あなたにおすすめの求人
年収1000万円可能/都市開発計画における土木・建築工事
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷3-9-9 株式会社レガリス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □あなたの望みに寄り添います!□ 「スキルを磨きたい」 「給与アップを叶えたい」 「上流工程の経験を積みたい」など、 希望を考慮して案件を決定します。 <担当案件> 都市開発計画における土木・建築工事 <業務内容> ◆施工管理(安全管理・品質/出来形管理含む) ◆書類作成(施工計画書・品質/出来形書類・工事報告書、ほか) その他、当社がお取引している建設系企業の現場へ赴任し、各業務を担当します。 ◎建築・電気・空調・衛生・土木・プラントいずれも大歓迎! ◎まずはご要望をすべてお聞かせください。 <主な業務> ◆工程・安全・品質の施工管理 ◆設計・図面チェック・修正 ◆各書類作成・CADオペレーター ◆社内スタッフや顧客との打ち合わせ <魅力的な条件とキャリアパスを用意!> □年収アップも実現可能! 業界トップクラスの年収1000万円可能! 経験に見合った待遇をご用意します。 □多様な業種で活躍できるフィールド ・ゼネコン ・サブコン ・建設コンサル ・設計事務所 ・エンジニアリング ・デベロッパー ・メーカー ・ビル ・工場 ・ダム ・発電所 ・道路 ・鉄道 ・空港 ・プラント など様々な現場での経験を積める! アサインの希望も最大限考慮します! □プライベートも大切に! 完全週休2日制&年間休日120日以上 私生活も充実させられる! ※年末年始/GW休んでも 給与に変化なし! □生活サポートの福利厚生 住宅補助・健康診断費用・帰省費用支給 安心して働ける環境を整えています! |
求める人材 |
求めている人材 <以下の方歓迎> ・施工管理や設計などの実務経験者 (現場追いまわしスキル、工事書類作成スキル) ・スキルを活かして給与アップしたい方 ・ご自身の資格を活かしたい方 ・CAD知識、経験がある方 (Auto/JW/T-fas/Vectorworks ARCHITREND) ・第二新卒域の未経験者で建設業界に 挑戦したい方 ・全国出張可能な方 ★上記以外にも建設業に関わる方であれば 大歓迎! <ご紹介可能な業種・職種> ○業種:建築/土木/電気/設備/配管 機器据付/計装/塗装/保温など ○職種:施工管理/安全専任/意匠設計 構造設計/施工図マネージャー CADオペレーターなど |
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710−1 株式会社ホカマ/中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収ベース:500-550万円程度を想定 ※賞与込/残業代・交通費は別途支給 ※お持ちの資格、ご経験により決定 ──────────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外から移住したい方も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ─────────────── \沖縄県内の公共建築物に限定/ ずっと沖縄で働ける!! 1級・2級建築施工管理技士 ─────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 依頼された仕事に対して、品質を重視しながらしっかりした建物を作ることがあなたの役割です。 各建築現場において、品質管理・工程管理・安全管理・コスト管理・写真管理を行っていただきます。 <ホカマのお客様> ・防衛局や県からの公共建築物のご依頼 ※「建てたい」というニーズがメインです。 ※解体やリフォームはありません。 <今までに建てた公共建築物> ・中学校の体育館、防衛局の解体工事、屋内運動場など □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 具体的な業務内容 __________□ □ 品質管理 施工前・施工後に異常がないかを確認します。 管理者の立場で、「これで大丈夫か、このまま進めても問題ないか」をチェックします。 品質に問題があれば、職人さんに修正を依頼し、修正後に再度確認を行います。 □ 工程管理 工期に遅れが出ないように、現場の進行をチェックします。 もし遅れが出そうな場合は、職人さんと打ち合わせを行い、工期内に完了できるように調整します。 □ 安全管理 定期的に現場を訪れ、危険な箇所がないかを確認します。 何か問題があれば、速やかに職人さんに伝え、対処します。 □ コスト管理 現場でレンタルした備品(クレーン、発電機、仮設事務所など)が予算内に収まっているかを確認します。 予算を超える場合は、適切かどうかを検討します。 ※現場によって状況は異なります。 □ 写真管理 職人さんが作業した内容を写真で記録し、竣工検査時に発注者へ提出します。 特に現場の進行状況に応じて、重要な部分を撮影します。 例として、鉄筋や基礎、地中梁の施工状況を記録します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ ※現場に直行 08:00 〜 09:00 ・朝礼(現場) ・KY活動(危険予知) ・現場の確認、安全チェック、職人さんへの指示出し 09:00 〜 12:00 ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 12:00 〜 13:00 ・休憩 13:00 〜 17:00 ・職長との打ち合わせ ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 17:00 〜 ・現場の確認 ※職人さんは17時半に退勤 ・職人さんが帰った後、現場の仕舞い作業(飛散物や戸締りの確認) 18:00 ・帰宅 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <1か月目> ・会社の案内 ・業務は先輩社員が付き添い、アドバイスを行いながら、[写真管理]からスタートします ※基本的に、社内では4〜5名のチームを組み、仕事を分担して行います。いきなり一人でお任せすることはないのでご安心ください <6か月目> ・[品質管理]、[安全管理]を担当 <1年目> ・[工程管理]、[コスト管理]を担当 ※ご経験や習熟度を考慮し、担当する業務は相談の上で決めていきます。早い段階で現場をお任せすることもあります。新卒採用とは異なり、専任の教育担当者は付きませんが、先輩社員がしっかりサポートしますので、「慣れるか不安…」と感じている方もご安心ください。 □━━━━━━━━━□ □ 将来のキャリアパス □━v━━━━━━━□ [1] 現場技術員(建築施工管理として) [2] 現場の代理人(現場の責任者) [3] 建築施工管理部の事業責任者 技術員としてプロフェッショナルを目指せるだけでなく、責任者やリーダーとしてのキャリアパスも開かれています。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・図面を見る力:図面を見ただけで、どんな建物になるかイメージできるようになる ・CADスキル:現場で図面を扱うスキルが身につく ・コミュニケーション能力:職人さんと話す機会が多く、対話力が鍛えられる 20社以上、さまざまな職人さんと連携して仕事を行うので、コミュニケーション力も自然と磨かれます。 また、コミュニケーションのポイントも先輩が直々に伝授してくれます。年上の職人さんも多いため、言葉遣いや礼儀に気を配ることも大切な仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な建築施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な建築施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しく仕事を教え、アドバイスもしてくれる ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 ※以前は北部にしか事務所がなく、南部の方はためらうことがあった <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 _____________□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・1級・2級建築施工管理技士(いずれか必須) ※経験により賃金を考慮します。 ・普通自動車運転免許(必須) ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □ このようなスキルや経験がある方は大歓迎! ・建築業務で3年以上の経験がある方 ・Excelの操作に不安がない方 ※見積り作成、現場で工事に使った資材の数量の入力や、資料作成に使用。 ・JW CADが使える方 ※職人さんに渡す図面の作成に使用。 ※図面を見ながら工程を考え、資材の必要量を確認する際に使用。 □こんな方にぴったりの職場です ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・失敗を恐れずに仕事に挑戦できる方 ・やる気があり、体力に自信がある方 ・職人さんとのコミュニケーションを楽しめる方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 _____________□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 創業20年以上の安定した経営基盤を持ち、公共事業の受注もあり、将来的な安定性もお約束します。また、沖縄県内での勤務で、転勤の心配は一切ありません。沖縄で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供します。 □ ワークライフバランス重視! 残業少なめ! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 未経験でも安心! 先輩社員のサポート体制で成長できる! ホカマでは、入社したばかりの未経験者でも安心して働ける環境を整えています。先輩社員が新入社員をしっかりサポートし、一人ひとりに寄り添って成長を促す文化が根付いています。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれるので働きやすい」との声があり、安心して長期的にキャリアを築けます。 □ 資格を活かしてキャリアアップ! 将来は事業責任者の道も! 1級・2級建築施工管理技士の資格を存分に活かせる職場です。事業責任者への道が開けるキャリアパスが用意されています。沖縄ライフを楽しみつつ、成長も諦めたくない方に最適! \県外から沖縄へ。沖縄でずっと働こう!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 資格をお持ちの方ならご存知の通り、安全管理はどんなに対策しても100%安全を保証できない点が難しいかもしれません。逆に、細かな点に気づける方や配慮ができる方には最適な仕事です。 また、夏場の暑さを大変に感じる方もいるかもしれませんが、現場とオフィスワークの割合は業務内容により異なりますが、一般的には半々くらいですので、体力に自信がなくても大丈夫です。 _____________□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社のホームページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-inc.jp/ ※ご応募は、Indeedからが一番スムーズです。 _____________□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 又吉/47歳/常務取締役 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? こちらから積極的にコミュニケーションを取り、相手の考えや意見に耳を傾けることを心がけています。 Q. 仕事に対してのこだわりを教えてください。 経営理念である「技術とサービスを通じてお客様に喜ばれる仕事を成し遂げる」を大切にし、お客様の期待を超える価値を提供することにこだわっています。 Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか? また、求人票をご覧の方に、一言メッセージをお願いいたします。 株式会社ホカマは、感謝と思いやり、そして信頼関係を大切にする会社です。人生や仕事に対して高い目標を持ち、私たちと一緒に素晴らしい人生を実現していきましょう! □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新垣/27歳/建築施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 好きなところは、まず直行直帰ができる点です。さらに、沖縄県内のみで働けることも大きな魅力です。県外勤務だと帰省に時間がかかりますが、ホカマではその心配がありません。 また、先輩社員がとても優しく、わからないことがあれば気兼ねなく質問できる環境も助かっています。さらに、定期的にバーベキューや慰労会があり、他の部署の人とも交流できるので、いろんな人と仲良くなれる点も嬉しいです。 その他、入社後も想像通りの働きやすい環境で、特にギャップを感じることがなかった点も、良かったことです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が目に見えて出来上がっていく瞬間が、一番やりがいを感じます。成果が目に見える形で現れるので、暑い中での作業でも達成感があります。自分が作ったものが長くその場所に残ることも、モチベーションになります。「頑張ってよかった!」と実感できる瞬間が多く、「いい仕事ができた」と満足することが多いです。 __________□ |
未経験でも月給45万円スタート★賞与あり★資格取得支援あり
勤務地 |
東京都文京区千石4-21-1 フレールビル1階 幸和設備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━━.★..━□ □設立40周年! 地域密着の安定企業で長く働ける♪ □未経験OK!安心の高収入 『月給35万円』『賞与&昇給あり』 □学歴・経験不問!未経験&第二新卒安心 サポート体制バツグン◎ □施工管理・建築・建設現場の経験者優遇 スキル活かせる☆ □手に職をつけたい方歓迎! 資格取得支援あり!キャリアアップ可能 □駅チカ!駅より徒歩5分で通勤ラクラク □━..★.━━━━━━━━━━━━━━━□ <業務内容> □現場調査 └工事を行う前に、実際の現場を 訪れて状況を確認 □見積書作成 └工事にかかる費用を算出 □材料、及び下請業者等の手配 □現場施工の監督、及び監理 └実際の工事が行われる際に、 施工が計画通りに進んでいるかを監督、 品質や安全性を確保します。 また、問題が発生した場合には 適切に対処します。 □未経験からでも手に職つけて働ける□ スキル・学歴・経験は一切不問! 未経験スタートもしっかりサポート◎ もちろん、現場経験や資格者は 特に優遇しますが、業界未経験の方も お気軽にご応募ください! ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □要普通自動車運転免許 □パソコンの基本操作ができる方 └Word・Excelなど \□未経験者歓迎□/ □安定企業で腰を据えて働きたい方 □プライベートと両立させたい方 □工事や建築の経験がある方は歓迎! ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 今回募集するお仕事では、 一般建築物、マンション、オフィスビル、 プラント、足場工事、設備工事、 内装工事、施工管理、安全管理、 建設現場、現場応援、現場施工、 建設調査、上下水道配管、通信機器 などの経験がある方が活躍中! 経験が浅い方もOKです! |
経験者募集/UIターン歓迎/月給30万円〜
勤務地 |
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣124番地の2 株式会社森下組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 …===・===・===・===・===… \\ 急募 // 増員の為、現場監督さんを大募集! …===・===・===・===・===… ◇お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場監督としてのお仕事をお任せします! 現場の約8割は公共土木および 公共水道工事になります。 【具体的には】 ・工程管理/品質管理 ・発注者との交渉や調整 ・書類作成 などをお願いします。 <工期は3ヶ月〜半年程度> 工事現場の工期は概ね 3ヶ月〜半年程度です。 社員の声/入社20年以上/施工管理  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *森下組のいいところ* 対人的なストレスが少なく、社員 同士の関係も非常に良好です。 複数の案件を担当することもありますが、 現場同士の距離が近いため、移動の ストレスも少なく済みます。 また、下請けさんは顔馴染みの方が多く、 自社施工も多いため、業務における ストレスも少ないです。 所用に応じて柔軟に休みを取ることができ、 ワークライフバランスも良好ですし、 残業時間も少なく、日中に書類作成の 時間を確保できるため、夜遅くまで 働く必要がありません。 さらに、最新の機器を導入して業務の 効率化を図っており、作業がスムーズ に進む環境が整っています! <当社について> 静岡県浜松市天竜区に拠点を置く 建設・土木業の企業です。 地域社会の発展と安全を支えるため、 公共土木工事や公共水道工事を中心に 高品質な施工を提供しています。 「信頼と品質」をモットーに、技術の向上 と安全管理に努め、持続可能な社会の実現 を目指しています。 道路、橋梁、河川などの インフラ整備や、安全で安定した 水供給を実現する工事を行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 いずれかに当てはまる方 ・施工管理1級もしくは2級の資格をお持ちの方 (土木・管工事) ・現場監督の経験がある方 【こんな方歓迎】 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 |
「施工管理ってどんな仕事?」そんな方もイチから育てます!
勤務地 |
京都府宇治市宇治宇文字17番地の7 玉井建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社5年目|年収480万円(月給+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のおすすめポイント】 □経験ゼロからの施工管理デビュー応援! □時間をかけて基礎から育てる環境あり◎ □20代・30代男性活躍中の明るい職場 □長年インフラを支え続けてきた安定企業 □資格取得や経験を積むことで給与アップ □働き方改革進行中!長く続けられる環境 ◆施工管理ってどんな仕事?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施工管理と聞いても、 「工事などの管理をする仕事?」くらいの イメージで、具体的にどんなことを するのかわからないという方も 多いかもしれません。 施工管理の役割は、様々な工事を スムーズに進行するために指揮をする、 いってみれば「監督」のようなもの! 作業が計画通りに進むように スケジュールの管理や調整を行ったり、 各関係先とやりとりをしたり、 職人の手配やフォローを行いながら、 安全で質の高い工事ができるように 現場全体を見てサポートします。 そう聞くと「難しそう」 「未経験からできるの?」 と思う方もいるかもしれませんが、 現場作業の経験がない方も、 時間をかけて育てていくつもりです。 施工管理の業務の流れをはじめ、 会社についてや当社が手がけている 工事について、お客様についてまで、 必要な専門用語など基本的なことから 指導するので安心してください。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工程管理・品質管理・安全管理 ■測量・丁張や工事記録の写真撮影 ■協力会社との連携・調整 ■書類作成、写真管理 など 公共工事の案件が8割となり、 案件によって工期や規模も変化しますが、 様々な立場の人と柔軟にやり取りしながら、 安全かつスムーズな施工を支えてください。 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは測量・丁張や工事記録の写真撮影や 整理といった基礎の業務からスタート。 未経験の場合、慣れるまで5年程かかるため 焦らず着実に学んでいきましょう。 その後は施工・工程・管理などの 工事計画や施工時の立ち回り、 お金の管理、納品時に必要となる書類作成、 役所(発注者)との協議や現場への反映まで 一つずつ仕事を覚えていきます。 マンツーマンでのOJT形式で、 先輩がずっとそばで教えていくので、 何でも質問できるのも特徴です。 一通り覚えたら、あとは経験と工夫で 仕事の精度を高めていってください! □施工管理のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インフラに関わる仕事だからこそ、 自分で計画し、施工を管理し、 完成した成果物がずっと残ることに 手応えを感じられます! 「入社して20年以上経つけれど、 今でも現場で新しい発見があったり、 新たに覚えることがあったりします。 似たような工事でも全て別物なので、 色んな経験を積みながら成長できます」 …と話している先輩も。 長く働くほど、施工管理の仕事の 楽しさや自分の成長を実感できますよ。 □将来のキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積み、国家資格である 土木施工管理技士を取得することで、 給与や職位が上がっていく評価制度を導入! スキルが上がるほど形で還元されるため、 理想とするキャリアを実現できます。 ==================== ■70年以上インフラを支えてきた安定企業■ ==================== □玉井グループについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昭和26年の創業以来、京都府宇治市に根ざし 土木・建築・とび・土工・舗装など 様々な工事を手掛けてきた当社。 平成2年に創業し舗装工事に特化している グループ企業「株式会社玉井道路」と連携し 高品質な工事を提供してきました。 □将来性のある事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■公共工事メインの安定性 当社の受注工事の8割が公共工事で、 閑散期には民間工事を手掛けています。 そのため業務量も常に安定しています。 ■継続性のあるインフラ整備 例えば道路に使われるアスファルトの 耐用年数は10年程で、7年〜9年毎に 修繕する必要があります。 このように暮らしや産業が存続するために ずっとインフラ整備が求められるので、 仕事がなくなることはありません◎ ■災害被害を最小限に抑える工事 大型台風などにより道路や橋が破損し、 生活に支障が出るケースがあるため、 国や自治体からの依頼で復旧工事を 行っています。国を挙げて災害に強い 基盤づくりを進めている中で、 当社も大きな役割を担っているんです。 □より良い環境を目指して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在は働き方改革を進めており、 休日の増加や給与改定など、 収入もプライベートも充実できる 環境づくりに取り組んでいます。 腰を据えて長く活躍できるよう、 会社としてバックアップしていきます! |
求める人材 |
求めている人材 ◆20代・30代男性活躍中◆ ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎経験不問!業界・業務未経験から チャレンジしたい方歓迎 ◎施工管理経験者も歓迎します ◎学歴不問 《以下の方はなお歓迎します》 *土木施工管理の有資格者 *責任感を持って取り組める方 *コミュニケーションを大切にできる方 《こんな方を求めています》 ・これまで何か一生懸命に 取り組んできたものがある方 ・地域密着でインフラを支えたい方 ・手に職をつけて長く働きたい方 □居心地の良い社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スタッフの半数以上が中途入社で、 前職を問わず活躍できる風土があります。 実際、配属先となる工事部は 17人中14人が中途採用なんです。 社員同士のコミュニケーションの 活発化にも力を入れており、 毎日の朝礼では業務連絡以外に 1日1名がオンオフ問わず何らかの 近況報告を行い、そこから新しい 会話づくりのきっかけにしています。 また部署・年齢・性別・役職の垣根を 超えた交流を目指して、不定期で 自由参加の食事会を開催しています。 その結果、フランクな雰囲気の中で 一緒に頑張ったり、食事に行ったりと、 仲の良い風土ができあがっています◎ 仕事以外でも笑いあえる会社を つくっていくので、ぜひご期待ください! □スタッフのコメント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工事部課長(入社22年) 働く以上、お金はもちろん、 自分の時間や家族が大事です。 仕事は4番目・5番目でも良いけれど、 40年以上起きている時間のほとんどを 仕事が占めている中で、変化や成長を 感じることで仕事も面白いなって 思えるようになるんです。 これから入る人にも、当社の 仕事の魅力を実感してほしいですね。 |
■松山市駅を拠点にした鉄道・バスなどの交通事業を中心に、観光/不動産/百貨店/サービスなど幅広い事業を展開する総合企業グループ。■中でも鉄道は明治21年に開業し、民営鉄道として日本で2番目の歴史を持つ老舗企業です。
勤務地 |
(愛媛県松山市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
四国最大の都市である愛媛県松山市を130年にわたり支え続けている地域の鉄道グループで、自社グループが… |
求める人材 |
【必須】建築関連(施工管理、設計、工事等)の知識・経験【歓迎】一級建築士or二級建築士資格をお持ちの方 |
未経験でも月給45万円スタート★賞与あり★資格取得支援あり
勤務地 |
東京都文京区千石4-21-1 フレールビル1階 幸和設備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━━.★..━□ □設立40周年! 地域密着の安定企業で長く働ける♪ □未経験OK!安心の高収入 『月給35万円』『賞与&昇給あり』 □学歴・経験不問!未経験&第二新卒安心 サポート体制バツグン◎ □施工管理・建築・建設現場の経験者優遇 スキル活かせる☆ □手に職をつけたい方歓迎! 資格取得支援あり!キャリアアップ可能 □駅チカ!駅より徒歩5分で通勤ラクラク □━..★.━━━━━━━━━━━━━━━□ <業務内容> □現場調査 └工事を行う前に、実際の現場を 訪れて状況を確認 □見積書作成 └工事にかかる費用を算出 □材料、及び下請業者等の手配 □現場施工の監督、及び監理 └実際の工事が行われる際に、 施工が計画通りに進んでいるかを監督、 品質や安全性を確保します。 また、問題が発生した場合には 適切に対処します。 □未経験からでも手に職つけて働ける□ スキル・学歴・経験は一切不問! 未経験スタートもしっかりサポート◎ もちろん、現場経験や資格者は 特に優遇しますが、業界未経験の方も お気軽にご応募ください! ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪≪当社について≫≫ 社員数10人ほどの小規模な会社ですが、 全国各地に展開するスーパーマーケットを 主な取引先としており、皆様の ご愛顧のおかげで黒字経営を 続けることができています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □要普通自動車運転免許 □パソコンの基本操作ができる方 └Word・Excelなど \□未経験者歓迎□/ □安定企業で腰を据えて働きたい方 □プライベートと両立させたい方 □工事や建築の経験がある方は歓迎! ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 今回募集するお仕事では、 一般建築物、マンション、オフィスビル、 プラント、足場工事、設備工事、 内装工事、施工管理、安全管理、 建設現場、現場応援、現場施工、 建設調査、上下水道配管、通信機器 などの経験がある方が活躍中! 経験が浅い方もOKです! |
【未経験歓迎/年間休日125日】資格を活かしてキャリアアップ
勤務地 |
北海道室蘭市入江町1-63 フォトリスビル 北興工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \北海道のインフラを支える施工管理のプロを目指して!/ 公共工事や港湾工事を中心に、室蘭エリアの街づくりに貢献している北興工業。 将来的には現場の中心メンバーとして活躍できるチャンス! □主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■施工管理補助業務 写真撮影や記録管理 作業員・協力会社との連携・調整 建設資材の発注・スケジュール管理サポート ■現場管理 工事スケジュール・品質・安全管理 測量位置の記録や写真データ整理 日々の進捗状況を管理し、報告書作成 ◎デスクワークもあり、メリハリのある仕事ができます! □この仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆ 安定した基盤:創業85年以上、官公庁案件メインで安定した仕事量 ☆ 充実の福利厚生:年間休日125日、資格支援制度あり ☆ スキルアップ:先輩のもとで実務を積み、経験を活かせる ☆ プロジェクトの達成感:ゼロから公共施設や港が完成する瞬間に立ち会える 〜ある1日の流れ〜 8:00|下請け業者と作業・安全の確認 9:00|現場進行状況の確認・管理業務 12:00|お昼休み 13:00|午後作業の確認・現場巡回 16:00|写真整理、日報入力、翌日の準備 17:00|退社 |
求める人材 |
求めている人材 ☆経験不問! ☆未経験歓迎! ☆職種未経験歓迎! ☆業界未経験歓迎! ☆第二新卒歓迎! 【求める人材】 <必須> ◆高卒以上 ◆建築施工管理技士(2級以上) ◆普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ◎施工管理者経験(業種問わず) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
残業月20h程/賞与年3回/年間休日125日/転勤なし
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 540万円/工事主任(係長):31歳 640万円/工事長代理(課長代理):37歳 710万円/工事長(課長):44歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <*年間休日125日!> <*賞与年3回(2024年度実績)> <*残業平均月20h程度> <*転勤なし!> <*UIターン大歓迎!> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <日本土建株式会社について> 今年で設立80年。 当社は、三重のあらゆる社会基盤をつくり、 守り続ける総合建設会社(ゼネコン)です。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などを通し、 インフラを支えてきました。 また、長く地域で愛されるような ビルや文化ホール、学校などの建築工事にも 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 そんな当社で、三重県のランドマークとなるような 建築物に携わる施工管理を募集しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 @品質・安全管理 A協力業者・職人の手配や打ち合わせ B図面作成 Cアフターフォロー など 工費2000万円程度の住宅から数十億円規模にもなる 大型の建造物までさまざまな案件を手掛けています。 工期は半年〜2年ほどの案件がほとんどです。 現場は、50km・車で1時間以内の三重県内が中心。 本社からでも、無理なく通っていただける距離です。 基本的に直行・直帰です。 事務作業は現場にある仮設事務所で行えるので、 会社に戻る必要はありません。 建築部には現在60名程度が在籍。 1つの現場では3〜5名、大規模現場だと 10名ほどが1チームとなって仕事を進めます。 案件が変わるとチーム編成も変わり、 様々な先輩と関わることが できるのでスキルアップにもつながります。 入社後はまず先輩の仕事のサポートをしながら、 その後経験に合わせて、様々な案件に 携わっていただくことが可能です。 もちろん、当社の仕事の進め方は しっかりと教えていきますのでご安心ください。 HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三重で腰を据えて 長く持続可能な働き方ができる環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今は目の前の仕事に追われながら 全力で走り続けているけれど、 <年齢を重ねても無理なく働けるのか?> <培ったスキルを活かしながら、次のステップに進めるか?> <家族やプライベートの時間を大切にできるか?> こんなことを考えることはありませんか? 弊社は1人1現場が基本。 業務量も精査されているので、 残業時間は月平均20hほど。 お互いにフォローしながら働いているので 休日に出勤した場合は しっかり振替休日を取得することができます。 転勤もありませんので、 「家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい」 「親の介護で地元に帰らなければならない」という方も 安定した生活基盤を整えることができます。 また今回は次世代のリーダーとなる 組織の中核を担う人材の募集。 これまでの経験を活かしながら 着実にステップアップできる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 定着率の高さが証明する、働きやすさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 幅広い年齢層が活躍中ですが、 若手社員も気軽に上司に相談でき、 面倒見の良い上司が多い職場です。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 盤石な経営基盤があります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、 関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、 神戸学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、 鈴鹿大学、摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、 千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、 名古屋大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、 三重短期大学、三重大学、明治大学、名城大学、 山梨大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 要 普通運転免許証 ・施工管理経験5年以上ある方 (携わってきた案件や規模は不問) ・1級施工管理技士をお持ちの方歓迎 (1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士など) <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい |
◇熊本密着で創業60年以上。公共・民間問わず安定成長を続ける総合建設会社!地域密着で事業を展開しています! ◇『地域』を支えるインフラ事業から『個人』も支える住宅事業まで!熊本県内の民間指定業者として安定受注!
勤務地 |
本社(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
◇一般・公共案件(学校、保育園、NTTドコモ基地局、工場、オフィスビル店舗等)もしくは一般住宅案件(木造… |
求める人材 |
【必須】一級もしくは二級の建築施工管理技士の資格をお持ちの方┗業務に慣れ次第、現場管理責任者として… |
全員面接確約/年間休日117日・土日祝休/3年で年収520万
勤務地 |
大阪府枚方市田口4−59−8 安積建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 □25歳・土木工事管理スタッフ□ 入社時 年収350万円 (月給24万円+各種手当×12ヶ月+賞与) 勤続3年 年収450万円 (月給26万円+各種手当×12ヶ月+賞与) □30歳・土木工事管理スタッフ□ 入社時 年収450万円 (月給30万円+各種手当×12ヶ月+賞与) 勤続3年 年収520万円 (月給36万円+各種手当×12ヶ月+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □土日祝休み・年間休日117日あり◎ □応募から採用まで【2週間程度】 □書類選考なし!幹部候補【3名】の大量募集! 創業52年目の大手企業で、 人々の「生活」をつくる仕事! 未経験から、チャレンジしてみませんか? 大手建設会社『安積建設株式会社』にて、 【正社員・土木施工管理スタッフ】を募集します! - □どんなコトをしている会社なの?□ 電線やネット回線などの「配線」を、 地面の中に埋める「地中埋設工事」。 人々の生活を守る、重要なインフラ事業です! 埋設工事の現場作業や 作業スタッフ、ダンプカーといった 「人・作業車の管理」などの現場業務をお願いします。 □作業内容□ ・地中埋没工事業務 ・作業スタッフなどの人員管理 ・ダンプカーなどの作業者の管理 一人ぼっちでの作業は一切なし! まずは安全確保から教えます! - □入社したら□ □本社にて研修(3日間程度) 仕事内容を一つ一つ説明します。 経験・知識はまったくいりません! □先輩と作業研修 新人1〜2人に、直属の先輩が1名ついて 現場で作業して覚えていきます! これで研修終了! 作業現場では、常に先輩が30名ほどいるので、 困ったらいつでも助けてもらえる環境です! - □いつでも・なんでも相談できる関係□ 毎日、協力会社の作業スタッフや、 先輩と会話を交わしながら仕事を進めます。 決して一人きりで仕事はしません! 「困ってることはない?」と、 先輩から声をかけてもらえる職場です。 「どんなことでも・何度でも」 質問・相談できるので、 経験や知識がなくても どなたでも活躍できる会社です! - □困ったことがあったら□ 作業をしていく中で、 計画通りに工事が進まない、 発注した材料の個数が足りない…など トラブルもございます。 常に会話を大事にしている会社なので、 「作業を変更しよう」 「発注元に連絡するから待ってて!」 トラブルがあった時こそ スタッフ同士で助け合って対応しています。 普段の会話が多いからこそ、 何があっても大丈夫な現場体制で 働くことができる会社です。 - □HP□ https://shigotofield.jp/osakajobfair2025/am/ |
求める人材 |
求めている人材 高卒・社会人未経験歓迎! 志望動機は自由♪ まずはお気軽にご応募お待ちしています! □こんな志望動機が多いです□ ・未経験から安定した働き方がしたい ・建築業界に興味がある ・長く食べていける経験が欲しい ・大手企業で働きたい ・計画して物事を進める事が好き □こんな方は活躍できます!□ ・建築業界未経験の方 ・社会人未経験の方 ・高卒OK ・第二新卒、既卒さん ・フリーターさん ・人と話すことが好き ・インフラ事業の仕事に興味がある方 ・一生「地図」に残る工事に取り組んでみたい方 ・地域の快適な時を作る原点になりたい方 ・未経験者歓迎 ・未経験可 ・職種未経験OK ・UIターン歓迎 □こんな方は採用率UP□ ・普通免許をお持ちの方 (社用車をお貸しするので 車は持っていなくてOKです) 新着求人や ハローワークでお仕事をお探しの方にもピッタリ! □こんな方が活躍中□ ・20代、30代活躍中 (平均年齢45歳) ・社会人未経験の方 ・高卒の方 ・協力会社からの同業者転職 ・フリーターさん ・工業高校出身の方 ・未経験の方 |
賞与実績6.29ヶ月(平均)|完全週休2日|無借金|転勤無し
勤務地 |
三重県鈴鹿市北若松町379 株式会社 杉本組 鈴鹿支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 <44歳/1級土木施工管理技士> 年収920万円:月給44万円+賞与+手当 <33歳/1級建築施工管理技士> 年収680万円:月給36万円+賞与+手当 【頑張りを評価して還元】 一級施工管理技士であれば、 年収900万円以上も十分可能です。 自身の頑張りがしっかりと 評価される社風ですので、 やりがいを持って働いて いただきたいと思っております。 |
仕事の概要 |
仕事内容 杉本組は創業79年の歴史のある三重県の 総合建設業で、土木・建築工事の両方で 公共工事・民間工事を元請けとして手掛 けながら成長してきました。 ※総合建設業とは、建築・土木工事を 一式で発注者から元請として直接請負い、 工事全体のとりまとめを行う建設会社の ことです。 ================== 【急募】土木・建築施工管理(現場監督) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *完全週休2日(土日) *月給32万〜48万円 +賞与実績6.29ヶ月(平均) *毎年賃上げ実施中! *8:00〜17:00(残業月平均23時間) ================== ※一級施工管理技士、月給 32万〜48万円 ※二級施工管理技士、月給 24万〜48万円 ※未経験の場合、月給 20万 〜 23万円 ※上記は資格手当、役職手当のみ含む ※一級建築士を有する方は別途優遇 【自分の作品が地元の地図に残る仕事】 工事の最初から最後まで携われるのは元請 けの現場監督だけです。 現場監督だからこそ、その工事の完成品を 自分の作品と心から思えるものです。 是非、我々とともに、三重県の四日市市、 鈴鹿市を中心とする地域で、自分の作品を 地図に残していきましょう! 当社が請負う工事は1億円〜数億円規模の 案件がほとんどなので、大きな作品を地図 に残していくことができます! 【元請け案件が基本】 国土交通省・三重県・四日市市発注の 【公共工事│土木施工管理】や、 地元の企業様から発注いただく 【民間工事│建築施工管理】 (工場・倉庫・店舗など) をメインに手掛けています。 いずれも基本的に元請け案件であり、 現場の掛け持ちがないのが特長です。 【具体的な業務】 公共工事を主とする土木施工管理 (河川改修や道路改良など)、 鉄骨造の中型〜大型建設案件を 主とする建築施工管理です。 *工事における品質面・安全面の管理 *工事全体の進捗管理 *施工計画書の作成 *資材などの発注業務 *各業者の手配及び管理 *発注者との協議など *施工図の作成 経験のない業務は、会社や上司がサポ ートします。業務を通じて担当範囲を 広げていっていただければ十分です。 現場を複数名のチームで取り組みます ので、全ての業務をご自身ができなく ても大丈夫です。 できる業務で活躍しながら、経験のな い業務も覚えていっていただければと 思います。 現場に欠かせない施工管理者が 安心して働ける環境が整っています。 【成長できる仕事と環境】 大小様々な案件を手掛けており、 ご自身の能力に見合った役割を考えて 配置させていただきます。 担当できる工事規模や役割を上げてい きながら成長できる環境があります。 また、新しい技術の導入にも積極的 です。 未経験や経験の浅い社員向けには 毎月の研修でサポートします。 基礎学習レベルからサポートして いますので、ご安心ください。 【働き方改革進行中】 土日完全週休2日制を取り入れ、 取得義務のある年5日の有給休暇を加える と、実質の年間休日は119日に増えました。 残業規制についてもしっかりと管理して います。 【職場環境】 中途採用者も多数在籍していますが、 入社後のキャリアパスにおいては 中途採用も新卒採用も区別ナシ。 職場内も新卒か中途かに関係なく 和気あいあいとしたの雰囲気です。 令和7年度には現場監督が出勤する 事務所をリニューアルします。 社員一人ひとりが前向きに働けるよう、 私達はこの先も職場改善・働き方改革を 続けていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 建築・土木の施工管理における 実務経験者を大歓迎(年数不問) ー 学歴・年齢不問 要普免(AT限定不可) ※準中型以上が必要 2017年3月12日以降に取得の普免は 入社後に準中型以上へ限定解除 <活かせる資格や経験、スキル> ‐1級・2級土木施工管理技士 ‐1級・2級建築施工管理技士もしくは建築士 ‐車両系建設機械運転技能講習修了者 ‐店舗、工場、商業施設などの施工管理経験 ‐工程管理、技術指導などの実務経験 ‐建築・土木・設備業界での施工関連の業務経験 <当てはまる方歓迎> ‐土木工事、建築工事が好きな方。 ‐道路や河川堤防などの社会インフラの 整備を通して安心安全な街づくりに 貢献したい方。 ‐地元の企業様向けの建築工事を通して 地域の経済発展に貢献したい方。 ‐大規模な建設現場を担当できる現場 監督を目指して成長したい方。 ‐転勤がなく、地元で家族や友人など と離れずに働きたい方。 ‐安定企業で腰を据えたい方。 ‐ワークライフバランスを整えたい方。 ‐若手社員が成長し、未来に繋がって いる企業で働きたい方。 ‐顔なじみの仲間や協力会社で仕事が したい方。 ー <未経験や経験の浅い方も積極採用中> 建設会社の継続・発展には、人の力が 欠かせません。未経験の方や、経験の 浅い方は月に一度の研修を通じてサポー トいたします。 研修は技術的な内容だけでなく、基礎 学習的な内容も含まれますので、安心 してチャレンジしていただきたいです。 <社長からメッセージ> 私は株式会社杉本組の社員一人一人の仕事に 誇りを持っています。 道路や河川堤防、上下水道など人が生活をし ていくうえで当たり前の社会インフラを守る 仕事は、この世に無くてはならない、非常に 価値のある仕事であると思います。 また、地元の企業様が活躍する場を提供でき る建築の仕事も、地元の経済が活性化し、 この地域が持続可能なものとなっていくため には欠かせない、非常に価値のある仕事です。 このような、株式会社杉本組の成果を社会に 提供できるのは、現場から事務まですべての 社員の頑張りのおかげです。 その頑張りに応えるために、株式会社杉本組 が社員にとって「人生を豊かにしていく居 所」であり続けることを重視して経営をし ています。 我々とともに、三重県の四日市市、鈴鹿市、 津市、亀山市を中心とする地域の安心安全、 経済の発展の支えとなる役割を担っていた だければ幸いです。 ご応募お待ちしています。 |
経験者必見□完全週休2日制/年休120日/昇給・賞与あり♪
勤務地 |
愛知県豊川市高見町1−51−5 株式会社ナカタク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □\\この求人の魅力//□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □年休120日!完全週休2日制◎ □幹部候補のチャンス★ □手厚い転職支援制度あり♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【株式会社ナカタクについて】 ==================== 民間の建築基礎工事、一般土木、太陽光 パネル設置工事を手がける当社。 大手電力会社からの請負業務を担当して おり、経営基盤は非常に安定! 昨年対比で売上1.5倍、今年はさらに2倍と 業績好調の中、人員拡充のため限定1名の 募集を行います◎ □HP□ https://nakataku.co.jp/ 日々の現場の様子を ブログで紹介しています! 雰囲気がわかるので 是非ご覧ください♪ 【具体的なお仕事】 ==================== □一般住宅の外構工事 └基礎から仕上げまでトータルサポート □道路・住宅の擁壁工事 └安全・品質にこだわった施工管理 □太陽光パネル造成工事 └重機オペレーション └設置地面の整地作業 └パネル設置作業 ※勤務地は豊川市近隣、その他となります。 【案件について】 ==================== □工期:1〜6ヶ月 □規模:500〜3000万円 【キャリアビジョン】 ==================== 創業2年の若い会社だからこそ、今回の 経験者採用は幹部候補のポジション! 将来の幹部として、会社の成長をリード していただけます。 【働きやすさへのこだわり】 ==================== 社長の「一緒に働く社員が長く活躍できる 会社に」という想いから、充実した制度を 整えています! □完全週休2日制(土日) └大手電力会社案件のため、カレンダー通り の長期休暇取得OK! □16時半には現場締め作業 └プライベートも充実♪ □安定した勤務 └夜勤なし └三交代なし └出張なし └転勤なし □充実の待遇 └残業代は1分単位でカウント └現場への移動時間も残業代対象 □遠方からの転職も安心 └無料社員寮完備 └引越費用補助(上限20万円) ※規定あり |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・中型免許(3t以上)をお持ちの方 ・土木施工管理、土木作業員としての 実務経験をお持ちの方 ※職長経験者など優遇します □歓迎条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・土木施工管理1級免許をお持ちの方 ・土木施工管理2級免許をお持ちの方 □こんな方に向いています  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・安全管理を徹底し、現場をしっかりと 管理できる方 ・チームワークを大切にし、メンバーと 協力して業務に取り組める方 ・土木の技術を活かして、地域のインフラ 整備に貢献したい方 ・さらなるスキルアップを目指し、 資格取得にも意欲的な方 ┏ ──────────────── ┓ 経験を活かして、安全で質の高い 施工管理のプロフェッショナルを 目指しましょう! ┗ ──────────────── ┛ |
◇熊本密着で創業60年以上。公共・民間問わず安定成長を続ける総合建設会社!地域密着で事業を展開しています! ◇『地域』を支えるインフラ事業から『個人』も支える住宅事業まで!熊本県内の民間指定業者として安定受注!
勤務地 |
本社(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜650万円 |
仕事の概要 |
◇一般・公共案件(学校、保育園、NTTドコモ基地局、工場、オフィスビル店舗等)もしくは一般住宅案件(木造… |
求める人材 |
【必須】施工管理など何かしらの建築現場での実務経験がある方┗ベテランメンバーが多く手厚く現教育を行… |
【資格必須】安定企業◎残業少なめ!年間休日125日!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄4丁目3-26 昭和ビル6F (株)URリンケージ 中部支社管内 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工事監督者のとりまとめ役として総主任業務をお願いします! \魅力ポイント/ ●誰もが知るURのCMで有名な企業の関連会社! ●インフラに関わる社会貢献度の高い仕事! ●これまでの経験とスキルを発揮できます! ●ベテラン経験者も在籍。しっかりとサポートできる体制です! ●まちづくりはスケールの大きな仕事!社会貢献度が高く、やりがいがあります! ●年間休日125日!プライベートとの両立◎! ●実働時間が少なめ! 【仕事内容】 UR都市機構が発注する建設工事、 土木工事及び保全工事の【工事監理の統括】をお願いいたします。 貴方のこれまでの経験やスキルを活かして、業務に取り組んでいただけます! <こんな方を歓迎します!> ● 自ら考えて新しいことに チャレンジするのが好きな方 ● 協調性があり、周りと協同出来る方 ● 学習意欲・知識欲がある方 (経験、資格がない方も応援) |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・高卒以上 ・マネジメント経験(工事監督等) <下記いずれかお持ちの方歓迎> ・技術士(建設部門または総合技術監理部門) ・1級土木施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・RCCM ・土木学会上級技術者または土木学会1級技術者 ・公共工事品質確保技術者 |
<創業87年安定企業>賞与5.0ヶ月年2回支給・20代30代活躍中(メディア出演歴あり)官公庁から民間まで多数の案件あり!
勤務地 |
長野県松本市清水2-11-51 安保塗装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \交通インフラを影から支える重要な仕事/ 〜安保塗装で働くアピールポイント一覧!〜 ・創業から半世紀以上の歴史ある安定企業 ・安定してスキルアップが可能 ・官公庁から民間まで多数案件あり ・資格支援制度あり(会社が全額負担) ・充実した福利厚生など制度あり(転勤なし) ・残業月平均10時間程度(残業少なめ) ・子育て支援制度の充実が自慢 ・各メディア掲載実績多数 紹介動画やホームページはこちら  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜未来の「牛若」 大募集!〜 ・牛若「You tube動画」 https://youtu.be/hxrDxsM5c?si=4HKqCE-7naj6tt6g ・牛若「安保塗装」紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=hxrDxsM5c ・ホームページ http://www.abo-p.com/ 〜多数の受賞歴を持つハイレベルの会社〜 ・国土交通大臣 建設マイスター受賞 1名 ・国土交通省 ジュニアマスター受賞 2名 ・国土交通省関東地方整備局・中部地方整備局より L個人表彰 2名 L企業表彰 2回 ・長野県技能競技大会 1級鋼橋塗装 1位 7名 ・長野県技能競技大会 1級鋼橋塗装 2位 1名 ・信州の名工 2名 ※他官公庁からの技能・技術に関する各種表彰あり。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【仕事内容】 塗装工事・防水工事や、 リフォーム工事などに関する 施工管理業務を行っていただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 官公庁から民間のお客様まで、 多数にご対応いただきます。 橋梁などの大きな現場から 個人宅などの建築現場まで、 多種多様の案件を実行いただきます。 今回の採用では、 土木施工管理技士(2級以上)や、 建築施工管理技士(2級以上)をお持ちの方を 即戦力にて採用させていただきます。 これまでの経験を活かしていただき、 ぜひご活躍ください。 <一覧で見る業務内容> ・塗装業務 ・防水業務 ・リフォーム業務 ――施工実績の一部紹介―― ・飯田運動公園野球場(ウレタン塗膜防水) ・牧尾ダム(余水吐ゲート4号塗装工事) ・中央自動車道(床板取替工事) ・北陸自動車道 梯川橋(塗替塗装工事) ※その他にも官公庁・法人・個人を含め案件多数 詳しくはこちら(http://www.abo-p.com/work) <安保塗装で働くことのやりがい> インフラの長期保存に情熱を燃やす弊社では、 橋梁塗装は地域の方々の交通インフラと考え、 この場所を支えるつもりで絶えず努力をしています。 陰ながら地域を守るこの仕事は、 子供たちをはじめ家族に自信を持って自慢ができ、 長く働くことで成長を実感できることもあり、 常に達成感と充実感を感じながら働けます。 -------------------------------------------- <歴史ある会社の未来を一緒に!> 弊社は昭和12年の創業以来、 一貫して技術への研鑽を行ってまいりました。 その結果、度重なる時代的苦難を乗り越え、 今現在も順調な事業展開を続けております。 この度は、弊社の未来を作る現場監督を 新規で募集させていただきます。 働く魅力に溢れる体制を整っており、 頑張りが評価される社風となりますので、 ぜひこの機会に一緒に働きましょう。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 「電話応募」or「応募画面」を クリックしてご応募下さい。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・普通免許をお持ちの方(AT限定可) <いずれか必須:上記に加えて> ・土木施工管理技士(2級以上) ・建築施工管理技士(2級以上) <歓迎条件> ・実務未経験の方も歓迎 ・年齢不問・学歴不問 ・フリーター歓迎 ・ブランクをお持ちの方歓迎 ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方活躍中 ・20代・30代・40代活躍中 ・安定企業で長く働きたい方歓迎 ・U・IターンOK <即戦力となる経験・資格> ・登録基幹技能者 ・建築・土木工事経験をお持ちの方 ・各種建築士・有機溶剤作業主任者 ・クレーン・高所作業車・フォークリフト ・玉掛け作業・酸欠危険作業・消防設備士 |
経験ゼロから現場リーダーへ!土日祝日休みでプライベート充実!
勤務地 |
神奈川県横浜市緑区霧が丘3-26-2-401 株式会社いつき |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社3年目 20代 年収420万円(月給35万円×12ヵ月) ◆入社10年目 40代 年収480万円(月給40万円×12ヵ月) |
仕事の概要 |
仕事内容 【退職金制度ありで安定・安心】 未経験でも将来を見据えて月給30万スタート! 暮らしに欠かせない社会インフラをつくる 「土木工事」の現場で、 工事の進行を管理・サポートする仕事です。 工事が安全に、そしてスムーズに進むよう、 作業スタッフや協力業者と連携を 取りながら現場全体を支えていただきます。 具体的には・・・ ◆工事のスケジュール作成・進捗管理 ◆現場の安全確認・ルールの徹底 ◆出来上がりの品質チェックや記録写真の管理 ◆工事に必要な資材や人員の手配 ◆協力会社や発注者(官公庁)との打ち合わせ ◆書類作成(報告書や施工計画書など) はじめは簡単なサポート業務からスタートし、 経験に応じて徐々に現場をまとめる ポジションへとステップアップできます。 ■仕事の特徴 当社が手がけるのは、 横浜市内を中心とした公共工事がメイン。 公園や道路、河川の改修工事など、 地域に貢献できるプロジェクトばかりです。 景気に左右されにくく、 安定して長く働ける環境が整っています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者歓迎!! 「チームで現場を動かすのが好き」 「地域に残る仕事がしたい」 そんな想いをお持ちの方、大歓迎です! |
■「建設業界の転職に、新しい選択肢を。」世界の社会インフラの長寿命化に貢献するエキスパート集団 ■商業ビル・オフィスビル・公共施設(学校・病院など)のリノベーション/大手ゼネコンや官公庁と直取引
勤務地 |
東京事務所(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■大型リノベーションプロジェクトのコンストラクションマネジメントになります。■社内担当者と協力して… |
求める人材 |
【必須】大型リノベーション施工管理経験をお持ちの方【いずれかの資格必須】■1級建築士 ■1級建築施… |
賞与年二回!経験者・有資格者優遇★土日祝休み◎橋梁未経験OK
勤務地 |
大阪府門真市26番27号 有限会社ユー・ティー・シー |
---|---|
給与例 |
給与例 *2級土木施工管理技士/35万円〜 *1級土木施工管理技士/42万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 >求人のポイント< □賞与年2回!安定した収入! □残業無し!! □業績絶好調!早期キャリアアップ可能! □公共工事メインの為土日祝は基本的にお休み! ┗参考までに2月の出勤日数は18日です◎ □経験者は給与優遇します♪ □幅広い年代が活躍中で馴染みやすい雰囲気 □バイク・車通勤OK!! □直行直帰OK!! □長期休暇あり! 募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■橋梁とは? 橋梁とは、鉄道や道路を作る時に障害となる 道路、河川、渓谷などを横断する為に作る 構造物です。 様々な構造の橋梁がありますが、一貫して、 安心して人や車の移動を支える強度が 求められます。 しかし、全国の橋梁の約半数が 建設から40年以上が経過し、 更に近年の地震の影響を受け、 近年爆発的に需要が高まっています。 当社も例外ではなく、 頂くお仕事の量が急速に増加し、 現場のスタッフが足りていません・・! そこで今回は、私達とともに 働いてくれる施工管理のスタッフを募集します! 1級、もしくは2級土木施工管理技士の 資格をお持ちの方歓迎です◎ 即戦力として裁量権を持って仕事を して頂きたいと考えておりますので、 出世スピードや、決まったルーチンワークを 変えたいと考えている方は是非ご応募下さい!! ※橋梁工事の経験は不問です ■お任せする仕事は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関西圏をメインとして全国各地の 「橋梁・橋脚」の耐震補強工事及び補修工事の 現場での各種管理業務をお願いします。 競合が少ないので社会情勢に影響されずに 安定して働けるインフラを支える仕事です。 <主な管理業務> *現場調査 *計測 *図面制作(AutoCAD) *協力会社の手配 *資材の手配 *安全・工程・品質管理 *写真撮影 *書類作成 ※ほか、報告書作成などの事務作業も ありますが、徐々に覚えていけばOKです。 ※基本現場に常駐します。 ほかの現場へ応援に行くこともあります。 ※工期は基本3〜6ヶ月程度、 1年以上の長期にわたることもあります。 ※現場エリアは関西圏〜全国各地です。 この仕事のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼あなたの仕事が日本を救う 普段何気なく通る橋が、 自分たちの手によって生まれ変わっていく。 日本の未来を守っている。 そんな達成感を日々実感できます。 ▼新鮮な気持ちで仕事ができる! 現場が変わるごとに 様々な現場に出会えるので、飽きずに仕事ができます! 建築物が大きい分やりがいも抜群! ▼裁量を持って仕事ができる! あなたに現場をまるっとお任せしたいと考えています! 裁量を持って仕事ができるので、やりがいは抜群◎ 初めのうちはしっかりとサポートさせて頂きますので、ご安心くださいね。 将来のキャリアについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は今はまだ少人数ですが、 今後高まり続けると予測される仕事量に 合わせて、どんどんと増員していく予定です。 ある程度の知識ややり方を覚えて頂き、 その後は現場をお任せする予定です! 裁量権を持って仕事を進めれるので、 「スピード感をもってキャリアアップしたい!」 「将来的には人の育成にも挑戦したい」 そんな方は是非ご応募下さい! 一緒に最高のキャリアを一緒に作っていきましょう◎ |
求める人材 |
求めている人材 *土木工事の施工管理経験者 または建築工事の施工管理経験者 *現場経験者で施工管理への キャリアアップを目指したい方 【必須資格】 普通自動車運転免許(第1種) 【歓迎資格] *1級土木施工管理技士 *2級土木施工管理技士(土木) |
年間休日120日、完全週休2日制! 転勤なし!県外出張なし!残業少なめ! 新潟市で安定して働きたい方に◎ 【U・Iターン歓迎、ブランクOK】
勤務地 |
新潟県新潟市江南区城山新潟県新潟市江南区城山3-5-11 黒井建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 年収例) 入社1年目/28歳 年収375万円(月収25万円) 入社5年目/35歳 年収450万円(月収30万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 //////////// ここがポイント!! ////////////// ・現場は主に新潟市内で、県外出張なし!転勤なし! 地域密着企業で地域の暮らしに貢献できます ・残業少なめ! メリハリのある働き方で 趣味などの自分時間や家族時間も大切にできます♪ ・応募者全員と面談!私服面接OK、入社日相談可 \お電話でのご応募も大歓迎!/ 職場見学も可能です◎ 025-382-3203(黒井)までお気軽にお問い合わせください。 ☆会社HP https://kuroi-kensetsu.co.jp/ ☆Instagram @kuroikensetsu__kk DMからの質問や応募も受け付けております◎ ///////////////////////////////////////////// <具体的なお仕事> 個人宅のリフォーム、解体工事、外交工事などに おける建築全般概算および現場管理 (図面制作、見積作成など) 現場は主に新潟市内で、県外出張はありません! <「黒井建設株式会社」とは> 昭和54年の設立以来、45年間地場の総合建設会社 として地域を支えるインフラ作りのお手伝いをして きました。 ・公共事業から一般の土木工事 ・道路工事及び下水道工事 ・宅地造成工事 ・家屋の解体工事や冬期間の除雪作業 などを行っています。 近年は社員の働きやすさ改善にも努めており、 2025年4月1日から年間休日が105日→120日に増え、 完全週休2日制になりました! <仕事をする環境> 現在従業員は11名、30代〜60代が活躍中。 最長37年と長く勤めてくれている社員も多く、 平均勤続年数は約14年。 60歳で定年を迎え、資格・経験を活かして 転職してきた方もおり、プロフェッショナルな ベテラン勢がそろっています! 当社のウリはなんといっても雰囲気の良さ。 仕事の休憩中は皆で談笑したり、時には仕事について ディスカッションしていることも。 皆さん仕事とプライベートどちらも大切にしており、 ものづくりが好きで職人気質、 だけど優しい人たちです! <働くメンバーを2名紹介します♪> □□40代(入社20年目) 専門学校を卒業後、新卒で入社。 休日は子どもとサッカーをするパパで、頼れる存在♪ 趣味はサーフィンとパチスロ。 □□50代(入社15年目) 型枠大工→コンビニ配送の仕事を経て入社。 趣味はバイクツーリングとPC、3DCGモデリング (立体画像作成)。 経験や趣味を生かして活躍中! \社員インタビュー!!/ Q.黒井建設に入社してよかったことは? A.インフラ整備や解体工事など、様々な工事を 経験できるので自身の成長ややりがいを感じられる ところです! Q.仕事のやりがいや、大変なところは? A.自分の仕事が【人々の暮らしや産業を支えている】、 【何十年と残るものを作っている】ということを とても誇りに思います。 夏の暑さ、冬の寒さは当然大変ですし、中には危険 な作業も伴いますので、安全面には十分配慮しな がら日々作業を行っています。 <1日の流れ(例)> 7:00 出社、朝礼、荷物の積み込みをして現場へ出発! 8:00 作業開始 10:00〜 20分休憩 12:00〜13:00 お昼休憩 15:00〜 20分休憩 17:00 作業終了! 皆で会社に戻り、お茶やお菓子を食べながら 日報の記入や書類の作成などをして帰宅 ※7-8時については早朝手当が支給されます! (12,500円/月) |
求める人材 |
応募資格 <資格・経験> 2級建築施工管理技士 以上 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 建築管理経験 必須 \こんな方歓迎します/ ・現在建設会社、ゼネコン、建築会社に勤めているが、職場環境を改善したい方 ・UIターンで、地元新潟で地域に貢献できる会社で働きたい方 ・ブランクはあるが、資格を生かして働きたい方 ピアスや髭、髪色など業務に支障がなければ自由! DIYや日曜大工が好きな方にもおすすめ◎ 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
【初年度の想定年収470〜700万円】★入社祝い金30万円
勤務地 |
北海道紋別郡遠軽町白滝149番地1 大同産業開発株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 4,700,000円 〜 7,000,000円 (月収26万7000円×12ヵ月+賞与+各種手当=4,700,000円) (月収50万円×12ヵ月+賞与+各種手当=7,000,000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 \地域のインフラを支えるサポートスタッフ募集!/ □完全週休2日制! □残業は基本ナシ!夕方には帰宅可能! □入社祝い金30万円!(条件あり) □家賃補助あり! 【仕事内容】 未経験から始めるサポートスタッフとして、以下の業務を担当していただきます。 ・工程管理の補助 プロジェクトがスケジュール通りに進行するよう、5〜10名のチームと協力しながらサポートします。 ・品質と安全管理のサポート 現場での品質チェックを行い、基準を満たすように管理します。 ・コスト管理のサポート 予算内でのプロジェクト進行を支援し、コスト効率を高めます。 ・ドキュメント作成と管理 関係書類の作成と整理を行います。 【基礎を学んでから配属!】 入社後は、1ヶ月間の研修プログラムを通じて、基本的な業務知識やスキルを習得します。研修では、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導し、現場での実践的なスキルを身につけることができます。 ◎安心のサポート体制 専属の担当者がしっかりフォロー。現場での悩みや不安も気軽に相談できます。 【最初はカンタンなお手伝いから!】 まずは、アシスタント業務からスタート。書類の作成・整理や、現場での簡単なサポート業務を通じて、少しずつ業務に慣れていきましょう。 【ゆくゆくは、現場の頼れる存在に!】 仕事に慣れてきたら、現場の安全チェックや、工事の進捗管理など、より責任のある業務をお任せします。成長を実感しながら、キャリアアップを目指せます。 キャリアアップの幅は広いため、社長はもちろん、現場作業員、図面作成スタッフなどあなたのスキルに合わせて、希望のキャリアを叶えることが可能です! 地域密着型のプロジェクトで、地元の方々と共に成長し、地域貢献を実感できる職場で新たな一歩を踏み出しませんか?興味のある方はぜひご応募ください。 ============= □【勤務地・遠軽町・白滝の魅力】 勤務地〉 北海道紋別郡遠軽町白滝149番地1 白滝駅から徒歩11分 白滝〉 都会には無い雄大な景色と 豊かな自然があります。 北大雪山系を中心とした山々の景色や、 一面の田園風景は唯一無二です。 通勤が不便(白滝を遠いところ) とお思いの方、決して そんなことはありません! 今では、国道450号(高規格道路)が 遠軽ICまで延伸され 信号などの障害物もなく、 ほぼノンストップで白滝まで 通勤できますので、全くご心配いりません。 (遠軽町市街の方でしたら 片道30分弱の道のりです。) 遠軽町〉 遠軽駅を中心に、居酒屋・カフェ レストランなどが営業しており、 ゴルフ場やテニスコート、 体育館といったスポーツ施設も充実♪ 休日には北見市や旭川市 に遊びにも行けます! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】普通自動車免許 □未経験者歓迎!経験者歓迎! □ブランクOK! □フリーター歓迎! □学歴不問!年齢不問! 経験不問!資格不問!男女不問! □20代活躍中、30代活躍中、 40代活躍中、50代活躍中 □ミドル活躍中! 正社員、契約社員、アルバイト、パート など雇用形態関係なく こんな経験が活かせます!! ◆建築士としての資格・経験 ┗一級・二級建築士資格、建築設計 ◆現場作業員としての経験 ┗足場工や解体工などの大工経験 ┗大工としての経験 ┗配管工や水道工事など ┗外構工事や造園工事など ┗左官工事や塗装工事など ※内装リフォームの経験も! クロス職人や内装仕上げ工事、 軽鉄ボード内装も対象です。 ◆重機オペレーターの経験 ●車両系建設機械なら… ┗移動式クレーンオペレーターや 油圧ショベルの運転経験 ┗フォークリフトの操作経験 (倉庫内なども可) ●大型車両なら… ┗ダンプ、トラック運転手など 大型ドライバー経験 ◆それ以外にも… ┗現場監督としての資材準備や 事務をはじめCAD 竣工検査経験は重宝します。 ┗工務店でのクライアント 折衝経験なども役立ちます。 ┗ハローワークで職を お探しの方もどうぞ! |
■建設業界のプロジェクトマネジメントのパイオニア。建築/不動産/社会・公共インフラ分野で事業を展開しています。■オフィス/住宅/学校/病院/都市開発事業等、様々なプロジェクトの戦略立案〜事業開始まで顧客と共に取り組んでいます。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
504万円〜678万円 |
仕事の概要 |
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。 |
求める人材 |
【いずれか必須】■設計事務所/ゼネコン:企画/設計/工事監理/施工管理のご経験■デベロッパー:建築… |
事業拡大フェーズ!経験者求む!実力次第で早期昇進可能!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区根洗町16番地の3 株式会社ホリコシ産業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【おすすめポイント】 □成長を実感できる舞台! 事業拡大中のホリコシ産業で あなたの施工管理経験を活かせます □現場を動かす醍醐味! あなたの判断と裁量を最大限に 活かせる環境です。現場の状況に 合わせた最適な進め方で プロジェクトを成功に導けます □年齢はただの数字! あなたの経験と意欲を正当に評価します 60代からでも幹部を目指せる 年齢に関係なくキャリアアップ可能です □安定基盤で社会に貢献! 生活インフラを支える事業で 長期的な安定と地域社会への 貢献を実感できます □ベテランの経験が活きる! 60代で入社の社員も活躍中! 培ってきた経験は新しい環境でも 十分に活かせます 定年後の新たなキャリアを応援します。 □U・Iターンも歓迎! 地域に根ざした働き方が可能です 遠方からのご応募には住宅補助や 社宅制度などご相談に応じます。 □納得の待遇であなたの頑張りを評価! これまでの経験やスキルを考慮し、 前職の給与を参考にあなたの実力に 見合った待遇をご用意。 【募集背景】 <経験豊富なあなたを求めています> 浜松市に根差し、地域の暮らしを支える LPガス・水道・空調設備工事を手掛けて きたホリコシ産業。 景気に左右されにくい生活インフラ業界で 安定した事業基盤を築いています。 さらなる事業拡大に向け、 あなたの豊富な経験と専門知識を 必要としています 「これまでの経験を活かし、 もっと上のステージへ挑戦したい」という 意欲をお持ちの方を 私たちは心から歓迎します! 年齢や過去のキャリアは問いません。 あなたの培ってきた経験とスキルを、 地域社会の発展に貢献する 力に変えてください。 将来の幹部候補として あなたの成長に期待しています! 【仕事内容】】 人々の暮らしに不可欠な LPガス・水道・空調設備の 施工管理業務全般をお任せします。 あなたの経験と知識を活かし プロジェクトの成功を支える 重要な役割です。 【具体的な業務内容】】 ・綿密な計画でプロジェクトを成功へ導く! 工事計画の立案とスムーズな進行のための スケジュール管理 ・チームワークで最高の品質を! 協力会社との連携・指示を通して 高品質な施工を実現 ・安全第一!現場を守る要! 作業員の安全管理と 高品質な施工のための品質管理 ・お客様との信頼関係を築く! クライアントや営業担当との密な連携と 進捗状況などの報告業務 |
求める人材 |
求めている人材 ・施工管理の実務経験をお持ちの方(設備・土木・建築など) ・現場監督としてのスキルを活かし、より裁量をもった働き方をしたい方 ・現場での判断力とリーダーシップを発揮できる方 ・地域社会に貢献したいという意欲のある方 ・普通自動車運転免許(AT可) 【歓迎条件】 管工事・建築・土木施工管理技士などの資格保有者 【技術者一覧】 1級管工事施工管理技士 7名 2級管工事施工管理技士 2名 1級土木施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 4名 消防設備士 2名 宅地建物取引主任者 2名 2級建築施工管理技士 2名 2級建設業経理事務士 1名 給水装置工事主任技術者 11名 下水道排水設備責任技術者 10名 液化石油ガス設備士 6名 販売 二種 11名 危険物取扱者 3名 |
この企業の類似求人を見る
測量や施工管理の経験を新たな舞台で活かす!年収800万円も可
勤務地 |
茨城県水戸市笠原町1220-1 株式会社 水工エンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 《年収例500万円/入社1年目》 月給30万円+賞与+諸手当 《年収例800万円/入社8年目》 月給45万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 茨城県の「建設コンサルタント」として 新しい建物の計画、開発に関わり 地域企業の明日を作る! \ 【基本土日祝休み】【月給30万円以上】 「測量」or「施工管理」or「建築設計」の 経験を新しいフィールドで活かす仕事。 『建設・土木関連の現場実務より 提案や工程管理に関わってみたい!』 そんな方の挑戦を歓迎します。 ==================== 【 仕事内容詳細 】 店舗や共同住宅、商用施設、福祉施設など 新しい建物の建設を計画している企業の 土地利用計画や各種調整を行う「民間開発」 のお仕事。 企業と打ち合わせを行い、 ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程管理 などを行います。 <例:一日の流れ> 9:00〜12:00:顧客との打ち合わせ 13:00〜17:00:申請・設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *個人ではなく、チームで対応しています。 *2名体制で業務を行うため、経験が浅い方 も安心して業務に取り組めます。 *計画から管理をワンストップ体制で対応 しているため、他グループとも円滑な コミュニケーションが取れます。 ==================== \働きやすいポイント!/ 経験やスキル、業務上の成果を評価して 明確に給与に反映する人事評価制度あり! 社員同士の距離がほどよく、 業務上のやり取りも円滑な好環境で お待ちしております。 ==================== 【 当社について 】 快適な日常生活を送るために なくてはならない、大切な存在。 「人の暮らし」を支える地域づくりを 行うことが、私達の仕事です。 私達、株式会社水工エンジニアリングは 地域密着の建設コンサルタントとして 主に茨城県内の社会インフラの整備に 貢献してまいりました。 創業時からの強みである官公庁案件 のみならず、民間企業のコンサルティング にも力を入れています。 *創業1982年2月23日(創業40年以上) *従業員数:51名(2024年4月現在) <会社ホームページ> https://www.suiko-eng.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【測量、施工管理、設計の経験者歓迎】 下記いずれかの経験がある方を募集します *測量(5年以上) *土木施工管理(7年以上) *ハウスメーカーの建築施工管理(7年以上) *住宅や店舗の建築設計(5年以上) 5年勤めた会社から初めての転職を検討中… そんな方も大歓迎!ぜひその経験を 新しい業務で、新しい環境で 活かしてみませんか? <その他必須要件> ※普通自動車免許 ※高卒以上 =================== \ 当社への転職者の声 / 「頑張りや結果をしっかりと評価してもら える・給与に反映される環境です。」 「社員間の距離が近く、1つ1つの案件に チームで取り組む体制が整っています!」 「成長に対して前向きな会社。資格取得の 支援・手当はもちろん、業務時間内に勉強 会も行っています。」 −−−−−− 「スキルをしっかり評価される職場がいい」 「私生活をもっと大切にしたい」 そんな方の転職をお待ちしております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
測量や施工管理の経験を新たな舞台で活かす!年収800万円も可
勤務地 |
茨城県水戸市笠原町1220-1 株式会社 水工エンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 《年収例500万円/入社1年目》 月給30万円+賞与+諸手当 《年収例800万円/入社8年目》 月給45万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 茨城県の「建設コンサルタント」として 新しい建物の計画、開発に関わり 地域企業の明日を作る! \ 【基本土日祝休み】【月給30万円以上】 「測量」or「施工管理」or「建築設計」の 経験を新しいフィールドで活かす仕事。 『建設・土木関連の現場実務より 提案や工程管理に関わってみたい!』 そんな方の挑戦を歓迎します。 ==================== 【 仕事内容詳細 】 店舗や共同住宅、商用施設、福祉施設など 新しい建物の建設を計画している企業の 土地利用計画や各種調整を行う「民間開発」 のお仕事。 企業と打ち合わせを行い、 ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程管理 などを行います。 <例:一日の流れ> 9:00〜12:00:顧客との打ち合わせ 13:00〜17:00:申請・設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *個人ではなく、チームで対応しています。 *2名体制で業務を行うため、経験が浅い方 も安心して業務に取り組めます。 *計画から管理をワンストップ体制で対応 しているため、他グループとも円滑な コミュニケーションが取れます。 ==================== \働きやすいポイント!/ 経験やスキル、業務上の成果を評価して 明確に給与に反映する人事評価制度あり! 社員同士の距離がほどよく、 業務上のやり取りも円滑な好環境で お待ちしております。 ==================== 【 当社について 】 快適な日常生活を送るために なくてはならない、大切な存在。 「人の暮らし」を支える地域づくりを 行うことが、私達の仕事です。 私達、株式会社水工エンジニアリングは 地域密着の建設コンサルタントとして 主に茨城県内の社会インフラの整備に 貢献してまいりました。 創業時からの強みである官公庁案件 のみならず、民間企業のコンサルティング にも力を入れています。 *創業1982年2月23日(創業40年以上) *従業員数:51名(2024年4月現在) <会社ホームページ> https://www.suiko-eng.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【測量、施工管理、設計の経験者歓迎】 下記いずれかの経験がある方を募集します *測量(5年以上) *土木施工管理(7年以上) *ハウスメーカーの建築施工管理(7年以上) *住宅や店舗の建築設計(5年以上) 5年勤めた会社から初めての転職を検討中… そんな方も大歓迎!ぜひその経験を 新しい業務で、新しい環境で 活かしてみませんか? <その他必須要件> ※普通自動車免許 ※高卒以上 =================== \ 当社への転職者の声 / 「頑張りや結果をしっかりと評価してもら える・給与に反映される環境です。」 「社員間の距離が近く、1つ1つの案件に チームで取り組む体制が整っています!」 「成長に対して前向きな会社。資格取得の 支援・手当はもちろん、業務時間内に勉強 会も行っています。」 −−−−−− 「スキルをしっかり評価される職場がいい」 「私生活をもっと大切にしたい」 そんな方の転職をお待ちしております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
平均勤続12年/売上高90億5300万円(2024年6月実績)/拠点数16!半世紀以上も街のガスインフラを支えてきたエネルギー企業が自動車/リフォーム/カフェ/携帯電話事業も展開!多彩な事業で一緒に地域の未来を創りませんか?
勤務地 |
本社(兵庫県川西市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
ガスインフラを中心に半世紀以上も街を支えている当社で、ビルや住宅のリフォームの工事管理(ガス機器/水… |
求める人材 |
【必須】■施工管理経験 ■普通車免許※自身の経験を活かしながら、働き方を改善させたい方におススメ!… |
土日祝休み・年間休日117日!未経験無資格歓迎!書類選考なし
勤務地 |
大阪府枚方市田口4−59−8 安積建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 □25歳・建築施工管理□ 入社時 年収350万円 (月給24万円+各種手当×12ヶ月+賞与) 勤続3年 年収450万円 (月給26万円+各種手当×12ヶ月+賞与) □30歳・建築施工管理□ 入社時 年収450万円 (月給30万円+各種手当×12ヶ月+賞与) 勤続3年 年収520万円 (月給36万円+各種手当×12ヶ月+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 土日祝休み・年間休日117日あり! 応募から採用まで「2週間程度」 幹部候補【3名】の大量募集! 創業52年目の大手企業で、 人々の「生活」をつくる仕事! 未経験から、チャレンジしてみませんか? 大手建設会社『安積建設株式会社』にて、 【正社員・建築施工管理スタッフ】を募集します! - □どんなコトをしている会社なの?□ 電線やネット回線などの「配線」を、 地面の中に埋める「地中埋設工事」。 人々の生活を守る、重要なインフラ事業です! 電気事業で使う建物、事務所、工場の 組み立て作業にかかわる業務をお願いします。 □作業内容□ ・組み立てに使う材料の注文 ・工事している箇所の安全確保 ・工事の監督業務 現場作業(力仕事)は一切なし! まずは安全確保から教えます! - □入社したら□ □本社にて研修(3日間程度) 仕事内容を一つ一つ説明します。 経験・知識はまったくいりません! □先輩と作業研修 新人1〜2人に、直属の先輩が1名ついて 現場で作業して覚えていきます! これで研修終了! 作業現場では、常に先輩が10名ほどいるので、 困ったらいつでも助けてもらえる環境です! - □いつでも・なんでも相談できる関係□ 毎日、協力会社の作業スタッフや、 先輩と会話を交わしながら仕事を進めます。 決して一人きりで仕事はしません! 「困ってることはない?」と、 先輩から声をかけてもらえる職場です。 「どんなことでも・何度でも」 質問・相談できるので、 経験や知識がなくても どなたでも活躍できる会社です! - □困ったことがあったら□ 作業をしていく中で、 計画通りに工事が進まない、 発注した材料の個数が足りない…など トラブルもございます。 常に会話を大事にしている会社なので、 「作業を変更しよう」 「発注元に連絡するから待ってて!」 トラブルがあった時こそ スタッフ同士で助け合って対応しています。 普段の会話が多いからこそ、 何があっても大丈夫な現場体制で 働くことができる会社です。 - □HP□ https://shigotofield.jp/osakajobfair2025/am/ |
求める人材 |
求めている人材 高卒・社会人未経験歓迎! 志望動機は自由♪ まずはお気軽にご応募お待ちしています! □こんな志望動機が多いです□ ・未経験から安定した働き方がしたい ・建築業界に興味がある ・長く食べていける経験が欲しい ・大手企業で働きたい ・計画して物事を進める事が好き □こんな方は活躍できます!□ ・建築業界未経験の方 ・社会人未経験の方 ・高卒OK ・第二新卒、既卒さん ・フリーターさん ・人と話すことが好き ・インフラ事業の仕事に興味がある方 ・一生「地図」に残る工事に取り組んでみたい方 ・地域の快適な時を作る原点になりたい方 ・未経験者歓迎 ・未経験可 ・職種未経験OK ・UIターン歓迎 □こんな方は採用率UP□ ・普通免許をお持ちの方 (社用車をお貸しするので 車は持っていなくてOKです) 新着求人や ハローワークでお仕事をお探しの方にもピッタリ! □こんな方が活躍中□ ・20代、30代活躍中 (平均年齢45歳) ・社会人未経験の方 ・高卒の方 ・協力会社からの同業者転職 ・フリーターさん ・工業高校出身の方 ・未経験の方 |
【業界トップクラス】建築/リフォーム業界経験者歓迎!年間休日123日&土日祝休み!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿東京都新宿区西新宿1-22-2 渡辺パイプ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【渡辺パイプで働くメリット】 ■未経験から働ける ■年間休日123日 土日、祝日、夏季冬季休暇を含め、年間120日以上の休みがあります。有給も取りやすい環境になっています! ____________________ ■中古物件のリノベーション施工管理をお任せ致します。 【顧客】ゼネコン/リフォーム会社/不動産業者/工務店 など ※従来商社としてお取引きのあるお客様です。 【具体的には】営業と同行し客先に訪問、コンセプトの提案、簡単な図面作成や内装レイアウトの考案、施工まで携わっていただきます。 ■エリア:一都三県が中心 ■物件数:月間12件程度 ■工期:1か月半ほど ※基本常駐なし、1日に2-3現場ほどまわることもあり。 ※入社後は、1か月ほど先輩社員に同行いただき業務を覚えていただきます。 ご経験・スキルに応じて適宜にお任せしていきます。 【業務の変更範囲】 当社における各種業務全般 【勤務地の変更範囲】 当面はお住まいから通える範囲 |
求める人材 |
経験・資格 【必須】 ■建築やリフォームなどの業界経験者(経験職種は問いません!) ■CADの基本操作が作可能な方(学ぶ意欲重視です!) ■第一種運転免許普通自動車(MTも運転できる方) |
<経験者限定>◆月給40万円〜◆土日祝休み◆UIターン支援有
勤務地 |
北海道札幌市中央区北四条西5-1-4 大樹生命札幌共同ビル8F 株式会社メイジン 札幌支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・620万円/35歳 入社2年 ・700万円/48歳 入社9年 ・780万円/55歳 入社10年 |
仕事の概要 |
仕事内容 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ ワークライフバランスも収入面も ――――どちらも妥協しない!! □_______________□ 施工管理の経験を活かして、 もっと“良い働き方”を実現したい方へ。 株式会社メイジンでは、 収入・休日・働きやすさのすべてにおいて、 経験者が納得できる環境を整えています。 <しっかり稼ぐ> ■月給40万円以上スタート ■賞与年3回!4ヶ月に1回支給 ■初年度年収想定616万円以上の実績多数 <しっかり休む> ■年間休日125日 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■5日以上の連休取得OK ▼仕事内容 ―――――――――――――――――――― “施工管理”のプロとして、 確かなキャリアを積んでいきませんか。 北海道内の各種建設プロジェクトにて、 施工管理業務を担当いただきます。 業務内容は建築・電気・空調衛生・土木と 多岐に渡りますが、 ご経験分野・スキル・希望勤務地をもとに、 最適な案件へ配属いたします。 ≪具体的には…≫ ・図面/設計資料/仕様書のチェック ・協力会社/職人の手配 ・施工図の作成/修正 ・工程/安全/環境/品質管理 ・関係各所との調整/打ち合わせ など 豊富な実績をもとに、施工管理の本質である 「現場の品質管理」や「工程管理」に 集中できる環境を整備しています。 案件掛け持ちは原則なく、 1人1現場制で丁寧に関われる体制です。 ≪対応する構造・工種≫ ・RC造/S造/SRC造の建築物 ・電気設備/空調/給排水などの設備工事 ・道路/橋梁/トンネルなどの土木構造物 ≪こんな案件に関われます≫ ・札幌駅周辺の都市開発プロジェクト ・新幹線関連の大規模工事 ・商業施設/マンション/ホテルなどの建設 ・道路/インフラ整備工事など 公共性の高い案件 ※30〜200億円超の大型プロジェクトもあり ※民間・公共ともにバリエーションが豊富で、 経験を深めながら長く働ける環境です。 ▼「長く続けたい」と思える理由を紹介 ―――――――――――――――――――― 全国の大手ゼネコンや建設会社から、 年間数千件の依頼が寄せられています。 だからこそ、工期・人員体制・職場環境に 無理のない案件を厳選して受注しています。 その結果── ■深夜作業や休日出勤は原則なし ■遠方への長期出張も基本なし ■希望に応じて“地域密着型”の働き方も可能 「人をすり減らす働き方はしない」。 社内で一貫して守られている考え方です。 ≪利益より“人への還元”を大切に≫ 売上や利益は「どう社員に返すか」を重視。 その象徴が、健康経営優良法人の認定です。 ■定期面談・SNS相談など専属サポート体制 ■ストレスチェック/予防接種補助 ■三大疾病保険など、安心の健康支援制度 働きやすさを“制度”としてしっかり整備し、 社員一人ひとりが安心して キャリアを築ける環境をつくっています。 ……◆ 豊富な案件で希望にマッチ ◆…… ■ 新幹線関連のインフラ工事 ■ 札幌駅周辺の再開発プロジェクト ■ 大型ビル・商業施設・ホテルなどの建設 ■ 道路・トンネル・橋梁などの土木工事 建築・電気・空調衛生・土木、 あらゆる分野の案件を用意。 経験や希望に応じた現場をマッチングします。 ……◆ 国家資格支援×キャリアUP ◆…… ■ 受験費用は合否に関わらず全額会社負担 ■ 資格取得後は資格手当支給あり ■ 一・二級施工管理技士など多数対象 ┗建築/土木/電気/管工事 キャリアアップを目指す方には、 実務と両立しやすい環境を整えています。 ……◆ UIターンも積極的に支援! ◆…… ■ 家具・家電付き社宅有(通勤圏外の場合) ■ 家賃・初期費用は全額会社負担 ■ 引越・帰省費用も会社が補助 「地元に戻りたい」「北海道で働きたい」 そんなUIターン希望の方も、 安心して新生活をスタートできます! |
求める人材 |
求めている人材 ◆経験者限定!ブランクOK ◆学歴不問 ◆UIターン歓迎 北海道で働きたい方も応援◎ 【必須】※年数・分野不問 いずれかの施工管理経験をお持ちの方 ┗建築/電気設備/空調衛生設備/土木 【歓迎】 ▼以下いずれかの資格保持者 ◇1級・2級建築施工管理技士 ◇1級・2級土木施工管理技士 ◇1級・2級管工事施工管理技士 ◇1級・2級電気工事施工管理技士 ◇第一種・第二種電気工事士 など ★他、施工管理関連資格保持者は大歓迎! ★社会人経験10年以上の方も歓迎します! ★ブランクがある方もご相談ください。 >>こんな方にぴったり! ・ワークライフバランスを充実させたい ・経験やスキルに見合った給与が欲しい ・さらなる年収UPやスキルUPを叶えたい ・希望の案件に携われる場所がいい ・遠方への出張や夜勤はしたくない ・地元で長く活躍したい …etc. ……◆ あなた専属のサポート担当 ◆…… 働き方や案件、キャリアパスなど、 あなたの希望に寄り添ったフォローを実施! 他にも月イチの対面面談やSNSでの相談など 困りごとを話しやすい環境を整備。 働きやすい職場づくりに注力しています。 |
私たち鈴縫は、企業は社会の一員であり、公器な存在であることを心に刻み、地域社会の発展に貢献してまいります。 ★創業100年を超える歴史ある企業★資格取得支援制度有◎インフラを整え、人々の暮らしを支えるポジションです!
勤務地 |
本社(茨城県日立市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
当社の施工管理技術者として業務を担っていただきます。有資格者の募集になりますが、将来的にはリーダー… |
求める人材 |
【必須】■建築施工管理技士(1級・2級不問) ■建築施工管理の実務経験 |
施工管理/発電施設/スーパーゼネコン(建築工事)【静岡清水/40代活躍/直行直帰OK/男女活躍】
勤務地 |
静岡県静岡市清水区 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【静岡清水/40代活躍/直行直帰OK/男女活躍】 発電プラントの増設工事における現場監督(建築)募集中!! 複数名の現場監督員と一緒に業務をお任せします。 【担当業務】 (建築)現場管理 ※工程管理・品質管理・安全管理 ※写真管理 ※書類作成 ※その他補助業務 ◆施工図修正(オートCAD) AutoCADの操作が可能な方は優遇いたしますよ。 ※マイカー通勤推奨 【歓迎要件】 ■現場監督経験10年以上 ■1・2級建築士 ■一・二級建築施工管理技士 ※上記資格の保持者は手当を支給いたします 【勤務開始日】 ◆即日〜相談可 職場は未経験技術者から60代後半のベテラン技術者も現在活躍しております。 幅広い世代がより良いインフラづくりの為、一緒に頑張っております。 ご興味がある方は挑戦しませんか? 宿舎を完備しておりますので、全国からのご応募をお待ちしております。 詳細はお問合せ下さい。 |
50年の地域密着企業/デジタル革新でワークライフバランス◎
勤務地 |
島根県益田市遠田町3815-1 高橋建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 生活に欠かせないインフラ工事を手掛ける施工管理職(幹部候補)を募集します。 ≪具体的には≫ ・プロジェクトの進捗管理 ・現場の安全、品質、工程、コスト管理 ・実施主や協力会社との打ち合わせや調整業務 ・マネジメントや技術指導 ・ICTやDX化の推進 主に国や県、市町村が発注元となる大規模プロジェクトの施工管理に携わり、地域の生活に欠かせないインフラ工事に携わっていただきます。 将来的には部門の管理職としてご活躍いただきたいと考えています。 【当社について】 当社は島根県益田市に根ざし、多角的な事業展開を通じて地域に貢献しながら、安定した経営基盤を確立しています。 建設業の許認可やISO認証を多数取得しており、高い技術力を強みに多様な工事に対応し、県内トップクラスの実績を誇っています。 私たちは、1級土木施工管理士として豊富なキャリアや経験をお持ちの方に、今までの経験や技術を活かし、当社でご活躍いただきたいと思っています。 大規模プロジェクトに関わり、高い技術力と経験を身につけ、ポジションへの機会やキャリアパスを用意しています。 仕事の結果をきちんと評価し、賃金革新や労働環境の改善を推進。個人のライフスタイルに合わせた柔軟な労働環境を提供しています。 「もっと技術を磨きたい」「責任ある仕事がしたい」 そんな想いを持つあなた、ここで豊かなキャリアを築いてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ≪必須条件≫ □学歴不問 □1級土木施工管理技士 □普通自動車免許(AT限定不可) ≪歓迎条件≫ ◎建設業界での施工管理経験 ◎チームでの作業が得意な方 ◎地域に貢献したい方 ◎大規模プロジェクトに携わりたい方 ◎自主的に行動できる方 ◎ワークライフバランスを大切にしたい方 ◎U・I・Jターン ◎30〜50代活躍中! |
未経験からでも安心して働けます!
勤務地 |
茨城県下妻市皆葉637番地 横関建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 基礎工・土木工の給与モデル例 ■入社1年目 月給:216,000円 年収:2,600,000円 基本給20万円 × 12ヶ月 + 賞与10万円 × 2回 ■入社8年目 月給:420,000円 年収:5,040,000円 (基本給35万円+手当1万円+手当1万円) × 12ヶ月 + 賞与30万円 × 2回 ■入社20年目 月給:433,000円 年収:5,200,000円 (基本給36万円+手当0.5万円+手当1万円) × 12ヶ月 + 賞与35万円 × 2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 建物の基礎工事や土木工事を担当するスタッフを募集しています。 具体的には、建物の土台をつくる基礎工事、土木工事、コンクリート工事、鉄筋工事、型枠工事、舗装工事などを行います。 特別な資格や経験は必要ありません。未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心して働くことができます。 【働きやすい環境】 現場は会社から30分〜60分以内の近い場所ばかりです。長時間の移動がないため、体力的な負担も少なく働くことができます。 朝は早めのスタートですが、夕方には17時〜18時には仕事が終わるため、プライベートの時間をしっかり確保できます。 土曜日がお休みになることもあり、土日祝日が休みの現場も多いため、家族との時間や趣味の時間も大切にできる環境です! 【手がける工事について】 当社が手がける工事の約80%は民間の建築工事です。 鉄骨工場を活かした基礎工事の依頼が多く、さまざまな業界の工場や事務所、駐車場の工事を行っています。 例えば、医療系の製造企業、自動車整備工場、バネ製造工場、印刷・プラスチック関連の工場、ドラム缶の再利用施設など、幅広い業種の基礎工事を手がけており、SDGsに貢献するプロジェクトも多くあります。 また、公共工事も年間2〜3件ほど受注しており、地域に密着した工事を行っています。 建築工事では、耐震対応の体育館や消防署、警察署などを手がけています。 土木工事では、市や県などの地域から依頼を受け、道路工事などのインフラ整備を行っています。 【安心して働けるサポート体制】 夏場の熱中症対策として、必要な飲み物を用意しており、スタッフの体調管理にも配慮しています。 急な対応で立て替えた経費については、コンビニのレシート等でも経費精算が可能です。現場に入るスタッフさんが働きやすいように対応しています。 未経験の方でも、しっかりとしたサポート体制のもとで技術を身につけ、成長できる環境です。 地域に貢献しながら、ものづくりの楽しさを実感できる仕事を始めてみませんか?ご応募をお待ちしています! *60歳以上の方の応募歓迎! 【資格経験問わず、オープンな姿勢で採用活動をおこなっています!】 実際に、多様な経歴を持つ方々が活躍中です。例えば、現在64歳の社員は、50代後半で入社。もともと車業界にいたものの、鉄骨や土木の仕事を経て、今は鉄骨工として活躍しています。また、家業が建設業の若手社員は、専門学校卒業後18歳で業界入りし、20歳で当社に入社。現在2年目ながら、新しいチャレンジを積極的に楽しんでいます。 フットワーク軽く動いてアクティブに働きたい!という方であれば、年齢や経験、資格など問わず活躍できるオープンな環境です 【資格より意欲!経験ゼロでも成長できる環境です!】 当社では「資格がなくてもやる気があればOK!」未経験からでも成長できる環境が整っています。細かいことを気にしすぎず、前向きに取り組める方にピッタリです。 重視するのは、バイタリティーと主体性。自分で考え行動できる方が活躍しています。 【資格取得を全力サポート!働きながらスキルアップが目指せます!】 当社では、資格取得を目指す方を全力で応援!講習や学校の費用は相談しながら会社でも負担し、スキルアップをサポートします。さらに、夕方の講習に間に合うように早めのシフトを組むなど、柔軟に学びと仕事を両立しやすい環境を整えています。 現場での実践を通じて、学んだ知識をすぐに活かせるのも大きな魅力。未経験からでも、働きながら確実にステップアップできます。「手に職をつけたい」「キャリアアップを目指したい」そんな方を、会社がしっかり支えます。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 経験不問 【必須】 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年のため)) |
私たち鈴縫は、企業は社会の一員であり、公器な存在であることを心に刻み、地域社会の発展に貢献してまいります。 ★創業100年を超える歴史ある企業★資格取得支援制度有◎インフラを整え、人々の暮らしを支えるポジションです!
勤務地 |
本社(茨城県日立市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
当社の施工管理技術者として業務を担っていただきます。〜第二新卒歓迎です!将来を見据えた際に当社のノ… |
求める人材 |
【必須】大学院・大学・高専・専門学校・高等学校で土木・建築系学科もしくは工学系学科を専攻された方 … |
<未経験から育成>月給26万円〜!残業少なめ/年休110日◎
勤務地 |
福井県福井市浜住町10-2 株式会社 松田(幸)組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――《 仕事のポイント 》――― □ 即戦力としての活躍に期待! □ 未経験からのチャレンジ応援! □ 創業120年の老舗企業で安定勤務! □ 公共工事メインで安定経営! □ 年間休日110日以上で私生活も充実! □ 移住希望の方には空き家の手配も◎ ―――――――――――――――― 《 こんなお仕事 》 主に港湾工事全般に関わる現場監督業務を お任せします。 具体的には現場の工程進捗・安全管理 品質管理・報告・現場の測量や資料作成、 メンバー管理など。 未経験スタートの方は まずは海の防波堤に設置する ブロックの制作・据付や 采の運航を妨げないよう海の中の砂を取る お仕事からスタート。 経験を重ねて将来的には 現場監督業務を目指します!! <下記、様々な工事に対応> ▼ ▼ ▼ ◆港湾工事 └護岸工事、防波堤工事、 消波ブロック据付工事など ◆土木工事 └造成工事、河川工事、下水道工事、 トンネル工事など ◆舗装工事 └アスファルト舗装、コンクリート舗装、 駐車場舗装工事など ◆建築工事 └医療施設、学校、工場 あらゆる建物の建築・解体など ◆その他 └除雪作業、海岸清掃、 波浪時のパトロール など 《 会社について 》 1899年(明治32年)の設立以来 福井の海・土地の整備に携わり 地元福井の発展に貢献。 地域の方々の生活を守ってまいりました。 地域インフラを築き 除雪や災害復旧にも積極的に取り組み、 地域の安全を守る仕事に 使命感と責任感を持って 社員一同取り組んでいます。 《 こんな方にピッタリ 》 ◆地域に根付き、安定して働きたい方 ◆チームワークを大切に、 仲間と協力し合って働きたい方 ◆ワークライフバランス重視、 私生活を大切にしながら働きたい方 ◆海が好き、海と共に暮らしたい方 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問 【 必須条件 】 要普通自動車免許 【 歓迎条件 】 ・施工管理経験を活かして働きたい方 ・自然豊かな土地で暮らしたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・ONとOFF、メリハリつけて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
40代以上活躍中!60代も応募可!腰を据えた最後の転職に!
勤務地 |
愛知県愛西市大井町六川北78 大藤建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・700万円/経験15年 (月給45万円+各種手当+賞与) ・550万円/経験7年目 (月給35万円+各種手当+賞与) ※あくまでも一例です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 腰を据えた最後の転職に! 60代も応募可能!40代以上活躍中! 定年65以降も再雇用制度で70迄勤務可能 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ □創業70年以上の安定企業! □40代以上の経験者が続々と転職中! □再雇用制度で70歳まで勤務が可能! □再雇用制度でも給与や仕事内容は変わりません! □完全週休二日制!年間休日115日! 働き易さ抜群の当社が 手掛ける案件の建築施工管理を通して、 民間・公共空間のプロデュースを お任せします。 ◆お仕事内容◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【担当する案件】 ・戸建住宅(新築、リフォーム等) ・事務所、商業施設 ・工場、倉庫 ・その他公共施設 ★鉄骨造の案件がメインです! ★異業種からの転職も大歓迎! ★1から10まで携われ、 やりがいは格別! ★地域のインフラづくりに 関われるのも魅力◎ ★事業拡大に伴う増員募集です。 ★施工管理経験者は市場に不足していて 希少な存在です。 しっかり待遇を整えて迎え入れる 準備はできています。 ◆仕事の特徴◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1人1現場を基本としていますので、 掛け持ちで現場を見るということは ありません。 そのため、残業は少なく オフの充実も図れます。 残業は月平均20時間以下です。 自分の時間、家族との時間大切にできます。 ◆仕事の環境◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場は東海3県ですが、ほとんど 愛知県内です。 長期出張、泊まりでの現場はありません。 効率的に仕事を進められるように 直行直帰・テレワークもOKです。 □民間と公共、双方の案件がある為、 安定した業績を残しています。 □自分の得意分野を活かし、 活躍できる環境が整っています。 □「公共の大型案件に携わりたい!」 など様々なチャレンジが できる社風です。 【キャリアに合わせた働き方が可能!】 これまで積んできた経験を いかしていただきながら、 当社が培ってきた ノウハウもしっかりと伝授します。 また、資格取得も支援しているので、 スキルアップも可能です! 現場経験を一通り積んだ後は、 次のステップとして、 後輩の育成をお任せします。 まだ経験の浅い後輩社員をフォローし、 成長を促して下さい! 体力的な問題で、諦めてしまう方がいらっしゃるのも事実。 当社では、その経験を活かしたキャリアをご用意しています。 今回紹介させていただいた魅力はほんの一部です。 ぜひ、当社に来ていただいて肌で感じていただきたいと思います。 環境が原因でこの道を諦めてしまう前に、 もう一度ここで腕を奮ってみませんか? ◆気さくな社員が多い職場◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 離れた場所から 「社長ー!おはようございます!」 なんて挨拶してくれる社員も! わきあいあいとした雰囲気で、 皆話しかけやすい人ばかりです。 仕事を教えてくれる先輩社員とも、 すぐに仲良くなれると思います。 分からないことは、何でも聞いてみてください。 優しく教えてくれますよ! 代表取締役社長 河原 達政 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◇高卒以上 ◇普通自動車運転免許必須 ◇建築・土木の施工管理業務経験者 (規模・案件不問) ※40代以上の経験者が続々と転職中! <以下に一つでも該当する方、歓迎!> □建築施工管理技士の有資格者(1級・2級) □土木施工管理技士の有資格者(1級・2級) ※建築・土木系学科卒業者などであれば 実務未経験者も歓迎します! <こんなタイプにピッタリ!> □地域や社会に貢献したい □チームワーク・コミュニケーションを 大切にできる □オフの充実を図れる環境で働きたい □人間関係の良い環境で働きたい □仲間とモノづくりをする楽しさを 味わいたい □家族との時間を大切にできる環境で働きたい □平日も自分の時間を大切にしながら働きたい ★有資格者は優遇 |
この企業の類似求人を見る
【高収入】土日休み!月給29万以上!住宅補助あり道具支給も♪
勤務地 |
新潟県上越市新光町2−3−8 オフィス牛木202 有限会社吉田工業 上越事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収573万円(30代社員・入社3年目) ・年収667万円(40代社員・入社8年目) ・年収742万円(50代社員・入社14年目) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 □全国の発電所を支える総合プラント建設会社 □月給29万円以上&福利厚生も充実♪ □完全週休2日制(土日休み) □工具や作業着、安全保護具など全て支給 □移住者には引越支援金最大10万円補助します ━━━━━━━━━━━━━━━ 福島県いわき市にある『有限会社吉田工業』では、一緒に働いてくれる施工管理者(正社員)を募集しています! 【仕事内容】 火力・原子力・バイオマス発電所等の建設、メンテナンス等の施工管理業務をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ◆現場管理全般(工程、安全、品質) ◆現場社員の労務管理 ◆各施工業者との打ち合わせ ◆施工写真の撮影、整理 ◆現場作業員の宿舎手配 ◆書類作成 等 ※施工管理の業務がないときは現場作業に入ることもあります ※大手メーカーや工事会社で幅広い現場経験を積めます ※1級施工管理技士の資格取得に向けたサポートもいたします ━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆当社が選ばれる理由☆★ 01・創業50年余の信頼と実績力 ⇒発電所の主要機器であるタービン・発電機等 の据付、メンテナンス施工の専門企業です。 数々の講習認定や国家資格を保有している社員 も多く在籍しており、貴重な技術やスキルを 習得できるのも大きな魅力♪平均年齢は42歳。 でみんなで和気藹々と仕事をしています。 02・福利厚生がダントツで充実! ⇒社員寮を完備する他、24時間保証の保険加入 や転居費用や帰省費用の補助、扶養・通勤・ 住宅手当など、同業種・同エリア内でも トップクラスの福利厚生が整っています! 03・笑顔を大切にする職場! ⇒メンバーは業務中はもちろん真剣な顔をして いますが、現場を離れると冗談を言い合う笑い の絶えない職場です!定期的にBBQや釣り 大会、ゴルフなどのイベントも開催。 参加は自由なので気軽に参加できますよ♪ ニッチな業種で、プロの集団と誰にも真似出来ないような技術を一緒に身につけてみませんか?□ ━━━━━━━━━━━━━━━ |
求める人材 |
求めている人材 応募後、質問ができる場を設けております! 気になるとことなど気軽に聞けます♪ 話を聞いて選考受けるか否かを決めていただけるので 安心してご応募ください◎ 【必須条件】 今回は経験者の募集になります!□ □経験の目安□ ・施工管理の経験3年以上 ・現場を2つ以上経験されている方 ・図面を読んで現場の指示ができる方 ・工程管理・原価管理の基本的な業務を理解している方 ・普通自動車運転免許証(AT限定可) 【歓迎条件】 ・管工事施工管理士 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・施工監理者(機械・管・電気・土木) 【こんな方にオススメ】 ・全国各地のスケールの大きな現場で 活躍をされたい方 ・インフラを支える仕事をされたい方 ・施工管理の経験を活かされたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・60歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■日本の情感ある街並みとSDGsを両立した分譲住宅を展開する企業!「よりシンプルに、無駄を省くことで醸成される凛とした空気感」を生み出すデザインで、グッドデザイン賞も3度受賞!天然木を生かした心地よい居場所づくりに注力。
勤務地 |
本社(兵庫県神戸市東灘区) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜800万円 |
仕事の概要 |
SDGs×日本の情緒ある街づくりをテーマにした分譲一戸建て住宅を展開する当社にて、木造住宅新築工事とリ… |
求める人材 |
★未経験歓迎/第二新卒歓迎★【こんな方におススメ】モノづくりがお好きな方/一生役に立つスキルを習得し… |
未経験からでも活躍できる環境です!
勤務地 |
茨城県下妻市皆葉637番地 横関建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 施工管理職の給与モデル例 ■入社1年目 月給:316,000円 年収:3,800,000円 基本給30万円 × 12ヶ月 + 賞与10万円 × 2回 ■入社10年目 月給:420,000円 年収:5,040,000円 (基本給35万円+手当1万円+手当1万円) × 12ヶ月 + 賞与30万円 × 2回 ■入社20年目 月給:478,000円 年収:5,740,000円 (基本給40万円+手当1万円+手当1万円) × 12ヶ月 + 賞与35万円 × 2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 建築工事や土木・基礎工事の管理を担当するスタッフを募集しています。 特別な資格や経験は必要ありません。未経験の方でも現場でいちから学びスキルを伸ばす意欲のある方を求めています。 先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心して働くことができます。現場経験のある方は、すぐに慣れていただけると思います。 会社に近いエリアの担当ですので、転勤なく働けるのも魅力です。 【働きやすい環境】 現場は会社から30分〜60分以内の近い場所ばかりです。長時間の移動がないため、体力的な負担も少なく働くことができます。 朝は早めのスタートですが、夕方には17時〜18時には仕事が終わるため、プライベートの時間をしっかり確保できます。 土曜日がお休みになることもあり、土日祝日が休みの現場も多いため、家族との時間や趣味の時間も大切にできる環境です! 【手がける工事について】 当社が手がける工事の約80%は民間の建築工事です。 鉄骨工場を活かした基礎工事の依頼が多く、さまざまな業界の工場や事務所、駐車場の工事を行っています。 例えば、医療系の製造企業、自動車整備工場、バネ製造工場、印刷・プラスチック関連の工場、ドラム缶の再利用施設など、幅広い業種の基礎工事を手がけており、SDGsに貢献するプロジェクトも多くあります。 また、公共工事も年間2〜3件ほど受注しており、地域に密着した工事を行っています。 建築工事では、耐震対応の体育館や消防署、警察署などを手がけています。 土木工事では、市や県などの地域から依頼を受け、道路工事などのインフラ整備を行っています。 【安心して働けるサポート体制】 夏場の熱中症対策として、必要な飲み物を用意しており、スタッフの体調管理にも配慮しています。 急な対応で立て替えた経費については、コンビニのレシート等でも経費精算が可能です。現場に入るスタッフさんが働きやすいように対応しています。 未経験の方でも、しっかりとしたサポート体制のもとで技術を身につけ、成長できる環境です。 地域に貢献しながら、ものづくりの楽しさを実感できる仕事を始めてみませんか?ご応募をお待ちしています! *60歳以上の方の応募歓迎! 【資格経験問わず、オープンな姿勢で採用活動をおこなっています!】 実際に、多様な経歴を持つ方々が活躍中です。例えば、現在64歳の社員は、50代後半で入社。もともと車業界にいたものの、鉄骨や土木の仕事を経て、今は鉄骨工として活躍しています。また、家業が建設業の若手社員は、専門学校卒業後18歳で業界入りし、20歳で当社に入社。現在2年目ながら、新しいチャレンジを積極的に楽しんでいます。 フットワーク軽く動いてアクティブに働きたい!という方であれば、年齢や経験、資格など問わず活躍できるオープンな環境です 【資格より意欲!経験ゼロでも成長できる環境です!】 当社では「資格がなくてもやる気があればOK!」未経験からでも成長できる環境が整っています。細かいことを気にしすぎず、前向きに取り組める方にピッタリです。 重視するのは、バイタリティーと主体性。自分で考え行動できる方が活躍しています。 【資格取得を全力サポート!働きながらスキルアップが目指せます!】 当社では、資格取得を目指す方を全力で応援!講習や学校の費用は相談しながら会社でも負担し、スキルアップをサポートします。さらに、夕方の講習に間に合うように早めのシフトを組むなど、柔軟に学びと仕事を両立しやすい環境を整えています。 現場での実践を通じて、学んだ知識をすぐに活かせるのも大きな魅力。未経験からでも、働きながら確実にステップアップできます。「手に職をつけたい」「キャリアアップを目指したい」そんな方を、会社がしっかり支えます。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 経験不問 【必須】 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 【歓迎】 2級土木施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年のため)) |
早期キャリアアップ可能!!未経験歓迎★土日祝休み◎賞与年二回
勤務地 |
大阪府門真市26番27号 有限会社ユー・ティー・シー |
---|---|
給与例 |
給与例 *未経験無資格/25万円〜 *2級土木施工管理技士/35万円〜 *1級土木施工管理技士/42万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 >求人のポイント< □賞与年2回!安定した収入! □残業無し!! □業績絶好調!2年先の仕事まで入り始めてます! □公共工事メインの為土日祝は基本的にお休み! ┗参考までに2月の出勤日数は18日です◎ □資格をお持ちの方は給与優遇します♪ □幅広い年代が活躍中で馴染みやすい雰囲気 □社用車貸与! □直行直帰OK◎ 募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■橋梁とは? 橋梁とは、鉄道や道路を作る時に障害となる 道路、河川、渓谷などを横断する為に作る 構造物です。 様々な構造の橋梁がありますが、一貫して、 安心して人や車の移動を支える強度が 求められます。 しかし、全国の橋梁の約半数が 建設から40年以上が経過し、 更に近年の地震の影響を受け、 近年爆発的に需要が高まっています。 当社も例外ではなく、 頂くお仕事の量が急速に増加し、 現場のスタッフが足りていません・・! そこで今回は、私達とともに 働いてくれる施工管理のスタッフを募集します! 建築・土木関係の経験者はもちろんですが、 未経験者も大歓迎です♪ ■お任せする仕事は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関西圏をメインとして全国各地の 「橋梁・橋脚」の耐震補強工事及び補修工事の 現場での各種管理業務をお願いします。 競合が少ないので社会情勢に影響されずに 安定して働けるインフラを支える仕事です。 <主な管理業務> *現場調査 *計測 *図面制作(AutoCAD) *協力会社の手配 *資材の手配 *安全・工程・品質管理 *写真撮影 *書類作成 ※ほか、報告書作成などの事務作業も ありますが、徐々に覚えていけばOKです。 ※基本現場に常駐します。 ほかの現場へ応援に行くこともあります。 ※工期は基本3〜6ヶ月程度、 1年以上の長期にわたることもあります。 ※現場エリアは関西圏〜全国各地です。 この仕事のやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼あなたの仕事が日本を救う 普段何気なく通る橋が、自分たちの手によって生まれ変わっていく。 日本の未来を守っている。 そんな達成感を日々実感できます。 ▼新鮮な気持ちで仕事ができる! 現場が変わるごとに様々な現場に出会えるので、飽きずに仕事ができます! 建築物が大きい分やりがいも抜群! ▼裁量を持って仕事ができる! いずれはあなたに現場をお任せしたいと考えています! 裁量を持って仕事ができるので、やりがいは抜群◎ 初めのうちはしっかりとサポートさせて頂きますので、ご安心くださいね。 将来のキャリアについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は今はまだ少人数ですが、 今後高まり続けると予測される仕事量に 合わせて、どんどんと増員していく予定です。 その際にはあなたに後輩育成の役割も お願いしようかと考えています♪ 「スピード感をもってキャリアアップしたい!」 「将来的には人の育成にも挑戦したい」 そんな方は是非ご応募下さい! 一緒に最高のキャリアを一緒に作っていきましょう◎ 未経験者の方へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験がなくても心配ありません! 基本現場は先輩と2名で回る為、 先輩社員からマンツーマンで 丁寧に指導を受けることができます。 また、各種資格取得の サポート体制も整っているので、 着実にスキルアップを目指すことができます。 実務経験を積みながら、 専門的な知識と技術を習得できる環境ですよ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 普通自動車運転免許(第1種) 経験不問 【歓迎資格] *1級土木施工管理技士 *2級土木施工管理技士(土木) *土木工事の施工管理経験者 または建築工事の施工管理経験者 *現場経験者で施工管理への キャリアアップを目指したい方 |
工事進行管理[未経験OK](建築プロジェクト)【東京・大田区/充実の研修・フォロー制度*】
勤務地 |
東京都大田区北馬込 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【東京・大田区/充実の研修・フォロー制度*】 〜しっかり研修でスタート*生活安定の技術職へ〜 建設プロジェクトに携わる仕事です。 街のシンボルとなるようなタワー建築や100年以上の歴史を誇る美術館、自然災害からの復旧復興プロジェクト、地域を豊かにするインフラ整備事業など社会貢献性が高い建設事業に携わっていただきます! ゆくゆくは地域、報酬、プロジェクト内容など、自身で自由に選べるようなエンジニアを目指してください! 〇未経験の方は簡単な写真整理・書類整理・データ管理からスタートすることが多く、業務を通してスキルアップしながら、設計案件・工事案件に従事していただきます 〇プロジェクトには2〜20人程度のチームで参画します。1人になることはありませんので、分からないことがあれば先輩技術者に相談することができますよ <業界・過去プロジェクト例> ・超高層複合タワー建設計画(東京23区) ・駅前再開発プロジェクト(千葉県) ・医療センター移転計画(埼玉県) ・インフラ整備事業(東名高速道路) ・災害復旧工事(熊本地震) 〜建築士・現役技術者による多彩なOFF-JT研修〜 20代〜30代まで幅広い年齢の方が在籍。約9割が異業種からのキャリアチェンジ!先輩社員の前職もさまざまです。 <先輩社員の前職例 > ・営業(不動産・食品メーカー) ・販売(アパレル・コンビニ・百貨店) ・キッチンスタッフ(居酒屋・飲食店) ・ドライバー(運送業・引っ越し業者) ・作業員(物流倉庫・工場ライン・警備員)など <入社後の研修体制> 映像研修・ビジネスマナー・座学講義・eラーニング・CADスキル・親睦会・訪問相談・各プロジェクトでのOJT研修 など 最初の着任プロジェクトは東京都大田区の「分譲マンション新築工事」 を予定しております(詳細はお問合せ下さい) 【具体的な業務内容】 *施工管理/設計/建設事務/工務 *書類・図面の整理・作成・保管など事務作業 *お客様からの問い合わせ対応(電話、メール) *安全管理(事故や怪我の防止 ) *工程管理(資材や職人手配、工事進捗の記録) *品質管理(写真・設計図で完成チェック) <優遇条件> ・建築・土木・工業系の学科卒者 ・CAD操作が出来る方 ・工事現場の職長・作業員の経験がある方 ・一生もののスキルを身に付けたい方 ・充実した職場環境で安定して長く働きたい方 <応募条件> ・39歳までの方 長期キャリア形成のため(省令3号のイ) ・普通自動車運転免許 |
■長年、鉄鋼商社の立ち位置で社会インフラに寄与しながら、直販のスリングメーカーとして、各業種の生産現場へ安全と効率化を提供しております。■鉄骨工事請負部門の組織強化の為の増員募集です。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
鉄骨工事の下請部門の「鉄鋼建材課」で元請や協力会社と連携しながら、工事現場の安全や管理を担って頂き… |
求める人材 |
【いずれか必須】■ゼネコンでの経験(現場監督等)■商社鉄骨の経験■鉄工所の業務経験■鋼材購買の商流… |
<施工管理経験者>月給35万円〜!残業少なめ/年休110日◎
勤務地 |
福井県福井市浜住町10-2 株式会社 松田(幸)組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――《 仕事のポイント 》――― □ 即戦力としての活躍に期待! □ 経験を活かして高月給スタート! □ 創業120年の老舗企業で安定勤務! □ 公共工事メインで安定経営! □ 年間休日110日以上で私生活も充実! □ 移住希望の方には空き家の手配も◎ ―――――――――――――――― 《 こんなお仕事 》 主に港湾工事全般に関わる現場監督業務を お任せします。 具体的には現場の工程進捗・安全管理 品質管理・報告、など その他、起重機船や重機などの整備 現場の測量や資料等の作成、 メンバー管理もお願いします。 地域整備における様々な工事での 指揮・管理全般に携わっていただきます。 <下記、様々な工事に対応> ▼ ▼ ▼ ◆港湾工事 └護岸工事、防波堤工事、 消波ブロック据付工事など ◆土木工事 └造成工事、河川工事、下水道工事、 トンネル工事など ◆舗装工事 └アスファルト舗装、コンクリート舗装、 駐車場舗装工事など ◆建築工事 └医療施設、学校、工場 あらゆる建物の建築・解体など ◆その他 └除雪作業、海岸清掃、 波浪時のパトロール など 《 会社について 》 1899年(明治32年)の設立以来 福井の海・土地の整備に携わり 地元福井の発展に貢献。 地域の方々の生活を守ってまいりました。 地域インフラを築き 除雪や災害復旧にも積極的に取り組み、 地域の安全を守る仕事に 使命感と責任感を持って 社員一同取り組んでいます。 《 こんな方にピッタリ 》 ◆地域に根付き、安定して働きたい方 ◆チームワークを大切に、 仲間と協力し合って働きたい方 ◆ワークライフバランス重視、 私生活を大切にしながら働きたい方 ◆海が好き、海と共に暮らしたい方 |
求める人材 |
求めている人材 ◆建築・土木工事の施工管理経験者 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・小型船舶操縦士 上記資格がない場合は 工事経歴10年以上の実務経験証明書が 必用となります。 ※学歴不問 ※ブランクある方も歓迎 【 必須条件 】 要普通自動車免許 【 歓迎条件 】 ・施工管理経験を活かして働きたい方 ・自然豊かな土地で暮らしたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・ONとOFF、メリハリつけて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下の方(65歳定年制のため)) |
若手が多い元気な職場│未経験歓迎│高卒OK│直行直帰OK
勤務地 |
滋賀県近江八幡市安土町上豊浦918-4 株式会社ゆたか設備(現場は滋賀県内中心) |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 3年目から一人で現場担当持てる方 年収480万(3年目) 年収580万(5年目) 年収710万(10年目) 5年目から一人で現場担当を持てる方 年収340万(3年目) 年収460万(5年目) 年収580万(10年目) 現場を一人で持てるのことが、 早ければ早いほど、頑張りを評価します。 30歳で700万以上稼いでいるメンバーもいます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 _______________ ◆私たちの仕事を一言でいうと◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 野球やサッカーの監督ようなものです。 ものづくりの現場にも、監督のような全体を指揮するポジションが存在します。 スポーツの監督でいう役割は、チームを最適な戦略、勝利を勝ち取ること。 私たちの仕事での役割は、効率よく、安全に、納期に間に合わせること。 スポーツの監督(=現場監督) ■戦略的指揮(=手配・スケジュール管理) 施工スケジュールを立て、必要な現場作業員を手配。計画的に進めることで、無駄なく、効率的に工事を進行させます。 ■チーム管理(=現場管理) 現場の職人やスタッフを鼓舞し、コミュニケーションを密に取りながら最高のパフォーマンスを引き出します。 あなたのモチベーションが、チームの士気をアップさせるのです。 ■試合の進行管理(=工事管理) 工事がスムーズに進むよう、毎日の進捗をチェック。 問題が発生した際には、素早く対応し、勝利に向けて立て直します。 ■健康チェック(=安全管理・品質管理) 試合中、選手が怪我をしないように守るのが監督の務めと同様、現場の安全管理と品質管理を徹底します。 クオリティが求められる場面でも、あなたがしっかり監督していれば問題なし! ___________ ◆この仕事の魅力は?◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まさに成果が形になる瞬間を感じられる、やりがい満載のポジションです。 完成した施設は、あなたの手で作り上げた「証」。 給排水、空調、消火設備など、 快適で安全な空間を支えるインフラを構築し、利用者がその空間で便利に快適に過ごしている姿を想像すると、達成感は格別です。 建物のライフラインを作り上げるお仕事です! _________ ◆入社後の流れ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1〜3年目 アシスタントとして現場を学び、基本をしっかり習得。 4年目以降 小規模案件の管理を経験し、大規模プロジェクトに参加! 最終的には、 一人前の現場ディレクターとして、大型案件を任されるチャンス! ____________ ◆ゆたか設備らしさとは◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その1 若手が活躍中! 平均年齢30代前半、エネルギッシュな職場! その2 月1回の食事会でチーム交流! 顔を合わせてコミュニケーションを大切にしています。 その3 サポート体制抜群! 未経験でも安心して学べる環境。 その4 名だたる企業・官公庁案件を担当! 八日市のコストコも担当しました! その5 少人数チーム制で お互いサポートし合い、成長できる! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・普通自動車免許(AT可) 【歓迎】 ・転勤がなし、馴染みにある街で長く働きたい方 ・大きな案件を動かす仕事をしたい方 ・安定性のある会社で働きたい方 ・将来も職に困らないスキルを身につけたい方 |
ICT活用・完全週休2日制導入など働きやすさは常に向上中!
勤務地 |
茨城県ひたちなか市1474-46 株式会社大曽根建設 |
---|---|
給与例 |
給与例 【資格未取得】月給20万円〜 【2級】月給22万円〜 【1級】月給24万円〜 <例> 1級取得者/経験年数10年以上 月給30万円〜 <別途手当あり> ・残業手当 ・休日出勤手当 ・遠距離手当 ・運転手当 ・宿泊手当 ・現場巡回手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 地域の方々が安心して暮らせる まちづくりを一緒にしませんか? まちのインフラを支える 建設会社の<建築・土木施工管理者> 【仕事内容】 建設工事現場にて 土木施工管理業務または 建築施工管理業務及び、 安全管理業務をお任せします。 ・施工計画、工程管理、安全管理 ・書類、資料の作成 ・業者との打ち合わせ など ICT活用やドローン導入などにより 事故リスクの軽減や効率化も進み、 働きやすい環境が整っています。 \ある1日のスケジュールをご紹介/ 8:00 【出勤・朝礼】 「おはようございます!」 作業の準備と工程の確認 8:15 【現場作業開始】 工事写真撮影や安全管理 10:00 小休憩 10:20 【現場作業】 工事写真撮影や安全管理 12:00 昼休憩 13:00 【事務作業】 資材発注や打合せ等事務作業 15:00 小休憩 16:45 【片付け】 現場巡回、作業員と打合せ 17:00 退社 「本日もお疲れ様でした!」 \社員の声を聞いてみました/ 【勤続2年/20代Aさん*新卒入社】 高校では土木について学んでおり、 建設系の資格も取得していたので これまでに学んだ知識を活かしたいと思い、 新卒で入社しました。 経験を積みながら、ゆくゆくは 土木施工管理技士の資格を 取得したいと思っています! *やりがいを感じる瞬間は? 同じ土木施工管理の仕事でも 現場や状況によって スタッフもそうですし、 することも少しずつ異なります。 また、工事は一つの作業が遅れると 工期自体が延びてしまう可能性があります。 そのため、それぞれの現場に合わせて 業務の進められるよう スタッフ間で綿密な打合せをしています。 工事が円滑に進み、無事完了した時は 「よかった」とほっとするとともに やりがいを感じる瞬間ですね。 現場に合わせて柔軟に 対応しなければならないので、 大変なことももちろんありますが そこが面白さでもあると思っています! *大曽根建設のいいところは? 休みが多いことや福利厚生など 条件面でも恵まれていると思いますが、 何よりも魅力的なのは一緒に働く仲間たち。 頼りになる先輩たちがたくさんいるので わからないことや困ったことがあれば みんな丁寧に教えてくれますし、 部署関係なく助け合える 関係性が築かれています。 また、同世代の社員も多いので 悩み事があれば相談し合いながら 一緒に成長できるのも嬉しいです。 私たちが携わっている工事は 自分ひとりだけでは 絶対に成り立ちません。 だからこそ、仲間たちへの 思いやりを大切にしながら 日々の仕事に取り組んで いきたいと思っています! 【将来的な出向制度あり】 キャリア形成における 研修制度の一環として、 入社後しばらく勤務したのち 出向があります。 出向先:東鉄工業株式会社 鉄建建設株式会社 |
求める人材 |
求めている人材 <未経験からの挑戦も応援> 経験豊富な先輩がおりますので 基本から育てます! 【こんな方は即戦力に...!】 *土木施工管理技士1級または2級をお持ちの方 *建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方 *土木施工管理、建築施工管理の経験のある方 \資格取得支援を活用しスキルupを/ 働きながらスキルアップ、 キャリアアップを目指せます! 【20代Aさん】 入社してから資格取得支援制度を利用し 既に5つ以上の資格を取得しています! 次の目標として・・・ 土木施工管理技士2級の 取得を目指しています! <これまでに取得した資格> ・小型車両系建設機械 ・玉掛け技能講習 ・ローラー運転者 ・足場点検実務者 ・JR東日本工事従事者 |
◆経験者限定募集◆しっかり評価をお約束!
勤務地 |
静岡県焼津市塩津219−8 株式会社伊東建設 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■入社1年目、男性Aさんの年収例 年収400万円!(月給30万円) ※各種手当は別途支給有 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\現場作業経験者の限定募集です// ―アピールポイント――――――――――― □20代〜50代の幅広い年齢層が活躍中! □ボーナス年2回!昇給あり □あなたの頑張りをしっかりと評価 □資格取得の費用は当社で全額負担 □現場のエキスパートとして活躍可 ―――――――――――――――――――― 宅地造成工事などの民間事業を始めとした 現場作業をお任せします! <具体的な仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■道路築造などの公共事業 法人のお客様からの ■建物の改修・補修工事 ■舗装工事 ■宅地造成工事 ・・・等 個人のお客様からの ■住宅の造成・外構・解体工事 総合建設業として様々な業務を行っています! <会社について>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 焼津市を中心に、 土木工事・道路築造工事・建築外構工事を 通して地域のインフラを支えている会社です。 数多くの施工実績や、公共工事で培ってきた 確かな技術と豊富な知識により、 お客様に信頼と満足いただける施工を行ってきました。 <設備の充実さに自信アリ!>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 支給する道具や重機(ダンプ等)、 倉庫等が充実しています! 実際に「色々と揃っていていいね!」という声を 同地域の他社さんからも言っていただけています◎ <代表より>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今後、会社の中核を担っていただける方を 求めています。 「経験が長いけど会社に評価されない」等、 現場のプロとして 次のステップを考えているあなたを 当社がしっかり評価いたします! 今の待遇や環境に不満があるという方は まずはお話だけでもしてみませんか? あなたの経験が当社の力になります! |
求める人材 |
求めている人材 ◇必要条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■普通自動車免許(AT限定不可) ■現場経験がある方/目安5年以上 └施工管理の実務や現場作業の経験等 ■学歴不問 ◇歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記いずれかの資格をお持ちの方優遇! ■中型自動車免許 大型自動車免許をお持ちの方尚歓迎! ■各種重機免許 ■1級土木施工管理技士 ■2級土木施工管理技士 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
建設業界の最先端を目指す*資格・経験活かし、より良い環境へ!
勤務地 |
茨城県ひたちなか市1474-46 株式会社大曽根建設 |
---|---|
給与例 |
給与例 【2級】月給22万円〜 【1級】月給24万円〜 <例> 1級取得者/経験年数10年以上 月給30万円〜 <別途手当あり> ・残業手当 ・休日出勤手当 ・遠距離手当 ・運転手当 ・宿泊手当 ・現場巡回手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 引き継いできた歴史と最先端の技術で 誰もが安心して過ごせるまちづくりを! 地域のインフラ整備を支える建設会社の 【土木施工管理技士】【建築施工管理技士】 【仕事内容】 建設工事現場にて 土木施工管理業務または 建築施工管理業務及び、 安全管理業務をお任せします。 ・施工計画、工程管理、安全管理 ・書類、資料の作成 ・業者との打ち合わせ など ICT活用やドローン導入などにより 事故リスクの軽減や効率化も進み、 働きやすい環境が整っています。 土木・建築施工管理技士の 資格をお持ちの方は即戦力として ご活躍いただけます! 最先端の技術を取り入れた現場で 施工管理技士として ステップアップ目指しませんか? \ある1日のスケジュールをご紹介/ 8:00 【出勤・朝礼】 「おはようございます!」 作業の準備と工程の確認 8:15 【現場作業開始】 工事写真撮影や安全管理 10:00 小休憩 10:20 【現場作業】 工事写真撮影や安全管理 12:00 昼休憩 13:00 【事務作業】 資材発注や打合せ等事務作業 15:00 小休憩 16:45 【片付け】 現場巡回、作業員と打合せ 17:00 退社 「本日もお疲れ様でした!」 \社員の声を聞いてみました/ 【勤続2年/20代Aさん*新卒入社】 高校では土木について学んでおり、 建設系の資格も取得していたので これまでに学んだ知識を活かしたいと思い、 新卒で入社しました。 *やりがいを感じる瞬間は? 同じ土木施工管理の仕事でも 現場や状況によって スタッフもそうですし、 することも少しずつ異なります。 また、工事は一つの作業が遅れると 工期自体が延びてしまう可能性があります。 そのため、それぞれの現場に合わせて 業務の進められるよう スタッフ間で綿密な打合せをしています。 工事が円滑に進み、無事完了した時は 「よかった」とほっとするとともに やりがいを感じる瞬間ですね。 現場に合わせて柔軟に 対応しなければならないので、 大変なことももちろんありますが そこが面白さでもあると思っています! *大曽根建設のいいところは? 休みが多いことや福利厚生など 条件面でも恵まれていると思いますが、 何よりも魅力的なのは一緒に働く仲間たち。 頼りになる先輩たちがたくさんいるので わからないことや困ったことがあれば みんな丁寧に教えてくれますし、 部署関係なく助け合える 関係性が築かれています。 また、同世代の社員も多いので 悩み事があれば相談し合いながら 一緒に成長できるのも嬉しいです。 私たちが携わっている工事は 自分ひとりだけでは 絶対に成り立ちません。 だからこそ、仲間たちへの 思いやりを大切にしながら 日々の仕事に取り組んで いきたいと思っています! 【将来的な出向制度あり】 キャリア形成における 研修制度の一環として、 入社後しばらく勤務したのち 出向があります。 出向先:東鉄工業株式会社 鉄建建設株式会社 |
求める人材 |
求めている人材 *土木施工管理技士1級または2級をお持ちの方 *建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方 土木施工管理、建築施工管理の 経験をお持ちの方は即戦力に!! \資格取得支援を活用しスキルupを/ 2級施工管理技士をお持ちの方は 経験を積み、1級に挑戦することも可能! 働きながらスキルアップ、 キャリアアップを目指せます! <例/取得を目指せる資格> ・1級土木施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・小型車両系建設機械 ・玉掛け技能講習 ・ローラー運転者 ・足場点検実務者 ・JR東日本工事従事者 |
□未経験歓迎□丁寧な研修あり!会社負担で資格取得も可能♪
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区茶屋の原2丁目6-29 株式会社ダイケン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□ 施工管理の経験はいりません! 入社後に資格取得も可能です♪ 転職者・未経験も多数活躍中◎ □□□□□□□□□□□□ 施工管理職として、建設現場の中心で「人・物・時間」を管理し、プロジェクトの成功を支える役割をお任せします。 経験は一切不問!転職された方も安心してスタートできるよう、業務マニュアル完備&丁寧な研修をご用意しています。 【仕事内容】 □工程管理 プロジェクトが計画通りに進むよう、スケジュール調整を行います。 □品質管理 作業が仕様書や設計図通りに行われているか確認します。 □安全管理 スタッフが安全に作業できるよう、現場環境を整備します。 □ スタッフ指導 現場スタッフへの作業指示やアドバイスを行い、スムーズな作業進行をサポートします。 □資材管理 必要な資材や機材の在庫を管理し、適切に発注を行います。 【1日の仕事の流れ(例)】 朝礼・準備(8:00〜8:30) 現場スタッフとの朝礼で、1日の作業スケジュールや安全注意点を共有します。 ↓ 現場の進捗確認・調整(8:30〜10:00) 施工スケジュールに基づいて作業が進んでいるかを確認します。 必要に応じて、スタッフや取引先と連絡を取り、調整を行います。 ↓ 休憩(10:00〜10:15) ↓ 作業(10:15〜12:00) ↓ 昼休憩(12:00〜13:00) ↓ 品質と安全の確認(13:00〜15:00) 作業が設計図通りに進行しているか、品質チェックを行います。 また、現場が安全な環境であるかを確認し、改善が必要な場合は対策を講じます。 ↓ 休憩(15:00〜15:15) ↓ 報告書作成・事務処理(15:15〜17:00) 1日の作業内容や進捗状況をまとめ、上司やクライアントに報告します。 □現場見学も可能 実際の現場で業務の流れを確認しながらスタートできます。 施工管理は、「ものづくり」の最前線でやりがいを感じられる仕事です! あなたの管理スキルや調整力がプロジェクトの成功に直結します。ぜひこの機会に新しいチャレンジを始めませんか? もちろん、最初から1人にすべて任せるようなことはしません◎ 先輩が丁寧に指導し、徐々に仕事の幅を広げていくので安心してください♪ 【あなたの成長を会社が応援します】 弊社では資格取得を全面的にバックアップする風土があります。 資格取得は全額弊社負担となりますので、安心して勉強に励むことができます。 取得可能な資格としては、以下のようなものがあります。 ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 ・危険物取扱者 ・各種溶接資格 ・CAD利用技術資格 ・施工管理技士 上記はあくまでも一例であり、このほかにも取得可能な資格があります。必要と感じた資格にはどんどん挑戦してください。 【万全な研修制度であなたをお出迎え】 研修制度:新入社員研修 安全指導 自己啓発支援:会社の資する資格については取得費用を会社が全額負担します メンター制度があります キャリアコンサルティング制度:3年間、半年に一度実施します 若手社員は「会社の宝」と捉え、成長できる機会を提供してきました。「こんなことがやりたい」と提案すれば、受け入れてもらえる風通しの良さが特徴です 【ダイケンで働くメリット】 溶接・製缶・配管・鳶・仕上・施工管理など様々な職種を経験できます♪ 自分に合った仕事を見つけるもよし!1つの職種を突き詰めるもよし! 自分の可能性を最大限伸ばせる環境が整っています◎ 【社長メッセージ】 大型機械の設置、配管の設計・製作・施工などを行う会社です。フィールドは幅広く、発電所や焼却施設などの公共施設や、大型の工場や施設など、日本各地に足を運び、事業を展開しています。長年の経験と実績、高い技術によって、インフラの整備に貢献しています。 弊社の創業は、平成8年(1996年)。バブルがはじけたばかりの頃で、大変な時代でした。 私自身、起業するも詐欺グループに騙されるなど、いろいろな体験をして、創業へとこぎつけました。 人間不信になった時期もありましたが、創業当時のメンバーは現在もほぼ残っており、本当に感謝しています。 創業以来、徐々に成長し、法人化したのは平成16年(2004年)のことでした。 そんな経緯から、私が大切にしているのは、信用・信頼を築くこと。社員を大切にし、誕生日にはケーキを贈るなど、基本的な人間関係を大切にしています。 事業は順調に拡大し、現在では下請けを含め、公共団体や大手企業などが主要なお取引先となっています。 その原動力となったのは、社員一人ひとりの力です。弊社には社員を仲間、家族として迎え、未体験であってもゼロから教えあげる土壌・企業風土があります。教育はもちろん、独身寮、資格取得サポートなど、様々な角度から、成長をサポートいたしますので、ぜひ自分の力を信じ、チャレンジしてください。(代表取締役社長 北原健) ============ スタッフインタビュー ============ 工事部 工事課 主任 K.Hさん □現在の仕事内容を教えてください 「現在は、発電所などで施工をしながら、施工管理に必要な写真撮影や打ち合わせなどを行っています。 今は千葉県の現場で、機械メンテナンスの仕事を担当中です。現場は2週間程度の滞在が多く、終われば地元に戻れるので、出張先での名物を楽しむのも魅力です。 私たちの仕事は、発電所やごみの焼却場といったインフラ施設を支える重要なもの。 人々の生活基盤を支えていると感じられるのが、この仕事のやりがいですね。 □職場の雰囲気や、社員について教えてください。 当社は、世代を問わず楽しい雰囲気の職場です。 私は以前、飲食業界にいたのですが、コロナ禍での転職をきっかけに社長に声をかけていただき、この会社に就職しました。 質問がしやすい雰囲気があり、わからないことを相談しながら成長していけます。 また、定期的な食事会やバーベキューでは、普段あまり話さない部署の方とも交流できるので、親睦を深められるのが楽しいです。 □あなたの今後の夢や目標を教えてください。 先輩たちのように、安心して現場を任せられる施工管理者になることが目標です。 この仕事を続けるほどに面白さを感じているので、大きな現場を任される監督を目指したいですね。 そのためにも、資格取得や勉強をしっかり頑張っています。覚えることは多いですが、一つひとつ着実に学びながら成長していきたいと思っています。 □最後に、このページを見ている求職者へメッセージを! 1人でも多くの方に応募してほしいです!特に、私と同世代の20代〜30代の方が増えると、職場がさらに活気づきます。 私は未経験での入社でしたが、資格取得サポートや丁寧な指導のおかげで成長を実感できています。 努力は給与面にも反映されるので、やりがいも大きいです。初心者の方でもきっと成長できる環境なので、一緒に会社を盛り上げていきましょう! 【Q&A】 Q1:文系の大学・学部出身ですが、仕事に支障はありませんか? A1:全く問題ありません。まず大切なことはコミュニケーション力です。業務に必要な知識は OJTを中心に身につけていきます。 Q2:少し人見知りがあります。会社に馴染むことはできますか? A2:大丈夫です。先輩社員とのコミュニケーションをよりスムーズにできるように弊社では、社員旅行や BBQなどイベントがございます。 Q3:家から職場まで距離がありますが、社員寮などはありますか? A3:はい。単身寮がございます。寮から本社まで徒歩 10分ほどの距離にございますので自動車免許がなくても安心です。 Q4:会社見学はできますか? A4:はい!随時行っております。 実際の仕事場での先輩の働きぶりをご覧いただき、イメージを膨らませていただければ幸いです。もちろん気になる点があれば質問も受け付けます。 ご要望いただければ個別で開催可能なので、ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい。 Q5:社内の雰囲気について教えてください A5:同僚同士や上司と部下との雰囲気も良く、誰もが意見を言いやすい職場です。 20〜60代までの幅広い年齢層の男女が在籍しており 多様な価値観や考え方を持った従業員とのコミュニケーションが可能です。 休憩時間には一緒にお弁当を食べたり、ランチに行ったりしております。 定期的に自由参加の食事会も開催しており、雑談や仕事の悩みについて話せる場も設けています。 Q6:残業はありますか? A6:現場により多少の残業をお願いすることもございます。 平均6.2時間/月程度なので、同業界の平均と比べると定時で上がりやすい環境です。 社員の皆さまには充実したプライベートを送っていただけるよう、最大限努めてまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者歓迎!業界経験不問♪ ・学歴不問&資格不問 ・U・Iターン歓迎 □以下の資格をお持ちの方は大歓迎□ □ 普通自動車運転免許 □ 玉掛技能者、ガス溶接技能者、アーク溶接技能者 □その他、施工管理に関する資格 求める人物像 【ヒトとのコミュニケーションがしっかりできる方】 ・挨拶ができる ・チームワークを大切にできる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
未経験歓迎【施工管理】平均残業月20h/土日祝休/手当充実/積極採用中 id:91629
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区新子安1−14−7 株式会社京浜マリンエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎今回募集するのは、鋼構造物部門の施工管理◎ 東京・神奈川を中心に、トンネル、道路(高速道路、臨港道路、滑走路など)、橋梁などの公共インフラ建設工事の進行・管理をお任せします。 ※入社後の職種変更なし ◎具体的な作業内容◎ ・各種管理作業(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・現場での作業指示、監督 ・元請企業様との打ち合わせ ・次の日の準備(人員の割り振り、道具の確認、段取りの検討など) ・内業(各種書類作成、次の現場の計画など) など ◎入社後の流れ◎ 入社後はベテランと一緒に現場に入り、朝礼〜上司の指示を職人に伝えるなど補佐的な仕事から慣れていきます。 施工計画書作成ではPCも使用するため、PCスキルを含めて、デスクワークにも少しずつ慣れていきましょう。 工期が長い大規模案件で、腰を据えて成長できます。 |
求める人材 |
求める人材: ◎基本的なPCスキル(Word、Excelなど) ◎普通自動車免許をお持ちの方 ※未経験OK!特定の職種経験・業界経験は不問です。 運転免許の有無:必須 日本語レベル:ネイティブレベル 英語レベル:不問 ※正社員経験なしOK <こんな方を求めています> ・人と関わるのが好きな方 ・社会貢献度の高いインフラ建設に携わりたい方 ・目標に向かって、根気強くコツコツ取り組める方 ・専門性の高い案件に携わり、よりスキルを高めたい方 ・代表とも話しやすいオープンな職場を探している という方は大歓迎!やる気・コミュニケーション力を重視した採用です。 |
《入社祝金10万円支給》昭和19年創業。工事案件は個人宅から企業や官公庁の大型物件など多数!賞与実績4ヶ月!転勤なし!資格取得支援制度あり!
勤務地 |
〒370-0042群馬県高崎市貝沢町370-0042 群馬県高崎市貝沢町614 神宮工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建築工事現場の施工管理をお任せします。 計画通りに工事が進んでいるか、安全が確保されているかなどの確認と調整を行いながら現場を取りまとめていただくポジションとなります。 《具体的な仕事内容》 ・現地調査、積算業務、見積書作成 ・施工計画の企画、立案 ・書類、施工図などの作成 ・各専門工事会社への手配、交渉 ・取引先や職人さんとの打ち合わせ、指示 ・担当現場のスケジュール調整、報告書作成 ・担当現場の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 まずはできることからお任せします! 《施工実績》 中央中等教育学校、榛名町社会総合体育館、安中消防署庁舎 沼田病院リニアック棟、栗生楽泉園 社会交流会館 ネッツトヨタ群馬 高崎駅東口店、ひかり薬局、個人宅新築工事 【未経験者さんも大歓迎!】 <資格取得支援制度あり!> 社員一人ひとりの成長を大切にし、積極的に学ぶ姿勢がある方を全力でサポートします。 業務を通じて自分の専門性を磨くだけでなく、将来に繋がる知識を身に付け、自分の可能性を広げる事ができます。 業務領域が広がるとやりがいも収入もUP! 【神宮工業について】 当社は個人住宅から企業や官公庁の大型物件まで幅広く手がける総合建s設会社。 昭和19年の創業以来、戦後の復興から地域に根付いた建設業として地域社会のインフラ整備を通じ、地道に施工実績とノウハウ、信頼を積み重ねて参りました。 情報技術の発達によりめまぐるしい早さで技術革新が進む中、新たな技術を積極的に取り入れ、これまでのノウハウと新しい技術を融合し、総合建設業のパイオニアとして建設業の未来を切り開いて行きます。 *群馬県西部環境森林事務所様より優良工事表彰を授与 |
求める人材 |
応募資格 高卒以上、要普通自動車免許(AT限定可) 経験不問、資格不問、未経験歓迎 基本的なPC操作(エクセル・ワード)ができる方 建築施工管理技士資格保持者は優遇 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す