あなたにおすすめの求人
勤務地 |
〒004-0069北海道札幌市厚別区厚別町山本〒004-0069 北海道札幌市厚別区 厚別町山本1063-28 医療法人 徳洲会 介護老人保健施設 コスモス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主に施設に入所している高齢者の健康管理、薬の管理、安全な環境の確保、感染対策、褥瘡予防及び管理、睡眠ケア、食事介助等、診療の補助、他職種との連携を図るマネジメントなどの業務を行っていただきます。 ※入浴介助はありません。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 正看護師または准看護師 求める人物像 未経験者応募OK、学歴不問 年齢 ◇18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため ◇60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律 60歳(来年度より65歳) |
◇看護師さんが6名も活躍中♪ ◇近くの保育園との行事もあり楽しく勤務♪
勤務地 |
〒061-2282北海道札幌市南区藤野二条〒061-2282 北海道札幌市南区 藤野2条2丁目1 5 北海道無垢株式会社 ナーシングホーム無垢の家 |
---|---|
給与例 |
月収例 <准看護師> 月収220,000〜270,000円 (夜勤手当6回分/30,000円含む) <正看護師> 月給230,000〜290,000円 (夜勤手当6回分/30,000円含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 定員28名の施設内にて老人施設での看護師としての業務をお願い致します。 <主な内容> ◇看護師としての業務 健康相談・バイタルチェック・点滴・胃ろう・吸引や、傷の処置や軟膏塗布まで幅広い医療的業務を全てお願い致します。 ◇食事調理・提供・服薬確認 食事について:毎日提携の管理栄養士さんが届けてくれる食事を温め・盛り付け迄お願いします。 調理は、お米を炊く・お味噌汁を作るのみをお願いします。 毎日決まった時間に決まった量を作って頂きますので、1度覚えてしまえば難しい業務ではありません。 薬について:提携の薬局が配達・入居者毎の箱に仕分けまで行いますので、介護士さんは服薬される際に入居者様毎に服薬確認のみをお願いします。 ◇洗濯・シーツ交換・お掃除などの施設内業務 定期的に入居者様の衣服・シーツの洗濯・ベッドメイク・お部屋等の清掃・ゴミ回収をお願いします。 管理表がありますので、それに沿って対応頂きます。 ◇記録・日報作成 記録はタブレット端末にて操作頂きますので、普段スマホを操作している方でしたらすぐに慣れることができる作業です。 日報は持ち回りで行って頂きます。 <施設特徴> ◇ドクターが定期的に往診に来て頂きます。必要の際にも往診に来てくれますので、定期通院での送迎・同席はありません。 ◇来客・電話対応等の事務作業は事務員がメインで行います。 ※手が足りていない際にはお手伝いをお願いする場合があります。 ◇24時間対応の提携病院があり、園長も常に連絡がとれる体制を整えています。 ◇希望者のみ、医療ケア児への定期訪問をお願いします。 |
求める人材 |
資格 看護師又は准看護師をお持ちの方 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳定年 再雇用制度有り/65歳迄 ※65才以上はパートさんとして時短勤務も可能。 |
【ブランクOK】「本当に介護の会社?」と思うくらい自由な雰囲気が自慢!
勤務地 |
〒070-0010北海道旭川市大雪通〒070-0010 北海道旭川市 大雪通6丁目 500-35 株式会社ee-soin |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収320万円(月給240,000円、賞与・諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 訪問看護スタッフとして、住宅型有料老人ホームで勤務していただきます。入居者さんの看取りまで行っています。清掃・洗濯などの生活援助や記録作成もお願いします。調理業務はありません。完成した料理を温めるだけです。 入社後は経験の有無に関わらず研修を行います。研修後も最低でも1カ月は先輩スタッフと一緒に行動してもらいますので、未経験者はもちろん、ブランクのある方・要介護3以上の介護が初めての方も安心して働けると思います。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 准看護師・看護師、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、実務未経験・資格を取ったばかりの方もOK、ブランクOK、学歴不問 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 定年65歳 ※再雇用制度あり(上限はありません) |
「できることを奪わない、待つ介護」
勤務地 |
北海道旭川市永山九条〒079-8418 北海道旭川市 永山9条13丁目1番23号 小規模多機能型居宅事業所ここはな |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ケアプランの作成(介護・障害)、相談援助、各種手続き契約、記録書などの作成(パソコン入力あり)、介護業務(入浴、食事、排泄介助、送迎、訪問等)など。 ※夜勤は月1〜5回程度ありますが夜勤時の朝食・夕食調理はチルド採用で簡単です。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 ケアマネジャー(介護支援専門員)、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 介護施設で2年以上の介護経験がある方、パソコン操作できる方(文字入力程度・簡単なExcel入力)、学歴不問 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
住宅型有料老人ホームのサービス提供責任者(介護福祉士・実務者研修)大募集!経験を活かしてキャリアアップ!
勤務地 |
大阪府八尾市太田8-2-1 ASPARK八尾太田 株式会社Ring with |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <2024年6月オープンの有料老人ホーム!!> 訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般をお任せします! @ケアプランに基づいた訪問介護計画の作成 Aヘルパーへの指導・育成 Bご利用者様・ご家族との連絡調整 Cサービスの質の管理と改善 D実地研修・同行訪問・モニタリング対応 などその他関連業務もお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: ◆実務者研修(ヘルパー1級)以上 ◆施設□経験、管理職経験、リーダー経験上記経験がなくても適任と判断すれば経験がなくても 問題ありません! ◆ご利用者様の「その人らしい暮らし」を支えるやりがいのある仕事です。 チームで助け合いながら働ける環境を整えています。ご応募お待ちしております! |
■2011年設立、栃木県佐野市において、特別養護老人ホームを運営しております。■特別養護老人ホーム温寿苑は緑に囲まれた落ち着いた立地にあります。地域の方や近くの保育園、小学生との交流も盛んでアットホームな環境です。
勤務地 |
本社(栃木県佐野市) |
---|---|
想定年収 |
325万円〜 |
仕事の概要 |
▼入所施設における介護業務全般をお任せします。⇒弊社の理念である『思いやり』のある職員を募集してお… |
求める人材 |
▼普通自動車免許(AT限定可)▼介護の仕事のご経験☆無資格の方でもご安心ください、資格取得支援制度もあ… |
【ブランクOK】「本当に介護の会社?」と思うくらい自由な雰囲気が自慢!
勤務地 |
〒070-0010北海道旭川市大雪通〒070-0010 北海道旭川市 大雪通6丁目 500-35 株式会社ee-soin |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 <入社1年目の想定年収> ◇年収225万円(月給185,000円+賞与) 実績年収 <先輩社員の年収実績> ◇入社3年目/年収288万円 (月給190,000円+賞与、介護職員実務者研修修了者) ◇入社5年目/年収360万円 (月給240,000円+賞与、サービス提供責任者) |
仕事の概要 |
仕事内容 訪問介護スタッフとして、小規模住宅型有料老人ホームで勤務していただきます。 利用者様が「安心・安全」に過ごせるようサポートしていただきます(看取り有)。 日勤は2〜3名体制。慣れるまでは2〜3名+新人さんで勤務。 ◇簡単な清掃/廊下や居室などのモップ掛けなど。 ◇身体サポート/ ・洗濯(1日1〜2回程度※4人家族1回分の洗濯量より少ないので意外と楽です) ・おむつ交換(コツがあるのでご安心ください) ・他、お薬の管理やバイタルチェック ◇入浴サポート/1日4名程度が入浴するので、着脱のお手伝いなどを行います(サポートが必要な方のみ)。 ◇通院サポート/訪問診療(お医者さんが施設にきてくれます)がメインですが、月1〜2回程度、先輩スタッフと一緒に利用者様を病院まで送迎します。 ◇見守り/利用者様の仕草を見守りつつ、気づいたことがあれば声かけ(「口にご飯粒が残ってますよ〜」など)。 ◇事務作業/スタッフ同士が利用者様の状況を把握できるように勤務後に「記録作成(チェック項目)」を記入してもらっています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 介護職員初任者研修修了者 ※旧ヘルパー2級 普通自動車免許(AT限定可) ※これから資格を取得しようと思っている無資格の方はご相談ください。 求める人物像 未経験者応募OK、実務未経験者OK、資格を取ったばかりの方もOK、ブランクOK、学歴不問 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 定年65歳 ※再雇用制度あり(上限はありません) |
介護施設での経験がない方も応募OK!週休2日、ブランクOK、残業基本なし
勤務地 |
〒085-0047北海道釧路市新川町〒085-0047 北海道釧路市 新川町13-5 株式会社ハートピア 楽楽 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護付老人ホームでの看護師業務 バイタルチェックや利用者様に対する処置などの看護業務や、集団・個別でのリハビリを実施する機能訓練業務をお願いします。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 看護師、准看護師 いずれかをお持ちの方 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK 学歴不問、UIJターンOK 主婦(夫)応募OK、子育て中の方も活躍中 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳(70歳まで再雇用制度有) |
勤務地 |
〒047-0036北海道小樽市長橋〒047-0036 北海道小樽市 長橋5丁目6 14 居宅介護支援事業所 理想 株式会社ヒューマンサポートおたる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ケアマネージャーとして、利用者様やご家族の生活を支えるお仕事です。デスクワークと外出業務のバランスが良く、無理なく続けられます。 <具体的には…> ・ご利用者様やご家族からの相談対応 ・ケアプランの作成(介護ソフトワイズマン使用) ・社用車(軽自動車)を使っての定期訪問 ・状況の聞き取りとモニタリング ・介護ソフト(ワイズマン)での記録管理 ※経験が浅い方・ブランクがある方には、先輩が丁寧にフォローします。 ※70才定年制なので、シニアの方も活躍できます。 |
求める人材 |
資格 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 実務未経験者OK、ブランクOK、パソコン操作できる方、 主婦(夫)応募OK、シニア応募OK ※資格取得後ブランクのある方の応募も丁寧に支援します。 <こんな方におすすめ、応援します> ・実務経験が浅いけど、ケアマネジャーとしての資格を活かしたい方 ・ブランクがあるけど、また現場に戻りたいと考えている方 ・家事や育児と両立しながら働きたい方 ・安定した環境で長く働きたい方 年齢 70歳未満の方・70歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律70才 |
■2011年設立、栃木県佐野市において、特別養護老人ホームを運営しております。■特別養護老人ホーム温寿苑は緑に囲まれた落ち着いた立地にあります。地域の方や近くの保育園、小学生との交流も盛んでアットホームな環境です。
勤務地 |
本社(栃木県佐野市) |
---|---|
想定年収 |
325万円〜 |
仕事の概要 |
▼入所施設における介護業務全般をお任せします。⇒弊社の理念である『思いやり』のある職員を募集してお… |
求める人材 |
▼普通自動車免許(AT限定可)☆無資格、未経験でも歓迎いたします。☆資格取得支援制度もあります。 |
【年間休日122日・賞与4.5カ月】休みも待遇も揃った安定感が自慢の施設です
勤務地 |
〒073-0157北海道砂川市三砂町〒073-0157 北海道砂川市 三砂町55番地6 特別養護老人ホーム 福寿園 |
---|---|
給与例 |
月収例 <経験者/入社時の給与例> ◇四大卒・経験3年 月収206,700円+各種手当 ◇四大卒・経験5年 月収212,300円+各種手当 ◇四大卒・経験10年 月収227,500円+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <具体的な業務> ◇給食の献立及び栄養量計算 ※給食業務委託業者栄養士と連携して取り組みます ◇利用者さんの栄養管理等 ◇給食記録の作成 ◇給食物品の保管・管理 などの業務が中心となります。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 管理栄養士 求める人物像 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度)、ブランクOK 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳(65歳まで再雇用制度有) |
有給取得率90%以上!連休取得も可能♪ワークライフバランスを重視!
勤務地 |
北海道札幌市白石区平和通〒003-0029 北海道札幌市白石区 平和通11丁目北3-14 サッポロ・ライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <1ユニット・9名の生活のサポート> ◇入居者の生活支援(食事、入浴、排泄、更衣) ◇レクリエーション、外出支援(花見、外食、雪まつり見学など) ◇行事(誕生日会、クリスマス会などの季節の行事の企画) ◇調理(レシピを元に調理) シフトにより昼食・夕食・朝食を作っていただきます。 ◇清掃、洗濯など ◇業務日誌、介護記録の記入 |
求める人材 |
資格 介護職員初任者研修修了者以上 求める人物像 シニア応募OK、ブランクOK 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 定年制 一律65歳 |
安定とグループ力で腰を落ち着けて障害福祉と相談支援員をやりませんか?
勤務地 |
兵庫県明石市小久保5−2−11 岸ビル2D 株式会社れいわホワイトナイトホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・障害福祉サービスにおける相談支援専門員のお仕事です ・利用者(需要)は多数います グループ内にも困っている利用者がたくさんいます。あなたは相談支援専門員として存分に力を発揮下さい。すでに相談員はおり、立ち上げではありません。ベテランでも初心者でも相談員資格をお持ちなら歓迎します。 ・レホナグループで福祉の理想追及と安定を得ませんか? |
求める人材 |
求める人材: ・相談支援員の資格をお持の方(必須) ・車の運転ができる方(必須) ・パソコン操作ができる方(必須) ・まじめな働き者を自負する方 ・掃除 笑い 感謝 が社訓です これに違和感のない方求めます |
■「ダイバーシティプロジェクト」として育児休業からの復職支援や海外人材・障害者の積極雇用の他、有給休暇取得率100%を目指して「リフレッシュ休暇制度」を設定。埼玉県より“多様な働き方実践企業”で最高位となる「プラチナ」認定
勤務地 |
浦和みやびの郷(埼玉県さいたま市緑区) |
---|---|
想定年収 |
290万円〜360万円 |
仕事の概要 |
特別養護老人ホーム・ショートステイにて生活相談員をお願いします。■入退所手続き/契約業務■入所者/家… |
求める人材 |
【必須】■社会福祉主事、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格 ■普通自動車運転免… |
必要なのは普通免許だけ(AT限定可)。 残業ほぼなし。未経験者大歓迎。
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区見花山3-47 特定非営利活動法人ピネル友の会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・精神障害者のための社会復帰活動の推進、作業所運営に係る業務全般、通所者の運動及び作業の指導、各種プログラムの企画及び運営。 ・必要な資格、知識等:要普通免許(AT限定可)、エクセル・ワードの基本入力、操作。 |
求める人材 |
求める人材: ・ワード、エクセルの基本入力と操作。 ・昼食費の徴収や材料費の支出、小口現金の取り扱い。 ・昼食づくりの補助といった家事全般。 ・精神保健福祉士:あれば尚可、社会福祉士:あれば尚可 ・中高年の方も活躍中。 ・学歴:高卒以上 ・面接の際、履歴書のほか職務経歴書のご提出をお願いします。 |
勤務地 |
北海道亀田郡七飯町大川〒041-1122 北海道亀田郡七飯町 大川3丁目21-8 グッドライフサポートヤンマー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 訪問看護師として利用者様宅に伺い、看護業務を実施します。 ※電話などで他職種との連携業務や書類業務もあります(新規で病院などから利用者様の受け入れ電話対応、それに付随する書類の作成等ですので難しくはありません)。 まず1カ月程度は先輩スタッフと一緒に同行し、業務の流れを覚えていただきます。不安なことがないか、独り立ちが可能かを判断した上で、一人での訪問をお願いしますので、あなたのペースで業務を覚えることができます。現在スタッフは3名で、1日8件程度、1件30分前後のを訪問看護します。 オンコールは慣れてきたら交替制でお願いしますが、不安なことがあれば管理者へご連絡頂き、一緒に同行する事も可能ですのでご安心ください。 ※日によっては自宅からの直行直帰も可能 ※自家用車を業務に使用していただきます。(車借上代支給) |
求める人材 |
資格 看護師、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、学歴不問 <以下あれば尚可> 内科または外科病棟での看護経験 タブレット端末を操作できる方(操作方法は指導します) 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳(再雇用制度有/上限65歳まで) |
障害児支援◎経験5年以上/社会福祉士or精神保健福祉士
勤務地 |
高知県香南市野市町中ノ村624-2 児童発達支援・放課後等デイサービス□あやぱにハウス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のアピールポイント// □資格取得支援制度などサポートあり! □スキル・キャリアアップを目指せる! □基本給は経験考慮!昇給・賞与あり◎ □研修制度充実! □Uターン・Iターン歓迎! 【仕事内容】 * … * … * … * …* … * …* …* … 未就学児を対象とした 児童発達支援・放課後等デイサービスで 子どもたちの支援をお願いします。 <具体的な業務内容> □訓練プログラムの立案 □個別ワーク担当 □ご家族の支援 □個別支援 □会議への参加 □関連機関との連携業務 □送迎業務 など 幼少期から、将来の就労を見据えた 個別支援を行っています。 基本的に1対1での対応のため、 児童とじっくり向き合えます。 社内ICT化やDX化を進行中です◎ 【1日の流れ】 * … * … * … * …* … * …* …* … 9:00〜 ・朝礼、掃除 ・情報共有、スケジュール確認、 当日の支援計画 ・送迎(お迎え) ・支援(1人約1時間程) ・送迎(送り) ・記録 12:00〜 休憩 13:00〜 ・ケースカンファレンス、スタッフ会 ・当日の支援計画 ・送迎、支援、記録作成 ・連絡調整(保護者や関連機関) 18:00 終業 【サポートについて】 * … * … * … * …* … * …* …* … あなたの資格取得やキャリアアップを 会社が全力でサポートします◎ 児童発達支援管理責任者や サービス管理責任者など、 ステップアップを応援します! 【当施設の特徴】 * … * … * … * …* … * …* …* … ★専門職(作業療法士・理学療法士 ・社会福祉士・保育士等)による 運動・感覚遊び・学び・ことば・ コミュニケーションプログラムを通じて ひとりひとりに寄り添った個別支援を 行うことで生活や運動、社会的スキルを 形成することを目標としています。 ★小集団ワークを行うことにより 集団適応力や表現力向上を図ります。 ★保護者様が家庭でも実施できるような トレーニングの紹介や、 育児のお悩みへの相談にも対応します。 ★通い対応だけでなく、保育所などへの 訪問支援にも力を入れています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◆社会福祉士、もしくは精神保健福祉士 の資格をお持ちの方 ◆障がい児支援に5年以上従事された方 ◆PC・スマホでの簡単な入力が可能な方 ◆普通自動車運転免許必須 【応募要件】 ◆学歴不問 【こんな方歓迎!】 ◆明るく元気な対応ができる方 ◆スキルアップのため自発的に行動できる方 ◆利用者様の尊厳を大切にできる方 ◆気持ちのよい返事ができる方 ◆働く仲間を大切にできる方 ◆業務上の改善点を建設的に提案できる方 ◆地元や新しい土地での活躍を目指す U・Iターンをご希望の方 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 |
■「ダイバーシティプロジェクト」として育児休業からの復職支援や海外人材・障害者の積極雇用の他、有給休暇取得率100%を目指して「リフレッシュ休暇制度」を設定。埼玉県より“多様な働き方実践企業”で最高位となる「プラチナ」認定
勤務地 |
川口みやびの郷(埼玉県川口市) |
---|---|
想定年収 |
286万円〜408万円 |
仕事の概要 |
特別養護老人ホームで高齢者介護に関する業務全般をお願いします。■食事介助■入浴介助■排泄介助■外出… |
求める人材 |
【いずれかの資格必須】■介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)■介護職員実務者研修■介護福祉士■社… |
障害児支援◎経験5年以上/リハ資格(PT、OT、ST)
勤務地 |
高知県香南市野市町中ノ村624-2 児童発達支援・放課後等デイサービス□あやぱにハウス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のアピールポイント// □資格取得支援制度などサポートあり! □スキル・キャリアアップを目指せる! □基本給は経験考慮!昇給・賞与あり◎ □研修制度充実! □Uターン・Iターン歓迎! 【仕事内容】 * … * … * … * …* … * …* …* … 未就学児を対象とした 児童発達支援・放課後等デイサービスで 子どもたちの支援をお願いします。 <具体的な業務内容> □訓練プログラムの立案 □個別ワーク担当 □ご家族の支援 □個別支援 □会議への参加 □関連機関との連携業務 □送迎業務 など 幼少期から、将来の就労を見据えた 個別支援を行っています。 基本的に1対1での対応のため、 児童とじっくり向き合えます。 社内ICT化やDX化を進行中です◎ 【1日の流れ】 * … * … * … * …* … * …* …* … 9:00〜 ・朝礼、掃除 ・情報共有、スケジュール確認、 当日の支援計画 ・送迎(お迎え) ・支援(1人約1時間程) ・送迎(送り) ・記録 12:00〜 休憩 13:00〜 ・ケースカンファレンス、スタッフ会 ・当日の支援計画 ・送迎、支援、記録作成 ・連絡調整(保護者や関連機関) 18:00 終業 【サポートについて】 * … * … * … * …* … * …* …* … あなたの資格取得やキャリアアップを 会社が全力でサポートします◎ 児童発達支援管理責任者や サービス管理責任者など、 ステップアップを応援します! 【当施設の特徴】 * … * … * … * …* … * …* …* … ★専門職(作業療法士・理学療法士 ・社会福祉士・保育士等)による 運動・感覚遊び・学び・ことば・ コミュニケーションプログラムを通じて ひとりひとりに寄り添った個別支援を 行うことで生活や運動、社会的スキルを 形成することを目標としています。 ★小集団ワークを行うことにより 集団適応力や表現力向上を図ります。 ★保護者様が家庭でも実施できるような トレーニングの紹介や、 育児のお悩みへの相談にも対応します。 ★通い対応だけでなく、保育所などへの 訪問支援にも力を入れています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◆障がい児支援に5年以上従事された方 また、以下いずれかの資格必須 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・理学療法士 ◆PC・スマホでの簡単な入力が可能な方 ◆普通自動車運転免許必須 【応募要件】 ◆学歴不問 【こんな方歓迎!】 ◆明るく元気な対応ができる方 ◆スキルアップのため自発的に行動できる方 ◆利用者様の尊厳を大切にできる方 ◆気持ちのよい返事ができる方 ◆働く仲間を大切にできる方 ◆業務上の改善点を建設的に提案できる方 ◆地元や新しい土地での活躍を目指す U・Iターンをご希望の方 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 |
<正職員採用>資格・免許を活かして児童の成長をサポートする仕事!
勤務地 |
〒090-0834北海道北見市とん田西町〒090-0834 北海道北見市 とん田西町216−16 特定非営利活動法人cocoro会議 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 発達に特性のある児童ひとりひとりの特徴や目標にあった様々な学習や遊び、コミュニケーションの支援を行います。 市内への児童送迎業務があります。(軽自動車・ミニバン) 業務の流れや方法は周りのスタッフが丁寧にお教えしますので放課後等デイサービスの業務経験がない方やブランクがある方もご安心ください。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) <下記いずれかの資格をお持ちの方> ◇保育士 ◇幼稚園・小学校・中学校・高校いずれかの教諭免許(専修・1種・2種) ◇児童指導員任用資格要件を有する方 (児童デイや児童会館等の児童指導経験が2年以上ある方) ◇社会福祉士 求める人物像 未経験者応募OK パソコン基本入力操作ができる方 対象 高卒以上 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳定年制 |
勤務地 |
〒004-0021北海道札幌市厚別区青葉町〒004-0021 北海道札幌市厚別区 青葉町16丁目2 グループホーム夏桜 医療法人中山会 新札幌パウロ病院 介護福祉課 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 グループホームにおける介護業務全般。 <具体的な業務内容> 入浴、移動、排せつ、食事介助等の介護業務全般。清掃洗濯、調理など生活支援業務。 2ユニット定員18名のグループホームです。職員は全員で18名で業務にあたっています。 <1日の業務の流れ> ・起床介助 ・7:30/朝食、配薬介助 ・9:00/申し送り、居室清掃、体操、レクリエーション、昼食準備 ・12:00/昼食、配薬介助 、お昼休憩 ・13:00/入浴介助 ・15:00/記録・レクリエーション、おやつ・水分補給 ・16:30/夜勤者引き継ぎ ・17:00/夕食・配薬 ・18:00 就寝準備、夜勤 ※食事は半調理済み食材を使っていますので、誰でも準備が可能です。 ※朝の忙しい時間帯に短時間パートさんを配置 (6時~9時) ※慣れるまでしっかり教えます。 安心して働ける環境です。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 無資格OK(資格支援制度あり) 求める人物像 夜勤のできる方 学歴・経験不問、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり65歳迄 |
■「ダイバーシティプロジェクト」として育児休業からの復職支援や海外人材・障害者の積極雇用の他、有給休暇取得率100%を目指して「リフレッシュ休暇制度」を設定。埼玉県より“多様な働き方実践企業”で最高位となる「プラチナ」認定
勤務地 |
ケアステーションすてっぷ(埼玉県加須市) |
---|---|
想定年収 |
230万円〜360万円 |
仕事の概要 |
居宅介護支援事業所にて介護支援専門員業務全般をお願いします。 |
求める人材 |
【必須】※ブランクのある方も歓迎です!■介護支援専門員■自動車運転免許 |
自分に合った環境でイキイキと仕事に取り組みたい方、ぜひお越しください!
勤務地 |
〒090-0824北海道北見市北光〒090-0824 北海道北見市 北光280−6 医療法人社団煌生会 介護老人保健施設さくら |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 施設入所、通所リハビリ等において利用者へ日常生活上の入浴・食事・排泄などの支援や機能訓練などリハビリテーションの支援を行い、在宅復帰・在宅療養支援の役割を担います。 通所リハビリテーションの場合は送迎(AT車)があります。 ※入所ケア部介護課または通所リハビリテーション課のいずれかに配属となります。 仕事内容の変更 変更なし |
求める人材 |
資格 介護福祉士 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(ワード・エクセル入力程度)、UIJターン応募OK 対象 専修学校卒以上 年齢 ◇65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ◇深夜帯の勤務のため18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 定年制 一律65歳定年制(再雇用制度なし) |
≪急募□≫□週休3日正社員□ □賞与あり! □夜勤なし! □ライフワークバランスがとりやすい! □子育て中の方も働きやすい!□福利厚生制度充実! □夏季休暇あり □社用車あり □実務未経験の方も歓迎!
勤務地 |
宮城県仙台市泉区泉中央 泉ヘルパーステーション (社福)仙台福祉サービス協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 泉ヘルパーステーション(訪問介護事業)のサ責 ≪サービス提供責任者の具体的な業務内容≫ ・ご利用予定の方との面談(契約) ・アセスメント・訪問介護支援計画書の作成 ・モニタリングの実施・記録 ・新規利用者さま宅の初回訪問 ・ホームヘルパーの同行同行・代行訪問 ・利用者さまと派遣ホームヘルパーとの調整役 ・派遣ヘルパーの選定、派遣調整、指示、シフト管理 ・ケアマネジャー・相談支援専門員との連絡調整 ・サービス担当者会議への参加 ・ホームヘルパー向け作業手順書の作成 ・ホームヘルパーへの技術指導(教育) ・伝達会議・研修会(業務連絡会)の開催 ・介護報酬請求、行政機関への各種申請、提出書類の作成 ・賃金計算、給与支払い対応 ※利用者さまの急変時など、派遣ヘルパーからのSOSに緊急対応いただくこともあります ≪1日の流れ≫ 8:30〜 出勤(朝礼・ラジオ体操等) 8:45〜 スケジュール確認・メール確認・電話対応 ヘルパーの派遣調整・代行の手配 代行・同行訪問等 12:00〜 休憩 13:00〜 新規利用者の契約等 サービス担当者会議への出席 代行・同行訪問等 派遣実績の管理等 17:15 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・介護福祉士資格 ・普通自動車免許(AT限定も可) ・59歳までの方(定年が60歳までのため) ★同行援護従業者資格のある方歓迎! ★身体介護の得意な方歓迎! ★主婦/主夫活躍中! ★ブランクOK! ★中高年ミドル層活躍中! |
勤務地 |
〒004-0002北海道札幌市厚別区厚別東二条〒004-0002 北海道札幌市厚別区 厚別東2条6丁目4 通所リハビリテーション ふる里 医療法人中山会 新札幌パウロ病院 介護福祉課 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 通所リハビリテーションにおける介護業務全般 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
求める人物像 学歴・経験不問、ブランクOK 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり65歳迄 |
■《1934年に創業した老舗》種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュース。 ■「働くママを応援したい!」 その想いから立ち上げた企業主導型保育園!お子様を預けての母子同園勤務も可能※無償
勤務地 |
保津川ひよこ保育園(京都府亀岡市) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜400万円 |
仕事の概要 |
当園は地域企業とも連携を密に行い、働くお母さん、お父さんの手助けになるサービスを提供できるように運… |
求める人材 |
【いずれか必須】■保育士資格をお持ちの方※ブランク・未経験者歓迎★お子様を当園に預けての母子同園勤… |
経験資格不問の人柄採用♪未経験から始めたスタッフ多数!家庭との両立も◎
勤務地 |
〒084-0917北海道釧路市大楽毛〒084-0917 北海道釧路市 大楽毛5丁目1 -18 株式会社ハートピア ハートハウス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 老人ホームでの入居者様への日常支援をお願いします。 入浴・排泄・食事の介助、トランス、シーツ交換 レクリエーションの企画・実行、買い物の代行、外出の援助 歩行介助、話し相手、着替えなど。 利用者様により介護度や自分で出来ることが異なるので、利用者様1人1人に合う介護サービスを提供しています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 介護系の資格をお持ちで無い方もOK ケアマネ資格をお持ちの方は優遇いたします 求める人物像 未経験者応募OK、無資格OK 学歴不問、UIJターンOK 主婦(夫)応募OK、子育て中の方も活躍中、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳(70歳まで再雇用制度有) |
2025年5月開設!オープニングスタッフ募集! 北海道旭川市にホスピス型住宅を新規開設します。 ※オープン前でも近隣施設での就業相談可能〇
勤務地 |
北海道旭川市神楽三条北海道旭川市神楽3条12丁目1-45 ReHOPE 旭川神楽(株式会社シーユーシー・ホスピス)/sc052 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 応募は約1分で応募完了!応募時は必須項目の入力のみでOKです◎ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 【CUCホスピスについて】 CUCホスピスは末期がんや神経難病の方のための高齢者向け住居であるホスピス型住宅「ReHOPE(リホープ)」を全国30カ所以上でサービスを提供しています。 当社では、「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げています。 「家族に負担をかけたくない」 「住み慣れた場所で最期を迎えたい」 「好きなものを食べたい」 「好きなことをやりたい」 という病気を患うご本人様の願いを叶えるために私たちはReHOPEを運営しています。 【ReHOPEについて】 ReHOPEでは、がん末期や難病など、医療依存度が高い方々のケアに特化してサービスを提供しています。 ご入居者さまの「ご自宅」として、プライバシーが尊重される環境で、24時間365日の万全なケア体制を整えています。 【希望を再生する場所】 施設ブランド名の「ReHOPE」には、「何度でも希望を再生する」という意味を込めています。 病気を患っていても、自分らしく前を向いて生きるというご入居者さまとご家族の思いに真摯に向き合い、丁寧なケアを実践しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 そのうちの生活支援業務をお願いします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助、身体介助(体位交換、移動移乗) ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理、フロア清掃、ごみ回収、器材洗浄消毒) など ◎以下に当てはまる項目がある方に適したお仕事です。 ・介護未経験(初任者研修を修了したての方) ・ご経験の浅い方(実務経験1〜3年程度の方) ・ブランクのある方 ・医療依存度の高い方のケアに入るのが心配な方 ・今まで施設介護をされており、初めての訪問介護が不安な方 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 生活支援業務から経験を積み、ゆくゆくは訪問介護業務にもチャレンジできます。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、一対一の介護を提供します。 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
求める人材 |
応募資格 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務未経験からOK □資格をお持ちでしたら未経験の方も歓迎! □ホスピス型住宅勤務や「看取り」が初めての方も大歓迎! <このような方歓迎します> 福祉業界で社会貢献がしたい方 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 資格取得をしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
ご家庭と両立して働きやすい環境が自慢♪原則定時退勤、ブランクOK、土日休
勤務地 |
〒006-0851北海道札幌市手稲区星置一条〒006-0851 北海道札幌市手稲区 星置1条4丁目2-10 医療法人社団展望会 老人保健施設ライフほしおき |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 344.1万〜379.7万円(月給222,000〜245,000円、賞与年2回・諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 入所利用者のサービス計画書(ケアプラン)の作成などケアマネジャー業務をお願いします。 (新規・継続どちらも。定員86名の施設です。) 他、カンファレンス運営や事務室業務補助など。 ※認定調査業務はありません。 ※介護業務は基本お願いしませんのでケアマネ業務に集中できる環境です。一部行事・レクリエーションの参加や準備のお手伝いをお願いすることがございます。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 高卒以上 ケアマネジャー(介護支援専門員) ※実務経験の有無やブランク不問、居宅ケアマネ経験しかお持ちでない方もOK ※業務の中で特殊なソフトやIT技術などは導入していませんので、基本的なPC操作が出来れば大丈夫です 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 未経験者応募OK、ブランクOK 主婦(夫)応募OK、子育て中の方もOK 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 再雇用制度あり 上限年齢/上限65歳まで |
■社会的弱者、特に児童・母子・高齢者・身障者の方々が安心と生きがいを持って自立できる社会づくりを目指します。 ■2020年くるみん認定・「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)です◎
勤務地 |
アリヴァーレ宝生園(福島県福島市) |
---|---|
想定年収 |
290万円〜350万円 |
仕事の概要 |
■当法人が運営する、特別養護老人ホーム(アリヴァーレ宝生園)において、介護支援専門員(ケアマネジャー)… |
求める人材 |
【いずれも必須】■普通自動車免許 ■介護支援専門員(ケアマネージャー)★「その人らしさ」を大切にし… |
◎未経験・資格のない方OK◎月収22万円以上可能◎夜勤専属勤務希望も相談OK
勤務地 |
〒099-1100北海道常呂郡置戸町〒099-1100 北海道常呂郡置戸町 置戸22-1 株式会社テイ・アイ |
---|---|
給与例 |
収入例 <月収例>月220,000〜240,000円可能(諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 グループホームにて、入居者様への生活全般の介護を行っていただきます。 <主な業務> 認知症高齢者の方への食事・入浴・排泄等の介護、その他日常生 活の支援。 |
求める人材 |
資格 ホームヘルパー2級・介護福祉士・介護職員基礎研修修了者・介護職員初任者研修終了者のいずれかがあれば尚可 求める人物像 未経験者応募OK、学歴・資格不問 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限、 *18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
【オススメ求人□】福利厚生充実♪安定を重視したい方オススメ◎
勤務地 |
福岡県糸島市二丈深江2359−2 医療法人親和会 介護老人保健施設 ふる里 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護施設未経験からもOK! 充実した研修制度で働きながら スキルアップをサポート◎ 利用者様の総合的な健康管理を 担当していただく看護職員を募集□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □お任せする業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●施設利用者の看護業務 *通院や病院受診時の付き添い介助 *食事の介助や見守り *入浴時の介助や安全管理 *服薬管理 ※オンコール対応あり(週1回程度) *。.・医療介護の現場であなたの 経験を活かしてみませんか? .。*。.・ \\\□アピールポイント□/// 当施設の自慢は、なんといっても温かく 優しいスタッフばかりであること。 互いを尊重し助け合う風土が 根付いているため、定着率も抜群です。 人間関係の良さが安心して 長く働ける理由の一つです。 □教育・バックアップ体制が充実◎ ●月次で様々なテーマの勉強会を実施 ●専門家を招いた研修プログラム開催 ●多様な専門分野の知識習得をサポート □充実のキャリアパス・給与制度◎ ●特定処遇改善加算を活用しスタッフの 勤続年数や経験に応じて、 給与や評価がアップしやすい環境◎ 資格取得も全面的にバックアップします◎ ●介護のエキスパートを育成するための 人事評価制度も導入☆ ●一人ひとりの職員と向き合い成長を支援♪ ●頑張った分の専門知識の習得や 資格取得は適正に評価されるので 業務へのやる気UP! 介護分野でキャリアをスタートさせたい方 どうぞお気軽にお問い合わせください! ・.。*□私生活と仕事の両立を応援□・.。*。.・ *育児休業制度あり♪ スタッフ全員で臨機応変に対応しています 安心して子育てできる環境です。 ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・ ◆医療法人親和会のご紹介◆ 「介護老人保健施設 ふる里」は自然豊かな 環境で四季を感じられる立地です♪ *季節のイベントやアクティビティが充実 *利用者様の心身の健康を大切にしたケア *笑顔あふれるアットホームな雰囲気♪ 「介護の仕事に挑戦したい!」 「資格を活かして働きたい!」 そんな方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- >>学歴不問・経験不問□<< 「教育委員会」を中心に毎月様々なテーマの 勉強会を開催!外部講師による専門分野の 研修も充実 □ワークライフバランスを 大切にしたい方も安心して働ける環境です -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- □看護師または准看護師の資格必須 ■介護施設での勤務経験がある方大歓迎! □こんな方にはピッタリ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■チームワークを大切にできる方 ■他業界からの転職をお考えの方 ■介護施設未経験でもチャレンジしたい ■働きながら資格取得を目指したい ■スキルアップの機会を求めている方 ■プライべートと仕事の両立を目指す方 ■豊富な経験を活かしたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳以下(66歳定年のため)) |
≪急募□≫□週休3日正社員□ □賞与あり! □夜勤なし! □ライフワークバランスがとりやすい! □子育て中の方も働きやすい!□福利厚生制度充実! □夏季休暇あり □社用車あり □実務未経験の方も歓迎!
勤務地 |
宮城県仙台市泉区泉中央3-9-7 さくらビル1階 泉ヘルパーステーション(社福)仙台福祉サービス協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 泉ヘルパーステーション(訪問介護事業)のサ責 ≪サービス提供責任者の具体的な業務内容≫ ・ご利用予定の方との面談(契約) ・アセスメント・訪問介護支援計画書の作成 ・モニタリングの実施・記録 ・新規利用者さま宅の初回訪問 ・ホームヘルパーの同行同行・代行訪問 ・利用者さまと派遣ホームヘルパーとの調整役 ・派遣ヘルパーの選定、派遣調整、指示、シフト管理 ・ケアマネジャー・相談支援専門員との連絡調整 ・サービス担当者会議への参加 ・ホームヘルパー向け作業手順書の作成 ・ホームヘルパーへの技術指導(教育) ・伝達会議・研修会(業務連絡会)の開催 ・介護報酬請求、行政機関への各種申請、提出書類の作成 ・賃金計算、給与支払い対応 ※利用者さまの急変時など、派遣ヘルパーからのSOSに緊急対応いただくこともあります ≪1日の流れ≫ 8:30〜 出勤(朝礼・ラジオ体操等) 8:45〜 スケジュール確認・メール確認・電話対応 ヘルパーの派遣調整・代行の手配 代行・同行訪問等 12:00〜 休憩 13:00〜 新規利用者の契約等 サービス担当者会議への出席 代行・同行訪問等 派遣実績の管理等 17:15 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・介護福祉士資格 ・普通自動車免許(AT限定も可) ・59歳までの方(定年が60歳までのため) ★同行援護従業者資格のある方歓迎! ★身体介護の得意な方歓迎! ★主婦/主夫活躍中! ★ブランクOK! ★中高年ミドル層活躍中! |
■1999年設立。小学校就学前の子ども達を対象とした児童発達支援スクール「コペルプラス」の運営を手掛けています ■知育と徳育の両方を備える独自の教育メソッドで、子ども達の「成長したい」という意欲を最大限に引き出します
勤務地 |
コペルプラス与野教室(埼玉県さいたま市浦和区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜420万円 |
仕事の概要 |
0〜6歳の発達障害の可能性があるお子様の児童発達支援教室『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者と… |
求める人材 |
【いずれか必須】☆児童発達支援への想いをお持ちの方歓迎☆■児童発達支援管理責任者の資格 ■サービス… |
未経験向け/【札幌市南区川沿】無資格未経験OK/夜勤込みで月給22.3万〜23.3万/グループホーム/介護職
勤務地 |
北海道札幌市南区 有限会社レストケア グループホームぴーぷるマルシェ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント!】 真駒内駅から車で8分… 「 グループホームぴーぷるマルシェ 」 にて介護スタッフを募集中♪ \ このお仕事の人気ポイント / ★資格&経験不問、月給22.3万〜23.3万♪ ★資格取得支援制度を活かしてスキルアップ◎ ★資格取得後にも優遇あり♪ ★月8〜9日で無理なく続けやすい◎ ★無料駐車場ありでマイカー通勤OK♪ \ スキルアップも見込める環境 / 「 グループホームぴーぷるマルシェ 」は、 資格取得支援制度があるので、 無資格の方も働きながら取得ができます♪ 現場での経験と、専門的知識を 同じタイミングで獲得できるので 仕事を覚えるスピードも速くなります☆ \ 月額でシッカリ稼ぐチャンス! / 無資格スタートでも 月給が22万超えるのは貴重です♪ 生活する上で欠かせない条件ですので、 異業種からチャレンジしたとしても 安心してスタートすることができます☆ 少人数の施設でゆったりと 関りながら介護のプロを目指せます☆ 長く使えるスキルをゲットしませんか? ご興味を持っていただいた方は、 「求人に応募」をクリック! もしくは0120-240-350 までお電話ください。 (担当者にお繋ぎします) ※電話応募の際は、 求人ID【212220】を見たとお伝えください。 //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-327-034まで とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// ------------------------------------------ 医療・福祉の仕事に特化した日本教育クリエイト! 専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添い 私たちにしか出来ない転職サポートをします! ------------------------------------------ 【仕事内容】 資格取得支援制度で働きながら資格取得☆優遇もあります♪ ☆札幌市南区にある 「グループホームぴーぷるマルシェ」 において介護職全般 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *おすすめポイント* @無資格・未経験でも月給223,740円以上↑ A資格取得支援ありでスキルの獲得チャンス★ B月8〜9日休み!メリハリのついた働き方◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容の詳細】 *認知症高齢者である利用者の方に 24時間365日必要な日常生活のお世話と 介助及び介護、そして自立支援と 日頃の楽しみとしてレクレーション等を行います。 ※夜勤業務が月平均6回程度 【施設概要】 ◆認知症高齢者グループホーム ◆2ユニット利用者定員18名 (1ユニット9名定員) ◆採用された場合、 どちらか一方のユニットで職務に従事します。 ◆1ユニット当りの職員配置は、職員8名 (内夜勤業務を行う正職員は6名) 夜勤回数は平等回数になるよう配置されます。 ◆採用されてからの流れは、 まず2か月程度は日勤業務を覚えると同時に 利用者との信頼関係を構築します。 その後夜勤業務を覚えるのに マンツーマンで指導します。 <ブランクOK> 久しぶりのお仕事復帰、という方も大歓迎! お仕事はゆっくり丁寧にお教えします* しっかりとした研修制度があります! 分からない事は聞きながら進める事ができますよ。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な免許・資格】 不問 【必要な経験等】 未経験からスタートOK フリーター、ブランクある方も歓迎します //////////////////////////////////// ・学歴不問 ・ブランクも歓迎! ・異業種からの転職も大歓迎! //////////////////////////////////// |
勤務地 |
〒050-0061北海道室蘭市八丁平〒050-0061 北海道室蘭市 八丁平1丁目49 医療法人社団 青雲会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・利用者様の栄養管理業務。 ・給食委託会社の管理業務。 ※調理業務はありません。 ※管理栄養士2名体制 |
求める人材 |
資格 管理栄養士 求める人物像 ブランクOK、未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)、介護ソフト等の入力操作 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり/上限70歳迄 |
勤務地 |
北海道苫小牧市大町〒053-0024 北海道苫小牧市 大町2丁目2-12 株式会社丸松博愛舎 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収248,000円 (基本給175,000円/入社2年目/未経験者/宿直手当・自宅待機手当・他各種手当含む) ※経験者は業務歴を考慮し基本給に反映いたします |
仕事の概要 |
仕事内容 病院から自宅へご遺体搬送、ご遺族との葬儀打ち合わせ、祭壇設営等の葬儀に関わる業務を行います。 ご葬儀がない日は、葬儀会場や身の回りの清掃、整理整頓、書類整理などを行います。 未経験者は3〜6カ月程度先輩に同行し、お弁当やお布団などの手配、必要書類をご遺族の方へ渡す、ご遺体の安置、などの業務を行いながら仕事を覚えていきます。 打ち合わせ内容や手順はほぼ決まっています。 業務の一部はアルバイトスタッフもサポートします。 1葬儀あたり、4〜6名で対応します(葬儀の規模により変わります)。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 65歳まで再雇用制度有 |
■1999年設立。小学校就学前の子ども達を対象とした児童発達支援スクール「コペルプラス」の運営を手掛けています ■知育と徳育の両方を備える独自の教育メソッドで、子ども達の「成長したい」という意欲を最大限に引き出します
勤務地 |
コペルプラス上尾教室(埼玉県上尾市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜420万円 |
仕事の概要 |
0〜6歳の発達障害の可能性があるお子様の児童発達支援教室『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者と… |
求める人材 |
【いずれか必須】☆児童発達支援への想いをお持ちの方歓迎☆■児童発達支援管理責任者の資格 ■サービス… |
オープニングスタッフ募集!資格を活かして働ける♪昇給・賞与有
勤務地 |
広島県呉市広横路路2丁目4−18 花うさぎpきっず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / □資格があれば未経験もOK! □新規開設なので人間関係がフラット♪ □残業少なめでプライベート充実! □社員の声を大事にしているので 意見などが反映されやすい◎ 令和7年6月に新規開設予定の 放課後等デイサービス「花うさぎpきっず」 で、児童発達支援管理責任者の お仕事をお任せします! ──────────────────── □あなたにお願いしたいお仕事□ ──────────────────── 放課後や長期休暇期間中に、 発達障害のある小学生〜高校生までの お子さまの自立支援をします。 □子どもたちの送迎業務 └軽自動車・ワンボックス使用 □タブレットを使った プログラミング学習のサポート □子どもたち一人ひとりに合わせた 支援計画の作成 私たちは障害の程度に関わらず、 分け隔てなく様々な利用者に来ていただき、 「学校に行ってすぐ帰りたくない、 今日も放課後デイに行きたい」と思ってもら えるような事業所を目指しています! 一人ひとりのニーズに合った支援が できる場所にしたいと考えています♪ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 開設までの間は、当社の別施設で 勤務・研修していただきます。 ※条件は変わりません ◇花うさぎkids(呉市中通1丁目2-5) ◇花うさぎeきっず(呉市本町9-2-101) *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ──────────────────── □アピールポイント□ ──────────────────── □充実の研修制度! 未経験の方でも安心して働けるよう、 研修制度を整えています。 社員研修プランもあります! 経験豊富なスタッフが、 しっかりとサポートしますよ♪ □やりがいが感じられる! これから立ち上げる事業所なので、 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」 という思いがある方は、 それを実現し形にできる環境です。 自分の意見が反映されやすく、 やりがいを感じながら働けます♪ □職場と家庭の両立ができる! 残業がほとんどなく、 ワークライフバランスを重視している方 にオススメです♪ ──────────────────── □花うさぎpきっずについて□ ──────────────────── 「花うさぎpきっず」は、 タブレットを使ったプログラミング領域に 特化した放課後等デイサービスです。 プログラミングを通じて子どもたちの 様々な能力を育てていきます。 他にも、パソコンを使った発達障害向けの 学習支援などの領域に取り組んでいます。 一般的な放課後等デイサービスで 多く見られるクッキングや工作だけでなく、 子どもたちの将来に役立つスキルを 身につけられる支援を行っています。 当施設は広いスペースを確保しており、 プログラミングだけでなく、 走り回ったりトランポリンで遊んだりできる 感覚統合的活動も行える 環境を整えています。 「プログラミングの部屋」 「走り回るスペース」 「プラレールで遊ぶ場所」など、 部屋を複数に分けることで、 様々な活動ができるよう工夫しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◇児童発達支援管理責任者 【あれば尚良】 ◇保育士免許 ◇小学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇中学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇児童指導員任用資格 ※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 【歓迎】 ◇発達障害のある子どもたちへの支援に 興味がある方 ◇プログラミングやパソコン操作に 興味がある方 ◇子どもが好きで、 子どもの成長をサポートしたい方 \ こんな方にオススメ / □働きやすい環境で、 子どもたちと関わる仕事がしたい方 □自分の意見を形にできる環境で 働きたい方 □新しい事業所の立ち上げに 関わりたい方 □プログラミングなど、 特化した領域での支援に興味がある方 資格をお持ちであれば経験は問いません! 研修制度もありますので、 安心してご応募ください□ 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」という 思いがある方は、それを実現できる環境です。 新しい事業所だからこそ、 あなたのアイデアや意見を取り入れながら、 一緒に素晴らしい場所を作っていきましょう♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
2025年5月開設!オープニングスタッフ募集! 北海道旭川市にホスピス型住宅を新規開設します。 ※オープン前でも近隣施設での就業相談可能〇
勤務地 |
北海道旭川市神楽三条北海道旭川市神楽3条12丁目1-45 ReHOPE 旭川神楽(株式会社シーユーシー・ホスピス)/sb052 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 応募は約1分で応募完了!応募時は必須項目の入力のみでOKです◎ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 【仕事内容】 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13〜15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など □1日のスケジュール例(日勤) 9:00 朝礼・申し送り 9:30 訪問スタート(3件) 11:00 入浴介助 12:00 昼食の介助 13:00 休憩 14:00 午後の訪問スタート(6件) 17:00 夕食の介助 17:30 夜勤者への申し送り 18:00 退社 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験3年以上 【20代/30代/40代と幅広く活躍中!】 介護施設、グループホームなど、介護・福祉業界で働かれていた方や、お仕事復帰を目指す方も歓迎です。 <活かせる資格・経験> ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 など □ホスピス型住宅勤務や「看取り」が初めての方も大歓迎! 職員の前職は、有料老人ホーム、老健、特養が約半数を占めています。 <このような方歓迎します> 福祉業界で社会貢献がしたい方 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 Uターン・Iターン希望の方 スキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
オープニングスタッフ募集!未経験歓迎◎資格を活かして働ける♪
勤務地 |
広島県呉市広横路路2丁目4−18 花うさぎpきっず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / □資格があれば未経験もOK! □新規開設なので人間関係がフラット♪ □残業少なめでプライベート充実! □社員の声を大事にしているので 意見などが反映されやすい◎ 令和7年6月に新規開設予定の 放課後等デイサービス「花うさぎpきっず」 で一緒に働いていただける 児童指導員を募集します! ──────────────────── □あなたにお願いしたいお仕事□ ──────────────────── 放課後や長期休暇期間中に、 発達障害のある小学生〜高校生までの お子さまの自立支援をします。 □子どもたちの送迎業務 └軽自動車・ワンボックス使用 □タブレットを使った プログラミング学習のサポート □感覚統合的な活動の支援 □子どもたち一人ひとりに合わせた 支援計画の実施・記録 私たちは障害の程度に関わらず、 分け隔てなく様々な利用者に来ていただき、 「学校に行ってすぐ帰りたくない、 今日も放課後デイに行きたい」と思ってもら えるような事業所を目指しています! 一人ひとりのニーズに合った支援が できる場所にしたいと考えています♪ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 開設までの間は、当社の別施設で 勤務・研修していただきます。 ※条件は変わりません ◇花うさぎkids(呉市中通1丁目2-5) ◇花うさぎeきっず(呉市本町9-2-101) *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ──────────────────── □アピールポイント□ ──────────────────── □充実の研修制度! 未経験の方でも安心して働けるよう、 研修制度を整えています。 社員研修プランもあります! 経験豊富なスタッフが、 しっかりとサポートしますよ♪ □やりがいが感じられる! これから立ち上げる事業所なので、 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」 という思いがある方は、 それを実現し形にできる環境です。 自分の意見が反映されやすく、 やりがいを感じながら働けます♪ □職場と家庭の両立ができる! 残業がほとんどなく、 ワークライフバランスを重視している方 にオススメです♪ ──────────────────── □花うさぎpきっずについて□ ──────────────────── 「花うさぎpきっず」は、 タブレットを使ったプログラミング領域に 特化した放課後等デイサービスです。 プログラミングを通じて子どもたちの 様々な能力を育てていきます。 他にも、パソコンを使った発達障害向けの 学習支援などの領域に取り組んでいます。 一般的な放課後等デイサービスで 多く見られるクッキングや工作だけでなく、 子どもたちの将来に役立つスキルを 身につけられる支援を行っています。 当施設は広いスペースを確保しており、 プログラミングだけでなく、 走り回ったりトランポリンで遊んだりできる 感覚統合的活動も行える 環境を整えています。 「プログラミングの部屋」 「走り回るスペース」 「プラレールで遊ぶ場所」など、 部屋を複数に分けることで、 様々な活動ができるよう工夫しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ◇保育士免許 ◇小学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇中学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇児童指導員任用資格 ※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 【歓迎】 ◇未経験の方 ◇発達障害のある子どもたちへの支援に 興味がある方 ◇プログラミングやパソコン操作に 興味がある方 ◇子どもが好きで、 子どもの成長をサポートしたい方 \ こんな方にオススメ / □働きやすい環境で、 子どもたちと関わる仕事がしたい方 □自分の意見を形にできる環境で 働きたい方 □新しい事業所の立ち上げに 関わりたい方 □プログラミングなど、 特化した領域での支援に興味がある方 資格をお持ちであれば経験は問いません! 研修制度もありますので、 安心してご応募ください□ 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」という 思いがある方は、それを実現できる環境です。 新しい事業所だからこそ、 あなたのアイデアや意見を取り入れながら、 一緒に素晴らしい場所を作っていきましょう♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
人柄採用!ブランクがある方や実務未経験でも大丈夫♪家庭との両立も◎
勤務地 |
〒085-0037北海道釧路市柳町〒085-0037 北海道釧路市 柳町9 5 株式会社ハートピア 太陽の顔 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 老人ホームでの入居者様への日常支援をお願いします。 入浴・排泄・食事の介助、トランス、シーツ交換 レクリエーションの企画・実行、買い物の代行、外出の援助 歩行介助、話し相手、着替えなど。 利用者様により介護度や自分で出来ることが異なるので、利用者様1人1人に合う介護サービスを提供しています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 介護職員初任者研修修了者、旧ホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方 ケアマネ資格をお持ちの方は優遇いたします 求める人物像 未経験者応募OK 学歴不問、UIJターンOK 主婦(夫)応募OK、子育て中の方も活躍中、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳(70歳まで再雇用制度有) |
勤務地 |
北海道旭川市大町一条〒070-0841 北海道旭川市 大町1条9丁目 181−95 有限会社ユートピア・アットホーム旭川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護支援専門員・ケアマネジャーとして、利用者様の生活支援に関するケアマネジメント業務全般をお願いします。 ◇要介護者等のケアプラン作成業務 介護保険利用者(有料老人ホーム入居者等)に対して介護サービスが必要か判断してケアプランを作成する業務になります (PCは1人1台でWINCAREシステム使用) ◇作成した計画が実施できるように家族や各関係機関との連絡調整 ◇利用者様への訪問業務(担当者会議等) ◇要介護認定申請及び介護保険関連の手続きの代行 ◇プランが計画通りに実施されているかの観察や評価 ※外出時には社用車を使用します ※在宅勤務制度もあります(PC貸与有) 仕事内容の変更 なし(本人の希望やスキルアップでの変更は可能です。) |
求める人材 |
資格 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 UIJターン応募OK、PCを使用してExcelやWordで文章が作成できる方、ブランクOK 対象 学歴不問 年齢 ◇65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※上限70歳まで再雇用あり |
未経験者|経験者/【北24条駅から徒歩4分】日中勤務のみ◎未経験OK◎賞与あり(2か月分)◎月給22万以上/初任者研修必須/訪問介護員
勤務地 |
北海道札幌市北区 アースサポート株式会社 アースサポート札幌 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント!】 地下鉄北24条駅から徒歩4分… 「 アースサポート 札幌 」 にて訪問介護員を募集中♪ \ このお仕事の人気ポイント / ★月給227,200円〜249,200円♪ ★初任者研修を活かして未経験スタート◎ ★行事等お休み考慮あり♪ ★賞与2か月・昇給制度あり◎ ★無料駐車場ありでマイカー通勤OK♪ \ 初心者から始めた方も在籍中 / 「 アースサポート 札幌 」は、 社歴の長いスタッフが多く活躍しているので、 1から丁寧に業務をお教えし、 独り立ちまでしっかりサポートします♪ 複数回同行して業務もできますので、 チャレンジしやすい事業所です♪ \ 日中勤務で家庭と両立 / 早番・日勤・遅番でシフト制、 お休みは行事等、希望が叶います。 ご家族の都合などで急なお休みも大丈夫。 20代〜50代の主婦(主夫)が 活躍中ですので理解があります♪ 「日中のみで働きたい」 「初任者研修を活かしたい」 そのように考えている方にオススメ☆ ご興味を持っていただいた方は、 「求人に応募」をクリック! もしくは0120-327-034 までお電話ください。 (担当者にお繋ぎします) ※電話応募の際は、 求人ID【217129】を見たとお伝えください。 //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-327-034まで とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// ------------------------------------------ 医療・福祉の仕事に特化した日本教育クリエイト! 専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添い 私たちにしか出来ない転職サポートをします! ------------------------------------------ 【仕事内容】 資格手当別途あり◆子育て世代も活躍しやすい◆昇給あり ☆札幌市北区にある 「アースサポート札幌」にて訪問介護業務全般 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *おすすめポイント* @未経験OK◎月給227,200円以上↑ A賞与2か月・昇給あり◎ Bお休みの考慮があります♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容の詳細】 〇身体介助 (食事・入浴・排泄の介助・体位交換) 〇生活援助 (料理・片付け・掃除・洗濯・買い物) ※お客様がご自宅で安心・安全な生活を送れるよう、 あらゆる場面をサポートします。 ※決められた支援プランがありますので 初めての方も安心して始められます。 ※ご自身の家事スキルが活かせて、 将来必要になる知識をつけられます。 *自家用車の持ち込みOK。 社用車をお貸しすることも可能です。 (自家用車を使用していただいた場合、 サービス中の移動分・駐車料金は別途支給あり) 【同行期間】 支援内容が多いところは複数回同行します。 未経験の方の場合は独り立ちできるまで 同行しますのでご安心ください。 【研修】 入社後すぐに社内研修を受け会社理解を深めます。 その後、実技練習や毎月の勉強会などをし ベテランの先輩社員がしっかりサポート、 見守りをしますのでご安心ください。 <未経験OK> 同じように未経験から始めた先輩も活躍中! お仕事はゆっくり丁寧にお教えします* しっかりとした研修制度があります! 分からない事は聞きながら進める事ができますよ。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な免許・資格】 介護職員初任者研修|ホームヘルパー2級|普通自動車免許 【必要な免許・資格備考】 介護関連資格いずれかの免許・資格所持で可 【必要な経験等】 不問 //////////////////////////////////// ・学歴不問 ・ブランクも歓迎! ・異業種からの転職も大歓迎! //////////////////////////////////// |
□□【賞与年3回あり!】託児所完備/休日保育や病児保育も行っています!残業月平均5時間未満児と仕事を両立できる環境です!
勤務地 |
鹿児島県姶良市 医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院あいら |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <LINEでのお問い合わせ・応募も受け付けています> 下記のLINEよりご相談ください! ・URLから https://page.line.me/750okody?oatcontent=url&openQrModal=true ・LINE IDから「@750okody」 友達追加。 <年末年始期間中のご応募について> 2024年12月30日 〜 2025年1月5日 まで年末年始休暇をいただいておりますため、 2025年1月6日より順次お返事いたします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ≫≫≫ ここが注目ポイント ≪≪≪ □鹿児島県初となる「働き方改革プラス共働き・共育て」推進認定企業! └スタッフが働きやすくなるように働き方改革をしています! □Iターン、Uターン、外国人の採用に積極的に取り組んでいます! └ベトナム国籍の方なども多数活躍中!IターンやUターンのスタッフも多いです! □敷地内のこども園にて休日保育や病児保育を行なっています! └子育て中の方でも働きやすい環境を整えています! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【仕事内容】 「クオラリハビリテーション病院あいら」にて 医療相談員/医療ソーシャルワーカーとして ご勤務いただきます。 <こんな病院です> 地域のリハビリテーションの中核施設として、 入所施設・通所施設と連携し、 地域にお住まいの皆様が 「より良い暮らし」を実現するための お手伝いをしています。 <お仕事の詳細> 医療相談員として、病院における 相談業務への対応をお願いします。 〇 入院、退院時の相談援助 〇 セカンドオピニオンを希望される方への対応 〇 患者様のご自宅・施設への訪問調査 〇 ご家庭および福祉施設との連携 〇 その他付随する業務. など ※訪問活動などは、原則的に 社用車(AT)をご使用いただきます。 病棟スタッフやリハビリ専門ドクターと 連携し、チームで問題解決に取り組んで いただくことも。 患者様やご家族と、病院・地域とを結ぶ パイプ役としてご活躍いただけます。 スタッフ4名(30代 1名、40代 1名、50代 2名) <女性の働きやすさを追求!> 当社は、女性活躍推進企業「えるぼし」認定 など、女性が働きやすい職場環境づくりや 子育てサポートの取り組みに力を入れています。 敷地内には認定こども園を設置し、 子育て世代のスタッフが安心して働けるよう 休日保育・病児保育も提供。 産休・育休の取得率&復帰率は100%。 男性の育休取得率も83.3%と 導入を推進しており、 さらに、計画的有給休暇や配偶者出産休暇、 お子様が病気の際の看護休暇の導入など、 ワーク・ライフ・バランスの向上にむけた 取り組みを続けています。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短1週間程度でご案内しております。 -------------------------------- 【雇用形態】 正社員 ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇変更なし) |
求める人材 |
求める人材: <必須条件 > 社会福祉士の有資格者 <歓迎条件> 〇 医療機関で入退院調整のご経験があれば尚歓迎 〇 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 〇 ハローワークで求職中の方も大歓迎(現在募集中) ・Uターン、Iターンの方歓迎 |
未経験歓迎!年間休日125日以上◎残業一切なし!
勤務地 |
熊本県上益城郡御船町361-4 NPO法人就労特化型支援団トリニティ |
---|---|
給与例 |
給与例 ・238万円/3年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★─────────────────★ □□□アピールポイント□□□ 私達「NPO法人就労特化型支援団トリニティ」は、スタッフの働きやすさを第一に考えています。 子ども達が大人になったときに社会で活躍できるよう、子ども達の未来を見据えたアプローチを日々模索し、実践していますので あなた自身の成長にもつながっていきますよ◎ □未経験の方も大歓迎! □充実の研修制度で成長をサポート □基本土日祝休み!日数・時間も相談可◎ □有資格者には手当支給! □具体的なお仕事内容□ +:+ 支援員を募集します! :+:+ 主に利用者様(小学生くらいの子ども)の見守り、サポートをしていただきます♪ 室内療育を中心とし、不登校支援などを行っています。利用者様と一緒に工作などを行っています◎ 七夕やハロウィンなどのイベント、季節ごとに飾りつけをするなど、アクティブに活動しています! 小人数のクラスで、子ども1人1人に合ったサポートをお任せするので、 心に余裕をもって働けるところも魅力の一つです□ ●仕事スケジュール● ・9時30分 出社 準備、朝礼 利用者さんの申し送り(昨日の業務の報告、保護者の方の声の共有、情報共有) ・10時〜 B型の方の見守り、利用者様と一緒に軽作業(工作)など ・12時〜 お昼休憩(1時間)利用者さんと一緒にが版を食べてたり、皆さん自由に過ごされています!! 〈午後〉 ・13時〜 利用者さんの見守り 放課後デイサービスの受け入れ準備 ・14時〜 送迎 ・15時〜 利用者さんの見守り ・17時30分 終業 当施設は就労支援・TEACCHプログラムによる療育 などを提供しております。 発達障害に特化した 放課後等デイサービスと 就労継続支援B型の福祉サービスを運営し 専門性の高い支援を行っております。 働きながら専門知識も 身につけることができる環境です◎ ◆放課後等デイサービス業務 個別の療育を中心に、コミュニケーションスキル、感情のコントロール、自立行動を育てていくプログラムを提供してます。 ◆就労継続支援B型 「一般就労を目指すB型」として、職業スキルや自立スキル、対人スキルや機能的コミュニケーションなどが学べるプログラムを提供しています。 ※雇用期間の定めなし ※転勤なし ・ …━━━☆ 経験不問! ・…━━━☆ |
求める人材 |
求めている人材 ──────────────── □経験不問! ──────────────── ●高卒以上 ●普通自動車運転免許必須(AT限定可) ●ワード・エクセル3級程度 ※パソコン・タブレットを使った業務あり ──────────────── □こんな方歓迎です ──────────────── ●保育士、社会福祉士資格をお持ちの方尚可 ●主婦・主夫をされていて、活躍してる方多数! ●子育てのご経験がある方大歓迎! ●これから資格を取ろうとしている方大歓迎! 経験が無くても、ぜひお気軽に応募してください♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
2025年5月開設!オープニングスタッフ募集! 北海道旭川市にホスピス型住宅を新規開設します。
勤務地 |
北海道旭川市神楽三条北海道旭川市神楽3条12丁目1-45 ReHOPE 旭川神楽(株式会社シーユーシー・ホスピス)/sf052 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【CUCホスピスについて】 CUCホスピスは末期がんや神経難病の方のための高齢者向け住居である在宅ホスピス「ReHOPE(リホープ)」を全国30カ所以上でサービスを提供しています。 当社では、「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げています。 「家族に負担をかけたくない」 「住み慣れた場所で最期を迎えたい」 「好きなものを食べたい」 「好きなことをやりたい」 という病気を患うご本人様の願いを叶えるために私たちはReHOPEを運営しています。 【ReHOPEについて】 ReHOPEでは、がん末期や難病など、医療依存度が高い方々のケアに特化してサービスを提供しています。 ご入居者さまの「ご自宅」として、プライバシーが尊重される環境で、24時間365日の万全なケア体制を整えています。 【希望を再生する場所】 施設ブランド名の「ReHOPE」には、「何度でも希望を再生する」という意味を込めています。 病気を患っていても、自分らしく前を向いて生きるというご入居者さまとご家族の思いに真摯に向き合い、丁寧なケアを実践しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 在宅ホスピスにおける 施設の運営全般をお任せします。 ・スタッフ管理 採用・育成/シフト・労務管理 ・収支管理 ご入居者さま契約・人件費、各種経費の管理など ・運営管理 オペレーション、サービスレベルの改善・向上など ・営業 ご入居者さまの獲得/施設のPR活動 ・窓口対応 ご家族の見学対応や入居関連の対応など □CUCホスピスが提供する在宅ホスピスとは 末期がん、難病のご入居者さまに特化した在宅ケアです。自宅にいるかのように過ごせる”在宅ホスピス”にて病気と向き合いながらも 「いかに楽しい毎日を過ごせるか」を一緒に考え、想いに寄り添うことを第一に、 ご入居者さまやご家族と向き合うことができるケアを実践しています。 □私たちのミッション 「前を向いて生きる」を支える。 これが私たちの使命です。病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、その人らしい暮らしを支える末期がん、神経難病の方に特化した施設です。終末期のご入居者さまであったとしても、病気と付き合いながらその人らしく前を向いて生きることに寄り添います。 地域の病院と連携を取りながら、痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行い、心に寄り添ったケアを行うことで、ご入居者さまやご家族が最期までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。 |
求める人材 |
応募資格 ・正看護師 ・医療現場での実務経験 ・看護主任以上としてマネジメント経験3年以上 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ・PCスキル(PC操作、Word・Excel※初級レベル以上) 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
≪急募□≫□週休3日正社員□ □賞与あり! □夜勤なし! □ライフワークバランスがとりやすい! □子育て中の方も働きやすい!□福利厚生制度充実! □夏季休暇あり □社用車あり □実務未経験の方も歓迎!
勤務地 |
宮城県仙台市泉区泉中央 泉ヘルパーステーション(社福)仙台福祉サービス協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 泉ヘルパーステーション(訪問介護事業)のサ責 ≪サービス提供責任者の具体的な業務内容≫ ・ご利用予定の方との面談(契約) ・アセスメント・訪問介護支援計画書の作成 ・モニタリングの実施・記録 ・新規利用者さま宅の初回訪問 ・ホームヘルパーの同行同行・代行訪問 ・利用者さまと派遣ホームヘルパーとの調整役 ・派遣ヘルパーの選定、派遣調整、指示、シフト管理 ・ケアマネジャー・相談支援専門員との連絡調整 ・サービス担当者会議への参加 ・ホームヘルパー向け作業手順書の作成 ・ホームヘルパーへの技術指導(教育) ・伝達会議・研修会(業務連絡会)の開催 ・介護報酬請求、行政機関への各種申請、提出書類の作成 ・賃金計算、給与支払い対応 ※利用者さまの急変時など、派遣ヘルパーからのSOSに緊急対応いただくこともあります ≪1日の流れ≫ 8:30〜 出勤(朝礼・ラジオ体操等) 8:45〜 スケジュール確認・メール確認・電話対応 ヘルパーの派遣調整・代行の手配 代行・同行訪問等 12:00〜 休憩 13:00〜 新規利用者の契約等 サービス担当者会議への出席 代行・同行訪問等 派遣実績の管理等 17:15 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・介護福祉士資格 ・普通自動車免許(AT限定も可) ・59歳までの方(定年が60歳までのため) ★同行援護従業者資格のある方歓迎! ★身体介護の得意な方歓迎! ★主婦/主夫活躍中! ★ブランクOK! ★中高年ミドル層活躍中! |
勤務地 |
〒050-0061北海道室蘭市八丁平〒050-0061 北海道室蘭市 八丁平1丁目49 医療法人社団 青雲会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護支援専門員として下記の業務をお願いします。 ◇ケアプラン作成業務(利用者の状況に応じた計画書等の作成) ◇認定調査 ◇介護サービスの利用調整及び関係書類の連絡調整 ◇その他、付随する業務 ※社用車(AT車)あり |
求める人材 |
資格 ケアマネジャー(介護支援専門員)、 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 ブランクOK、未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)、介護ソフト等の入力操作 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり/上限70歳迄 |
勤務地で絞り込む
福祉・介護サービス・栄養をさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す