あなたにおすすめの求人
勤務地 |
長野県須坂市大字野辺〒382-0037 長野県須坂市大字野辺1354-1 株式会社地域総合計画 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ////////////// 年休120日以上×賞与年2回! 長期休暇あり◎働きやすさ抜群 あなたの経験が地域を守る 経験を活かし社会に貢献! ////////////// 《 働きやすさのワケは? 》 □賞与年2回+昇給制度あり!! □資格取得に向けた研修制度あり! □土日休みの完全週休2日制! □GW・夏季・年末年始は長期休暇あり♪ □居心地のよさに自信あり〇 …………………………………………… <具体的な業務内容> 交通計画・公共交通に関する 調査から計画策定や、 都市計画、行政計画、環境に関する 調査から計画策定を行います。 主に管理技術者または照査技術者として、 業務の管理や担当技術者への指示を行い、 プロジェクトの円滑な進行を担当します! <担当エリア> 長野県全域および埼玉県を拠点に、 群馬県や山梨県、栃木県、新潟県の 一部地域の担当をお任せします! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) ●技術士資格において、以下いずれかの部門における経験・資格を有する方 *建設部門 *環境部門 *農業部門 |
経験者募集/内勤7割/転勤無/完休2日制/賞与4か月分実績有
勤務地 |
山梨県笛吹市御坂町井之上1368-1 株式会社ブレーンズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> ■入社18年目 部下2名のリーダー 年収720万円 =月給42万+賞与+残業代+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \実務経験5年以上の経験者を募集/ □完全週休2日制&年間休日124日! □事業領域が多岐にわたり景気変動に強い □働き方改革実施中 □転勤なし!腰を据えて長期勤務♪ □奨学金返済を最大120万円サポート! 『やまなし人材定着奨学金返還支援』制度に登録 山梨県における建設コンサルトの パイオニアとして成長を続ける当社。 今回は数年後に退職を迎える社員が いるため、後任の人材を募集します! ご応募お待ちしております。 □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上水道や下水道の 計画・設計業務をお任せします。 顧客への訪問や打ち合わせを行い、 図面を作成していきます。 ※内勤7割 ※業務は2名体制で行います 案件は山梨県及び県内市町村などの 官公庁がメインとなりますので、 下請け・民間発注業務はほぼなし! 【業務実績】 *県内市町村の下水道計画作成支援 (全体計画・事業計画・ ストックマネジメントなど) *県内市町村の 上水道や下水道の実施設計 □”建設コンサルタント”とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に公官庁から発注を受け、 社会資本整備・まちづくりなどに関する 調査・計画・設計・管理などを行なう 技術サービス業です。 自分たちが暮らしている地域を 自分たちの手で計画し、 様々な事業シーンをサポート。 道路や橋梁、河川といった公共施設を 設計していくため、やりがいも十分! 1人1人が使命感や誇りを持ち、 日々業務に励んでいます。 □配属先情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <上下水道課> 4名のスタッフが活躍中! (60代1名、50代1名、40代1名、30代1名) うち技術職は3名です。 (60台1名、50代1名、30代1名) □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入社後〜1ヶ月 *社内制度説明 *当社受注物件の把握 □入社1ヶ月〜3ヶ月 *先輩社員のもとで実務を実施 □入社3ヶ月〜1年 *経験・スキルに応じ、 業務を実施します。 (管理技術者、担当技術者) □勤務地について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務地は本社(笛吹市)でもOKですが、 要相談となります。 □会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年創業。 山梨県における建設コンサルタントの パイオニアとして、安全で豊かな県土の 建設に携わっています。令和元年には、 「第9回 美しい県土づくり推進大会」にて 大賞を受賞いたしました。 *道路 *河川砂防 *上下水道 *都市計画 *構造設計 など 事業領域は多岐にわたり、 景気変動に強い当社。 業務効率化も重視しており 働き方改革の推進も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学院・大学・高専卒 ■上水道や下水道の 計画や設計に関する実務経験 ※3年以上 【歓迎条件】 ■技術士の資格をお持ちの方 (建設部門、上下水道部門) ■RCCMをお持ちの方 □こんな方歓迎します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・誠実な対応ができる方 ・スキルアップしたい方 ・山梨に貢献して働きたい方 ・地域密着で長く頑張りたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方 |
長期安定企業◎年間休日125日□土日祝休み♪転勤なし!
勤務地 |
広島県東広島市西条大坪町8番27号 株式会社陸地コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 ■25歳 技師/年収410万2500円 …月給22万円+諸手当+賞与 ■35歳 主任技師/年収520万9500円 …月給26万1000円+諸手当+賞与 ■45歳 課長/年収633万3400円 …月給30万8000円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【□おすすめポイント!□】 □月平均残業も少なく!自分の時間が持てる! □年間休日125日でワークライフバランス充実 □BIM/CIMや新しい技術を進んで導入! ○●ー●○ 最新技術で公共インフラの 未来を支えるお仕事□ ○●ー●○ 公共施設、インフラ整備に関わる 土木設計業務をお任せします! 担当するエリアは広島県内が中心です。 ■仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ このような業務をお任せします。 □土木設計業務 ・CADによる社会資本設備の設計 ・橋梁点検等、構造物の点検業務 ・設計業務に伴う許認可申請書等の作成 ・CIMなどの最新技術も活用 ■部門別の売上比率 ・道路:42% ・河川、砂防及び海岸・海洋:30% ・鋼構造及びコンクリート:10% ・都市及び地方計画:5% ・土質及び基礎:4% ご経験やスキルに応じて業務を お任せします! 先輩社員からの技術継承も 積極的に行われているため、 未経験の分野も安心して学べる環境です! 土木設計のプロフェッショナルとして、 技術力を活かしながら、 やりがいを持って働ける職場です! <<1日の流れ>> ■8:10 出社 ■8:30 手持ちの設計業務 ■12:00 お昼休憩 ■13:00 社内で書類作成 ■15:00 小休憩のティータイム♪ ■16:00 社内勉強会へ参加 ■17:40 退勤! ■18:00 プライベートの時間□ 個人の判断でスケジュールを組めるので プライベートも充実させながら 働くことができます◎ □当社の強み ー かゆいところに手が届く頼もしい存在として 発注者から絶大な指示を得ています! 当社では、他社で外注が一般的な地質調査も 内製化しているため、 調査データを直接設計に活かすことができる 環境が整っています◎ 技術者として総合的なスキルアップを 目指せる環境です! □安定した環境でスキルアップ! ー 安定した受注環境の中で、 最新技術を活用しながら公共インフラの 未来を支える重要なお仕事に携わることが できます! キャリアアップの機会も豊富にご用意! □ブランクがある方も安心してください! ー 入社後は、経験豊富な先輩社員が 丁寧にサポートいたします! 一つひとつの業務をしっかりと 習得していただける体制を整えています! □キャリアパス ー ◇20代 入社後、技術士補やその他資格を取得し 現場担当者として経験を積みます。 ◇20代後半〜30代 RCCMや技術士の資格を取得。 現場では主担当技術者として、 現場業務のリーダー的存在として 活躍して頂きます。 ◇30代半ば〜40代 いよいよ管理技術者として 現場の総括をお任せします。 経験を活かして活躍して下さいね! \\スタッフインタビュー//  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【地質調査等を担当するKさん】 現在は地質調査や井戸調査を担当中です。 前職は地質コンサルタント職から 20年以上離れていたのでブランクで 不安でしたが、丁寧に今のやり方を 教えてくれたので、スムーズに今の職場に 慣れることができました。 案件が無事に終了すること、 他のスタッフとうまく連携がとれて案件が 進んだ時にやりがいを感じています。 【地質調査関連を担当するMさん】 地質調査をメインに、設計補助などの サポート業務も担当しています。 自由な社風で働きやすい環境です。 親の介護等、家庭の事情に合わせて 柔軟に勤務できるのが魅力です。 新天地で働きたい!と考えている方には ピッタリの職場だと思います。 下記リンクでも詳細を掲載中! https://clients.itszai.jp/4d544d7a4d44633d/job/3353 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □国内での土木設計実務2年以上 □普通自動車運転免許(AT限定可) □こんなスキルがある方歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■RCCM …道路 河川、砂防及び海岸・海洋 鋼構造及びコンクリート ■技術士(建設部門) …道路 河川、砂防及び海岸・海洋 鋼構造及びコンクリート ■その他測量・土木関連資格 ■エクセルの簡単な関数知識 ■Vーnas、AutoCAD等土木系2DCAD ■VーnasClair等土木系3DCAD ■土木設計の実務経験 □こんな方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇現場で発生する問題に向き合える方 ◇一緒に働く人と向き合える方 ◇責任感が強く忍耐力がある方 ◇多様な視点で問題点を見つけられる方 ◇課題解決が好きな方 ◇地図に残る大きな仕事がしたい方 ◇腰を据えて働きたい方 ◇Uターン歓迎 ◇Iターン歓迎 ◇技術力を高めたい方 ◇幅広い業務に挑戦したい方 ◇ワークライフバランスを大切にしながら 働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
社員の半分以上は異業種出身で未経験からのスタート!
勤務地 |
〒061-1132北海道北広島市北進町〒061-1132 北海道北広島市 北進町1丁目2-6 七番街ビル6F 越前屋 試錐工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収28万円以上可能(諸手当含む) 入社時の想定年収 360万円(月給26万円、賞与1回・諸手当含む) ※経験・能力によって変動あり 実績年収 4年目/480万円(月給34万円、賞与2回・諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 現場作業はボーリング調査補助、測量、地中レーダ探査、□破壊検査の作業補助からスタートしていただきます。ボーリング調査は助□として作業補助、測量はスタッフを□てる等の動き回る作業です。また、井□や温泉掘削の現場代理□補助としても従事していただきます。 内勤は、現場で撮影した写真を整理して貼付や現場データの打込み作業、ボーリング柱状図作成が主となります。最初は難しい作業は無いので、安心してください。 現場を知った上で建設コンサルタント業務(発注者対応・資料作成・技術提案作成・計画立案・報告書作成・現場代理人)に従事して頂きます。 実務を積みながら□緒に慣れていきましょう。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(マニュアル車であれば尚可) 求める人物像 未経験者応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK |
月平均残業15時間・土日休・8割がオフィスワーク
勤務地 |
石川県鳳珠郡穴水町此木3-17 株式会社鳥越 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 380万円/20代後半 (月給27万円+賞与+手当) 430万円/30代後半 (月給31万円+賞与+手当) 650万円/40〜50代※管理経験者 (月給40万円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 現在は復興に向けて、 猫の手も借りたいほど…! 技術継承も兼ねて、新しい仲間を募集します! 公共案件をメインに建設コンサルタント として、土木施工管理、土木構造物の設計、補償コンサルタント業務を お任せします。 【具体的には】 ・県や市町村へ事業計画・図面の提案 ・インフラ施設の調査、施工計画の作成 ・道路や河川といった道路構造物の設計/製図 ・施工管理業務 ・役所での手続き 等 ◆工期は最長でも1年。 平均3〜4ヶ月の公共事業案件であり、 設計業務がほとんど。 基本1〜3名で担当しますので、 スケジュールは余裕をもって行えます! ◆入社後は先輩社員が丁寧にOJTを 通してお教えします。中途入社が ほとんどなので、気軽に質問・相談 できる環境です◎ ◆案件例 ・道路・橋梁・河川などのインフラ ・空港の滑走路や風力発電等の施設 ・森林整備保全や都市計画 等 自分の手で住んでいる街を守り、 創る建設コンサルタントに携わりたい方の ご応募をお待ちしております! □技術と経験を能登の復興に活かしませんか? 公共案件メインで納期はムリなく事業安定! 【当社について】 長年の実績と技術力から、能登エリアの 公共事業を55年以上支えてきた当社。 民間の土木・建設工事の依頼もあり、 事業は安定。 公共事業案件がメインということもあり、 業務スケジュールにも無理がありません。 地域に根ざし、ワークライフバランスが 整った当社で一緒に働きませんか? 【スタッフインタビュー】 <採用責任者> ▼フロアはいつも盛り上がっています 基本的には、オフィスで設計や管理をする ことが多い当社の技術者。オフィスでは、 お休み中に旅行に行った話やテレビの話題 など小話をしながら業務を進めています。 和気あいあいとした雰囲気の中で業務に 取り組むことができるので、 質問もしやすく働きやすい環境です。 【UIターン歓迎/穴水町について) 世界農業遺産にも認定された穴水町は のと里山空港からのアクセスがよく、 産業面では豊富な海の幸が自慢の町です! 復興に向けたプロジェクト展開がされており、 災害に強いまちづくりや、子育てと教育の環境づくり、 一次産業や観光産業の基盤強化などが 積極的に行われています。 |
求める人材 |
求めている人材 【具体的には】 ◎土木建設・建築関係の何かしらの経験を お持ちの方 ◎普通自動車運転免許必須(AT可) 【以下のような方も歓迎】 ◎現場管理・調整の経験がある方 ◎CADが使える方(※使用環境はJw_cadなど) ◎土木構造物の設計の経験がある方 ◎補償コンサルタントの経験がある方 ◎施工管理からのキャリアアップも歓迎 【以下の資格・スキルをお持ちの方は厚遇】 ◎1・2級土木施工管理技士 ◎1・2級木造建築士 ◎RCCM ◎技術士 ◎技術士補 ◎測量士 ◎測量士補 ◎補償業務管理士 |
経験者募集/内勤7割/転勤無/完休2日制/賞与4か月分実績有
勤務地 |
山梨県笛吹市御坂町井之上1368-1 株式会社ブレーンズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> ■入社18年目 部下2名のリーダー 年収720万円 =月給42万+賞与+残業代+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \実務経験3年以上の経験者を募集/ □完全週休2日制&年間休日124日! □事業領域が多岐にわたり景気変動に強い □働き方改革実施中 □転勤なし!腰を据えて長期勤務♪ □奨学金返済を最大120万円サポート! 『やまなし人材定着奨学金返還支援』制度に登録 山梨県における建設コンサルトの パイオニアとして成長を続ける当社。 今回は業務拡大(特に計画系の 分野補強)に伴い増員募集! ご応募お待ちしております。 □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 道路設計技術者として 道路関連の計画・設計業務をお任せします。 【業務実績】 山梨県の県道および市町村道の 様々な業務を実施するなど 確かな実績を誇っています。 □”建設コンサルタント”とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に公官庁から発注を受け、 社会資本整備・まちづくりなどに関する 調査・計画・設計・管理などを行なう 技術サービス業です。 自分たちが暮らしている地域を 自分たちの手で計画し、 様々な事業シーンをサポート。 道路や橋梁、河川といった公共施設を 設計していくため、やりがいも十分! 1人1人が使命感や誇りを持ち、 日々業務に励んでいます。 □配属先情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <技術第一部 道路計画課> 6名のスタッフが活躍中! ※60代1名、50代2名、 40代2名、30代1名 20代2名 うち技術職は7名。 幅広い年代が活躍しています! ※60代1名、50代2名、 40代1名、30代1名、20代1名 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入社後〜1ヶ月 *社内制度説明 *当社受注物件の把握 □入社1ヶ月〜3ヶ月 *先輩社員のもとで実務を実施 □入社3ヶ月〜1年 *経験・スキルに応じ、 業務を実施します。 (管理/担当技術者) □会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年創業。 山梨県における建設コンサルタントの パイオニアとして、安全で豊かな県土の 建設に携わっています。令和元年には、 「第9回 美しい県土づくり推進大会」にて 大賞を受賞いたしました。 *道路 *河川砂防 *上下水道 *都市計画 *構造設計 など 事業領域は多岐にわたり、 景気変動に強い当社。 業務効率化も重視しており 働き方改革の推進も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学院・大学・高専卒 ■道路の計画や設計に関する実務経験 ※3年以上 【歓迎条件】 ■技術士・RCCMの資格をお持ちの方 ※技術士:建設部門/専門科目:道路、RCCM:道路 □こんな方歓迎します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・誠実な対応ができる方 ・スキルアップしたい方 ・山梨に貢献して働きたい方 ・地域密着で長く頑張りたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方 |
【希少スキルを身につける】公共事業を支える補償コンサルタント募集|年俸490万〜580万|建築・測量経験者歓迎
勤務地 |
広島県広島市中区東白島町 株式会社ウエスコ 広島支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ************************ \\ 一生モノの希少スキルを、今ここで。 // 建築知識を活かして、未来に残る仕事を! ************************ 公共事業に伴う「移転補償」「事業損失」業務をお任せします。 【移転補償】 ◆公共事業で移転が必要な住宅・店舗などに訪問 ◆建物の構造や間取り、仕上げ材などを調査 ◆CADで平面図・立面図を作成し、移転費用を算出 【事業損失】 ◆振動や地盤変動により発生する損害を調査 (例:外壁の損傷など) ◆修復費用を算定(事前調査・事後調査) 【主な仕事の流れ】 打合せ ▼ 現地調査(計測・写真撮影) ▼ 図面作成(建築CAD) ▼ 資料整理・算定 ▼ 報告書作成 ▼ 納品 ┏━━━━━━━┓ 教育・キャリア支援 ┗━━━━━━━┛ ◎基礎から実務まで、数年かけてじっくり育成 ◎資格取得支援あり(補償業務管理士、建築士など) ◎CAD・積算ソフト操作、現地調査、打合せ同行など段階的に習得 ◎高齢化が進む補償コンサルタント! 希少価値の高い技術者を目指せます! ┏━━━━━━┓ ウエスコについて ┗━━━━━━┛ 私たちは、持株親会社が 東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント。 河川や道路、橋梁といったインフラ整備を通して、 地域の未来をつくる仕事に取り組んできました。 測量・補償調査・地盤調査・環境計画・上水道・都市計画、多彩な分野のプロフェッショナルが集い、 チームで地域社会の課題解決に挑んでいます。 「街の風景を変える」 「暮らしを守る」 次に支える街の未来を、一緒につくりましょう。 ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・普通自動車運転免許(AT可) ・基本的なPCスキル(Excel・Word) <歓迎> ・建築系学科卒業者 ・建築士(1級・2級) ・補償業務管理士資格保有者 \ こんな方にオススメ! / ・建築や測量の知識を活かしたい方 ・技術職として専門性を高めたい方 ・人と接する仕事が好きな方 ----------------------------------------- |
年休120日/土日祝休/残業ほぼなし/新規事務所メンバー募集
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階 株式会社設備施工図設計sin 東京事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 昨年の東京事業所のオープンに伴い、新規営業メンバーを募集します! \この求人のおススメポイント/ □月給30万〜35万スタート □年間休日120日 □土日祝休み □転勤なし □リモート勤務可 □業界経験不問、年齢不問 □ノルマなし □成果は賞与で還元 【主な業務】 都内をはじめ一都三県を中心に、建物の設計、施工、内装を手掛ける企業へ □建築・設備・電気工事の際に必要となる施工図面作成や書類作成 □設計のIT管理、デジタル化(設計精度をあげるBIMによる作図のご提案) □積算 など自社サービスのご提案・商品説明を行います。 実際の見積もりや図面作成業務は、当社の設計スタッフが担当いたしますので、 事務処理は少なく、営業活動に専念できる環境です。 ※毎月1回、本社(広島県福山市)にご出張頂きます。 >> お仕事の流れ(例) <<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】アプローチ …テレアポや訪問などで商談機会を創出 新規開拓:既存顧客の割合は3:7。 ※入社後はまず、関係性が深いクライアントの引継ぎからスタートします 【2】ヒアリング〜提案 …顧客の課題や現状をヒアリングし、当社の最適なサービスをご提案 【3】受注 …受注後は、当社の設計スタッフへ引継ぎ。 こまめにお客様とやりとりし、 必要書類のお届けや追加で受注できる作業の確認などを行います。 商談をWEBで行う場合やテレアポをメインで行う日は在宅(リモート)勤務も可能。ご自身で勤務スケジュールを組み立てられるため、柔軟な働き方が可能です。 >> 入社後の流れ(例) <<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後1週間〜10日間ほど、本社のある広島県福山市にて研修をして頂きます。 業界知識は入社後の研修で学んで頂けます。 その後は先輩社員がマンツーマンで当社の ・商談の流れ ・契約の仕方 などをレクチャー。 営業同行で経験を積んだのちに、 クライアント先への電話連絡や単独訪問に徐々に移行いただきます。 関係性が深いクライアントの引継ぎからスタート頂きますので、安心して商談に臨めます! |
求める人材 |
求めている人材 法人営業のご経験(業界不問・年数不問) ●学歴不問 ●要普免 ●30代〜40代活躍中 |
勤務地 |
〒698-0212島根県益田市美都町仙道〒698-0212 島根県益田市美都町仙道915-1 益美コンサルタント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================ 技術を活かして、 地域に貢献しませんか? 【建設コンサルタント技術者】募集! ================ 求人のポイント □昇給あり!頑張りを還元! □賞与ありでさらに稼げる! □資格者として経営参画のやりがい! □長期休暇あり! □有給を取りやすい! □キャリアアップも狙える! □U・Iターン歓迎! □宿舎完備! ================ 【仕事内容はこちら】 ●建設計画 ●地質調査(ドローン使用) ●設計 ●監理業務 など 屋内での業務がメイン。 道路や橋など、 公共工事に関わることが多いです。 【入社後について】 まずは、仕事内容や業務の流れに 少しずつ慣れていきましょう。 基本的には2〜3人で行動するので 1人で心細いことはありません! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ・技術士またはRCCM ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ・1級土木施工管理技士 ・測量士資格 ≪Point≫ ○経験者歓迎!即戦力になれます! ○学歴不問!必要な知識は入社後でOK! ○年齢不問!幅広い世代の方が活躍中! ○ブランクOK!勘を取り戻しましょう。 ○会社役員・幹部候補採用! |
長期安定企業◎年間休日125日♪土日祝休み□転勤なし!
勤務地 |
広島県東広島市西条大坪町8番27号 株式会社陸地コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 ■35歳 主任技師/年収520万9500円 …月給26万1000円+諸手当+賞与 ■45歳 課長/年収633万3400円 …月給30万8000円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【□おすすめポイント□】 □月平均残業も少なく!自分の時間が持てる! □年間休日125日でワークライフバランス充実 □ドローンによる3D観測など新技術を活用! ○●ー●○ 最新技術で公共インフラの 未来を支えるお仕事□ ○●ー●○ 公共施設、インフラ整備に関わる測量業務を お任せします! 担当するエリアは広島県内が中心です。 ■仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ このような業務をお任せします。 □公共インフラ整備に関する各種測量業務 □TSを使用した測量業務 □ドローン・3Dスキャナーを活用した測量業務 <<1日の流れ>> ■8:10 出社 ■8:30 現場へ → 測量観測 ■12:00 お昼休憩 ■13:00 継続して測量観測 ■16:30 帰社 → デスクワーク ■17:40 退勤! ■18:00 プライベートの時間□ 個人の判断でスケジュールを組めるので プライベートも充実させながら 働くことができます◎ □当社の強み ー 測量から地質調査、設計まで一連の工程を 自社で完結できる体制を整えています。 測量業から始まり、60年以上の歴史を 積み上げてきた会社です。 □最新技術を活用した業務運営 ー 入社後は、GISやドローン測量など最新の技術を 活用した業務の管理に携わっていただきます! □安定した環境でスキルアップ! ー 安定した受注環境の中で、 最新技術を活用しながら公共インフラの 未来を支える重要なお仕事に携わることが できます! □ブランクがある方も安心してください! ー 入社後は、経験豊富な先輩社員が 丁寧にサポートいたします! □キャリアパス ー ◇30代〜 現場での主担当技術者として、 現場業務のリーダー的存在として 活躍して頂きます。 ◇30代半ば〜40代 管理技術者として業務を主導していただきます。 豊富な経験を活かし、 後輩の育成に携わりながら活躍して下さい。 公共インフラ整備という 社会貢献度の高いお仕事を通じて、 やりがいを持って働きたい方をお待ちしています! \\スタッフインタビュー//  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【地質調査等を担当するKさん】 現在は地質調査や井戸調査を担当中です。 前職は地質コンサルタント職から 20年以上離れていたのでブランクで 不安でしたが、丁寧に今のやり方を 教えてくれたので、スムーズに今の職場に 慣れることができました。 案件が無事に終了すること、 他のスタッフとうまく連携がとれて案件が 進んだ時にやりがいを感じています。 【地質調査関連を担当するMさん】 地質調査をメインに、設計補助などの サポート業務も担当しています。 自由な社風で働きやすい環境です。 親の介護等、家庭の事情に合わせて 柔軟に勤務できるのが魅力です。 新天地で働きたい!と考えている方には ピッタリの職場だと思います。 下記リンクでも詳細を掲載中! https://clients.itszai.jp/4d544d7a4d44633d/job/3351 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日本国内での測量実務10年以上 □測量士 □普通自動車運転免許(AT限定可) □こんなスキルがある方歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■測量CAD(当社はINFINITYを使用) ■成果作成に必要なWord、Excel等 ■3次元点群編集できる方 □こんな方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇現場で発生する問題に向き合える方 ◇一緒に働く人と向き合える方 ◇責任感が強く忍耐力がある方 ◇多様な視点で問題点を見つけられる方 ◇課題解決が好きな方 ◇地図に残る大きな仕事がしたい方 ◇腰を据えて働きたい方 ◇Uターン歓迎 ◇Iターン歓迎 ◇ワークライフバランスを大切にしながら 働きたい方 ◇プロフェッショナルとして成長したい方 ◇スキルアップに意欲的な方 ◇業務に必要な日本語能力をお持ちの方 (例:日常会話ができるレベル) ◇東広島で長期的に働きたい方 測量技術を通じて、 社会インフラの発展に貢献したい方、 ぜひご応募ください! |
この企業の類似求人を見る
経験者募集/内勤7割/転勤無/完休2日制/賞与4か月分実績有
勤務地 |
山梨県都留市平栗159 株式会社ブレーンズ 東部支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> ■入社18年目 部下2名のリーダー 年収720万円 =月給42万+賞与+残業代+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \実務経験5年以上の経験者を募集/ □完全週休2日制&年間休日124日! □事業領域が多岐にわたり景気変動に強い □働き方改革実施中 □転勤なし!腰を据えて長期勤務♪ □奨学金返済を最大120万円サポート! 『やまなし人材定着奨学金返還支援』制度に登録 山梨県における建設コンサルトの パイオニアとして成長を続ける当社。 今回は数年後に退職を迎える社員が いるため、後任の人材を募集します! ご応募お待ちしております。 □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上水道や下水道の 計画・設計業務をお任せします。 顧客への訪問や打ち合わせを行い、 図面を作成していきます。 ※内勤7割 ※業務は2名体制で行います 案件は山梨県及び県内市町村などの 官公庁がメインとなりますので、 下請け・民間発注業務はほぼなし! 【業務実績】 *県内市町村の下水道計画作成支援 (全体計画・事業計画・ ストックマネジメントなど) *県内市町村の 上水道や下水道の実施設計 □”建設コンサルタント”とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に公官庁から発注を受け、 社会資本整備・まちづくりなどに関する 調査・計画・設計・管理などを行なう 技術サービス業です。 自分たちが暮らしている地域を 自分たちの手で計画し、 様々な事業シーンをサポート。 道路や橋梁、河川といった公共施設を 設計していくため、やりがいも十分! 1人1人が使命感や誇りを持ち、 日々業務に励んでいます。 □配属先情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <上下水道課> 4名のスタッフが活躍中! (60代1名、50代1名、40代1名、30代1名) うち技術職は3名です。 (60台1名、50代1名、30代1名) □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入社後〜1ヶ月 *社内制度説明 *当社受注物件の把握 □入社1ヶ月〜3ヶ月 *先輩社員のもとで実務を実施 □入社3ヶ月〜1年 *経験・スキルに応じ、 業務を実施します。 (管理技術者、担当技術者) □勤務地について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務地は本社(笛吹市)でもOKですが、 要相談となります。 □会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年創業。 山梨県における建設コンサルタントの パイオニアとして、安全で豊かな県土の 建設に携わっています。令和元年には、 「第9回 美しい県土づくり推進大会」にて 大賞を受賞いたしました。 *道路 *河川砂防 *上下水道 *都市計画 *構造設計 など 事業領域は多岐にわたり、 景気変動に強い当社。 業務効率化も重視しており 働き方改革の推進も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学院・大学・高専卒 ■上水道や下水道の 計画や設計に関する実務経験 ※3年以上 【歓迎条件】 ■技術士の資格をお持ちの方 (建設部門、上下水道部門) ■RCCMをお持ちの方 □こんな方歓迎します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・誠実な対応ができる方 ・スキルアップしたい方 ・山梨に貢献して働きたい方 ・地域密着で長く頑張りたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方 |
未経験歓迎!資格取得支援は全額補助♪土日祝休み完全週休二日制
勤務地 |
宮崎県宮崎市大字跡江660 株式会社測進開発 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\\ □アピールポイント□ ///  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □未経験歓迎♪ □公共事業メインで安定した仕事◎ □資格取得支援あり!全額補助あり □土日祝休みでプライベート充実♪ <お仕事内容> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ 公共事業の依頼を受け、 土地や道路の測量作業を行います。 最新のドローン技術も活用し、 正確な測量データを取得していきます。 【測量士ってどんな仕事?】 測量士や測量士補は、道路や土地の測量を 行う専門的なお仕事です。 地形や土地の特性、建物の配置などを 正確に計測し、地図や図面を作成します。 家や道路をつくるとき、まずは測量から 始まります! 建設プロジェクトの計画などに欠かせない 重要な役割を担っています。 ――――<具体的な業務の流れ>―――― □測量作業の補助業務 └(現場の準備や片付けからスタート) □専用機器の操作 └(トランシットや電子レベルを使用) □写真撮影 └(現場の状況を正確に記録) □ドローン測量 └(最新技術を活用した測量も実施) ――――――――――――――――――― 【教育体制】 □ベテラン社員と2人1組で業務 └(一連の流れを丁寧に指導) □段階的なスキルアップ └(簡単な作業から専門的な業務へ) 【やりがいポイント】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ □自然の中でアクティブに働ける! □測量した場所に建物が完成する達成感◎ □技術職としてのスキルアップが可能♪ □給与をもらいながら資格取得を目指せる 【働くスタッフにインタビュー】 ――――――――――――――― 実際に働く職場のスタッフに インタビューしてみました! 「未経験で入社しましたが、 先輩たちが本当に親切で、わからない ことは何でも丁寧に教えてくれます。 公共事業がメインなので、仕事量も 安定していて安心して働けますね。」 「資格取得支援が全額会社負担 というのは本当にありがたいです! 働きながらスキルアップできるので、 自分の成長を実感できます。 土日祝休みで、年間休日も多いので、 プライベートの時間も大切にできます。」 「ドローンを使った測量など、新しい 技術に触れる機会があるのも魅力です。 常に新しいことにチャレンジできる 環境なので、 毎日が刺激的で楽しいです!」 ――――――――――――――― 【事業エリア】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ ◆宮崎本社 ◆県北エリア ◆県南エリア ◆熊本支店 |
求める人材 |
求めている人材 <こんな方歓迎> ――――――――――――――――――― ☆未経験歓迎! ☆測量士としての実務経験をお持ちの方 ☆測量士補の資格をお持ちの方 ☆ドローン操縦資格保有者 ☆RCCM、技術士、地質調査技士、 補償業務管理士、建築士などの 資格をお持ちの方 ※資格は一切必須ではありません <こんな方に向いています> ――――――――――――――――――― □ いろんな場所に行ってみたい方 □ 一生モノのスキルを身に着けたい方 □ 学歴を気にせず働きたい方 □ 業界でキャリアアップをしたい方 □ 手に職をつけたい方 □ 和気あいあいとした職場で働きたい方 □ 新しいことにチャレンジしたい方 └ドローンを飛ばして行う測量もあります |
勤務地 |
大阪府三島郡島本町618-0013 大阪府三島郡島本町江川2-11-16葵ビル202号室 合同会社ユーキエンジ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 =============== 専門スキルと技術知識で 安全・安心な環境づくりと 地域の発展に貢献 =============== …求人のPOINT………………………… □昇給年1回&賞与年2回あり! □福利厚生充実!各種手当や優待など □未経験OK!OJT研修で丁寧に指導 □在宅勤務OK&年休120日以上! …………………………………………… 【仕事の内容】 主に、国や自治体が実施する 公共土木事業に関連した 積算・設計資料の作成を行います。 ▽具体的には…… ・土木工事の設計・積算 ※主に積算に力を入れています ・貸与資料のチェック ・設計書、図面、各種根拠資料の作成 ・発注者への報告 ・成果品の資料作成 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須条件> ・腰を据えて働きたいと考えている方 ・一定期間以上の就業経験がある方 \ 下記資格をお持ちの方歓迎! / ・技術士(建設部門) ・1級・2級土木施工管理技士 ・RCCM(シビルコンサルティングマネージャー) ・普通自動車免許(AT限定可) |
未経験者歓迎!
勤務地 |
富山県小矢部市岡312 株式会社フルテック 富山支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 〈初年度の年収〉 300万円〜450万円 〈モデル年収例〉 年収420万円 / 28歳 /経験や年齢等を考慮します。特に技術系の資格をお持ちの方は役職や手当など優遇します! |
仕事の概要 |
仕事内容 道路や橋の老朽化や自然災害など、公共インフラ整備の課題に対して解決策を提案し、まちづくりを支えます。「大切な人たちが過ごす未来の街」を守る、社会になくてはならないこの仕事を未経験から目指しましょう。 充実した育成期間や資格取得支援制度など、社員一人ひとりの成長を第一に考えた環境を整えていますので、未経験からでも一生もののスキルを身につけられます。理系の方、計算が得意な方はスキルを活かせます。新しい機械やICTを使い、ワクワクしながら学び、ともに成長していきましょう。 【具体的には】 ドローンなどを使用した橋梁損傷箇所などの点検業務・設計/未経験からでも理系の方、計算が得意な方はスキルを活かせます。 ◎点検業務/最新機器を使用して橋梁の状況をチェックしたりひび割れしている等の損傷箇所があれば撮影し結果をお客様である自治体へ報告します。 ◎設計業務/点検で見つかった橋梁の損傷の状況をCADで図面化します。 損傷をどのように直すかを考え補修内容をまとめてお客様へ提案します。 【入社後の流れ】 最初から一人で作業や点検を行うことはありません。先輩が一緒に行動し、困ったらすぐにフォローできる体制を整えています。業務に関しても、これまで学んできたことや、これからやりたいこと等、ひとりひとりの適正に応じて内勤中心または外の作業中心などお仕事内容を決めていきます。 【ある1日の流れ】 1:依頼のあった橋梁の現場へ向かいます 2:現場へ到着後ドローンなどを操作し、橋梁の損傷箇所を撮影します 3:帰社後、損傷箇所をCADで図面化して状態分析を行います また分析結果をもとに損傷状況の確認と補修案をチームで相談します 4:修理に必要な材料を計算し、補修案をまとめます ◆フルテックについて 当社は、官公庁をはじめ、多くの建設コンサルタント会社とお取引実績があります。 時代の変遷とともに建設物は、「新設」から「維持」が重要視され、老朽化に対する補修のほか、土砂災害や水害をはじめとした自然災害への対応が必要になってきました。橋梁や道路等の維持においては入念な調査を行い、補修が必要な箇所の報告書を作成し、設計図を作成するまでが主な業務となります。 フルテックでは豊富な現場経験と最先端のテクノロジーを組み合わせることで、生産性の効率化と安全性の向上、業界で働く人々の業務の改善に努めています。 ◆今後さらに高まるニーズ 現在日本では、全国各地でのインフラ設備の老朽化が課題になっています。 正確に状況を把握し、それに対しての補強提案や、全面改修が必要かの判断が求められます。その際に、構造物を傷つけず正確な調査を実行し、ご提案することが私たちの仕事です。人の目では見逃されるひび割れ等も、テクノロジーの力で対応しインフラを守り続けます。 当社では業務拡大のため、安心・安全な未来を一緒につくる仲間を募集します。 人物重視の選考を行っていますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ◆充実の福利厚生/資格取得サポートあり 社内の雰囲気は風通しが良く、誰にでも相談がしやすい環境です。 社員の事を考えた充実した福利厚生、ライフイベントがあってもフレキシブルな対応があり、長く働ける環境です。 資格取得支援制度も充実しており、国家資格やRCCMや土木施工管理技士などの取得実績も多数!開発や操作講習といったドローン事業の強化、3DCADといったICTを活用した点検など、他では得難い経験値とスキルを身に付けることができます。 ワクワクしながら成長を感じられる環境で、一生もののスキルを学んで働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎/異業種からの転職者も多数活躍中! 【具体的には】 60歳未満(定年を上限とする為) <必須スキル> ◆高卒以上◆要普免 ◆PCの基本操作(Word・Excel) <あれば尚可> ◆土木設計、建築設計の経験 ◆8t限定中型自動車免許 ◆高所作業者運転技能者 ◆土木・建築施工管理技士、建築士等の資格 ◆都市計画、構造力学、土質力学、建築設計、等の知識をお持ちの方 ◎これまで学んできたこと、これからやりたいこと、一人一人の適正に応じ内勤中心又は外の作業中心等お仕事内容を決めています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年を上限とするため)) |
【希少スキルを身につける】公共事業を支える補償コンサルタント募集|年俸490万〜780万|建築・測量経験者歓迎
勤務地 |
鳥取県鳥取市南隈 株式会社ウエスコ 鳥取支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ************************ \\ 一生モノの希少スキルを、今ここで。 // 建築知識を活かして、未来に残る仕事を! ************************ 公共事業に伴う「移転補償」「事業損失」業務をお任せします。 【移転補償】 ◆公共事業で移転が必要な住宅・店舗などに訪問 ◆建物の構造や間取り、仕上げ材などを調査 ◆CADで平面図・立面図を作成し、移転費用を算出 【事業損失】 ◆振動や地盤変動により発生する損害を調査 (例:外壁の損傷など) ◆修復費用を算定(事前調査・事後調査) 【主な仕事の流れ】 打合せ ▼ 現地調査(計測・写真撮影) ▼ 図面作成(建築CAD) ▼ 資料整理・算定 ▼ 報告書作成 ▼ 納品 ┏━━━━━━━┓ 教育・キャリア支援 ┗━━━━━━━┛ ◎基礎から実務まで、数年かけてじっくり育成 ◎資格取得支援あり(補償業務管理士、建築士など) ◎CAD・積算ソフト操作、現地調査、打合せ同行など段階的に習得 ◎高齢化が進む補償コンサルタント! 希少価値の高い技術者を目指せます! ┏━━━━━━┓ ウエスコについて ┗━━━━━━┛ 私たちは、持株親会社が 東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント。 河川や道路、橋梁といったインフラ整備を通して、 地域の未来をつくる仕事に取り組んできました。 測量・補償調査・地盤調査・環境計画・上水道・都市計画、多彩な分野のプロフェッショナルが集い、 チームで地域社会の課題解決に挑んでいます。 「街の風景を変える」 「暮らしを守る」 次に支える街の未来を、一緒につくりましょう。 ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・普通自動車免許(AT可) ・基本的なPCスキル(Excel・Word) ・40歳まで※例外事由(3号のイ)長期勤続によるキャリア形成のため <歓迎> ・建築系学科卒業者 ・建築士(1級・2級) ・補償業務管理士資格保有者 \ こんな方にオススメ! / ・建築や測量の知識を活かしたい方 ・技術職として専門性を高めたい方 ・人と接する仕事が好きな方 ----------------------------------------- |
勤務地 |
〒862-0918熊本県熊本市東区〒862-0918 熊本県熊本市東区花立5-5-87 西日本測量設計株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 町の未来をつくっていくやりがいを 一緒に感じてみませんか? \ □ ̄ ̄ ̄ ̄この求人のポイント ̄ ̄ ̄ ̄□ 1|完全週休2日制(土日祝休み)! 2|リフレッシュできる長期休暇あり! 3|資格取得の費用を全額サポート! 4|産休・育休制度あり! □_________________□ 【 仕事内容 】 土木設計コンサルタント業をお任せ! ●主に土木の測量・設計業務(道路・河川が多め) →河川・道路・橋梁など ●Excel・Wordによる文書作成 ●CADソフトを使用した図面作成 など <ポイント> ・ほぼ公共工事&道路工事がメイン! →得意先の構成は、 熊本県が約60%、市町村が30%、 国・民間が10%です。 ・受注先の現場は基本的に熊本県内 ・事務作業9割 【入社後の流れ】 本人の得意とする専門業務と 当社の受注業務を照らし合わせ、 能力を発揮しやすい業務を 数名のチームで分担しながら遂行します。 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ■技術士(建設分野)の資格 【歓迎】 ■土木設計の業務経験(10年以上) 【応募のポイント】 ■経験者歓迎! ■ブランクOK! ■U・Iターン歓迎! |
≪完全反響型≫□□住宅営業経験が活かせる□□30分単位の時差出勤可能□□やりたいことが叶う環境
勤務地 |
〒700-0816岡山県岡山市北区富田町〒700-0816 岡山県 岡山市北区 富田505-5 株式会社イチエ建匠 |
---|---|
給与例 |
【給与例(年収例)】 ■年収500万円 入社7年・アドバイザー ■年収700万円 入社20年・アドバイザー ※決算賞与のある年は、それぞれさらに100万円前後増えます! |
仕事の概要 |
【仕事内容】 □Asia Design Prize 2025の建築部門にて入賞いたしました□ 「一期一会の、特別な家。」 このコンセプトを軸に、お客様の声に寄り添うヒアリングを通じて、標準設計に縛られない、唯一無二の上質で快適な住まいをつくっている当社。 質の高い設計と施工が高い信頼につながっており、お客様から多くの依頼をいただいています。 現在、私たちの成長を共に支え、さらなる発展に貢献していただけるアドバイザー職を募集しています。特別な一軒を共につくり上げましょう! ■具体的な仕事内容 イベントにご来場いただいたお客様に、デザイナーズ住宅のコンサルティングをお願いします。 お客様の想いやニーズを汲み取り、プロの観点でアドバイスをしたり、理想や期待がカタチになるまでのプロセスを提示したりしていただきます。 ・お客様へご要望のヒアリング ・お客様や施工チームとの打ち合わせ ・プランの作成と提案 ・契約書類等の作成や申請 ・引き渡し、アフターフォロー など 経験やスキルに応じて、自分のペースで無理なく仕事の幅を広げていける職場です。住宅アドバイザー経験を武器に即戦力としてご活躍ください。 【職場環境について】 □子育てをしながら働くママさん □共働きで家庭と両立する男性スタッフ など、女性が9名、男性が5名活躍中。 30分単位の時差出勤も可能なので、8:00〜17:00や7:30〜16:30の勤務もOK。ご家庭の事情とのバランスを取りながら働くことが可能です。 ============== ジレンマからの解放 ============== お客様の要望にできる限り応えたい。 でも、会社の方針もあるから難しい…。 理想と現実のはざまで、そんなもどかしい思いをしているプランナーさんはおられませんか。 もっとやりたいことがある! もっと良い仕事ができるはず! ここは、あなたの熱い思いを実現できる場所。 定期的に行う面談や会議では、社員それぞれが何をやりたいか、そしてそれをどう実現するかを言語化し、みんなで考え、意見を出し合います。 始めに個人の希望ありき。会社が上から方針を押し付けるということはしません。あなたが本当にやりたいことを叶えられる職場です! ============== 収入にも妥協しない ============== 当社のアドバイザー職はインセンティブこそありませんが、固定給を高めに設定しています。安定収入を求める方にはぴったりな給与体系です。 また、業績により決算賞与という形での支給もあります。経験を活かして収入アップを狙う方や、頑張りを給与に反映したいという方必見です! 中途入社だからこそ、適正な報酬にはこだわりたい。そんな方はぜひご応募ください。 ====================== ライフスタイルもデザインする家 ====================== 家を建てる。 多くの人にとっては人生に一度の一大イベント。そんなスペシャルな場面に何度も立ち会えるのが、家づくりコンサルタントの醍醐味です。 当社は県内でもハイグレードな住宅づくりを行っており、お客様も私たちが提供するアイデアやアドバイスを楽しみにしてくださっています。 自分にとっては数ある建築物の一つだとしても、お客様にとってはかけがえのないの大切な家。 だからこそ、妥協しない。手を抜かない。とことん寄り添う。お客様の人生観や価値観、好みを最大限に取り入れたデザインを目指します。 自分が手掛ける家が、お客様のライフスタイルを彩る。「一期一会」が創り出す感動とやりがいを、ここで、私たちと一緒に楽しみませんか? 【求人ID-DSN】 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■誠実な対応ができる方 ■住宅営業経験が3年以上ある方 【優遇条件】 ■木造の住宅営業経験がある方 ■図面が読める方 【自由度の高い職場です】 地域に根ざした工務店として、自由な発想でのびのびと働ける環境が整っています。 各スタッフに大きな裁量が与えられ、自分のアイデアやイメージを反映させながら、個性を活かした家づくりにチャレンジできる職場です。 【メリット】 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #社会保険完備 #賞与あり #交通費支給 #U・Iターン歓迎 #昇給あり #時差出勤 #主婦・主夫歓迎 #資格取得支援あり #車通勤OK #育休制度あり #長期休暇あり #バイク通勤OK #研修あり #ブランクOK #40代も応募可 #昇格あり |
【希少スキルを身につける】公共事業を支える補償コンサルタント募集|年俸490万〜780万|建築・測量経験者歓迎
勤務地 |
岡山県岡山市北区島田本町 株式会社ウエスコ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ************************ \\ 一生モノの希少スキルを、今ここで。 // 建築知識を活かして、未来に残る仕事を! ************************ 公共事業に伴う「移転補償」「事業損失」業務をお任せします。 【移転補償】 ◆公共事業で移転が必要な住宅・店舗などに訪問 ◆建物の構造や間取り、仕上げ材などを調査 ◆CADで平面図・立面図を作成し、移転費用を算出 【事業損失】 ◆振動や地盤変動により発生する損害を調査 (例:外壁の損傷など) ◆修復費用を算定(事前調査・事後調査) 【主な仕事の流れ】 打合せ ▼ 現地調査(計測・写真撮影) ▼ 図面作成(建築CAD) ▼ 資料整理・算定 ▼ 報告書作成 ▼ 納品 ┏━━━━━━━┓ 教育・キャリア支援 ┗━━━━━━━┛ ◎基礎から実務まで、数年かけてじっくり育成 ◎資格取得支援あり(補償業務管理士、建築士など) ◎CAD・積算ソフト操作、現地調査、打合せ同行など段階的に習得 ◎高齢化が進む補償コンサルタント! 希少価値の高い技術者を目指せます! ┏━━━━━━┓ ウエスコについて ┗━━━━━━┛ 私たちは、持株親会社が 東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント。 河川や道路、橋梁といったインフラ整備を通して、 地域の未来をつくる仕事に取り組んできました。 測量・補償調査・地盤調査・環境計画・上水道・都市計画、多彩な分野のプロフェッショナルが集い、 チームで地域社会の課題解決に挑んでいます。 「街の風景を変える」 「暮らしを守る」 次に支える街の未来を、一緒につくりましょう。 ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・普通自動車免許(AT可) ・基本的なPCスキル(Excel・Word) ・40歳まで※例外事由(3号のイ)長期勤続によるキャリア形成のため <歓迎> ・建築系学科卒業者 ・建築士(1級・2級) ・補償業務管理士資格保有者 \ こんな方にオススメ! / ・建築や測量の知識を活かしたい方 ・技術職として専門性を高めたい方 ・人と接する仕事が好きな方 ----------------------------------------- |
長期歓迎□未経験OK□土日休みでプライベート充実!
勤務地 |
東京都世田谷区玉川3-14-5 いであ株式会社/社会基盤本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―・―・―・―・―・―・―・。・* □長期勤務可能で安心の職場! □働きながら知識が身に付く! □未経験から始められるお仕事! □面接1回のみでラクラク応募! ―・―・―・―・―・―・―・。・* 橋梁に関するお仕事です。 計画、設計、調査等の 資料作成補助をお任せします。 <具体的には…> □データ入力(Word・Exce使用) □図表の作成・修正 □書類印刷 など。 ―・―・―・―・―・―・―・。・* □今までの経験などを考慮し、 AutoCAD(2次元・3次元)等の ソフトを使用した業務もお任せします! 働きながらスキル向上が目指せる☆ □もちろん、未経験の方にもしっかりと 教えていくのでご安心ください♪ ―・―・―・―・―・―・―・。・* |
求める人材 |
求めている人材 ・*・―・*・―・*・―・*・―・*・ \こんな方歓迎!/ □未経験OK □経験者歓迎 □長期で働ける方歓迎 ・*・―・*・―・*・―・*・―・*・ \こんな経験活かせます!/ 今回募集するお仕事では、 【一般事務】や【受付】【コールセンター】 などの【事務】の経験や、【設計士】 【CAMオペレーター】【AutoCAD】 【2D CAD(2次元CAD)】【建築CAD】 【3D CAD(3次元CAD)】【設計補助】 【図面作成】【開発・設計】【ものづくり】 【設計技術者】などの経験が活かせます! ・*・―・*・―・*・―・*・―・*・ 【1分で完了!カンタン応募】 □「応募画面に進む」をクリック! □必要項目を入力し送信するだけ! ・氏名 ・メールアドレス ・生年月日 ・性別 ・電話番号 これだけで応募ができます□ ・*・―・*・―・*・―・*・―・*・ |
年間休日125日/社会資本、災害復興に貢献できる地質調査
勤務地 |
石川県金沢市森戸 中部地質株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/40代半ば(経験者)(月給40万円+賞与) 550万円/30代半ば(経験者)(月給32万円+賞与) 400万円/20代半ば(経験者)(月給25万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【地質調査・試験・解析・現場管理】など ※社会資本、災害復興に貢献できる地質調査 近年、地盤に対する注目度が高くなり、社会から必要と される大切な仕事です。 【具体的には】 ・現場管理 ・地質調査(ボーリング調査) ・原位置試験、室内土質試験 ・データ解析、取りまとめ ・コンサルティング・提案 など 適性に合わせて 上記いずれかの業務をメインに、 幅広く知識や経験を 身につけていただける環境です。 経験が浅くてもベテラン社員について スキルアップできます。 <お客さまは?> 官公庁、自治体や大手ゼネコン、 コンサルタントのほか鉄道会社、電力会社など。 公共性のある安心できる企業とのお仕事です。 <月給45万円・年収750万円の社員も> 年間ボーナスは5ヶ月分。 成果は本人に還元。 「転職して収入がぐんと伸びた」 という中途入社者、少なくありません。 未経験者や新卒の若手もわかり易い指導で 多くの資格(1級土木成功管理技士、地質調査技士、技術士など) を取得しています。 <年間休日125日> 1年の1/3以上が休日です。 <技術を磨き続けられます> 2017年、2018年、2022年に 国土交通省から表彰を受けるなど、 ハイレベルな案件を 多数完遂した実績があります。 地域の未来を創造する工事の 地質調査に携われるチャンスも豊富。 働きやすい環境で、 技術を磨き続けられます。 充実の教育・研修もあるので、 未経験の方も安心してお越しください。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 要普免(AT可) 土木関連の施工管理経験をお持ちの方 地質調査の経験がある方など歓迎 【具体的には】 〈未経験の方〉 ・向上心のある方 ・地質・地形に興味がある方 ・地域の防災に貢献したい方 <経験がある方> ・土木関連の施工管理経験 ・工事現場経験者 ・地質調査、建設コンサルタントなどでの経験のある方 ◆いずれかの資格をお持ちの方優遇 技術士または技術士補 地質調査技士 1・2級土木施工管理技士 地すべり防止工事士 RCCM |
職務経験不問!業績好調の安定企業で、ゼロからキャリアを築けます。土日祝休み。昇給・賞与あり
勤務地 |
神奈川県横須賀市小川町神奈川県横須賀市小川町25-5-203 株式会社英綜合企画設計 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 マンション大規模修繕工事の調査・設計・コンサルタント 雇用形態 正社員 仕事内容 マンション大規模修繕工事に関する下記業務をお任せします。 ■調査診断 ■設計監理 ■長期修繕計画業務 ■コンサルタント業務 など ※現場は横浜および横須賀が中心です |
求める人材 |
資格・経験 2級建築士・2級建築施工管理技士あれば尚可、 普通自動車運転免許必須(AT限定可)、 エクセル・ワードでの書類作成 (書類は全てワード・エクセルにて作成)ができる方、 メールでの連絡やデータのやりとりができる方、 40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
完週休2日(土日祝休み)*年休125日!転勤なしの安定企業!
勤務地 |
茨城県水戸市元吉田町1676-6 株式会社中央地盤コンサルタンツ |
---|---|
給与例 |
給与例 年収380万円(28歳/入社5年目) =月給23万円+諸手当+賞与 年収480万円(35歳/入社10年目) =月給27万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 \完週休2日*土日祝はしっかり休める!/ *年間休日125日!収入も休日も安定企業* 転勤がないので、腰を据えて長く働ける環境 <<茨城を支える地質調査のプロ集団!>> 高い地域貢献度と景気に左右されない安定性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【仕事内容】 *施主との打合せ・調整・確認 *現場環境や地質の調査・データ分析 *施工に関するコンサルティング・提案 *報告書作成(地質状況、問題点など) [施主と行う打合せの詳細] *調査方法の検討 *周辺環境の聞き取り *契約内容の確認 など ※CAD・専用ソフトを使用します。 ※社内業務がメインのお仕事! (社外業務:1/3 社内業務:2/3) 【入社後の流れ】 まずは先輩社員について現場に同行しながら 機械の名称や業務の進め方などを学びます。 一人前になるまでしっかり育てるので安心! 身についた知識やスキルは、一生の財産に! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【ワークライフバランスの実現に向けて】 >>当社では、労働環境の整備に注力<< [ 日々の業務を社員間でシェア ] *月の平均残業時間は20時間程度に短縮! *多くても1日2時間程度の残業で収入安定 基本的に17時には帰れるので、家に帰って 家族みんなで食卓を囲めるようになった! なんていう嬉しい声も!*男性活躍中!* [ 長期休暇の充実・年間休日数もUP ] *GW・夏季・年末年始はしっかり休める *私生活や家庭と両立も応援します! 「 趣味 」や「 子どもと遊ぶ 」など、 みんな思い思いにリフレッシュしています! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 《 株式会社中央地盤コンサルタンツ 》 日々の暮らしを支えている道路、橋、建物… これらを造るためには、ただ工事を 始めればいいというものではありません。 土台となる「地質」を調査して、最適な 設計・施工方法を考えることが重要です。 当社では、そんな『 工事の基礎! 』 ともいえる、地質調査を行っています。 茨城県内でもトップクラスの技術力を誇り、 売上高の7割近くは官公庁のため業績安定。 創業33年目を迎えた現在も、案件は増加。 安定した経営基盤には自信があります!! 近年自然災害が頻発する中、被害の予防や 軽減のための地質調査が注目されており、 今後のニーズはますます高まるばかりです。 建物や道路などが造られる限り、社会から 必要とされ続ける職に就いてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 \ 建設業界経験者&知識のある方募集 / 地質調査に関するスキルなど丁寧な研修あり 長期歓迎*業績・収入・私生活の安定が叶う −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【必須条件】 *高卒以上 *普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ※以下の実務経験・知識・スキル必須 *建設(測量・土木施工管理・建築設計など) *学校で土木・建築・地質学を専攻した方 >> 地質調査の経験者歓迎&優遇! << −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「地質学は学んでいたけど、地質調査って どんな仕事?」など疑問に思う方も大丈夫! 業務に必要な知識やスキルなどは、入社後に 丁寧に教えていきますのでご安心ください! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・・・・・・【採用担当より】・・・・・・ 資格取得支援制度を活用し、多くの社員が 業務に関わる専門的資格を取得しています。 資格手当でスキルUPも収入UPも実現可能! 地質調査・技術提案を通して、弱い地盤を 強固にするための対策方法や、万が一 震災が発生した際にも液状化しない 道路の工事方法などを提案してみませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
20〜30代活躍中◎建築の知識や設計経験が活かせる!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル4階 株式会社イズミコンサルティング 大阪オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収例 *560万円/32歳・経験3年 月給35万円+賞与 ※時間外手当別途給 *610万円/35歳・経験5年 月給38万円+賞与 ※時間外手当別途給 *750万円/40歳・経験8年 月給45万円+賞与 ※時間外手当別途給 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― ★コンサル業務未経験者大歓迎! ★意匠設計、設備設計、施工管理などの 建築業界経験者がキャリアチェンジし活躍中 ★仕事とプライベートが両立できる環境で キャリアアップが目指せる□ ―――――――――――――――――― 建築設計者・事業主向けの 建築環境・建築防災の コンサルティング業務をお任せします。 ●業務内容について● =================== 以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ◆省エネ性能検討 お客様の意匠図、設備図などの 設計図面を見てエネルギー性能を算出。 ※自社開発ソフトを使用。 省エネ基準値に及ばない場合や、 希望の目標値がある場合の対策提案等。 ◆住宅性能評価 集合住宅の性能評価と審査用の書類作成、 スケジュール等のサポート。 ◆環境認証取得に向けてのコンサルティング 目標設定〜改善提案、書類作成、取得まで。 CASBEEやLEEDといった 建物の資産価値向上の環境認証取得に向け 一貫してサポート。 ◆建築防災コンサルティング 建築基準法に即した 避難安全検証法の活用、 条例で義務付ける自治体での 防災計画書支援など幅広く対応。 より安全な建物を目指して お客様の設計を支援します。 ▽▼具体的な業務の流れ▽▼ @設計事務所やゼネコンの設計担当から ご相談や依頼をいただきます。 プロジェクトの目的やスケジュール、 ゴールを確認します。 ↓ A最適な検討方法を提案しつつ 設計図書等をもとに詳細評価や計算を 実施します。 ↓ B複雑なプロジェクトでは 社内ミーティング等で知見を集約して 顧客要望以上の改善を目指します。 ↓ C結果報告では今後の注意点もアドバイス。 納品時には、さっそく次の案件の相談を いただくこともあります! ●コンサルティングが初めての方でも安心● =================== 現在最前線で活躍している先輩も ほとんどがコンサル未経験からのスタート。 まずは基礎研修で、制度の背景や建築図の見方、ソフトの操作から学べます。 研修後は、OJT研修を実施。 最初は、省エネ性能算出や環境評価、避難安全検証などの基幹業務をご担当いただきます。 経験を活かせるような案件や 店舗等のシンプルな案件からお任せするので 少しずつ成長することができます。 その後は徐々に大規模物件や複合物件、再開発などの大型プロジェクトにも携わっていただきます。 最新の環境・省エネ知識を身につけ、 ”環境・防災のプロフェッショナル”として 成長していくことができます。 ※設計初期の検討から参加したり 有名な建物に関わるチャンスもあります! ●働く環境作りにも力を入れています● =================== □職場の男女比はほぼ5:5 □フレックスタイム制 □半日単位有給制度 □完全週休2日制(土・日)、祝日休み □残業は月20時間程度 □メンター制度 □サークル活動 □資格取得支援制度充実 □育児・介護休業制度 チームで常に情報を共有し 1人で抱え込まないように調整しており 突発的な仕事もみんなでカバーします。 離職率も非常に低い会社です◎ ●当社について● =================== 設立から51年。 ・建築環境 ・建築防災 ・BIM の3つの柱で安定成長を続けています。 脱炭素やカーボンニュートラルの観点から 建築物の規制強化が予定される中で、 当社への依頼はますます増加しています。 ▽▼当社ならではの競争優位性!▽▼ □環境・防災分野に特化した知見の高さ □注目のサステナブル建築に貢献! 顧客も業界トップのゼネコンや 設計事務所から事業会社まで幅広く、 再開発案件を含む様々な規模・用途の 建築物に携わることができます。 □専用ソフトウェアを自社開発 長年の実績を基に開発・改良を重ねた ソフトウェアは効率性と正確性を持ち、 大きな武器となっています。 ●先輩社員へのインタビュー● =================== ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:建築設備設計) 設計の業務は多岐に渡ります。 その上、建築自体の設計に加え 「基準や削減目標をクリアする必要がある」 といった課題があります。 設計内容の検証、省エネ性能の評価、申請協議に関する調整等、環境に配慮した設計にするにはこれだけの業務があり、それをまるごと引き受けるのが私たちコンサルタント。 私も元設計者として、 「申請にはこれとこれが必要です」 「資料はこれを読めば大丈夫」と やりとりも分かりやすくを心がけています。 とても喜ばれるし、ニーズの高い仕事です。 ★2021年入社/防災設計コンサルタント(前職:施工管理) 「建物の安全性をコンサルティングすること」に魅力を感じて入社しました。 専門的な内容ですが、その反面、先輩方も未経験からのスタートで、一人前になるまでのサポートが充実しています。 また事務所・商業施設、物流倉庫・工場等の幅広い用途に、基本設計から携われる事に楽しさを感じています。 ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:施工管理) まずは先輩の補助、作図や資料作りからはじめて、数値計算に進み、入社2〜3ヵ月後には店舗等シンプルな案件を任されました。 施工管理で学んだ図面を読むスキルを現職でも活かせていますね。 省エネは奥が深い分野。 専門知識を更に学び、お客様の設計を導くようなコンサルになりたいです。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築業界での業務経験者 (建築、設備設計経験者など業務不問) ※コンサルの経験は不要です □こんな経験・資格をお持ちの方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築系の学部・学校を卒業している方 ●下記、建築系資格をお持ちの方 *建築士 *技術士 *建築設備士 *建築積算士 *設備設計一級建築士 *施工管理技士 など ●ブランクがある方でもOK 大学で環境工学を学んでいた方や、 建築業界にいるうちに省エネに興味をもった方 などの採用実績もあります◎ □このような想いを持つ方、歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *将来を見据えて長く働ける職場に就きたい *プライベートや家庭と両立しながら働きたい |
建築士資格を活かす☆未経験OK!年休120日以上・土日祝休み
勤務地 |
宮崎県宮崎市祇園2丁目8-1 株式会社南都技研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上! 転勤なし・夜勤なし ◎設計や現場から離れ、 オフィスワーク中心の仕事! 建築知識を活かせます ◎建築士・測量士、CADスキル などの資格や経験を活かせます! ◎UIターン歓迎!引っ越し補助金あり ┏━━━━━━━━━━━━┓ 補償コンサルタントとは ┗━━━━━━━━━━━━┛ 道路建設や河川改修等の公共工事において、 家や店舗などの改築や移転の必要が生じた時に、 土地や建物を調査し改築や移転に見合う金額を 算出する仕事です。 公共工事に伴い家や店舗の改築や移動が 必要になるお客様の元に訪問等もあります。 ┏━━━━━┓ 仕事内容 ┗━━━━━┛ 公共事業を実施する際に必要となる 土地の取得や建物等の移転に伴い、 国や地方公共団体が正当な補償を行う為の 支援をする補償調査業務を行っている当社にて、 『補償コンサルタント業務』をお願いします。 ┏━━━━━━━┓ 主な業務内容 ┗━━━━━━━┛ ◆土地・建物の現地調査・評価 ◆CADでの図面作成 ◆補償内容についての検討、関係者への説明 (電話、訪問で対応) ◆補償業務専用ソフトへのデータ入力作業 など 8割程度デスクワークですが、業務によっては ご訪問して対応することもあります。 ┏━━━━━━━━━━┓ 案件の大まかな流れ ┗━━━━━━━━━━┛ ■初回打ち合わせをし、 調査対象の確認・調査計画の作成 ■1回目の現地調査から補償内容の検討 ■中間打ち合わせから2回目の現地調査 ■最終成果物作成し、(図面・提出書類) 発注者と最終打ち合わせ・納品 1つの案件完了まで、大体2〜3か月です。 ┏━━━━━━┓ 1日の流れ ┗━━━━━━┛ パターン@現地調査の日 8:30 出社 9:00 調査現場へ移動 10:00 建物の構造などを調査 12:00 お昼休憩 13:00 引き続き建物調査 14:00 建物周辺の堀や柵など調査 17:00 会社へ戻る 17:30 退勤 パターンA調査結果をまとめる日 8:30 出社 9:00 調査内容の共有・補償内容の社内会議 12:00 お昼休憩 13:00 補償金額算定(専用システムを使用) 17:30 退勤 パターンB書類や図面を作る日 8:30 出社 9:00 図面作成(立体図・平面図・展開図) 12:00 お昼休憩 13:00 補償内容について説明文書作成 17:30 退勤 ┏━━━━━━━━━━━━┓ 仕事のやりがい・面白さ ┗━━━━━━━━━━━━┛ 宮崎県の公共事業へ貢献できることが、 目に見えて感じられます! 直近では、 ・道路拡張に伴う、工事予定土地の お店の補償額の査定 ・公共施設移転の為の工事方法のご提案や、 土地の補償額の提案 など、自分の住んでいる町づくりの 一部を担うことができるやりがいがあります□ ┏━━━━━━┓ 会社の強み ┗━━━━━━┛ ◆官公庁を中心として顧客基盤 ・毎期安定した受注があり、 補償コンサルタント業では宮崎県内 トップクラスの実績があります。 官公庁や民間からの受注実績もあり、 一社依存ではない安定経営です。 ◆有資格者が多く在籍、 幅広い業務の経験が可能! 建築士、測量士、補償業務管理士が 複数名在籍! その他幅広い資格を各従業員が保有◎ ◆設備投資・人員増加によりスケールアップ IT企業の参加で、DXや業務効率化にも 積極的に取り組む体制へシフト中! 従業員10名程度の小規模企業だからこそ、 アイデアが届きやすく、 「自分が会社を育てていく」ような 面白さを感じられる環境です。 電子白板や最新のITツールの導入など、 作業迅速化を促進しています! ■━━━━━━━━━━━□ ┃ カジュアル面談実施中!┃ □━━━━━━━━━━━■ ・選考の前に、まずは会社や仕事について 話を聞いてみたいという方も歓迎です! ・選考ではないので気軽にご応募ください! ・「そもそも転職するかどうか迷ってる」 という方も、お気軽にご相談ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル】 ・CAD、EXCELなどのPCスキル ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎スキル】 ・一級、二級建築士の資格、 測量士、測量士補、補償業務管理士 (実務経験不問) ・官公庁/建設関連業界に 関わられたご経験のある方 \建築士の資格を活かせます/ ◆図面の読解、作成スキル 現地調査や成果物作成において、 建築図面の知識が直接役立ちます。 ◆建築法規の知識 建築基準法などの知識に基づいた 提案は、説得力が増します。 ◆資格試験の一部科目免除! 補償業務管理士の資格取得に有利です。 \その他、こんな方におすすめ/ ●業界の常識にとらわれず、 変革に一緒に挑戦していきたい方 ●新しいことが好きな方 ●技術職に興味がある方 ●建築士の経験を別の形で活かしたい方 ●設計業務からキャリアチェンジをしたい方 ●宮崎で落ち着いて長く働きたい方 ●Uターン・Iターンを検討されている方 ●社会に貢献できる仕事がしたい方 |
一緒に、沖縄の未来を支えて行きませんか。【時差出勤OK】
勤務地 |
沖縄県浦添市勢理客4-17-11 株式会社沖技 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 土木建設コンサルタントの地質調査技士(正社員)を募集しています。 【主な仕事】 ・地質調査業務全般を担当してもらいます。 【具体的な仕事内容】 大手ゼネコンのように計画の一部だけを担当するのではなく、全体の計画を手掛けらるという面白味があります。 ・ボーリングや採取したサンプルのデータの整理・集計業務 ・上記データを基にした報告書の作成 ・発注者(主に官公庁)との協議・打ち合わせ 【誰と仕事を行うか】 ・取引先は官公庁 【仕事をしていてやりがいを感じる瞬間】 ・世の中のために働いているということを実感できる。 【会社案内】 弊社は本土復帰の3年前、1969年に創設しました。以来、社会資本(道路や港湾など)整備に必要な計画・調査・測量・設計・施工管理を行う企業として、今年で55年目を迎えます。 「最高の技術と能率で信用を高め、地域社会に貢献する」という社訓のもと、地域社会に根ざした建設コンサルタントを目指して邁進してきました。 弊社では社員一人ひとりが責任感を持って、技術力の向上はもとより、新しい技術の研鑽にも励んでいます。 また、社内業務の共有化と業務遂行体制の充実を図ることで、社員が明るく・楽しく働ける、誰でも意見が言える、闊達な議論ができる雰囲気づくりを行っていますす。 これからも、社員一丸となって良質で安心・安全な社会資本整備に貢献していきます。 http://okigi.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 当社を担う人材として、指導的な立場での活躍に期待しています。 【資格の必須条件】 ・地質調査技士(現場技術/管理部門) ・普通自動車免許 ・高卒以上 【スキルの必須要件】 ・パソコン操作のできる方 ・実務経験 【求める人材像】 ・コツコツと仕事に取り組める方 |
月給30万円以上/完全土日休み/Web面接・在宅ワーク応相談
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア パシフィックコンサルタンツ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/30歳代(月給30万円+残業代) 800万円/40歳代〜60歳代(月給47万円+同上) |
仕事の概要 |
仕事内容 官公庁発注のインフラ事業を中心とした土木、建築、ユーティリティの計画設計からプロジェクト全体の建設マネジメントをお任せします。 【業務詳細】 ●計画設計業務では、対象地区の土木、建築、各種ユーティリテイ(排水、上下水道、電気、通信等)の計画・設計作業および発注者との協議をお任せします。 ●PM/CM業務では、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、以下業務をお任せします。 ・プロジェクト全般の総合調整 ・年度計画の整理・施工管理 ・事業全体の進捗管理 ・工事全体調整 ・課題等の処理を行う |
求める人材 |
求めている人材 官公庁発注のインフラ事業を中心とした土木、建築、ユーティリティの計画設計からプロジェクト全体の建設マネジメントができる方 【具体的には】 道路・構造物設計、宅地造成設計、建築(意匠、設備)などの実施設計・詳細設計経験者。PM/CM業務経験者。マイクロソフトプロジェクトを用いた工程管理 |
未経験OK!年休125日・土日祝休み・1年目年収360万以上
勤務地 |
宮崎県宮崎市祇園2丁目8-1 株式会社南都技研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上! 転勤なし・残業少な目 ◎オフィスワーク中心の仕事です! 現地に行くこともありますが、 8割型デスクワークです。 ◎第二新卒・未経験者の若手の方も歓迎 CADという図面ソフトの使い方も イチからお教えします! ◎UIターンは引っ越し補助金あり! □━━━━━━□ どんな仕事? □v━━━━━□ 道路を作ったり、道幅を広げたりする 公共工事で、家やお店の敷地に影響が あるときに、その土地や建物を調べて、 移転や建て替えにかかるお金を計算 する仕事のサポートをします。 お客様のところに訪問することもあります。 □━━━━━━━━□ 具体的な仕事内容 □v━━━━━━━□ ◆土地や建物の状態を現地で確認、記録 ◆CADを使って図面を作成 ◆専用のソフトにデータを入力 \仕事の全体像をご紹介/ - 【仕事の流れ】1案件は大体2〜3か月程度! ■初回打ち合わせ〜調査の準備 どんな現場なのか確認し、どこを どのように調べるのか計画を立てます。 ■1回目の現地調査〜補償内容の検討 実際に土地や建物の状況を調べ、 どんな補償が必要かを考えます。 ■中間打ち合わせ〜2回目の現地調査 調査状況の報告・相談をし、 必要に応じて更に詳しく調べます。 ■最終書類作成〜打ち合わせ 図面や報告書などの書類を作成し、 発注者の方に納品をして完了です! - □━━━━━□ 1日の流れ □v━━━━□ パターン@現地調査の日 8:30 出社 9:00 車で調査する場所へ移動 10:00 建物の作りを詳しくチェック 12:00 お昼休憩 13:00 引き続き建物の調査 14:00 堀や柵など周辺状況もチェック 17:00 会社へ戻る 17:30 退勤 パターンA調査結果をまとめる日 8:30 出社 9:00 調査内容をチームに共有・打ち合わせ 12:00 お昼休憩 13:00 補償に必要な金額を計算 (専用のシステムに情報を入力) 17:30 退勤 パターンB書類や図面を作る日 8:30 出社 9:00 提出する建物の図面を作成 12:00 お昼休憩 13:00 補償の内容を説明する書類を作成 17:30 退勤 □━━━━━━━━□ 業務習得ステップ □v━━━━━━━□ ●入社初日〜入社3か月間 ・CADなど業務上使用するツール習得 ・補償コンサルタント業務について勉強 ↓ ●入社3カ月〜入社1年 ・現場調査への同行、作業補助 ・発注者への提出書類作成 (先輩社員からの指導を受けながら) ↓ ●入社1年〜3年 ・現場調査(先輩社員のサポートあり) ・発注者への提出書類作成 基本的には先輩社員がOJTで指導します。 決まった研修プログラムはなく、 一人ひとりの経験やスキルに合わせて、 柔軟にサポートができることが強みです! □━━━━━━━━□ この仕事の魅力 □v━━━━━━━□ ・宮崎県の街づくりに貢献 している実感が持てます! ・例えば、道路が広くなる工事で、 お店の引っ越し代を計算したり、 公共の建物を移転するために どんな工事がいいか提案したりします! □━━━━━□ 会社の強み □v━━━━□ ・官公庁からの仕事中心で安定しています。 宮崎県内ではこの分野で トップクラスの実績です。 ・建築士や測量士など色々な資格を持つ人が 在籍しており幅広い仕事に挑戦できます。 ・新しいITツールを導入したり、 仲間を増やしたり、今後もさらに 成長していく計画があります ■━━━━━━━━━━━□ ┃ カジュアル面談実施中!┃ □━━━━━━━━━━━■ ・選考の前に、まずは会社や仕事について 話を聞いてみたいという方も歓迎です! ・選考ではないので気軽にご応募ください! ・「そもそも転職するかどうか迷ってる」 という方も、お気軽にご相談ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ・普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方 ・学歴や経験は問いません! ・第二新卒の方、未経験の方、大歓迎! ・人柄やこれから頑張りたいという気持ちを重視します \こんな方におすすめ/ ●新しいツールを導入した際に積極的に使おうとしてくださる方 ●新しいもの好きな方 ●技術職に興味がある方 ●宮崎で長く落ち着いて働きたい方 ●宮崎に戻ってきたい方、宮崎に移住したい方(UIターン歓迎) ●社会の役に立つ仕事がしたい方 \こんなスキルが身に付きます!/ ・CADスキル ・パソコンスキル ・調査や分析スキル ・AI活用のスキル (業務の中でChatGPTを活用しています) ・交渉力、説明する力 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
CADオペレーター|土木構造物(AUTO図面)【建設コンサル案件|車通勤可|沼津で働く】
勤務地 |
静岡県沼津市 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <培ってきたスキルを活かすチャンス> 沼津市の高速道路改修工事において土木CADオペレーターを募集しております。 【担当業務】 図面加筆・修正(平面図、断面図) 書類作成 電話・来客対応など 【応募条件】 土木分野での実務経験3年以上 CADスキル(オートCAD) PCスキル(Word/Excel) 駐車場を完備しているのでマイカー通勤も可能です。 実務経験があれば即戦力として活躍できます。 ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴:不問 ※詳細は仕事内容欄をご確認ください |
この企業の類似求人を見る
BIM設計/意匠/アーキCAD(博多本社の建設コンサル)【60代シニア活躍◇呉服町駅すぐのオフィス勤務】
勤務地 |
福岡県福岡市博多区奈良屋町 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【60代シニア活躍◇呉服町駅すぐのオフィス勤務】 60歳以上のベテランシニア限定募集☆ 建築設計職の募集です。 勤務地━━━ 建設コンサルタント会社支店/オフィス 博多区奈良屋町 呉服町駅 徒歩5分 応募資格━━━ 60歳以上の方 (シニア層の雇用促進の為/省令3号ニ) 実務経験10年以上 ★ゼネコンや設計事務所などで同様の経験を豊富にお持ちの方、建築系資格をお持ちの方は優遇いたします 担当業務━━━ ■図面作成・修正・チェック ■各種書類作成 ■法規申請、現場調整 ■現場・協力会社との打合せ ★建築設計チームにて、意匠設計・デザインをお任せします。 (一般図面・建具表・展開図など) CAD:アーキCAD 担当現場━━━ 商業施設・マンション など 就業時期━━━ 即日 ご応募お待ちしています。 【活かせる資格・経験】 ■建築士(一級・二級) ■建築施工管理技士(一級・二級) ■建築施工管理技士補(一級・二級) ■施工管理、現場監督補助 ■施工図作成、CADオペレーター ■監理技術者、主任技術者、積算業務 ■職長、現場作業員 ■ゼネコンや地元企業の出身者 |
月給30万円以上/完全土日休み/Web面接・在宅ワーク応相談
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア パシフィックコンサルタンツ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/30歳代(月給30万円+残業代) 800万円/40歳代〜60歳代(月給47万円+同上) |
仕事の概要 |
仕事内容 渋谷・新宿・品川駅等のターミナル駅周辺TOD(駅まち一体開発)、鉄道・道路・空港等のインフラ整備の実績を多数有しています。これらの事業拡大のため即戦力人材を募集致します。 【具体的には】 まちづくり・土木・建築・設備等の設計・計画・コンサル業務。 ・駅周辺まちづくり、都市開発プロジェクト等に関する都市計画・交通計画・コンサル業務 ・駅前広場・街路等の都市基盤整備、宅地造成、景観デザイン等に関する計画・設計業務 ・道路・橋梁・ペデストリアンデッキ・地下構造物等の計画・設計・施工計画業務 ・その他インフラ整備に関する調査・計画・設計・コンサル業務、PM/CM施工監理業務 等 |
求める人材 |
求めている人材 駅周辺整備・開発プロジェクトにおける駅前広場・道路等の設計技術者 【具体的には】 駅前広場設計、道路・構造物設計、宅地造成設計、景観デザイン設計(土木・建築)、設備設計などの実施設計・詳細設計経験者。 |
設計補助(造成など)【伏見駅スグ!大規模PJに参画*即日OK】
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <駅チカオフィスで活躍> 名古屋支店にて土木CADオペレーターを募集! 土地区画整理事業などを担当いただきます。 【業務内容】 事務補助全般、書類作成・管理、データ入力業務、コピー、 製本業務、電話応対、来客応対、資料作成、図面編集等 【応募資格】 6年以上の実務 CADスキル(AutoCAD) PCスキル(エクセル・ワード) <勤務開始日> 即日〜相談可 <こんな方を歓迎します> 過去に設計担当を務めた方 地元で就業を希望の方 図面に強い方 皆様の応募をお待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: 学歴:不問 ※詳細は仕事内容欄をご確認ください |
この企業の類似求人を見る
BIMオペレーター(設計業務|Revit|商業ビル・集合住宅など)【東京・渋谷区■通勤至便!3路線で徒歩5分以内】
勤務地 |
東京都渋谷区代々木駅 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <業界DX化推進をあなたの力で!> Revitを駆使した設計担当の募集です。 代々木駅スグのオフィスが勤務先。 主担当として業務推進頂ける方を希望します。 【担当業務】 BIMオペレーター 〇図面作成・修正・チェック 〇干渉チェック 〇各種書類作成 〇関連部署との打合せ 【主な担当物件】 〇RC造集合住宅 〇S造複合施設 〇S造ハコモノ物件 など 【使用ソフト】 〇Revit 〇Word/Excel など 【交通アクセス】 〇JR在来線 代々木駅⇒徒歩3分 〇都営大江戸線 代々木駅⇒徒歩4分 〇各線新宿三丁目駅⇒徒歩5分 【応募資格】 〇BIM実務経験5年以上 〇Revitで意匠設計の経験 【優遇資格/歓迎要件】 〇一級建築士 〇二級建築士 〇1級建築施工管理技士 〇2級建築施工管理技士 など 【勤務開始日】 〇即日〜3ヶ月以内 お持ちのスキルは待遇面に還元します。 ハイクラス転職をお考えの方は必見! |
求める人材 |
求める人材: 学歴:不問 ※詳細は仕事内容欄をご確認ください |
CIMオペレーター|Civil3D(橋梁図面)【オフィスは久屋大通駅スグ|土木コンサルタント】
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【U/Iターン応援!丸の内で働く】 名古屋本社にてCIMオペレーター(シビル3D)の募集です。 【お仕事内容】 高速道路図面作成・修正 モデル加工 プレゼン資料作成 報告書提出 工事状況確認など 【応募条件】 実務を3年以上経験した方 CADスキル(Autodesk Civil 3D) 【優遇資格】 1・2級土木施工管理技士 1・2級舗装施工管理技術者 1・2級造園施工管理技士 1・2級建設機械施工管理技士 監理技術者(一土施) 技術士・技術士補 測量士・測量士補など 最寄駅から数分の位置にあるので、普通免許は不要です。 名古屋で働きたい方、お気軽にお問合せください。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴:不問 ※詳細は仕事内容欄をご確認ください |
橋梁設計|土木コンサル(名古屋オフィス)【要AutoCAD|2WAYアクセス*丸の内/栄】
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【要AutoCAD|2WAYアクセス*丸の内/栄】 \経験バリバリなベテラン募集/ 名古屋市中区にある建設コンサル事務所で人員募集! 橋梁・道路に詳しい土木設計者を探してます。 [担当業務] 土木設計 *図面作成/修正/チェック *書類作成 *工事監理 *協力会社との折衝 他 [対象] *名古屋支社が管轄する工事 *橋梁・構造物など *新設・改修様々 *使用CAD:オートCAD *拠点位置: ・丸の内駅(地下鉄/桜通線)/徒歩4分 ・久屋大通駅(地下鉄/桜通線)/徒歩5分 ・栄町駅(名古屋鉄道/瀬戸線)/徒歩9分 [歓迎資格] *1・2級土木施工管理技士 *1・2級舗装施工監理技術者 *1・2級造園施工管理技士 *技術者(ー土施) *推進工事技士 [その他] *勤務開始日:即日〜6カ月以内(応相談) 経験重視!ご応募に年齢は関係ありません! 名古屋で長く活躍したい方に必見! 奮ってのご応募をお待ちしています。 |
勤務地 |
福島県南相馬市原町区北町478-1 株式会社東コンサルタント 相双事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収/500万円〜700万円(30〜50歳:例) ※上記は想定であり弊社賃金規定に則り、 スキル及び経験を考慮の上決定されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■土木設計業務をご担当頂きます。 【具体的には・・・】 ●道路設計・上下水道管路設計・各種構造物設計 等 ●補修設計【現地調査、上部工補修、下部工補修】 ■福島県で腰を据えて就業頂ける方を希望します! 地元の方はもちろん、Uターン・Jターン、移住をお考えの方も歓迎いたします! ■資格取得支援や勉強会など、技術者として成長できる環境が整っています。 ■約半数が中途採用の社員であり、新卒・中途入社関係なく働きやすい社風です。 ■社員同士の仲が良く、親睦を深める行事・イベントがあります。 ■中途採用社員、プロパー社員関係なく、実力・努力・会社貢献を考慮した上で、 正当に評価し、昇給・昇格が行われます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■土木技術設計経験者 ・業務にある程度精通しており、即戦力としてご活躍頂ける方を求めています! ■RCCM(鋼構造部門)もしくは技術士(鋼構造部門) の資格があればなお可。(応募資格要件ではありません。) ※正社員採用(双方、特段の事情があれば、契約社員採用なども考慮します。) |
設計監理|電気設備|建設コンサル(ビル・住宅)【中之島フェスティバルタワー勤務|募集枠1名】
勤務地 |
大阪府大阪市北区渡辺橋駅 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【中之島フェスティバルタワー勤務|募集枠1名】 *人気の中之島エリアのオフィス勤務* 西日本支社を拠点に活躍いただける設計監理スタッフ募集! <業務内容> クライアントへの提案 図面チェック・修正依頼 行政機関との協議 見積精査 施工会社選定 現地検査 <対象者> 〇実務経験6年以上 〇CADスキル(Tfas) <優遇資格・活かせる講習など> 1・2級電気工事施工管理技士 1・2級電気工事施工管理技士補 1・2級電気通信工事施工管理技士 監理技術者(一電施) 第1・2・3種電気主任技術者 電気通信主任技術者 第一・二種電気工事士 建築設備士 計装士 など <主なアクセス> 渡辺橋駅(京阪中之島線) 肥後橋駅(大阪メトロ四つ橋線) 淀屋橋駅(大阪メトロ御堂筋線・京阪本線) 北新地駅(JR東西線) ご応募お待ちしております。 |
昨年度の年休118日、賞与合計60〜80万円!安定感バツグンの専門職です。
勤務地 |
〒350-0164埼玉県比企郡川島町〒350-0164 埼玉県比企郡川島町吹塚1148-1 株式会社ミカミ・アイエヌジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <賞与は合計¥800,000の支給実績あり> <年休118日&残業少なめ> 労働環境と待遇に自信アリ。 公共事業に関わる調査を請け負う会社で <補償コンサルタント>募集! ▽求人のPOINT □年間休日118日 □残業少なめ(月11〜20時間ほど) □実働7.5時間 □賞与年2回、80万の支給実績あり □基本的にパソコン作業 <補償コンサルタントって?> 区画整理や道路拡張など、 様々な公共事業を行う際、 国が土地を買い取ることがあります。 補償コンサルタントとは、 立ち退く家屋や建物を調査し、 買取価格を見積もる仕事です。 <仕事内容> 主に埼玉県・市町村から発注される 補償コンサルタント業務 (主に物件部門と事業損失部門)を 担当していただきます。 ●県や地方自治体との打ち合わせ ●権利者への挨拶・現地調査の日程調整 ●権利者宅等の現地調査 ●現地調査にもとづく積算・報告書の作成 ●納品・完了検査 など 業務は積算業務等(内勤)と 現地調査(外勤)で分かれており 近年は内勤の割合が増加しています。 ここもCHECK 資格取得や技術研修への参加を 会社全体で奨励しており、 費用のサポートも行っています! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ●補償コンサルタント業務の経験 ●一級・二級建築士 ●補償業務管理士 |
発注者支援|施工監理|土木コンサル(オートCAD必須)【南相馬の道路整備事業|車通勤OK】
勤務地 |
福島県南相馬市 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【南相馬の道路整備事業|車通勤OK】 *Uターン就業推奨* 南相馬市にて工事監理のエンジニア募集! <業務内容> ゼネコンとの打ち合わせ 図面チェック・修正 技術検討 打ち合わせ 書類作成など <お任せするプロジェクト> 道路工事 <通勤手段> マイカー通勤を推奨します。 <応募対象者> 実務経験が4年以上ある方 CADスキル:AutoCAD <採用開始日> 即日〜3ヵ月以内 <活かせる資格> 1・2級土木施工管理技士 1・2級舗装施工管理技術者 1・2級造園施工管理技士 1・2級建設機械施工管理技士 監理技術者(一土施) 技術士・技術士補 測量士・測量士補など <こういった方が活躍中です> もっと大きなプロジェクトに関わりたい方 ブランクから復帰を希望の方 より良い条件で働きたい方 etc ご応募お待ちしております。 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜 (株)アベールジャパン |
---|---|
給与例 |
給与例 月額例)210,000円〜238,000円+通勤交通費 |
仕事の概要 |
仕事内容 コンサルタント会社でのCADオペレーター業務及び事務補助のお仕事です。 CADはAutoCADを使用します。 道路図面の修正やチェック作業、その他資料や書類作成補助、ファイリング業務などを お願い致します。 人と企業の未来を見つめ、高度情報化社会にたゆまず貢献する 高い技術力を発揮し「お客様に役立つ」=「AVAIL」し、社会貢献することが設立からの変わらぬ想い。 ソフトウェア、ハードウェア、通信、宇宙開発、電子、建築、土木、空調・衛生、電気、プラント、機械、半導体、自社ソリューション…。各業界の大手企業をビジネスパートナーに、多彩な分野で事業展開。 総合エンジニアリング企業として業界をリードしてきています。 「人が財産」だと捉え、人材、技術、努力、真心を向上させるべく、総合エンジニアリング企業として突き進み、これまでと変わることなく、社会に貢献する企業として成長し続けます。 当社は総合エンジニアリング企業として、主に建設系(建築・ 土木・空調衛生設備・電気設備等の設計・施工管理)、他には移動体通信基地局の建設に伴う業務やソフトウェア の開発等、多岐の分野にわたり技術力を提供させて頂いております。 弊社では技術はもちろん、『社会に貢献・・・お役に立つ』 そして、『お客様に役立つ』を設立の理念に、これからも『人が財産』と考え、ハートフルな総合エンジニアリング 企業として働き甲斐のある会社を目指しております。 - 【アベールジャパンはこんな会社です 】※一部をご紹介 - ・全国に8拠点と開発センター2拠点構える総合エンジニアリング企業。 ・即日内定もあり!スピード選考です。 ・未経験者歓迎(経験ゼロからスタート出来ます) ・充実の福利厚生。高い定着率が自慢です。 |
求める人材 |
求めている人材 ※CADオペレーター経験者 ※Excel、Word、Outlook(メール)の使用経験 ※AutoCADの使用経験の有る方 |
建設コンサルタント/東証プライム上場企業の100%子会社
勤務地 |
東京都中央区〒 東京都中央区 株式会社デンカリノテック |
---|---|
仕事の概要 |
建設コンサルタント/東証プライム上場企業の100%子会社 SA585 建設コンサルタント 東京都中央区 特徴 資格取得支援制度 業務内容 ■民間の建築物や、橋などの公共施設のコンクリートの回復工事など、人々の暮らしを支える社会インフラの構築に欠かせない、工事計画および設計等の建設コンサルタントの業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■各現場に赴いて調査して頂き、CAD等を用いて設計/施工計画/仕様書の作成等を行って頂きます。 ご担当頂く案件数は、小規模なもので2件/月、大規模なもので1件/月になります。 【案件について】 ■公共工事だけでなく、歴史的建造物保護事業にも数多く携わり業界内で高い評価を得ています。 例えば、大阪城・富山城・JR等案件にも携わっており、受注額として数億円規模の額も受注しています。 【働き方】 時期によりますが、月平均残業時間は業界でも少ない10時間程で、ワークライフバランスが保てます。 また、作業時間に応じた時間外手当も支給しています。 【勤務地について】 案件によりますが、作業現場は首都圏がメインになります。 現場対応期間は短いもので1〜3日程。長いもので2ヵ月程です。 地方案件は年に1,2回程あり1ヵ月程の出張となります。転勤無しです! 【教育制度】 閑散期である4〜6月の間に、コンクリート診断士等の資格の 取得を同社負担で支援させて頂きます。 ※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 建設コンサルタント 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間:6ヶ月 勤務先事業内容 ■コンクリート構造物の調査診断・補修設計コンサルタント/補修・補強工事 ■前記工事に使用する特殊材料の販売 |
求める人材 |
必要な経験等 ■建設コンサルタントや土木系ゼネコンでのご経験をお持ちの方 必要な免許・資格 ■建設コンサルタントや土木系ゼネコンでのご経験をお持ちの方 |
勤務地で絞り込む
サービスエンジニア・サポートエンジニアをさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す