連載化! Dr.門野の転活悩み相談 あなたが受からない理由、診断します

転職活動の悩み、何でも相談してください

(株)リクルート 門野友彦

1985年リクルート入社。企業内教育研修などの営業、企業向け組織人事コンサルティングを担当した後、リクナビNEXTの前身であるリクナビキャリアや、スカウトシステムの開発、運営に携わる。現在は、新たな人材マッチングサービスの企画・検討に注力。転職活動カウンセリング経験も豊富。

2012年1月11日

今週の相談者

総務経験を活かし総務人事職に転職を目指すが、書類選考で落ちる福井さんの場合

福井香苗さん
(仮名・30歳)

プロフィール
IT関連会社で営業事務を務めた後、5年前に食品メーカーに転職。総務部で総務、庶務、労務管理などを経験する。もっと幅広い業務を経験したいと考え、中小企業の総務人事への転身を決意、昨年5月より転職活動を行っているが、書類通過率が低く悩んでいる。
現状
  • ・今の会社では男性が責任ある仕事を任され、女性は補佐の仕事ばかり回ってくる。この環境ではスキルが付かないし、いつか必要とされなくなるのではという不安がある。今のうちに、もっと幅広い業務を任される環境に移りたい。
  • ・今までに100社以上に応募したが、書類選考を通過したのは20社程度。面接では緊張して自分をうまくアピールできず、一次で落ちてしまった。
相談者:福井さんDr.門野

診断スタート

「女性はサポート役」との考え方が嫌で転職を決意。だから退職理由に困ってしまう。

中堅の食品メーカーの総務部に勤めています。もう5年間、勤務していますが、任される仕事の範囲が広がるどころか、補佐業務ばかり任されるようになったのが不満で、幅広く仕事を任されそうな総務人事部門への転職を考えています。在職しながら120社ほどに応募しましたが、面接に進んだのはわずか20社。いずれも一次面接で落ちてしまいました。

なるほど。もう少し書類通過率を上げたいところですね。…しかし、なぜ補佐業務ばかり任されるようになってしまったの?

うちの会社は、昔から男性が責任ある業務を任されて、女性はその補佐役しか任されないんです。もちろん出世した例もありません。入社したころは人手が足りなかったので、勤怠管理をほぼ一人で任され、やりがいを感じていたのですが、少し前に新人の男性に引き継ぐように言われました。この分野でキャリアを積もうと思っていたのに、とても残念で…。実際、女性の先輩もみんな補佐業務しか任されておらず、言われた業務をこなしているだけのように見えます。一度、「補佐ばかりで嫌にならないですか?もっと責任ある業務を任されたくありませんか?」と意見をぶつけてみたのですが、「こういう体質の会社だし、そんなこと望んでも仕方ない」という答えでした。この会社には、ロールモデルがいないし、早く転職しなくては市場価値は下がる一方だと焦りを感じています。

それは辛いですね。でも、なかなか転職活動がうまくいっていないようですね。

そうなんです。総務人事部門の募集はそんなに多くはないので、書類通過率が低いのはある程度は仕方ないなと思っています。でも、少しでも確率を上げたいし、また少ない面接の機会ももっと活かしたいと思っています。ただ、退職理由に困っていて…。うちの会社は堅実経営なので給与水準も高く、「なぜ辞めるの?」と聞かれると答えに窮してしまいます。

今までに応募している企業は…(応募企業リストを見ながら)大手ではなく、中小企業が多いのですね。

はい。補佐ではなく、総務人事部門の幅広い仕事を任されたいと考えると、中小企業かつ勢いがあるベンチャーなどがベストだろうと。規模が小さいほうが、より経営に近い立場で会社を支えることができるとも考えています。…そもそも管理部門にいる人間は、どんな仕事でもこなせないといけないと思うんです。まだ30歳ですし、今のうちに何でもできる立場に身を置いて、自分を鍛えたいんです。

福井さんの退職理由、とても明確ですよ。「女性はサポート役という考え方の企業体質が嫌だ」という表面的な気持ちに引っ張られているようですが、その奥には「総務人事部門の業務を幅広くできるようになりたい」「さまざまな業務を責任を持って手掛けたい」という強い思いがあるじゃないですか。中小企業にメインに応募されているのですから、「より経営に近いところで幅広い仕事を任されたいから、御社に応募したんです」と伝えれば、志望動機としても非常に筋が通っています。

あ、なるほど…。

その気持ちに合わせて、応募書類も構成し直したほうがいいですね。「将来のために、ステップアップしたい」という気持ちを前面に出しましょう。

どのあたりを直せばいいでしょうか?自分では、今までの経験を網羅したつもりなのですが…。

これが原因!

職歴をあれもこれもアピールしすぎるとロースキルに見えて損。「自ら課題を改善し、成果を挙げたこと」に絞れば、価値ある人材として評価される

まず直すべきは職務経歴です。やってきた業務をとにかく全部書き出していますね。新入社員の備品手配、代表電話への対応、来客へのお茶出しなどまで書かれていますが、「新人でもできそうな仕事だな」「決められたことしかやって来なかった人なのかな」という印象しか受けません。

本当ですか!…責任ある仕事をあまり任されていないので、やったことをすべて書き出すことで「幅広い業務をこなせる素地がある」と思ってもらいたかったのですが…逆効果だったのですね。

福井さんが狙っている規模の小さいベンチャーがこの書類を見たとき、「今の勤務先は老舗の中堅企業のようだし…うちのスピード感には付いて来られなさそうだ」と判断されてしまうと思いますよ。福井さんがアピールしたいのは、「雑務が何でもできる」ことではなく、「何でもできるようになって経営に貢献したい」ことですよね?それにつながる経験をメインにアピールすべきです。

うーん、どの経験をアピールすべきでしょう…そんなに大それたことはしてきていないし、どこを深掘りすればいいのか自分ではピンときません。

ここに書かれている「サービス残業の防止」「備品類の見直しによるコスト削減」などはどんなご経験なのですか?

サービス残業については、私と同時期に転職してきた営業部門の同僚が、「みんな遅くまで仕事をしているのに、必ず19時で退社申請している。会社の慣例になっているようだがおかしいのでは」と相談して来たのをきっかけに、「現状をどうにかしたい!」と取り組みました。退社申請時間と、実際にビルを出た時間を一人ずつ照らし合わせて3カ月に渡ってデータを取り、サービス残業の時間を部署ごとに洗い出したんです。それを機に、勤務体系の見直しやノー残業デーの設定などが行われるようになり、同僚にも「早く帰れるようになった」と喜ばれました。備品類の見直しは、本当に細かいことなのですが…。工場の作業員や女性社員の制服レンタル会社の見直しや、文房具や消耗品の品目や仕入れ方法の見直しなどで、年間100万円ほどのコストダウンを実現しました。いずれも上司に褒められて嬉しかったのですが…でも、そんなにアピールに値する経験じゃないような気がして。男性社員はISO申請とかファシリティ業務とか拠点の見直しなど、もっと大きな仕事をしているし…。

いえいえ、責任ある仕事、価値のある仕事をたくさん経験しているじゃないですか。社員一人の声も無視せず、「現状をどうにか改善したい」という思いで、地道な仕事をこなしてきたんですよね?その結果、同僚や上司に喜ばれることにやりがいを感じている。この事実を、もっと書類でアピールすべきですよ。「お茶出し」などの細かい業務は削除して、「現状を改善して何らかの結果を出した」業務に絞ってアピールしましょう。そのうえで、「会社の課題を見つけ、解決することを続けてきたし、それが得意です。規模の小さい企業に移ることで、もっと会社全体を見渡して課題解決に取り組んでいきたい」と志望動機を伝えれば、人事の見方は今までとガラっと変わるはずです。書類通過率も上がるでしょうし、「課題の改善」というテーマを軸に面接も進むはず。そうすれば先ほどの具体的な事例と、現状を変えたいという思いで突き進んできたという事実を、胸を張って伝えればいいんです。

華々しい経験ではないですが、私なりに責任を持って真剣に取り組んできたのは確かです。退職の動機が後ろ向きではないか…という思いに引きずられ、自分に自信を持てずにいましたが、今一度、仕事に対する思いを再確認することができました。

仕事の大小は関係ありません。責任を持って取り組んできた経験にぜひ、自信を持ってください。30歳と言えば、一般的にはリーダークラス。役職経験がなくとも、「自ら現状を捉え、意志を持って改善して来た」ことを伝えられれば、プレイヤーではなくリーダー候補に見られますよ。

診断を終えて…

会社の体制に対する不満に引きずられて、転職に対する本当の思いをないがしろにしていましたね。自分の軸が明確になり、本来の目的が語れるようになりました。これからは面接でも、もっと自信を持って自分をアピールできると思います(福井さん)

EDIT
伊藤理子
DESIGN
マグスター
ILLUST
もりいくすお
PHOTO
TAKE

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)