あなたにおすすめの求人
1μmの工夫が、世界を変える。材料×プロセスが世界を動かす。
勤務地 |
滋賀県野洲市大篠原2288番地 株式会社村田製作所 野洲事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収:400万 ~ 850万 (基本給+賞与+残業20時間で算出) ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 村田製作所の製品力の“源泉”とも言える、電子部品のコア材料・プロセスの研究開発を担当いただきます。 ご経験・専門領域に応じて、下記いずれかの業務に携わっていただきます。 ▼業務内容(具体例) ・積層セラミックコンデンサ(MLCC)用の新規誘電体材料およびそのプロセス技術の開発 ・コーティング材料の開発と適用プロセスの検討 ・小型チップインダクタ向けのペースト材料/シート材料開発 ・積層コンデンサ用電極材料のプロセス設計・設備技術開発 ・磁性材料(フェライト等)の原料/窯業プロセスの技術開発 ・センサー/モジュール/半導体デバイス向けの材料開発(無機・有機・金属系)およびプロセス開発 ★いずれのテーマでも、材料設計〜プロセス条件開発〜評価〜実装化まで一気通貫で関与いただきます。 \この仕事の面白さ・魅力/ 村田の主力製品であるMLCC・チップインダクタ・センサ・モジュールの性能は、「材料・プロセスの革新」によって日々進化しています。 各材料・プロセスが“製品競争力の源泉”であり、技術的な手ごたえ・社会的なインパクトを強く感じられるポジションです。 研究開発にとどまらず、量産適用や量産立上げにも関われる実践型の技術開発。 材料・プロセス技術を磨くことが、そのまま電子部品の未来をつくる仕事につながります。 村田製作所には、材料設計・計測・プロセス・評価・解析・シミュレーションまでを統合した強力な開発体制があります。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制度あり.(スーパーフレックス制度の適用も可能)基本は9:00-17:30勤務ですが時差出勤も可能 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所 |
求める人材 |
求めている人材 材料開発またはプロセス開発の実務経験(目安:3年以上) ※修士・博士課程での該当研究経験も可 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方歓迎(複数該当でなくてもOKです) ▼材料分野のご経験: ・有機材料、無機材料、高分子材料、磁性材料、金属材料、半導体材料 など ・材料の合成/調合/配合/焼成/薄膜形成のいずれか ・材料の特性評価 (電気的、磁気的、熱的、光学的、力学的など) ・材料物性や材料力学、固体物理、電気化学、高分子化学、無機化学などの専門知識 ▼プロセス開発分野のご経験: ・製造プロセスの開発、改善、最適化 ・プロセス条件の設計・設定・最適化 (焼成、コーティング、微細加工、リソグラフィ等) ・統計的手法(DOE、SPC、タグチメソッド等)の活用経験 ・トラブルシューティング、設備技術開発経験 ▼使用機器・技術のご経験: ・各種分析・評価装置 (SEM、TEM、XRD、XPS、DSC、TGA、インピーダンスアナライザなど) ・材料シミュレーション/マテリアルズインフォマティクス (第一原理計算、分子動力学計算、機械学習の活用など) |
信頼性評価や解析業務を担い半導体の品質を支える技術者募集
勤務地 |
大分県大分市丹生993-1 大分事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンが自社開発、生産する半導体デバイスの品質業務です。開発から製造、出荷、お客様対応、故障解析に至る多様な品質業務があります。 ・製造業の勤務経験があり、関連部門、取引先およびお客様と積極的にコミュニケーションできて、チームワークを大事にする方を歓迎します。 ・川崎、綾瀬と平塚(神奈川県)および大分の拠点で、開発、製造の各部門と連携して様々な品質活動を展開しています。あなたのキャリアを活かせる仕事がきっとあります。 ■仕事内容 ・品質企画 デバイス開発本部全体の品質業務を統括します。QMSの構築、運営や改善などに取り組みます。 20代では先輩の指導を受けながら、品質教育の運営や教育資料作成、QMS文書の起案、委員会の事務局スタッフなどを担当します。 30代では中核として、企画や計画を自ら起案して推進します。40代では数人の部下を束ねて、各部門の部長クラスとの折衝や社内外との交渉・調整なども行います。 ・製品品質保証 製品の信頼性評価や故障解析に取り組む技術的業務。半導体デバイスや電気回路などの技術面のキャリアが活かせます。 20代では先輩の指示を受けながら、評価解析業務やそのための設備導入などの環境整備を実施します。 30代では評価解析の中核として実施するとともに、開発部門、工場技術部門と対等に技術的に議論して課題を解決します。 40代では部下を指導するとともに、関連部門との折衝・調整、そしてもっとも重要な顧客との技術対話窓口として、高い説明能力を発揮します。 ・生産品質保証 工場の品質向上、品質管理を担当する業務です。人によって製造現場の経験、技術的な知識、コミュニケーション能力など様々なキャリアやスキルを活かすことができます。 30代では工場各部門と協力して再発防止活動、品質指標改善活動などの品質向上活動に取り組みます。 40代では通常の品質向上活動の他に、工程変更審議、生産確認、出荷確認、トラブル時の判断などの品質チェックゲートの役割を果たします。 ■募集背景 キヤノンは自社向けおよび外部顧客向けのデバイス製品の開発と製造をしています。世界最大のカメラメーカーであるキヤノンのカメラ事業部門にCMOS撮像センサーを供給するとともに、プリンターや事務機の事業部門にもデバイス製品を供給しています。最近はこれに加えて社外のお客様へのデバイス製品の販売が増えつつあります。カメラ事業で培った技術力による先端デバイスの販売に力を入れていきます。デバイス製品にはカメラ向けセンサーの他に、表示デバイス、各種センサー、信号処理ICなどがあります。 私たち品質部門は、これらの半導体デバイスの開発から製造、販売に至る活動の品質活動すべてに関わっています。それなので、これまでのキャリアを活かすことのできる仕事がきっと見つかります。そして、さらにさまざまな仕事を経験して幅を広げていくことができます。 また、キヤノンは品質重視の企業風土であり、デバイス部門トップの方針でQMS(品質マネジメントシステム)を業務の中心に据えています。そのため、品質部門の仕事は重要視されていて、やりがいのあるものとなっています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 製造業の勤務経験、職種は不問 ■あると望ましい経験/スキル 半導体業界経験者は歓迎 ■求める人物像 コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視する元気で真面目な方 |
【正社員】年間休日120日!土日祝休み!【実務経験者募集】
勤務地 |
大阪府堺市美原区黒山47-6 安西工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 過去から現代、そして未来へ! 人々が遺した歴史・文化を地中から見いだし、未来へ伝える発掘調査のお仕事です! <具体的には> ・埋蔵文化財の発掘調査業務全般を指揮監督 ・写真や実測図などの成果物の管理 ・出土遺物の管理 ・記録作業、整理業務の指導 ・発掘調査報告書の作成 <こんな方を募集しています> ・調査を主導していただける方 (考古学・歴史学の知識をもって調査方法を決定、出土する遺構・遺物によって作業方法を判断し指示するなど) ・調査全体を総括し、報告書を執筆できる方 ・発掘技術を若手に繋げ、さらなる発展を支えて下さる方 |
求める人材 |
求める人材: <経験者募集・大卒以上> ・大学もしくは大学院で、考古学などの発掘調査に必要な学問を専攻された方(または同等の知識をお持ちの方) ・埋蔵文化財発掘調査報告書を執筆した経験のある方 ※学歴・経験・実績により諸条件の変動あり 「卒業したばかりで現場経験が少ない」 「調査報告書執筆の経験がない」 という方も、ぜひ一度ご相談ください◎ |
遺跡・埋蔵文化財の調査業務!歴史のロマンを感じながらのレアなお仕事です。
勤務地 |
福岡県福岡市東区香椎駅前福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目9-2 加藤建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 遺跡等の埋蔵文化財調査業務 雇用形態 正社員 仕事内容 ◎埋蔵文化財発掘調査業務(外勤) ・試掘、確認調査、本発掘調査〜報告書作成 ・現場管理 ・測量業務 ・写真撮影、各種図面作成などの記録保存作業 など ◎遺物等の整理作業(内勤) ・報告書作成業務 ・遺物の実測、写真撮影 ・遺構図、実測図などのデジタルトレース 具体的業務内容は、経験・資格等に応じて要相談。 |
求める人材 |
資格・経験 未経験歓迎 ※大学・大学院で考古学もしくは歴史学を専攻された方は優遇致します。 ※調査員経験・報告書執筆歴等のある方は優遇致します。 ※土木・測量関係の資格保持者は優遇致します。(資格手当あり) |
【とんかつ和幸】国内外に約250店舗を運営する安定企業/賞与最大4.49ヶ月/月給31万円以上/マイカー通勤可能!/年間休日120日!
勤務地 |
埼玉県草加市柿木町1338番9号 和幸商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・とんかつ専門店を約250店舗運営する安定企業 ・衛生・品質管理の経験を活かして働けます ・給与は業界内でも高水準!高収入を狙えます 【募集背景】 とんかつ専門店「和幸」をはじめ、 約250店舗を国内外に展開している当社は 安定した事業展開を信条としており、 創業以来、今年で67年、 黒字経営を続けています。 2023年度は 創業以来過去最高売上を記録、 昨年2024年度も さらに高い売上を達成しました。 さらなる成長を続けていくにあたり、 衛生・品質管理面の強化を図る必要があり、 スタッフを充実させたいと考えています! 【仕事内容】 とんかつ専門店(レストラン・売店)を 国内外で約250店舗運営している会社にて 品質管理業務全般をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・工場のオペレーション計画 ・機材稼働・運用体制の調整 ・商品開発や物流のメンバーと連携した、 プロセスのチェックと改善 ・スタッフに対する 衛生管理教育の計画および実施 ・各種認証の取得に向けた計画と実行 ・各作業工程の見回り (清掃状況や安全のチェックと指導) ・微生物検査(外部の専門機関と連携) ・物流センターや配送車両の 衛生状態チェック ・監査に向けた準備 <明確な評価制度> 社員全員を9段階の階層に分け、 それぞれの階層によって 求められる行動や成果が 明確に決まっています。 評価は複数人で行いますので、 誰でも公平な評価を 受けることができますよ。 階層と役職は別々に設定していますので、 空きがないから昇給や昇格が できないということはありません! -------------------------------- 【職場環境】 各種社会保険をはじめ 社員割引や保養所など福利厚生も充実! スタッフ同士の仲も良く、 わからないこと・不安なことは 何でも気軽に相談できる 風通しの良い職場です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・学歴不問! ・食品の品質管理に関わった実務経験 ※衛生管理の基礎知識(HACCPなど)や 食品関連工場の現場の オペレーション知識がある方 (食品の分野は問いません) <その他の歓迎条件> ・JFSやISO22000等の 食品安全規格認証などの 知識や従事経験がある方も歓迎 ・社会人経験10年以上の方も歓迎 <このような方に最適> ・コミュニケーションを取りながら 業務を進められる方 ・好奇心旺盛な方 |
■iPS細胞培養から関連装置まで幅広く、創薬のプラットフォームを提供。 ■バイオテクノロジーと事業化の両方から、ニーズに合ったサービスを提案。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市左京区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療に関連する研究をご担当頂きます。クライアントからの試験受託事… |
求める人材 |
【必須】■ヒト細胞の研究経験のある方 |
完全週休二日制/年休122日/大企業でキャリアアップが目指せる/大阪・三宮からアクセス抜群
勤務地 |
兵庫県西宮市兵庫県西宮市高畑町4-27 伊藤ハム米久フーズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 <例> ※地域によって若干の変動あり 【地域勤務コース】 ●約380万円 25歳:月給約20万+賞与+諸手当 ●約490万円 35歳:月給約26万+賞与+諸手当 【全国勤務コース】 ●約410万円 25歳:月給約22万+賞与+諸手当 ●約570万円 35歳:月給約30万+賞与+諸手当 ※業績連動賞与は変動あり ※平均残業時間での 時間外勤務手当含む |
仕事の概要 |
仕事内容 工場内の生産管理業務をお任せします。 【主な業務内容】 メイン業務として、 ・生産計画立案 ・原料手配 ・製品の在庫管理 ・関係部署との折衝 ・生産実績の管理 ・サンプルの発送・・・等 〈ある社員のスケジュール〉 8:30〜 前日の実績の確認やメールのチェック、 製品の出荷調整を行います 12:00〜 お昼休み(社員食堂で昼食) 13:00〜 翌日の生産指示書の作成 15:30〜 サンプル試作、さらに先の生産予定の立案・調整など 17:30 退社(日によっては1〜2時間程度の残業が発生します) [厳しさ] 営業部門や製造部門との折衝が必要なため、コミュニケーション能力が必須のお仕事です。 [こんな人が活躍] ●安定して働きたい ●年間休日120日以上の仕事を探している ●手当が充実しているところを探している ●休みがありプライベートを充実させたい ●メリハリのある働き方がしたい などなど様々です◎ |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ●高卒以上 ●コミュニケーション能力に自信のある方 【歓迎条件】 ●年齢不問(20〜40代の方まで幅広く活躍中です) ●生産管理業務経験者大歓迎 |
☆年間休日120日以上☆完全週休2日制(土日祝)
勤務地 |
福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号 株式会社やまやコミュニケーションズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 やまやの自社工場での生産商品の「商品開発設計業務」をお任せ! 辛子明太子はごはんのおともだけでなく、パンにもごはんにも合い、その活用の可能性はまだまだ広がっています! 辛子明太子づくりのノウハウから、手軽に本格的な味が楽しめるめんたいチューブやどんな料理もこれひとつで美味しくなるうまだし等の商品開発をはじめ、農産物やお酒、健康食品まで多彩な商品の販売を行い、お客様へ楽しい食を提供しています。 その中でも、自社工場での生産商品の「明太子商品、だし商品、高菜商品」の商品設計業務を行って頂きます。 商品は、駅や空港、百貨店、量販店、直営店や通販等で販売され、 また外食や中食、CVS向けの業務用商品は、おにぎりやパン、メニューの一部に使用され販売されています。 ■具体的には 当社の新商品はインプット開発がメインとなっております。 取引先様と営業部が商談後に、新商品イメージがインプットされ、社内の多くの関連部門(営業、生産、品質管理、マーケティング、ブランディング等)と密な連携を図り、「味・見た目、価格のバランス、工場での生産性」等の様々な視点から、商品設計を行います。 また、商品設計で必要となる書類(原価表や生産時に必要な帳票類など)も行います。 まずはできるところからお任せし、最初は丁寧に教えていきますのでご安心ください! ■当社について 辛子明太子メーカーとして業界トップクラスの当社。 今では辛子明太子の製造や販売だけでなく、外食事業や農業・酒造など、食に関する様々な事業を展開しています。 自由な発想でワクワクする商品をお客さまに提供する当社。“アイデアをカタチにできる”職場で、あなたも楽しく働きませんか? ■募集背景 当社では、今後の事業拡大のために活躍して頂ける方を募集しております。上記業務内容をご確認頂き、興味をお持ちになりましたら、詳細をお聞き頂けるだけでも構いません。どうしてもあなたの能力が当社に必要なのです。ぜひ、一度お会いできないでしょうか。ぜひご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 食品の商品開発経験をお持ちの方、 食品業界での実務経験をお持ちの方大歓迎! 要普通自動車免許(AT可) ・学歴・男女不問 ・20代・30代活躍中 ・各種研修制度あり □食品の商品開発、設計経験をお持ちの方 □食品業界での実務経験をお持ちの方 ■こんな方に!! □明太子や九州の食文化が好きな方 □コミュニケーションを大切にできる方 □自主的、能動的に仕事できる方 |
任天堂・SONYライセンス許諾メーカーで安定と挑戦を両立!
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町640 株式会社ホリ |
---|---|
給与例 |
給与例 580万円/40歳・中途入社(月給35万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□この求人のおすすめポイント□□□ □品質・管理部門の経験者の方を募集中! □30代〜50代が活躍中! □少人数体制で風通しのよい職場◎ □任天堂様・SONY様などゲーム業界大手とのお取引! 弊社は、任天堂様・SONY様などゲーム業界大手とのお取引のもと、 当社は長年にわたりゲーム機のコントローラーなど 周辺機器の製造・販売を手掛けてきました。 この度、新規ビジネスの参入に向け品質管理職を募集いたします! <仕事内容> 製品の品質を維持・向上させるため、品質管理部門の経験者を募集します。 開発部門との連携も重要となるポジションです! ▼具体的には… □品質基準の確立と維持 □業務プロセスの監視 □データ分析と報告 □従業員の教育と指導 □顧客対応と苦情処理 □ISO9001推進 <株式会社ホリについて> ゲーム機のコントローラーをはじめとする周辺機器の製造・販売を長年にわたり手掛けているメーカーです。 任天堂様やSONY様など、ゲーム業界の大手企業とライセンス契約を結び、安定した経営基盤を築いています。 風通しのいい社員の雰囲気の中、社員食堂(1食350円)や東急ハーベストクラブ会員権などの福利厚生を充実させ、ワークライフバランスを追求した職場環境を提供しております。 |
求める人材 |
求めている人材 □□必須条件□□ ・管理、品質部門での実務経験 ・産業機器メーカー、部品メーカー等での品質管理・品質保証に関わる実務経験 ・機械工学や製造プロセスに関する知識 ・品質管理検定(QC検定)3級相当の知識 ・周囲と円滑にコミュニケーションをはかりながら、仕事に取り組める方 □□歓迎条件□□ ・業界問わず開発経験がある方 ・部門での管理職・マネジメント経験(特に50代で長く経験を積まれた方) ・知名度のあるメーカーでの勤務経験 ・海外での管理、品質の経験 ・ISOに関わる実務経験 <こんな方にもオススメ> *自分の時間を大切にしながら、品質管理の仕事に携わりたい方! *ゲーム機器に関した品質管理能力を身につけたい、または活かしたい方! *安定した企業で安心して働きたい方! *新しい環境に馴染めるか不安な方! |
■iPS細胞をはじめCell-Technologyを根幹とした研究、事業をテクノロジーとビジネスの両軸でサポート。 ■創薬や再生医療を目指す研究者、Cell-Techを活用した事業を考える企業様のニーズに合ったサービスを提供。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市左京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
◆iPS細胞を含む細胞培養、創薬研究・再生医療に関連する研究職です。今回は案件の担当者として、複数の… |
求める人材 |
【必須】■修士卒以上■民間企業のライフサイエンス領域の研究開発職で3年以上勤務(医薬品/化学/食品/化… |
大学・医療機関に強みを持つ設計会社 機械設備設計|正社員|83184
勤務地 |
岡山県岡山市北区岡山県岡山県岡山市北区 中国・四国の転職エージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 機械設備設計に関する業務全般をお任せします。 職務詳細: 教育施設、社会福祉施設、病院、オフィスビル、マンション、官公庁等様々な建築で意匠設計者と協力しながら給排水、衛生、換気や空調等を担当していただきます。 計画段階からプロジェクトに参加し、機械設備について施工監理まで一貫して担当していただきます。 ※様々なプロジェクトに参加することで幅広い経験や知識を習得できます。 ※設備設計は環境保全のため多くの課題をクリアすることが求められており、新たな知見が必要となっています。 所属先人員構成: 意匠設計は20名在籍しており、20歳代から70歳代まで幅広い年代が活躍しています。(平均年齢は30歳代) 電気設備設計と機械設備設計は1名ずつ在籍しています。 |
求める人材 |
応募条件 (1)下記いずれかの資格 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士 (2)建築設備士資格保有者、または設備設計の経験のある方 設備設計一級建築士または建築設備士 普通自動車運転免許 |
半導体デバイスの研究開発/フレックスタイム制/月給50万円〜
勤務地 |
兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★――――――――――――――――― 世界最先端の光技術に関わるチャンス! ―――――――――――――――――★ 半導体発光素子やナノ光構造デバイスに関する 研究開発に携わっていただきます。 将来的には、安定した『パーマネント研究職(正職員)』への キャリアアップも目指せます。 最先端の研究に挑戦したい方、大歓迎! 【業務内容】 半導体発光素子や、 ナノ光構造デバイスに関する研究開発を行います。 >>具体的には ・深紫外LED、レーザーダイオード、フォトダイオード等のデバイス開発(性能向上、新機能創出)に関する研究 ・それらのデバイスを用いた深紫外光領域の光無線通信応用に関する研究 上記項目のいずれかを担当し、研究開発を進めて頂きます。 *…*…* 【情報通信研究機構とは】 情報通信技術に特化した日本唯一の公的研究機関です。 基礎から応用まで幅広い研究を行いながら 大学や企業・自治体・国内外の研究機関と連携し、 研究成果を社会に役立てることを目指しています。 最先端の研究を通じて 未来のイノベーションを生み出す役割を担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \\専門技術分野の経験が活かせる// お持ちの経験や知識を活かして 世界最先端の光デバイス技術の研究開発に 貢献したい方を求めています。 【必須】 ■理工学分野の博士号取得(見込みも含む)または同等と認められる方 ■研究業務への高い意欲を持ち、関係者と協力して創造的な研究開発が実施できる方 【歓迎】 ■半導体光デバイス分野に関する知識と経験 ※就業後に習得する意欲があれば可 *…*…* 将来的に、パーマネント研究職へのキャリアアップも目指せます! |
年間休日130日以上◎完全週休2日(土日祝)/月給29万円〜
勤務地 |
東京都中央区築地3-11-6 株式会社サンギ 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/27歳/月給34万円/一律手当含/決算賞与※入社1年 480万円/30歳/月給37万円/一律手当含/決算賞与※入社7年 600万円/35歳主任/月給47万円/一律手当含/決算賞与※入社12年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「芸能人は歯が命」でお馴染みの企業を 薬事業務の面から支える重要なポジション ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ▼歯の再石灰化による美白歯みがき「アパガード」をはじめとするオーラルケア製品や、食品、化学品などの研究開発・製造・販売を行っている私たち。主力商品「アパガードプレミオ」を含めて、日本の美白高機能歯みがき剤のカテゴリーにおいては40%強、売上NO.1のシェアを誇っているメーカーです。なお、海外展開により、EU、アジアなど30ヵ国近くに製品を輸出しています。 今回は、1974年の設立以来、パイオニアとして成長を続ける当社を飛躍させるための新戦力募集。今後も成長し続けていく上で、次世代を担う存在が必要不可欠です。海外への商品展開の更なる強化を図るべく、化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する薬事業務又は品質保証業務に経験を有する方を海外薬事担当としてお迎えすることにしました。あなたの活躍が会社の発展を支え、研究力・商品力の更なる強化に繋がる。やりがいと責任あるポジションをお任せします。業界のパイオニア的存在として、更なる飛躍をするためにあなたの力を貸して下さい! ///////////////// 【仕事内容】 オーラルケア製品をはじめとした各種製品に対する海外規制の調査、申請資料作成などの海外薬事申請業務を担当して頂きます。様々なツールを活用しながら、英文での資料作成、英語でのコミュニケーションも必要となります。 ※化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する法規制業務の又は薬事や品質保証業務についてある程度の経験がある方の募集です。当社の製品技術や、特に成分・品質管理の仕様、対象地域の規制の枠組みを積極的に読み解ける方、製品の安定性などに関する資料作成ができる方、化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方を歓迎します。 〜〜 具体的には 〇各国規制要求の調査 〇申請及び届出用資料作成 〇規制当局への申請及び届出 〇海外における薬事コンプライアンス業務全般 〇社内および他協力企業への薬事知識の提供 など まずはあなたの経験・スキルを見ながら無理のない範囲で業務をお任せします。商品の特徴や専門知識を学び、薬事申請に関するOJT研修を通じて実務に携わっていただきます。不明点があれば遠慮せずに聞いて下さい。 ★充分な経験をお持ちの方は即戦力として大歓迎!業務効率化や仕組みづくり等も、裁量を持って進めてください。 ※同職種で、「中央研究所」勤務の募集もございます。 <中央研究所> 〒344-0001 埼玉県春日部市不動院野2745-1 春日部駅から車で5分、自転車で20分 ・中央研究所勤務のために研究所近くに引越した方には、引越費用会社負担、住宅補助月額6万円を3年間支給(規定有) ・中央研究所へ車通勤の方は片道1キロ/1000円月額支給 ///////////////// ◆当社の特許登録出願件数※ 国内:約40件 海外:約120件 ◎現在、海外への特許出願を強化中 ※口腔用組成物(歯みがき剤)、触媒、食品、PJD、化粧品、DDS等 特許出願の主な分野はハイドロキシアパタイトを素材とした化学分野が主で、最近、機械分野にも進出しています。 ///////////////// 【雇用形態】 正社員 ///////////////// 【ぐんぐん成長中!】 この20年で、当社開発の特許製品「ハイドロキシアパタイト」配合のオーラルケア製品は世界中、特にヨーロッパで急速に普及しており、要望の増加に応じて当社では2010年に輸出部門を設立。現在ではロシア、カナダ、中国など現地法人を設立したEU・アジア、そしてアメリカをも含めた28ヶ国の輸入業者に当社製品を供給しています。 【スキルアップも目指せる!】 化粧品の仕様や安全性、安定性評価などを記載した製品情報ファイルの作成は、現在はEUのみならずアジア諸国などでも求められており、いつでも公的な要求に応えることができるようにしておく必要があります。規制要件は常に変化しているので、継続的なコンプライアンスおよび規制遵守のため、知識もアップデートし続けていきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ◎英会話ができる方 ┗電子メールやオンライン会議、対面打ち合わせなどで英語でのコミュニケーションがとれる方 ◎医薬部外品、化粧品等の品質保証業務、製造/品質管理業務経験者(薬事申請業務の経験は不問です) ◎大卒以上 ┗化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方 ◎基本的なPCスキル(Excel・PowerPointなど) ┗表やグラフの作成ができる程度 |
一般財団法人残留農薬研究所は、「農薬等の残留及び毒性に関する各種試験及び調査研究を行うことにより、その安全性の確保を図り、もって人の健康の保護及び環境の保全に寄与する」ことを目的とした法人です。
勤務地 |
一般財団法人残留農薬研究所(茨城県常総市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
試験内容の把握と問い合わせ対応をお任せいたします。【具体的には】■受託している試験の一般的な内容を… |
求める人材 |
【必須】生物・化学系の学科卒の方 |
年間休日124日♪土日祝休み◎月給23万8000円〜35万円+賞与◆未経験OK【川崎市宮前区、武蔵溝ノ口駅、渉外部、健診コーディネーター、正職員】
勤務地 |
神奈川県川崎市宮前区神木本町〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町3-9-1 一般財団法人京浜保健衛生協会 渉外部 |
---|---|
仕事の概要 |
一般財団法人京浜保健衛生協会 渉外部 求人概要 一般財団法人京浜保健衛生協会 渉外部:健診コーディネーター/正職員 年間休日124日♪土日祝休み◎月給23万8000円〜35万円+賞与◆未経験OK【川崎市宮前区、武蔵溝ノ口駅、渉外部、健診コーディネーター、正職員】 職種 健診コーディネーター 所在地 〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町3-9-1 給与 月給23万8000円〜35万円 ※月給には、業務手当2万円、役職手当0万円〜3万5000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 年間休日124日♪土日祝休み◎月給23万8000円〜35万円+賞与◆未経験OK【川崎市宮前区、武蔵溝ノ口駅、渉外部、健診コーディネーター、正職員】 安定した医療機関でのお仕事です◆リピーター中心の健診コーディネーター業務をお願いします。やりがいもプライベートもどちらも大事にしたい方、ぜひエントリーを! 職種 健診コーディネーター 仕事内容・PR ☆・●・☆『一般財団法人京浜保健衛生協会』正職員/健診コーディネーターを募集します☆・●・☆ 土曜・日曜・祝日お休みのお仕事です! 既存取引企業に対して、主に健康診断の打ち合わせを行っていただきます。 新規開拓はあまりなく、基本的にはリピーターが多いので安心してください。 「また京浜保健衛生協会さんにお願いします」と、お客様にリピートいただけるように取り組むのがミッションです。 健診の打ち合わせのほか、オプション検査項目のご提案や見積もり書の作成、健康診断当日の立ち会い、結果報告書の納品、売上入金管理などをおまかせします。 東京・神奈川のお客様が大半で、打ち合わせはリモートが多いです。 たまに出張や外回りがあります。(ご挨拶や、健康診断当日など) 《研修について》 入社後半年程度は健診現場見学や座学研修に合わせて、OJTにて徐々に業務に慣れていただきます。 《渉外部の職員について》 副部長1名、課長2名、メンバー16名 ※穏やかで仕事をしっかりやりぬく責任感の強いメンバーが多い職場です! 新規開拓の営業経験がある方なら、リピーター中心の当法人のお仕事のしやすさに驚かれるかもしれません。 接客のご経験、又は営業経験(個人法人問わず)のある方は尚◎ですが、もちろん未経験の方もOK! 先輩社員がしっかりとフォローをしますので、未経験の方も安心してご応募くださいね。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 普通自動車運転免許 |
都内最大級の細胞培養加工施設のスタートアップメンバーの募集です。
勤務地 |
東京都中央区晴海2-1-40 晴海プライムスクエア11階 株式会社EISHIN BIO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〈業務内容〉 新規オープンの再生医療クリニックにて、 患者の体内から採取した細胞製造業務を行う業務をご担当いただきます。 …具体的には… ・医療従事者が採取したヒトの生体組織から、自社開発技術を用いて有用な細胞を抽出、培養し、再生医療法に基づく細胞培養加工物を作製する ・再生医療法に基づき、再生医療等提供計画の内容に沿って取得データの記録、報告書、必要書類を作成する。 ・新しい細胞治療技術の研究/開発 ・業務に必要な資材等の発注・管理 ・細胞加工、製造に関する業務 ・原料(血液・組織)の授受、細胞加工物出荷作業 ・安全性の品質試験に関する業務 ・培養関連機器の維持管理 ・その他 調整、カルテスクリーニング、患者登録補助、CRF入力、検体準備、監査対応、 再生医療等提供計画に沿った取得データの記録、報告書、必要書類の作成など |
求める人材 |
求める人材: @細胞培養責任者 ・大学・専門学校などで細胞培養に関する科目やコース履修者 ・CPC、CPF(クリーンルーム)内での作業経験のある方 ・細胞培養の経験をお持ちの方 ・細胞培養の基本的な知識、機器操作知識をお持ちの方 ・スケジュール管理、メンバーマネジメントができる方 〈尚可〉 ・細胞培養士、臨床検査技師免許をお持ちの方 ・施設管理者、品質保証責任者、製造管理責任者の経験がある方 ・再生医療等安全性確保法に関する知識がある方 ・再生医療業界または製薬業界での業務経験がある方 A製造職員 ・細胞培養の経験がある ・無菌操作ができる ・安全キャビネット、クリーンベンチ使用経験(年単位) B品質管理職員 ・in vitro検査の実務経験がある ・フローサイトメトリー検査の経験がる ・再生医療等安全性確保法に関する知識がある方 ・PCR検査の経験がある ・微生物検査の経験がある |
未経験者大歓迎!実質休日126日・残業少なめ
勤務地 |
京都府京都市南区上鳥羽南塔ノ本町12 山一精工株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 620万/40代(月給34万+残業手当20時間分+賞与) 510万/30代・入社4年目(月給28万+残業手当20時間+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <『業界の有名企業』を支えてください!> プラスチック成形用金型及びパーツ、 成形品の製造を手掛ける私たち。 『1/1000mmの領域で自由自在に加工する “世界トップクラス”の技術』 を持つ、知る人ぞ知る会社です。 当社が製造した精密部品は スマホ、自動車、デジタルカメラなどの 一流メーカーに出荷されています。 今回は安定生産できるよう全体を支える品質管理を募集。 製造の最後の要となる品質管理。 ここで合格したものだけを出荷しています。 近年は技術の向上により、 不良品の発生件数は激減しており、 業務の負担も軽くなっています。 異業種からの転職も珍しくなく、 『製造業』が初めての方が働いています。 コミュニケーションスキルのある方であれば、 未経験でも活躍できるチャンスです。 <働きやすさに理由あり!> お休みをしっかりと確保しています。 年間休日105日+特定有給休暇14日+計画有給取得制度7日で、実質休日126日。 残業は月15〜20時間と少なめで、ワークライフバランスを大切にできます。 会社独自の育児支援制度も用意。 子どもが生後10ヶ月までは、入社1年以上の社員は4時間30分勤務でOKです。 男女関係なく実際に使っている社員も多数。男性の育休取得実績もあります。 ライフステージと両立できる職場です。 月給22万6000円〜32万4000円+残業手当+地域手当+その他諸手当。 賞与年2回(昨年実績4.2ヶ月)と、未経験スタートでも安定しながら働けますよ。 <仕事内容> 不具合の原因を調査し、現場検証&解決! 当社で扱っているプラスチック成形品の 不具合の原因追及・把握、再発防止に努めます。 具体的には・・・ ・客先品質窓口担当・品質トラブル対応 ・サンプル外観確認 ・サンプル寸法測定 ・サンプル機能検査 ・作業標準書作成、編集 など ◆例:スマホ部品の場合 不具合発生 ↓ 分析 ↓ 問題を推測 ↓ 実際に機械を見に行く ↓ 原因解明 <1日のスケジュール(例)> 8:30〜9:00 部署MT。作業内容把握 ↓ 9:00〜12:00 製品の確認、異常調査 ↓ 12:00〜13:00 休憩 ↓ 13:00〜17:30 お客様対応や、不具合が出れば分析・データ提出。 <入社後の流れ> 先輩についてOJTで学んでいきます。 1週間、1ヵ月、3ヵ月と期間を決めて、 できることを少しずつ増やしていきましょう。 本当に色んな部署、いろんな人と関わる仕事なので、 知的好奇心と興味を持って学んでいただければと思います。 <社員インタビュー@/品質管理・入社30年目> 初めは覚える事が多く戸惑う事も沢山ありましたが、 顧客や業者さんとのコミュニケーションが上手くいくようになると スムーズに進められるようになりました。 先輩や仲間と協力し合い、 最近では顧客からも信頼していただけるようになったと思います。 労働環境も良く、お休みも取りやすいのでプライベートも充実しています。 <社員インタビューA/品質管理・入社8年目> ルーティンな作業が多いのですが、急な対応を要求される事も多々。 覚える事が沢山あるので初めは大変でしたが、技能が向上すれば、 自分の裁量で進める事もできるようになりました。 失敗を繰り返しながらも、諦めずに続ける事でやりがいを感じられる仕事です。 初めて難しい仕事を解決した時の喜びは今でも忘れません。 <山一精工株式会社-事業内容> 超精密な金型と成形品を作り出す技術力を持ったオンリーワン企業です。 精密加工技術を基に最先端産業の担い手としてグローバルに事業を展開しています。 ■プラスチック成形用金型及びパーツ、プラスチック成形品、その他 |
求める人材 |
求めている人材 <第二新卒歓迎!>安定しながら長く働きたい方 ★未経験から始めた先輩が活躍中! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 <こんな方に向いています!> ◆モノづくりが好き ◆人と話すことが好き ◆コツコツ・黙々と打ち込む仕事に興味がある ◆安定企業に身を落ち着けたい ◆気になったことは解明したい ◆なあなあで済ませるより、はっきりとさせたいタイプ 大切なのは、「丁寧に仕事ができるかどうか」。 細部までしっかり確認し、一つの仕事を最後までやり遂げる。 こだわりや根気強さの必要な仕事です。 知識やスキルは入社後に身につけられるので、まずは気持ちがあればOK。 <こんな方もぜひ!> ◎アルバイト経験しかない ◎プライベートを充実させたいので残業はあまりしたくない ◎土日は休みがいい ◎安定している職場を探している ★未経験から始めた先輩が多数★ 20代〜30代も多く在籍しています。 勿論ベテランもいますので、分からないことがあれば相談してください! |
◆創業55年超、創業以来黒字経営の安定した経営基盤◆総合エネルギーメーカー・米国SUNOCO,INC.のアジア地域のビジネス活動拠点◆高品質で環境に配慮した製品作りで日本及びアジア地域の産業界に貢献◆自社工場・研究設備を保有
勤務地 |
市川工場(千葉県市川市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜600万円 |
仕事の概要 |
【概要】当社、市川工場(二俣新町)内にある技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されて… |
求める人材 |
【必須】理系学部卒(特に化学系の知識が活かせます!)※未経験でも各セクションへの研修により、当社の… |
ソフトウェアの品質評価を通じてイメージ製品を進化させる
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンのミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに組み込まれているファームウェアや、関連するモバイルアプリ/PCアプリ、クラウドサービスを新規に開発するために、開発部門と協力してソフトウェアの仕様を検討したり、品質評価テストを行なう事によって品質を高め、ユーザーに喜んで使っていただける新製品に作り上げる仕事 ・イメージング製品が作り出す感動や楽しさ、映像の重要性に共感し、明るく前向きに取り組んでくれる行動力のある方 ・キヤノンのイメージング事業を飛躍させるために、一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしています ■仕事内容 イメージング製品であるミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに関連したソフトウェアの品質評価を担当しています。カメラ本体を制御するファームウェアや、リモート撮影/画像転送/画像編集/映像配信を行なうPCアプリ/スマホアプリ,画像の保存や共有が出来るクラウドサービスが対象となるソフトウェアです。 具体的な業務内容は、開発中の新しいソフトウェアに対して商品コンセプトに基づき、ユーザー視点での仕様検討、品質保証計画の立案、テストケース作成,UI検証,動作検証,機能検証,実機を用いた実用実写 などを行ないます。 ■やりがい イメージング製品は、大切な人、決定的瞬間、美しい風景、ニュース映像をしっかりと残し、楽しさやよろこび、感動を世界中の人々に提供しています。 搭載される技術や機能は進化を続け、より良い使いやすさとより高い信頼性の製品を提供し続けています。 これからも進化を続けるイメージング製品の開発に、ソフトウェアの品質評価を通じて携わってみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ソフトウェアに関する基礎知識があり、ソフトウェアの品質テスト経験やソフトウェアの開発や品質保証に関連する業務の経験をお持ちの方 【歓迎経験】 JSTQBなどのソフトウェア認定資格があり、ソフトウェアの開発経験やソフトウェアのテスト計画作成/テストの実施経験のある方 【求める人物像】 ソフトウェアの品質向上に熱意をもって取り組める人材で、部門内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、協力して目標を達成できる方を歓迎します。 自ら進んで課題に取り組み、問題解決に向けて主体的に行動できる方。新しい技術や手法を積極的に学び、チームに貢献する姿勢を持つ方を歓迎します。 失敗や困難に直面しても、ポジティブに考え、次のステップを見据えることができる方。常に成長を目指し、自らを高め続ける意欲がある方を求めています。 |
□ポテンシャル採用/未経験歓迎□土日祝休み□年休120日以上
勤務地 |
神奈川県相模原市南区大野台4-3-17 協同組合Sia神奈川内 東京フィルムサービス株式会社<相模原工場> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □人柄・意欲重視のポテンシャル採用未経験歓迎□事業拡大に伴い受注が増加しており、ニーズにお応えし続けるための部門強化となります □スマホやタブレット、PC・テレビ、車のカーナビなど…生活のあらゆる場面で使用されている自社フィルムにかかわる品質管理をお任せします _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □創業以来黒字年数38年! □年休120日以上/土日祝休み □残業月20時間程度 □常に綺麗で清潔な工場内で働ける! □正当な人事評価だから頑張った分だけ キャリアアップできる環境です◎ □保養施設など福利厚生充実 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □━━━━━━━━□ 具体的な仕事内容 □━v━━━━━━□ □完成したフィルム製品の検査・検品 └□フィルムに異物や傷がないか、 色味に問題はないかなどを、目視又は スコープなどの測定器を使用して確認。 □調査結果の報告 └□クレーム発生時の原因分析・是正も 行うため、評価・分析結果・対策等を まとめたものをお客様にメールなどで 報告します。 □検査の過程で生産・営業部門と 連携することも多く、必要最低限の コミュニケーションが求められます。 □「なぜこの問題が生じたのか?」 という答えが見えない事象を突き詰めて いく過程は謎解きにも近く、原因が 分かった際の達成感はひとしお! 最後まで諦めない方や謎解き・パズル ゲームが得意な方にピッタリの ポジションです。 □空調設備も整ったクリーンルーム完備! 常に清潔で安全な工場環境です。 □社内でIT・デジタル化を推進している ため、必要な情報を見つけたり社内共有が しやすい環境!紙媒体でいちいち探したり、 申告・報告したり…ということが少なく、 効率的に働けます♪ □━━━━━━━━━━━━□ 充実の研修とフォロー体制 □━v━━━━━━━━━━□ まずは1〜2週間、業界の知識や製品説明 を座学で受けつつ、当社製品がどういった 流れで生産されているのかを見学し、体感 していただきます。 その後は現場に入っていただき、先輩との OJT。簡単な日常業務やメール報告などの 事務作業から始めて頂きながら、実務を こなしていきましょう。 あなたのペースで成長して行けますし、 試用期間中は一ヵ月ごとに提出するレポート に応じた面談やストレスチェックなどを行う ので、フォロー体制は万全です! |
求める人材 |
求めている人材 □未経験・第二新卒歓迎 □特別な資格・経験は一切不要 □人柄と意欲を何よりも重視!ゆくゆくはコア人材として活躍していただくことを期待しています♪ <こんな方を歓迎します> ・最後まで責任感を持って物事に取り組める方 ・謎解きやパズルゲームのようにコツコツ突き止めていく作業が得意な方 ・基本的な社会人としてのマナー、コミュニケーションをお持ちの方 ・何事も意欲的にチャレンジしていきたい方 |
<内部品質管理の経験活かせる!>月収25万円〜★土日休み★年休120日★長期連休あり★福利厚生充実★
勤務地 |
静岡県富士市入山瀬3-7-10 ヤザキ工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ \内部品質管理の経験を活かして活躍!“安全と安心”を支える重要ポジション☆/ 医療機器・介護用品・ベビー用品などの製造を行っているメディカル事業部にて、 内部品質管理および監査業務をお任せします! <具体的には…> ■自社製品の内部品質管理・監査 ■製品出荷の最終判断(品質基準に基づく検証・評価) ■QMS(品質マネジメントシステム)に準拠した製造製品の販売承認 <入社後の流れ> 入社後は簡単な業務から徐々に慣れていただきます! 必要に応じて研修の受講も可能で、スキルアップも目指せます♪ <会社について> 高品質な金型制作のエキスパート集団! 創業60年以上の技術と信頼を持つ当社は、700型以上の金型メンテナンス実績を誇り、新しい金型の制作にも挑戦できる環境です。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・QMS・ISO9000(品質マネジメントシステム)の理解がある方 ・内部品質管理業務の実務経験をお持ちの方 \こんな方歓迎!/ ・医療機器関連の品質保証・品質管理経験がある方 |
■原子力での発電事業を専業にしてきた日本唯一の原子力発電専業会社 ■2015年経産省発表の「長期エネルギー需要見通し」において、原子力発電は約20-22%の需要見込み ■原子力発電所再稼働後は、ノウハウを活かし幅広い事業展開予定
勤務地 |
本店(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社は稼働する原子力発電所の安全運転と電力の安定供給のために状態を常に監視しトラブルを未然に防ぐ役… |
求める人材 |
【必須】機械工学、電気電子工学、原子力工学、建築工学などのいずれかの知識・ご経験のある方(工業高校… |
バイオ分野に特化した分析機器を製造販売している企業です。
勤務地 |
京都府京都市西京区大枝沓掛町13-379 MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E 株式会社シーズテック 京都バイオ研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・バイオ技術を用いた分析機器に関わる研究・開発業務 抗体等の生体分子を活用し、ニーズに合わせた測定対象物への適応試験を行って頂きます。 ・抗体試薬の製造、品質保証、検査業務 現在、販売中の分析機器に関わる製品の評価試験業務 ・製造管理業務 製品の生産の管理業務(生産、資材調達スケジュールの管理) ・事務管理業務 製品に関わる書類の確認等 ・岡山理科大学および大手企業様との共同研究がスタートしておりますので、 その担当者としての業務もお願い致します。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人物像として 1.前向きに仕事に向かうことが出来る方。 2.失敗を恐れずに、まずやってみようという気持ちが持てる方。 3.色々な仕事に挑戦出来る方。 必要なPCスキル ワード、エクセル、パワーポイント 学歴 短大卒以上。 |
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋中2-1-25 中央ペイント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・建築用水性パテ材及び水性塗料の設計開発・試験 ・既存製品の改良 ・技術資料の作成 ・これらに付随する業務 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎条件】 塗料の設計開発の経験者 【学 歴】 大学以上(工学部化学) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
経験・学歴不問!環境問題に取り組む研究サポートスタッフ
勤務地 |
北海道札幌市北区西14丁目8番5号 一般財団法人北海道環境科学技術センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □入社後半年〜1年で正社員登用あり □土日祝はしっかりお休み 年間休日120日 □将来性のある大事なお仕事、安定感◎ □自然や環境保護に興味がある方におすすめ <具体的には> □現場でのサンプル採取 □簡単な分析・測定作業 □分析で得られたデータの入力、計算、報告書作成のお手伝い □分析前の準備(加熱・計量) など もちろん、はじめはみんな未経験! 入社してから慣れていただければOKです。 環境測定分析の性質上、理化学系の学問を専攻していた方を優先しますが、 短大・専門学校卒業の方も応募可能、学歴不問です。 専門知識は入職後に見識を深めていきましょう。 研究員補助として半年から1年勤務した後で、 勤務態度・能力・意欲を総合的に判断し正職員としてお迎えします。 ともに環境科学に関わる研究に没頭しませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 ■学歴不問(理科学系出身、経験者歓迎) ■環境計量士、作業環境測定士や建築物石綿含有調査者をお持ちなら尚歓迎! ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的なパソコン操作(Excel・Word) <求める人物像> ◎地球環境や環境問題への関心が高い方 ◎協調性に富み、円滑なコミュニケーションが図れる方 |
■原子力での発電事業を専業にしてきた日本唯一の原子力発電専業会社 ■2015年経産省発表の「長期エネルギー需要見通し」において、原子力発電は約20-22%の需要見込み ■原子力発電所再稼働後は、ノウハウを活かし幅広い事業展開予定
勤務地 |
本店(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社は稼働する原子力発電所の安全運転と電力の安定供給のために状態を常に監視しトラブルを未然に防ぐ役… |
求める人材 |
【必須】機械工学、電気電子工学、原子力工学、建築工学などのいずれかの知識・ご経験のある方(工業高校… |
世界に誇る半導体関連のお仕事
勤務地 |
神奈川県厚木市旭町4-14-1 株式会社マイスティア 厚木市 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 イメージングデバイスを中心とした研究・開発において、試作業務を遂行していただきます。 クリーンルームでのお仕事がメインにはなりますが、事務所でのPC作業もございます。 業務内容: ・開発者の指示に従い半導体設備への試作条件の設定値の入力作業 ・半導体設備への開発試作品の投入 ・試作品の検査や測定作業 ・測定結果を判定システムへのデータ入力作業及びレポート作成作業 ・半導体設備のコンディションを確認し、その情報を開発者に正確にレポートする作業(材料交換等も実施する) |
求める人材 |
求めている人材 〈必要スキル〉 ・半導体製造ライン(クリーンルーム)でのオペレーション業務 ・半導体の経験がない方は設備保全及び設備管理の経験 ・PCスキル(Excel、PowerPoint、Outlook) 以下の経験の方は給与条件含めご相談ください。 ・交代勤務経験 ・半導体業界従事者(装置メーカー、材料メーカーetc.) ・リソ・ドライエッチングの経験 |
優秀なエンジニアへ告ぐ。隠れていないで出てきなさい!
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 ReAlice株式会社 渋谷ヒカリエオフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 入社2年目/エンジニア経験者 ⇒年収840万円(月給70万円) 入社1年目/エンジニア未経験者 ⇒年収540万円(月給45万円) 入社2年目/エンジニア経験者(役員) ⇒年収1200万円(月給100万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 優秀なエンジニアへ自由な開発環境を。 【会社からのメッセージ】 早稲田大学時代にAIの勉強と研究をし、 独学でエンジニアとなり起業をした社長。 共同経営での一社目では、 ブロックチェーンの開発責任者をし、 昨年に満を辞して独立し生成AIの弊社を創業! 社長がエンジニアだからこそ用意ができる エンジニアにとって最高の職場環境。 新サービスの提供開始に伴い、 最先端技術を活用することにワクワクをする エンジニアを数名募集します! 開発業務をしていると、 規定や縛り、効率の悪さを感じるのは ”あるある”です。 弊社ではそれを無くすべく、 自由な開発環境を用意しています。 <生成AI×月給70万円〜×エンジニア> 平均年齢26歳のフレッシュな会社です!! □服装・髪色自由!タトゥーOK! □残業ほぼナシ◎メリハリつけて働ける □20代〜40代のスタッフが活躍中! □未経験OK!マンツーマンの教育制度あり 【雇用形態】正社員 【業務内容】AI関連の様々な開発 ================== あなたの"やってみたい"に チャレンジできる♪ AI関連の様々な開発案件を 決められた納期までに納品するお仕事◎ ▼例えば… *AIエージェントシステム *AI(RAG) *ITシステム *アプリケーション …など。 ▼使用言語 Python・JavaScript ▼開発システム例 ・生成AIシステムソリューション ・社内システムソフトウェア ・ITアプリケーション ・業務アプリケーション ほぼ全てのシステム開発案件を 扱っているので、狭く深くか広く浅くか、 エンジニアとしての知識と 経験の深め方はあなた次第! これからのキャリアに役立つ 経験を積むことができますよ! ◆自由な開発環境のメリット◆ 世の中の流れを考えると、 AIを活用したプログラミングは当たり前。 大手の開発環境では禁止されることが 多いですが、弊社ではローカルLLMを 活用することでセキュリティ面での 課題を解決しています! 開発業務の自動化をし、あなたの貴重な スキルを別方面で最大限活かしましょう! ================== 【仕事の流れ】 ▼アサインされた開発案件の 確認と開発環境の構築 ▼AI駆動開発必要な知識の研修を 受けつつ開発業務を進める ▼エラーが起きた際は周りの人に相談 ▼納期内に開発業務を終わらせて 終了、次の案件に取り組む 慣れるまでは社長が マンツーマンでサポートします! いつでも質問できる環境です♪ わからないことは遠慮なく聞いてください◎ ================== ▼1日の流れの例▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【9:00】出社&朝礼MTG 5分〜10分程度、 開発に向けたMTGを行います。 プロダクトの進捗管理はNotionで 行っているので、 Notionで進行状況の管理を行います。 【9:10】システム開発業務 開発業務の指示書をもとに、社内AIを 活用しつつ開発業務をおこないます。 エラーの解決ができたときは、 周りの先輩社員から「やったじゃん!」 と声をかけてもらうことも! 【12:00】お昼 お昼とは別に、 業務の間に10分休憩もあります◎ 【13:00】システム開発業務 慣れてくると複数案件を取扱うことに。 その日どの開発案件を担当するかは、 基本的に社員の裁量で決めています。 AIを効果的に使えると、開発効率が ぐんぐん上がっていきますよ! 【18:00】1日の振り返りMTG&退勤 5分ほど今日1日の振り返りを行い、 終了後は退勤します。 残業は基本ないので、 プライベートも楽しめますよ♪ ================== 【設立から1年半で急成長中!】 『ReAlice』は、 生成AIシステム開発を強みとした、 「人がやるべきではない仕事を なくす×全ての人の隣にAIを」 をコンセプトに掲げる、 Z世代が活躍をする企業です。 まだまだ若いこの会社と共に成長できる、 そんな積極的な仲間を募集します! 【自由度の高さが当社の魅力□】 自分が一番パフォーマンスを発揮できる 状態で働いてほしいので、服装や髪色、 タトゥーもすべて自由! ラフな服装で出社しても大丈夫ですし、 自由にオシャレを楽しんでもらうのもOK! また、働く場所も特に制限を設けて いないので、フルリモートの勤務も可能。 「自然の多い田舎へ移住したい」 「住む場所に捉われずに、 ワーケーションで働きたい」 といった願いも叶えられます! ================== 【スピーディーなキャリアアップも◎】 努力はしっかりと評価する社風。 ゴリゴリのスタートアップベンチャー である当社では、年齢や入社年次に 関係なく誰にでも平等に キャリアアップのチャンスがあります! 中には、一般エンジニア入社から 3ヶ月目で大手上場企業の開発案件の PdMをした社員(36歳)や、 RAG開発のメンバーに抜擢された 社員(25歳)もいます! ================== 【社長からのメッセージ】 私は学生時代から安定とされていた 職業や終身雇用が、もはや 当たり前ではないことを実感しました。 初めは機械工学を学んでいましたが 将来性に不安を感じ、AIを学び、 独学でエンジニアにもなりました。 しかし、新卒でAI関連企業や 外資系コンサルを志望するも、 大学の専攻が適していないこともあり 全て書類選考で落選。 そんな中、AI関連のベンチャー企業に 拾ってもらい、そこでベンチャー経営、 スタートアップのマインドセットを学び AIがスタンダードになった世界を 見据えたサービスを作りたいという 想いからできた会社がReAliceです。 今読んでくれているそこのあなた! ・将来に不安を持っていませんか? ・開発環境に不満はありませんか? 私は共に働く仲間がそうならないよう、 この会社を引っ張っていく存在として 毎日全力で働いています。 ぜひ一緒に頑張りましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ◎資格・学歴不問 ◎第二新卒応援 ▼こんな方大歓迎♪ ◆ジャンル等問わず エンジニアや開発の経験がある方 ◆自由な開発環境に興味のある方 ◆最先端技術の開発やAIに携わりたい方 ◆未経験からエンジニアやプログラマーに挑戦してみたい ▼こんな経験も活かせます! ◇Python、JavaScriptの知識経験 ◇IT業界やシステム部門での業務経験 ◇生成AIツールを利用した開発の経験 …など! ※必須ではありませんが、 経験がある方は優遇します。 ================== 【こんな先輩が活躍中!】 元インフラエンジニアの方や 元金融系の社内SEの方など! AIが使えなかった環境から 転職した先輩が多数活躍しています♪ AI駆動開発になれるまで、 社長がマンツーマンでサポートします◎ ================== 【社員インタビュー】 ◇30代前半女性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以前働いていた会社では、 次に繋がらない感じや、続けていても 先がない感じがありました。 転職で不安もありましたが、 思いきって会社規模を変え、 ベンチャー企業で働こう! と決めてこの会社に入りました。 ◇20代前半女性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事の進め方、働く場所、服装など、 自由度が高い社風は「何かに 縛られるのが苦手な自分にピッタリだ」 と感じ、入社を決めました。 積極的に話しかけてくれる社員が多く、 入社後もすぐに馴染めましたし、相談も しやすく安心して仕事ができています。 トライアンドエラーを 評価してもらえる点が魅力ですね。 仕事ぶりが評価され、 入社2ヶ月で昇進できた時は驚きましたが、 とても嬉しかったです! ◇30代後半男性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 転職活動時は最後の転職と決めて 慎重に会社を選びました。 入社の決め手となったのは 長く働ける職場環境でした。 初めの待遇が良くても職場環境が よくないと、いつかまた 転職することになるからです。 自由な開発環境で仕事ができる この会社を選んでよかったなと思います。 |
この企業の類似求人を見る
地質・環境調査◇経験不問!未経験スタート多数◎完全週休2日制◇公共事業メインで安定性◎
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区中田町愛知県名古屋市熱田区中田町7番28号 株式会社グラフィック |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 地質・環境調査業務スタッフ(未経験) 雇用形態 正社員 仕事内容 ●構造物建設・防災対策のための地盤の強度や性質の調査や 道路などの社会インフラの影響を様々な方法で調査・試験 ●Excelや専用ソフトを使っての計算や報告者作成など |
求める人材 |
資格・経験 ◎職種・業種未経験、第二新卒歓迎 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎学歴は問いません ◎社会人デビューの方も歓迎します |
■グロース上場の成長企業!設立以来連続黒字! ■超大手企業との取引/プライム案件多数 ■毎年昇給(1〜8%)/成果を給与に還元 ■安心して働ける様に待機中も給与の変更なし!
勤務地 |
顧客先(栃木県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
グロース上場を機に、新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大中!バイオエ… |
求める人材 |
【必須】化学・バイオ系のエンジニアとして何らかのご経験がある方(研究開発/実験評価/分析/プロセス開発… |
☆年間休日120日以上☆完全週休2日制(土日祝)
勤務地 |
福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号 株式会社やまやコミュニケーションズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主に以下のような業務を担って頂きます。まずはできるところからお任せをしたいと考えております。 自社工場及び委託工場製造品の品質管理、FSSC22000を中心とした品質保証活動を担当して頂きます。 当社の自社工場では、明太子商品、出汁商品、辛子高菜商品を中心に製造、委託工場では、もつ鍋、ドレッシング、お弁当、明太海苔、お菓子、お酒などの多種多様な商品を製造しております。 また、販売先も駅や空港、百貨店、量販店、直営店、通信販売のBtoC販売、外食・中食、メーカー・CVS向けのBtoB販売と多くのお客様とお取引しています。 多種多様な商品・お客様要望に沿った品質保証、品質管理の仕組み構築を関連部署と協力しながら、推進して頂くことを期待しています。 将来的には管理職、経営層へと、意欲次第でステップアップ可能。 【主な業務】 ■食品安全マネジメントシステムの推進・構築 ■各工場の衛生管理 ・製品を製造する上での危険要因を把握し、適切に管理できるような仕組み構築する。 ■工場監査対応 ・自社工場に対する外部からの監査受け入れ対応 関係部署と協力し、監査受け入れ時の事前準備や当日対応を行う。また、その後の指摘事項に対する改善活動を推進する。 ・新規取引先、弊社委託先への工場監査 実際に工場を訪問して製造環境や必要書類等に問題がないか確認する。 ■不具合発生時の原因究明、対策、報告書作成 ・消費者、取引先からのご指摘に対して、該当部署と協力して原因を究明し、改善活動を推進する。 原因調査のため官能検査や顕微鏡検査、再現性検証等を行うこともある。 ※各業務はグループメンバー(男性4名:女性:3名)と分担して行います。 【歓迎】 ・業務におけるコミュニケーション(報告/連絡/相談)が円滑に行える方 ・食品業界において品質保証又は品質管理業務に従事したご経験がある方 ・微生物検査に従事したご経験のある方(あれば、優遇) ・明太子や九州の食文化が好きな方 ・積極的、能動的、自主的、主体的に仕事できる方 【当社について】 辛子明太子メーカーとして業界トップクラスの当社。 今では辛子明太子の製造や販売だけでなく、外食事業や農業・酒造など、食に関する様々な事業を展開しています。 自由な発想でワクワクする商品をお客さまに提供する当社。“アイデアをカタチにできる”職場で、あなたも楽しく働きませんか? 【募集背景】 当社では、今後の事業拡大のために業務経験のある方を募集しております。 上記業務内容をご確認頂き、興味をお持ちになりましたら、詳細をお聞き頂けるだけでも構いません。 どうしてもあなたの能力が当社に必要なのです。是非、一度お会いできないでしょうか。ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎/工場における品質管理経験をお持ちの方、大歓迎! ・学歴不問 ・20代・30代活躍中 ・各種研修制度あり □品質管理の実務経験をお持ちの方 優遇 □食品の商品開発、設計経験をお持ちの方 □食品業界での実務経験をお持ちの方 ■こんな方に!! □明太子や九州の食文化が好きな方 □コミュニケーションを大切にできる方 □自主的、能動的に仕事できる方 |
新工場の募集!★年間休日120日★未経験でも安心のチーム体制
勤務地 |
奈良県五條市住川町888-114 テクノパーク内 米田薬品工業株式会社 五條工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★新工場の立ち上げに伴う募集!★ 医薬品の品質管理及び研究開発を行っていただきます。 <具体的には・・・> ◆原材料のサンプリング・受入試験 ◆各種分析機器を用いての成分分析 ◆書類・検体管理及び手順書の文書作成 ※製品の内容により業務が異なります。 ※法定基準の判断書類作成に係る検査もあるため、指示書に従いながら業務を進めてください。 <入社後は・・・> 10名以下の少人数のチームでコミュニケーションをとりながら業務を行います。 困ったことがあればすぐ先輩に聞ける環境で、未経験でも先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 製品や会社の信頼にもつながる重要な業務ですが、やりがいも多く感じられます! <米田薬品工業株式会社について> 当社は1953年に設立した老舗企業です。 主に全国のドラッグストアなどでお取り扱いいただいている風邪薬や整腸薬、ビタミン剤など安全で高品質な医薬品作りを行っています。 医薬品を通じて人々の生活を守るため、安全で効果の高い薬を世に届けます。 また、定年まで安心して働ける職場づくりに努めています。 経験を活かしての活躍も、未経験からのキャリア形成、どちらも可能な会社です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 資格・経験不問 ◎未経験歓迎! ◎品質管理や分析試験等の経験のある方は今までの経験を活かしていただけます。 ★指示書に従いながら丁寧に業務を進められる方(法定基準の書類作成に係る検査もあるため) |
年間休日120日!土日祝休み!残業ほぼなし!福利厚生も充実◎
勤務地 |
兵庫県伊丹市東有岡4丁目26 甲陽化学工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・年収350万円 (月給25万円+賞与) ・年収700万円 (月給50万円+賞与) ※上記年収例はモデルであり、 年齢・経験・スキルを考慮の上、 選考により決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆完全週休2日制&年間休日120日! ◆有給休暇の取得も積極的に推奨! ◆創業60年以上で事業も安定◎ 【仕事内容】 食品メーカーの新商品開発や改良を サポートする試作開発、将来の 食品業界を見据えた新商品・ 新技術開発を行っていただきます。 例えば、社内のラボにて既存製品の 改善・改良(もしくは新規提案)を行い、 担当営業がお客様から持ち帰った 実際にお困りの食品(例えばソーセージ など)を再現し、菌検査や品質 チェックを行い、自社製品の配合比率や 配合方法の最適化を検討してデータを 報告書にまとめます。 【具体的には...】 ・食品試験 (自社製品を使用した食品を作る試験) ・細菌検査 (食品の菌数を測定する検査) ・抗菌試験 ・植菌試験 ・報告書作成、 セールスチームとの同行営業など →上記の業務はある程度の経験を 積んだ後にお任せします。 <いつでも相談・質問できる環境です◎> フォロー体制は万全なのでご安心下さい。 異業種から転職した社員も多数活躍中! <意欲・能力次第でキャリアアップも!> 主体的な活躍を継続すれば、管理職への 昇格なども目指せます。 <福利厚生も充実しています◎> 営業手当はもちろん、住宅手当や 家族手当など制度を整えています。 【1日の仕事例】 8:30〜9:00…細菌検査結果確認 →前日に行った細菌検査の カウントを行います。 9:00〜10:00…食材準備 →近隣のスーパーマーケットや 鮮魚店などで食材を確保します。 10:00〜12:00…試作試験 →食品添加物を用いた食品の 試作試験を行います。 食品は案件により様々です。 12:00〜13:00…昼食休憩 13:00〜16:00…細菌検査 →試作した食品の細菌検査を行います。 16:00〜17:00…データ入力 →試験内容や検査結果などの データ入力を行います。 17:00〜17:30…日報作成 【会社概要】 当社は創業60年以上の歴史を持つ 食品添加物製造会社です。 国内外を問わず大手食品メーカーを はじめとする多数の企業と取引があり、 事業基盤は安定しています。 一般消費者が口にする食品の多くに 当社の技術が役立てられています。 中国に現地法人も開設しており、 東南アジアを中心に諸外国へ販路を拡大中。 当社で、スキルとキャリアを築きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 〜組織強化の増員のため募集〜 年齢不問! 職務経験・業界経験不問! 英語力不問! 【必須】 ・大卒以上 ・食品添加物の研究開発に興味がある方 <こんな方歓迎> *食品商品の研究・開発経験がある方 *食品添加物の研究・開発経験がある方 *食品原料メーカーでの 研究・開発経験がある方 *微生物検査の経験がある方 (一般生菌、大腸菌、乳酸菌、耐熱菌等) *営業の経験がある方 |
■グロース上場の成長企業!設立以来連続黒字! ■超大手企業との取引/プライム案件多数 ■毎年昇給(1〜8%)/成果を給与に還元 ■安心して働ける様に待機中も給与の変更なし!
勤務地 |
顧客先(群馬県) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜400万円 |
仕事の概要 |
≪未経験・第二新卒歓迎!大手メーカーや研究機関でのR&D業務に携われます!≫バイオエンジニアとして製… |
求める人材 |
≪「学んだ理系知識を活かしたい」「手に職をつけたい」「研究や実験に関わる仕事がしたい」そんな方を大… |
【未経験・ブランク歓迎】医療系事務◇患者様対応なし!データ入力など事務補助◇研修・マニュアル完備◇完全週休2日X土日祝◇年間休日120日以上◇交通費全額支給
勤務地 |
兵庫県明石市 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 病院の臨床試験管理室にて、CRC(治験)の事務サポートを行うお仕事。 患者様対応はありません。データ入力など事務補助業務のため、未経験から始めやすい♪研修・マニュアル完備でお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ◆保管資料の管理 ◆資料の準備(コピーなど) ◆データ入力 ◆医師依頼書類の搬送・回収 ◆業者対応(電子メールでのやりとり) など ※私服に白衣着用で業務を行います。 資格や免許は不要。★.。:*異業種から医療事務のオシゴトへの転身してみませんか♪★.。:* |
求める人材 |
求める人材: ◆高卒・専門卒以上 (社会人経験1年以上ある方) ◆PCの入力作業ができる方 ◇PC作業経験者優遇 ※To work at our company, we mainly serve customers, so we need to be able to Japanese like our mother tongue. |
医薬品の品質管理/正社員/土日休み/年間休日123日/ジェネリック医薬品メーカーで健康と生活に貢献!
勤務地 |
愛知県春日井市下条町愛知県春日井市下条町字寺前1212 日医工株式会社 愛知工場 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 医薬品の品質管理 雇用形態 正社員 仕事内容 当社の愛知工場において医薬品の品質管理業務を担当していただきます。 ≪主な業務≫ 医薬品の品質管理試験(理化学・微生物試験)業務 〜募集の背景〜 業務好調による増員募集です。正社員の採用を強化することとなりました。 福利厚生&待遇充実。長く安心して働ける環境です。 |
求める人材 |
資格・経験 大卒以上(理系専攻) 未経験OK ◎品質管理の経験ある方優遇 ★資格・経験のない方もご相談下さい。 |
微生物検査などの検査!年間休日123日。
勤務地 |
群馬県館林市大新田町166 アサヒ飲料株式会社 群馬工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 時給1300円×1日7.5時間×月22日=21万4500円 |
仕事の概要 |
仕事内容 乳酸菌飲料や清涼飲料水、 バターなどの品質管理のお仕事♪ 【具体的には】 微生物検査などの検査業務や理化学分析などの分析業務です。 【入社後の流れは?】 OJTにて実際の業務の中で仕事を覚えていただきます。 検査技術はもちろん、衛生管理や品質基準、 問題点の分析、検証など幅広い 知識やスキルが身に付きます♪ まずは先輩のアシスタントとして 基本的な作業からスタート! ひとり立ちするまで丁寧にサポート いたしますので、安心してご入社ください♪ なにかトラブルがあれば、 他の工程の担当者や上司とともに原因を特定し、 チームワークで解決していきます。 わからないことや困ったときは、 なんでも周りに相談出来る環境を整えていますので、 何でも話してくださいね。 社歴にかかわらず一年目から意見が提案できる会社! 良い提案なら即実行の会社です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◇高校卒業以上 【歓迎】 ◇品質管理の経験がある方 ◇検査や分析に興味がある方歓迎 ◇食品業界や飲料業界での就業経験がある方 品質保証|品質管理|生産管理|分析|化学|食品|飲料| |
■グロース上場の成長企業!設立以来連続黒字! ■超大手企業との取引/プライム案件多数 ■毎年昇給(1〜8%)/成果を給与に還元 ■安心して働ける様に待機中も給与の変更なし!
勤務地 |
顧客先(千葉県) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜400万円 |
仕事の概要 |
≪未経験・第二新卒歓迎!大手メーカーや研究機関でのR&D業務に携われます!≫バイオエンジニアとして製… |
求める人材 |
≪「学んだ理系知識を活かしたい」「手に職をつけたい」「研究や実験に関わる仕事がしたい」そんな方を大… |
勤務地 |
東京都町田市小山ヶ丘1丁目9番7 株式会社ティアーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 経験を活かしてお仕事してみませんか!土日祝休み <仕事内容> ・指示に従いサンプル作成 ・書類作成 等 ※研修あり(同条件) <アピールポイント> ★面接当日に工場内見学をしていただくため事前に働くイメージが沸きます。 美容室専売商品の製造・販売を行っています。 定着率◎安定企業でお仕事始めませんか? まずは当社をご覧ください! https://tiers.co.jp/ 動画にて当社製品を紹介しています。 ■会社概要 TIERSとは「積み重ねた層・段階」という意味。 その名のとおり一歩一歩着実に実績を積み重ね、 より多くの人々に愛され信頼される企 業を目指し、 日々たゆまぬ努力を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・化学知識あれば尚可 ・免許、資格不問 |
【経験者限定採用】大手案件多数◆完全土日休◆子育てと両立応援
勤務地 |
長野県松本市村井町南3丁目15番37号 株式会社ナガノトマト |
---|---|
給与例 |
給与例 年収510万円・月給30万円+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ ここに注目♪ / ◎年休120日、完全土日休み ◎残業ほぼなし!プライベート抜群 ◎子育てとの両立もお応援しています ◎賞与3ヶ月分支給実績あり ◎各種手当など福利厚生充実 ◎同業界からの転職者優遇採用 ―――――― 仕事内容 ―――――― ・NB(コンセプト開発など) ・PB(商品開発など) ・技術探査、容器探査、原料探査 ・製造の効率化とコスト削減の提案 ・既存商品の改良 ・表示作成 ・理化学的試験 ・営業業務支援 など 大手企業を始めクライアントと 協力して商品開発を行います。 今回採用する方には、 有名ファストフード店の 期間限定商品を担当していただきます。 基本的には営業が獲得した案件に対して 商品を開発していく部門になります。 その後の会議などは営業が担当するため、 開発に集中できる環境です。 これまでの経験や知識を活かせますし、 入社後に様々なことを学べる環境です。 自己成長を実現したい方にも、 当社のポジションは最適です。 ―――――――――――― 先輩スタッフから一言 ―――――――――――― ナガノトマトは品質へのこだわりが強く、 原料から最終製品ができるまで、 厳しい監査・品質検査を実施しています。 お客様に安心安全な商品を お届けすることはもちろん、 「美味しい」と喜んでもらえることを やりがいに感じています。 また当社独自のトマト品種を開発するなど、 原料へのこだわりが強いことも魅力。 「こんな原料を使いたい」を 叶えやすい環境ですので、 自信を持って商品開発ができます。 (2021年入社 Nさん) ―――――――――――――― データで知るナガノトマト ―――――――――――――― 男女比…7:3 有給取得平均日数…11.5日 育休取得率…100% 平均残業時間…18.6時間 健康診断受診率…100% |
求める人材 |
求めている人材 《 必須 》 ●食品業界での商品開発経験 ※市場規模、経験年数は問いません 《 歓迎 》 ●20代・30代の女性スタッフ活躍中 ●市場トレンドやニーズに敏感な方 ●先方のニーズを汲み取れる方 ●チームワークを大事にできる方 ●自己成長を望んでいる方 ――― 応募理由は問いません ―――― 「経験や知識を活かして、 より専門性の高い案件に携わりたい」 「今よりもっと待遇を良くしたい」 「正当な評価のもと、活躍したい」 「将来子育てを考えている」など、 あなたらしい理由でご応募ください。 ――――――――――――――――――― 《 こんなワードで探している方もぜひ 》 商品開発、土日祝休み、企画、食品 商品開発、管理栄養士、マーケティング 広報、食品開発、食品商品開発 食品メーカー など |
地域密着×残業0で働く!働き方抜群の環境で自分らしく働こう◎
勤務地 |
香川県綾歌郡宇多津町2628番地998 株式会社ホーコーエン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社で作っているのは、ご家庭で使われている「磁気治療器」という医療機器です! あなたには、その製品の ■キズや不具合がないかをチェックする検査 ■お客様のもとに安全に届けるための出荷準備 ■工場での製造のサポート ■製品の品質や安全性を守る管理業務 などを少しずつお任せします! 入社後は先輩がしっかりサポートするので、 知識ゼロ・経験ゼロからでも大丈夫! 工具の名前や使い方から、少しずつ覚えていけます◎ ■キャリアパス *入社後〜半年間 先輩のサポートのもと、工場業務や品質管理の基礎を習得! 検査・出荷・製造補助などを経験しながら、全体像を学べます *1〜2年目 一連の流れを独り立ちでこなし、改善提案にも挑戦! 後輩指導やチーム運営にも関わっていきます *3年目以降 品質保証部門や商品開発との連携! 製造現場のリーダーやマネージャーへ昇格のチャンスも! \年齢や社歴に関係なく挑戦できる社風です/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ■40歳以下(長期キャリア形成のため) ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) \以下の経験がある方は優遇します!/ *製造業での勤務経験 *品質管理・検査・出荷の経験 *PCでの資料作成やメール対応ができる方 *未経験の方も大歓迎!ゼロからしっかり指導いたします。 ■こんな方にピッタリ! *モノづくりが好き/細かい作業が得意 *未経験から製造・品質管理のスキルを身につけたい *残業のない職場で、プライベートも大切にしたい *医療や健康に関わる仕事がしたい *安定企業で長く働きたい *香川県で働きたいUターン・Iターン希望者 *意見を出し合えるアットホームな職場環境を求めている |
■グロース上場の成長企業!設立以来連続黒字! ■超大手企業との取引/プライム案件多数 ■毎年昇給(1〜8%)/成果を給与に還元 ■安心して働ける様に待機中も給与の変更なし!
勤務地 |
顧客先(埼玉県) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜400万円 |
仕事の概要 |
≪未経験・第二新卒歓迎!大手メーカーや研究機関でのR&D業務に携われます!≫バイオエンジニアとして製… |
求める人材 |
≪「学んだ理系知識を活かしたい」「手に職をつけたい」「研究や実験に関わる仕事がしたい」そんな方を大… |
働きやすい環境で仕事の醍醐味が味わえる!年間休日121日★
勤務地 |
愛知県西尾市寺津町五十間7 石川精機株式会社(本社工場) |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> *年収450万円/23歳・入社5年目(月給27万円+賞与年2回+各種手当) *年収550万円/35歳・入社10年目・係長職(月給36万円+賞与年2回+各種手当) *年収700万円/45歳・入社15年目・課長職(月給45万円+賞与年2回+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 完全週休2日制★年間休日121日 有給取得しやすい環境! 経験者も未経験者も大歓迎♪ ――――――――・*・―――――――― 品質管理部門にて自動車部品を中心とした金属製品の「品質管理」や「検査/測定」の仕事です。 <具体的には…> ●アルミニウムや鉄製部品などの 各種自動車部品の品質管理や検査/測定業務をお任せします。 ●駆動系、ミッション系、エンジン系など自動車の中軸となる部品も多く、 クライアントからはミクロン単位の高精度な品質が要求されます。 ●3次元測定器等、様々な検査機器を使って検査や測定を行っていきます。 品質管理部門にある検査ルームでは様々な機器が揃っていて、 はたから見ると大学の研究室みたいな雰囲気です。 ●検査ルームにこもって黙々と検査/測定するだけでなく、 社内の品質窓口となって顧客と折衝する品質保証業務や、 品質改善や品質向上を目指してのQC活動など、様々な仕事をメンバー間で担当しています。 ●「3次元測定器の操作に長けている」「人と接するのが好き」「改善活動に挑戦したい」など、 社員それぞれの長所や希望を十分に見極めながら、品質に関わる業務を任せています。 あなたも、得意なこと、やりたいことがあれば、面接でぜひアピールしてください。 できる限りあなたが輝ける環境をご用意します! ※入社後はスキルに応じた仕事をお任せしていきます。 品質管理業務の経験が浅い方も、イチから学べる環境があるのでご安心ください。 <募集要項> 東証プライム上場企業の三協立山グループとして自動車部品の製造加工を行っている当社。 品質管理部門強化のための増員募集です! <社員インタビュー> 試作品から量産品まで様々な車の部品に関われるのが楽しいです。 最近ではEV車など次世代の車部品に関わる機会も多くなり、自動車好きにはたまらない仕事だと思います。 また会社としては自動車以外の製品分野にも挑戦していますので、 将来はどんな部品に関われるのかワクワクしますよね。 (品質管理スタッフ) スキルアップが実現できる環境です! OJTによる教育のほか、取引先のアイシングループさんの品質管理、 ご担当者さまと仕事をすることで、品質管理に関する知識がどんどん深くなっていきますし、 元大手企業出身の先生と呼べる先輩社員もサポートしてくれます。 知れば知るほど面白くなっていくのが品質管理の仕事ですね。 (品質管理スタッフ) |
求める人材 |
求めている人材 *高卒以上 *Iターン、Uターン歓迎 *業界・職種未経験の方歓迎 *分野問わず品質に関わる業務の経験者 *「測定や検査の経験がちょっとだけ…」という方も大歓迎 「3次元測定器には自信がある」 「QC活動を担当していた」 「品質保証として顧客とやり取りしていた」 などバリバリの経験者ももちろん大歓迎! スタート給与の優遇などスキルを正当に評価します。 ★こんなタイプがピッタリです! ・測定や検査の経験を活かして品質管理専業で頑張りたい ・品質管理スタッフとしてキャリアアップしたい ・QC活動の中心となって活躍してみたい ・協調性がありチームワークを大切にしながら仕事を進められる ◎20代~40代の様々な年齢層の社員たちが活躍しています! みんなのチームワークは最高で、黙々と検査をするのが得意なメンバーや、 QC活動が得意なメンバーなど多様性にあふれたメンバー構成となっています。 あなたにも長所や得意を発揮して、あなたらしく活躍していただきたいと思っています。 |
20代限定求人!国家資格取得を支援する仕事|土日祝休|残業少
勤務地 |
東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階 公益社団法人日本作業環境測定協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収421万円/27歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当あり) 年収360万円/24歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当なし) |
仕事の概要 |
仕事内容 【私たちの事業について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち日本作業環境測定協会は、「作業環境測定士」という国家資格の取得を支援する公益法人です。 作業環境測定士は、職場(工場など)の空気や環境を測定し、労働者の健康を守るための重要な役割を担っています。 当協会では、資格取得に必要な講習の企画・運営・技術サポートを行い、受講生がスムーズに学べる環境を提供しています。 【あなたにお任せする役割】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回募集するポジションは、作業環境測定士を目指す受講生がスムーズに学べるようにサポートする仕事です。 □ 測定機器や実験の準備・補助 講習で使用する装置(実験器具や試薬)の準備 データ集計のサポート □ 講習会の運営・企画 資格取得に向けたカリキュラム調整 講師の補助 請求書の送付 学会の運営 (将来的には講習会の企画運営に携わって頂きます。) □ 教授や専門家を招いて、会議の準備 (慣れてくれば会議の進行などもお任せします) □ 受講生のサポート業務 質問対応 講習資料の作成 講習の進行管理 事務作業だけではなく、 実際の講習などで**「理系の知識を活かしながら、教育・研修の場で成長できる」**環境です。 【1日のスケジュール(例)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 09:00〜 出社・メールチェック 10:00〜 入金の確認業務・講習の申込チェック業務 12:00〜 お昼休憩 13:00〜 講習会の日程調整・書類作成 15:00〜 翌日の講習会の準備・発注業務 16:00〜 委員会(会議)のデータ集計・資料作成 17:00〜 帰社 ※講習会は月に8〜10日ほどあります。 ※残業は発生することもあります。 ▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲ そもそも協会と関連する「作業環境測定士」とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場・研究所などの職場には、 粉じん・化学物質・放射線・高温環境など、 労働者の健康に影響を及ぼす要因が潜んでいます。 作業環境測定士は、 こうした環境の安全性を数値で評価し、 「働く人々が安心できる環境づくり」 をサポートする専門家です。 以下の様な場面で活躍しています。 □工場での粉じん測定: 作業員の健康を守るため、空気中の粉じん濃度を測定し、適切な換気対策を提案 □化学工場における空気中の有害物質分析: 有害物質の濃度を測り、安全な基準値を保つよう管理 こうした「測定」がなければ、労働者の健康障害のリスクが高まり、事故や病気を未然に防ぐことができません。 作業環境測定士は、数値に基づいた環境管理を行うことで、人々の健康と安全を守る大切な仕事なのです。 作業環境測定士になるまでのプロセス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作業環境測定士の資格を取得するには、 以下のステップが必要です。 1. 国家試験に合格(筆記試験) 2. 登録講習を受講(筆記+実技試験あり) 3. 作業環境測定士として登録・実務開始 このうち、私たちの協会が担うのは 「登録講習」 の部分です。 国家試験に合格した方が、資格を正式に取得するために必要な講習を提供し、実験・測定機器の取り扱い方や環境測定の実技を指導しています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎・学歴不問! 【こんな方におすすめ】 □理系知識を活かし、新しい分野に挑戦したい □技術だけでなく人と関わる仕事に興味がある □資格や教育に関わる仕事に魅力を感じる □未経験から新しいキャリアに挑戦したい 「大学では理系を専攻したけれど、どんな仕事が自分に合うのか迷っている…」 「もっと人と関わりながら、知識を活かせる仕事がしたい…」 そんな思いを持つ方に、ぴったりの環境です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
□□分析や実験経験者□□□学生実験ブランクOK□□20〜40代活躍中□土日祝休み□賞与4.5ヶ月◎
勤務地 |
滋賀県彦根市高宮町2688-1 夏原工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ~~~~~~~アピールポイント~~~~~~~ □学生実験からブランク有る方大歓迎!! □手分析・簡易検査経験のみの社員も大活躍中! □□土日休み/有給取得率90%以上 □□昨年賞与実績は平均4.5ヶ月分! □□離職率が低く5年10年超え社員多数 □□マイカー通勤可能!無料駐車場完備 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 当社の環境測定・調査事業を行う環境サービス事業部にて水質分析を行います。お客様への分析結果報告書作成のためのデータ作成や、データ管理業務もおこないます。 ※経験値や適性に合わせて担当決めますので、長いブランク有る方などもご安心ください!丁寧な研修あり!! <具体的には> 飲料水、工場排水、下水など営業が持ち帰った検体に対し、20名のメンバーに検査項目を割り振り、検査を実行します。クロマトグラフと呼ばれる機器分析も行いますが、簡単な手分析や簡易測定の仕事もありますので、過去のご経験や適性に合わせて担当を決めます。分析結果のデータ入力(Excel)や分析器具の片付けもお任せいたします。 <とある一日の流れ> 8:30 朝礼・洗浄後のガラス器具の片付けと清掃 9:00 担当する分析項目の依頼件数を確認し分析の準備を進める 11:00 簡単な手分析や測定器をセットして分析スタート 12:00 お昼休憩 13:00 午前中に進めている測定を引き続き行い、結果のデータの確認 データ整理、データの転記記録 15:00 片付け 17:30 退社 <そもそも環境分析とは?> 環境分析とは、工場の排水や下水などを調べて、それらがどれだけ環境に影響を与えているかを分析することです。国が定める環境汚染の基準値を守り、自然保護や安全性を確認します。私達は工場を持つ企業などのお客様から分析の依頼を受けています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> 手分析・簡易測定・化学分析など何かしら実験経験の有る方(専門学校などでの学生実験経験でもOK) ※入社時の研修 経験値や適性に合わせて分析担当を決めます。業務ごとに担当が一人マンツーで付き、丁寧に指導します。面倒見の良い先輩が多い為、学生実験のみの方、長いブランク有る方などもご安心ください!不明点は何度でも質問してください。 |
東京表参道付近のオフィスです。化粧品の処方開発 、1から開発に携われます!スキンケア、ヘアケア、サンケア
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道 王子製薬株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 弊社は、三重県の工場にてボール型洗濯洗剤を製造・販売をしており、日本での販路拡大中です。今後、シャンプー・コンディショナー、化粧品などの開発・製造・販売も見据えています。化粧品全般の研究開発、処方開発できる方を募集しています! 現在は、表参道に近い研究室で、2名の研究員が日々研究に勤しんでいます。他社で研究・開発をご経験のある方、是非、ご応募ください。 オフィス拡大により、2〜3名の大量募集です!! ポジション: スタッフ〜係長クラス ■具体的な業務内容 * 新製品や既存製品の処方開発を担当し、製品の特性や品質を向上させるための研究・試験を実施します。 * 市場調査や顧客のフィードバックを基に、製品の改良や新たな成分の導入を検討します。 * 化粧品に関する最新の技術やトレンドに対する調査を行い、競合他社との差別化を図るためのアイディアや提案を積極的に出します。 * 研究プロジェクトをリードし、予算やスケジュールに従ってタスクを進行させます。 * 部門内での円滑なコミュニケーションを促進し、チームメンバーの育成やモチベーション向上に努めます。 * チーム目標の達成に向け、メンバーと協力して業務を推進します。 * 化粧品の品質基準や法規制に適合するように品質管理プロセスを確立し、品質向上に貢献します。 * 製品の品質・安全性や有用性に関する評価を行い、必要に応じて修正や改善を行います。 ※ 履歴書(写真貼付)・職務経歴書の提出を必須とします。 他 産学連携業務支援(京都大学)、グループ研究所(中国・マレーシア)の連携業務、グループ部門間のコミュニケーション業務があります。 【業務内容】(雇入れ直後) 研究開発業務 (変更の範囲)研究開発業務 【契約期間】期間の定めなし |
求める人材 |
求める人材: ============================================================ 求める人材 応募資格: □化学、医学、薬学、生命科学、化粧品科学、または関連する分野での学士以上の学位保有者。 A化粧品処方開発(ヘアケア、スキンケア、サンケア、OEM)や研究開発の実務経験3年以上。 □コミュニケーション力と行動力・考察力も含めた能動性と協調性のある方。 □化粧品好きであり、ご自身の新製品の開発ビジョンもしくはイメージがある方。 尚可:化粧品メーカーもしくはOEMでの処方開発経験5年以上、基礎研究、医薬部外品および薬事経験、工場間でのスケールアップ経験を有する方 ============================================================ 以下主任・係長クラスの要件 優れたプレゼンテーション能力と部門間協調性。 創造性と革新性、独創性を持ち、変化する市場に対応できる能力。 |
勤務地 |
神奈川県秦野市神奈川県秦野市堀山下380-5株式会社イノアック技術研究所<出向> 株式会社イノアックコーポレーション(INOAC) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容> 現業を支える基盤技術及び、新規事業につながる技術シーズの 探索とフィージビリティ・スタディを行う新設チームで リーダーもしくは中核メンバーとしてリードいただきます。 ■事業機会探索・シーズ研究立案 カーボンニュートラル、ライフサイエンス、 次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索 新規要素技術、アカデミア最先端研究/技術の調査業務を通じ、 研究テーマを立案 ■研究戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務 ・関連分野における国内外の科学技術および 産業政策のフォローアップ、調査と会社の技術情報の 収集および分析業務 ・統括開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・策定支援 ■進行している技術開発テーマの研究強化 └ウレタンフォーム、プラスチック素材の カーボンニュートラル貢献技術 ▼入社後のキャリアパス▼ ■イノアックコーポレーション籍での採用 株式会社イノアック技術研究所へご出向いただきます ■エキスパート:高い専門性を軸として素材開発や部門の 技術力強化や問題解決に注力 ■マネジメント:プロジェクトや研究組織の運営、管理 将来のキャリアチェンジ、海外の研究拠点赴任も キャリア形成として可能 ■ご本人の志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを 含めたキャリアデザインを支援します <職場環境について> 人数:課10名/募集グループ2名 *意見をいいやすく挑戦できる雰囲気です! *自己能力開発や成長に熱心な方が多いです <やりがい> ■社会課題解決に貢献するための仕事ができます ■顧客ニーズに対して柔軟に対応できる強みがあります ■継続的にイノベーションを創出できる組織で仕事ができます <当社の事業内容> ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした素材・製品開発。 自動車を始め、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、コスメ用品まで、 生活のさまざまな場面に密着した製品を取り扱っています。 <当社の特徴> ウレタン分野で国内トップクラスのリーディングカンパニーである当社は、1954年に日本で初めて ポリウレタンフォーム製造・販売に着手しました。 北米、中国、欧州、東南アジアに69拠点を有し、海外売上比率は6割を占めています。 自動車を始め、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連、生活関連商品、コスメ用品など幅広い分野で 弊社商品が使用されています。 大手企業や有名ブランドにも製品を手がけており、身近な生活用品に多く活用されています。 弊社は、ウレタン・ゴム・プラスチック・複合材を組み合わせ、ときには変幻自在に作り変えて、 世界の暮らしを快適に変えています。 創業時から「まだ世の中にないものを」という思いをもち、開発の歴史がイノアックの歴史でもあります。 温かく暮らしたい、寝心地を良くしたい、振動や騒音を抑えたい、環境に貢献したいなど、 世界中にあふれる多くの「〇〇したい」と向き合い、私たちは変わらない思いを胸に、世界の暮らしを快適に変えていきます。 |
求める人材 |
求める人材/能力 ■業界経験10年以上 ■化学、素材メーカーでの研究開発及び、 調査・企画・立案に関する業務の経験 ■カーボンニュートラルに関する技術開発の知識と経験 ■英会話 TOEIC600以上(目安) ▼応募歓迎条件▼ ■研究開発テーマの立案・推進経験、産学連携研究の経験 ■以下の資格をお持ちの方 高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、 特定化学物質作業主任者、公害防止管理者等 ▼こういった方を歓迎します!▼ ■自分の考えを積極的に発信し、社内外を巻き込み 実現方法を考えていく ■世界初の素材を創り出し、社会貢献したいと強い思いをもっている ■環境変化をチャンスと捉え、未知の領域に飛び込むことができる ■チームワークを大切にできる方 |
20代〜40代の方活躍中!世界シェアトップクラスの研究開発型メーカーで、新規事業の創出を推進していただきます。
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 合成技術を活用した粒子開発をはじめとする新規事業の開発プロジェクトをお任せします。 【具体的には】 ・実験室レベル〜中量スケールでの検証試験 ・文献や知財調査等による技術情報の収集 ・顧客訪問/展示会/学会等による訴求 ・既開発品を元にした用途探索、改良開発 ・試作、プロセス設計、新規設備導入 ・社外での試作試験/デモ試験 ・自社既存技術を起点とした新規アイデア提案 ・有望と思われる市場/用途の調査 <配属先について> 配属先は「先端技術・機能材料本部 基幹技術開発部 機能材料開発課」です。この部署では、パウダー技術を主軸とした領域をターゲットに、新規事業の可能性を模索しています。 <業務環境について> 担当となる可能性のあるテーマは、「リン酸チタン粒子の開発」と「新規粒子の開発」の2つです。 「リン酸チタン粒子の開発」では、粒子径や厚みが揃った板状粒子を開発しており、化粧品の使用感や肌の見映えを良くする素材、または潤滑性を高める塗料用フィラーとして活用が期待されています。 「新規粒子の開発」では、航空分野における重要部品の材料として期待されるセラミックス複合材料の開発を長期的なテーマとして取り組んでいます。 同社では、この2つを重点テーマとして掲げ、今後の事業の柱の一つに育てるべく、注力して育成に取り組んでいます。 <企業の強み> 同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。 また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。 さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ◯下記いずれかの経験 ・セラミックス粉体の合成または加工/分析 ・セラミックス粉体以外のプロセス開発/生産技術開発 ・工学/化学系の分野の研究開発または事業開発の実務経験(無機化学、合成化学、材料化学、無機材料工学、物質工学、材料工学、化学工学など) ◯顧客対応経験がある方 ◯特許出願経験がある方 学歴 大学卒 |
《入社祝金30万円/実務経験不問》年休123日/土日祝日休み
勤務地 |
茨城県ひたちなか市2768-1 株式会社ジック |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 *560万円(大卒・35歳) 月給24万6000円+賞与+手当 [手当内訳] 職務手当 資格手当 家族手当(3名) 住宅手当 ※賃貸 |
仕事の概要 |
仕事内容 【化学・金属工学に関する知識のある方】 【研修制度充実!実務経験不問!】 【年休123日&土日祝休み】 【ほぼ残業なし!】 【仕事内容】 原子力の研究活動で必須の研究試料の分析測定、解析、評価業務(研究支援) 【具体的には】 <具体的には> *放射化学分析(試料中に含まれる放射性核種の分離、抽出及び定量分析)など 使用機器(半導体検出器、誘導結合プラズマ発光分光分析装置、 蛍光エックス線装置、液体クロマトグラフ、スペクトロメトリなど) *金属材料試験 *廃棄物処理法の開発試験 *試験データの解析 *上記作業に係るデータ整理、報告書作成等 <十分なサポート体制あり> 期間をしっかり設け、十分な研修を行い、 立派な技術者に育成します。 「実務経験はない…」 という方でも応募OK。 わからないことは何でも質問しやすい 風通しの良い職場です。 原子力研究開発に係る知識を当社で蓄え、 私たちの未来につながる仕事を 全うしてくださることを期待します。 ===「株式会社ジック」について=== 原子力分野における 経験・ノウハウに基づいた 研究開発支援等を行っています。 <支援の一例> *物性試験や化学実験等の研究開発支援 *中性子導管の精密な設置調整 *原子力施設許認可に係る業務 *原子力施設のユーティリティに係る 運転保守及び放射線管理や 放射能除染などの技術支援 *機器の設計・製作・メンテナンス及び 設置工事などの原子力関連工事 |
求める人材 |
求めている人材 経験者・化学系学部卒者・未経験者いずれか 【具体的には】 【1】化学分析または金属材料試験の経験者 【2】工業高校・専門・大学等の化学系学部卒業者 ※【1】入社祝い金30万円支給!規定有(11/1〜12/30入社) ※【2】即戦力採用の場合に入社祝い金あり、他支給条件は【1】と同一 《実務経験は不問です!》 工業高校・専門・大学等の化学系学部を卒業された 方でしたら、研究支援業務の経験不問! 当社では、社内研修をじっくり行うので、 社内全体でのフォロー体制が万全です。 また、資格取得支援制度も充実しているので スキル・キャリアアップにも繋がります! 技術を習得する意欲やヤル気のある方、 新しいことに挑戦したい!という方、 ぜひ一度お話してみませんか? *年齢不問の募集です! ブランク歓迎(ブランクOK) |
コンクリート関連有資格者限定□年休125日&残業月約13時間
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市萩園2722番地 株式会社八洋コンサルタント 茅ヶ崎技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 530万円/中途入社有資格者3年目・28歳(月給28万円+諸手当,賞与4カ月、業績賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のポイント/ □定時17時&7時間半の短め勤務 □残業少なめの月平均13h程度 □年間休日125日 □有給消化日数:年間平均13日 □住宅手当など各種充実の手当 都会の喧騒を離れ茅ヶ崎・湘南の生活! □売上増加に伴う増員募集中!! □仕事内容 ――――――――――――― <業務内容> ・フレッシュコンクリートの配合試験 ・コンクリートの材料試験 ・コンクリートの強度試験、耐久性能試験 ・コンクリート試験体の作製 ・コンクリート建造物の現地調査 など <お客様は…> 官公庁様、大学研究室、大手ゼネコン様の技術研究所・建設現場、同業のコンサルタント企業様など。 近年は、二酸化炭素削減を目指した、セメントに代わる材料を研究されるお客様の依頼が増加中です。 未来の地球を守ることにも繋がる大切なお仕事に関われるのもやりがいの一つです! <入社後は…> あなたの経験やスキルに合わせてできることから徐々にお任せします。 週1程度、本社総務部より茅ヶ崎技術センターに出社していますので、なにかあれば相談もしやすい環境です。 □当社について ――――――――――――― 弊社はコンクリートに特化した建設コンサルタント企業です。 社会基盤に必要不可欠なコンクリートで、安全・安心な未来を「つくる」・「まもる」ため、事業を展開しています。 これまで作られてきた膨大な社会資本設備を守り、日々増え続けるインフラをつくるため、新たな仲間を募集します! 一生モノの技術を身に着けるとともに、プライベートも充実させてみませんか? あなたにお会いできるのを楽しみにしています! |
求める人材 |
求めている人材 ◆20,30代活躍中◆コンクリートに関わる有資格者募集 <必須条件> ・技術士(建設部門)、技術士補、JCI資格であるコンクリート技士、主任技士、コンクリート診断士などの資格を一つ以上保有していること ・普通自動車免許(AT可) ・エクセル入力 ・体力に自信のある方 <歓迎条件> ・技術士(建設部門)資格保有者 |
勤務地で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す
他のこだわり条件から探す