あなたにおすすめの求人
未経験から世界で活躍するチャンスです□
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目2-3 博多駅前第1ビル6F 株式会社フジワーク 福岡事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 ◎入社5年目…月収50万8051円 (月給22万5000円+出張手当+残業手当) ◎入社7年目…月収52万7922円 (月給24万円+出張手当+残業手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 国内・海外の半導体メーカーや工場へ出張し 半導体製造装置を据付け、カスタマイズ、 正常に動作させる据付エンジニア業務です。 【具体的には...】 ・機械の据付け、配線配管の配廻し、接続 ・機械の調整及び動作チェック ・お客様仕様に合わせた設定と引渡し など □入社後、約3ヶ月間は熊本県で 基礎技術の研修。(習熟度による) 希望者は家具家電付き寮利用OKです! 技術習得後は福岡事業所での勤務。 ※研修時:同条件、 帰省費補助制度あり(規定) 出張は8〜10名のチームで行います。 (出張期間:1案件1ヶ月〜3ヶ月程度) 入社後すぐに出張ではなく、 約3〜4ヶ月は丁寧に教育を行います。 常にチームで仕事をするので、 海外で心細いと感じる必要はありません! また出張時の渡航は規制に従い 新型コロナウイルス感染症対策を 徹底しながら行います。 安全な宿泊先を用意しますので ご安心ください! □製造業デビューするならフジワーク!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 頼もしい専属講師が丁寧に指導をし、 製造業・工場勤務・軽作業が未経験の方も 活躍できるようしっかり伴走します。 さらに、 □無資格・未経験で応募OK! 入社後に資格取得支援制度などの サポート体制が充実 □給与は1分単位で支給! □困った時にスグ対応してくれる 専任の教育担当が配属後もサポート! □入社日から社会保険完備! □昇給あり・賞与は年2回支給! □家族・住宅手当制度あり! ※社内規定による など、安心して勤続していただけるよう 当社が待遇面でも全面的にバックアップ□ フジワークの正社員として活躍しませんか? □日本のモノづくりを支えてきました!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の創業は1971年。 半世紀以上の歴史がある安定企業です。 これまで国内外の製造業務、 エンジニアリング業務、職業能力開発、 キャリア開発・総合人材サービスといった 様々な領域で順調に成長を続け、 お陰様で業績は好調! 数々の大手メーカーから 技術パートナーとしての高い信頼を 確立しています。 また、実際の現場で活躍するスタッフが 面接を担当するので、 具体的な仕事内容や現場の雰囲気について 入社前に詳しく質問することが可能ですよ◎ |
求める人材 |
求めている人材 ・工場未経験OK ・ビジネスレベルの日本語力がある方(N1) ┗中国語や英語などの語学力も活かせます! 2026年3月に 専門・短大・大学卒業見込みの 新卒の方や第二新卒の方、既卒の方、 ハローワークで仕事探し中の方も大歓迎□ 【新卒条件については別途採用条件あり。 いつでもお問合せ歓迎です!!】 「海外で活躍するエンジニア」 …そう聞くと 高いハードルを感じる方もいるかもしれません。 しかし、今はまっさらなあなたでも 安心して世界へ飛び立てるような 充実した研修制度や、 海外での万全なサポート体制をご用意。 国家資格を持つカウンセラーが キャリア設計をプランニングし、 それに向けた資格取得支援等もあるので、 ご自身のキャリアアップにも 最適な環境が用意されています! だから、未経験からでも胸を張って 世界へ飛び立つことが出来るのです□ アルバイト/パート/派遣社員/契約社員 などからの正社員デビューを応援します! |
信頼性評価や解析業務を担い半導体の品質を支える技術者募集
勤務地 |
大分県大分市丹生993-1 大分事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンが自社開発、生産する半導体デバイスの品質業務です。開発から製造、出荷、お客様対応、故障解析に至る多様な品質業務があります。 ・製造業の勤務経験があり、関連部門、取引先およびお客様と積極的にコミュニケーションできて、チームワークを大事にする方を歓迎します。 ・川崎、綾瀬と平塚(神奈川県)および大分の拠点で、開発、製造の各部門と連携して様々な品質活動を展開しています。あなたのキャリアを活かせる仕事がきっとあります。 ■仕事内容 ・品質企画 デバイス開発本部全体の品質業務を統括します。QMSの構築、運営や改善などに取り組みます。 20代では先輩の指導を受けながら、品質教育の運営や教育資料作成、QMS文書の起案、委員会の事務局スタッフなどを担当します。 30代では中核として、企画や計画を自ら起案して推進します。40代では数人の部下を束ねて、各部門の部長クラスとの折衝や社内外との交渉・調整なども行います。 ・製品品質保証 製品の信頼性評価や故障解析に取り組む技術的業務。半導体デバイスや電気回路などの技術面のキャリアが活かせます。 20代では先輩の指示を受けながら、評価解析業務やそのための設備導入などの環境整備を実施します。 30代では評価解析の中核として実施するとともに、開発部門、工場技術部門と対等に技術的に議論して課題を解決します。 40代では部下を指導するとともに、関連部門との折衝・調整、そしてもっとも重要な顧客との技術対話窓口として、高い説明能力を発揮します。 ・生産品質保証 工場の品質向上、品質管理を担当する業務です。人によって製造現場の経験、技術的な知識、コミュニケーション能力など様々なキャリアやスキルを活かすことができます。 30代では工場各部門と協力して再発防止活動、品質指標改善活動などの品質向上活動に取り組みます。 40代では通常の品質向上活動の他に、工程変更審議、生産確認、出荷確認、トラブル時の判断などの品質チェックゲートの役割を果たします。 ■募集背景 キヤノンは自社向けおよび外部顧客向けのデバイス製品の開発と製造をしています。世界最大のカメラメーカーであるキヤノンのカメラ事業部門にCMOS撮像センサーを供給するとともに、プリンターや事務機の事業部門にもデバイス製品を供給しています。最近はこれに加えて社外のお客様へのデバイス製品の販売が増えつつあります。カメラ事業で培った技術力による先端デバイスの販売に力を入れていきます。デバイス製品にはカメラ向けセンサーの他に、表示デバイス、各種センサー、信号処理ICなどがあります。 私たち品質部門は、これらの半導体デバイスの開発から製造、販売に至る活動の品質活動すべてに関わっています。それなので、これまでのキャリアを活かすことのできる仕事がきっと見つかります。そして、さらにさまざまな仕事を経験して幅を広げていくことができます。 また、キヤノンは品質重視の企業風土であり、デバイス部門トップの方針でQMS(品質マネジメントシステム)を業務の中心に据えています。そのため、品質部門の仕事は重要視されていて、やりがいのあるものとなっています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 製造業の勤務経験、職種は不問 ■あると望ましい経験/スキル 半導体業界経験者は歓迎 ■求める人物像 コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視する元気で真面目な方 |
半導体デバイスの研究開発/フレックスタイム制/月給50万円〜
勤務地 |
兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★――――――――――――――――― 世界最先端の光技術に関わるチャンス! ―――――――――――――――――★ 半導体発光素子やナノ光構造デバイスに関する 研究開発に携わっていただきます。 将来的には、安定した『パーマネント研究職(正職員)』への キャリアアップも目指せます。 最先端の研究に挑戦したい方、大歓迎! 【業務内容】 半導体発光素子や、 ナノ光構造デバイスに関する研究開発を行います。 >>具体的には ・深紫外LED、レーザーダイオード、フォトダイオード等のデバイス開発(性能向上、新機能創出)に関する研究 ・それらのデバイスを用いた深紫外光領域の光無線通信応用に関する研究 上記項目のいずれかを担当し、研究開発を進めて頂きます。 *…*…* 【情報通信研究機構とは】 情報通信技術に特化した日本唯一の公的研究機関です。 基礎から応用まで幅広い研究を行いながら 大学や企業・自治体・国内外の研究機関と連携し、 研究成果を社会に役立てることを目指しています。 最先端の研究を通じて 未来のイノベーションを生み出す役割を担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \\専門技術分野の経験が活かせる// お持ちの経験や知識を活かして 世界最先端の光デバイス技術の研究開発に 貢献したい方を求めています。 【必須】 ■理工学分野の博士号取得(見込みも含む)または同等と認められる方 ■研究業務への高い意欲を持ち、関係者と協力して創造的な研究開発が実施できる方 【歓迎】 ■半導体光デバイス分野に関する知識と経験 ※就業後に習得する意欲があれば可 *…*…* 将来的に、パーマネント研究職へのキャリアアップも目指せます! |
経験者募集◆出張時平均月収35万◆大手メーカーとの協働で安定
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社様工場内 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★年収500万円/28歳/入社3年目 (月給23万円+諸手当+賞与年2回) <月収例> 出張先:アメリカ30日間 基本給: 230,000円 + 出張手当:274,842円 ⇒ 504,842円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □この求人のポイント□ ◆大手半導体メーカーとの協力企業! 将来性がある半導体業界なので安心! ◆経験を活かしてプロフェッショナルへ! 更なるスキルアップを支援! ◆海外好きな方必見!語学力一切不問! アジア圏からヨーロッパまで♪ □具体的なお仕事内容は・・・?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 有名な半導体メーカーの工場で、 組立後の半導体製造装置の調整作業を行い、 国内・国外のユーザー工場へ出張して 現地での据え付け・調整・メンテナンス をお任せします! ◆半導体製造装置の設置・据え付け・調整 ・出荷準備/梱包作業(熊本勤務) ◆現地納品先での設置・据え付け ・調整作業(出張) 出張は約2〜4名のチームで対応します! 海外出張で一緒に仕事をするのは 同じチームのメンバーです! 現地メンバーがサポートしますので 語学力が無くても安心です◎ □入社後の流れについて・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●社内にて座学、実技研修 L自社工場にて2カ月程度 ●メーカー工場内で実機に触れながら研修 Lメーカー工場勤務 ●エンドユーザーでも設置、据え付け L出張 充実な研修制度があるので安心! 社員一人ひとり、「スキルマップ」 という年間計画を作成し、それを見ながら 新しい業務を1つ1つ覚えていくので 段階的に漏れなく学ぶことができます! ※トータルで2〜3ヵ月の研修期間が あるので安心です! □社員インタビュー!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 色々な国や県に行けることはもちろん、 仕事の合間に観光やご当地グルメを 楽しんでいます! 国内に加え海外の出張先は 台湾、韓国、中国等がメイン! その他、アメリカ・ヨーロッパがあり、 1つの出張は約2週間〜2ヵ月程です! プライベートで予定がある場合、 出張時期・日程は調整が可能です◎ 常時出張では無く、 組立後の装置調整作業(熊本勤務)の後に、 現地での据え付け(出張)になりますので、 熊本勤務と出張業務は半々になります! 若いうちから色々な環境を見たい方にも オススメです! □主要取引先はコチラ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *ソニーセミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社 *東京エレクトロン株式会社 *三菱電機トレーディング株式会社 *株式会社デンソー *株式会社SUMCO *リコー電子デバイス株式会社 *旭化成株式会社 *日立プロキュアメントサービス株式会社 などなど 大手企業様との取引なので案件も安定! 今後もホットな業界なので売り上げによって 昇給の形でも還元していきます♪ |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件はコチラ! ◆半導体関連の業務経験のある方 L据付・設計・保守・メンテナンス など (※年数は不問です!!) ◆高卒以上 〜〜【以下のような方歓迎!】〜〜 *機械系の保守や整備、保全、修理、 サービスエンジニア、アフターサービスの お仕事にのご経験のある方 *設備メンテナンスや設備管理、 設備工事・工場のお仕事のご経験がある方 *キャリアアップのための研修制度や スキルアップの機会を求めている方 *UIターンをご検討されている方 先輩が丁寧にフォローしてくれるので わからないこと・疑問に感じることなど あったら何でも聞いて下さいね! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
長崎県諫早市津久葉町 株式会社マイスティア |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例:270,000〜320,000円+交通費 残業時間が20時間の場合 基本給:200,000円 職務手当:20,000円 深夜手当:16,000円 残業:34,000円(20時間) 月給:270,000円 ※研修期間中は、日勤での勤務となりますので、 基本給:200,000円 職務手当:20,000円 月給:220,000円 となります。 ※通勤できない方については、住宅補助あり |
仕事の概要 |
仕事内容 私たちが普段使っているスマートフォンの カメラ機能に使用されているウエハー(チップ)を、検査していきます。 ウエハー(チップ)を専用の機械で指定された検査箇所の撮影を行い、 撮影された画像が正常品と同じ構造かどうかを検査していくお仕事になります。 【STEP 1】 検査研修 約3カ月/日勤 検査業務(構造解析)を担当していただきます。 先輩社員と同行しながら、検査機器の名前から操作方法・画像の見方・検査報告書のまとめ方を学んでいきます。 研修期間中は、1人で操作・報告することはないので、先輩社員と一緒に操作していきます。 研修を終わるころには知識と自信を持って業務を行えるようになります。 「構造解析とは‥‥」 検査対象物が、正常品の規格範囲内(数値)・同じ構造(画像)になっているか?などを調べていく検査です。 検査報告書は、PowerPoint(で作成を行います。 (切断面の画像や文章をいれて報告します) 【STEP 2】 4カ月〜 /日勤・夜勤 研修で習った検査業務(構造解析)を実際に一人で行っていきます。 検査業務は、一人で行っていただきますが近くに教育担当の先輩社員がいるので 分からない事はすぐに聞ける環境です。 検査対象物は、正常品を検査していきます。 約1年で、全工程の検査業務(構造解析)を行います。 【STEP 3】 スキルアップ /日勤・夜勤 STEP2で経験した「構造解析」「正常品の検査」をもとに 難しい「不良解析」に進むこともできます。 「不良解析とは‥‥」 正常品と不良品との構造の違いを見つけます。 検査対象物(不良品)の構造を見て、不良が起きた工程の原因特定などを行っていく検査です。 半導体の工程の知識も得ることができるため、「解析エンジニア」として活躍できます。 ※株式会社マイスティアの正社員雇用となります※ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 PowerPointの基本操作ができる人 【歓迎】 手先を使う細かい業務が好きな方 半導体業界で勤務経験がある方 半導体に関する知識がある方 走査電子顕微鏡(SEM)の使用経験がある方 |
■京セラグループでは、素材から部品・デバイス、機器、さらにはサービスやネットワーク事業に至るまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。
勤務地 |
けいはんなリサーチセンター(京都府相楽郡) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】[けいはんなリサーチセンター]本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減… |
求める人材 |
【必須/※下記全てを満たす方】■光伝送モジュールに関する知見や経験のある方■製品開発から初期量産ま… |
未経験・第二新卒歓迎
勤務地 |
広島県東広島市吉川工業団地7-10 マイクロンメモリジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この度、プロフェッショナルなエンジニアとして、 最先端の半導体メモリ製造を担っていただく人材を募集します。 当社は最先端メモリ開発・生産、メモリソリューションの提供を通し、 テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。 第二新卒、エンジニアとしての経験がない方とも、 ぜひお会いしたいと考えています。 実際マイクロンでは、電気電子、物理、情報、機械、化学・物理・生命・農学など、 半導体専攻ではないメンバーも多く入社し、活躍しています。 ぜひあなたにも、マイクロンで新たなキャリアを築くことを ご検討いただきたいと思います。 【配属フィールド】 ◆プロセスエンジニア 化学反応や物理条件を最適化し、新しい薬品や条件を生産に適用するエキスパート。 ◆プロセスインテグレーションエンジニア 製造プロセスフローの構築・改善を担当。不良や仕様未達問題に対するプロセス改善を実施。 ◆装置エンジニア 生産装置の構造や動作原理を学び、生産性向上の活動を装置の観点から実施。 ◆生産工学エンジニア データ分析を基に設備投資戦略を策定し、効率的な生産計画を企画。 ◆品質技術エンジニア 原材料から製品出荷までの全製造工程を管理し、製品品質改善を推進。 ◎希望、スキル等を考慮し配属を決定します。 ◎エンジニアとして、業務に必要なスキルを基礎的な内容から習得できる、 研修プログラムもご準備しております。 【環境について】 性別や出身国、性自認、障がいの有無に関わらず、 すべての方を公平に評価し、すべての人が活躍できる環境です。 「こうあるべき」といった固定観念に縛られることなく、 個々の多様性を尊重しています。 - 【Micron Technologyのビジョン】 Micron Technologyは、世界の情報の利用方法を変革し、 すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。 メモリおよびストレージソリューションの分野で世界的なリーダーとして、 情報をインテリジェンスに変える革新を続けています。 この取り組みを通じて、人々がより迅速に学び、 コミュニケーションを取り、進歩できるよう貢献していきます。 - |
求める人材 |
求めている人材 ■理系分野専攻で学士以上の方 ■日本語でビジネスレベルの会話ができる方 ■チームで協力しながら仕事に取り組める方 ◎エンジニア未経験者・第二新卒の方も歓迎します。 |
□□未経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□資格取得祝金支給など福利厚生抜群□□年間休日123日□□完全週休2日制
勤務地 |
大阪府大阪市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日123日、フレキシブルな勤務体制で理想的なワークライフバランスを実現 * □ 家族手当、引越費用全額負担、借上社宅制度など手厚い福利厚生 * □ 未経験でも安心の研修制度で半導体技術者としてスキルアップが可能 * □ 全国54拠点展開、約4,800社の取引実績を持つ安定企業で長期的キャリア形成 * □ 資格・スキルが給与に直結する明確な評価制度で成長が実感できる □□業務概要 □□ * アウトソーシングテクノロジー(OSTech)の技術部門で、最先端の半導体DRAM評価・解析業務に携わっていただきます。 * 具体的には、大手半導体メーカーにおいて、半導体テスタを使用した評価解析作業、プログラム開発、データの取りまとめなどを担当していただきます。充実した研修制度を通じて、未経験の方でも着実に技術を身につけられる環境を整えています。 * 主な業務としては、半導体テスタを使用したDRAMの評価・解析作業があります。これは半導体製品の品質を保証するうえで非常に重要な役割を担っています。 * また、プログラム開発も重要な業務の一つです。半導体テスター言語、Python、C、C++などのプログラミング言語を用いて、テストプログラムの開発や改良に携わっていただきます。 * エクセルやパワーポイントを使用したデータの取りまとめも行います。テスト結果のグラフ作成、関数やVBAを使った分析など、データを見やすく整理し、製品開発やプロセス改善に役立てる業務です。 * 英語を活かせる環境も整っており、グローバルなチームとの連携や技術文書の読解など、英語力を向上させながら仕事ができる機会も豊富です。 * 今後も成長が続く半導体業界で、最新の技術に触れながら専門知識を深めていくことができます。半導体は様々な電子機器の基盤となる重要な部品であり、その評価・解析技術は高い専門性と需要があります。 * 仕事は基本的にチーム制で進行するため、先輩エンジニアからのサポートを受けながら技術を習得していくことができます。経験を積むにつれて、より専門的な業務へとステップアップしていくことが可能です。 * また将来的には、チームリーダーやプロジェクトマネージャーとしてのキャリアアップも視野に入れることができます。資格取得支援制度や定期的な技術研修を活用し、継続的なスキルアップを図ることができる環境です。 □□業務例□□ * 半導体テスタを使用したDRAM評価・解析作業 * 半導体テスター言語、Python、C、C++を用いたプログラム開発 * エクセル・パワーポイントを使用したデータ取りまとめ(グラフ作成、関数、VBA活用) * 英語技術資料の読解・翻訳 * 評価結果のレポート作成 * テスト環境の構築・整備 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) * 学歴・経験不問 □□歓迎条件□□ * 英語に興味関心をお持ちの方 * 半導体分野への興味をお持ちの方 * 人とのコミュニケーションに抵抗のない方 * MS Office のご使用経験をお持ちの方 * プログラム言語を使用した経験をお持ちの方(尚可) |
この企業の類似求人を見る
有給□社後即□付与|賞与6.5ヶ月分|年休125日|残業なし
勤務地 |
埼玉県川越市南台1-6-4 第一化成産業株式会社 特殊ガス事業部 サービスセンター |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 710万円/39歳 □社15年□・リーダー (□給35万円+□当5万円) 480万円/27歳 □社9年□ (□給24万円+□当3万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 <この求□のポイント□> ■業績好調により賞与6.5ヶ□ ■□□祝□・夏季・年末年始・創□記念□休暇(年間休□125□) ■有給は□社後即□付与されます□ ■資格取得□援制度あり ■アットホームな職場で□間関係も良く社歴30年以上の□も多く在籍□ <具体的なお仕事の内容> 当部署では工場内にある”分析計”と呼ばれる機械のメンテナンス等を行っております。 具体的なお仕事は下記の通りです! 【お客様先にて】 ■分析計のセットアップ作業 └分析計を入れ替える際にセットアップ作業を行います ■分析計の定期チェック └チェック項目に基づいて定期チェックを行います └基盤のチェック、動作チェックなど… 【自社内にて】 ■お預かりしている分析計のメンテナンス作業 ■報告書の作成 などなど… ”分析計”と聞いてピンとくる方は恐らくいらっしゃらないと思います(笑) でもそれで大丈夫です!今回の採用では、将来的な事業の継続を考え、全くの未経験の方を採用することを考えております。 まずは、自社工場内で分析計に触れ、仕組みの勉強をして、先輩に同行して現場を実際に見るといった具合で少しずつ仕事を覚えていって頂く予定です。 <このお仕事の魅力> 当社は自社工場にて半導体メーカーに向けた材料ガスの製造も行っておりますが、工場と比べて ■いろいろなお客様と会話をしながら仕事を進めていける! ■精密機器を扱うため、1年中空調の効いた部屋で作業が出来ます! ■もちろん機械油に汚れながらの作業…なんてこともありません! そして、日本全国いろいろなところに出張が出来ちゃいます! もちろん出張の日は直行直帰でOKです。 ※宿泊出張もあり ※出張手当あり あとは業務内で ■危険物取扱 ■高圧ガス など様々な資格を取得することも可能です! もちろん、資格取得時には会社から支援金も出ます! <先輩スタッフインタビュー> ■〇代/〇年目/男性 元々建築関係の仕事をしていて、化学や機械とは全く関係の無い仕事をしていたのですが、 丁寧にイチから教えてくださる先輩方のおかげで直ぐに仕事に慣れました。 この会社に入って、前職より働く環境が良くなりました。 残業も無くなり、お休みも取りやすくなったので、家庭の時間増えました! 子供と過ごせる時間が増えたのが何より嬉しいです。 人間関係も非常に良いので、長く働きたいと考えている方におすすめの職場です! <当社について> 半導体材料ガスの製造、ボンベの検査を□っている特殊ガスの専□メーカーです。 国内シェアトップクラス□業績は好調で安定経営のもと働くことができます。 |
求める人材 |
求めている人材 〜未経験者□歓迎□〜 <必須条件> ■□卒以上 <こんな□□歓迎> ■Word/Excelで文字入力が出来る方 └報告書作成の際に使用します! ■高校レベルの化学を理解している方、化学が好きな方 ■未経験、第□新卒から新たなキャリアを□指したい方 <こんな□が活躍中> お客様と会話をしながら仕事を進めていくようなシーンがあるため、 ■きちんとコミュニケーションの取れる方 は活躍出来ること間違いなしです! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■京セラグループでは、素材から部品・デバイス、機器、さらにはサービスやネットワーク事業に至るまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。
勤務地 |
横浜事業所 第2ブロック(神奈川県横浜市緑区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】[横浜事業所]本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処… |
求める人材 |
【必須/※下記全てを満たす方】■光伝送モジュールに関する知見や経験のある方■製品開発から初期量産ま… |
ユーティリティ設備の業務経験・知識がある方対象
勤務地 |
広島県東広島市吉川工業団地7-10 マイクロンメモリジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この度、プロフェッショナルなエンジニアとして、 半導体製造工場での技術担当者を募集します。 新規設備の導入がメインになります。 設備のメンテナンスではなく、 省エネに改善するなど装置の改善をお任せします。 当社は最先端メモリ開発・生産、メモリソリューションの提供を通し、 テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。 【仕事内容】 工場内のプロセス・設備・製造の流れを理解した上で、 既存のシステム回収や新規導入などのプロジェクト遂行。 ■法令を順守し、安全性を考慮した設備計画および設計の実施 ■安全衛生基準・環境基準を理解し遵守 ■技術の将来計画やロードマップについての説明 ■法令・規則を順守した設計および許可書類の作成 ■設計・施工に関する仕様書の作成 ■設計図面の整理・統合 ■プロジェクトマネジメントに基づくプロジェクトの推進(範囲・予算・スケジュール管理) ■設備性能の検査方法の策定 ■顧客の要求内容の把握 ■トラブル発生時の技術的な対策および展開 ■統計データを活用した品質管理 ■コスト削減、省エネ、環境管理活動の推進 ■設備の負荷管理および更新・増設計画の立案 ■設備の劣化状況を把握し、維持・更新計画を策定 ■専門技術・知識の開発、実行および共有 ■技術レポートの作成および論文の発表 ■トレーニング資料の作成および開発 ■業務改善の推進と課題解決への貢献 ■ファシリティ監視システムの提供、運用上のトラブルサポート、問題解析 ■FMEAを活用したリスク分析 【環境について】 性別や出身国、性自認、障がいの有無に関わらず、 すべての方を公平に評価し、すべての人が活躍できる環境です。 「こうあるべき」といった固定観念に縛られることなく、 個々の多様性を尊重しています。 - 【Micron Technologyのビジョン】 Micron Technologyは、世界の情報の利用方法を変革し、 すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。 メモリおよびストレージソリューションの分野で世界的なリーダーとして、 情報をインテリジェンスに変える革新を続けています。 この取り組みを通じて、人々がより迅速に学び、 コミュニケーションを取り、進歩できるよう貢献していきます。 - |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■ユーティリティ設備(クリーンルーム空調、排気設備、冷水供給設備、圧縮空気供給設備、生産真空設備、ボイラー設備)の一部の業務経験、知識がある方 ■上記設備の新規導入/リプレイス計画立案経験をお持ちの方 ■製造業の安全関連知識と実務経験5年以上ある方 ■一度に複数のタスク・プロジェクトを処理するスキル及び優先順位を付けるスキルがある方 ■日本語でビジネスレベルの会話ができる方 【あれば望ましい経験やスキル】 ■半導体工場または、協力会社での実務経験 (製薬会社や食品工場、化粧品工場など) ■設備制御、PLC制御の実務経験 ■ビルディング・オートメーション、プロセスオートメーションの実務経験 ■英語での実務コミュニケーションスキル(電話会議、プレゼンなど) ■計装、制御に関する知識 ■SCADA(スキャダ)による監視設備構築の知識 ■IT システムの知識(VM server, Windows PC, Storage, Database, Network) ■TOEIC 500点以上 ■上記等の安全関連の公的資格 |
半導体製造装置の安定稼働を支える!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区柳町70-1 川崎事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容のポイント> 半導体製造装置のメンテナンス作業及びトラブル対応を日勤・交替勤務で行います 製造装置や設備の保守・メンテナンス作業に経験があり、集団の中でチームワークがとれ、明るく元気に業務に従事頂ける方 半導体デバイスの生産を支える職場です。メンテナンス作業やトラブル対応等、安心して業務に取り組めるよう作業教育はしっかりとした体制で行っています <仕事内容> 半導体製造装置の保全業務を担っていただきます。 対象となる半導体製造装置は、 CVD装置、スパッタ装置、Cuメッキ装置、CMP装置、エッチング装置、アッシング装置、イオン注入装置、露光装置、コーターデベロッパー、洗浄装置など、 半導体デバイス製造に関わるあらゆる製造装置です。 24時間年中稼働する半導体製造装置は交替勤務で保全作業しています。 また、定期メンテナンスおよびトラブルシューティング、装置点検、装置QC、コスト削減活動、装置パフォーマンス向上検討、装置メーカーとの協業、装置保全のデジタルトランスフォーメーションなどの業務を担当していただきます。 <募集背景> 自社製CMOSイメージセンサは、世界No.1シェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ、シネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。 今後も医療や車載などの搭載製品や事業規模の拡大が期待されており、そこに向けて平塚新拠点の300mmΦ半導体生産ラインが2023年に立ち上がりました。 半導体製造装置の保全業務は、半導体デバイスの生産および新製品開発を支える重要な業務であり、自動化が進む半導体生産ラインに置いて今後も人が中心に活躍する職場です。 日常のメンテナンス作業に加え、各種解析ツールを駆使して装置の状態をモニタリングし半導体製造装置をベストな状態に保ちつつ、更なるパフォーマンス向上を図っていきます。 我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲ある仲間を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【スキル/経験】※いずれか必須 ・半導体製造装置メーカーでのフィールドサービス経験者 ・半導体製造装置メーカーでの装置設計、装置組立て、装置設置、装置立上げ経験者 ・半導体デバイス製造メーカーでの装置技術、装置保全経験者 ・装置保守サービス会社での客先半導体装置保全経験者 ・半導体製造装置のパーツやユニットの製造あるいは修理経験者 ・半導体製造装置のロギングデータ解析経験者 【人物像】 新しい技術にチャレンジ旺盛な人 関連部門と連携して仕事ができる方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区柳町70-1 川崎事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <募集のポイント> ・CMOSイメージセンサを代表とする半導体デバイスの自社製LSIアナログ回路設計、および、レイアウト設計 ・何事にも前向きにチャレンジし将来技術の先行開発に取り組む意欲のある方、協調性をもってチームワークを大切にし関連部門と連携して仕事ができる方 ・CMOSイメージセンサに限らず、幅広くキヤノン製品に搭載するキーデバイスの設計に関わることができます。是非、我々と一緒に仕事をしませんか? <具体的には> レンズ交換式デジタルカメラ向けイメージセンサを代表とする半導体デバイス製品のアナログ回路設計および試作品評価を含むLSI開発を担当していただきます。 ・アナログ回路設計業務:SPICEを用いたシミュレーションを行い、所望の特性を実現する回路設計とレイアウト設計 ・試作品評価業務:専用の測定工具を用いて所望の特性が得られているかの評価・解析 優れた性能を有する製品を提供し、お客様に感動を与えることが出来るやりがいと達成感のある仕事です。F2Fによるコミュニケーションが活発に行われるとても明るい雰囲気の職場で業務を行ってもらいます。 <募集背景> 世界一のシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラを始め、シネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に渡り、自社製CMOSイメージセンサの開発を行っています。 また、デジタルカメラ向けCMOSイメージセンサだけでなく、車載・監視用など特殊用途向けCMOSセンサ、超高感度を特徴とするSPADセンサ、EVFをはじめとするμOLEDディスプレイ、インクジェットプリンタヘッド向けヒータ駆動デバイスの開発も行っています。 今後のイメージセンサは、医療など搭載製品範囲、事業規模の拡大が期待され、かつ当然ながら高画質化、高性能化の要求が一層強まってきています。 このように半導体デバイス開発が増加している中で、アナログ技術の重要度はますます高まっており、我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 ★転職した先輩社員の声 2020年に中途入社しました。前職ではアナログ回路設計エンジニアとして、主に電源回路設計に従事していました。 【転職して良かったこと】 イメージセンサなど、前職では経験できないような回路を設計できます。今は週2日で在宅勤務。育児ができるため仕事と家庭の両立ができます。自身のペースで仕事をできることが多いので、生活のリズムが立てやすいと思います。川崎駅から近く通勤が快適です。 【こんな経験が活きた/活きる】 様々な分野の製品を開発しているため、広くアナログ設計の知識を有していると活かしやすいと思います。自身が経験してきたことはキヤノンにとって新しい文化であり、良い文化は積極的に取り入れてもらえます。前職でキヤノンの事業と関わりのない製品の開発を行っていたとしても、キヤノン内にこれまでなかった経験値は尊重され、新しい開発へつながりやすいです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル ・電子回路(アナログ回路)設計実務/LSI設計実務、または、プリント基板設計実務 ■あると望ましい経験/スキル ・イメージセンサ開発、ADC設計、Verilog-A、Verilog-AMS、モデルベース設計 ■求める人物像 ・何事にも前向きにチャレンジする人 ・協調性をもってチームワークを大切にする人 ・明るく意欲的な人 ■関連技術キーワード ・アナログIC設計、LSIアナログ回路設計、LSIレイアウト設計 |
■トヨタグループ主要13社のうちの1社で、エアバッグや樹脂・ゴム技術を中心に自動車の内外装品等を手掛けています。 ■プラチナくるみん認定、あいち健康経営アワード選出、介護の為のテレワーク制度など仕事と家庭事情とを両立可能。
勤務地 |
北島技術センター(愛知県稲沢市) |
---|---|
想定年収 |
440万円〜750万円 |
仕事の概要 |
CASE/EV化など自動車業界が大きな変革期にある中で、社内の新規の自動車内装部品開発が加速しています。… |
求める人材 |
【必須】何らかの設計/開発の経験【歓迎】樹脂・電子部品設計経験【使用ツール】CATIA V5 |
エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計!
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計を行っていただきます。 ・検査装置の仕様実現のため、仕様策定、要件定義 ・設計実務を協力会社へ外注。その後の協力会社のコントロール ・設計関連会社で出来上がった設計内容をあらかじめ定義した基準・項目のもと、評価・解析 ・検証業務 ・使用部品の発注 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴 @ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 A緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 B高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 3つのコア技術のなかでもA「垂直方向のガスフロー」B「温度均一なヒーター」を 実現することが難しく、高い技術力が求められます。 【業務で使用するツール】 ・機械設計 2D AutoCAD、3D solidworks 【入社後お任せしたい業務】 上記業務内容を先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、 装置の仕様決めから入っていただくことを想定しております。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約2日在宅勤務) 【製品・当社の強み】 ・電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は エピタキシャル装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信が できないため注目されております。 ・またパワー半導体は省エネの部分においても、脱炭素推進が可能なものとして 注目をされております。 ・また非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーに対して、 弊社装置を納入できているため、最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・真空技術にかかわる機械設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ・機械・プラント製図技能検定 CAD作業2級レベル ・真空装置、機器の機械設計経験者 ・装置仕様取り纏め、レイアウト検討作業等の経験者 ・装置開発設計、組立、評価の経験者 ・顧客対応、トラブル対応の経験者 ・Auto Cad、Solidworks(3D)ソフト経験者。 ・半導体製造装置(CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・海外法規のご知見をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。 |
経験を活かして即戦力に!あなたも設計のプロフェッショナルに。
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館7F SHINE-TECHNO株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〜「最先端」を創り出す エンジニアへ。 あなたの挑戦が、未来の 半導体を動かす〜 はじめに… ■「経験が浅いから…」と 諦めていませんか? 「もっとスキルアップしたい」 という熱意を、 当社は全力で応援します。 最先端の半導体設計に携わり、 エンジニアとして大きく成長 できるチャンスが、ここに あります。 あなたの「やってみたい」を、 カタチにしませんか? ■この求人のポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □【経験浅くてもOK!】 充実の研修とOJTで、着実に スキルアップ。 微細プロセスや画像処理など、 最先端技術に挑戦できる環境 です。 □【ワークライフバランスも充実!】 年間休日125日、完全週休2日制。 プライベートも大切にしながら、 長期的なキャリアを築けます。 □【新宿駅チカ!高収入も目指せる!】 アクセス抜群のオフィスで、 あなたの経験や能力に見合った 高待遇をご用意。 頑張り次第で、更なる収入アップ も可能です。 ■弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SHINE-TECHNO株式会社は、 半導体開発における設計・ 検証からテストプログラム 開発までを一貫して手掛ける 技術者集団です。 お客様のニーズに合わせた 最適なソリューションを提供し、 常に最先端の技術を追求して います。 社員一人ひとりの成長を サポートする体制が整っており、 あなたの「挑戦したい」という 気持ちを全力でバックアップ します。 ■募集の背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業拡大に伴い、半導体設計 エンジニアを増員募集します。 お客様からの依頼も増加して おり、より多くのプロジェクト に携わるチャンスがあります。 経験の有無に関わらず、意欲の ある方をお迎えし、共に成長 していきたいと考えています。 ともに弊社を支えてくれる方、 ぜひ半導体設計として一緒に 働きませんか。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★半導体開発における設計・ 検証業務をお任せします。 詳しく…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■レイアウト設計 ┗フロアプランからP&Rまで、 半導体チップのレイアウト設計 を担当します。 ■DFT設計 ┗半導体チップのテスト容易化 設計(DFT)を担当します。 ■タイミング検証業務 ┗STA(Static Timing Analysis) を用いたタイミング検証業務を 担当します。 〜〜入社後の流れ〜〜 ■STEP1 入社後は、半導体設計に関する 基礎知識や使用ツールについて 学んでいただきます。 経験豊富な先輩社員が丁寧に 指導しますので、ご安心ください。 ■STEP2 OJTを通して、実際の プロジェクトに携わって いただきます。 先輩社員の指導のもと、少しずつ 業務の幅を広げていきましょう。 ■STEP3 スキルや経験に応じて、 より専門性の高い業務や、 プロジェクトリーダーとしての 役割をお任せしていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◆半導体開発経験者(1年未満でも可) ◆半導体開発に強い興味・関心がある方 ◆新しい技術に積極的に挑戦できる方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆長期的なキャリアを築きたい方 |
エクシオグループ/熊本でITスペシャリストへ/働き方選択OK
勤務地 |
熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 株式会社電盛社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「ものづくり」は組立や製造、だけではないんです! システムを支えるITエンジニアとして開発をしてみませんか? *半導体業界の経験不問!システム開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です) 弊社では新人研修や先輩からのフォロー体制も強化しておりますので経験を積んでスキルアップが可能な職場です 今回の募集で優先することは「お客様の意向を正確に理解し、実行にむけて動いていく」という観点。 プログラマーとしてしっかり成長をしたいかたも、システムエンジニアとしてマネジメント業務に興味があるかたも、 希望に沿った働き方が実現できる環境を整えております。 人と人とがかかわって大きなプロジェクトを遂行する、そのために切磋琢磨しあうことができる方にオススメな職場です 【具体的なシステム開発の種類としては】 ・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など) ・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど) ・製造業のデータ収集・分析・見える化などの業務系システムの開発 ・製造業におけるDX化(提案・企画がメイン) *開発言語:C、C++、C#、java、python、VB.Net、VBAなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。) *業務内容に応じては国内外での出張が発生する場合はございます *基本的には転居を伴う転勤はございません ありがたいことに大手や地場企業をお客様としており、安定的なご依頼があるため、 「営業」がいないながらも常に新しい業務に携わる事が可能です。 長くご縁をいただいている企業が多いこともあり、納期についてはある程度調整をしつつ、 1人に負担をかけすぎることなく納品ができるようにしております。 <開発に対するお仕事の流れ(例)> (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計 (2)概要設計以降の詳細設計 (3)詳細設計書を元に実際のシステム開発(プログラミング、単体テストなど) (4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など *(2)(3)の作業場所は、客先もしくは本社・やテレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス)の場合もあります。 *上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です ◎ご活躍される社員さんへインタビュー(入社28年目/男性) 大手企業のプロジェクトを長年担当しておりますが、 一つ一つの部材が高価であるため、無事に稼働するまでひやひやしていた時代もありました(笑) ただ、当社メンバー内だけでなく、お客様も含めて”みんなで”作り上げていく考え方なので、 意見交換がしやすい点は本当にありがたいです。 前職は同じようなIT関連の仕事をしていましたが、 より「モノづくり」に近い仕事がしたいと思い転職をしました。 自分の知っている商品の製造に携わるやりがいはひとしおです! <当社について、まずは知っていただきたい7大魅力> 1.熊本市内に本社を構え、従業員は約400名、昨年度の売上は約86億円 2.システム開発(SI系)以外に、電気設備、通信設備という3本柱により安定した経営 3.親会社は東京で一部上場しているエクシオグループ株式会社のために安定した経営状態 4.福利厚生は大企業並みに充実(資格手当や子供にお祝い金などあり) 5.生涯労働時間短め(1日の勤務時間は7.5時間、休みが多い(完全週休2日制) 6.有休取得しやすい(16日以上/年の取得率が60%越) 7.出勤とテレワーク(在宅勤務)の組み合わせ可能(配属先チームによりまちまち) 【アピールポイント】 <上場企業に準じた充実の福利厚生!> ・残業少なめ!勤務時間短め(7.5時間) ・完全週休2日制(土日祝休み)年間休日128.5日! ・賞与(年2回)昇給あり(年1回)! *「家族と過ごす時間や趣味の時間も大切にしたい!」「ワークライフバランスを重視したい!」という方にもピッタリ! <出社+リモートワークを組み合わせた働き方が可能!> 基本は出社(本社もしくは客先)になりますが「週1〜2日は出社、それ以外は在宅」など、在宅勤務・在宅ワークを組み合わせた働き方ができます! ※配属されるチームにより異なる 【勤務地候補】 〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番29号 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 内電盛社 〒861-1116 熊本県合志市福原1-1 内電盛社 〒861-1104 熊本県合志市御代志1661番地1 内電盛社(サテライトオフィス) <中途採用者が活躍できる職場です!> 新卒に比べ中途社員の比率が多く、管理者のほとんどが中途入社! 中途入社でも昇格できる社風です。スキルアップしたい方、大歓迎です! 20代・30代。40代・50代…と幅広い年齢層が活躍している職場です! ライフステージにあわせて働きやすい環境を整えているので長く勤務しているメンバーも多数! <納得の人事評価制度!頑張りはしっかり評価> 成果を公正に評価する仕組みとなる「人事考課制度」を導入。 年2回、自らが設定した目標の進捗状況について上司と対話する機会があります! |
求める人材 |
求めている人材 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェア・システム開発経験がある方 2.組み込み系ソフトウェア開発経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.C言語を勉強されていた方 ※2025年6月〜2025年12月の間に入社できる方 ※ソフトウェア・システム開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合はございます もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もございます ※当社では事前のカジュアル面談を積極的におこなっております ご興味を持たれた方やご不安な点等あればまずはお気軽にお問合せください |
■業界最先端のSi、SiC、GaN などのパワーデバイス開発を行うファブレスの設計会社として2019年12月に設立 ■電気エネルギーの変換効率を飛躍的に向上させるパワー半導体の研究開発をグローバルで進める注目ベンチャー
勤務地 |
本社(京都府京都市西京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
パワー半導体デバイス(SBD、DMOS、トレンチMOS、IGBT等)のデバイス(チップ)のプロセスインテグレーシ… |
求める人材 |
【必須】パワー半導体における下記ご経験(※5年以上)■半導体プロセス・デバイス経験者 ■ウエハーの… |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント 自社デジタルカメラ/監視カメラ向けSPADセンサ含めたイメージセンサや、EVFやHMD向けのディスプレイデバイスの半導体要素技術やプロセスインテグレーションの開発に従事して頂きます。 新しい技術に挑戦するチャレンジ精神旺盛で、失敗からも何かを掴むことが出来るポジティブな方を求めています。 世の中の進化に欠かせない半導体、中でもイメージセンサやディスプレイデバイスは将来が期待される分野の一つです。今後のキヤノンを支える半導体プロセス開発を一緒にやっていきましょう。 ■仕事内容 イメージセンサやディスプレイデバイスをはじめとする半導体デバイスのプロセス要素開発、またはプロセスインテグレーション開発を担当していただきます。求められるデバイス特性・性能を実現するため、プロセス要素開発では既存技術のブラッシュアップや新規技術の開発を、またプロセスインテグレーション開発ではその要素技術を組み合わせた製造プロセスフローを構築する事が主な業務です。 レンズ交換式デジタルカメラに搭載されるイメージセンサは、通常の半導体デバイスに比べるとチップサイズが大きく、欠陥による良品率への影響が大きいです。このため性能向上の技術開発だけでなく、さらに量産技術まで高めるためにプロセス改良、装置改良といったことも行います。また、イメージセンサは金属汚染に非常に敏感で、多種多様な工夫や管理を行うことで低ノイズのセンサを実現しています。これらの活動を通じで、半導体プロセスだけでなく、真空技術、機械、純水、微量分析などについて、様々な知見、経験を得られます。 常に競争力の高い半導体デバイスをリリースするために、次世代のプロセス開発が絶えず進められています。全く新しいが故に、全く新しい困難が待ち受けていますが、これまで私たちはプロセス開発部門だけでなく、工場部門や設計部門、企画管理部門と一体となっていろいろな困難を乗り越えてきました。この困難もともに乗り越えて、プロセス開発の醍醐味を味わいましょう。 私たちがプロセス開発するデバイスは、イメージセンサだけではなく有機ELを用いたディスプレイデバイスもあります。進化が著しいイメージセンサやディスプレイデバイスのプロセス開発経験を積み重ねることで、新しい価値を生み出すプロセスを開発する能力やマネジメント能力を身につけることが出来ます。 職場の雰囲気は、ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。 ■募集背景 あなたの開発したデバイスが世界中のお客さまに届けられます。 高いシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ、シネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など、私たちが生産するCMOSイメージセンサが搭載されている製品は多岐に広がっています。 これらの製品は世界中に届けられ、さまざまなお客さまの暮らしを豊かに彩っています。また、超高感度、超多画素、HDR・・といった「尖った」センサたちは天体の動画撮影や深海探査など、その活躍の場を広げて今まで想像できなかった映像領域まで開拓を進めています。 今後も医療や車載など、搭載製品分野や事業規模の拡大が期待されており、技術開発に対する要求は強まる一方です。 それらを実現するには、チャレンジ精神旺盛な技術者の力が必要です。ともに独創的な半導体プロセス技術を開発して、世界のお客さまを驚かせてみませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 ■必要な経験/スキル 半導体、物理、化学、電気等の技術業務に携わった経験がある方 ■あると望ましい経験/スキル 半導体プロセス要素技術開発経験者(フォトリソ・エッチング・成膜・洗浄・カラーフィルター 等) 半導体プロセスインテグレーション経験者 半導体製造装置開発や生産・保守に携わった経験がある方 製造装置の性能向上、生産性向上に取り組んだ経験のある方 ■求める人物像 新しい技術に挑戦するチャレンジ精神旺盛な人 関連部門と連携して仕事ができる方 |
0から国家資格取得者も◎年3回の賞与で頑張りはしっかり還元♪
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町3258-20 熊本テクニカルセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【熊本県リーディング育成企業に認定された モノづくり企業です】 工場用樹脂加工・生産機械等の設計〜開発・ 製造・販売まで、お客様の要望をカタチに するモノ作り企業です! ★─────────────────★ □□□アピールポイント□□□ □転勤はありません♪ □経験者は歓迎します! □残業少なめ □昇給有り、賞与年3回! □0から国家資格を取得した方も◎ 九州・熊本から九州各地〜全国へ! 納入実績200社以上! 近い将来に100兆円産業となる 半導体業界において、 業界のニーズが好調なことに加え 新事業・新製品を仕掛ける マーケット開拓にも力を入れている当社。 これまで蓄積してきたモノづくりの技術や ノウハウを活かし、 継続的に事業拡大をしていくために、 新しい仲間を迎えます! ★─────────────────★ □具体的なお仕事内容□ +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:+ 半導体関連装置の 組立・機械加工を募集します! +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:+ <自動車業界や半導体向けの 製造機械などの組立や加工業務> □機械の加工や組立、設置などといった 製造業務 □工業用プラスチック加工品や アルミ構造材、半導体製造装置や 各種自動機器などに用いられる 材料の加工や組立、設置 導入研修終了後、上記のお仕事を お任せします。 * … * … * … * …* … * …* …* … 独自技術を持つモノづくりメーカーとして 事業を展開しています! 経験を活かして挑戦したい方大歓迎◎ ゼロから国家資格を取得した方もいます! 経験・知識が少なくても活躍可能な環境★ * … * … * … * …* … * …* …* … □OJTによって、製造業務に必要な 技術や技能が身につきます□ 習熟度に応じてできることから お任せしていきます。 過去の当社製品や開発製品を知っていただくため 先輩社員からの内容説明や 納入先への訪問機会も設けています。 ※転勤なし * … * … * … * …* … * …* …* … 【製造現場を知り尽くし 課題を解決するモノづくり企業】 工業用プラスチック加工部品の 材質や構造のより良い提案から 生産設備改善など製造現場での課題解決で 実績を積み上げ、 全自動ウエーハ洗浄装置をはじめ 半導体関連設備の設計製作、 現地立上げ業務まで任せていただける企業へと 成長してきました。 * … * … * … * …* … * …* …* … 【今後の需要と弊社について】 スマホや電子機器、自動車等の性能向上や IoT化に必要な機械や部品を 設計製造しているため、 今後さらに需要拡大していく予定です。 それに伴い弊社も新工場を増設予定! 当社は安定性と成長性を兼ね備えています。 * … * … * … * …* … * …* …* … 【一貫したオーダーメイドの モノづくりが面白い】 当社の強みは徹底した顧客志向。 お客様の要望や現場課題に応じて 装置や機器を提供する オーダーメイドのモノづくりをしています。 開発・設計から試作、量産加工まで 一貫して手掛けていることが特徴。 “設計は設計だけ”ではなく、 営業や製造とコミュニケーションを取り、 顧客の声を聞いたり、 実際の製造現場を見ながら、 手触り感のある仕事ができるのが 何よりのやりがいです。 * … * … * … * …* … * …* …* … 【働きやすい環境づくりに注力】 ■月の残業平均20時間程度! ■完全週休2日制を目指して改革中! ■有給休暇取得を推奨! ■頑張りは年3回の賞与で歓迎! 腰を据えて働ける環境です! * … * … * … * …* … * …* …* … 【新工場設立予定!】 昨今の半導体業界・自動車業界を中心とした 需要の拡大に応えるべく、弊社も事業を拡大、 今後新工場を設立する予定です。 従業員の方々にはキャリアアップの機会や マネジメントに携わる機会も期待していただけます。 * … * … * … * …* … * …* …* … □活躍中の社員さんへインタビュー!□ ★第二生産グループ/社員 ◎機械科卒です 現在は自動機器の設計・製造〜組立〜設置 までを担当しています。 スリーダインに決めたのは 一から特色あるモノづくりが出来る 環境だったこと。 設計だけ、製造だけ、開発だけと 分かれているのではなく、一貫して モノづくりの過程が見えることが魅力です。 * … * … * … * …* … * …* …* … □社長からあなたへメッセージ□ ★代表取締役社長 萩平 浩二 ◎「あったらいいな」をカタチにする企業へ 様々なモノがどんどん誕生し通販で売られる現代。 私たちも開発力を強化し、 いずれは“スリーダイン”の商品を もっと人々の生活に根差したところまで お届けしたいと考えています。 カタチに仕上げるモノづくりの世界は やはりおもしろい。 ぜひ、このチャレンジにもお力添えください。 * … * … * … * …* … * …* …* … |
求める人材 |
求めている人材 ──────────────── □資格・職歴・ブランク不問! ──────────────── ●CADの使用経験必須 ●学歴: 大学院、大学、高専、短大、専修、高校 ──────────────── □こんな方歓迎です ──────────────── ●業界経験・知識はないけど、 モノづくりに興味がある方 ──────────────── □こんな方優遇します ──────────────── ◆なんらかの製造現場での業務経験のある方 (経験年数不問) ◆高校や高専、大学などで モノづくりについて学び 知識をお持ちの方 |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 〇下記の業務を担当していただきます。 @3DCAD(SOLIDWORKS)活用拡大 →設計環境整備、共有部品・データ整備、ツール開発 A社内教育改善(3D、PLM、3Dビュアー他) →動画マニュアル、e-learningを活用した教育コンテンツ作成・改善 B標準部品(カタログ品)の整備(属性情報、重複解消等) →標準部品属性情報見直し、重複品目(同体異番)抽出・統合 C新システム(PLM・基幹システム)導入に向けた部品構成表整備、その他課題抽出/解決 →部品構成表作成方針決め〜部品構成表整備、新システム導入に向けた現状課題抽出〜解決 【働き方】 ・在宅勤務 :週2回程度 ・平均残業時間:15〜20H/月 ・有給休暇は取得しやすい環境となります 【職場や職務の魅力】 ・世界的にトップシェアをもつ電子ビームマスク描画装置、最先端の半導体マスク検査装置やSiCに関する半導体製造装置の製品安全に関わる分野で活躍できます。 ・部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。 ・在宅と出社のハイブリッド勤務になります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・3DCADでの実務経験のある方 ・コミュニケーション能力に優れ、新しい物事に対し好奇心旺盛な方 【歓迎】 ・技術管理部門・設計部門での業務経験がある方(製品分野不問) ・3DCADのマクロ・プログラム(VB.net等)・WEBプログラム(ASP.net等)の作成経験のある方 ・DB(MsSQL、MySQL等)閲覧、構築経験のある方 ・3Dビュアー(XVL等)使用経験のある方 ・FAQやマニュアルの作成経験のある方 ・Wordpressに明るい方(コンテンツ作成、システム構築) ・PLM、PDMを活用した業務経験がある方(ENOVIA、aras等) ・社内業務プロセス改善活動業務経験がある方、新規ソリューション導入経験がある方 ・装置設計・製造業務経験がある方、装置製造会社にて業務経験がある方 |
■業界最先端のSi、SiC、GaN などのパワーデバイス開発を行うファブレスの設計会社として2019年12月に設立 ■電気エネルギーの変換効率を飛躍的に向上させるパワー半導体の研究開発をグローバルで進める注目ベンチャー
勤務地 |
本社(京都府京都市西京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
パワー半導体デバイス(SBD、DMOS、トレンチMOS、IGBT等)のデバイス(チップ)のプロセスインテグレーシ… |
求める人材 |
【必須】半導体における下記ご経験(※パワー半導体でなくてもOK!)■プロセス・デバイス経験者 ■ウエ… |
半導体業界でのマネジメント経験がある方歓迎
勤務地 |
広島県東広島市吉川工業団地7-10 マイクロンメモリジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この度、受注量の増加と組織拡大に伴い、 製造部門を支えるマネージャーを募集します。 当社は最先端メモリ開発・生産、メモリソリューションの提供を通し、テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。 広島工場における半導体製造組織を支えるマネージャーとして、安全管理・生産設備の保全・生産性の最大化・製品品質の維持や向上・コスト削減・人材育成といった幅広い業務をお任せします。 Mechanical Engineer部門および広島工場全体の目標達成に向けて、担当エリアでの継続的な改善活動をリードしていただくことを期待しています。 また、パフォーマンスマネジメントの文化を浸透させ、チームメンバーの成長支援や将来のリーダー育成にも積極的に取り組んでください。 【具体的な仕事内容】 ■部門の統括および関連部門と連携しながら、実務調整や改善業務の推進 ■チームがより良く働けるような、仕組みやルールの提案・構築 ■業務に関する目標設定や活動進捗の管理、報告資料の作成 ■部門内に関わる教育や育成に関する計画・運営 ■部門内のメンバー配置やプロモ―ション・人事関連業務 【環境について】 性別や出身国、性自認、障がいの有無に関わらず、 すべての方を公平に評価し、すべての人が活躍できる環境です。 「こうあるべき」といった固定観念に縛られることなく、 個々の多様性を尊重しています。 - 【Micron Technologyのビジョン】 Micron Technologyは、世界の情報の利用方法を変革し、 すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。 メモリおよびストレージソリューションの分野で世界的なリーダーとして、 情報をインテリジェンスに変える革新を続けています。 この取り組みを通じて、人々がより迅速に学び、 コミュニケーションを取り、進歩できるよう貢献していきます。 - |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■24時間稼働の製造現場でのマネジメント経験がある方 ■社内の多くの関係者・ステークホルダーとの調整経験がある方 ■業務やチームメンバーに柔軟に対応できる方 ■マイクロマネジメントではなく、ビジョンや方向性を示しチームをリードできる方 ■チーム作りのビジョンを持ち、組織を牽引できる方 【あれば歓迎要件】 ■半導体業界でのマネジメント経験 |
【未経験、知識が0の方も歓迎!】研修や大手のメーカーで最先端の技術を学び、機械や設備のお医者さん(ロボットや物流設備などを扱う機械系エンジニア)として活躍していただきます!
勤務地 |
宮城県仙台市太白区 日研トータルソーシング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務について】 約一ヵ月半の間、機械系エンジニアとしての研修を行っていただいた後、大手メーカなどで最先端の技術の学習や実務経験を積んでいただきます! 【具体的な仕事例】 ロボットや工場機械、物流設備のメンテナンスなどがメインの業務になります。 関西にある、あのアトラクションパークのロボットのメンテナンスなどに関われることも、、! 【充実の研修プログラムで安心スタート】 約一ヵ月間、寮付きの研修施設にて機械や電気制御などについて学んでいただきます。ビジネスマナーの研修から、エンジニアとしての実技研修までしっかり行うため、0からでも研修後には一人前のエンジニアになれる体制が整っています! 【研修終了後】 就業場所はご希望を考慮いたします。 ※休日・残業時間については派遣先によって異なる。 |
求める人材 |
求める人材: 高卒以上 |
世界最先端の超精密技術を生み出す/WEB説明会実施中!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 宇都宮事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 半導体露光装置の電気設計・制御システム開発、ファームウェア設計、製品評価等 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体露光装置の開発 ・大学(電子・電気系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <業務内容> ・装置全体の電気システム開発(電力、通信、温度調整、リアルタイム制御 など) ・製品・ユニットの電気設計 ・超精密制御(ロボット、高速駆動ステージの位置決め) ・画像処理技術(ナノメートル精度の計測技術) ・次世代の要素技術開発 ・製品評価(センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→評価) ・世界初となる要素技術の開発や特許出願(報奨金有!) これら以外にもあなたの好奇心を満たす業務があります。 【キャリアイメージ】 20代〜30代前半の仕事例:担当ユニットの電気設計 30代後半の仕事例:担当ユニットの電気設計リーダー(適性に応じて複数ユニットへの業務幅拡大もあり) 40代の仕事例:露光装置全体に関わる電気システム設計 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するしますので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 通信の高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化・自動化、自動車のEV・自動運転、AI半導体の登場などによる半導体の市場需要急拡大に伴い、半導体露光装置の新製品開発に向けた電気・制御システムの開発/設計技術者を募集いたします。 キヤノンは、半導体の最重要製造工程である『回路露光工程』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献しています。これからもお客様のご要望する装置・性能・機能を提供させていただくために最先端の技術を使って開発・設計していきますが、これら電気・制御システム開発/設計領域の技術は多岐にわたっていますので、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか?一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい ・電気CADを使用した電気回路、電子回路、ハーネスの設計経験 ・FPGA(VerilogまたはVHDL)、シーケンサなどの設計経験 ・組み込みソフト設計(マイコン、DSP、CPU;言語はCまたはC++)、メカトロニクスなどの制御設計経験 ・画像処理ソフトの設計経験 ・空調機や液冷装置の設計経験 ・機械学習やAIを用いたデータ処理や位置決め制御系の設計経験 OJT教育をはじめ電気設計に関する各種研修も充実しており、半導体業界未経験方も大歓迎です。 <研修例> ◆新人技術者教育:アナログ技術/デジタル技術/回路設計演習/周辺技術/ビジネススキル ◆中堅技術者教育:要素技術(通信/信号処理/センサ/電源/計測・制御/半導体/アナログ回路/デジタル回路)、開発技術(システム開発/ASIC開発/ボード設計/製品実装設計/メカトロ設計)、管理・支援技術(プロジェクトマネジメント/特許/品質・企画・法規制/開発プロセスマネジメント) ◆その他:電気CAD/制御理論/ソフトウェア開発言語/FPGA開発言語/シミュレーション技術 等 |
■SiCパワー半導体の世界シェア4位■2010年に世界初のSiC MOSFETの量産化に成功するなど独自の地位を築いてきた電子部品メーカーです。■自動車/産業機器業界の発展に、電子部品を通じて大きく貢献して参ります。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市右京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
半導体デバイスの研究開発に伴う各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。最… |
求める人材 |
【必須】(1)(2)いずれかのご経験をお持ちの方(1)半導体デバイスまたはプロセスの開発経験…パワーデバイ… |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県平塚市田村9-22-5 キヤノン株式会社 平塚事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <募集のポイント> ・化合物半導体デバイスの技術開発に従事して頂きます ・新しいデバイス、それを用いた新しいビジネス開拓を意欲的に進めていく方を募集します ・自分たちで開発した新規デバイスで、製品を作り、マーケットを作り、世界に貢献していきましょう <具体的には> 化合物半導体デバイスの設計・評価・解析の業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・開発中のデバイスの電気・デバイス・高周波・光学・アンテナ設計、それらに対応した各種シミュレーション。 ・試作したデバイスの電気・光学評価。 ・設計検証や不良解析のための、電気・光学解析、外注を活用した構造・組成分析。 【キャリアイメージ】 1st 評価・解析 2nd 設計 3rd プロジェクト管理、ビジネス検討 【教育体制】 ・本人の要望があれば、社内外の各種研修受講可能。学会参加可能。 ・基礎知識は、本部内アセット資料・教育資料で習得可能。 ・実業務は、経験豊富なエンジニアによるOJTによる教育を実施。 【チーム体制】 ・各テーマは2〜4名で設計・統括。 ・統括担当が主体となり、試作や実装等の関連部門と連携し、プロジェクトを推進。 ・プロジェクト全体の規模は、テーマの大小により5〜50名。 【やりがい】 ・自分で考え、工夫したデバイスが製品になる。 ・自分のアイデアで課題が解決し、プロジェクトが大きく前進する。 ・開発したデバイスを搭載した製品が世の中で販売され、街中で目にすることが出来る。 <募集背景> キヤノンでは、自社製品の競争優位性を確保するため、コアデバイスを内製化しております。近年では、そのコアデバイス技術を活用して、新しい事業を創出しようというチャレンジを進めています。23年1月にニュースリリースを行ったテラヘルツデバイスもその新規デバイスの1つです。 化合物半導体デバイスは、シリコンデバイスに次ぐ新規デバイスとして、世の中ではパワーデバイスや高周波デバイス、非可視光光源・センサとして活用されています。 ですが、世の中の半導体の大半を占めるシリコンデバイスに比べ、高価で用途が限定されています。一方、シリコンデバイスにはない、高速性・長波長化により、更なるアプリケーションが期待されています。 我々は、新しい可能性を秘めた化合物半導体デバイスに注目し、新しいビジネスチャンスを掴もうと考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル ・電気・物理を学んだことがある方 ■あると望ましい経験/スキル ・化合物半導体デバイス設計(エピ基板、デバイス構造、電気) ■求める人物像 ・好奇心が強く新しいことに興味をもてる人、又は初めての課題に対して前向きに取り組める人 |
世界レベルの技術力!★フレックス制×完全土日祝休み
勤務地 |
岩手県北上市6−6 キオクシア岩手株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 690万円/40歳・入社20年目(月給36万円+各種手当+賞与年2回) 580万円/30歳・入社10年目(月給29万円+各種手当+賞与年2回) 460万円/25歳・入社5年目(月給24万円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★「世界トップクラス」の技術が誇り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちが手掛ける【半導体デバイス】は、 スマートフォン・PCといった電子機器や データセンターなどで使われる、 現代の日常生活に欠かせない媒体。 IoTやAIの進化が進む今、 そのニーズはさらに高まっており、 国内のみならず海外からも数多く受注! 世界の高度なレベルの依頼に応え続け、 先進的な製品開発を行ってきた 他に負けない「確かな技術力」が、 当グループの大きな強みです。 ――そんな自社製品が生まれる現場を 整えるのが、今回募集する【機械技術職】。 新工場の建設や既存施設改修などの 幅広い“工事企画”をお任せします! あなたの手で、世界で求められる技術を 支えることのできる、貴重なチャンスです。 ………………〈仕事内容〉……………… ■企画・設計 ・設計コンセプトの立案 ・工事スケジュール、予算の策定 ■施工管理 ・品質・工程・安全管理 ・新工法、材料の検討 ・発注手続き など 空調/衛生設備や機械動力設備、 配管などの工事がメイン。 建築・電気グループと連携しながら、 より働きやすく、品質も安定も重視した 《最先端の半導体製造施設》を手掛けていきましょう! ★業界屈指の「働きやすさ」も魅力! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □フレックスタイム制×徹底した労務管理 □完全週休2日制(土日祝休み) □年間休日125日&有給の取りやすさ◎ □産休・育休などライフスタイルも大事に! □社員食堂・社宅完備 …etc. 社員が無理せず長く活躍できるようにと、 安心の“好待遇”を整備。プライベートに 合わせた柔軟な働き方が叶います! また、階層別研修をはじめ、 充実の教育プログラムを整えているため 経験が浅い方でも挑戦しやすいのが特徴。 ぜひ安心して飛び込んできてください! |
求める人材 |
求めている人材 ◆資格保有者優遇◆UIターン歓迎 【必須】 高卒以上 【下記資格がある方尚歓迎】 ◎エネルギー管理士 ◎管工事施工管理技士 ◎消防設備士 ◎空調設備士(空気調和・衛生工学会設備士)など 【こんな方を歓迎します】 ■下記分野での工事監督/企画/設計/施工管理の経験をお持ちの方 ・工場施設(空調設備・動力設備・排気設備・中央監視設備) ・半導体製造企業などでの生産設備 ・動力施設等のユーティリティー接続工事 など ■機械系やそれに近しい学科で学び、空調設備等の工事計画に興味がある方 ■これまでの資格を活かして活躍したい方 ■安定企業で長く活躍したい方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
【正社員】★経験者枠★広島Uターン支援充実◎/借り上げ社宅有/転勤無/給与者UP多数★
勤務地 |
広島県東広島市 西日本スターワークス株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 850万円/49歳・経験者・入社7年目(月給50万円+賞与+諸手当) 650万円/36歳・経験者・入社8年目(月給35万円+賞与+諸手当) 500万円/32歳・経験者・入社3年目(月給32万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 お任せするお仕事について プロセス開発エンジニアとして 半導体メモリの製造において、生産性向上、歩留まり向上、製造フローの最適化等をお任せします。 【想定業務】 ・化学反応、物理条件の最適化、新しい薬品や条件を生産に適用をさせる ・製造プロセスフローの構築・改善 ・歩留まり改善 ・原材料投入から製品出荷までの製造工程全般を管理や製品品質改善 等 【募集背景】 当社のエンジニアは、その確かな技術力と優れた人間性が高く評価されており、前年比約140%の成長を達成しています。また、プロジェクト増加率は240%に達し、需要に対してエンジニアの数が不足している状況です。このため、設計・開発領域を中心に、技術者の採用を積極的に強化しています。 【西日本スターワークスの魅力】 ◆大手メーカーとの先端直接取引 パナソニック、三菱重工業、トヨタグループ、マツダグループをはじめ、地元の優良メーカーの開発部門と直接取引を行っています。その結果、最先端の案件を中心に直接取引を継続し、プロジェクト増加率240%という急成長を遂げています! 〜注力する領域〜 次世代モビリティ、ロボティクス応用技術、自動運転技術、車載ECU、宇宙・防衛、IoT、VR、AI開発、データサイエンスなど、成長が期待される分野を中心にプロジェクト先を開拓しています。 ◆プロジェクト事例 自動車内装部品のメカ設計 ドローンの機構設計 海洋無人機の研究開発 航空機部品のCAE解析 小型人工衛星の高周波回路設計 モビリティ製品の電子回路設計 など 当社では、さまざまなエンジニアと協力しながらプロジェクトを遂行することで、幅広く深い知識と経験を積むことができます。また、開発設計における専門性を身に付けることで、ものづくりの多方面で信頼される「プロフェッショナルエンジニア」として成長できる環境を提供しています。 ◆希望配属率94.2% ★エンジニアとしての成長を全力でサポートします! 常時1000件以上のプロジェクトを保有しており、以下のようなご希望をお持ちの方に最適な環境をご用意しています。 ◆メーカーの開発メンバーの一員として活躍できます! スターワークスは日本を代表する大手メーカーの開発部門と直接取引を行っているため、よりコアな最先端技術開発の上流工程に携わることが可能です。 自身の目指すキャリアに向けたステップアップに対するサポートも行っており、 エンジニアへ高還元する仕組みが整っています。 130種類以上のE-ラーニングや、書籍購入・外部セミナー受講代の費用サポート等が充実。 例えば、C言語で車載向けソフトウェアの開発を行っているエンジニアが自身の知見を広げるためにMATLABのE−ラーニングを受講し、モデルベース開発へチャレンジ、という事例もあります。 上流工程へキャリアアップしたい CADオペレーターから設計職へのジョブチェンジにチャレンジしたい トレンド領域に携わりたい さまざまな分野領域に携わりたい 大手メーカーの案件に携わりたい 年収をアップさせたい 地元で働きたい など あなたの想いを実現できるプロジェクトがきっと見つかります! |
求める人材 |
資格 ・生産技術、製造技術、プロセス改善等の実務経験がある方 ・半導体、電子部品、化学メーカーなどで就業経験がある方 「これまでの経験を活かし、最先端の技術開発に挑戦したい方」 「エンジニアとしてさらなる成長やキャリアアップを目指したい方」 「働きやすい環境でワークライフバランスを大切にしたい方」 「今よりも年収をアップさせたい方」 そんな思いをお持ちの方のご応募をお待ちしております! 年齢の条件と理由:例外事由1号年齢制限 制限あり〜59歳:年齢制限該当事由:定年を上限 |
■JAXA,防衛省への納入実績で示される技術力 ■今後、需要が伸びる赤外線機器・接合機器事業にも進出し、5期連続増益■接合機器領域では世界で唯一接合4工法をもち、グローバルシェア70%の製品も
勤務地 |
横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区) |
---|---|
想定年収 |
412万円〜646万円 |
仕事の概要 |
防衛システムのパイオニアとしてJAXA・防衛省へも納入実績のある当社にて、主任(リーダクラス)もしくは… |
求める人材 |
【必須】■電気/電子回路設計(アナログ/デジタル)■顧客とのコミュニケーションスキル【歓迎】■若手へ… |
半導体製造装置の安定稼働を支えるフィールドエンジニアを募集!
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 〇国内・関東圏の客先工場に駐在し、下記の業務を担当していただきます。 ・先端技術の結集した電子ビームマスク描画装置(Electron Beam Mask writer、以下「EBM」)の保守対応をするエンジニアです。 ・納入されたEBMの安定稼働維持により、顧客満足獲得を目指します。 ・装置の日常点検から装置の異常を未然に察知して予防保全を実施する事や消耗部品の交換タイミングを提案することで、お客様の生産計画をサポートします。 ・EBMの技術を深く理解し、現地で発生する様々な現象や問題を装置状況から分析、お客様との交渉の後、必要な対処を実施して装置を改善、回復していきます。 ・お客様の一番近くで装置に向き合い、顧客要求を満たすために必要且つより最適な保守技術を構築する一員となります。 〇出張ベースでのサイト支援業務 ・客先状況によっては、出張ベースでのサイト支援業務も実施いただきます。(国内外有) 【日常的な業務】 ・始業時に控室に集合し、ウィークリーの点検、マンスリーの点検、トラブル対応等その日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施します。 ・装置を大きく停止させて実施する定期点検は1年半に1回/台、20日間程度かけて実施しており、期間中はこの作業についてもミーティングで確認します。 ・ミーティング終了後、クリーンルーム(以下CR)へ移動し装置の稼働状況やコンディションを確認していきます。 ・デイリーで装置に記録されているログをグラフィックに観察、装置稼働状況の健全性を確認します。(1台あたり15〜20分)。 ・作業完了後は控室に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成等実施します。 ・駐在先顧客工場は24時間稼働しているため、装置が停止した際は契約に従い、時間外の対応も発生します。(当番制やシフト勤務で対応) 【入社後の教育について】 ・入社後3〜4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術、メンテナンス技能を習得していただきます。 ・その後先輩社員に帯同し実際の業務をしていただきながら、OJTで客先での業務への理解を進めていただきます。 ・研修期間中、実際の駐在先へ1〜2か月の出張し、装置習熟の一環として、現地据付や調整、フィールド業務等を行います。 ・当社製品はLinux上のソフトを操作するため、Linuxについての知識も習得いただきます。 ※使用経験がなくても、社内教育にて基礎を習得いただき、その後の実地にて経験を積んでいただけるので、大きく不安を持つ必要はありません。 【キャリアパス】 ・入社してから約5〜10年間駐在フィールドサービス業務を経て、能力や志向性に応じて、下記キャリアパスがございます。 @トラブル分析・保守技術開発 装置技術を深く理解し、保守技術を構築していく技術エンジニアになるキャリアパスです。装置を使い続けていると装置停止や想定外の現象・故障が発生します。本社へは日々このような内容が世界中から報告されてきます。こうした内容にそれまでの対応経験から問題可決の手法や対策を提案、現地だけで対応が難しい場合は実際に現地へ向かい対処するとともに、ローカルメンバーを指導するエキスパートとなります。新たに得られた専門知識や実績から保守対応方針化や解析手法、新規ツール等の開発を行います。装置対応における傑出した技術と実績を備えたエンジニアとなります。 A顧客工場の全体保守・運営管理 対象となるお客様のカスタマーサポートに対する責任者になるキャリアパスです。弊社のお客様は世界中に存在し、それをリージョンといわれる国別のエリアに分け対応しています。装置を使用していただいているお客様の満足を得られるカスタマーサポートを提供する為、予防保全やトラブルシュート、それに関連する全体コントロールを実施し、最終的な結果に対する責任を負うマネージャーとなります。 B客先カスタマーサポート 引き続きお客様の元で装置対応を実施、より深くより実践的なスキルを身に付けていくことで、装置状況や故障対応を極めていくキャリアパスです。装置状況を把握して適切な対応、方針やスケジュールをお客様と交渉して実行し、装置の安定稼働を長期に渡り維持していく為、お客様と装置に向き合い直接対応を実施するスペシャリストとなります。国内外のお客様の下で更なる知見や経験を習得していただくことができます。 ※その他についても獲得されたスキルや経験により、他部署での業務への異動も検討できます。 【働き方】 ・平均残業時間:約20〜30時間/月 ・リモートワーク:基本出社メインとなります。(コロナ禍では実績あり) ・休日対応:有 駐在メンバーで休日対応当番を回しており、当番は顧客から呼び出しがあった場合は電話対応、顧客先工場での対応に当たっていただきます。 業務の状況をみて代休を取得することが可能です。 【職場の魅力】 ・教育機関や教育プログラム、スキル評価や実機環境などで研修を行い、サービスエンジニアとして人財育成できる設備が整っています。 ・同研修期間中、スキルに応じて出張によるOJTも可能です。 ・キャリア社員でも短期間で活躍の場に臨める環境を提供することができます。 ・日本国内での活躍を求めている人に向いています。 【EBMについて】 更なる高密度・高集積化が求められているLSIにおいて、複雑な回路パターンの微細描画を可能とするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、 半導体の技術革新にとってなくてはならない存在となっております。現在市場の9割ものシェアを誇るVSB(可変成型電子ビーム)シリーズに加え、 更なる技術進化に向けて研究・開発を続けているMB(マルチ電子ビーム)シリーズは、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの装置となります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・高専・大学卒業以上で理系出身者、もしくはエンジニア業務経験者(機械、電子、電気、物理、化学など) ・普通自動車免許 ・英語に臆さない方(手順書等一部英語対応が必要になる場面もあり) 【歓迎】 ・半導体製造装置のメカ系作業経験があれば望ましい。 ・ITスキル:Microsoft Office、あればUNIX、C/C++プログラミング言語も望ましい。 ・コミュニケーション(英会話など)スキル、プレゼンテーションスキルが高いこと。 |
東芝グループ デバイス事業を行う中核事業会社で安心の基盤!
勤務地 |
石川県能美市石川県能美市能美市岩内町1−1東芝デバイス&ストレージ株式会社 加賀分室 株式会社北陸人材ネット(Hokuriku Jinzai Net) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【東芝デバイス&ストレージ株式会社】様よりお預りした求人です※ 【ポイント】 □カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の追い風にのり、車載向け等の伸びしろが大きい事業です! □それぞれ世界トップクラスのシェアを誇るメーカーと協業!それぞれの強みを生かし品質も売り上げも落とさない戦略! □加賀拠点に製造ラインを導入し安定供給を図るべく成長に向けた増員です! 【業務内容】 下記業務をお任せします ・デバイス設計・シミュレーション(TCAD) ・試作・性能評価・解析 ・量産立上業務 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ◎下記いずれかのご経験をお持ちの方 デバイス設計/プロセス技術/パッケージ技術/材料開発 ◎大学卒業以上 ◎兵庫拠点への異動の可能性にご理解いただける方 【歓迎条件】 ◎パワーデバイス(IGBT、ダイオード、SiC-MOS/SBD等)のチップ設計、開発に従事された経験のある方 ◎パワー製品の組立開発に従事された経験のある方 経験年数5年以上 ◎TCADシミュレーションに関する知識をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
世界に通用する半導体デバイス開発を管理・推進する仕事!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区柳町70-1 川崎事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント 半導体デバイスの製品化プロジェクト管理・推進に従事して頂きます。 キヤノン製品に搭載されるキーデバイス開発を意欲的に進めていく方を募集します。 自分たちで開発した半導体デバイスで、製品を作り、マーケットを作り、世界に貢献していきましょう。 ■仕事内容 業務内容は、半導体デバイスの製品化プロジェクトの管理・推進です。 経験やスキルを鑑みて、下記2つのどちらかに従事していただきます。 ・開発プロジェクトマネージャーとして、社内/外顧客とのプロジェクト推進、開発テーマの運営 ・開発プロジェクトリーダーとして、開発テーマを推進するための、部門間調整と管理事項補佐 【キャリアイメージ】 ・20〜30代:一つの開発プロジェクトの推進 ・30〜40代:一つの開発プロジェクトの管理 ・40〜50代:複数開発プロジェクトの統括管理 【教育体制】 ・本人の要望があれば、社内外の各種研修受講可能。学会参加可能。 ・基礎知識は、本部内アセット資料・教育資料で習得可能。 ・実業務は、経験豊富な先輩社員によるOJTによる教育を実施。 【チーム体制】 開発プロジェクトは50名規模であり、その開発管理・推進を3名体制で行う。 【やりがい】 ・製品開発で発生する様々な重要課題を設計者と協力して克服し、製品出荷を実現した時の達成感を味わえる。 ・自分のプロジェクト管理・推進の采配で課題が解決し、プロジェクトが大きく前進する。 ・開発したデバイスを搭載した製品が世の中で販売され、街中で目にすることが出来る。 ■募集背景 世界一のシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラに搭載される自社製CMOSイメージセンサに代表される半導体デバイスの開発をキヤノンは加速していきます。 これら半導体デバイスの開発を通して、シェア拡大や新たな市場開拓に挑戦するという大仕事に、我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 半導体物性、電子工学、信号処理など、いずれか基礎的な知識をお持ちの方 半導体デバイス設計、半導体プロセス技術、LSI設計など、いずれかの経験や知識をお持ちの方 ■歓迎スキル/経験 半導体デバイス開発におけるリーダー経験をお持ちの方 英文書類、英文メールでのコミュニケーションスキルをお持ちの方 ■求める人物像 当事者意識を持って自ら進んで解決策に取り組むことができる方 関連部門との調整を円滑に行うことができる方 アクションアイテム管理、PDCAサイクルの実行に対して、自らが中心となって行動できる方 |
パーソルグループの3社合併で2023年1月に誕生。年商10,608億円、従業員数60,675人の規模で日本の製造業を支えています。モノづくり×ITの掛け合わせる(クロス)を理念に、エンジニアの自己実現や成長に向き合える社風と環境が魅力。
勤務地 |
(京都府長岡京市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
デジタルインプリ設計ツールに関する技術開発をお任せします。【技術区分】電気(半導体設計) |
求める人材 |
【必須】組込制御開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など)【下記の経験/知見がある方は大… |
日勤&土日祝休みの完全週休2日制!年間休日130日以上!
勤務地 |
東京都八王子市東浅川町550-10 ネオフォトニクス・セミコンダクタ合同会社内 多摩エレネクスト株式会社 高尾事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■日収例:1万5500円(時給2000円/実働7.75h) ■月収例:32万5500円(日収1万5500円/21日勤務) |
仕事の概要 |
仕事内容 光半導体の生産設備装置メンテナンス業務 ※教育・サポート充実!ゆっくり丁寧に指導します! 暑さ・寒さの影響が全くない温湿度の効いた快適な職環環境です。 安価で温かい食事が楽しめる食堂、休憩室完備! 長期休暇もしっかり!年間休日130日以上! プライベートも大切にできます! 定着率も高く職場環境は抜群です! 正社員登用制度あり!実績多数あります! |
求める人材 |
求めている人材 職種未経験OK! ※一から丁寧に教育を行います! 【必須条件】 生産設備・装置のメンテナンス業務経験者 【歓迎条件】 工場・技術保守、メンテナンス経験者 |
半導体製造装置の安定稼働を支える!
勤務地 |
大分県大分市丹生993-1 大分事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容のポイント> 半導体製造装置のメンテナンス作業及びトラブル対応を日勤・交替勤務で行います 製造装置や設備の保守・メンテナンス作業に経験があり、集団の中でチームワークがとれ、明るく元気に業務に従事頂ける方 半導体デバイスの生産を支える職場です。メンテナンス作業やトラブル対応等、安心して業務に取り組めるよう作業教育はしっかりとした体制で行っています <仕事内容> 半導体製造装置の保全業務を担っていただきます。 対象となる半導体製造装置は、 CVD装置、スパッタ装置、Cuメッキ装置、CMP装置、エッチング装置、アッシング装置、イオン注入装置、露光装置、コーターデベロッパー、洗浄装置など、 半導体デバイス製造に関わるあらゆる製造装置です。 24時間年中稼働する半導体製造装置は交替勤務で保全作業しています。 また、定期メンテナンスおよびトラブルシューティング、装置点検、装置QC、コスト削減活動、装置パフォーマンス向上検討、装置メーカーとの協業、装置保全のデジタルトランスフォーメーションなどの業務を担当していただきます。 <募集背景> 自社製CMOSイメージセンサは、世界No.1シェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ、シネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。 今後も医療や車載などの搭載製品や事業規模の拡大が期待されており、そこに向けて平塚新拠点の300mmΦ半導体生産ラインが2023年に立ち上がりました。 半導体製造装置の保全業務は、半導体デバイスの生産および新製品開発を支える重要な業務であり、自動化が進む半導体生産ラインに置いて今後も人が中心に活躍する職場です。 日常のメンテナンス作業に加え、各種解析ツールを駆使して装置の状態をモニタリングし半導体製造装置をベストな状態に保ちつつ、更なるパフォーマンス向上を図っていきます。 我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲ある仲間を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【スキル/経験】※いずれか必須 ・半導体製造装置メーカーでのフィールドサービス経験者 ・半導体製造装置メーカーでの装置設計、装置組立て、装置設置、装置立上げ経験者 ・半導体デバイス製造メーカーでの装置技術、装置保全経験者 ・装置保守サービス会社での客先半導体装置保全経験者 ・半導体製造装置のパーツやユニットの製造あるいは修理経験者 ・半導体製造装置のロギングデータ解析経験者 【人物像】 新しい技術にチャレンジ旺盛な人 関連部門と連携して仕事ができる方 |
この企業の類似求人を見る
最先端技術で半導体製造を支える/WEB説明会実施中!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 宇都宮事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/入社1年目(月給47万円+賞与) 400万円/入社1年目(月給24万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <具体的には> アプリケーションエンジニアは多様な顧客ニーズを把握し、高度データアナリティクスを駆使して装置ポテンシャルを最大化し、顧客課題を解決するスペシャリスト集団です。 ・市場における技術課題の分析と改善・解決 ・市場課題の装置開発フィードバック ・開発段階における、市場視点での商品企画 ・機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 ・海外アプリケーションエンジニアの指導育成 ・半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング ※入社後1年〜1年半の研修期間は宇都宮事業所をメインに勤務となります(出張もあり) ※研修後は国内外の拠点に転勤の可能性があります <募集背景> 半導体とディスプレイは、スマートフォンやPCなどあらゆる電気製品に使われているばかりでなく、インターネット、通信、さらには、交通、電力などのインフラを制御するなど、私たちの安心、安全、そして快適な社会生活を支えるキーコンポーネントになりました。高度な技術が要求される露光装置のスキルは国内外で広く通用するものとなります。是非、自らの可能性にかけ大きな世界へ飛び込んでください。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必須要件 ・エンジニア業務経験(業界不問、技術系統不問)、理工系大学卒以上の知識 ※入社後の教育・研修も充実しております。座学だけでなく、VRや研修、工場組み立て実習などを通し、半導体露光装置の基礎から教育を行います。 ■歓迎要件 ・半導体露光機メーカーでのアプリケーションサービス業務経験 ・データ分析、最適化の統計知識、予測・シミュレーション技術、プログラミング技術 |
■「世界初へのこだわり」「グローバル開発体制」「先端研究」を強みとして、モビリティ社会に新しい価値を提供 ■「電動化」「自動運転」「コネクティッド」「非自動車事業(FA/農業)」を注力分野とし更なる事業拡大を推進
勤務地 |
先端研究所(愛知県日進市) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
◇将来モビリティ向けセンサの研究開発をお任せ致します。(電池監視センサ、慣性センサ、生体センサなど) |
求める人材 |
【必須】電池監視センサ、慣性センサ、生体センサ又は、MEMS、アナログ回路、半導体に関する知見がありセ… |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 〇エピタキシャル成長製造装置開発のソフト(制御)開発を行っていただきます。 【業務内容】 〇エピタキシャル成長製造装置開発のソフト開発を行っていただきます。 ・システムの設計、開発、評価、デバッグ 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴 @ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 A緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 B高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 ソフト開発担当ははこれらコア技術である「垂直方向のガスフロー」「ウェハーの高速回転」 「温度均一なヒーター」を実現するためのソフトの開発を担います。 【業務で使用するツール】 ・PLC(横河電機社製) ・C++ VC++(Windows環境) 【入社後お任せしたい業務】 ・ソフトウェア 上記業務内容を先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、 簡単な機能の追加やバグ修正をご担当いただきキャッチアップいただきます。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約2日在宅勤務) 【製品・当社の強み】 ・電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は エピタキシャル装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信が できないため注目されております。 ・またパワー半導体は省エネの部分においても、脱炭素推進が可能なものとして 注目をされております。 ・また非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーに対して、 弊社装置を納入できているため、最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 下記いずれかのご経験 ・PLCの使用経験をお持ちの方 ・C++ VC++の使用経験をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体製造装置のソフト開発経験をお持ちの方 ・SECS/GEMのご知見をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。 |
ソフトウェアの開発経験者を求む!!
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州様内 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 業務内容の詳しくは、カジュアル面談でお伝えします。 熊本での勤務のため、転勤はありません!! ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【求める人物像】 ・論理的に物事を考えることができる ・客様と相対するために一般的なモラルがある ・ポジティブ思考を持っている ・段取り・調整上手 ・新しいことにチャレンジするという向上心を持っている ・チームワークを大事にしている 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・ソフトウェア開発経験(プログラミング)1年以上 |
世界レベルの技術力!★フレックス制×完全土日祝休み★未経験可
勤務地 |
岩手県北上市6−6 キオクシア岩手株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 690万円/40歳・入社20年目(月給36万円+各種手当+賞与年2回) 580万円/30歳・入社10年目(月給29万円+各種手当+賞与年2回) 460万円/25歳・入社5年目(月給24万円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★「世界トップクラス」の技術が誇り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちが手掛ける【半導体デバイス】は、 スマートフォン・PCといった電子機器や データセンターなどで使われる、 現代の日常生活に欠かせない媒体。 IoTやAIの進化が進む今、 そのニーズはさらに高まっており、 国内のみならず海外からも数多く受注! 世界の高度なレベルの依頼に応え続け、 先進的な製品開発を行ってきた 他に負けない「確かな技術力」が、 当グループの大きな強みです。 ――そんな自社製品が生まれる現場を 整えるのが、今回募集する【建築技術職】。 新工場の建設や既存施設改修などの 幅広い“工事企画”をお任せします! あなたの手で、世界で求められる技術を 支えることのできる、貴重なチャンスです。 ………………〈仕事内容〉……………… ■企画・設計 ・設計コンセプトの立案 ・工事スケジュール、予算の策定 ■施工管理 ・品質・工程・安全管理 ・新工法、材料の検討 ・発注手続き など 新工場の用地整備や設備の耐震補強が中心。 機械・電気グループと連携しながら、 より働きやすく、品質も安定も重視した 《最先端の半導体製造施設》を手掛けていきましょう! ★業界屈指の「働きやすさ」も魅力! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □フレックスタイム制×徹底した労務管理 □完全週休2日制(土日祝休み) □年間休日125日&有給の取りやすさ◎ □産休・育休などライフスタイルも大事に! □社員食堂・社宅完備 …etc. 社員が無理せず長く活躍できるようにと、 安心の“好待遇”を整備。プライベートに 合わせた柔軟な働き方が叶います! また、階層別研修をはじめ、 充実の教育プログラムを整えているため 経験が浅い方でも挑戦しやすいのが特徴。 ぜひ安心して飛び込んできてください! |
求める人材 |
求めている人材 ◆資格保有者優遇◆UIターン歓迎 【必須】 高卒以上 【下記資格がある方尚歓迎】 ◎建築設備士 ◎建築士 ◎土木施工管理技士 ◎建築施工管理技士 など 【こんな方を歓迎します】 ■下記分野での工事監督/企画/設計/施工管理の経験をお持ちの方 ・土木 ・建築 ・半導体製造企業などでの生産設備 ・動力施設等の耐震固定・補強工事 など ■建築・土木系やそれに近しい学科で学び、建築・土木等の工事計画に興味がある方 ■これまでの資格を活かして活躍したい方 ■安定企業で長く活躍したい方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 |
■「世界初へのこだわり」「グローバル開発体制」「先端研究」を強みとして、モビリティ社会に新しい価値を提供 ■「電動化」「自動運転」「コネクティッド」「非自動車事業(FA/農業)」を注力分野とし更なる事業拡大を推進
勤務地 |
広瀬製作所(愛知県豊田市)、先端研究所(愛知県日進市) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
◇パワーデバイス材料研究、デバイス開発をお任せ致します。【業務詳細】■SiCウェハガス成長法の研究開発 |
求める人材 |
【必須】■パワー半導体材料またはデバイスに関する知見を有すること(大学卒業レベル)■半導体の材料開… |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置において、描画装置システム内のユニット設計をお任せします。 ユニット設計:冷却水循環装置の新規設計、EOL設計、環境対応設計を担当。 【働き方】 【働き方】 有給休暇が取りやすく、前日までに申請すれば基本的に取得できる環境。 平均残業25時間程度。 柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワークも可能(平均週2日程度) 休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。 【職場の魅力】 ・電子ビームマスク描画装置の魅力 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、 半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 ・職場や職務の魅力 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備で、半導体の需要増加などにより今後も市場規模の拡大が期待されています。 顧客の多くは海外大手半導体企業であり、若手社員もグローバルに活躍できます。 ユニット設計は電子ビームマスク描画装置内が構成されるユニット類の新規設計、EOL設計、環境対応設計を担当して頂きます。 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ・冷却水循環装置(チラー)に関する知識のある方 ・冷却水を扱う装置または機械及び電気制御の設計経験がある方 ・設備/産業機械/精密機器・装置の電気設計経験がある方 ・流体関連の知識及び経験がある方 |
あなたの設計が、世界を変える。半導体技術の最前線へ。
勤務地 |
東京都板橋区新河岸2-22-3 日本サイエンティフィック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万円 27歳・入社1年目 (月給25万円+賞与+残業手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な仕事内容】 ・半導体開封装置の設計・開発。装置の改善など。 ・既存製品のフォロー ・特注品製作 仕様の決定から図面作成、納品までをお任せします。 ■私たちが装置を開発する前はICを開封するために、専門の職人が強酸(硫酸や硝酸など)を使用する開封を手作業で行っていました。 しかし、薬品が高価だったり、危険性を伴う作業だったため、38年前に、私たちが酸開封装置を国内で初めて開発しました。 ■IC技術は日々、進化していきます。 ICの高集積化、多層化から、薬液を使わずよりダメージが少ない開封の需要が増えています。 そうした様々なICの進化に対応できるよう、日々技術開発に挑戦しています。 ■現在、アジアを中心とし、アメリカ、ヨーロッパなど全世界12社の代理店があります。 また、シンガポールには関連子会社を開設しています。 ≪開封装置の種類≫ ●薬液による開封 ●レーザーによる開封 ●ドライエッチング開封 ●切削研削研磨による開封 ●大気圧プラズマによる開封 ―――――――――――――――――――― □日本サイエンティフィックで働く魅力□ □ 唯一無二の技術力 あらゆる開封工程に特化したIC開封技術で、世界の半導体業界に貢献できます。 □ 最先端の環境 常に技術革新に挑戦し、最先端の開封装置開発に携われます。 □ グローバルな舞台 世界中の半導体メーカーと取引があり、グローバルな視野を養えます。 □ 成長を支援 スキルアップのための研修や、資格取得支援制度など、成長を全力でサポートします。 □ 顧客との強固な関係 顧客の課題解決に深く関わり、感謝される喜びを感じられます。 設計・開発経験を活かし、私たちと一緒に半導体技術の未来を切り拓きませんか? ―――――――――――――――――――― ==================== 板橋区にある従業員13名の会社が 世界を支えています。 ==================== 半導体開封装置のパイオニアとして、35年以上にわたり業界を牽引してきた日本サイエンティフィック。 私たちは、常に「一歩先を行く技術で未来を拓く」をモットーに、他社には真似できない独自の技術を追求してきました。 IC開封とは、主にICの不良品が発生した際、その不良個所を観察する為に障害となる物質を除去する作業です。 樹脂やシリコン、金属などの素材でできたICの、様々な開封工程に特化した装置を開発してきました。 特に、近年注力しているレーザーIC開封装置は、国内外の半導体メーカーから高い評価を得ています。 中でも、新製品の「レーザーIC開封装置PL201D」は酸やプラズマを使用せずにダメージ無くダイを露出できる、世界初の新型レーザー開封装置です。 半導体故障解析用開封装置の分野において、高い専門性と独自技術、そして顧客との強固な関係を強みとしています。 ニッチ市場において確固たる地位を築いていると自負しております。 当社の最先端技術に携わることで、あなたの設計スキルは更なる高みを目指せるはずです。 「これまでの経験を活かし、もっと革新的なものづくりに挑戦したい」 「自分の設計で、世界の半導体開発をサポートしたい」 そんな熱意をお持ちのあなたを、私たちは求めています。 当社では、あなたの経験とスキルを最大限に活かせるよう、裁量の大きな仕事をお任せします。 最先端の技術に触れ、スキルアップを目指せる環境です。 ■代表取締役 太田直人 ―――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 □学歴 職歴 不問・未経験者歓迎! ※機械設計や開発の経験が無くても大丈夫です! ■責任を持ち、当社の技術を誇りに持ってくださる方 ■ハングリー精神がある方 ■モノ作りが好きな方 【以下の項目に該当する方、大歓迎】 □FA機械装置の設計・開発経験がある方 □ソフトウェア設計(組込系)の経験がある方 □C言語を用いたプログラミング経験がある方 □ものづくりに情熱を持ち、何事にも果敢にチャレンジできる方 【社員インタビュー】 ■大切にしていること 創業時に入社してから装置の設計〜開発を行ってきました。 途中、くじけそうになるときもありましたが、そんな中でも心掛けていたのは「ちゃんと仕事をすること」。 周りとの関係性を大切にしながら、自分の仕事に責任を持ち、取り組むことで、解決のヒントが見つかると思っています。 ■誇りに思える仕事です もともとモノづくりが大好きだったので、実験しながら作り上げていく工程も楽しかったです。 またこの会社で開発してきたIC開封装置は、他ではやっていない特別な技術。 世界にひとつの商品を開発していることもあり、この会社で、この仕事をしていることに誇りを感じています。 これまで私や会社が築いてきたノウハウや技術をしっかり継承します。 マニュアルがないので覚えるのも難しいと思いますが、その時に必要なことを実行しながら教えます。 取締役兼開発部長 小林(65歳) □38年の経験を持つ開発部長・小林から技術と知識を受け継ぎ、当社の未来を担うエンジニアとして、長く活躍いただける方を歓迎します! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 光学原理(結像、干渉、散乱)を応用した光学ユニット/システムの設計・開発・評価 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD(Flat Panel Display)露光装置の開発 ・大学(物理系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <業務内容> ・投影光学系設計 :nmのパターンを結像させる光学系 (レンズ/ミラーの形状・配置の最適化、ボケ・歪なく結像する光学系を設計) ・計測光学系設計 :nm〜μmオーダーの精度で位置合わせさせる光学系 (座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測・光学システムを設計) ・照明光学系設計 : 均一転写実現のため1%以下の均一光を照射する光学系 (高出力光源の光を高効率で均一な光量分布に整形し伝達するレンズを設計) 【キャリアイメージ】 20代の仕事例:光学ユニットの光学設計 30代の仕事例:光学ユニットの開発リーダー 40代の仕事例:露光装置のシステム開発 その他、光学技術を深く研究・開発するキャリアパスもあります 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・ソフトウェア系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 <やりがい> 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するしますので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD製造装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のための光学システム設計技術者を募集いたします。装置の性能を引き出すため開発領域は多岐にわたり、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 大学(物理系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 ◎歓迎要件 ・光学システム設計経験 ※OJT教育をはじめ、光学設計に関する各種研修も充実しており、半導体業界未経験方も大歓迎 (研修例) ・光学教育(15日間:幾何光学・波動光学・応用光学) ・レンズ設計実習(30日間) ・3D CAD研修(2日間) ※研修後も経験豊富な光学設計者の指導を受けながら、設計スキルを継続的に向上させることができます。 |
エクシオグループ/熊本でITスペシャリストへ/働き方選択OK
勤務地 |
熊本県熊本市中央区熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 株式会社電盛社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 「ものづくり」は組立や製造、だけではないんです! システムを支えるITエンジニアとして開発をしてみませんか? ありがたいことに大手や地場企業をお客様としており、安定的なご依頼があるため、 「営業」がいないながらも常に新しい業務に携わる事が可能です。 長くご縁をいただいている企業が多いこともあり、納期についてはある程度調整をしつつ、 1人に負担をかけすぎることなく納品ができるようにしております。 今回の募集で優先することは「お客様の意向を正確に理解し、実行にむけて動いていく」という観点。 まずはシステム開発のプログラマーとしてご活躍いただけるかたを募集します。 【具体的なシステム開発の種類としては】 ・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など) ・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど) ・製造業のデータ収集・分析・見える化などの業務系システムの開発 *開発言語:C、C++、C#、java、python、VB.Net、VBAなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。) *業務内容に応じては国内外での出張が発生する場合はございます *基本的には転居を伴う転勤はございません *半導体業界の経験不問!システム開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です) 弊社では新人研修や先輩からのフォロー体制も強化しておりますので経験を積んでスキルアップが可能な職場です また、あなたのご希望のあわせて、 その後のキャリアステップを選択いただくことも可能です! <例えば…> ・プログラマーとしてのプロフェッショナルを目指したい ・ゆくゆくはシステムエンジニアとして提案力を磨いていきたい ・マネジメント業務に関わりチーム運営を経験してみたい など 希望に沿った働き方が実現できる環境を整えております。 人と人とがかかわって大きなプロジェクトを遂行する、 そのために切磋琢磨しあうことができる方にオススメな職場です ■仕事の流れ <開発に対するお仕事の流れ(例)> (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計 (2)概要設計以降の詳細設計 (3)詳細設計書を元に実際のシステム開発(プログラミング、単体テストなど) (4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など *(2)(3)の作業場所は、客先もしくは本社・やテレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス)の場合もあります。 *上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 長期歓迎 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェア・システム開発経験がある方 2.組み込み系ソフトウェア開発経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.C言語を勉強されていた方 ※ソフトウェア・システム開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合はございます もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もございます ※当社では事前のカジュアル面談を積極的におこなっております ご興味を持たれた方やご不安な点等あればまずはお気軽にお問合せください |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 ○半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3〜4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約1〜2日在宅勤務) 【職場の魅力】 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴・強み 電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は エピタキシャル成長装置で製造されるパワー半導体がなければ 急速充電あるいは高速通信ができず、また省エネ、脱炭素推進が可能なものとして 注目をされております。 当社エピタキシャル成長装置は下記コア技術によって高品質な エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 @ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 A緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 B高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 特に@高速回転エピという技術が他社装置にはない独自の強みで、 このコア技術により他社を凌駕する性能を出すことに成功しております。 最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができたため、 海外の世界的に有名なメーカーや非常に入手困難な8インチSiCを 製造しているメーカーからの注文も増えております。 そのため当社として注力しているかつ、拡大フェーズの製品でシェアを伸ばす一員として 関わることが可能です。 また現在はエピタキシャル成長製造装置において@〜Bのコア技術の動作ソフトの開発に加え、 ウェーハの自動搬送システムの新規開発が重要なミッションとなっております。 ウェーハは、日々製造技術が進化しており、従来のサイズより大きくかつ重くなっているため、 搬送の難易度が高くなっております。 加えて製造工程でウェーハにごみの付着は品質に大きくかかわるため、 人を介さずロボットで搬送をすることで、品質の担保、破損を防ぐことが期待できます。 特に当社のお客様が取り扱うSiCウェーハは、シリコンウェーハと比較して 非常に高価なため、より歩留まりの安定性が求められております。 そのため当社では、お客様の製造装置との連携も含め、自動搬送システムの新規開発を進め、 他社製品との差別化を図っており、これら新技術に開発にかかわることも可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・工業製品における何かしらのソフト開発経験(PLC経験者歓迎) ・長期出張(国内外)が可能な人。 【歓迎】 ・半導体製造装置(熱CVD装置)で使用されるガスや、真空装置の取り扱い経験がある方。 ・打ち合わせや現地作業時に、お客様と円滑にコミュニケーションができる方。 ・モノづくりに対する熱意がある方。 ・減圧、真空装置の経験がある方。 ・英語でのコミュニケーションが可能な方。 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体露光装置の開発 ・大学(機械系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <具体的には> 半導体露光装置の機械設計・機構設計、シミュレーション、製品評価、要素技術開発 ・製品・各ユニットの機械設計・機構設計/機械・機構的評価 ・振動、構造体、熱流体等のシミュレーション ・新製品の量産化に向けた生産フォロー、顧客サポートフォロー ・次世代の要素技術開発 【キャリアイメージ】 ◎20代〜30代前半の仕事例 チームリーダーの指導による、担当ユニットの一部のメカ設計業務 ◎30代後半の仕事例 チームリーダー、担当ユニットのメカ設計業務取りまとめ、後輩育成 ◎40代の仕事例 露光装置全体のシステム開発、プロジェクト管理、顧客との各種折衝 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、電気・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 通信の高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化・自動化、自動車のEV・自動運転、AI半導体の登場などによる半導体の市場需要急拡大に伴い、半導体露光装置の新製品開発に向けた機械設計・機構設計技術者を募集いたします。 キヤノンは、半導体の最重要製造工程である『回路露光工程』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献しています。 これからもお客様のご要望する装置・性能・機能を提供させていただくために最先端の技術を使って開発・設計していきますが、これら機械設計開発領域の技術は多岐にわたっていますので、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか? 一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 ・大学(機械系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 ・3D-CAD(又は2D-CAD)での機械設計、機構設計又は図面作成の経験があること ※OJT教育をはじめ、機械設計に関する各種研修も充実。半導体業界未経験方も大歓迎。 ◎歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい ・精密機器の機械設計、機構設計、筐体設計などの経験がある方 ・構造シミュレーションなどの各種シミュレーション経験がある方 ・機械設計関連の各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も大歓迎です ※研修例:3D-CAD講習、シミュレーション講習、特許研修、ビジネススキル研修 等 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント 地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? ■仕事内容 ・半導体露光装置のソフトウェア開発、データ解析 ・地上でも最も精密と言われる露光装置の性能を引き出す、装置制御ソフトウェアの開発 ・複雑な機能をお客様が簡単に使えるようにする、ユーザーインターフェースの開発 ・キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて顧客生産性を高める、ビッグデータ解析 ・上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための、ソフトウェア品質保証 露光装置は、um/nmオーダーの計測・制御、μsecオーダーでの実行速度が要求されるため高度で複雑な処理・実行が必要です。 また、装置が出力するデータ量は1日でGByte単位にもなりますが、このビッグデータを活用・解析して、装置の性能・機能とお客様の生産性を向上させることを目標に我々は開発に取組んでいます。 ■開発体制 5名程度のチームで協力しながら業務を進めていきますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 ■募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置のソフトウェア開発技術者を募集いたします。 これから成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置のソフトウェア開発で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 ■必須要件 高専、大学(情報系)卒業以上で向上心のある方 ■歓迎要件 以下いずれかの知識・経験がある方 ・プログラミング(C、C++、C#, Java、Python、Ruby、Perl, JavaScript 等) ・Linux ・ソフトウェアテスト手法 ・ソフトウェア上流工程(要求分析、要件定義、仕様検討) ・ソフトウェア設計(設計、コーディング・実装、デバッグ、品質評価) 以下いずれかの知識・経験があるとなお望ましい ・データ解析(数理工学、AI、機械学習) ・画像処理 ・機器組込みソフト開発 ・グループリーダー/プロジェクトマネジメント ※OJTをはじめ、ソフトウェア技術に関する各種研修制度も充実していますので、半導体業界未経験方も歓迎です。 (研修例)python、C++など各種プログラミング言語、機械学習基礎・応用、デジタル画像処理、プロジェクトマネジメント等 |
Nittoだけが作ることができる次世代半導体材料の開発
勤務地 |
三重県亀山市布気町919番地 日東電工株式会社 亀山事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 磁性体材料を用いた半導体向け製品におけるプロセス改善、評価・計装技術開発をお任せします。 <担当業務>――――――――――――― 【担当製品】 次世代半導体向け部品の開発 【入社後まずお任せしたい業務】 プロセス技術開発の専門家として、既存製法の最適化、新製法の導入を担って頂きます。 計装技術開発の専門家として、外観の計測&検査技術の開発/導入を担って頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 \1〜3年後/ 新規開発品の各プロセスの開発や最適化、計測検査技術の開発/導入をご担当頂き、 製品開発の一連の工程を経験し、スキルや知識向上に繋げて頂きたいと考えています。 \3〜5年後/ 複数プロセス開発テーマの責任者として、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 本開発品の製品化が実現すれば半導体業界に大きなインパクトを残すことは必至のテーマになります。 実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験する面白みがあり、 目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。 <所属組織について>――――――――― 【所属組織】 新規事業本部(新規事) エネルギーソリューション事業推進部 開発1課 【所属事業部門の概要】 全社技術部門には4つの本部(研究開発本部、新規事業本部、核酸医薬開発本部、技術知財戦略本部)があり、それぞれ異なる役割を担っています。 全社技術部門と事業執行体R&Dが一体となって、既存事業分野の成長と未来価値の創出をめざして研究開発に取り組んでいます。 【所属組織のミッション】 新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。 磁性体材料を用いた半導体向け製品の開発を行っており、早期の量産化実現を目指しています。 ※約10名で、半導体向け製品のプロセス技術開発、計装技術開発を行っています。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 \若い世代が多く、キャリア入社者も/ 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 \相談しながら進める/ 担当を任せた仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。 もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行きます。 【募集背景】 製品の量産化時期が確定し、各種工程改善や装置立上げ推進加速のための組織強化の増員採用です。 <日東電工(Nitto)とは>――――――― Nittoは、1918年に電気絶縁テープの国産化を実現するべく、電気絶縁材料メーカーとして誕生いたしました。 創立から現在に至るまで、「粘接着」「光学設計」「回路形成」「薄膜形成」「多孔」「分離」「核酸合成」「DDS」の8つの基幹技術をベースに、 グローバルに幅広い分野で事業を展開してきました。 今では、PC、スマートフォン、TVの液晶ディスプレイに使用される光学フィルム「偏光板」他、 液晶用位相差板、液晶用輝度向上システム、フィルター膜、内圧調整部材、光半導体封止用透明樹脂、半導体洗浄用逆浸透膜、ウエハ保護・固定用テープ、磁気抵抗ヘッド用薄膜金属回路基板等、 世界シェアトップクラスの製品を多数有し、海外売上比率は80%を超える高機能材料メーカーです。 <働き方>―――――――――――――― 【出張(国内/海外)】 ・国内出張が主。海外はほぼ無。 頻度や滞在日数はケースバイケース。 【テレワーク】 ・多くて月1〜2回 【勤務地詳細】 \三重県亀山駅から車で10分/ 車通勤可能!駅から会社の通勤バスもあります。 \寮、社宅制度もあり/ ご入社時の転居費や現地での住居、単身赴任等の補助に関しては詳細は応募以降、面談時にご説明させて頂きます。 \暮らしやすい周辺環境/ 亀山は静かな住みやすい土地ですが、 かねてから大手製造業の拠点も多く、日常の生活環境、教育環境として不自由は少ない環境です。 \子育て環境◎/ 子育てに係る健康・医療費のサポート、保育サービスが充実しており、子育て世代が頼れる環境があります。 放課後子ども教室・放課後児童クラブの設置率も県内トップクラスです。 \アクセス良好/ 自動車専用道路網が発達しており、東西南方面(名古屋、大阪、伊勢など)へのアクセスは抜群です。 東海圏と関西圏の中間に位置しているので、旅行の計画が立てやすいです。 ※社員の多くは亀山市や鈴鹿市、四日市市あたり、25キロ圏内に在住している方が多いです。 |
求める人材 |
求めている人材 電気・電磁気計測の知見がある方、もしくは、半導体・パッケージ基板製造におけるプロセス立上げ・製造技術経験者 【具体的には】 以下、いずれか1つでもご経験ある方歓迎! ◆ 半導体・パッケージ基板製造におけるプロセス立上げ or 製造技術経験者 ・プロセス構築/条件検討/歩留まり改善など量産工程設計の実務経験 ・加圧成型・切削・研削・研磨など機械加工・微細加工工程における開発・改善業務 ・ダイシング、打抜き、穴あけ、塗布、塗工など、基板・薄膜処理に関する知見と操作スキル ・装置メーカーとの立上げ〜評価・改良の共同推進経験 ◆ 電気・電磁気計測の知見・実務経験者 ・電磁気学の基礎知識(大学・大学院での履修、または電気系学科卒) ・インピーダンスや磁気特性等の計測実務経験 ・磁性体に関する材料評価などの研究または業務経験 ・計測器・治具の選定、立上げ、データ解析スキル(LabVIEW、Excel VBAなども歓迎) ◆ 画像検査装置の導入/調整経験 ・外観検査装置(CCD/ラインセンサ)や画像解析ソフトの立上げ・チューニング経験 ・不良検出ロジックやパラメータ設定の経験 ・社内製造工程での検査自動化・工程内検査導入経験 ・検査装置メーカーとの協業・不具合フィードバック経験 【歓迎条件】 ◆ 磁性体材料に関する知見 or 研究・開発経験 ・磁気特性(透磁率・損失・ヒステリシス等)評価の実務経験 ・材料設計〜試作〜特性評価まで一貫した開発経験 |
勤務地で絞り込む
研究・特許・テクニカルマーケティングをさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
おすすめキーワード
他の職種から探す