても、営業力は鍛えられる。そうは思いませんか?

…言われてみれば、確かにそうですね…。

とはいえ、新しい一歩を踏み出したのですから、今後のことを考えましょうか。いま米村さんがおっしゃったことを総合すると、米村さんには「顧客と直接関われる仕事がしたい」「顧客が本当に必要とするものを提供したい」という思いがありそうですね。

はい、その通りです。担当顧客を持ち、受注して終わりではなく、アフターフォロー含めて長くじっくり信頼関係を築ける仕事がしたい、という思いもあります。

だいぶ絞られてきましたね。今のお話を考えれば、新規開拓以外の営業職、例えばルートセールスなどが向いていると思います。法人向け営業ならば、「新規開拓専門部隊」以外だったら、長く信頼関係を築くことが求められる仕事が多いので、狙い目です。個人向けでも、例えば住宅とか、車の営業ならば、相手の要望にじっくり聞いてそれにこたえることができるし、メンテナンスや買い替えニーズなどが発生するため、長い付き合いになる可能性が高いでしょう。

確かに…だんだん腹落ちしてきました。

あとは、自分の強みを理解し、それを武器にできるところにアプローチすると、さらに通過率が上がるでしょう。米村さんと話していると、真面目でコツコツ、丁寧という印象を強く受けます。また、1日300件の電話営業という過酷なノルマもこなしたことから、「大変な環境でも粘り強くやり抜く力」があると見受けられます。これらの強みを考えると、イケイケドンドンなベンチャーよりも、メーカーや専門商社などの法人向けルートセールスなどが、やはり一番しっくりくる気がしますね。担当顧客を持ち、地道に顧客のもとを回り、じっくりコツコツ信頼関係を築いていくことがモノを言う営業です。

なるほど…おっしゃる通り、何事にもまじめに取り組むタイプです。多少口べたではありますが、一度決めたことはやり抜く気概は持っているつもりです。こういう強みをプラス評価してくれそうなところにアプローチしてみます。

ぜひ。米村さんは第一印象がさわやかで清潔感があるし、誰にでもまじめな印象を与える点を評価する企業は多いはず。そんな「まじめさ」を買ってくれる企業に巡り合いさえすれば、内定は早いと思いますよ。

診断を終えて…

Dr門野と話す中で、考え方が浅いと気付かされました。経験ではなく、熱意や意欲の弱さが原因だったのですね。自分の思い、志向に気づけたので、あとは自分の強みを活かせる企業を前向きに探したいと思います。(米村さん)

EDIT
伊藤理子
DESIGN
マグスター
ILLUST
もりいくすお
PHOTO
TAKE

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)