あなたにおすすめの求人
完全週休二日制/年休122日/大企業でキャリアアップが目指せる/大阪・三宮からアクセス抜群
勤務地 |
兵庫県西宮市兵庫県西宮市高畑町4-27 伊藤ハム米久フーズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 <例> ※地域によって若干の変動あり 【地域勤務コース】 ●約380万円 25歳:月給約20万+賞与+諸手当 ●約490万円 35歳:月給約26万+賞与+諸手当 【全国勤務コース】 ●約410万円 25歳:月給約22万+賞与+諸手当 ●約570万円 35歳:月給約30万+賞与+諸手当 ※業績連動賞与は変動あり ※平均残業時間での 時間外勤務手当含む |
仕事の概要 |
仕事内容 工場内の生産管理業務をお任せします。 【主な業務内容】 メイン業務として、 ・生産計画立案 ・原料手配 ・製品の在庫管理 ・関係部署との折衝 ・生産実績の管理 ・サンプルの発送・・・等 〈ある社員のスケジュール〉 8:30〜 前日の実績の確認やメールのチェック、 製品の出荷調整を行います 12:00〜 お昼休み(社員食堂で昼食) 13:00〜 翌日の生産指示書の作成 15:30〜 サンプル試作、さらに先の生産予定の立案・調整など 17:30 退社(日によっては1〜2時間程度の残業が発生します) [厳しさ] 営業部門や製造部門との折衝が必要なため、コミュニケーション能力が必須のお仕事です。 [こんな人が活躍] ●安定して働きたい ●年間休日120日以上の仕事を探している ●手当が充実しているところを探している ●休みがありプライベートを充実させたい ●メリハリのある働き方がしたい などなど様々です◎ |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ●高卒以上 ●コミュニケーション能力に自信のある方 【歓迎条件】 ●年齢不問(20〜40代の方まで幅広く活躍中です) ●生産管理業務経験者大歓迎 |
安定同位体比分析の食品・農畜産業、環境分野での応用・適用研究員、上席分析技術者を募集
勤務地 |
神奈川県横浜市栄区上郷町1112-1 テンタムス・同位体研究所ビル 株式会社同位体研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 産地判別検査で国内随一の実施を有する株式会社同位体研究所は、食品・農畜産・水産業、環境試料等の安定同位体比分析を専門とする研究員、上席分析技術者を募集。 食品等の産地判別分野で10年に及ぶ経験を有し、産地判別検査のパイオニアとして国内随一の実績を有します。 2019年3月よりドイツ・ベルリンに本社を置く総合分析検査機関テンタムス グループに加わり、世界中のテンタムスグループ拠点への安定同位体比分析技術の拡充を念頭に、安定同位体比分析の産業分野(検査・研究)への応用開発を担当 |
求める人材 |
求める人材: 質量分析計取り扱い経験者(安定同位体比分野 博士・修士課程卒業者歓迎) 安定同位体比質量分析計による安定同位体比分析を食品、農畜産水産業、環境分析等への応用に興味を有する方 歓迎 求める人材: ・安定同位体比分析経験者又は質量分析計経験者歓迎 ・理化学分析検査経験者歓迎 ・大学院修士、博士課程卒業者歓迎 |
【世界的市場で価値を高める×英語力身につく】自動運転技術エンジニア
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄2-2-12 NUP伏見ビル9階 株式会社FUTU-RE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 我々のチーム一員となり 自動運転車両の開発や走行実験データ解析を行って頂きます。 ■業務内容: 自動運転・通信系のシステム開発をお任せします。 自動運転制御の技術をさらに加速化し、市場へ送り出すための重要なポジションです! 【具体的な業務内容】 ・自動車自動運転制御開発/適合事業における、エンジン車の自動運転制御開発/適合支援 ・ソフトウェア企画/研究開発事業における、各種ソフトウェア開発 また沖縄や関東近郊などの出張もありますので、短期出張があります。(1日〜2週間)など |
求める人材 |
求める人材: 大学卒以上 / 経験者のみ募集 【求めるスキル】 ・自動車業界/自動運転技術開発経験2年以上 ・C++, MATLAB Simulink等のプログラミング経験(ROS経験尚可) ・制御理論、制御システム経験 ・アルゴリズム開発経験 【尚可】 ・自動車業界での知見・経験のある方 ・制御システム開発の経験 ・自動車関連のシステム、ソフト開発の経験 【応募後の流れ】※web面接となります。 * ご応募 * 会社説明&面接 * 内定 |
有機合成化学を基軸とした新しい機能性物質の研究です。
勤務地 |
神奈川県綾瀬市早川 株式会社CoA Nexus |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有機合成化学を基軸とした新しい機能性物質(有機電子材料、機能性色素、機能性ポリマーなど)や、 環境・生体関連物質(大気/水処理用試剤、医農薬、抗体医薬用基材など)の開発研究、 およびそれら有用物質の革新的合成手法(有機金属錯体、遷移金属触媒、不安定活性種など)の開拓など |
求める人材 |
求める人材: ■必須経験・研究 博士号、有機合成化学者 ■尚可経験・研究 π共役化合物、錯体化学、高分子合成などの経験があれば尚良 |
未経験からでもプロのエンジニアを目指せる!充実の研修プログラムで徹底支援!
勤務地 |
兵庫県姫路市東延末4-73 株式会社日本技術センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 環境や安全、社会に貢献できるやりがいのある業務 誰もが知る「あの企業の、あの製品」の製造にも携われます! 生産施設や発電施設、エネルギープラントなどの 産業機械やロボット、生産施設の品質保証やメンテナンスを担当、 具体的な仕事内容は * 機械の定期的な点検や部品交換 * 異常発生時の原因特定〜復元 * 機械、設備の機能改善 など 〈入社後はまずは研修からスタート〉 基礎的な知識から専任の教育チームのカリキュラムを受講できるので安心! 研修中ももちろん給与は満額支給! 研修後はメンテナンスチームの一員として業務に携わっていただきますが、フォロー体制が整っているので、もし業務で困ったことなどがあっても頼れるので安心! 未経験から始めたメンバーがほとんどなので、配属当初の不安を理解してくれるチームメンバーがいます! 設備設計にも関わる高度な知識・技術を身につけることができ、日本のトップクラスの企業と共に、業務を進めていくやりがいのあるお仕事です! |
求める人材 |
求める人材: 【高卒以上】 社会人・第二新卒・職種・業界未経験の方、皆大歓迎!! ・自分の自信になる経験・スキルを身に付けたい方 ・新しいことに挑戦してみたい方 ・手に職をつけたいと思っている方 ・何が向いているのか、何がしたいのか分からずキャリアに悩まれている方 |
◆早期臨床試験中心に医薬品の臨床研究(特定臨床研究を含む)や医療機器、食品などあらゆるフェーズの臨床試験実績有◆当日の来院人数等は事前にきまっており、業務量の想定をしておくことが可能なため休日の取得も調整しやすいです。
勤務地 |
医療法人相生会 墨田病院(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜400万円 |
仕事の概要 |
治験専門病院(58床)での製薬メーカー対応を中心とした治験実施に関する院内での調整全般業務をお任せい… |
求める人材 |
【必須】医療機関やSMOなどでの治験コーディネーター(CRC)のご経験(医療資格は不問) |
品質保証・品質管理業務として完成品の寸法精度などを各種測定器を用いて検査するお仕事です。
勤務地 |
大阪府高槻市氷室町1-11-12 京和精工(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容:品質検査】 当社の製品である金属部品の品質検査業務をお任せいたします 具体的には・・・ ・完成品の寸法等の検査業務 ・製品の後処理 |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・ノギスや栓ゲージ、マイクロメータなどを活用し加工製品の検査が可能な人材 ・三角法、フライス図面に理解がある 【歓迎】 ・製品の後処理の経験 ・手動式三次元測定機での測定経験 |
サンゴの陸上養殖管理★年収404万円〜/未経験歓迎♪
勤務地 |
東京都23区 サンクスラボ株式会社_首都圏勤務 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 首都圏でのサンゴの陸上養殖を立ち上げからお願いします!海洋生物の飼育など未経験でもしっかりとスタッフがサポートしますのでご安心ください。 社内外のステークホルダーを巻き込みながら成功に導いてくれるリーダー候補の方もお待ちしております! 【業務内容】 ・珊瑚を育成する水槽の管理業務(メイン) └オフィス内水槽の水質・水温モニタリング ・珊瑚保全事業の認知拡大の為の企画・運営 ・ステークホルダー(行政や漁港など)や事業者との連携 ・メンバーマネジメント(3名〜4名程度) など 【研究開発】 ※希望や興味がある方は、研究開発領域として下記にも挑戦していただけます。 ・環境変化に耐えうる珊瑚の育成・研究 ★ココが魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎未経験からチャレンジできる! 未経験スタートOKで、珊瑚が好き!!海が好き!!地球環境に貢献したい!!といった想いがあればOKです!! 入社後、座学で業界やサンゴについて学んだ後、現場でサンゴ飼育についてのOJT研修を実施しますので安心してスタートできます。 ◎社会貢献性が高く、やりがいが大きい! 今世紀中絶滅してしまうと言われているサンゴ… 当社ではサンゴの飼育〜植え付けまでを一貫して社内で行っています!(資格があれば植え付けまで経験出来るかも□) 自身の仕事を通して、サンゴで溢れる綺麗な海が増えていく事には、格別な達成感を得られます! ◎ライフもワークも充実! 自分の人生を豊かにする手段として働いてほしいと考える当社では全従業員が働きやすい環境作りをおこなっています。 1日7時間労働で残業は平均月10h未満。リフレッシュ休暇制度の導入はもちろん様々案福利厚生を用意しています。 ★募集の背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地球温暖化の影響で「今世紀中には全てのサンゴ礁が消滅してしまうだろう」と危惧されています。 サンゴを守り、これから続く未来へ生命を繋げていくため、サンクスラボは「サンゴの陸上養殖」を行っています。 すでに沖縄では多くの成果をあげているプロジェクトであり、関東でも「サンゴの陸上養殖」に挑戦します。 立ち上げになりますので、裁量を持って業務に望むことが可能です! 【里海珊瑚プロジェクトはこちら】 https://type-a.thankslab.biz/sango/achievements/ 【珊瑚プロジェクトで活躍する社員インタビュー】 https://recruit.thankslab.biz/coral_project202307/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・海洋生物(魚や植物)の飼育に関わった事がある方(プライベートでもOK) ・Excel、PowerPointの業務での使用経験 【歓迎条件】 ・ダイビングのライセンスを保有されている方 ・海洋生物の研究経験がある方 【求める人物像】 ・生物への興味関心が高い人 ・海が好きな方 ・SDGs等社会貢献に対して関心がある方 ◎以下のキーワードに興味がある方からのエントリー、お待ちしております! 熱帯魚、水族館、水槽管理、珊瑚、動物、植物、SDGs、地球環境、環境保護、自然、ダイビング、海、研究 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
産地判別検査で国内随一の検査機関で分析業務に従事しませんか。福利厚生で奨学金代理返済制度有
勤務地 |
神奈川県横浜市栄区上郷町1112-1 テンタムス・同位体研究所 株式会社同位体研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 産地判別検査で国内随一の実施を有する株式会社同位体研究所は、食品・環境試料等の安定同位体比分析・放射能分析を担当する分析員を募集します。(放射能分析とは食品等の放射性セシウム含有量の規制値への適合測定です。ISO17025認定検査機関として分析体制・安全性管理体制完備) 食品等の産地判別分野で10年に及ぶ経験を有し、産地判別検査のパイオニアとして国内随一の実績を有します。 2019年3月よりドイツ・ベルリンに本社を置く総合分析検査機関テンタムス グループと業務提携し、より充実した分析検査体制を提供します。 分析部門の拡充に伴い、分析員の新規募集を行います。 |
求める人材 |
求める人材: 質量分析計取り扱い経験者、γ線測定装置取り扱い経験者又は各種理化学分析従事経験者 (安定同位体比・γ線測定未経験者可) テンタムスグループ会社として、新たな分析検査システムの開発を進めており、幅広い分野での活躍が期待できます。 求める人材: 必須条件: Excel/Wordの使用 歓迎する条件・資格等: 英語(TOEIC600点以上)、臨床検査技師資格者、大学院博士、修士課程卒業者 |
■安定性と成長性の高い事業:SMO業界で圧倒的なシェアを誇り、提携医療機関数も全国約6,900施設と業界No.1! ■柔軟な働き方:育児補助支援金や育児時短制度、リフレッシュ休暇などライフプランに合わせた働き方を実現可能!
勤務地 |
松山オフィス(愛媛県松山市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜618万円 |
仕事の概要 |
医療従事者の経験を活かし、「薬の開発」を支援する側に回って活躍してみませんか?当社では、治験が行わ… |
求める人材 |
【何れか必須】■臨床経験1年以上■看護師、薬剤師、臨床検査技師、獣医師、管理栄養士、臨床心理士、M… |
【全国で募集中】業務委託で技術や研究知識を生かせます!大学などの実験をお手伝いいただけませんか?
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷全国で可 研究サポート人材バンク(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 研究サポート人材バンク株式会社で企業や大学等の研究開発を支援するお仕事です。これまでも科学実験をしたことがある方を歓迎します!簡単な作業〜専門知識が必要なものまで幅ひろく業務を紹介いたします。 【主な仕事内容】 * 研究開発のコンサルティング(オンラインも有) * 実験補助(分析装置の操作、測定、解析など) * 装置開発(実験装置の製作、改良など) * 科研費などの申請書添削(オンライン) * 理科実験イベントの補助、運営、企画 * データ収集・分析(自然科学に関わるもの) * 報告書等作成(大学や研究所に関係するもの) * 広報(展示会や学会での説明員対応) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 理系分野において専門的な知識、技術をお持ちの方(分野は問いません) * 定常的に業務がなくても問題のない方 * 業務に関して責任を持って最後まで遂行できる方 * PC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 大学や公的機関などの勤務経験のある方(事務も歓迎) * 機器分析関係の経験がある方 * 装置開発などのものづくりの経験がある方 * 講師などの経験がある方 《こんな方歓迎》 * 社会貢献などに興味関心のある方 * ご自身の経験や知識を社会に還元したいと考えている方 * 空き時間を有効に活用したい方 |
◆未経験歓迎!◆営業、カスタマーサポート経験を活かして臨床試験業界へキャリアチェンジしてみませんか?!食品を主としたヘルスケア業界の研究開発支援を担う臨床試験コーディネーターです!
勤務地 |
東京都中央区日本橋本町3丁目4-7 大三新日本橋ビル2F 株式会社アイメックRD |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <採用背景> 当社は2018年の成立依頼、食品試験のご依頼、ご相談が年々増えております。 今後の試験運営体制を強化するため、増員募集を行うこととなりました。 食品・機能性食品等を中心としたヒト試験(例:特保や機能性を調べる試験等)のコーディネート業務をするお仕事です。上市前の食品・機能性食品等の開発を最前線で支える大変やりがいのある仕事です。 ▼被験者(ヒト試験を受ける方)への対応業務全般 ・被験者への説明 ・被験者適格性確認 ・被験者のスケジュール管理 ▼医療機関、医師、関連会社の対応 ・医療機関との連絡・調整 ・関連検査会社との調整(検査・電子日誌) ・被験者募集会社との調整 ・試験担当医師対応 ▼その他 ・問診票/被検者への注意事項等の作成 オフィスは日本橋ですが、日常的にクライアントである病院を訪問していただきます。 【変更の範囲】 当社業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ●基本的なPCスキル(Word、Excel) ●下記いずれかの経験 ・営業(法人、個人、カウンター営業問わず)経験 ・カスタマーサポート(法人、個人問わず)経験 ★こんな方におススメ! ・対人コミュニケーション力を活かした仕事をしたいと思う方 ・予防医学に興味のある方 ・人の役に立ちたいと思える方 ・目標達成意欲のある方 ・協調性を保てる方 ・能動的に行動できる方 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスとしての参加も可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいたエキスパートの方々に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回は、非臨床・前臨床開発の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 【募集職種】 非臨床・前臨床開発 【業務内容(例)】 非臨床開発マネジメント 試験計画立案 試験結果のレビュー NDA・IND申請サポート PMDA相談サポート 各種文書のレビュー、チェック 文書作成に伴うアドバイザリー業務等 |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:非臨床・前臨床開発における5年以上の実務経験者 ※業務内容例にあるような業務内容を経験していなくても応募可能です。 ぜひご応募ください。 副業・フリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方も気軽にご登録頂けます。 |
■安定性と成長性の高い事業:SMO業界で圧倒的なシェアを誇り、提携医療機関数も全国約6,900施設と業界No.1! ■柔軟な働き方:育児補助支援金や育児時短制度、リフレッシュ休暇などライフプランに合わせた働き方を実現可能!
勤務地 |
東京支店(東京都新宿区)、長野(長野県松本市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜618万円 |
仕事の概要 |
SMO業界No.1の弊社で治験コーディネーターとして、医療従事者としてのご経験を活かし、医師の指示のもと… |
求める人材 |
【何れか必須】■看護師、薬剤師、臨床検査技師、獣医師、管理栄養士、臨床心理士、MR、MS、CRA、臨床工… |
完全週休二日制の施工管理(発掘調査工事・土木・建築・解体工事)のお仕事です
勤務地 |
兵庫県神戸市西区上新地3-3-1 安西工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発掘調査、土木・建築・解体工事の現場で、施工管理をお願いします。 兵庫・大阪を中心に国内各地の遺跡発掘調査工事を行っています。 また、土木工事・建築工事・公共施設の改修工事・リノベーション・解体工事を神戸を中心に請け負っています。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□経験者のみ募集 土木施工管理技術者 建築施工管理技術者 |
ソフトウェアの品質評価を通じてイメージ製品を進化させる
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンのミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに組み込まれているファームウェアや、関連するモバイルアプリ/PCアプリ、クラウドサービスを新規に開発するために、開発部門と協力してソフトウェアの仕様を検討したり、品質評価テストを行なう事によって品質を高め、ユーザーに喜んで使っていただける新製品に作り上げる仕事 ・イメージング製品が作り出す感動や楽しさ、映像の重要性に共感し、明るく前向きに取り組んでくれる行動力のある方 ・キヤノンのイメージング事業を飛躍させるために、一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしています ■仕事内容 イメージング製品であるミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに関連したソフトウェアの品質評価を担当しています。カメラ本体を制御するファームウェアや、リモート撮影/画像転送/画像編集/映像配信を行なうPCアプリ/スマホアプリ,画像の保存や共有が出来るクラウドサービスが対象となるソフトウェアです。 具体的な業務内容は、開発中の新しいソフトウェアに対して商品コンセプトに基づき、ユーザー視点での仕様検討、品質保証計画の立案、テストケース作成,UI検証,動作検証,機能検証,実機を用いた実用実写 などを行ないます。 ■やりがい イメージング製品は、大切な人、決定的瞬間、美しい風景、ニュース映像をしっかりと残し、楽しさやよろこび、感動を世界中の人々に提供しています。 搭載される技術や機能は進化を続け、より良い使いやすさとより高い信頼性の製品を提供し続けています。 これからも進化を続けるイメージング製品の開発に、ソフトウェアの品質評価を通じて携わってみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ソフトウェアに関する基礎知識があり、ソフトウェアの品質テスト経験やソフトウェアの開発や品質保証に関連する業務の経験をお持ちの方 【歓迎経験】 JSTQBなどのソフトウェア認定資格があり、ソフトウェアの開発経験やソフトウェアのテスト計画作成/テストの実施経験のある方 【求める人物像】 ソフトウェアの品質向上に熱意をもって取り組める人材で、部門内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、協力して目標を達成できる方を歓迎します。 自ら進んで課題に取り組み、問題解決に向けて主体的に行動できる方。新しい技術や手法を積極的に学び、チームに貢献する姿勢を持つ方を歓迎します。 失敗や困難に直面しても、ポジティブに考え、次のステップを見据えることができる方。常に成長を目指し、自らを高め続ける意欲がある方を求めています。 |
車通勤可能な職場
勤務地 |
福岡県京都郡苅田町大字与原 MINTH JAPAN株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 自動車メーカーにて品質管理業務: * 製品の品質管理に関する記録を作成し、報告書の作成など * 納入後のトラブル対応 * トラブル発生時の顧客との折衝や改善策の提案 * 部品出荷業務・納品管理 * 納品書類や輸送書類の作成と管理 本社工場への報告と改善策の提案 * 生産現場の品質状況やトラブルの詳細を報告し、対応策を検討する。 * 中国本社との定期的な会議や報告書の作成 【仕事の厳しさ】 柔軟性とチームワークの重要性を体感できる組織で働くことで、柔軟な対応力とチームワークを発揮できます。突発的な業務が発生した場合、迅速かつ適切に対処する能力が求められます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・ビジネスレベルの中国語と日本語 ・社会経験1年以上 ・運転免許証をお持ちの方 【歓迎条件】 * 日本国内/海外短期出張可能な方 * 自動車業界でご経験のある方 |
この企業の類似求人を見る
国内最大級のSMO(Site Management Organization:治験施設支援機関)である当社。医療機関と提携し、医薬品の開発に重要な治験の実施を支援しています。業界シェアは40%超、提携医療機関は業界最大。福利厚生も充実しています。
勤務地 |
札幌オフィス(北海道札幌市中央区) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜520万円 |
仕事の概要 |
SMA(Site Management Associate)として、治験事務局担当者とも言われ、SMAの主な業務は、治験をスムー… |
求める人材 |
【必須】■事務経験 ■普通自動車運転免許証【歓迎】SMA経験者、治験業界経験者歓迎 |
コンクリート関連有資格者限定□年休125日&残業月約13時間
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市萩園2722番地 株式会社八洋コンサルタント 茅ヶ崎技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 530万円/中途入社有資格者3年目・28歳(月給28万円+諸手当,賞与4カ月、業績賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のポイント/ □定時17時&7時間半の短め勤務 □残業少なめの月平均13h程度 □年間休日125日 □有給消化日数:年間平均13日 □住宅手当など各種充実の手当 都会の喧騒を離れ茅ヶ崎・湘南の生活! □売上増加に伴う増員募集中!! □仕事内容 ――――――――――――― <業務内容> ・フレッシュコンクリートの配合試験 ・コンクリートの材料試験 ・コンクリートの強度試験、耐久性能試験 ・コンクリート試験体の作製 ・コンクリート建造物の現地調査 など <お客様は…> 官公庁様、大学研究室、大手ゼネコン様の技術研究所・建設現場、同業のコンサルタント企業様など。 近年は、二酸化炭素削減を目指した、セメントに代わる材料を研究されるお客様の依頼が増加中です。 未来の地球を守ることにも繋がる大切なお仕事に関われるのもやりがいの一つです! <入社後は…> あなたの経験やスキルに合わせてできることから徐々にお任せします。 週1程度、本社総務部より茅ヶ崎技術センターに出社していますので、なにかあれば相談もしやすい環境です。 □当社について ――――――――――――― 弊社はコンクリートに特化した建設コンサルタント企業です。 社会基盤に必要不可欠なコンクリートで、安全・安心な未来を「つくる」・「まもる」ため、事業を展開しています。 これまで作られてきた膨大な社会資本設備を守り、日々増え続けるインフラをつくるため、新たな仲間を募集します! 一生モノの技術を身に着けるとともに、プライベートも充実させてみませんか? あなたにお会いできるのを楽しみにしています! |
求める人材 |
求めている人材 ◆20,30代活躍中◆コンクリートに関わる有資格者募集 <必須条件> ・技術士(建設部門)、技術士補、JCI資格であるコンクリート技士、主任技士、コンクリート診断士などの資格を一つ以上保有していること ・普通自動車免許(AT可) ・エクセル入力 ・体力に自信のある方 <歓迎条件> ・技術士(建設部門)資格保有者 |
信頼性評価や解析業務を担い半導体の品質を支える技術者募集
勤務地 |
大分県大分市丹生993-1 大分事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンが自社開発、生産する半導体デバイスの品質業務です。開発から製造、出荷、お客様対応、故障解析に至る多様な品質業務があります。 ・製造業の勤務経験があり、関連部門、取引先およびお客様と積極的にコミュニケーションできて、チームワークを大事にする方を歓迎します。 ・川崎、綾瀬と平塚(神奈川県)および大分の拠点で、開発、製造の各部門と連携して様々な品質活動を展開しています。あなたのキャリアを活かせる仕事がきっとあります。 ■仕事内容 ・品質企画 デバイス開発本部全体の品質業務を統括します。QMSの構築、運営や改善などに取り組みます。 20代では先輩の指導を受けながら、品質教育の運営や教育資料作成、QMS文書の起案、委員会の事務局スタッフなどを担当します。 30代では中核として、企画や計画を自ら起案して推進します。40代では数人の部下を束ねて、各部門の部長クラスとの折衝や社内外との交渉・調整なども行います。 ・製品品質保証 製品の信頼性評価や故障解析に取り組む技術的業務。半導体デバイスや電気回路などの技術面のキャリアが活かせます。 20代では先輩の指示を受けながら、評価解析業務やそのための設備導入などの環境整備を実施します。 30代では評価解析の中核として実施するとともに、開発部門、工場技術部門と対等に技術的に議論して課題を解決します。 40代では部下を指導するとともに、関連部門との折衝・調整、そしてもっとも重要な顧客との技術対話窓口として、高い説明能力を発揮します。 ・生産品質保証 工場の品質向上、品質管理を担当する業務です。人によって製造現場の経験、技術的な知識、コミュニケーション能力など様々なキャリアやスキルを活かすことができます。 30代では工場各部門と協力して再発防止活動、品質指標改善活動などの品質向上活動に取り組みます。 40代では通常の品質向上活動の他に、工程変更審議、生産確認、出荷確認、トラブル時の判断などの品質チェックゲートの役割を果たします。 ■募集背景 キヤノンは自社向けおよび外部顧客向けのデバイス製品の開発と製造をしています。世界最大のカメラメーカーであるキヤノンのカメラ事業部門にCMOS撮像センサーを供給するとともに、プリンターや事務機の事業部門にもデバイス製品を供給しています。最近はこれに加えて社外のお客様へのデバイス製品の販売が増えつつあります。カメラ事業で培った技術力による先端デバイスの販売に力を入れていきます。デバイス製品にはカメラ向けセンサーの他に、表示デバイス、各種センサー、信号処理ICなどがあります。 私たち品質部門は、これらの半導体デバイスの開発から製造、販売に至る活動の品質活動すべてに関わっています。それなので、これまでのキャリアを活かすことのできる仕事がきっと見つかります。そして、さらにさまざまな仕事を経験して幅を広げていくことができます。 また、キヤノンは品質重視の企業風土であり、デバイス部門トップの方針でQMS(品質マネジメントシステム)を業務の中心に据えています。そのため、品質部門の仕事は重要視されていて、やりがいのあるものとなっています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 製造業の勤務経験、職種は不問 ■あると望ましい経験/スキル 半導体業界経験者は歓迎 ■求める人物像 コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視する元気で真面目な方 |
1μmの工夫が、世界を変える。材料×プロセスが世界を動かす。
勤務地 |
滋賀県野洲市大篠原2288番地 株式会社村田製作所 野洲事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収:400万 ~ 850万 (基本給+賞与+残業20時間で算出) ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 村田製作所の製品力の“源泉”とも言える、電子部品のコア材料・プロセスの研究開発を担当いただきます。 ご経験・専門領域に応じて、下記いずれかの業務に携わっていただきます。 ▼業務内容(具体例) ・積層セラミックコンデンサ(MLCC)用の新規誘電体材料およびそのプロセス技術の開発 ・コーティング材料の開発と適用プロセスの検討 ・小型チップインダクタ向けのペースト材料/シート材料開発 ・積層コンデンサ用電極材料のプロセス設計・設備技術開発 ・磁性材料(フェライト等)の原料/窯業プロセスの技術開発 ・センサー/モジュール/半導体デバイス向けの材料開発(無機・有機・金属系)およびプロセス開発 ★いずれのテーマでも、材料設計〜プロセス条件開発〜評価〜実装化まで一気通貫で関与いただきます。 \この仕事の面白さ・魅力/ 村田の主力製品であるMLCC・チップインダクタ・センサ・モジュールの性能は、「材料・プロセスの革新」によって日々進化しています。 各材料・プロセスが“製品競争力の源泉”であり、技術的な手ごたえ・社会的なインパクトを強く感じられるポジションです。 研究開発にとどまらず、量産適用や量産立上げにも関われる実践型の技術開発。 材料・プロセス技術を磨くことが、そのまま電子部品の未来をつくる仕事につながります。 村田製作所には、材料設計・計測・プロセス・評価・解析・シミュレーションまでを統合した強力な開発体制があります。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) ・フレックス制度あり.(スーパーフレックス制度の適用も可能)基本は9:00-17:30勤務ですが時差出勤も可能 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務) ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所 |
求める人材 |
求めている人材 材料開発またはプロセス開発の実務経験(目安:3年以上) ※修士・博士課程での該当研究経験も可 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方歓迎(複数該当でなくてもOKです) ▼材料分野のご経験: ・有機材料、無機材料、高分子材料、磁性材料、金属材料、半導体材料 など ・材料の合成/調合/配合/焼成/薄膜形成のいずれか ・材料の特性評価 (電気的、磁気的、熱的、光学的、力学的など) ・材料物性や材料力学、固体物理、電気化学、高分子化学、無機化学などの専門知識 ▼プロセス開発分野のご経験: ・製造プロセスの開発、改善、最適化 ・プロセス条件の設計・設定・最適化 (焼成、コーティング、微細加工、リソグラフィ等) ・統計的手法(DOE、SPC、タグチメソッド等)の活用経験 ・トラブルシューティング、設備技術開発経験 ▼使用機器・技術のご経験: ・各種分析・評価装置 (SEM、TEM、XRD、XPS、DSC、TGA、インピーダンスアナライザなど) ・材料シミュレーション/マテリアルズインフォマティクス (第一原理計算、分子動力学計算、機械学習の活用など) |
国内最大級のSMO(Site Management Organization:治験施設支援機関)である当社。医療機関と提携し、医薬品の開発に重要な治験の実施を支援しています。業界シェアは40%超、提携医療機関は業界最大。福利厚生も充実しています。
勤務地 |
徳島オフィス(徳島県徳島市) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜520万円 |
仕事の概要 |
SMA(Site Management Associate)として、治験事務局担当者とも言われ、SMAの主な業務は、治験をスムー… |
求める人材 |
【いずれか必須】・医療・調剤事務経験者・SMA経験者 |
義肢装具士として臨床現場経験がある方の募集です。応募前の面談もOK!
勤務地 |
熊本県八代市長田町熊本県八代市長田町3300 アドバンフィット株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 医療用装具及び部品の企画、製品開発に従事していただきます。 ※義肢装具士として臨床現場経験がある方の募集です。 ※入社時期はお気軽にご相談ください。 【この求人のポイント】 ・転勤なし! ・年間休日113日!ほぼ残業なし(月平均5時間)! ・企画や製品開発の経験不問! ※義肢装具士の経験必須 ・応募前の面談(オンラインor対面)もOK! 【具体的な仕事内容】 ・医療用装具及び部品の製品開発(自社オリジナル製品の企画・開発) ・設計(3DCADなどを使用) ・試作(3Dプリンタ、NC加工機や汎用機、ミシンなどを使用) ・検証(強度試験、医療スタッフへのヒアリング、臨床現場でのフィールドテスト) ・製品開発に伴う関連文書作成 ※製品自体の性能に影響するような設計変更管理も行います。 ※年数回の学術大会での商業展示にもスタッフとして参加し、製品紹介及び情報収集を行なっていただきます。 ※CADや3Dプリンタ等は、入社後先輩社員がレクチャーしますのでご安心ください! ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【応募資格】 ・義肢装具士として臨床現場でのご経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) ※機械工学、材料工学など理工学系の知識やご経験があれば尚優遇 【こんな方は歓迎します】 ・義肢装具士としてのご経験を生かしたい方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・UIJターン歓迎 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代活躍中 ・リハビリセンター、リハビリテーション、病院、整形外科、設計、製図などの経験が生かせます! |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスとしての参加も可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいたエキスパートの方々に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回は、薬事(医薬品・医療機器)の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 【募集職種】 薬事 【業務内容(例)】 薬事戦略策定サポート 薬事ロードマップの作製 海外薬事エキスパートとの共同で顧客を支援 導入品のFeasibility Assessment 薬事プロジェクトマネジメント PMDA相談サポート 【プロジェクト例】 @バイオベンチャー薬事戦略アドバイザリー 稼働頻度:月8〜10時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングによる薬事アドバイザリー。戦略相談。資料レビュー等 □バイオベンチャー薬事戦略策定 稼働頻度:月20時間程度×6か月程度 プロジェクト内容:顧客とすり合わせを行い薬事の全体戦略策定、PMDA相談のストーリー決め、相談資料策定 B内資系製薬メーカー抗がん剤薬事サポート 稼働頻度:月15時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングやメールベースで顧客の担当者に対してがん領域の薬事的な考え方や戦略の作り方、留意点等のアドバイザリー並びに後方支援 |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:薬事の5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても応募可能です。 ぜひご応募ください。 副業・フリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方も気軽にご登録頂けます。 |
□ポテンシャル採用/未経験歓迎□土日祝休み□年休120日以上
勤務地 |
神奈川県相模原市南区大野台4-3-17 協同組合Sia神奈川内 東京フィルムサービス株式会社<相模原工場> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □人柄・意欲重視のポテンシャル採用未経験歓迎□事業拡大に伴い受注が増加しており、ニーズにお応えし続けるための部門強化となります □スマホやタブレット、PC・テレビ、車のカーナビなど…生活のあらゆる場面で使用されている自社フィルムにかかわる品質管理をお任せします _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □創業以来黒字年数38年! □年休120日以上/土日祝休み □残業月20時間程度 □常に綺麗で清潔な工場内で働ける! □正当な人事評価だから頑張った分だけ キャリアアップできる環境です◎ □保養施設など福利厚生充実 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □━━━━━━━━□ 具体的な仕事内容 □━v━━━━━━□ □完成したフィルム製品の検査・検品 └□フィルムに異物や傷がないか、 色味に問題はないかなどを、目視又は スコープなどの測定器を使用して確認。 □調査結果の報告 └□クレーム発生時の原因分析・是正も 行うため、評価・分析結果・対策等を まとめたものをお客様にメールなどで 報告します。 □検査の過程で生産・営業部門と 連携することも多く、必要最低限の コミュニケーションが求められます。 □「なぜこの問題が生じたのか?」 という答えが見えない事象を突き詰めて いく過程は謎解きにも近く、原因が 分かった際の達成感はひとしお! 最後まで諦めない方や謎解き・パズル ゲームが得意な方にピッタリの ポジションです。 □空調設備も整ったクリーンルーム完備! 常に清潔で安全な工場環境です。 □社内でIT・デジタル化を推進している ため、必要な情報を見つけたり社内共有が しやすい環境!紙媒体でいちいち探したり、 申告・報告したり…ということが少なく、 効率的に働けます♪ □━━━━━━━━━━━━□ 充実の研修とフォロー体制 □━v━━━━━━━━━━□ まずは1〜2週間、業界の知識や製品説明 を座学で受けつつ、当社製品がどういった 流れで生産されているのかを見学し、体感 していただきます。 その後は現場に入っていただき、先輩との OJT。簡単な日常業務やメール報告などの 事務作業から始めて頂きながら、実務を こなしていきましょう。 あなたのペースで成長して行けますし、 試用期間中は一ヵ月ごとに提出するレポート に応じた面談やストレスチェックなどを行う ので、フォロー体制は万全です! |
求める人材 |
求めている人材 □未経験・第二新卒歓迎 □特別な資格・経験は一切不要 □人柄と意欲を何よりも重視!ゆくゆくはコア人材として活躍していただくことを期待しています♪ <こんな方を歓迎します> ・最後まで責任感を持って物事に取り組める方 ・謎解きやパズルゲームのようにコツコツ突き止めていく作業が得意な方 ・基本的な社会人としてのマナー、コミュニケーションをお持ちの方 ・何事も意欲的にチャレンジしていきたい方 |
■近畿大学の子会社で経営基盤が安定。大学の理念実現を様々な分野で支援するため、幅広く事業を展開しています。 ■2025年11月に近畿大学病院の新築移転を予定しており、人員強化のための採用です。
勤務地 |
近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)、近畿大学病院(移転先)(大阪府堺市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
院内での治験が円滑に進行するよう、製薬会社、被験者、医療従事者等との調整を行っていただきます。医療… |
求める人材 |
【求める人物像】■看護師■准看護師■臨床検査技師【歓迎】治験コーディネーター(CRC)の実務経験をお… |
医薬品の品質管理/正社員/土日休み/年間休日123日/ジェネリック医薬品メーカーで健康と生活に貢献!
勤務地 |
愛知県春日井市下条町愛知県春日井市下条町字寺前1212 日医工株式会社 愛知工場 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 医薬品の品質管理 雇用形態 正社員 仕事内容 当社の愛知工場において医薬品の品質管理業務を担当していただきます。 ≪主な業務≫ 医薬品の品質管理試験(理化学・微生物試験)業務 〜募集の背景〜 業務好調による増員募集です。正社員の採用を強化することとなりました。 福利厚生&待遇充実。長く安心して働ける環境です。 |
求める人材 |
資格・経験 大卒以上(理系専攻) 未経験OK ◎品質管理の経験ある方優遇 ★資格・経験のない方もご相談下さい。 |
未経験OK!専門スキルが身につく◎資格取得支援あり!
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区幸浦2丁目19−5 株式会社 エスク横浜分析センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 26歳/業界・職種未経験/入社1年 月給25万円+賞与+各手当=年収380万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のおすすめポイント!// *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― □未経験から専門スキルが身につく環境 □資格取得支援制度あり □自分のペースで進められる業務 *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― 昭和54年の創業以来、 最新設備を駆使しながら公共団体、 民間企業から寄せられる調査の ニーズに応えてきました。 生活環境の複雑化によって 一層の需要が見込まれるため 新たな分析スタッフを増員します。 【お仕事内容】 ─────────── 環境分析の専門機関として 手分析の他、ガスクロマトグラフ、 ICP発光分光分析装置等を用いた機器分析等 各種分析業務を担当していただきます。 □環境分析業務(水質分析・土壌分析等) 水質、土壌、産業廃棄物等の分析業務 騒音、振動等の測定業務 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 環境計量士、作業環境測定士等の 有資格者が多数在籍中!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 理科の実験的な分野への関心が活かせます◎ 専門知識については入社後に研修予定です。 資格取得を目指す方には 試験・講習に必要な費用も支援します。 / 自分のペースでお仕事を進めて頂きます! \ 各自に担当する仕事を振り分けており、 自分のペースで仕事を進めることができます。 そのため、有給休暇も柔軟に取得が可能です♪ |
求める人材 |
求めている人材 ================ 業界・職種未経験OK! 普免あれば優遇(AT限定可) ================ ◇こんな方歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □理科的な分野に高い興味関心がある方 □地道な作業にも粘り強く取り組める方 □周囲との円滑なコミュニケーションに 配慮できる方 |
勤務地 |
千葉県千葉市中央区260-0834 千葉県千葉市中央区今井2-14-13 株式会社アトラス・グリーン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇●□□□□□□□□□□□□□ 全国の豊かな自然の中で働く 環境調査のプロフェッショナル募集! 生態系の専門家として あなたの知識と情熱を活かしませんか? □□□□□□□□□□□□□●〇 【特徴&求人の魅力】 □決算賞与+昇進制度あり!! □土日休みの完全週休2日制! □日本全国の自然を調査〇 □チームワーク抜群の職場! □知識を活かし、スキルアップ可能! ================ 【仕事内容】 生物多様性の基盤である植物や動物を 専門的な視点から調査・解析を行います! 千葉県から全国へ出張し、 環境調査を実施。 調査は陸上・水中を問わず幅広く、 以下の項目を対象としています。 ●植物調査 (植物相、群落、植生図作成など) ●動物調査 (鳥類、猛禽類、哺乳類など) ●水生生物調査 (魚類、底生動物、付着藻類など) ================ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) ●生物分類技能検定(2級以上) <歓迎> ●植物調査の知識や経験、資格のある方 |
SMOの草分けの1社として、設立25周年を迎える企業です。CRCがチームで取り組むことで、治験実施のスピード化・品質の確保を図るとともに、CRC個人が私生活も大事にしながら、人間的な成長を育める環境を整えています。
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜600万円 |
仕事の概要 |
CRC業務全般をチーム制でお任せする事で、経験豊富な先輩方と共に複数の医療機関と携わり、幅広い経験を… |
求める人材 |
【必須】CRC経験2年以上★チーム制だからこそ実現する働きやすい環境が魅力です。★社内の方は皆さん顔見… |
年間休日130日以上◎完全週休2日(土日祝)/月給29万円〜
勤務地 |
東京都中央区築地3-11-6 株式会社サンギ 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/27歳/月給34万円/一律手当含/決算賞与※入社1年 480万円/30歳/月給37万円/一律手当含/決算賞与※入社7年 600万円/35歳主任/月給47万円/一律手当含/決算賞与※入社12年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「芸能人は歯が命」でお馴染みの企業を 薬事業務の面から支える重要なポジション ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ▼歯の再石灰化による美白歯みがき「アパガード」をはじめとするオーラルケア製品や、食品、化学品などの研究開発・製造・販売を行っている私たち。主力商品「アパガードプレミオ」を含めて、日本の美白高機能歯みがき剤のカテゴリーにおいては40%強、売上NO.1のシェアを誇っているメーカーです。なお、海外展開により、EU、アジアなど30ヵ国近くに製品を輸出しています。 今回は、1974年の設立以来、パイオニアとして成長を続ける当社を飛躍させるための新戦力募集。今後も成長し続けていく上で、次世代を担う存在が必要不可欠です。海外への商品展開の更なる強化を図るべく、化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する薬事業務又は品質保証業務に経験を有する方を海外薬事担当としてお迎えすることにしました。あなたの活躍が会社の発展を支え、研究力・商品力の更なる強化に繋がる。やりがいと責任あるポジションをお任せします。業界のパイオニア的存在として、更なる飛躍をするためにあなたの力を貸して下さい! ///////////////// 【仕事内容】 オーラルケア製品をはじめとした各種製品に対する海外規制の調査、申請資料作成などの海外薬事申請業務を担当して頂きます。様々なツールを活用しながら、英文での資料作成、英語でのコミュニケーションも必要となります。 ※化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する法規制業務の又は薬事や品質保証業務についてある程度の経験がある方の募集です。当社の製品技術や、特に成分・品質管理の仕様、対象地域の規制の枠組みを積極的に読み解ける方、製品の安定性などに関する資料作成ができる方、化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方を歓迎します。 〜〜 具体的には 〇各国規制要求の調査 〇申請及び届出用資料作成 〇規制当局への申請及び届出 〇海外における薬事コンプライアンス業務全般 〇社内および他協力企業への薬事知識の提供 など まずはあなたの経験・スキルを見ながら無理のない範囲で業務をお任せします。商品の特徴や専門知識を学び、薬事申請に関するOJT研修を通じて実務に携わっていただきます。不明点があれば遠慮せずに聞いて下さい。 ★充分な経験をお持ちの方は即戦力として大歓迎!業務効率化や仕組みづくり等も、裁量を持って進めてください。 ※同職種で、「中央研究所」勤務の募集もございます。 <中央研究所> 〒344-0001 埼玉県春日部市不動院野2745-1 春日部駅から車で5分、自転車で20分 ・中央研究所勤務のために研究所近くに引越した方には、引越費用会社負担、住宅補助月額6万円を3年間支給(規定有) ・中央研究所へ車通勤の方は片道1キロ/1000円月額支給 ///////////////// ◆当社の特許登録出願件数※ 国内:約40件 海外:約120件 ◎現在、海外への特許出願を強化中 ※口腔用組成物(歯みがき剤)、触媒、食品、PJD、化粧品、DDS等 特許出願の主な分野はハイドロキシアパタイトを素材とした化学分野が主で、最近、機械分野にも進出しています。 ///////////////// 【雇用形態】 正社員 ///////////////// 【ぐんぐん成長中!】 この20年で、当社開発の特許製品「ハイドロキシアパタイト」配合のオーラルケア製品は世界中、特にヨーロッパで急速に普及しており、要望の増加に応じて当社では2010年に輸出部門を設立。現在ではロシア、カナダ、中国など現地法人を設立したEU・アジア、そしてアメリカをも含めた28ヶ国の輸入業者に当社製品を供給しています。 【スキルアップも目指せる!】 化粧品の仕様や安全性、安定性評価などを記載した製品情報ファイルの作成は、現在はEUのみならずアジア諸国などでも求められており、いつでも公的な要求に応えることができるようにしておく必要があります。規制要件は常に変化しているので、継続的なコンプライアンスおよび規制遵守のため、知識もアップデートし続けていきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ◎英会話ができる方 ┗電子メールやオンライン会議、対面打ち合わせなどで英語でのコミュニケーションがとれる方 ◎医薬部外品、化粧品等の品質保証業務、製造/品質管理業務経験者(薬事申請業務の経験は不問です) ◎大卒以上 ┗化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方 ◎基本的なPCスキル(Excel・PowerPointなど) ┗表やグラフの作成ができる程度 |
半導体デバイスの研究開発/フレックスタイム制/月給50万円〜
勤務地 |
兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★――――――――――――――――― 世界最先端の光技術に関わるチャンス! ―――――――――――――――――★ 半導体発光素子やナノ光構造デバイスに関する 研究開発に携わっていただきます。 将来的には、安定した『パーマネント研究職(正職員)』への キャリアアップも目指せます。 最先端の研究に挑戦したい方、大歓迎! 【業務内容】 半導体発光素子や、 ナノ光構造デバイスに関する研究開発を行います。 >>具体的には ・深紫外LED、レーザーダイオード、フォトダイオード等のデバイス開発(性能向上、新機能創出)に関する研究 ・それらのデバイスを用いた深紫外光領域の光無線通信応用に関する研究 上記項目のいずれかを担当し、研究開発を進めて頂きます。 *…*…* 【情報通信研究機構とは】 情報通信技術に特化した日本唯一の公的研究機関です。 基礎から応用まで幅広い研究を行いながら 大学や企業・自治体・国内外の研究機関と連携し、 研究成果を社会に役立てることを目指しています。 最先端の研究を通じて 未来のイノベーションを生み出す役割を担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \\専門技術分野の経験が活かせる// お持ちの経験や知識を活かして 世界最先端の光デバイス技術の研究開発に 貢献したい方を求めています。 【必須】 ■理工学分野の博士号取得(見込みも含む)または同等と認められる方 ■研究業務への高い意欲を持ち、関係者と協力して創造的な研究開発が実施できる方 【歓迎】 ■半導体光デバイス分野に関する知識と経験 ※就業後に習得する意欲があれば可 *…*…* 将来的に、パーマネント研究職へのキャリアアップも目指せます! |
働きやすい環境で仕事の醍醐味が味わえる!年間休日121日★
勤務地 |
愛知県西尾市寺津町五十間7 石川精機株式会社(本社工場) |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> *年収450万円/23歳・入社5年目(月給27万円+賞与年2回+各種手当) *年収550万円/35歳・入社10年目・係長職(月給36万円+賞与年2回+各種手当) *年収700万円/45歳・入社15年目・課長職(月給45万円+賞与年2回+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 完全週休2日制★年間休日121日 有給取得しやすい環境! 経験者も未経験者も大歓迎♪ ――――――――・*・―――――――― 品質管理部門にて自動車部品を中心とした金属製品の「品質管理」や「検査/測定」の仕事です。 <具体的には…> ●アルミニウムや鉄製部品などの 各種自動車部品の品質管理や検査/測定業務をお任せします。 ●駆動系、ミッション系、エンジン系など自動車の中軸となる部品も多く、 クライアントからはミクロン単位の高精度な品質が要求されます。 ●3次元測定器等、様々な検査機器を使って検査や測定を行っていきます。 品質管理部門にある検査ルームでは様々な機器が揃っていて、 はたから見ると大学の研究室みたいな雰囲気です。 ●検査ルームにこもって黙々と検査/測定するだけでなく、 社内の品質窓口となって顧客と折衝する品質保証業務や、 品質改善や品質向上を目指してのQC活動など、様々な仕事をメンバー間で担当しています。 ●「3次元測定器の操作に長けている」「人と接するのが好き」「改善活動に挑戦したい」など、 社員それぞれの長所や希望を十分に見極めながら、品質に関わる業務を任せています。 あなたも、得意なこと、やりたいことがあれば、面接でぜひアピールしてください。 できる限りあなたが輝ける環境をご用意します! ※入社後はスキルに応じた仕事をお任せしていきます。 品質管理業務の経験が浅い方も、イチから学べる環境があるのでご安心ください。 <募集要項> 東証プライム上場企業の三協立山グループとして自動車部品の製造加工を行っている当社。 品質管理部門強化のための増員募集です! <社員インタビュー> 試作品から量産品まで様々な車の部品に関われるのが楽しいです。 最近ではEV車など次世代の車部品に関わる機会も多くなり、自動車好きにはたまらない仕事だと思います。 また会社としては自動車以外の製品分野にも挑戦していますので、 将来はどんな部品に関われるのかワクワクしますよね。 (品質管理スタッフ) スキルアップが実現できる環境です! OJTによる教育のほか、取引先のアイシングループさんの品質管理、 ご担当者さまと仕事をすることで、品質管理に関する知識がどんどん深くなっていきますし、 元大手企業出身の先生と呼べる先輩社員もサポートしてくれます。 知れば知るほど面白くなっていくのが品質管理の仕事ですね。 (品質管理スタッフ) |
求める人材 |
求めている人材 *高卒以上 *Iターン、Uターン歓迎 *業界・職種未経験の方歓迎 *分野問わず品質に関わる業務の経験者 *「測定や検査の経験がちょっとだけ…」という方も大歓迎 「3次元測定器には自信がある」 「QC活動を担当していた」 「品質保証として顧客とやり取りしていた」 などバリバリの経験者ももちろん大歓迎! スタート給与の優遇などスキルを正当に評価します。 ★こんなタイプがピッタリです! ・測定や検査の経験を活かして品質管理専業で頑張りたい ・品質管理スタッフとしてキャリアアップしたい ・QC活動の中心となって活躍してみたい ・協調性がありチームワークを大切にしながら仕事を進められる ◎20代~40代の様々な年齢層の社員たちが活躍しています! みんなのチームワークは最高で、黙々と検査をするのが得意なメンバーや、 QC活動が得意なメンバーなど多様性にあふれたメンバー構成となっています。 あなたにも長所や得意を発揮して、あなたらしく活躍していただきたいと思っています。 |
SMOの草分けの1社として、設立25周年を迎える企業です。CRCがチームで取り組むことで、治験実施のスピード化・品質の確保を図るとともに、CRC個人が私生活も大事にしながら、人間的な成長を育める環境を整えています。
勤務地 |
がん専門病院(静岡県駿東郡) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜600万円 |
仕事の概要 |
CRC業務全般をチーム制でお任せする事で、経験豊富な先輩方と共に複数の医療機関と携わり、幅広い経験を… |
求める人材 |
【いずれか必須】■CRC経験(1年以上) ■看護師でがん領域に携わった経験(3年以上)★チーム制だからこ… |
【上小田井駅から徒歩20分】安心・安定の固定月給制の正社員雇用!
勤務地 |
愛知県北名古屋市愛知県北名古屋市 株式会社テクノ・サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験OK!】酵素製造工場での分析補助のお仕事 【テクノ・サービスの社員として、無期雇用派遣での就業となります。】 原料の成分分析、サンプリング、材料計量、試験補助、器材の洗浄等の業務をご担当いただきます。 【ポイント】エアコン完備/お弁当注文可(一食428円)/女性従業員が多い職場です。 ★テクノ・サービスに直接雇用(社員)の上で、派遣スタッフとしてご就業いただきます。 |
求める人材 |
経験・資格 ■未経験の方歓迎! |
この企業の類似求人を見る
東工大発の技術で世界を目指すスタートアップです
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目3番6号 東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター INDEST テクモフ株式会社 (TEKMOF) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * MOFを用いた新規結晶構造解析手法の研究開発 * MOFを用いた受託結晶構造解析及び構造情報に基づく顧客課題の解決 * MOFを用いた探索的研究の企画遂行 * 論文作成、各種文書作成 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル * X線・電子線結晶構造解析の高度なスキル * NMR、MSなどの各種分析手法の経験 * Microsoft Office等の基本的〜中程度レベル以上のPCスキル * 英語コミュニケーション、論文・文書等の読解力 歓迎スキル * ケモインフォマティクス * 有機合成スキル * 有機化合物やMOFの結晶化スキル 求める人物像 * サイエンスの社会実装・事業化に興味のある方 * 自律的・自発的に研究や業務を遂行できる方 * 他の研究者と円滑なコミュニケーションを図り、協調して業務に従事できる方 * 新しいことを積極的に吸収・発信する意欲のある方 |
□化学や工学分野での基礎知識必須/要TOEIC650以上/□日本語ネイティブレベル必須(N1以上)
勤務地 |
新潟県阿賀野市女堂300 デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \200年以上の歴史と世界トップクラスの技術開発力を持つデュポン社/ 外資系メーカーで最先端の品質管理に携わり、高待遇&働きやすい環境でキャリアを築ける! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【雇用形態】正社員 【年収】5,000,000円〜10,000,000円 【勤務時間】 9:00〜17:30(実質7.5時間) フレックス勤務(オフィス勤務の方の利用率は100%) コアタイム:11:00〜15:00 【休日・休暇】 ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇(冠婚葬祭等) ・私傷病休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 【仕事内容】 ・□品質向上と管理□:統計手法を活用し、製品品質の向上と維持を担当。 ・□問題解決□:品質問題の原因を特定し、社内外と連携して改善策を実施。 ・□顧客対応□:顧客からの品質クレームに対応し、再発防止策を策定。 ・□監査・品質システム管理□:内部・外部監査に対応し、品質管理システムを維持・改善。 ・新製品の品質計画:新製品の品質保証計画を策定し、適切なプロセスを確立。 弊社では、働くスタッフを第一に考えています。 ご家族や趣味の時間を大切にできます! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・大卒以上(化学や工学などの理系分野が望ましい) ・品質管理の基礎知識 ・分析化学の理解 ・データ分析の経験(統計ソフトの使用経験があるとよい) 【歓迎条件】 ・半導体業界での経験 ・化学や工学などの理系分野の学校をご卒業されている方 ・8D、Kepner-Tregoe問題分析、QC問題解決ストーリー、RCI、5 why、FMEAなどの形式的な問題解決手法を使用した実証済みの経験SPC、FMEA、DOE、シックスシグマ、MSAなどの品質管理スキル、およびJMPなどの統計ソフトウェアの使用に関する実務知識。 ・ISO9001内部監査員 認定 ・英語に対する学習意欲 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・長期的なキャリア形成を考えている方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 ・自分の裁量で仕事を進めたい方 ・複数の関連部門と調整や交渉をしながら期日達成する仕事が得意な方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 |
■当社は明日の医療を担う医薬品開発を、医療機関様の立場から支援するSMO(治験施設支援機関) です。 地域密着型のSMOとして臨床試験を遂行し、科学と倫理の両面から、信頼される治験業務をご提供しています。
勤務地 |
東京オフィス(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
■福島県に本社を構えるSMO(治験施設支援機関)。東京へ新規出店につき治験コーディネーターを増員募集。… |
求める人材 |
【必須】■医療・介護系業界での就業経験 ■学習意欲(医師と専門的な会話があるため、用語や症例を学習… |
事業拡大による増員募集!駅から徒歩10分でアクセス良好◎転勤なし/資格取得支援制度あり
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区木川東3丁目8−26 (株)ネクサス分析センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【資格取得支援制度あり◎キャリアアップを目指せます◆事業拡大による増員募集!】 当社は、空気中に含まれる有害物質の調査を主力に、人々の生活に直結する環境の調査・分析を行っています。 今回は、新規事業拡大にともない、分析機械の経験者を 募集しています。 あなたの今までのご経験を活かして、新たな環境 で活躍しませんか? 《仕事内容》 ・分析する検体の仕分け ・検体の前処理(溶媒) ・検体を分析機械にかける など ■一日に扱う検体数:100〜200 ■部署人数:3人 資格取得支援制度を活用して、将来的には国家資格の取得を目指していただけます◎ 現職の経験を活かして、キャリアアップを目指したい…そんな方にはぴったりの会社です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: ・高卒以上 下記ご経験がある方 ・GCーMS、LCーMSの使用経験がある方 ・有機溶剤の取扱い経験がある方 |
JVC・KENWOOD・Victorを手掛ける安定企業□フルフレックス・在宅可/完全週休2日制/年休126日
勤務地 |
神奈川県横浜市 株式会社JVCケンウッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\\\||||||||||//// お客さまから長く親しまれている3つの プロダクトブランド 「JVC」「KENWOOD」「Victor」 に関わるチャンス□□ 感動と安心を世界の人々へ! ////||||||||||\\\\ あなたがこれまで培ってきた 経験とスキルを最先端のフィールドで 活かしませんか?? □多彩な分野で最先端の技術を展開!□ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □□モビリティ&テレマティクスサービス□□ カーナビやドライブレコーダーなど、 車載機器の開発に関わる! □□セーフティ&セキュリティ□□ 無線システムやトランシーバーで、 安心・安全な社会づくりに貢献! □□エンタテインメントソリューションズ□□ ヘッドホン・イヤホン・プロジェクター、 オーディオ機器などに携わる! 《業務内容》 車両メーカー向けAV機器、ドライブレコーダーの品質保証(顧客要求の品質対応)部門のマネジメント職。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 高等専門学校卒業以上 車両メーカー向け機器の品質保証部門のマネジメント(幹部)経験がある方 英語:文章理解 《歓迎条件》 製品/工程設計 英語(TOEIC 500点) \□こんなあなたと働きたい□/ □技術革新のニュースが好き □グローバルに働きたい □生活に溶けこむものづくりに携わりたい +++++++++++++++++ □□経験を活かしたい方活躍中□ □□20代30代の若手も挑戦しやすい! □□30代40代ミドル世代の安定の場に +++++++++++++++++ 映像・音響・通信 様々な事業を展開するJVCKENWOODで あなたの経験・スキルを 得意なフィールドで活かしてみませんか? |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
静岡県裾野市深良4202 キヤノン株式会社 富士裾野リサーチパーク |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 私達の職場では、”分子設計、構造設計、処方設計、材料合成、生産技術に至る様々な材料開発”を扱います。 また新たに開発した材料の分析・解析や物性評価、さらにはトナーや有機感光体・部材を製造し、 プリンター本体において電子写真特性を評価した結果をもとに材料開発にフィードバックしながら技術確立をしています。 化学・物理・バイオ・電気・機械等、多彩な専攻経験を持つ社員が自分の専門性を磨くとともに、他の技術分野の人々とも相互に絡み合いながら業務を進めることによって、 経験や知識のない技術分野を積極的に習得することが可能です。より高度な開発を効率的に進めるために、機械学習(MI)を取り入れた技術開発にも積極的に取り組んでいます。 材料合成実験室設備、分析・解析装置群、クリーンルーム実験室、各種開発プラント等のインフラも完備しています。 スキルアップのための研修制度も充実しています。(界面化学講座、高分子化学講座、MI講座、社外講師セミナー等) 迅速な情報共有をする職場風土があるため、コミュニケーションを取る場面が多く、ベテランから若手まで自由に技術論議ができる開発環境が整っています。 <プロジェクト例> 部門内外に渡る多種多様なプロジェクト体制の下で開発を進めています。 例)解析・シミュレーションプロジェクト、量産化プロジェクト、等 <キャリアイメージ/チーム体制> 社会人経験を活かした技術領域のスキルアップ、及び未知の技術領域もOJTやローテーションにより習得することが可能です。 また、能力に応じてキャリアのステップアップも可能です。 <やりがい> 自分の技術開発行為がグローバルに使わる製品につながる醍醐味や喜びを感じている社員が多く活気に満ちています。 <社員の声> トップダウンだけではなく、三自の精神や進取の気性をその根底に有するボトムアップや各個人の裁量性を重視している職場風土が、自己成長につながっています。 <募集背景> キヤノンおよびOEMのレーザープリンター製品は、その性能、品質やコスト、環境配慮等の多面的な観点から、全世界で圧倒的No.1のシェアを獲得しています。またその心臓部は、私達の機能性材料にシステムを組みわせた自社セット開発の強みを活かしており、製品競争力の源になっています。昨今、アフターコロナの時代における働き方の変化・多様性の流れを受け、印刷をする場所や機会に加えて、 印刷物自体が五感への訴求力が強いモノであるという価値も見直され始めています。 その中で、プリンターを用いた電子写真事業は今後も世の中のお客様に新たな価値を提供し続けていかなければならないという強い使命感をもって、日々技術開発を進めています。 一方で、私達は長年の電子写真技術開発で培ったコアコンピタンスを電子写真以外の分野に応用・発展させることによる新たな顧客価値の創出にも積極的に取り組んでおり、 それを近い将来キヤノンが得意とするイメージング、メディカル、産業機器等の分野へ拡張していくことを目標に、社員皆が楽しみながらチャレンジしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です 【業界不問】 ★第二新卒歓迎 ◎必須 化学系大学卒以上の知識、材料に関する実務経験(研究開発経験かは不問) ◎歓迎 微粒子設計技術、表面制御技術、無機材料技術、樹脂・分子設計技術、光電子材料技術、化学工学技術等の知識・実務経験、材料開発に関する実務経験 |
【業界最高水準の報酬制度へ/2024年1月より全体で平均約7%のベースアップ】シミックグループは、医薬品開発だけでなく製造や販売に至るまで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供します。2021年には30周年を迎えました。
勤務地 |
静岡オフィス(静岡県静岡市葵区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜500万円 |
仕事の概要 |
新薬を世の中に送り出すための臨床試験(治験)が円滑に進むよう、患者様や医療機関のサポートをしていただ… |
求める人材 |
【必須】治験関連のご経験のある方LINEを活用し、タイムリーにグループやOJTの先輩に質問ができる体制を… |
勤務地 |
静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機では、船外機、 水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を お客様に提供しています。 安心・快適に利用して頂ける製品をお客様に届けるため、 お客様視点で新製品の生産立上げ品質の向上に 貢献できる品質保証エンジニアを募集します。 # 【職務内容】 ・新製品の生産立ち上げに関する品質目標を設定。 ・品質目標を達成する為の活動を企画し、関連部門を巻き込んで活動を推進。 ・評価部門と共に評価計画を立案し、評価中に発生した問題の調査、対策検討。 ・生産準備中及び量産開始後の問題、市場品質問題の調査、対策検討。 # 【やりがい・魅力】 ・新製品の企画〜上市まで様々な部門と共に作り上げた 高品質な製品を通じて、世界中のお客様に安心・ 快適なマリンライフを提供することが出来ます。 また、世界中のマリン市場を訪問し、お客様の喜びの声や笑顔に 触れることで達成感とやりがいを得ることができるます。 ・多くの部門や海外拠点との業務を通じてグローバルな人脈を築けます。 |
求める人材 |
求めている人材 # 【応募資格】 ・理工系の大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・各種品質管理手法を使いこなせる方(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・多くの関係者と連携、協業して業務を推進出来る方(必須) ・課題を客観的に捉え、主体的に行動できる方(必須) ・グローバルに対応でき積極的なコミュニケーションが取れる方(あれば尚良) ・課題に対してスピード感をもって対応できる方(あれば尚良) ・マリン関連が好きな方(あれば尚良) |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■仕事内容 イメージングセンサから撮像される画像・映像から深層学習や数理モデルを駆使し、 自由視点立体映像、ステレオ映像などの臨場感表現、3D形状、表面凹凸、反射特性などの物体の質感表現、被写体の動きや物性など、高付加価値情報を導出するアルゴリズムの研究開発を行います。 ■募集背景 カメラ、プリンタなどの製品開発に加え、キヤノンの強みを生かした新たなイメージング文化の創出を目指し、今までにない臨場感表現や、精緻な質感表現などのアルゴリズム研究開発を加速するための公募です。 先端画像処理アルゴリズムを開発し、未来社会のイメージング文化を創出する、想像力と行動力を持つ仲間をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 画像処理、画質評価の新規アルゴリズム開発の経験、深層学習、数理モデル解析の基礎知識 C言語、C+、C++、Pythonなどのプログラミングの基礎知識と経験 |
未経験歓迎、大学卒業以上、環境保全に興味ある方、一緒に地球の未来をつなぎましょう
勤務地 |
埼玉県さいたま市桜区西堀6-4-28 株式会社高見沢分析化学研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 各種工場などにおいての周辺環境への影響を考慮した環境調査。河川水、下水、土壌、大気などのサンプリング調査や分析、それに伴う顧客との応対も行います。将来は作業環境測定、臭気測定、騒音振動測定など、資格を活かした業務へのステップアップも可能。 |
求める人材 |
求める人材: ・環境保全や社会貢献に関心を持ち分析業務を通じて正確さと信頼性を追求できる方 ・専門知識の習得に前向きで、チームワークを大切にしながら主体的に業務に取り組める方 未経験者でも入社後に丁寧な指導・教育体制がありますので安心してご応募ください。 |
個人事業主/フリーランスITエンジニア募集
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F イチアール株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【案件名】 SAS開発業務支援 【仕事内容】 ・SAS Enterprise Guideを用いたSASプログラム設計、開発、テスト ・VBAを用いた画面の設計、開発、テスト 【基本給】 60〜70万円(税込) |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・SASプログラムスキルある方 ・SQLスキルある方 |
20代限定求人!国家資格取得を支援する仕事|土日祝休|残業少
勤務地 |
東京都港区芝4丁目4番5号三田労働基準協会ビル6階 公益社団法人日本作業環境測定協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収421万円/27歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当あり) 年収360万円/24歳(経験2年・賞与+時間外+住宅手当なし) |
仕事の概要 |
仕事内容 【私たちの事業について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち日本作業環境測定協会は、「作業環境測定士」という国家資格の取得を支援する公益法人です。 作業環境測定士は、職場(工場など)の空気や環境を測定し、労働者の健康を守るための重要な役割を担っています。 当協会では、資格取得に必要な講習の企画・運営・技術サポートを行い、受講生がスムーズに学べる環境を提供しています。 【あなたにお任せする役割】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回募集するポジションは、作業環境測定士を目指す受講生がスムーズに学べるようにサポートする仕事です。 □ 測定機器や実験の準備・補助 講習で使用する装置(実験器具や試薬)の準備 データ集計のサポート □ 講習会の運営・企画 資格取得に向けたカリキュラム調整 講師の補助 請求書の送付 学会の運営 (将来的には講習会の企画運営に携わって頂きます。) □ 教授や専門家を招いて、会議の準備 (慣れてくれば会議の進行などもお任せします) □ 受講生のサポート業務 質問対応 講習資料の作成 講習の進行管理 事務作業だけではなく、 実際の講習などで**「理系の知識を活かしながら、教育・研修の場で成長できる」**環境です。 【1日のスケジュール(例)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 09:00〜 出社・メールチェック 10:00〜 入金の確認業務・講習の申込チェック業務 12:00〜 お昼休憩 13:00〜 講習会の日程調整・書類作成 15:00〜 翌日の講習会の準備・発注業務 16:00〜 委員会(会議)のデータ集計・資料作成 17:00〜 帰社 ※講習会は月に8〜10日ほどあります。 ※残業は発生することもあります。 ▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲▼△▽▲ そもそも協会と関連する「作業環境測定士」とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場・研究所などの職場には、 粉じん・化学物質・放射線・高温環境など、 労働者の健康に影響を及ぼす要因が潜んでいます。 作業環境測定士は、 こうした環境の安全性を数値で評価し、 「働く人々が安心できる環境づくり」 をサポートする専門家です。 以下の様な場面で活躍しています。 □工場での粉じん測定: 作業員の健康を守るため、空気中の粉じん濃度を測定し、適切な換気対策を提案 □化学工場における空気中の有害物質分析: 有害物質の濃度を測り、安全な基準値を保つよう管理 こうした「測定」がなければ、労働者の健康障害のリスクが高まり、事故や病気を未然に防ぐことができません。 作業環境測定士は、数値に基づいた環境管理を行うことで、人々の健康と安全を守る大切な仕事なのです。 作業環境測定士になるまでのプロセス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作業環境測定士の資格を取得するには、 以下のステップが必要です。 1. 国家試験に合格(筆記試験) 2. 登録講習を受講(筆記+実技試験あり) 3. 作業環境測定士として登録・実務開始 このうち、私たちの協会が担うのは 「登録講習」 の部分です。 国家試験に合格した方が、資格を正式に取得するために必要な講習を提供し、実験・測定機器の取り扱い方や環境測定の実技を指導しています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎・学歴不問! 【こんな方におすすめ】 □理系知識を活かし、新しい分野に挑戦したい □技術だけでなく人と関わる仕事に興味がある □資格や教育に関わる仕事に魅力を感じる □未経験から新しいキャリアに挑戦したい 「大学では理系を専攻したけれど、どんな仕事が自分に合うのか迷っている…」 「もっと人と関わりながら、知識を活かせる仕事がしたい…」 そんな思いを持つ方に、ぴったりの環境です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
世界品質を技術で守る仕事。プリンタ製造の要を担う品質管理!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区塚越3丁目451番地 矢向事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> 世界シェアNo.1を目指すインクジェットプリンタ生産を統括し、製品の品質管理、量産化工程設計、自動化、品質改善を様々な技術によって推進していく業務です 新しい事にチャレンジするマインドを持っている方 ものづくりに興味があり、新しいことに挑戦することが好きなチャレンジ精神旺盛な品質管理・機械・電気・物理・化学系技術者の方の応募をお待ちしています。 <仕事内容> 国内外生産工場含めて製品を量産化するための製品試作、工程設計、製品組立/物流/自動化、工程上の課題解決や品質改善、製品の工程品質保証や品質管理といった業務になります。 具体的にはお持ちのスキルやキャリアに応じて、以下の業務をご担当いただきます。※他のポジションのご案内も可能でございます。 品質管理業務:国内外生産拠点の品質向上推進・企画・管理、不具合コスト改善・管理 <キャリアイメージ> 20代:上司や先輩とともに事業概要や関係業務を習得し、担当業務で活躍していただきます。 30代:実務推進役として各部門と調整しながら業務を進めてもらいます。機会があれば海外拠点への赴任もあります。 40代:特定業務の専門家として専門性を追及する場合と、管理職として部門全体のマネジメントをしてもらいます。(複数のキャリアパスあり) ※当センターでは、海外拠点(タイ・ベトナム)勤務を希望される方も大歓迎です。 20代・30代の若いうちから海外で活躍しているメンバーもいます。 <やりがい> 製造業の基本であるモノづくりをサポートする業務であり、生産現場に非常に近い業務から全世界の生産戦略を策定するといった業務まで幅広い業務があり、自分にあった仕事を見つけることができます。 いずれにしても、自分が活躍すればするほど目の前にある生産現場が良くなっていくのを実感できるため、モノづくりに興味がある方にはとてもやりがいを感じる職場です。 自分の経験を生かして新しいモノづくりにチャレンジしたいという方の応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必要な経験・スキル】 下記いずれかの知識または実務経験 ・高専以上の機械・電気・情報・物理・化学系のいずれかの学科を卒業したレベルの知識 ・エンジニアとしての実務経験(業界、設計経験問わず) ・機械・電気・情報・物理・化学いずれかの基礎知識 【歓迎経験】 ・生産関係職場における、品質管理業務、量産化工程設計業務、生産技術(自動化、治工具)業務、基板実装技術業務、 ・製造技術業務、梱包設計業務、試作技術業務、金型技術、成形技術、3D-CADを使った業務経験、製品設計の経験者 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスの方も応募可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいた方に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。 今回は医療機器開発の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 ※医薬品開発の専門家の方からの登録も大歓迎です。 詳しくは別の求人をご覧ください。 【募集する職種/領域】 ・薬事 ・保険戦略/交渉/申請 ・メディカルライター ・臨床開発 ・非臨床開発 ・設計開発 ・QMS ・事業開発(ライセンス活動、デューデリジェンス、事業計画策定等) ・開発プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー 【プロジェクト例】 @SaMD医療機器スタートアップ薬事戦略支援 稼働頻度:月40時間程度 プロジェクト内容:PMDA相談戦略策定や資料作成、その他薬事的な体制構築支援 A医療機器スタートアップQMS体制構築 稼働頻度:月50時間程度 プロジェクト内容:雛形を元に顧客企業に合わせたQMSの体制構築、各種文書整備並びにSOP作成、管理体制構築のサポート。社内教育等も実施 B医療機器スタートアップ設計開発支援 稼働時間:月20時間程度 プロジェクト内容:顧客との壁打ちを通して医療機器開発のロードマップ策定や具体的な開発手法の模索。検討。 Cアカデミア産学連携サポート 稼働時間:月30時間程度 プロジェクト内容:医薬品や医療機器シーズを持つアカデミアの研究者の先生のシーズの事業化に向けたサポート。事業化に向けた必要項目の洗い出し、タイムラインの制定、タスク管理、事業計画策定等のプロジェクトマネジメント |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 必須経験:医療機器業界での5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても可能です。 ぜひご応募ください。 |
レア求人□月給25万/エサやりして休憩時間は自由に過ごす◎
勤務地 |
愛知県西尾市一色町一色16-1 兼光淡水魚株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \まずは職場体験や職場見学もOK/ 「うなぎの養殖ってなんか大変そう」 と思われることがありますが 実は未経験から始められる ”おいしい”仕事なんです♪ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ \おいしいポイント♪/ □休憩時間にお昼寝や帰宅もOK □未経験から月給25万円スタート! □Wi-Fi付きの寮完備! □住み慣れた地元でずっと働ける □20代・30代の男性中心に活躍中 □給料日には豪華弁当支給♪ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ □【 どんな仕事? 】 うなぎの稚魚を およそ半年から1年かけて じっくりと育てています。 ▼具体的には… ・エサやり ・水質チェック などの管理業務が主な役割! その他、ビニールハウスの修繕や 設備メンテナンスも行います。 ≪先輩たちも未経験スタート≫ 「生き物が相手の仕事って難しそう…」 と思うかもしれませんが、 はじめは先輩社員がしっかりと 業務の流れを教えていきます。 10人ほどのチームで育てていくので フォロー体制もバッチリです。 ほとんどのスタッフが未経験から入社して 活躍していますよ! - □【 のびのび働ける 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事がひと段落したら休憩へ♪ 「家に帰って昼寝」 「保育園の子どもを迎えに」 「のんびりスマホゲーム」 などみんな自由に過ごしています。 □【 部活みたいな雰囲気が楽しい 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代〜40代の男性社員が あなたと一緒に働いています。 ※7〜10月は繁忙期となり 休憩時間も少し短くなりますが 「今年もみんなでがんばるぞ〜」 「よ〜し、夏乗り切るぞ〜」など チームワークを持って働いています。 20代の若手は寮住まいの人も多く みんなで一緒にご飯を食べたりなど 楽しくやってます♪ □【給料日には豪華なお弁当】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎月給料日には1人1500円の 豪華弁当を全社員に支給! ちなみに3月7日のメニューは ★おろしビーフハンバーグ&デミ味噌ロースカツ&唐揚げべんとうです。 これが楽しみ♪と モチベーションにしている社員も(笑) □お電話応募も大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【TEL】080-4843-8790 牛田 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 「仕事内容ができるか不安」 「職場環境が気になる」 そんなな方は職場体験や職場見学もOK! アナタの目で実際に働く社員や 職場の雰囲気を見ることができます! |
求める人材 |
求めている人材 ◎20代・30代・40代の男性活躍中 未経験歓迎/第二新卒OK/知識・経験不問 <必須条件> □要普通運転免許(At限定不可) □高卒以上 働いているスタッフのほとんどが 未経験からのスタートです! < □こんな方にオススメ□ > ■魚や動物など生き物が好きな方 ■世話をすることが好きな方 ■第一次産業に興味のある方 ■地元で腰を据えて長く働きたい方 ■楽しくチームで仕事をするのが好きな方 ■養殖や飼育業に興味のある方 □当社に入社した方の声◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 県外から入社された方も多数在籍。 「生き物を育ててみたい」 「ちょっと変わった仕事がしてみたい」 「活気ある職場で働きたい」 「夜勤をなくしたい」など理由は様々。 共通して言えるのは「やる気」があること! 学力や経験ではなく、元気を評価する 人物重視の採用です! □創業48年のうなぎの老舗企業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業以来、うなぎ一筋で歩んできた当社。 うなぎを稚魚から養殖しており、 加工・販売も一貫して行っています。 “うなぎのプロ”としての業歴を活かして うなぎ料理専門店「うなぎの兼光」も運営し 通販での販売まで幅を広げ、 順調に業績を拡大しています。 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す