あなたにおすすめの求人
地域を想い、未来を造る仲間を募集! インフラを支える施工管理◎ 経験不問!
勤務地 |
宮崎県小林市 株式会社吉行産業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《未経験の方積極採用中》 《資格なしで応募可能》 工場現場管理のアシスタント業務をお任せ します。現場内での測量の補助や書類作成の 補助などの仕事がメインです。やりながら 覚えてもらうので、経験はいりません。 実際に別業種からの転職者も多く在籍して います。 ゆくゆくは現場経験を積んでいただき、 業務で必要な国家資格取得を目指していただ きます。 1級土木や2級土木などの資格保持者に関し ては、経験をみながら現場を担当していただ きます。経験ない場合は、アシスタントと して流れを覚えていただきます。 現場を担当するのが苦手という方も、重機 オペレーターや作業スタッフという働き方 もあります。 女性の活躍も増えてきている業種です。 アシスタントで入社した方で資格取得後は、 技術者として働いていただき、 最終的に施工管理としてご活躍いただく予定です。 希望の方はドローンの操縦(着工前後の空撮など) にも従事していただきます。 *パソコン入力業務あり(パソコンは会社貸出) *資格取得支援制度あり *その他詳細は、面接時に説明致します ※会社に属しながら産業開発青年隊(土木の基礎 が学べる学校)に入隊することも可能です。 (詳しくは面接時に説明) ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 未経験の方も大歓迎! 入社後は、先輩社員のもとでOJT研修を受けながら、少しずつ業務を覚えていきます。 「施工管理って何?」という方でも安心して働けます! 資格取得を全面サポート! 「2級・1級土木施工管理技士」などの資格取得にかかる費用は全額会社負担! 資格を取れば、給与アップ+キャリアアップも可能です! やりがいのある仕事! 自分が管理した工事が完成し、地域の人々の生活に役立つ喜びを感じられます。 また、インフラ整備を通じて社会貢献できるのも魅力のひとつです。 《必須条件》 普通自動車運転免許(AT限定可) 《歓迎条件》 未経験歓迎 20代〜30代が活躍中 学歴不問 資格不問(運転免許以外) ブランクをお持ちの方歓迎 高卒歓迎 手に職をつけたい方・資格を取得したい方 Uターン・Iターン歓迎 ・土木施工管理免許 あれば尚良し(採用面優遇) |
【経験者優遇】前職給与+キャリアUPを実現
勤務地 |
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪11948 箕輪建設工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 土木業界で、次のキャリアを築きたい方へ。 道路・河川・造成など、公共インフラを支える土木工事の施工管理をお任せします。 これまでの現場経験を活かし、以下のような業務に携わっていただきます。 ☆施工管理ソフトは武蔵を使用しています。 ・工事のスケジュール管理(計画通りに進んでいるか) ・予算の管理(コストを適正に調整) ・職人さんのシフト調整 ・施工の品質チェック(安全・正確な施工を確保) 現場経験のある方だからこそ分かる、「もっとこうしたい」「こうすれば効率がいい」といった声を、ぜひ現場に活かしてください。 「現場の責任を任されてるのに、待遇が変わらない」 「ずっと現場に出てて、この先どうなるんだろう…」 そんなふうに感じたことがある方は、ぜひ一度お話ししましょう。 ◆前職でのご経験やスキル、資格をしっかり評価します。 ◆ゆくゆくは現場のマネジメントや管理職へのステップアップも可能です。 ◆業務に活かせる資格取得のための費用は、会社が全額負担いたします。 【変更の範囲】 なし ―――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求める人材: 【必要な経験】 測量及び丁張もしくは墨出しの実務経験(現場数5箇所以上)のある方 【資格について】 ・普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) ・2級土木施工管理技士補以上 必須 ・2級土木施工管理技士 あれば尚可 ・1級土木施工管理技士 あれば尚可 ・準中型自動車免許 あれば尚可 ◆準中型自動車免許で運転可能な作業車多数! ◆土木施工管理技士(2級・1級)をお持ちの方、即戦力として活躍できます! \\こんな方をお待ちしています// ・これまでの施工管理の経験を、もっと良い環境で活かしたい方 ・現場を動かすだけでなく、評価や待遇でも納得したい方 ・働き方やキャリアを見直したいと考えている方 ―――――――――――――――――――― |
未経験でも月給45万円スタート★賞与あり★資格取得支援あり
勤務地 |
東京都文京区千石4-21-1 フレールビル1階 幸和設備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━━.★..━□ □設立40周年! 地域密着の安定企業で長く働ける♪ □未経験OK!安心の高収入 『月給35万円』『賞与&昇給あり』 □学歴・経験不問!未経験&第二新卒安心 サポート体制バツグン◎ □施工管理・建築・建設現場の経験者優遇 スキル活かせる☆ □手に職をつけたい方歓迎! 資格取得支援あり!キャリアアップ可能 □駅チカ!駅より徒歩5分で通勤ラクラク □━..★.━━━━━━━━━━━━━━━□ <業務内容> □現場調査 └工事を行う前に、実際の現場を 訪れて状況を確認 □見積書作成 └工事にかかる費用を算出 □材料、及び下請業者等の手配 □現場施工の監督、及び監理 └実際の工事が行われる際に、 施工が計画通りに進んでいるかを監督、 品質や安全性を確保します。 また、問題が発生した場合には 適切に対処します。 □未経験からでも手に職つけて働ける□ スキル・学歴・経験は一切不問! 未経験スタートもしっかりサポート◎ もちろん、現場経験や資格者は 特に優遇しますが、業界未経験の方も お気軽にご応募ください! ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □要普通自動車運転免許 □パソコンの基本操作ができる方 └Word・Excelなど \□未経験者歓迎□/ □安定企業で腰を据えて働きたい方 □プライベートと両立させたい方 □工事や建築の経験がある方は歓迎! ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 今回募集するお仕事では、 一般建築物、マンション、オフィスビル、 プラント、足場工事、設備工事、 内装工事、施工管理、安全管理、 建設現場、現場応援、現場施工、 建設調査、上下水道配管、通信機器 などの経験がある方が活躍中! 経験が浅い方もOKです! |
□□1週間で内定□□未経験者歓迎□□ワークライフバランス超充実□□社員寮など福利厚生抜群□□年間休日122日□□完全週休2日制
勤務地 |
京都府京都市 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □高水準の給与!月給30万円以上スタート!経験やスキルに応じて更なる年収アップも可能で、頑張りがしっかり評価される制度があります。 * □ 働きやすさ抜群!完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日122日。残業少なめの働き方もでき、転勤なしで希望エリアに根差して働けます。 * □充実の福利厚生!家具・家電付きの社宅完備や引越し費用全額会社負担など生活面をサポート。各種手当(資格手当最大3.5万円など)や福利厚生サービスも充実しています。 * □ 成長サポート万全!未経験からでも約1ヶ月の研修で基礎から学べる安心の環境。資格取得支援制度(受講料会社負担)や多彩なキャリアパス制度で着実に成長できます。 □□業務概要 □□ * 建築・土木・設備・電気・プラントなど多彩な建設プロジェクトにおいて、施工管理業務全般をお任せします。現場の最前線で工程・品質・安全を管理し、高品質な建物やインフラを完成に導く重要なポジションです。 * 工事のスケジュール作成から進捗管理、品質チェック、協力会社との打ち合わせ、安全確認まで、プロジェクトをトータルにマネジメントしていただきます。施工図面の確認や関係者への報告・連絡を通じて、現場の「司令塔」として活躍してください。 * 現場では状況の変化に応じた柔軟な対応力が求められます。時には予期せぬ課題が発生しますが、安全第一でチームと協力し、問題を解決しながらプロジェクトを前進させていきます。また、多くの人と関わるため、あなたのコミュニケーション力も存分に活かせる仕事です。 * 案件は誰もが知る大手ゼネコンやハウスメーカー等のプロジェクトが中心で、商業施設や高層マンション、道路・橋梁など大規模案件に携われるチャンスがあります。完成時には、自分が指揮した建物が形になる大きな達成感を味わえ、周囲からの信頼も得られるでしょう。 * 未経験の方は入社後の研修と先輩の丁寧な指導で、基礎からスキルを身につけ着実に成長できます。 * また、現場には専任のフォロー担当が付き、定期的なサポートを実施。困ったことはすぐに相談できるため、常にバックアップを受けながら安心して業務に臨めます。 □□業務例□□ * 工程管理(施工スケジュールの作成・進捗管理) * 品質管理(現場での品質チェック・検査対応) * 安全管理(安全パトロールの実施・朝礼での安全指示) * 原価管理(予算の把握とコストコントロール) * 関係者との打ち合わせ(協力会社への指示出し、施主・設計者との定例会議) * 書類作成(施工図修正補助、報告書・申請書類の作成) |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 34歳以下の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) □□歓迎条件□□ * 普通運転免許をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
未経験育成枠◎土日祝休み◎実働7.5時間&残業月10時間程
勤務地 |
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-13-11 湯河原瓦斯株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 〈大卒入社後3年目・シニアスタッフ〉 ・年収387万円以上(月給24.2万円+各種手当) 〈大卒入社後5年目・チームリーダー〉 ・年収416万以上円(月給26万円+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のポイント/ □未経験の育成枠募集 □土日祝休み&年休122日 □無駄な残業はなし&休暇取得強く推奨 □各種充実の研修&手当 □非常に高い定着率 □男女が活躍中 □有名温泉地のインフラを支える □UIターンも大歓迎 □ あなたにお任せしたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <詳細> ・工事の計画策定・安全管理 └新規ガス本支供給管の敷設工事 └既存ガス本支供給管の更新工事 ・ガス本支供給管の定期的な安全点検 など <施工管理業務の流れ> ※入社後には丁寧に指導しますのでご安心ください。 ▼工事計画の立案 お客様からのご要望を基に、 既存ガス管の敷設状況を確認し、 必要な工事計画を立案します。 ▼施工スケジュールの調整 お客様のご要望やご都合を再確認し、 外注業者を含めて最適な工事日程を調整します。 ▼外注業者との打ち合わせ 具体的な施工方法やスケジュール詳細を 調整・確認します。 ▼所管官公庁への許認可申請 所管官公庁との折衝を行って、 工事に必要な許可を取得します。 ▼工事の施工管理 現場立会いの下、外注業者の工事を監督します。 ★よくあるQ&A Q:”施工管理”って現場の職人さん?だから未経験には難しそう。 A:勘違いされがちですが、実際はそうではありません。 ”施工管理”は、”事務作業”と”現場立会”の2つの業務に分かれており、敷設や更新等の実際の工事は 専門の外注業者にお願いしますので、”現場立会”では工事に間違いがないかの確認となります。 □ 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼オリエンテーション(2,3日程度) 経営方針、ガバナンス、コンプライアンスについて学習。 ▼OJT 実際に現場作業や業務を経験して、早期に業務把握。 ▼独り立ち 習熟度に応じて独り立ち。 上司・先輩からのサポートがありますのでご安心ください。 ▼あなたのキャリアを 将来的には、会社幹部への登用を見据えて、適正に即したキャリア(ガス機器営業や新規事業等)を! □ 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まもなく創立75年を迎える弊社は、万葉集に謳われた有名温泉地である湯河原のインフラを支えてきました。 今後も、都市ガス等の供給で地域生活を守りながら、この基幹事業の拡大・最適化を図ります。 更には、もうひとつの事業の柱を創出すべく、新規事業の展開を計画中です。 今回は、将来的に弊社の経営幹部として活躍してくれる人材を募集しています! ともに弊社を支え、発展させていただける方、ぜひ<施工管理職>として一緒に働きませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ■年齢:35歳以下(※若年層の長期キャリア形成を図るため) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【以下に一つでも当てはまる方歓迎!】 □第二新卒歓迎 □U・Iターン歓迎 □業績が安定した企業で働きたい方 □ワークライフバランスも大切にしたい方 □将来的に役職を目指したい方 □長く働ける職場を探している方 ★直近の未経験入社例★ 前職:飲食店スタッフ 入社:1年目 現在:役所との難しいやり取りは先輩が同行しているが、 未経験からしっかりと活躍してくれています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験でも月給45万円スタート★賞与あり★資格取得支援あり
勤務地 |
東京都文京区千石4-21-1 フレールビル1階 幸和設備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━━.★..━□ □設立40周年! 地域密着の安定企業で長く働ける♪ □未経験OK!安心の高収入 『月給35万円』『賞与&昇給あり』 □学歴・経験不問!未経験&第二新卒安心 サポート体制バツグン◎ □施工管理・建築・建設現場の経験者優遇 スキル活かせる☆ □手に職をつけたい方歓迎! 資格取得支援あり!キャリアアップ可能 □駅チカ!駅より徒歩5分で通勤ラクラク □━..★.━━━━━━━━━━━━━━━□ <業務内容> □現場調査 └工事を行う前に、実際の現場を 訪れて状況を確認 □見積書作成 └工事にかかる費用を算出 □材料、及び下請業者等の手配 □現場施工の監督、及び監理 └実際の工事が行われる際に、 施工が計画通りに進んでいるかを監督、 品質や安全性を確保します。 また、問題が発生した場合には 適切に対処します。 □未経験からでも手に職つけて働ける□ スキル・学歴・経験は一切不問! 未経験スタートもしっかりサポート◎ もちろん、現場経験や資格者は 特に優遇しますが、業界未経験の方も お気軽にご応募ください! ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪≪当社について≫≫ 社員数10人ほどの小規模な会社ですが、 全国各地に展開するスーパーマーケットを 主な取引先としており、皆様の ご愛顧のおかげで黒字経営を 続けることができています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □要普通自動車運転免許 □パソコンの基本操作ができる方 └Word・Excelなど \□未経験者歓迎□/ □安定企業で腰を据えて働きたい方 □プライベートと両立させたい方 □工事や建築の経験がある方は歓迎! ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 今回募集するお仕事では、 一般建築物、マンション、オフィスビル、 プラント、足場工事、設備工事、 内装工事、施工管理、安全管理、 建設現場、現場応援、現場施工、 建設調査、上下水道配管、通信機器 などの経験がある方が活躍中! 経験が浅い方もOKです! |
電気・土木施工管理有資格者優遇◆年休120日◆収入UPも叶う
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿南1-11-15 恵比寿KDビル 海光電業株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/40歳(月給40万円+諸手当+賞与年2回) 560万円/35歳(月給37万円+諸手当+賞与年2回) 380万円/25歳(月給25万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 \超安定企業/毎年給与UPできています! 年休120日以上◆土日休み◆実働7.5h <電気工事の最先端技術に触れられる会社> ★売上高456億円(2023年度) ★シェア率トップクラスの専門商社 ★国内最大級の太陽光発電施設にも携わる etc… 【1】最先端技術が身につく! 太陽光発電の知識はなくても 丁寧なOJTがあるため安心◎ 電気工事施工管理技士及び技士補や 土木施工管理の資格さえお持ちであれば 再生可能エネルギー分野にて イチから成長できます。 【2】電気工事士資格保有者も応募OK! ・入社後の資格取得サポートあり ・資格手当により給与UP ・取得により仕事の幅も広がっていく “これから施工管理を目指したい”という方の成長も応援! 【3】待遇、ワークライフバランスもUP! ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(基本土日休み) ・毎年給与UP実績あり ・賞与年2回+誕生祝・お年玉(手当)・創業記念手当あり <エコやSDGsにも貢献!> 太陽光発電システムの施工管理 ◆残業の際には手当・振替休日を付与しています 【具体的には】 【自家消費型太陽光発電システム】の 電気工事における施工管理業務をお任せします。 ★実際の作業は協力会社さんが担当 あなたが現場の工事を行うことはありません! お任せするのは ━━━━━━━ ■施工計画の作成 ■クライアントや協力会社との打合せ ■現場の安全や品質管理 ■全体のスケジュール調整 等 【工期】1ヶ月〜半年ほど 携わる現場は ━━━━━━ カーポート、ショッピングモール、 大手スーパーマーケット、工場、物流センター 等 某上場グループ企業や 電力会社との取引のもと 空いている広大な土地に 太陽光発電設備を設置し自己託送する (発電した電気を別の場所にある工場や会社で使用) といったプロジェクトも担っています。 ★【太陽光発電の知識はなくてもOK!】★ 太陽光発電システムに関する知識や 経験がなくても全く問題ありません。 入社後、先輩のそばで仕事の流れを学び 太陽光発電システムに触れながら 基礎からその仕組みを知っていくことができます◎ ★【入社後、学べることが多い環境!】★ 当社の技術力は業界でも評価が高く 国内有数のインフラ企業から 技術講師として招かれることもあるほど! 技術革新や世の中のニーズについても 常に新しい情報の収集を欠かす事なく行っているため 学べることが多い環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 \業界未経験歓迎/ 【有資格者】※いずれか必須 ◆電気工事施工管理技士及び、技士補の資格をお持ちの方 ◆電気工事士資格をお持ちの方 ◆土木施工管理技士資格をお持ちの方 \こんな方にピッタリの環境!/ ◎土木・建築から電気施工管理にキャリアチェンジしたい方 ◎土木・建設業での経験を活かし収入UPしたい方 ◎施工管理にステップアップしたい方 ◎最先端技術を身につけたい方 ◎これから先、ニーズの高まるスキルを身につけたい ◎長期的に成長を目指したい ◎もっと大規模な電気工事に携わりたい etc |
□□未経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□資格支援取得制度など福利厚生抜群□□年間休日120日以上□□完全週休2日制
勤務地 |
神奈川県横浜市 株式会社夢真 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日120日以上、完全週休2日制でワークライフバランスを重視 * □ 初年度想定年収600万円〜、月給40万円以上+交通費・残業代全額支給(経験者の場合) * □ 入社祝い金10万円や社員寮・社宅完備など充実の福利厚生 * □ 新国立競技場や六本木ヒルズなど日本を代表する大規模プロジェクトに携わるチャンス □□業務概要 □□ * 株式会社夢真では、最先端の建設プロジェクトに携わる施工管理アシスタントとして、様々な管理業務を担当していただきます。 * 入社後は、先輩のアシスタントとして、建設現場における写真撮影やファイリング業務、現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ、請求書などの書類作成といった基本的な業務からスタートします。 * まずは取り組みやすい業務から始めていただき、徐々により専門的な業務へとステップアップしていきます。先輩がしっかりフォローするので、未経験の方でも安心して成長を目指せる環境です。 * 業務の流れを掴んできたら、プロジェクト全体の計画作成や現場の安全管理、工費の管理、各種協力会社との調整など、より責任のある業務にも挑戦していただきます。 * 当社は大林組、鹿島建設、大成建設といった大手ゼネコンを含む1,800社以上との取引実績があり、あべのハルカス、新国立競技場、六本木ヒルズなど、日本を代表する大規模プロジェクトに多数参画しています。 * そのため、建設業界の最前線で、幅広い経験を積むことができます。様々なプロジェクトに携わることで、技術力はもちろん、コミュニケーション能力やマネジメント能力も身につけることができます。 * また、当社では「夢トレ」という建設現場を再現したトレーニングセンターを完備しており、リアルな現場に近い模擬体験もできます。200種類以上の資格をeラーニングで学ぶこともでき、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします。 * 何かしらの施工管理経験のある方は、即戦力として希望の案件にて施工管理業務をお任せします。経験者の方には、これまでのスキルや経験を活かせる現場をご紹介します。 * 当社では、「理想の働き方を応援」をモットーに、経験を活かして働きたい方、ワークライフバランスを重視したい方、給与をもっと良くしたい方、大型プロジェクトに携わりたい方など、さまざまな希望に応えるべく、最適な現場をご紹介しています。 □□業務例□□ * 現場写真の撮影、整理、ファイリング業務 * 現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ * 工事日報や請求書などの書類作成 * 施工図面の確認・修正 * プロジェクト全体の工程管理 * 現場の安全管理や品質管理 * 工費・予算の管理 * 協力会社との打ち合わせや調整 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 39歳以下の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) * 業種未経験・職種未経験の方大歓迎です! |
この企業の類似求人を見る
あなたの技術力を貸してください!
勤務地 |
青森県弘前市門外3丁目8-1 株式会社弘善商会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 募集要項 当社の更なる飛躍を目指し、新しい人材を募集します。今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 # 資格・ライセンス 【必須条件】 ・1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士資格保有者 ・1級管工事施工管理技士または2級管工事施工管理技士資格保有者 ・土木工事における大型案件(規模5千万円以上)での土木施工管理経験者 【あれば好ましい】 ・工事案件(規模5千万円以上)での現場代理人経験者 ・土木工事会社、協力会社の方は歓迎 【具体的には】 ・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】 ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 【配属部門に関して】 ・土木工事及び管工事部門になります。津軽エリアを中心とした水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一に考え取り組んでいます。 |
求める人材 |
求める人材: ・社会インフラ整備分野に強い関心があり、この分野でのスキルアップ、キャリアアップを望んでいる方 ・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方 ・目的意識・実行力のある方 ・コミュニケーション能力の高い方 # 経験・スキル 学歴:高校卒以上 |
【鹿島グループ】施工管理経験者/毎月の資格手当で収入UP
勤務地 |
東京都新宿区住吉町1番20号 カジマ・リノベイト株式会社【本社】 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 580万円/35歳/施工管理職 (月給37万円) 640万円/40歳/施工管理職 (月給40万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 完全週休2日制で年間休日124日以上。 夏季や年末年始の他、 プロジェクト終了後には 長期休暇も気軽に取得できます。 抜群の安定感を誇る鹿島グループ。 大きな裁量で仕事を楽しめる環境です。 ◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ 私たちカジマ・リノベイト株式会社は 鹿島建設の100%出資企業です。 橋梁、高速道路、トンネルや 空港、ダム、臨海コンビナートなど、 日本中の土木構造物の補修・補強を手掛け、 この国のインフラを支えてきました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 当社の施工管理の特徴は、 親会社から直で受ける案件が多いこと! ━v━━━━━━━━━━━━━━━━ 見積もりやスケジュール、工事をどう進めていくのか、等についても、施工管理が主体となって調整することができます。 施工管理本来のミッションに専念できるのは、非常に大きなメリットになるでしょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 鹿島建設が有する技術・工法を 活用できることが大きな強みです。 ━v━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術研究所との人的・技術的交流を積極的に行い、スーパーゼネコン鹿島建設の技術力を自分たちのものにしています。特許技術を多数抱え、官公庁や自治体からの信頼も得ています。 世界トップクラスのコンクリートや耐震補強に関する技術を身につけたい方にとっては、この上ない環境のはずです。 また、わからないことや困ったことがあったときも、上司や仲間とすぐ連携をとって解決できます。 こういう環境だからか、 40代を超えて入社する経験者も多く、 それぞれに働き方の改善を実感しています。 高度成長期から半世紀以上が経ち、インフラの補修は待ったなしの状態を迎えています。あなたの経験をより働きやすく、より安定した職場で活かしてくれませんか? □■───── □ 募集要項 ─────■□ 社会インフラの補修・補強や土木構造物の 耐震補強は社会的なニーズがあり、 国の重要な政策テーマにもなっています。 そこで現在90名の社員がいますが 2030年までに150名以上の体制にする 中期経営計画のもと、 増員募集をすることになりました。 □■───── □ 仕事内容 ─────■□ 空港・橋梁・浄水場などインフラを守る補修・補強の施工管理 【 具体的には 】 ◆調査・技術検討 ◆施工計画の立案 ◆工事費の積算 ◆資機材調達 ◆施工管理(QCDSE) ◆発注者との施工打合せ など 劣化・損傷したインフラ構造物に対して、長寿命化のための補修・補強工事を行うための施工管理業務をお任せします。 ≪ 施工事例 ≫ ・高速道路の橋梁 ・トンネル ・浄水場 ・発電所 ・ダム ・臨海コンビナート など ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 内勤業務をサポートする技術本部 ━v━━━━━━━━━━━━━━━ 工法の選定や施主の要望に合う材料の選定、官公庁に提出する書類の技術的なサポートなどを技術本部が行っています。 現場業務に集中できる環境を整えています。 ━━━━━━━━━━━━━━ □ 地図から消さない仕事です ━v━━━━━━━━━━━━ 建設ラッシュに伴い、 様々な建物や構造物が新しく生まれ、 地図に刻まれています。 私たちが行っているのは、 それらを延命し守っていく仕事。 施工条件が難しい場合もありますが、 道路や鉄道などの社会基盤を支えるこの分野は、今後の需要が高まり消えることはないと思います。 □【 社員インタビュー 】 ■───────────────── 大きな裁量の元で仕事ができます (by 施工管理) ─────────────────■ 鹿島グループということもあり、 大規模なプロジェクトが多数あります。 私はこれまで、空港の滑走路や浄水場などに関わりました。最新の工法で効果的・効率的な作業ができることも、鹿島グループならではかもしれません。そうして無事に竣工に至った時、大きなやりがいを感じます。 ■───────────────── 複数名の現場担当制、技術部の存在など 抜群の労働環境です。 (by 施工管理) ─────────────────■ 現場は複数名の施工管理が担当します。 交代したり調整したりできるので、 一人で仕事を抱え込むことがありません。 また、外で働く施工管理をサポートしてくれる技術部の存在が心強いです。社内コミュニケーションも活発で、社員同士の繋がりが深くて濃いです。 |
求める人材 |
求めている人材 □ 高卒以上 □ 施工管理経験者 □ 1級/2級の土木施工管理技士の 有資格者 *公的資格をお持ちの方は手当で優遇 |「一級土木施工管理技士」や |「コンクリート診断士」など、 |業務で活かせる公的資格を |お持ちの方は定年まで毎月資格手当を |支給します。資格を取ればとるほど |収入アップが見込めます。 *ベテランの方、歓迎します。 |気軽にコミュニケーションがとれる |雰囲気で、中途入社でもすぐに |溶け込んでいただけます。 *活かせる資格・経験 |・コンクリート診断士 |・コンクリート技士、主任技士 |・土木関連の実務経験 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 経営陣は全員現場出身者です。 現場のことを理解しているからこそ、 現場の声を積極的に聞くことを大切にしています。ときには社長が自ら現場に赴いて社員とコミュニケーションを取ることもあります。改善したいことや、会社への提案があれば社長に直接伝えることも可能です。 どうやったら会社もその人も幸せになれるかを、きちんと向き合い考えてくれる会社です。新卒の定着率も良く、長く腰を据えて働きたい方に最適です。 |
勤務地 |
東京都渋谷区151-0071 東京都渋谷区本町3-43-4エース渋谷本町ビル4F 株式会社キャスト環境研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ////////////// = 未経験者大歓迎 = 「挑戦したい!」を全力サポート 安心できる教育制度でスキルアップ ////////////// \\スグにわかる!ウチの魅力// □珍しい工事や世界初の工事に携われる! □スキルを磨けるチャンスだらけ! □長期休暇あり!成長に応じて昇給あり〇 □eラーニングで効率良く知識を増やせる! □労災上乗せ保険など加入!安心感抜群! ――`★主な業務内容 〇派遣先での施工管理や積算 →派遣先は、依頼元の本社・支社・作業所 ※自宅からの通勤環境を考慮し派遣先を決定 ――`★主な現場 都市開発プロジェクトで活用される 高速道路や鉄道、土地造成など ――`★ワークポイント 〇主な依頼元は、大手建設会社です。 →大規模プロジェクトに携われます! 〇依頼の多くは、公共工事です。 →経営基盤が安定しています! 〇最先端技術に触れられる機会あり。 →スキルをアップデートできます! 〇希望に応じて10年以上の長期派遣も可能 →1つの派遣先に長期で携われます! |
求める人材 |
必要資格・経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★未経験者歓迎 ★経験者歓迎 └資格取得支援あり(eラーニング導入) └派遣元で教育担当者やリーダーを目指せる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪必須≫ 特になし! ≪優遇≫ 1級土木施工管理技士資格 ≪キーワード≫ ●経験者歓迎!+ブランク歓迎です。 ●学歴不問!どんな方もウェルカム。 ●PCスキルが活かせる!ぜひ発揮を。 ●40代以上応募可!ぜひご応募ください。 |
平均年収800万円以上|平均年齢28歳|九電工OBが多数
勤務地 |
東京都新宿区新宿5-4-19 株式会社NLTEC |
---|---|
給与例 |
給与例 ・500万円/25歳/1年目(月給30万+賞与) ・800万円/30歳/3年目(月給50万+賞与+職長手当) ・1200万円/35歳/5年目(月給80万+営業インセンティブ) |
仕事の概要 |
仕事内容 【会社概要】 ・株式会社NLTECは、九電工で職長〜現場代理人を務めた技術者が中心となり2023年に創業した電気工事専門企業です。 ・総勢25名・平均年齢29歳・社長は28歳。首都圏・九州を軸に商業施設、物流倉庫、工場、データセンター、空港、再エネ発電所など全国の大型案件を手掛けています。 ・ITを駆使し原価・進捗を徹底管理し、成果を給与へ反映することにより平均年収800万円以上を達成。「建設業 × 若手中心 × 高年収」として業界から注目されています。 【ビジョン/ミッション】 技術者が豊かに暮らせる社会をつくる―― これを実現するため、社員一人あたりの「平均年収」と「年収増加率」を最重要指標としています。 リアルタイム原価管理システムで案件粗利を可視化し給与へ反映。 2030年までに売上100億円・従業員500名体制を目指し、電気工事プロフェッショナルのプラットフォーム企業となることが目標です。 【事業領域】 1.電気設備工事:高圧受電設備・幹線設備・分電盤据付・配線システム・照明・弱電・自火報 2.再エネ/省エネソリューション:太陽光発電、蓄電池、EV充電器、LED更新 3.通信インフラ工事:携帯基地局・データセンター電源設備 4.保守メンテナンス/改修:施設の長寿命化・エネルギーマネジメント 【仕事内容】 ◆メインミッション ・大型施設での電気設備新設・改修(受変電設備据付、ケーブルラック敷設、盤結線、照明器具取付等) ・再エネ関連工事(メガソーラーや蓄電池、EV充電スタンドの設計〜施工) ・安全・品質マネジメント(KYミーティング、日次報告、是正提案) ・チーム運営・若手育成(3〜10名の班をまとめOJT指導) ◆一日の流れ(例) 08:00 現場集合・朝礼・KY協議/タブレットで図面・工程確認 09:00 幹線ケーブル布設・端末処理、盤据付・結線 12:00 昼休憩(空調服・休憩車完備) 13:00 LED照明器具取付 16:30 作業終了・片付け/品質・安全自主チェック 17:00 クラウド日報提出→直帰(オフィス立ち寄り不要) 【応募資格・人物像】 〈必須〉第一種または第二種電気工事士、普通自動車免許(AT可) 〈歓迎〉電気施工管理技士、高圧受電/再エネ施工経験、T-fas・Rebro・AutoCAD・Jw_cad操作 〈人物像〉スキルを高め年収を上げていきたい方、新技術に挑戦できる方、安全と品質に責任感を持てる方、将来は施工管理や経営にも関わりたい方 【入社後のフォロー体制】 ・資格取得支援:受験費用全額負担+報奨金 ・メンター制度:年齢の近い先輩が半年間1on1サポート 【キャリアパス】 1.ジュニア電気工事士(0〜2年):基礎施工と安全・品質基準を習得 2.リード電気工事士(2〜5年):班長として工程・人員・粗利を管理 3.プロジェクトリーダー/施工管理(5〜10年):10億円規模案件を統括、30名超をマネジメント 4.子会社社長候補/経営幹部:M&Aで傘下入りした企業のPMIを推進しながら事業を伸ばす 【働く環境・制度】 ・年間休日120日/完全週休2日(土日祝) ・残業月平均20時間、超過分1分単位で全額支給 ・借上社宅・家賃補助あり(適用条件あり) ・社員紹介報酬10万〜50万円、フリーアドレスオフィス ・直行直帰・リモート併用:書類作成はクラウドで完結し現場後は直帰可 【この仕事の醍醐味】 技術×高収入×最先端DX―― 20代でも年収1,000万円が現実的に狙える報酬体系。 社会インフラを支える誇りと、家族や自分の未来を守れる経済的ゆとりを両立できます。 【求職者へのメッセージ】 もっと稼ぎたい、大きな現場で腕を試したい、将来は経営にも挑戦したい。 そんな想いを持つあなたを全力で応援します。 履歴書不要・60秒エントリーOK、オンライン面談だけでも歓迎。 NLTECで“電気工事士の新しいキャリア”を始めましょう! |
求める人材 |
求めている人材 【応募資格・人物像】 〈必須〉第一種または第二種電気工事士、普通自動車免許(AT可) 〈歓迎〉電気施工管理技士、高圧受電/再エネ施工経験、T-fas・Rebro・AutoCAD・Jw_cad操作 〈人物像〉スキルを高め年収を上げていきたい方、新技術に挑戦できる方、安全と品質に責任感を持てる方、将来は施工管理や経営にも関わりたい方 |
ガス・インフラ業界経験者528万円□土日祝休◎残業月約10h
勤務地 |
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-13-11 湯河原瓦斯株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 〈入社後3年目・チームリーダー〉 ・年収528万円以上(月給33万円+各種手当) 〈入社後5年目・アシスタントマネージャー〉 ・年収608万円以上(月給38万円+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のポイント/ □ガス業界や水道・電気などのインフラ経験者! □月給33万円(別途手当)以上 □土日祝休み&年休122日 □無駄な残業はなし&休暇取得強く推奨 □各種充実の研修&手当 □非常に高い定着率 □男女が活躍中 □有名温泉地のインフラを支える □UIターンも大歓迎 □ 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <詳細> ・工事の計画策定・安全管理 └新規ガス本支供給管の敷設工事 └既存ガス本支供給管の更新工事 ・ガス本支供給管の定期的な安全点検 など <流れ> ▼工事計画の立案 お客様のご要望に基づき、 既存ガス導管の敷設状況確認と 必要な工事計画の立案 ▼外注業者との打ち合わせ 工事内容と具体的な施工方法や スケジュールを外注業者と確認・調整 ▼施工スケジュールの調整 お客様のご要望やご都合、外注業者の 都合等を勘案して、最適な工事日程を調整 ▼所管官公庁への許認可申請 工事許可取得のため、必要書類作成と提出 ▼工事の施工管理 現場立会いの下、外注業者の工事を監督 ▼供給保安の確保 協力会社との定期保安点検の計画立案・実施 □ 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼オリエンテーション(2,3日程度) 経営方針やガバナンス、コンプライアンスについて学習 ▼OJT 実際に現場作業や業務を経験して、早期に業務把握 ▼独り立ち 習熟度に応じて独り立ち 上司・先輩からのサポートがありますので、ご安心ください ▼あなたのキャリアを 将来的には、会社幹部への登用を見据えて、適正に即したキャリア(ガス機器営業や新規事業等)を! □ 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まもなく創立75年を迎える弊社は、万葉集に謳われた有名温泉地である湯河原のインフラを支えてきました。 今後も、都市ガス等の供給で地域生活を守りながら、この基幹事業の拡大・最適化を図り、 更には、もうひとつの事業の柱を創出すべく、新規事業の展開を計画中です。 今回は、将来的に弊社の経営幹部として活躍してくれる人材を募集しています! ともに弊社を支え、発展させていただける方、ぜひ<施工管理職>として一緒に働きませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■ガス業界や水道・電気などのインフラ業界経験 【以下に一つでも当てはまる方歓迎!】 □U・Iターン □業績が安定した企業で働きたい方 □ワークライフバランスも大切にしたい方 □将来的に役職を目指したい方 □長く働ける職場を探している方 |
未経験歓迎|土日祝休み|30代平均年収700万円|残業ほぼ無
勤務地 |
東京都大田区上池台2-20-2 株式会社佐々木組 |
---|---|
給与例 |
給与例 |年収例| 30代施工管理:590万円(月給40万円+賞与) 30代施工管理:720万円(月給45万円+賞与) 40代施工管理:840万円(月給55万円+賞与) *30代平均年収700万円* (月給42万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・工事現場(橋や、地中の配管など)の写真を撮影 →事務所に帰り、報告用システムにアップ ・現場の工事における、協力業者さんへ工事の依頼・打ち合わせ ・作業に必要な材料の発注 ・行政の方と工事内容や日程の打ち合わせ ・地域の方へ工事にご協力いただくための 工事内容や騒音についての説明 など 東京都や大田区から依頼された 公共工事・整備の作業を管理する お仕事です。 都や区にきちんと工事を実施したことを 証明するために現場で撮影を実施したり、 工事を実施するための各所への調整が 必要です。 案件は大小様々ですが、まずは先輩と 現場へ行き工事の流れを知ることから スタート!現場に入るときは、 「ここに置いてあるものは邪魔じゃないか」 「前の現場はこうだった、今回は違っていい?」 など、違和感をそのままにしないことが 安全な現場運営には欠かせません。 一つひとつ丁寧に教えますので、 安全を第一に仕事を覚えていきましょう! 2年目・3年目には測量など 技術の幅を広げていきます。 未経験からのスタートでも 安心のサポート体制です。 ー 〇身に付く資格・スキル [1]給与&キャリアUPに繋がる国家資格 「土木施工管理技士」「管工事施工管理技士」 [2]基本的なPCスキルと図面を書く時に 使用するソフト「AutoCAD」のスキル [3]スタッフさんやお客様と協力して 仕事を進めるコミュニケーション力 [4]臨機応変に対応する調整力 ー 〇創業125年の安定経営 *未経験からチャレンジOK *30代平均年収700万円 (月給42万円+賞与) *現場責任者につき、OJT形式で学ぶ *頑張った分は賞与で還元 これまで大田区を中心に水道インフラ、 道路整備などの公共工事などを 手掛けてきました。現場での管理力や 緊急時のスピード感を評価いただき、 「何かあったらまずは佐々木組」と 頼りにしていただいております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎要普通自動車免許必須 ◎学歴不問(中卒以上可) ◎未経験大歓迎 ◎異業界・異職種からのジョブチェンジ応援 ◎パソコン操作に抵抗がない方:専門ソフトやExcelを使用して、フォーマット形式のものにパソコンで入力する作業があります。入社後に覚えていただくので、応募段階ではパソコン操作に抵抗がなければ問題ありません* |歓迎| 学歴・業界及び職種経験一切不問! 手に職をつけたい方や第二新卒の方、大歓迎!完全人柄選考です! ▼こんな方にピッタリ ・仕事は1つずつ着実に覚えていきたい方 ・資格を取得して手に職をつけたい方 ・一人で黙々よりチームで仕事をしていきたい方 ・頑張った成果が目に見えるものだとやりがいを感じる方 ・歴史ある安定した会社で長く働きたい方 ・もともと建設業界などで土木作業員や現場作業員として働いていたが、キャリアアップしたいという方 ▼先輩の前職 ・営業 ・建設事務 ・トラックのドライバー ・フォークリフトオペレーター ・重機オペレーター 現在働いている社員は九州や東北からの上京者も多数! 東京で働きたい!という方も歓迎です◎ |
普通免許さえあればOK!大切なインフラを守る貢献性の高い仕事
勤務地 |
東京都台東区台東2-11-10 ビュープラザ南上野301号(本社) 正恵電設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ☆月収50万円以上も可能☆ ★週5日勤務の場合 【月収44万円】 =日給2万円×22日勤務 ★週6日勤務の場合 【月収52万円】 =日給2万円×26日勤務 ※「ガッツリ稼ぎたい!」という方は 週6日の勤務もOKです(体調を優先で相談してください) |
仕事の概要 |
仕事内容 道路工事現場での現場管理・設備確認などをおまかせ! ☆力仕事なし!確認作業メイン◎ ☆日常生活に不可欠なインフラを守る仕事! 業務量安定!仕事がなくなることはありません◎ 【具体的には…】 道路工事にて、歩道・車道に埋まっている 「電線管」に傷をつけず、 安全に作業ができているか 現場の巡回や見回り、立会いなどを行い、 工事現場の管理と設備確認を行います。 ■確認はチェックシートを使用! 現場経験がなくても作業しやすいです◎ ■重量や勾配など、専門的な計算ナシ! 力仕事もなく、ムリせず長く働ける環境です。 ■「この辺りに電気を通すパイプがあるので、気を付けて作業していきましょう!」 と作業員さんへ注意事項を共有する大切なポジションです。 ■1現場約20分で、1日に6〜8現場を担当します。 ================== 【1日の流れ】 事務所(芝浦)へ出勤 今日の巡回場所を確認し現場へ出発 ▼ 到着したら現場監督さんと図面を見ながら注意事項の確認・共有 ▼ 現場の進み具合を見ながら「電線管に傷がついていないか」「事故が起きていないか」 等をチェック ※1日6〜8件(各20分程度) ▼ 全て終了したら事務所に戻り、報告書を書いて終了 ☆今回は数名の募集!1名ずつの研修を行います。 ※研修は順次実施します ================== 【勤務地】 <元請先/事務所>東京都港区芝浦 └京浜東北線・山手線「田町駅」より徒歩7分 <現場>東京都内各地 ☆直行直帰あり(応相談) ☆マイカー通勤OK ================== |
求める人材 |
求めている人材 << 経験不問×学歴不問 >> ほとんどのスタッフが未経験スタート◎ イチから一人前の現場責任者に育てます! ================== 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ☆免許さえあればスグ活躍できます! ☆マイカー通勤可能な方は優遇採用! ================== 【こんな方にピッタリ】 ■安定した職に就きたい ■未経験からでもガッツリ稼ぎたい ■仕事とプライベートを両立させたい ■バリバリ仕事したい ■サポート体制が手厚い会社がいい ■社会貢献度の高い仕事がしたい ■仕事にやりがいを感じたい ■今はアルバイトだけど、そろそろ正社員になりたい ■経験を活かして高収入を得たい ================== 【先輩インタビュー】 販売職から転職しました。 始めは覚えることが多かったですが、 先輩社員が丁寧に指導してくれたので、 今ではやりがいを持ちながら働けています! 周りと連携を取りながら仕事を進めていくので コミュニケーションが苦にならない方なら活躍できるはず。 景気に左右されず自分のペースで稼げるのも魅力です。 (30歳/現場の見回り・立会人) ================== 【前職は一切不問】 当社ではほとんどのスタッフが 未経験からのスタート! 前職もバラバラです。 雇用形態も、アルバイト・パート・ 契約社員・正社員・派遣社員・業務委託 など問いません! 現場経験のない、現職が下記のような方も イチからスタートが可能です! ■レストラン・カフェ・居酒屋などの飲食店ホール・キッチンスタッフ ■コンビニ・スーパー・ドラッグストア・食品販売などの接客・販売スタッフ ■商業施設や学校などの警備スタッフ ■梱包・ピッキング・検品など軽作業スタッフ ■展示会・ライブ・コンサートなどのイベントスタッフ など もちろん、工事現場スタッフなどの 経験がある方も大歓迎です! ================== ・経験不問 ・未経験者歓迎 ・業界未経験歓迎 ・職種未経験歓迎 ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・社会人未経験歓迎 ・社会人経験10年以上歓迎 ・ブランクOK ・中途入社50%以上 ・管理職・マネジメント経験歓迎 ・ノルマなし ・研修制度充実 ================== |
月収50万円可/土日休み/賞与/寮応相談/未経験ok
勤務地 |
東京都板橋区若木1-6-18 株式会社 児玉設備 板橋区 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例/入社5年目> ★初年度の年収400万円以上可能 ★月収50万円 =日給2万円×22日+手当 ※入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 [配管工事スタッフ大募集] \未経験から水回りのプロに♪/ 生活インフラを整えるお仕事! つまり、安定性&ヤリガイ抜群◎ <初年度から年収400万円可能> <昇給随時><賞与あり> <日給1万6000円〜><土日休み> <寮応相談>等待遇充実◎ 社員ファーストの環境が自慢◎ ◆衛生工事ってどんな仕事? ビルや商業施設をはじめ、 ホテル、小学校の給食室、官公庁など、 幅広い建物の水回り設備(配管工事)の 設置・メンテナンスをする仕事です! ◆具体的には ・キッチンやトイレなどの給排配管の施工 ・空調設備の施工 ・上記設備のメンテナンス対応 など ◆安定性バツグン! 水道や空調設備は、 どんな建物にも必要不可欠なもの! さらに当社の場合は、 サブコンからの直請工事で 官公庁や商業施設の案件も多いので、 年間通して仕事量豊富です♪ ー [若手社員にインタビュー♪] / この仕事を選んだ理由は? \ もともと手に職をつけたいと思ってたんですよね。 で、[水回りの仕事]って一生なくならない仕事だし、 技術を身につければどこでも通用するかなって。 児玉設備は未経験でもOKだったので、 思い切って飛び込みました! / 実際に働いてみてどうですか? \ 最初は、工具の名前すら知らなかったので、 正直めちゃくちゃ不安でした(笑)。 でも先輩たちがしっかり教えてくれるし、 現場で学ぶうちに、 だんだん分かるようになってきましたね。 今では、配管を設計して 形にする面白さにハマってます! / やりがいは? \ やっぱり自分が施工した設備が ちゃんと機能した時ですね! 例えば、 新しく建てたビルの水道設備が スムーズに動いた瞬間とか、 『お、俺の仕事だ!』って 誇らしくなりますよ♪ / プライベートと両立できますか? \ 繁忙期(1月・2月)は、 ちょっと忙しくて残業もあるけど… それ以外は、残業はほぼありません。 大体、18時にはいつも家に着いてますよ! 休みも「土日」なので、 プライベートもかなり充実できますね◎ ー [当社について] 当社は、東京都を拠点に 給排水・衛生・空調設備のプロとして 成長を続ける会社です! 主にビルや商業施設、ホテル、 小学校の給食室、官公庁など さまざまな建物の 水回り設備を手掛けています。 私たちの仕事は「裏方」ですが、 人々の生活に欠かせない大事なインフラ。 そんな誇りを忘れずに、 「確かな技術」と「責任施工」の精神で、 水のトラブルを解決し、 これからも快適な暮らしを支えていきます! そして、今後はスタッフを増員し、 さらに多くのニーズに お応えしていきたいと思っています! |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験大歓迎 ◎経験者大歓迎、優遇 ◎ブランクありok ◎男女歓迎 ◎20代・30代・40代・50代・60代在籍 ◎ミドル・シニア活躍中 ー <当社の雰囲気> 社員は少数精鋭の9名! その分、アットホームな雰囲気で、 チームワークも抜群♪ 経験豊富な [2級管工事施工管理技士]のメンバーもおり、 技術を学びながら成長できる環境です◎ 今回、業務拡大に伴い、 未経験・経験者ともに大歓迎♪ 未経験の場合は、 専門用語や道具の名前、 仕事の進め方など 本当にイチからノウハウを伝授します! 経験者の方は、 即戦力として厚待遇でお迎えします♪ 資格取得支援もあるので、 働きながらスキルアップも目指せる環境です。 「手に職をつけたい!」 「水回りの仕事に興味がある!」 「よりよい環境で働きたい!」 「安定して長く活躍していきたい!」 …そんな方は、 ぜひ当社で一緒に働きませんか? |
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710-1 株式会社ホカマ 中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-600万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外から移住したい方も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ─────────────── \沖縄県内の建築物に限定/ ずっと沖縄で働ける!! 1級 建築施工管理技士 ─────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 依頼された仕事に対して、品質を重視しながらしっかりした建物を作ることがあなたの役割です。 各建築現場において、品質管理・工程管理・安全管理・コスト管理・写真管理を行っていただきます。 <メインのお客様> ・防衛局や県からの公共建築物のご依頼 ※「建てたい」というニーズがメインです。 ※解体やリフォームはありません。 <今までに建てた公共建築物> ・中学校の体育館、防衛局の解体工事、屋内運動場など \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「道路」の事例は土木施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホカマではこうやっています。 □ 具体的な業務内容 __________□ □ 品質管理 施工前・施工後に異常がないかを確認します。 管理者の立場で、「これで大丈夫か、このまま進めても問題ないか」をチェックします。 品質に問題があれば、職人さんに修正を依頼し、修正後に再度確認を行います。 □ 工程管理 工期に遅れが出ないように、現場の進行をチェックします。 もし遅れが出そうな場合は、職人さんと打ち合わせを行い、工期内に完了できるように調整します。 □ 安全管理 定期的に現場を訪れ、危険な箇所がないかを確認します。 何か問題があれば、速やかに職人さんに伝え、対処します。 □ コスト管理 現場でレンタルした備品(クレーン、発電機、仮設事務所など)が予算内に収まっているかを確認します。 予算を超える場合は、適切かどうかを検討します。 ※現場によって状況は異なります。 □ 写真管理 職人さんが作業した内容を写真で記録し、竣工検査時に発注者へ提出します。 特に現場の進行状況に応じて、重要な部分を撮影します。 例として、鉄筋や基礎、地中梁の施工状況を記録します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ ※現場に直行 08:00 〜 09:00 ・朝礼(現場) ・KY活動(危険予知) ・現場の確認、安全チェック、職人さんへの指示出し 09:00 〜 12:00 ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 12:00 〜 13:00 ・休憩 13:00 〜 17:00 ・職長との打ち合わせ ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 17:00 〜 ・現場の確認 ※職人さんは17時半に退勤 ・職人さんが帰った後、現場の仕舞い作業(飛散物や戸締りの確認) 18:00 ・帰宅 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <1か月目> ・会社の案内 ・業務は先輩社員が付き添い、アドバイスを行いながら、[写真管理]からスタートします。 ※基本的に、社内では4〜5名のチームを組み、仕事を分担して行います。入社直後からいきなり一人でお任せすることはないのでご安心ください。 <3~6か月目> ・[品質管理]、[安全管理]を担当 <6か月~1年目> ・[工程管理]、[コスト管理]を担当 ※ご経験や習熟度を考慮し、担当する業務は相談の上で決めていきます。早い段階で現場をお任せすることもあります。新卒採用とは異なり、専任の教育担当者は付きませんが、先輩社員がしっかりサポートしますので、「慣れるか不安…」と感じている方もご安心ください。 □━━━━━━━━━□ □ 将来のキャリアパス □━v━━━━━━━□ [1] 現場技術員(建築施工管理として) [2] 現場の代理人(現場の責任者) [3] 建築施工管理部の事業責任者 技術員としてプロフェッショナルを目指せるだけでなく、責任者やリーダーとしてのキャリアパスも開かれています。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・図面を見る力:図面を見ただけで、どんな建物になるかイメージできるようになる ・CADスキル:現場で図面を扱うスキルが身につく ・コミュニケーション能力:職人さんと話す機会が多く、対話力が鍛えられる 20社以上、さまざまな職人さんと連携して仕事を行うので、コミュニケーション力も自然と磨かれます。 また、コミュニケーションのポイントも先輩が直々に伝授してくれます。年上の職人さんも多いため、言葉遣いや礼儀に気を配ることも大切な仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な建築施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な建築施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・1級 建築施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ・普通自動車運転免許(必須) ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □ このようなスキルや経験がある方は大歓迎! ・建築業務で3年以上の経験がある方 ・Excelの操作に不安がない方 ※見積り作成、現場で工事に使った資材の数量の入力や、資料作成に使用。 ・JW CADが使える方 ※職人さんに渡す図面の作成に使用。 ※図面を見ながら工程を考え、資材の必要量を確認する際に使用。 □こんな方にぴったりの職場です ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・失敗を恐れずに仕事に挑戦できる方 ・やる気があり、体力に自信がある方 ・職人さんとのコミュニケーションを楽しめる方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 創業20年以上の安定した経営基盤を持ち、公共事業の受注もあり、将来的な安定性もお約束します。また、沖縄県内での勤務で、転勤の心配は一切ありません。沖縄で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供します。 □ ワークライフバランス重視! 残業少なめ! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 先輩社員のサポート体制万全。スムーズにスタートできる! ホカマでは、入社したばかりの未方でも安心して働ける環境を整えています。先輩社員が新入社員をしっかりサポートし、一人ひとりに寄り添って成長を促す文化が根付いています。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □ 資格を活かしてキャリアアップ! 将来は事業責任者の道も! 1級建築施工管理技士の資格を存分に活かせる職場です。事業責任者への道が開けるキャリアパスが用意されています。沖縄ライフを楽しみつつ、成長も諦めたくない方に最適! \県外から沖縄へ。沖縄でずっと働こう!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 資格をお持ちの方ならご存知の通り、安全管理はどんなに対策しても100%安全を保証できない点が難しいかもしれません。逆に、細かな点に気づける方や配慮ができる方には最適な仕事です。 また、夏場の暑さを大変に感じる方もいるかもしれませんが、現場とオフィスワークの割合は業務内容により異なりますが、一般的には半々くらいですので、体力に自信がなくても大丈夫です。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 又吉/47歳/常務取締役 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? こちらから積極的にコミュニケーションを取り、相手の考えや意見に耳を傾けることを心がけています。 Q. 仕事に対してのこだわりを教えてください。 経営理念である「技術とサービスを通じてお客様に喜ばれる仕事を成し遂げる」を大切にし、お客様の期待を超える価値を提供することにこだわっています。 Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか? また、求人票をご覧の方に、一言メッセージをお願いいたします。 株式会社ホカマは、感謝と思いやり、そして信頼関係を大切にする会社です。人生や仕事に対して高い目標を持ち、私たちと一緒に素晴らしい人生を実現していきましょう! □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新垣/27歳/建築施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 好きなところは、まず直行直帰ができる点です。さらに、沖縄県内のみで働けることも大きな魅力です。県外勤務だと帰省に時間がかかりますが、ホカマではその心配がありません。 また、先輩社員がとても優しく、わからないことがあれば気兼ねなく質問できる環境も助かっています。さらに、定期的にバーベキューや慰労会があり、他の部署の人とも交流できるので、いろんな人と仲良くなれる点も嬉しいです。 その他、入社後も想像通りの働きやすい環境で、特にギャップを感じることがなかった点も、良かったことです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が目に見えて出来上がっていく瞬間が、一番やりがいを感じます。成果が目に見える形で現れるので、暑い中での作業でも達成感があります。自分が作ったものが長くその場所に残ることも、モチベーションになります。「頑張ってよかった!」と実感できる瞬間が多く、「いい仕事ができた」と満足することが多いです。 □□□□□□□□□ |
この企業の類似求人を見る
高収入!社用車貸与します!お休みもしっかり確保してます!
勤務地 |
北海道岩見沢市大和二条8丁目1-11 高橋建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 施工管理技士|地域に貢献する土木工事◎経験者優遇◎安定企業でキャリアアップ! ◆ 会社の特徴 ◆ 当社は、一般土木工事・農業土木工事を通じて地域社会の発展に貢献している安定企業です。 公共事業を中心に、インフラ整備や農業基盤整備など、人々の暮らしを支える工事に携わっています。 経験者の方はもちろん、施工管理技士としてスキルアップしたい方も歓迎! 地域に根ざしながら、やりがいのある仕事を一緒にしませんか? シニア層も大歓迎!実際に当社で勤務されている方の中には65歳以上の方もいます!!! ◆ 募集要項 ◆ 【職種】 施工管理技士(一般土木・農業土木工事) 【仕事内容】 ・一般土木・農業土木工事に伴う測量、施工管理業務 ・工事の進捗・品質・安全管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ ・各種書類作成、報告業務 【応募資格】 □ 必須資格・経験 ・普通自動車運転免許 ・土木工事の施工管理経験(年数不問) □ 歓迎資格・経験 ・測量業務の経験者 ・Uターン・Iターン希望者歓迎 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験OK ・経験者歓迎 ・フリーター歓迎 ・業界未経験者OK |
勤務地 |
大阪府高槻市上田辺町19-8 都市クリエイト株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収570万/入社1年目(月給35万+賞与+他手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のpoint!】 *<業績安定>社会貢献度の高いインフラに関わるお仕事! *<ブランクOK>創業から50年以上! *<資格取得支援あり>スキルアップ可能! *<転勤なし>U・Iターン歓迎! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 072-689-0089(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 解体施工管理として、建築物解体工事におけるマネジメントや、安全管理、品質管理、工程管理業務 全般をお任せします。 <具体的には> *安全管理: └現場の道具の配置や掃除の徹底、スタッフの体調管理など *工程管理: └計画書通り、工期内で作業が終わるよう進捗をチェック *品質管理: └ダイオキシン・アスベスト対策など、解体の品質を管理 <入社後の流れ> 入社後は、先輩社員と同行の上、現場での指示の仕方や管理のポイントなど、段階を踏んで覚えていき ます。並行して、工事関係書類の書き方や法律の知識なども習得できるように指導します。 <1日の流れ:日勤の場合> ◆8:30/現場に直行・朝礼 ⇒その日の業務を確認、職人との打ち合わせ、作業員の安全確保 ↓ <進捗確認、安全確認> ↓ ◆11:45/MTG ↓ ◆12:00/昼休憩 ↓ ◆13:00/昼礼 進捗確認 ↓ <進捗確認、安全確認> ↓ ◆15:00/休憩 ↓ <進捗確認、安全確認> ↓ ◆16:30/片付け ↓ ◆17:30/直帰or帰社にて終了 //////////////// 【創業から50年以上の安定基盤!】 廃棄物収集・運搬から、処理までを一貫して行う総合リサイクル事業から、一般道・高速道路の維持・補修・管理、側溝の清掃など社会インフラを支えている当社。数年前に有名百貨店や巨大なオフィスビルなどの解体工事依頼も受けられるよう「工事部」を立ち上げたところ、業務量も順調に増えているため、一人ひとりの技術者に負担がかかり過ぎないよう今回施工管理スタッフを増員募集します!実際に現場で作業するのは協力会社さんの職人さん。多くの人々と信頼関係を築くことが大切です。工事現場を取りまとめ、解体工事が完了した際は大きな達成感・やりがいが得られます。 【会社として100以上の資格を保有しています!】 当社の強みは技術力。技術部門の社員は全員何らかの資格を保持!1人で10以上の資格を保有している人も珍しくなく、中には30もの資格を取得した人もいます。「施工管理技士」の必須資格はもちろん、電気主任技術者、電気工事士、消防設備士など、社員が保有している資格は国家資格を含め100以上!2級から1級を目指すなど、スキルアップも可能です。技術者としての専門性を高めたい方、マルチなスキル・資格を取って幅を広げたい方、ぜひ当社で新たな可能性を広げませんか? 【好条件で働ける環境をご用意しています!】 業務未経験からでも月給35万円スタート。資格取得してできることが増えれば、給与にも反映されるのでぜひ挑戦してくださいね。◎週休2日制 ◎GW・夏季・年末年始・有給休暇 ◎車輛貸与 といった、当社だからこそ実現できる腰を据えて長く働ける環境を整えています。スキルアップしたいというあなたの意欲を会社が全面的にバックアップします。資格取得へ向けた外部講習の受講なども実施、もちろん受講費はすべて会社負担なのでご安心を。もっと現場経験を積みたい方、経験値を高めたい方、ぜひ当社で次のキャリアを歩んでください。 //////////////// ー 社員インタビュー/40代/7年目 「積み重ねが自己の成長へ。」 前職は自営業、全く関係のない職種だったので入社したころは不安でしたが、先輩に同行させて頂いたり、業務を通して一つひとつ覚えていきながら慣れていきました。この業務はマルチタスクになりがちですが、目の前のことを一つひとつ終わらせていくことを意識してやるとうまくいきます◎現場は毎回違いますが、根本的には同じことの繰り返しなので、トライ&エラーで自分を成長させることができ、その成長がお客様にとっての信頼につながっていきます♪コミュニケーション能力が必要にはなりますが、真面目に目の前の業務にコツコツ取り組んでいれば、信頼は後からついていきます◎急がずに地道に成長できる仕事です! |
求める人材 |
求めている人材 *未経験OK/学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *要普通自動車免許(AT限定可) ■2級建築施工管理技士 ■2級土木施工管理技士 ■解体施工技士 ※これらいずれかの資格保持者歓迎! ※2級取得者は1級取得試験に向けた支援制度あり(会社負担) <こんな方にぜひ> ・目標に向かって継続して努力ができる ・年功序列ではない職場で活躍したい ・会社の成長と自分の成長を重ねたい ・楽しくもあり、熱い職場で働きたい 社会情勢の変化に伴う影響もありません。高月給スタート、教育支援体制、資格取得支援などの好条 件も揃っており、経験が浅くても先輩同行など、しっかり研修してサポートしていくのでご安心くだ さい! わからないことがあればすぐ確認もできる環境です。職人さんたちや依頼主様との「架け橋」とな り、活躍を期待しています。 |
創業以来黒字経営!16年で業績1500%UP!全国展開見据え、幹部役員クラス募集
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区清新4-8-11 株式会社市川電設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 電気、電気通信、空調、衛生設備工事など、様々なサービスを提供している株式会社市川電設。 今後のさらなる事業拡大を見据え、組織体制を強化することになりました。 想像を超える幸せな未来に向けて幹部役員クラスを3名採用します。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 〜『株式会社市川電設』はこんな会社です〜 2008年設立以来、電気設備工事を手がけてきた当社ですが、現在では「電気設備工事」「電気通信設備工事」「空調設備工事」「衛生設備工事」など、様々な設備工事を行っています。 拠点も東京・神奈川・千葉・埼玉・福島にて、新しいオフィスを続々とOPENしています。 当社に寄せられる依頼は現在も伸び続けています。 今後はさらなる飛躍を目指し、新卒採用も始め、全国各地に拠点開設する計画でおります。 そのため、新たに電気・電気通信・空調・衛生設備工事にトライする新しい仲間を募集しております。 景気に左右されず16年間黒字経営で、成長をつづける会社です。 <ホームページ> https://ichikawadensetsu.com/ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【仕事内容】 電気工事施工管理 <一番行うお仕事の詳細> マンションなど、電気工事に対するプロジェクト管理を担当。 安全・品質・設計・施工図・工程等の管理業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・スタッフの調整 ・資材手配 ・設計、施工図作成 ・安全、品質、工程、コスト管理など ・担当エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉 ・1日の立ち合い件数:平均1〜2件 ・1ヶ月の立ち合い件数:月5件程 ・1件にかかる工期:平均25〜96週間 ・現場とオフィスワークの割合:3対7 ※1つの明かりを照らす豆電球から インフラを支える大規模工事まで、 大手・上場企業からのご依頼を中心に、 幅広い経験を積むことができます。 《充実した研修制度でサポート》 <STEP1:本社研修> 座学研修と実技研修を実施。 1日目:会社概要、ルール、社会人としての考え方を学んでいただきます。 2日目:電気設備の基本、応用を学んでいただきます。 3日目:考え方、捉え方、論理的思考などを学んでいただきます。 4日目:マネジメントついて学んでいただきます。 5日目:各現場の状況を学んでいただきます。 5日間社内にて研修後、各現場担当者(現場監督、弊社担当、協力会社担当、仕入先担当)を紹介し、現状を把握したうえで業務開始になります。 -------------------------------- 【職場環境】 \先輩スタッフのリアルな声/ 「年の差や社歴に関係なく、 休憩のときや仕事が終わったあとは、 和気あいあいと話したりと仲のいい職場です。 仕事中は真剣に作業しておりが、 イベントや懇親会のときなどは 役職や部署に関係なくみんなで盛り上がったりと、 メリハリのある雰囲気ですよ!」 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ブランクOK ・経験者のみ募集 ・学歴不問(中卒・高卒歓迎) <その他の歓迎条件> ・有資格者は優遇(第二・第一種種電気工事士、二級・一級電気施工管理技士) ・電気工事施工管理の実務経験者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・現場監督、現場マネジメント経験者 ・設計、CADオペレーター経験者など |
年間休日120日/ゼロから手に職を/賞与4ヶ月(前年度実績)
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区下河原通 有限会社東進電設工業社/神戸 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/入社4年目/44歳(月給32万円+賞与) 480万円/入社14年目/33歳(月給32万円+賞与) 550万円/入社18年目/40歳(月給38万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \安定業界×一生モノのスキル/ 通信インフラを支える! 5G関連の軽作業スタッフ◎ \POINT!/ ★軽作業メイン!マニュアルありで安心スタート ★冷暖房完備の快適空間! ★基本は現場へ直行直帰OK!転勤ナシ◎ ★賞与はなんと“5ヶ月分”支給実績あり! ★完全週休2日制&年間休日120日でオフも充実♪ >>お任せするのは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 話題の「5G通信」や「ネットワーク」を支えるお仕事! 通信基地局などでの機器設置、光ケーブル接続など、社会インフラを裏側から支えます。 難しそう?…と思うかもしれませんが、実はとってもシンプル◎ 作業はマニュアル通りでOK! 先輩のサポートがあるので安心♪ >>入社後は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベテランスタッフがマンツーマンで丁寧に指導! 工具の使い方や作業の流れなど、イチからしっかり学べます◎ \活躍中の先輩について/ 完全未経験スタートの先輩たちはもちろん! 工場勤務/飲食スタッフ/販売員/営業/ドライバーなど、異業種からの転職者も多数活躍しています! \働きながらスキルアップ可能!/ ★資格取得支援制度あり! ★通信・ネットワークに関する一生モノの技術が身につきます◎ ★未経験から正社員としてステップアップできる環境です! \ワークライフバランスもばっちり!/ ★完全週休2日(土日) ★年間休日120日 ★残業は月15時間ほど 定時退社も多く、プライベートも大切にできます♪ 大手基地局、大学、データセンターなどのスケールが大きく通信の根幹を担うお仕事のため、今後ますます需要が増えることが予想されます! チャンスが多く将来性の高い業界で安定したキャリアを築きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 \\人柄重視の採用// ◆学歴不問 ◆経験不問 ◆20代・30代の男性活躍中 ◆正社員・社会人デビュー大歓迎! ◆転勤なし!基本は現場への直行直帰 ⇒大阪・兵庫エリアを中心に関西の通信基地局 \★特別な資格や経験は必要なし/ 経験ゼロからのスタート、正社員デビューも応援します。 仕事に関する知識は入社してから覚えればOK。 基本から丁寧に教えますのでご安心ください! イチから技術を身につけ『手に職』を叶えましょう! \歓迎条件/ ・普通自動車運転免許お持ちの方 ※必須ではありません。 \こんな方を求めています/ ・モクモクと真面目に作業が出来る方 ・責任を持って仕事に取り組める方 ・危機管理がしっかりできる方 \友達との応募もOK♪/ あなたの「やってみたい」を全力で応援します! まずはお気軽にご応募ください◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日120日/現場経験を活かす/賞与4ヶ月(前年度実績)
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区下河原通 有限会社東進電設工業社/神戸 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/入社4年目/44歳(月給32万円+賞与) 480万円/入社14年目/33歳(月給32万円+賞与) 550万円/入社18年目/40歳(月給38万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \スケールの大きな通信インフラに挑戦/ 将来性×安定性◎通信の“根幹”を担う 現場スタッフを募集します! □■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「5G通信」「ネットワーク」を支える、社会インフラ工事の現場業務。 大手通信キャリア・大学・データセンターなど、重要度の高い施設で通信機器の設置や光ケーブルの接続、通信設計・構築などを行います。 今や通信は“暮らしのライフライン”。 その安定稼働を担う、社会貢献度の高い仕事です。 \POINT!/ ◆基地局・大学・データセンターなど大型案件あり! ◆直行直帰OK&転勤なし!関西エリア中心(大阪・兵庫など) ◆通信業界未経験でも、現場経験があれば即戦力! ◆完全週休2日/年休120日/残業少なめ(月15h) ◆昇格チャンスも豊富!最短3年で班長昇格の実績あり! □■活躍中の先輩は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在活躍中のスタッフは 20〜30代が中心! 異業界からの転職者も多数で、建設・土木・電気工事・空調・軽作業など。 「現場経験を活かしたい」 「将来性ある業界で活躍したい」 こんなメンバーが在籍しています! □■将来を見据えて働ける!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・通信業界は今後ますます需要拡大 ・10年先まで仕事が決まっている案件もあり、景気の波に左右されにくい ・手に職をつけ、長く安定して働ける環境 “通信”という社会インフラを、自分の手で支える誇りある仕事。 この先も必要とされ続ける分野で、あなたの経験を活かしませんか? □■ワークライフバランスも充実  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎完全週休2日制(土日)/年間休日120日 ◎残業少なめ(月平均15時間) ◎昇給あり/賞与年2回(実績5ヶ月分) ◎資格取得支援あり(電気・通信・施工管理など) ◎交通費全額支給/社会保険完備 「成長業界で、将来も安定した仕事がしたい」 「経験を活かして、もう一段階上のキャリアを築きたい」 そんなあなたをお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 \何らかの現場経験がある方歓迎!/ ※業界・経験年数・資格不問 ★学歴不問 ★ブランクOK 《歓迎》 現場経験のある方 ※職種・年数は問いません。 ▼こんな方を歓迎します! ◆工事や施工管理など現場作業の経験者 ◆責任感を持ってコツコツ取り組める ◆チームで協力しながら働くのが好き ◆将来は班長や管理側も目指したい方 通信工事の経験がある方は、即戦力として大歓迎! 「未経験だけど挑戦したい!」 こんな方も歓迎します! お気軽にご応募ください◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710−1 株式会社ホカマ/中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-600万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外からの移住も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ────────────── \沖縄県内のインフラに限定/ ずっと沖縄で働ける! 2級 土木施工管理技士 ────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 公共工事や民間工事において、 現場代理人や現場技術員として、 国道の新設や整備、電力会社の鉄塔基礎工事など、 沖縄県内のインフラ整備を担う重要な業務です。 実行予算を作成し、 予算内・工期内で工事を完了させるために、 段取りや材料の手配、 協力業者との密な連絡や打ち合わせを行い、 プロジェクトを進めます。 \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「施設」の事例は建築施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ ホカマでの業務詳細 __________□ □ 工程管理 工事をスケジュール通りに進めるため、工程表を作成し、それに沿って工事が進むよう管理する業務です。悪天候や急なトラブルによる遅延への対処、人員や時間の計算など、難しい部分も多いですが、その分やりがいや達成感が大きい仕事です。 □ 品質管理 設計図や施工計画書に従って工事が進行しているかを管理する業務です。使用する材料が規格を満たしているかを確認し、予算内で最高の品質を目指すことも重要な役割です。 □ 安全管理 現場で危険がないように作業員の安全を確保し、事故を未然に防ぐ非常に大切な業務です。手すりや危険個所の看板設置、ヒヤリハットの周知徹底など、幅広い安全対策を行います。 □ 原価管理 工事で利益を出すため、建設現場の人件費や材料費の原価を計算し、費用を管理する業務です。資材の不足や人件費の無駄が生じていないかをチェックし、適切にコストを管理します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ 7:30〜8:30 現場出勤 掃除 朝礼 8:30〜12:00 現場巡回 写真撮影 職人への指示 12:00 お昼休み 13:00 現場打合せ 14:00〜17:00 現場巡回 事務作業 打合せ 17:00 片付け 現場確認 18:00 退社 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <ステップ1> 現場に技術員として配属され、先輩社員のサポートのもと、写真管理や安全管理などを担当します。 <ステップ2> 現場で写真管理や安全管理、下請けとの調整業務を行っていきます。 <ステップ3> 各現場を担当し、現場代理人として業務を遂行します。現場の工程管理や品質管理、発注者や下請けとの打ち合わせ、現場の原価管理などを行います。 ※ご経験や習熟度に応じて、業務を相談しながら決定します。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・多くの職人とやり取りをすることで、コミュニケーション力が向上します。 ・現場のリーダーとしてチームを引っ張ることで、リーダーシップが身につきます。 ・日々の業務を通して、スケジュール管理、マルチタスク処理能力、臨機応変の対応力を習得できます。 □━━━━━━━━━━□ □ その他、気になる点 □━v━━━━━━━━□ □ 業務ノルマなし! ノルマはありませんが、担当する現場を無事に工期内に完了させることが目標です。現場の管理は簡単ではありませんが、無事に現場を終わらせた時の達成感は非常に大きく、やりがいを感じられる仕事です。 □ 入社後の丁寧なフォローあり! 入社後は現場でサポートに入り、先輩社員からフォローを受けつつ、業務に慣れていってください。一つ一つ丁寧に教えていくので、着実に仕事に馴染んでいける環境です。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な土木施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な土木施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 ※以前は北部にしか事務所がなく、南部の方はためらうことがあった <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 \資格があれば、経験不問!/ □ 応募資格 ・2級 土木施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ※1級をお持ちの方は優遇いたします。 ・普通自動車運転免許(必須) ・経験不問! 未経験者歓迎 ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □━━━━━━━━━━━━━━━□ \こんな方にぴったり!/ やる気重視で広く受け付けています! □━v━━━━━━━━━━━━━□ ・頑張ってみようとやる気がある方 ・物事を「できるまでやる」スタンスの方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 沖縄に移住して長く安定した仕事を探している方に最適な職場です。創業20年以上の確かな経営基盤があり、公共事業の受注も多数。長期的に安定したプロジェクト数を確保しているため、将来の不安が少なく、安心して働けます。沖縄県内勤務で転勤もなく、地域に根ざして腰を据えて働ける環境です。 □ 直行直帰で自由度の高い働き方!プライベートも充実! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 国や県の工事に携わり、社会に貢献できる! 国や県の工事に携わることで、形として残るものを作り上げるやりがいを実感できます。道路や建物など、社会のインフラを支える大きなプロジェクトに貢献できることは、社会的な意義を強く感じる瞬間です。自分の手掛けた仕事が地域や社会に役立つことが、日々のモチベーションになります。 □ 資格を活かしてキャリアアップ!将来は責任者の道も! 1級土木施工管理技士の資格を活かして働ける職場で、さらなる成長を目指せます。組織内でのキャリアパスが明確で、将来的には現場責任者や事業責任者への道も開けています。資格を活かしてキャリアアップを目指す方には、理想的な環境が整っています。 \県外から沖縄へ移住したい方へ!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 現場の状況に応じて臨機応変に対応する力が必要です。特に天候の影響で、日々の工程を柔軟に調整する必要があり、予測が難しい場面も多々あります。そのため、素早い対応が求められ、慣れるまでは大変に感じることがあるでしょう。 しかし、こうした経験を通じて対応力や問題解決力が身につきます。物事に柔軟に対応できる方や、前向きに取り組める方には大きなやりがいを感じられる職場です。さらに、明るく人付き合いが得意な方にとっても、チームワークが重要なこの環境は適しています。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新里/59歳/工事部課長 Q. シフト管理で心がけていることは何ですか? 基本的に土曜日・日曜日は休日としています。しかし、現場の繁忙期には休日出勤が生じることもあります。その際は、現場管理メンバーのローテーションを行い、休日の確保を心がけています。 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? 新しく入ってきた人は、不安を抱えるものです。その不安を取り除き、やる気と希望を持ってもらうために、親切かつ丁寧に教え、接するように心がけています。 Q. 社内ではどんな風に言われることが多いですか? 現場や書類作成など「分からないことも気軽に教えてもらえる」と言われることが多いです。 Q. 仕事に対してのこだわりがあれば、教えてください。 お客様の要望と期待に応えられるよう、誠心誠意仕事に取り組むことを大切にしています。 □━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員2名にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━□ 金城/40代(中途)/土木施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 先輩方に常に助けられているので、とても働きやすく、良い会社だと感じています。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 工事を進める際、様々な立場の人と打ち合わせを行います。その中で「うまくいくかなぁ」と不安になることもありますが、上司や同僚のアドバイスを受け、工事が無事に成功したときは大きなやりがいを感じます。多くの人と協力して達成することに、この仕事の魅力を感じています。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 求人票を見て応募しましたが、社長にお会いした際、この方はとてもパワフルで、人柄に惚れて入社を決めました。 久志大河/23歳(入社4年目)/土木施工管理 Q. 普段はどんなお仕事をしていますか? 橋梁や河川の堤防、護岸工事、道路工事などの公共設備の進捗管理を行い、様々な技術者に対して作業責任者として指示を出し、施工を進めています。また、工事における施工計画の作成や工程管理、品質管理、安全管理などの業務も担当しています。 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 会社のビジョンが全ての部署でしっかり共有されているところが好きです。また、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が立ち上がり、工事を完成させた時に達成感を得られることにやりがいを感じます。さらに、様々な工種や施工方法があり、多様性があって面白いと感じています。 工事が予定通りに進み、当初の想定以上に会社に利益をもたらした時、そして自分が担当した工事が無事に終了した際には、大きなやりがいと達成感を感じられます。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 父が土木関係の仕事をしており、父の後押しもありました。また、会社の目指すところや人物像に感銘を受けたことが入社のきっかけです。 ** □□□□□□□□□□□□** □ 他にも先輩社員インタビューを公開中! \実際に確かめてください!/ https://hokama-builders.co.jp/#people ** □□□□□□□□□□□□** |
この企業の類似求人を見る
【未経験歓迎/年間休日125日】資格を活かしてキャリアアップ
勤務地 |
北海道室蘭市入江町1-63 フォトリスビル 北興工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \北海道のインフラを支える施工管理のプロを目指して!/ 公共工事や港湾工事を中心に、室蘭エリアの街づくりに貢献している北興工業。 将来的には現場の中心メンバーとして活躍できるチャンス! □主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■施工管理補助業務 写真撮影や記録管理 作業員・協力会社との連携・調整 建設資材の発注・スケジュール管理サポート ■現場管理 工事スケジュール・品質・安全管理 測量位置の記録や写真データ整理 日々の進捗状況を管理し、報告書作成 ◎デスクワークもあり、メリハリのある仕事ができます! □この仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆ 安定した基盤:創業85年以上、官公庁案件メインで安定した仕事量 ☆ 充実の福利厚生:年間休日125日、資格支援制度あり ☆ スキルアップ:先輩のもとで実務を積み、経験を活かせる ☆ プロジェクトの達成感:ゼロから公共施設や港が完成する瞬間に立ち会える 〜ある1日の流れ〜 8:00|下請け業者と作業・安全の確認 9:00|現場進行状況の確認・管理業務 12:00|お昼休み 13:00|午後作業の確認・現場巡回 16:00|写真整理、日報入力、翌日の準備 17:00|退社 |
求める人材 |
求めている人材 ☆経験不問! ☆未経験歓迎! ☆職種未経験歓迎! ☆業界未経験歓迎! ☆第二新卒歓迎! 【求める人材】 <必須> ◆高卒以上 ◆建築施工管理技士(2級以上) ◆普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ◎施工管理者経験(業種問わず) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
経験者募集□定着率95%以上□資格取得支援◎直行直帰OK!
勤務地 |
東京都葛飾区東新小岩2−22−1−A棟−102 株式会社レジンワーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〜技術で“未来の当たり前”を守る。 社会に必要とされる施工管理へ〜 はじめに… 私たちが手がけるのは、 下水処理場や浄水場など、 人々の暮らしを静かに支える 社会インフラの補修・防食工事です。 建てるのではなく、 壊させない―― それが私たちの仕事。 現場ごとに症状は異なり、 マニュアルでは対応できません。 だからこそ私たちは、 構造物の状態を診断し、 自ら工法を考え、 現場を組み立てていきます。 判断力と技術が試される仕事。 けれどその分、施工管理として “自分の名前で現場を動かす” 実感が得られます。 社会に必要とされる現場で、 あなたの技術に“意味”を 宿しませんか? ■この求人のポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □【3年以内の離職"0"の良い環境!】 従業員さんの話いわく、定着率が高いのは、 "職場が楽しいから"だそうです。 施工管理の求人はたくさん出ていますが 結局、職場が楽しいかだと思います。 □【“壊れる前に守る” インフラ補修の最前線】 下水処理場や浄水場の 劣化診断・補修を通じて、 目立たずとも社会を支える 重要な仕事に携われます。 □【柔軟な働き方で成果を出せる】 現場は直行直帰OK。 土曜出勤がある日は、 基本現場が止まりますので、 事務所で集中して書類作成に充てるなど、 業務を自分でコントロールしやすい 環境です。 ■弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社レジンワークは 1991年創業の防水・防食工事の 専門会社です。 主に下水処理場・浄水場などの補修や 長寿命化工事を担い、 診断から工法提案、施工、 メンテナンスまで 一貫して自社で対応しています。 近年、インフラ施設の老朽化が進み、 補修工事のニーズが増加しており、 新たに仲間を募集することになりました! 経験を活かして、“選ばれる技術者”へと 成長したい方をお迎えします。 ともに弊社を支えてくれる方、 ぜひ【土木施工管理】として 一緒に働きませんか。 ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★社会インフラ(下水処理場・浄水場等)の 補修・防食工事における、 施工管理〜検査・引き渡しまでの業務 【具体的な仕事内容】 ▼劣化診断 ┗中性化試験・反発硬度試験・ 超音波検査などを用いて、 現地構造物の状態を調査します ▼工法選定・技術提案 ┗劣化状況に応じて最適な補修・防食工法を 選定(例:断面修復、防水塗装、 超高圧洗浄など) ▼施工準備 ┗工程表の作成、資材・人員の手配、 元請や職人との段取り打ち合わせ ▼施工管理 ┗工程進行、品質・安全管理、 現場写真撮影など ▼書類作成・報告 ┗施工記録、写真管理、 役所提出用の書類作成(既定フォーマットあり) ▼完了検査・引き渡し ┗接着力試験やピンホール確認などを経て、 発注者・役所への引き渡しまで担当します |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・基本的なPC操作スキル ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・施工管理経験1年以上(業界問わず) 【歓迎する経験・スキル】 □建設・土木業界での実務経験 □施工管理、現場管理の経験 【以下に一つでも当てはまる方も歓迎!】 ・建設業界、特に土木分野での実務経験をお持ちの方 ・現場代理人、施工管理技士の資格をお持ちの方(優遇) ・協力会社との折衝・調整経験が豊富な方 ・工程管理、品質管理、安全管理の実務経験をお持ちの方 ・品質管理に関する知識、試験・検査の経験 ・安全管理に関する知識、安全指導の経験 |
勤務地 |
東京都江戸川区132-0033 東京都江戸川区東小松川4-23-11 千賀商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――□□ 【管工事施工管理技士】募集中◎ 元請け工事100%の安定企業! □□――――――――――――― この求人のPOINT5選!! 1|月給40万円以上と業界高水準! 2|賞与年2回+決算賞与あり! 3|インセンティブ毎月支給します! 4|土日祝休み&年間休日123日! 5|DX化により残業少なめ!定時退社可 6|1人1案件で担当案件に専念できる! 【 仕事内容 】 建物のインフラをつくる管工事 (空調や冷暖房、ガス配管や浄化槽設備) において施工管理業務をお任せします! 〇工程・品質・安全・コスト管理 〇現場の段取り 〇材料の発注 〇工事写真の整理 〇施工図の作成 など 《現場エリア》 東京都江戸川区エリア 小学校/マンション/都営住宅など ┗工期:3か月〜3年(改修・新築による) ┗直行直帰OK!効率的に働ける♪ □施工管理として働きやすいポイント! ●仮設事務所あり!効率よく働ける! ●現場作業はほとんどなし! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●管工事施工管理技士(2級) 【歓迎】 〇普通自動車運転免許(AT可) 〇管工事施工管理技士(1級) 〇建築設備士 〇公共工事の現場経験がある方 〇公共工事の管理者経験がある方 <応募のポイント> *有資格者歓迎! *経験者歓迎&ブランクOK *20代・30代の若手活躍中! 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
普通免許さえあればOK!大切なインフラを守る貢献性の高い仕事
勤務地 |
東京都台東区台東2-11-10 ビュープラザ南上野301号(本社) 正恵電設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ☆月収50万円以上も可能☆ ★週5日勤務の場合 【月収44万円】 =日給2万円×22日勤務 ★週6日勤務の場合 【月収52万円】 =日給2万円×26日勤務 ※「ガッツリ稼ぎたい!」という方は 週6日の勤務もOKです(体調を優先で相談してください) |
仕事の概要 |
仕事内容 道路工事現場での現場管理・設備確認などをおまかせ! ☆力仕事なし!確認作業メイン◎ ☆日常生活に不可欠なインフラを守る仕事! 業務量安定!仕事がなくなることはありません◎ 【具体的には…】 道路工事にて、歩道・車道に埋まっている 「電線管」に傷をつけず、 安全に作業ができているか 現場の巡回や見回り、立会いなどを行い、 工事現場の管理と設備確認を行います。 ■確認はチェックシートを使用! 現場経験がなくても作業しやすいです◎ ■重量や勾配など、専門的な計算ナシ! 力仕事もなく、ムリせず長く働ける環境です。 ■「この辺りに電気を通すパイプがあるので、気を付けて作業していきましょう!」 と作業員さんへ注意事項を共有する大切なポジションです。 ■1現場約20分で、1日に6〜8現場を担当します。 ================== 【1日の流れ】 事務所(芝浦)へ出勤 今日の巡回場所を確認し現場へ出発 ▼ 到着したら現場監督さんと図面を見ながら注意事項の確認・共有 ▼ 現場の進み具合を見ながら「電線管に傷がついていないか」「事故が起きていないか」 等をチェック ※1日6〜8件(各20分程度) ▼ 全て終了したら事務所に戻り、報告書を書いて終了 ☆今回は数名の募集!1名ずつの研修を行います。 ※研修は順次実施します ================== 【勤務地】 <元請先/事務所>東京都港区芝浦 └京浜東北線・山手線「田町駅」より徒歩7分 <現場>東京都内各地 ☆直行直帰あり(応相談) ☆マイカー通勤OK ================== |
求める人材 |
求めている人材 << 経験不問×学歴不問 >> ほとんどのスタッフが未経験スタート◎ イチから一人前の現場責任者に育てます! ================== 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ☆免許さえあればスグ活躍できます! ☆マイカー通勤可能な方は優遇採用! ================== 【こんな方にピッタリ】 ■安定した職に就きたい ■未経験からでもガッツリ稼ぎたい ■仕事とプライベートを両立させたい ■バリバリ仕事したい ■サポート体制が手厚い会社がいい ■社会貢献度の高い仕事がしたい ■仕事にやりがいを感じたい ■経験を活かして高収入を得たい ================== 【先輩インタビュー】 販売職から転職しました。 始めは覚えることが多かったですが、 先輩社員が丁寧に指導してくれたので、 今ではやりがいを持ちながら働けています! 周りと連携を取りながら仕事を進めていくので コミュニケーションが苦にならない方なら活躍できるはず。 景気に左右されず自分のペースで稼げるのも魅力です。 (30歳/現場の見回り・立会人) ================== 【前職は一切不問】 当社ではほとんどのスタッフが 未経験からのスタート! 前職もバラバラです。 雇用形態も、アルバイト・パート・ 契約社員・正社員・派遣社員・業務委託 など問いません! 現場経験のない、現職が下記のような方も イチからスタートが可能です! ■レストラン・カフェ・居酒屋などの飲食店ホール・キッチンスタッフ ■コンビニ・スーパー・ドラッグストア・食品販売などの接客・販売スタッフ ■商業施設や学校などの警備スタッフ ■梱包・ピッキング・検品など軽作業スタッフ ■展示会・ライブ・コンサートなどのイベントスタッフ など もちろん、工事現場スタッフなどの 経験がある方も大歓迎です! ================== ・経験不問 ・未経験者歓迎 ・業界未経験歓迎 ・職種未経験歓迎 ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・社会人未経験歓迎 ・社会人経験10年以上歓迎 ・ブランクOK ・中途入社50%以上 ・管理職・マネジメント経験歓迎 ・ノルマなし ・研修制度充実 ================== |
官公庁依頼の施工多く業績安定。年休120日。週休2日。転勤無
勤務地 |
神奈川県川崎市高津区上作延1丁目1番25号チョウエイビル3階 長栄興業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 経験年数・保有資格等によります モデル年収 30歳代(有資格者) 500万円〜800万円 40歳代(有資格者) 700万円〜1000万円 50歳代(有資格者の管理職)800〜1200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 神奈川県川崎市を中心とした土木工事の施工管理業務をお願いします。 具体的には、 神奈川県や川崎市の地方自治体発注の道路・橋梁・公園など重要な社会インフラ工事を請負っています。 現場は川崎市中心(約8割)です。 施工管理業務として、 施工計画作成 工程管理 安全管理 原価管理 品質管理 書類作成などの施工管理業務全般です 1級(補)土木施工管理技士の方 2級(補)土木施工管理技士の方 ミドル(30代40代)活躍中 シニア(50代以上)も活躍できる職場です 転勤無し 出張無し |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 ブランクある方も応募ください。 施工経験の期間やブランク期間も問いません。 普通自動車免許(AT可) 1級土木施工管理技士(補)の方 2級土木施工管理技士(補)の方 上記資格なくとも(資格取得勉強中含)、土木工事の現場経験ある方も歓迎します。 転勤なし 出張なし 現場は川崎市が中心です 女性の土木施工管理技士の社員も活躍しています 施工管理担当は直行直帰です 施工管理担当の方には社用車貸与です 現在、現場責任者の方は、工事完了後入社ください。 まずは応募いただき、わが社の工事品質や社内の雰囲気をご覧ください。 通年採用実施中です(入社時期選択ください) |
長期で働きたい方必見!貴方のスキルや経験を活かして管理者に♪
勤務地 |
茨城県牛久市中央3-34-5 株式会社 創新 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ========================= \\”稼ぎたい派”は【日・祝休み】// \\”休み重視派”は【土日祝休み】// ★自分に合った働き方が選べます!!★ ========================= 普段何気なく歩いている「道」。 普段見えるアスファルトの道だけではなく、 その下に水道管や下水道管が通っています。 私たちは、 車や人が通る「道」、水が通る「道」 下水が円滑に流れる為の「道」 を作ることで、沢山の人の生活インフラを 支えるお仕事をしています♪ *- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -* 【具体的には】 ・元請けとの打ち合わせ ・現場管理など 管理業務をお願いします。 「様々な業務に携わりたい」 「体を動かすのが好き」 「もっと体力をつけたい」 という方にオススメのお仕事です♪ |
求める人材 |
求めている人材 ■現場監督の経験がある方 ■下記資格いずれかをお持ちの方 ・2級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級建設機械管理技士 ・1級機械施工管理技士 など |
施工管理経験者歓迎!残業無し◎資格取得支援♪完全週休二日制!
勤務地 |
北海道石狩郡当別町錦町351番地 大栄建工株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【28歳/経験2年】 年収350万円/月収26万円(手当含)+賞与 【41歳/経験11年/主任職】 年収480万円/月収34万円(手当含)+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆-◆ 設立56年の老舗企業で 技術を磨きステップアップしませんか? ◆-◆ 当社は石狩エリアを中心に、 水回り等の配管工事スペシャリストとして、 地域の暮らしを支えてきました。 学校・保育園などの給排水設備・ 非常用エネルギー設備などの施工実績が豊富です。 長年培った高い技術力で、安定した工事を受注しています。 インフラを支える なくてはならない仕事です。 ぜひ私たちと一緒に、 地域の暮らしを支えていきませんか? <<具体的な仕事内容>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●水回りの配管施工管理 ●空調設備の配管施工管理 ●住宅工事に伴う電気工事(低圧電気)管理 【エリア】 札幌・石狩・当別エリアがメイン! 出張の心配はありません◎ 【案件例】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●学校・公共施設などの公共案件 ●個人住宅の施工 ●製造工場の設備工事 バリエーション豊富な現場で、 さらなる技術力の向上を目指せます。 <<職場の雰囲気>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 30代〜50代のスタッフが中心に活躍中! 忙しい現場では互いに助け合う、 チームワーク抜群の職場です♪ 【将来のキャリアパス】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●施工管理 ●図面製作 ●現場監督 等、さらなるステップアップを目指せます! 資格取得支援制度があり 会社がバックアップ★ 資格を取得して、 さらなるスキルアップを目指せます◎ 当別町(とうべつちょう)とは…?☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大都市の札幌に隣接しながらも、 雄大な自然を感じるまち当別。 子育て支援やファミリーサポート事業にも 力を入れており、嬉しい支援制度あり◎ 当別の以外に住んでいるけど 頑張りたい方大歓迎です♪ ・当別町新築住宅購入支援金 令和4年1月1日以降に当別町に新築住宅を購入された方へ、 最大100万円の支援金を交付します。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須条件 ◎普通自動車免許(AT限定可) ◎管工事の施工や、現場監督経験 ■歓迎条件 ◎一級管工事施工管理技士 ◎大型免許 ◎CAD図面の制作経験 \こんな方を求めています/ ◎チームワークを大切にできる方 ◎技術力向上に意欲的な方 ◎施工管理のスキルアップを目指したい方 |
未経験歓迎!安定の官公庁案件×充実の研修◎賞与年2回・転勤無
勤務地 |
兵庫県姫路市山吹2-11-12 株式会社大洋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ おすすめポイント5つ! / □未経験OK! 研修&OJTで基礎からしっかり学べる □安定の官公庁案件がメイン! 長期的に活躍できる □手当充実(住宅・車両手当あり)で 生活も安心 □転勤なし! 姫路で腰を据えて働ける □社会貢献度の高い仕事! 水インフラを支えるやりがいあり \専門職として地域社会に貢献しませんか?/ 「技術」と「信頼」を提供するお仕事です! 私たちの生活に欠かせない「水」を 守るお仕事です! 官公庁や企業に対して水処理施設の 施工・維持管理に関する提案営業を行い、 施設が適切に運用されるようサポートします。 未経験の方も大歓迎! 入社後は、先輩社員が基礎から 丁寧に指導します。 最初は簡単な業務からスタートし、 少しずつ専門的な知識やスキルを 身につけていけるので安心です! ▼具体的なお仕事の流れ▼ ■研修&OJTで基礎を習得 まずは、水処理施設の役割や設備の 仕組みを学ぶことから始めます。 先輩と一緒に現場を回りながら、 仕事の流れを覚えましょう! 【主な業務内容】 □官公庁や企業への提案営業(既存顧客中心) □水処理施設の定期点検・メンテナンスの提案 □現場での簡単な点検・設備チェック作業 □営業だけでなく、技術的な知識も身につけられるため、スキルアップを目指す方にも最適です。 【 未経験スタートでも大丈夫! 】 ・知識ゼロでもOK → OJTでしっかりフォロー ・官公庁案件が中心 → 安定性バツグン ・幅広いスキルが身につく → キャリアアップも目指せる 「技術」と「信頼」を提供する仕事で、 地域社会に貢献しませんか? |
求める人材 |
求めている人材 □高卒以上 □普通自動車運転免許必須(AT限定可) 未経験OK! 経験不問! 資格不問! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
前橋市/送電鉄塔建設の施工管理 月給25万〜40万円/未経験OK 社員寮完備/土日お休み/日勤のみ
勤務地 |
〒377-0006群馬県渋川市行幸田〒377-0006 群馬県渋川市行幸田344-1 関水電業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 前橋市田口町にある 「関水電業 株式会社」での 施工管理スタッフ(正社員)の 求人募集です。 \ ここがPOINT! / ・皆の社会インフラを守る 「なくてはならない」お仕事 ・群馬県での当社シェア率70%! ・競合他社が少なく、 揺るぎない安定した業績&経営が自慢! ・未経験OK/ 送電線鉄塔建設経験の有無問いません。 ・資格取得は全額会社負担で取得可能 ・単身寮完備!遠方からの応募OK 《 関水電業とは 》 群馬県内(高崎・渋川・沼田地区)の 送電線設備保守業務を包括委託されており 送電線の保守点検分野において群馬県No.1の 安心安定の会社です。 業務シェア率では実に70%を誇り 揺るぎない業績・経営基盤が自慢です。 《 お仕事内容 》 送電線の建設工事や 保守点検などの管理業務を 習得しながら現場代理人を 目指していただきます。 具体的には… ・安全管理業務 安全に配慮しながら作業員をまとめ 指揮を執っていただきます。 ・予算管理業務 工事にかかるお金の管理を行います。 ・工程管理業務 工事のスケジュールを立て 期日までに終わるように 調整・管理を行います。 ・品質管理業務 電気を安定して届けられるよう 管理を行っていただきます。 など 施工主とのコミュニケ―ションや 作業員の安全確保など、 工事を進める上で重要なお仕事です。 直営班を管理するので ストレスない人間関係が築けます 《 現場エリア 》 ほとんどが群馬県内のお仕事です。 《 未経験スタートOK 》 県内トップシェアの当社ならではの 経験と知識があるので、 未経験スタートでも全く問題ありません。 送電線建築に関する必要な技術や知識は ベテラン社員が丁寧に業務をお教えします。 難しい作業ではあるので、 2年〜4年とじっくり学ぶ期間を設け 成長していってください。 《 資格取得費用は全額会社負担 》 業務上必要な資格は全て 会社の負担で取得が可能です! 資格を取れば知識が増え、 できることも増えるので、 仕事の幅が広がる事間違いなし。 長く仕事を続けたいという方には、 積極的に資格取得を支援しています! 《 採用に関するお問い合わせ 》 職務内容〜働き方、不安に感じていることなど 下記電話番号まで何でもお問い合わせください。 ・TEL/027-233-2122 ・宛先/採用担当:高山まで ・お問い合わせ時間/8:00〜17:00 |
求める人材 |
資格・経験 ・未経験OK/送電線工事の施工管理経験問いません 《 必須条件 》 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 《 歓迎条件 》 ・電気工事経験のある方 ・土木工事の経験のある方 ・土木施工管理技士2級をお持ちの方歓迎 ・電気工事施工管理2級以上お持ちの方歓迎 |
年間休日117日&残業少なめ!未経験から活躍できる環境です◎
勤務地 |
京都府宇治市宇治宇文字17番地の7 玉井建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社5年目|年収480万円(月給+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のおすすめポイント】 □経験ゼロからの施工管理デビュー応援! □時間をかけて基礎から育てる環境あり◎ □20代・30代男性活躍中の明るい職場 □長年インフラを支え続けてきた安定企業 □資格取得や経験を積むことで給与アップ □働き方改革進行中!長く続けられる環境 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工程管理・品質管理・安全管理 ■測量・丁張や工事記録の写真撮影 ■協力会社との連携・調整 ■書類作成、写真管理 など 公共工事の案件が8割となり、 案件によって工期や規模も変化しますが、 様々な立場の人と柔軟にやり取りしながら、 安全かつスムーズな施工を支えてください。 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは測量・丁張や工事記録の写真撮影や 整理といった基礎の業務からスタート。 未経験の場合、慣れるまで5年程かかるため 焦らず着実に学んでいきましょう。 その後は施工・工程・管理などの 工事計画や施工時の立ち回り、 お金の管理、納品時に必要となる書類作成、 役所(発注者)との協議や現場への反映まで 一つずつ仕事を覚えていきます。 マンツーマンでのOJT形式で、 先輩がずっとそばで教えていくので、 何でも質問できるのも特徴です。 一通り覚えたら、あとは経験と工夫で 仕事の精度を高めていってください! □施工管理のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インフラに関わる仕事だからこそ、 自分で計画し、施工を管理し、 完成した成果物がずっと残ることに 手応えを感じられます! 「入社して20年以上経つけれど、 今でも現場で新しい発見があったり、 新たに覚えることがあったりします。 似たような工事でも全て別物なので、 色んな経験を積みながら成長できます」 …と話している先輩も。 長く働くほど、施工管理の仕事の 楽しさや自分の成長を実感できますよ。 □将来のキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積み、国家資格である 土木施工管理技士を取得することで、 給与や職位が上がっていく評価制度を導入! スキルが上がるほど形で還元されるため、 理想とするキャリアを実現できます。 ==================== ■70年以上インフラを支えてきた安定企業■ ==================== □玉井グループについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昭和26年の創業以来、京都府宇治市に根ざし 土木・建築・とび・土工・舗装など 様々な工事を手掛けてきた当社。 平成2年に創業し舗装工事に特化している グループ企業「株式会社玉井道路」と連携し 高品質な工事を提供してきました。 □将来性のある事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■公共工事メインの安定性 当社の受注工事の8割が公共工事で、 閑散期には民間工事を手掛けています。 そのため業務量も常に安定しています。 ■継続性のあるインフラ整備 例えば道路に使われるアスファルトの 耐用年数は10年程で、7年〜9年毎に 修繕する必要があります。 このように暮らしや産業が存続するために ずっとインフラ整備が求められるので、 仕事がなくなることはありません◎ ■災害被害を最小限に抑える工事 大型台風などにより道路や橋が破損し、 生活に支障が出るケースがあるため、 国や自治体からの依頼で復旧工事を 行っています。国を挙げて災害に強い 基盤づくりを進めている中で、 当社も大きな役割を担っているんです。 □より良い環境を目指して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在は働き方改革を進めており、 休日の増加や給与改定など、 収入もプライベートも充実できる 環境づくりに取り組んでいます。 腰を据えて長く活躍できるよう、 会社としてバックアップしていきます! |
求める人材 |
求めている人材 ◆20代・30代男性活躍中◆ ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎経験不問!業界・業務未経験から チャレンジしたい方歓迎 ◎施工管理経験者も歓迎します ◎学歴不問 《以下の方はなお歓迎します》 *土木施工管理の有資格者 *責任感を持って取り組める方 *コミュニケーションを大切にできる方 《こんな方を求めています》 ・これまで何か一生懸命に 取り組んできたものがある方 ・地域密着でインフラを支えたい方 ・手に職をつけて長く働きたい方 □居心地の良い社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スタッフの半数以上が中途入社で、 前職を問わず活躍できる風土があります。 実際、配属先となる工事部は 17人中14人が中途採用なんです。 社員同士のコミュニケーションの 活発化にも力を入れており、 毎日の朝礼では業務連絡以外に 1日1名がオンオフ問わず何らかの 近況報告を行い、そこから新しい 会話づくりのきっかけにしています。 また部署・年齢・性別・役職の垣根を 超えた交流を目指して、不定期で 自由参加の食事会を開催しています。 その結果、フランクな雰囲気の中で 一緒に頑張ったり、食事に行ったりと、 仲の良い風土ができあがっています◎ 仕事以外でも笑いあえる会社を つくっていくので、ぜひご期待ください! □スタッフのコメント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工事部課長(入社22年) 働く以上、お金はもちろん、 自分の時間や家族が大事です。 仕事は4番目・5番目でも良いけれど、 40年以上起きている時間のほとんどを 仕事が占めている中で、変化や成長を 感じることで仕事も面白いなって 思えるようになるんです。 これから入る人にも、当社の 仕事の魅力を実感してほしいですね。 |
□神戸市主導案件が90%以上/土日祝休み/賞与年3回/住宅手当・資格取得支援制度あり!□
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区 株式会社中西組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人の4つのおすすめpoint!】 □案件の約9割が自治体などの公共工事のため、土日が休み! □賞与が年3回支給! □夜間作業無し! □資格取得や資格取得講習費用は全額会社負担! =================== 【仕事内容】 神戸市をはじめとした官公庁や大手ゼネコンから受託した、 公共インフラ工事などに現場代理人として、 工事現場全体の運営等をお任せします。 □1日の仕事の流れ□ 7:30出社 ※場合により、現場直行のケースあり 8:00社用車で現場に移動 9:00集合 朝礼後、作業開始(実働8時間) ・17:00 片付け ・17:40 帰社 ・18:30 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 【対象となる方】 ・土木施工管理技士1級または2級の資格をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ■休みが多くほしい ■正当に評価されたい ■今より成長したい ■やりがいを感じる仕事がしたい ■もっと収入アップしたい |
「施工管理ってどんな仕事?」そんな方もイチから育てます!
勤務地 |
京都府宇治市宇治宇文字17番地の7 玉井建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社5年目|年収480万円(月給+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のおすすめポイント】 □経験ゼロからの施工管理デビュー応援! □時間をかけて基礎から育てる環境あり◎ □20代・30代男性活躍中の明るい職場 □長年インフラを支え続けてきた安定企業 □資格取得や経験を積むことで給与アップ □働き方改革進行中!長く続けられる環境 ◆施工管理ってどんな仕事?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施工管理と聞いても、 「工事などの管理をする仕事?」くらいの イメージで、具体的にどんなことを するのかわからないという方も 多いかもしれません。 施工管理の役割は、様々な工事を スムーズに進行するために指揮をする、 いってみれば「監督」のようなもの! 作業が計画通りに進むように スケジュールの管理や調整を行ったり、 各関係先とやりとりをしたり、 職人の手配やフォローを行いながら、 安全で質の高い工事ができるように 現場全体を見てサポートします。 そう聞くと「難しそう」 「未経験からできるの?」 と思う方もいるかもしれませんが、 現場作業の経験がない方も、 時間をかけて育てていくつもりです。 施工管理の業務の流れをはじめ、 会社についてや当社が手がけている 工事について、お客様についてまで、 必要な専門用語など基本的なことから 指導するので安心してください。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工程管理・品質管理・安全管理 ■測量・丁張や工事記録の写真撮影 ■協力会社との連携・調整 ■書類作成、写真管理 など 公共工事の案件が8割となり、 案件によって工期や規模も変化しますが、 様々な立場の人と柔軟にやり取りしながら、 安全かつスムーズな施工を支えてください。 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは測量・丁張や工事記録の写真撮影や 整理といった基礎の業務からスタート。 未経験の場合、慣れるまで5年程かかるため 焦らず着実に学んでいきましょう。 その後は施工・工程・管理などの 工事計画や施工時の立ち回り、 お金の管理、納品時に必要となる書類作成、 役所(発注者)との協議や現場への反映まで 一つずつ仕事を覚えていきます。 マンツーマンでのOJT形式で、 先輩がずっとそばで教えていくので、 何でも質問できるのも特徴です。 一通り覚えたら、あとは経験と工夫で 仕事の精度を高めていってください! □施工管理のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インフラに関わる仕事だからこそ、 自分で計画し、施工を管理し、 完成した成果物がずっと残ることに 手応えを感じられます! 「入社して20年以上経つけれど、 今でも現場で新しい発見があったり、 新たに覚えることがあったりします。 似たような工事でも全て別物なので、 色んな経験を積みながら成長できます」 …と話している先輩も。 長く働くほど、施工管理の仕事の 楽しさや自分の成長を実感できますよ。 □将来のキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積み、国家資格である 土木施工管理技士を取得することで、 給与や職位が上がっていく評価制度を導入! スキルが上がるほど形で還元されるため、 理想とするキャリアを実現できます。 ==================== ■70年以上インフラを支えてきた安定企業■ ==================== □玉井グループについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昭和26年の創業以来、京都府宇治市に根ざし 土木・建築・とび・土工・舗装など 様々な工事を手掛けてきた当社。 平成2年に創業し舗装工事に特化している グループ企業「株式会社玉井道路」と連携し 高品質な工事を提供してきました。 □将来性のある事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■公共工事メインの安定性 当社の受注工事の8割が公共工事で、 閑散期には民間工事を手掛けています。 そのため業務量も常に安定しています。 ■継続性のあるインフラ整備 例えば道路に使われるアスファルトの 耐用年数は10年程で、7年〜9年毎に 修繕する必要があります。 このように暮らしや産業が存続するために ずっとインフラ整備が求められるので、 仕事がなくなることはありません◎ ■災害被害を最小限に抑える工事 大型台風などにより道路や橋が破損し、 生活に支障が出るケースがあるため、 国や自治体からの依頼で復旧工事を 行っています。国を挙げて災害に強い 基盤づくりを進めている中で、 当社も大きな役割を担っているんです。 □より良い環境を目指して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在は働き方改革を進めており、 休日の増加や給与改定など、 収入もプライベートも充実できる 環境づくりに取り組んでいます。 腰を据えて長く活躍できるよう、 会社としてバックアップしていきます! |
求める人材 |
求めている人材 ◆20代・30代男性活躍中◆ ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎経験不問!業界・業務未経験から チャレンジしたい方歓迎 ◎施工管理経験者も歓迎します ◎学歴不問 《以下の方はなお歓迎します》 *土木施工管理の有資格者 *責任感を持って取り組める方 *コミュニケーションを大切にできる方 《こんな方を求めています》 ・これまで何か一生懸命に 取り組んできたものがある方 ・地域密着でインフラを支えたい方 ・手に職をつけて長く働きたい方 □居心地の良い社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スタッフの半数以上が中途入社で、 前職を問わず活躍できる風土があります。 実際、配属先となる工事部は 17人中14人が中途採用なんです。 社員同士のコミュニケーションの 活発化にも力を入れており、 毎日の朝礼では業務連絡以外に 1日1名がオンオフ問わず何らかの 近況報告を行い、そこから新しい 会話づくりのきっかけにしています。 また部署・年齢・性別・役職の垣根を 超えた交流を目指して、不定期で 自由参加の食事会を開催しています。 その結果、フランクな雰囲気の中で 一緒に頑張ったり、食事に行ったりと、 仲の良い風土ができあがっています◎ 仕事以外でも笑いあえる会社を つくっていくので、ぜひご期待ください! □スタッフのコメント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工事部課長(入社22年) 働く以上、お金はもちろん、 自分の時間や家族が大事です。 仕事は4番目・5番目でも良いけれど、 40年以上起きている時間のほとんどを 仕事が占めている中で、変化や成長を 感じることで仕事も面白いなって 思えるようになるんです。 これから入る人にも、当社の 仕事の魅力を実感してほしいですね。 |
年休127日/全て公共工事・群馬県内/年収690万円以上可能
勤務地 |
群馬県藤岡市小林402番地 塚本建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収692万円】 =月給45万円+賞与+諸手当 ※39歳/男性:資格保持者(入社5年以上) 【年収620万円】 =月給40万円+賞与+諸手当 ※32歳/男性:資格保持者(入社5年未満) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<施工管理経験3年以上の方募集!>> 群馬県が定めた「建設総合評価」にて 県内5位の評価を獲得!(※) 技術力の主観点数は”県内トップ”!(1位) ・年間休日127日/土日祝休み ・自分の考えで進められる大きな裁量権 ・仕事量安定 ・現場は全て群馬県内。県外出張ほぼなし! ・男性が活躍している職場 【仕事内容】 工程管理/安全管理/品質管理/原価管理 などの施工管理業務をお任せします。 [現場]群馬県内 [工事]橋梁工事・トンネル工事・ 道路工事擁壁工事・砂防工事・河川工事 【!】ICT化推進中 〜施工管理業務の負担軽減・分散のために〜 3D測量・設計支援ツール「SiTECH3D」や 施工支援ツール「快適ナビ□」を導入し、 測量計算・施工図作成の工数を削減する 取り組みを行っています。 また、固定費削減のため、BIM/CIMといった 設計・施工・運用での情報を 管理・共有するデジタル技術も導入。 入職を検討される様々な方に適した労働環境 を提供していきます。 〇ここがポイント!〇 ========== <大きな裁量権> 当社における施工管理職は 代表取締役の代理。 ”現場でトップの権限”を持っています。 費用、人員、工程などに関するすべての 決裁権を持つ存在。自身の裁量で工事を 進められます。 だから、自身が持つスキルを活かせるし、 さらなる力もつけることができる。 せっかくやるなら、自分の手で現場を 動かせる仕事をしませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <成長・安定企業/高い案件獲得力!> ・県内最大級規模の総合建設企業 ・評価も実績も県内トップクラスを誇ります! ・創業92年。群馬県内での知名度も抜群! (※)総合評価落札による高い案件獲得力 群馬県では従来の価格のみ競争とは異なり、 施工能力や技術提案など企業が持つ スキルと価格とを総合的に判断し、 落札者を決定。当社は他ゼネコンからも 評判の高い技術力により、県内トップクラス の評価を受けており、案件も豊富です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <現場の施工も自社社員で行っています!> 現場作業員は 顔も名前も人柄も知る自社社員。 ・現場の下請け会社と施主の板挟み。 ・情報の伝達に時間がかかり進捗が…。 ・現場ごとに信頼関係を築くのが大変。 といった苦労とは当社は無縁です。 現場に関わる全員が塚本建設の一員のため 全員で目的を共有しながら、一丸となって 取組めます。 |
求める人材 |
求めている人材 施工管理経験3年以上 要普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方にオススメ> 〇もっと裁量権大きく働きたい方 〇地域に根差して頑張りたい方 ー>遠方からの応募で転居を伴う方には アパート代の当社負担もあり(規定) 〇しっかり休める会社で オン・オフメリハリ付けて働きたい方 <資格不問> 2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 などの資格は不問!有資格者歓迎! <ブランク歓迎!ブランクOK> 建設業・土木・造園などの案件の 現場監督、施工管理経験者歓迎! 学歴不問/年齢不問です。 ============ 社員インタビュー(男性) ============ 大規模な土木建設を請け負い、 重要施設やインフラを支えていること に魅力を感じ、入社しました。 現場が繁忙時には、他社員からの ヘルプもあり、サポート体制が あるのがありがたいですね。 無事現場が竣工したときはやっぱり ホッとします。工事が終わった後に 連休をとって、ゆっくりするのも 私の大事な習慣になっています。 |
ニッチな仕事! パズル感覚での自社製品の施工&オフィスワーク
勤務地 |
東京都葛飾区東金町1-38-2 エバタ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収800万円/50代課長 年収700万円/40代課長代理 年収600万円/40代係長 年収500万円/30代主任 年収400万円/20代 |
仕事の概要 |
仕事内容 【こんな仕事です!】 《注目POINT》 ◆年休123日/完全週休2日制/残業少なく働ける ◆工期は通常1日〜2日/社有車移動で日帰り ◆太平洋セメント株式会社のグループ企業 ◆ニッチな業種!業界シェアトップクラスの安定企業 ◆ジグソーパズル感覚で組み立てる雨水貯留浸透製品 ◆オフィスワーク中心の施工管理職&施工スタッフの募集 ◆各種福利厚生、待遇面充実! エバタ株式会社は「インフラ事業で暮らしを支える」資材の開発/製造販売を行うメーカーです。 近年多発している集中豪雨により、地表に水があふれる災害を防ぎながら、雨水という水資源を有効活用できる「雨水貯留浸透槽」の製造から販売まで行っています。 「私たちにしかできない仕事」があるので、業界トップクラスの会社にいることを実感できる環境です。 ▼施工管理/自社製品の施工スタッフを採用中! ジグソーパズル感覚で組み立てる雨水貯留浸透製品の施工管理職(オフィスワーク中心)と、施工スタッフの採用を行っております。 様々な現場で活躍できる仕事です。 ニッチな業界なので、安定性は抜群です。 お一人でも多くの方にご応募いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【仕事内容】 自社製品(雨水貯留浸透製品)の施工管理(デスクワーク中心)、および施工(組み立て)をそれぞれご担当していただきます。 =========== □施工管理□ =========== ▼土木施工管理技士(1級)をお持ちの方には、建設業における専任技術者になっていただき、デスクワーク中心の施工管理業務をご担当していただきます。 ▼雨水貯留浸透製品にはシステムパネル、パネケープなど複数の種類があります。 (ホームページにて掲載中です) ▼主な業務内容 安全書類の作成、技術サポート、見積作成など (現場に行くことはほとんどありません) ▼オフィスワークがメインとなりますので、体力的な負担は少なく働けます。 (季節の影響を受けることもありません!) ============ □施工スタッフ□ ============ ▼雨水貯留浸透製品の組み立て、現場管理をご担当していただきます。 ▼掘削済みの地中で、製品の組み立てを行います。 作業ボリュームに応じて2〜6名前後で対応します。 1日で終了する現場がほとんどです。 ▼またクライアントに組み立て方の指導を行なっていただく場合もあります。 ▼宅地造成、店舗、工場、戸建住宅、駐車場、公園、グラウンドなど新築現場〜既存の現場までいろんな現場で活用されております。 ※未経験の方は現場での組み立て作業を通じて仕事を覚えていただけますのでご安心下さい。 ジグソーパズル感覚での組み立て作業なので、建設業の経験者であれば6ヶ月ほどで独り立ちできます! 【当社のポイント】 ★ライフワークバランスの取れる環境 残業をすることはほとんどなく、年間休日も123日としっかりとした休日数も確保しております。 プライベート時間の充実や、心や体のゆとりを持って働ける環境です。 ★福利厚生も充実しています 退職金制度、財形貯蓄制度、リロクラブの加入のほか、各種手当(住宅、家族、現場手当など)の支給も行っております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験歓迎 〈必須条件〉 ■普通自動車免許(AT限定可) 〈歓迎条件〉 ■フォークリフト運転員(1t以上) ■職長・安全衛生責任者教育 ■玉掛業務従事者 など ============ □施工管理□ ◆オフィスワークがメインとなりますので、身体的な負担を軽減したい方におすすめです。 ◆土木施工管理技士(1級)をお持ちの方 =============== □施工スタッフ□ ◆未経験からご応募OKです。 ◆現場作業経験者ですと、すぐに独り立ちできます! ◆将来的に施工管理へのキャリアアップを目指せます。 (国家資格等の必要資格取得支援・サポートも行います) 〈マッチする志向性〉 ■何ごとにも前向きに取り組める方 ■整った環境で心機一転頑張りたい方 |
経験を活かし、さらに上を目指したい方募集◆年収800万以上可
勤務地 |
千葉県千葉市中央区川崎町1番地 布川産業株式会社 千葉事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/施工管理(1年目) <月給50万円+賞与年3回> |
仕事の概要 |
仕事内容 <スキル・キャリアアップを全面支援!> <あなたの実力を正当に評価&還元> <スキルアップが収入に直結!> <随時昇給&賞与年3回!資格手当あり> <成長企業で実力を試すチャンス!> <実力主義!スピーディーな昇格も可能> <受注案件の増加に伴う増員募集!!> 「本気で成長したい」という 意欲ある方を求めています! 最短3年でリーダーに昇格した実績や 1年で年収200万円アップの実績も◎ あなたの経験・スキルにふさわしい待遇を ご用意しているほか、 社歴・経験に捉われない評価制度で、 スピーディーな昇給・昇格も可能です。 経験者ならではの視点や 柔軟な対応力を存分に発揮しながら、 収入やキャリア向上を目指してください! /////////////// 仕事内容 /////////////// 製鉄/石油化学プラント、水処理設備など、 大手企業のプラント設備工事に関わる 施工管理スタッフとして、 ■工程・品質・安全・原価管理 ■施工計画書・工程表の作成 ■資機材の発注、協力会社の選定・発注 ■作業員や発注元とのコミュニケーション ■安全活動の実施 などの業務をお任せします。 <キャリアパス例> 培ってきた経験やスキルに応じた業務や ポジションをお任せします! (例)1年程度、施工管理の経験がある方 ▽1年目: 先輩のもとで現場管理をさらに学ぶ ▽2年目: 小規模な現場の責任者として 施工管理を担当する ▽3年目: 大規模案件のリーダーや マネージャーに昇格 当社は、年功序列ではなく、 実力を正当に評価する実力主義! 中途入社から最短3年で リーダーに昇格した実績もあります。 <成長に応じた収入アップ例> ▽入社1年目⇒2年目: 年収600万⇒800万円 ▽入社2年目⇒3年目: 年収800万⇒1000万円 前職時代:年収500万円から 年収600万円になった社員や、 1年で年収200万円アップした 社員も在籍しています! …………………………………………… 成長企業でキャリアUPが叶う …………………………………………… 創業79年、千葉に根差した経営をしつつ 常に新しいことへの挑戦を続けてきた当社。 機械品の製作会社としてスタートしましたが 高度経済成長期には、工作機械の設計から 販売までを一貫して手掛けて成長・拡大。 さらにそのノウハウを活かして建設業へと 事業の幅を広げてきました。 現在では、プラント建設から運営、 メンテナンスまでをワンストップで提供。 公共インフラに関する工事も手掛けるなど、 国内でも有数の企業として 業界をリードしています。 さらに、特定建設業許可を 『11業種』もの領域にて取得! 『堅実経営』を軸にしながらも、 社会とお客様のニーズに応え続ける柔軟性と 挑戦を続ける姿勢が私たちの強みです。 特に近年は、多様化する工事案件に対応し、 幅広いプロジェクトを請け負う体制を確立。 元請としての実績も増え、 より大規模でやりがいのある現場が 次々と舞い込んでいる環境です。 施工管理のスキルを活かして、 さらなるキャリアアップを 目指したい方には最適な環境です。 …………………………………………… 受注案件の増加に伴う増員募集です …………………………………………… 今回は、数多くの引合いを頂いており、 対応できる体制を整えるため、 そして今後のさらなる成長を叶えるために、 大手企業のプラント設備工事を 管理するスタッフを増員募集! これまでに施工管理の経験がある方、 現場の実務経験がある方を歓迎します! …………………………………………… 経験者に嬉しいメリットが満載 …………………………………………… ■スタートから月給30万円以上をお約束 ■随時昇給で成長や頑張りを還元 ■賞与年3回!そのほか表彰制度も◎ ■月1回の勉強会やスキルアップ講習あり ■必要資格の受験費用は会社が負担! ■資格取得で報奨金+毎月手当を支給 ■夜勤なし!毎日8〜17時で勤務可! …………………………………………… 成長企業で実力を試したい方、 経験やスキルを正当に評価されたい方は ぜひ当社へお越しください! 面接では、今後のキャリア目標や これから施工管理の仕事を通して 成し遂げたいことなどを教えてください。 あなたのキャリアアップを共に考えます! |
求める人材 |
求めている人材 <施工管理の経験ある方、大歓迎!> <経験年数や実績などは不問です!> <成長意欲・向上心のある方歓迎します> *必須要件* ・機械や配管、電気、土木、建設などで 施工管理として働いたことがある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) *こんな方は尚歓迎・優遇します!* ・プラント建設工事の経験がある方 ・施工管理技士の資格をお持ちの方 〜 こんな方をお待ちしています 〜 ・自ら考え、行動する力を大切にする方 ・頑張りに見合った収入を望む方 ・施工管理の仕事を長く続けたい方 ・大手や官公庁の仕事をしたい方 …………………………………………… 担当者からのメッセージ …………………………………………… 『経験だけでなく自主性・協調性を重視』 多くの職人や同僚・先輩・上司との 連携が求められるポジションですので、 社長が掲げる方針に沿った選考を実施。 経験ももちろん大切ですが、 ◎状況を先読みし、 的確に判断・行動できる ◎安全や品質に妥協せず、 前向きに取り組める ◎周囲と円滑にコミュニケーションを 取ることができる など、『自ら考え行動に移せる力』と、 『チームワークを重んじる心』を 第一に考えた選考を実施します。 …………………………………………… スタッフインタビュー …………………………………………… *施工管理/入社5年目/Aさん/30代 『努力した分だけ収入UPできる環境!』 前職時代は年功序列の社風でした。 家族を持ったこともあり、 収入がなかなか上がらないことに 徐々に不満と不安を感じるようになって、 「もっと安定して稼げる環境で働きたい」 と、転職活動を開始しました。 入社の決め手になったのは、 随時昇給や賞与年3回などの待遇面ですね。 成長や頑張りを評価・還元してもらえる という点に大きな魅力を感じました。 自分で考えて行動する力が求められますが、 その分、しっかり評価してもらえるため 得られる達成感も大きい仕事です。 前向きな姿勢で働いている人がほとんどで、 自然と「頑張ろう」と思える点も 長く続けられる理由の1つになっています。 |
□昨年度実績:賞与8か月分付与□20〜40代活躍中!完全週休二日制
勤務地 |
大阪府松原市天美我堂 株式会社泉建設工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ****************** 【募集の背景】 ◎現場と事務を分けた体制で、業務負担を分散。 サポートがしっかりつくので、施工管理に集中できます! ◎大手ゼネコン案件を中心に1次請けとして多数対応。 発注者との直接やり取りができ、現場判断の自由度も高め! ◎創業者が現場出身。実務に理解が深く、 働くスタッフに寄り添った柔軟な社風が根付いています。 高速道路やトンネル、橋梁などインフラ構造物に特化した当社で、 補修・補強・耐震対策などの土木施工管理をお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: \★未経験から手に職を★/ ■学歴・経験不問 ■社会人デビューも歓迎! ■道具の名前がわからなくても大丈夫 ■パソコンが苦手でも研修でサポート◎ ー \☆こんな方にピッタリ!☆/ ー ■モノづくりに関わる仕事がしたい方 ■長く安定して働きたい方 ■手に職をつけたい方 ■サポート体制が整った環境で働きたい方 ■新しい分野でチャレンジしたい方 ■技術職に興味がある方 ■現場での達成感を感じたい方 |
未経験OK:学歴不問・経験不問/残業ほぼなし/土日休み
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区宮原4-1-5 新大阪八千代ビル 西日本洗管サービス 大阪支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・450 万円/30歳/入社4年目(月給25.5万円+賞与+諸手当) ・550 万円/30歳/入社8年目(月給28万円+賞与+諸手当) ・650 万円/35歳/入社10年目(月給35万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 自治体やマンション管理会社から 依頼を受け、建物に取り付けられている 水道管や排水管の工事を担当していただきます。 コツコツと作業を進めることができ、 繰り返すことができるので流れも覚えやすいです。 危険を伴う作業もほとんどありません◎ 【当社で働くメリット】 ****************************** 慰安旅行や社宅制度など福利厚生も充実! 仕事も家庭も両立できる体制あり! □未経験からスタートでも月給23万円以上 □土日休み □残業ほぼなし □連続休暇制度あり □車通勤OK(無料駐車場あり) □ボーナス年2回 □単身用社宅あり など「安定して働く」×「しっかり休む」 両方が叶う職場で、 新たなスタートを切ってみませんか? 【仕事内容詳細】 *************************** マンションやオフィスなどの 水道管や排水管のリニューアル作業をお任せ! 当社が手掛ける業務は、家庭用マンションからオフィスや店舗など様々。 建物の老朽化にともない、"管"もサビや管自体の老朽化が発生。 サビの除去業務はもちろん、この先、管にサビがつきにくくなるよう独自の技法をもちいて管に加工を行います。 <お願いするエリアは県内中心> 移動の負担も少なく、さまざまな現場での経験をしてほしいと考えています。 マンションごとに配管の長さが違うので、 作業工程を考えることは、新たな知識の習得にもつながります。 【未経験スタートも心配無用!】 ****************************** 学歴や経験は一切問いません! 「やってみたい!」という気持ちがあれば大歓迎。 安心のサポート体制で、 経験豊富な先輩スタッフが丁寧に教えます。 分からないことはすぐに聞ける環境なので安心してスタートできますよ◎ 【こんな方にぴったり!】 ****************************** 『安定した職場で長く働きたい!』 景気に左右されないインフラ業界で、地元で働き続けられます。 『技術や知識を身に付けたい!』 一生使えるスキルを身に付け、キャリアアップを目指せます。 『ワークライフバランスを大切にしたい!』 仕事とプライベートの両立がしやすい環境で、充実した生活が送れます。 【国家資格の取得支援体制も充実】 ****************************** 管工事施工管理技士、フォークリフトや 産業洗浄技能士などの難易度が高い資格も 受験料・学費は会社で全額負担。 一人ひとりが積極的に挑戦できる環境で ゆくゆくはキャリアアップも可能! 【西日本洗管サービスってどんな会社?】 ****************************** マンションや、オフィスビルなどに設置 されているキッチンやトイレ・洗面台など につながる"管"のメンテナンスを行う当社 交換業務や新規設置などを設立以来50年、 西日本エリア(関西・中国四国・九州エリア)からご依頼をいただいております。 ****************************** 応募条件は? ****************************** 必要な条件は、 普通免許(AT限定可)のみ! 学歴や経験はいっさい問いません。 やる気や人柄を何より重視しますので、 未経験の方、社会人デビューを目指す方もぜひご応募ください! 老朽化した配管が施工後に綺麗になったのを見ると、結構気持ち良く楽しいです。 【勤務地について】 ****************************** 入社後半年程度福岡本社で研修となります。 もちろん、研修中の宿泊費用は会社負担となります。 |
求める人材 |
求めている人材 □未経験歓迎 □学歴・経験不問! 未経験でもやる気があればイチから育てます! 【必須条件】 普通免許(AT限定可)のみ! 学歴や経験はいっさい問いません。 ・景気に左右されず地元で働き続けたい方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 ・一生モノのスキルを身に着けたい方 ・キャリアアップも目指していきたい方 【先輩たちの声を紹介】 ・入社6年目 Aさん(前職・サービス業) 営業や建築現場、設備関連などいろんな仕事を経験してきましたが、 安心して働ける環境が当社の魅力です。 残業もほぼありませんし、賞与や福利厚生も整っているので仕事も頑張れます! ・入社3年目 Wさん(前職・倉庫管理) どうしても劣化する配管の取り換え作業を低コストで行える独自技術があるため、 社会インフラを支える仕事の一つとして景気に左右されないのは安心して働ける理由です。 面倒見のいい先輩が多く、積極的に話かけてくれるので、困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す