あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
未経験歓迎□地域企業の「伝えたい」をカタチに□残業ほぼなし□
勤務地 |
福岡県朝倉市馬田336 株式会社四ヶ所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 地域の“想い”をカタチにする仕事。 □【株式会社四ヶ所】ルート営業メンバー募集!□ こんにちは!株式会社四ヶ所(しかしょ)です! 私たちは福岡・朝倉を拠点に、地域企業の「伝えたい」をデザイン・広告・印刷でカタチにしています。 ただの“モノ売り”じゃない。 “想い”を届けるルート営業を、一緒にやってみませんか? □未経験OK!□第二新卒大歓迎! ◎営業デビューも全力応援! 「話すのが好き」「地域に関わる仕事したい」 そんな“想い”があれば大丈夫♪ □若手が活躍できる理由! ◇年齢関係ナシのフラットな雰囲気!経験豊富な社員が全力でサポートします! ◇営業/デザイン/制作チームの連携もバツグン! ◇研修制度あり◎スキルをしっかりと受け継いで行きたいからこその制度です! □働きやすさも大事にしてます! ◇土日休み! ◇有給が取りやすい!社員全員が毎月ほぼ1日の有給を取得しています! ◇残業少なめでプライベートも充実♪月平均約3.5時間◎ ◇ライフスタイルにも柔軟対応!「趣味の時間が増えた」「土日はゆっくり推し活」なんて声もちらほら♪ \管理職インタビュー/ ▼Iさん : 3児の母×営業部長!プレイングマネージャーとして100社以上を担当! ▼Sさん: 営業課長!神社のお仕事中心に約40社担当! □入社のきっかけ ≪Iさん≫ 実家の家業と当社の顧問会計士が同じというご縁でお声がけいただき、地元に戻るタイミングで入社を決意。前職では総務や営業事務を担当していました! ≪Sさん≫ 前職の服飾関係の営業がハードで、家庭と両立できる職場を求めて四ヶ所に出会いました。 “自分で何かを作る”という仕事に惹かれたことと、面接での印象が良く、勤務時間や休日が自分に合っていたため、入社を決めました! □現在の業務内容を教えてください。 ≪Iさん≫ 営業部でプレイングマネージャーとして、大小含めて100社以上の顧客を担当。広報誌やDMなど、多岐にわたる業種のサポートを行っています! 「売上は絶対に落とさない」という気持ちで日々取り組んでいます! ≪Sさん≫ 神社関係のお客様を中心に、パンフレットや案内チラシなどを制作。引き継いだお客様も含め現在、約40社を担当しています。 □一日のスケジュールを教えてください。 ≪Iさん/Sさん≫ ・8:30 掃除・朝礼・事務処理 ・8:40 部門間ミーティング(営業・総務・デザイン・工務・配送) ・9:00 見積作成や作業指示書の作成などの業務 ・12:00 休憩 ・13:00 お客様訪問や営業活動(3〜4件の訪問営業) ・17:30 日報による振り返りを行い、終業 □やりがいを感じるのはどんなときですか? ≪Iさん≫ 「Iさんだからお願いした」と言っていただける瞬間が何よりの励みになります! ≪Sさん≫ お客様から「いいものができた」「安心して任せられる」と言っていただけたときは、本当に嬉しいです! □大変だと感じることはありますか? ≪Iさん≫ 好きな仕事なので「大変」と感じたことはほとんどありません。ただ、業務が立て込む年度末には、優先順位を整理して対応しています! ≪Sさん≫ 見積もりが多くたまった際、お客様ごとに仕様が異なるので、1件ずつ細かく対応するのが大変ではあります! □今の職場の雰囲気はどうですか? ≪Iさん/Sさん≫ 若い人は休日に遊びに行ったり、年齢が上の人たちは畑の野菜を交換したり。営業は個人プレーですが、それぞれが自立して働いていて、良い空気感です♪ □会社の魅力 ≪Iさん/Sさん≫ 印刷から配送まで社内で完結しており、部署間の連携がしやすい点や、地元・朝倉で積み重ねてきた信頼からお仕事をいただけるのも魅力です! □働き続けているモチベーションは何ですか? ≪Iさん≫ 育休制度が一般的ではなかった時代に、3人の子どもを育てながら働けた会社に恩返しがしたい気持ちと、好きな仕事でもあるので自然と頑張れています。 ≪Sさん≫ 長く働けている理由の一つは、「人として大事にしてもらえる会社」だという実感があるからです。 困った時も必ず誰かが手を差し伸べてくれるし、仕事の楽しさも日々感じられる。自然と「ここでもっと頑張りたい」と思える環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 □どんな人が活躍できると思いますか? ≪Iさん/Sさん≫ 柔軟に物事を考え、自ら行動できる人!未経験でも物怖じせず挑戦できる方にピッタリです□ さらに、笑顔で人と接し、自然体で気軽にコミュニケーションを取れる方が活躍しています! □最後に、入社を考えている方へメッセージをお願いします! ≪Iさん/Sさん≫ 印刷の仕事は一見地味に思えるかもしれませんが、実はとても面白く、エンタメ性もあるんです!自分が関わったモノが世に出る喜びを、ぜひ一緒に味わいましょう! □営業事務のNさん(入社7年目)インタビュー□ □職場の好きなところ 社内の雰囲気が良く、人間関係のストレスがなく、安心して働ける環境が整っています。人柄の良い仲間が多いのが魅力です! □一緒に働きたいのはこんな方! 相手を思いやり、物事に柔軟に判断できる方。営業経験がある方が加わると、現場がよりスムーズに進むと思います。もちろん未経験の方も大歓迎です! □入社を考えている方へメッセージ 印刷の仕事は学べば学ぶほど奥が深く、やりがいも感じられます。前向きにチャレンジしてみてください!営業事務としてサポートします! 【必須条件】 ・普通自動車運転免許必須(営業活動は車での移動が基本となります) 【こんな方にピッタリ】 ◇“人と話す”のが好きな人 ◇SNSやチラシのデザインを見るのが楽しい人 ◇地元で働きたい人/Uターン・Iターン希望の人 ◇「なにかをつくる仕事」にワクワクする人 などなど♪ |
年間休日125日!17:15に退勤できることがほとんど◎
勤務地 |
長崎県諫早市長野町2469−1 九州日紅株式会社 九州北第二営業部 |
---|---|
給与例 |
給与例 【33歳年収例】 年収373万円(月給22万円+諸手当2万円+賞与) 【48歳年収例】 年収556万円(月給30万円+諸手当6万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 =================== <土日祝休×年間休日125日×残業ほぼナシ> 既にお付き合いのあるお客様の対応なので、 未経験からでも安心のスタート◎ =================== □具体的なお仕事内容□ ──────────── お任せするのは約9割が既存得意先への ルート販売と、農業資材の企画・ 販促提案です。 訪問先は既にお付き合いのある お客様のみで、1日5〜10件程度。 BtoCに近い感覚で、入社してすぐは 御用聞きがメインです。 既にお取引いただいている小売店や JA等のお客様を社用車で訪問し、お客様の お悩みや課題にピッタリな商品を 提案しましょう! 販売促進のための提案や商品の納品も お願いします。 □日本の食文化に貢献できるお仕事! あなたには県内のお客様へのルート販売を お任せします! お客様の中には自分が生きてきた 年数以上に農業に精通している方も多く、 こちらが教わることも沢山あります! 3年目あたりから農業や薬品、天候に 関する知識も深まり、お客様とタッグを 組んで生産効率の向上やお客様の 収益最大化に向けた提案もできるように なるんです。 正解がないからこそ、貢献できた時の 喜びもひとしお! 仮説を立てて実験し、検証していく 面白さも。 お客様の要望をお伺いし、メーカーさんに 商品開発の助言を行うなど、開発メーカーと 現場のパイプ役でもあるんです。 ================= 働く社員へインタビュー! ================= □家族の笑顔も増えました/営業部課長・ 30代 もともとは他業種の営業として働いていて、 12年前に当社に転職してきました。 前職では寝る間も惜しむくらいに ガムシャラに働いていましたが、 結婚を機に家族との時間を増やしたいと 思い転職を決意したんです。 文系出身なので最初は不安もありましたが、 出会う人が良かった。 日々知識を身につけることは必要では ありますが、同僚やお客様に 教わりながら成長を実感できましたね。 土日祝休みで年間125日と休日が多く、 残業はほとんどありません。 17:15には退勤できることが ほとんどなので明るい時間に退社して、 家族と一緒に夕飯を楽しめています。 *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 □未経験からでも安心のスタート! 1973年に設立した<九州日紅株式会社>。 当社は日産化学工業の肥料部門を担う 「日産アグリ株式会社」と三井東圧化学の 肥料部門を担う「三井東圧肥料株式会社」が 統合・発足した総合農業関連会社 「サンアグロ株式会社」を親会社に持ち、 全国展開しているサンアグログループの 一員です。 九州全地域に拠点を展開し、 農業関連商材専門商社として 地域農業の発展に貢献しています。 当社では業界知識がなくても、 営業経験がなくても安心して 始められるように研修制度を 充実させています。 社内外の勉強会や階層別研修を 実施するので未経験者もご安心ください◎ 家族・住宅・職位・資格手当などの 各種手当も支給! 51年目を迎え益々成長中! 貴方の仕事が地域を元気にします。 |
求める人材 |
求めている人材 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ◆要普通自動車免許 ◆学歴不問 ◆未経験者歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆UIターン歓迎 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日数120日 入社日に10日有給発生 仕事好き集まれ〜
勤務地 |
愛知県豊橋市細谷町字小袋松173番地 株式会社リーフ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時点での給与例 基本給:300,000円 調整手当:200,000円(ゆくゆく役職手当) 想定年収:750万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ □急募□ / 事業拡大に伴い大募集! 胡蝶蘭の加工・栽培管理者 栽培管理や現場スタッフの指導などの管理をお任せします。 胡蝶蘭の加工・栽培(生産)作業者を管理する仕事です。 30〜40人のマネージャー候補者です。 ―――具体的なお仕事――― □予算作成・予算管理 □スケジュール管理 □加工・栽培業務のマネジメントおよびDX化 □業務の効率化と品質向上支援 □現場の指導や育成 □取引先との打ち合わせ □スケジュール管理 ――――――――――――― 業務にて、社用車の使用があります。 基本的なエクセル操作ができればOK◎ 仕事内容は幅広く行っていただきますが その分やりがい抜群です。 =============== 生産体制構築向けて 新しいスタッフを募集します! =============== 〜〜〜作業環境〜〜〜 ・ハウス内での作業となりますが、 エアコン完備の為、年中25℃ぐらいですので 暑い、寒いは殆どありません。 ・胡蝶蘭はさほど光を必要としない為、直射日光下での 作業はありません ・土を使う事はありませんので、汚れる事はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇普通自動車運転免許必須 ◇高卒以上 ◇経験不問 ◇Uターン、Iターン、Jターン歓迎 求める人材 □素直な人 □変化(進化)できる人 □プラス思考(ポジティブ)な人 □ルールが守れる人(規律) □向上心、昇進欲求のある人 □意志を持ち、発信(意見を言う)、行動(判断・実行)できる人(主体性) □気配りができる人 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため)) |
勤務地 |
東京都小笠原諸島小笠原村父島字奥村〒100-2101 東京都小笠原村父島字奥村 小笠原島漁業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================ 島外からの移住者大歓迎! アットホームで穏やかな 離島ライフを満喫しませんか? ================ \小笠原島で働ける魅力!/ □寮完備!島暮らしを始める方も安心サポート □島民は皆優しく、移住者に対してウェルカムです! □残業も少なくプライベートで島ライフを楽しめる! □新鮮な魚介類を食べられる! □生活家電の支給も! □服装も自由に働けます! 【 お仕事内容 】 小笠原諸島・父島の漁協施設で、 漁獲物の受け入れ・梱包・出荷業務や事務作業を担当。 地域密着で働きながら、島での暮らしも満喫できます! >具体的なお仕事 ・漁獲された海産物の受け入れ、選別、梱包、保管、出荷業務 ・漁具や資材、餌料の仕入れおよび販売対応 ・施設の維持管理および簡単な清掃作業 ・付随する事務作業(データ入力、伝票作成など) ・地域活動やイベントサポート 未経験の方や異業種の方も大歓迎! 従業員の9割以上が未経験からのスタートのため安心して挑戦できる! 〜20〜30代の方が活躍中〜 前職がサラリーマンやドライバーの方も 活躍しています! ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【 待遇も充実! 】 >資格取得支援あり!フォークリフトや 危険物取扱の資格も全額負担! >年2回の賞与あり(計約4ヶ月分) >未経験でもマンツーマン指導でしっかりサポート ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許 (AT可) <歓迎> フォークリフト運転技能講習修了資格 危険物取扱者 乙種4類 ※未経験者歓迎 ※第二新卒OK |
豚舎管理スタッフの正職員/準職員を募集します。(賞与2.5〜3ヶ月支給見込み)
勤務地 |
宮城県大崎市田尻大貫字北長根91 ひなた農場 社会福祉法人みんなの輪 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【養豚スタッフ】 豚の飼育管理 ・離乳舎作業(餌・水・空調確認等) ・肥育舎作業(餌・水・空調確認、餌つくり、餌やり、豚房洗浄等) ・堆肥舎作業(ローダー・トラックを使い、堆肥の搬入・搬出・切り返し等) |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> 普通自動車免許(MT) <こんな方は優遇> ・養豚経験者 《こんな方歓迎》 ・未経験者歓迎 ・ブランクのある方歓迎 ・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎 ・U・Iターン歓迎 |
【非営利団体/養鶏産業の発展に貢献】■1948年設立の非営利団体。国民の食生活の向上と養鶏産業の発展を目指し、活動を行っております。業務第一部の事業推進担当次長を募集。
勤務地 |
日本養鶏協会(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
546万円〜546万円 |
仕事の概要 |
業務第一部次長として、下記業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須経験】■細部にとらわれず全体を鳥瞰して把握する能力■マネジメント経験がある |
生産から販売、CAFEまで一貫して行うぶどう園。長期冬期休暇有!農業特有のメリハリのある働き方に、魅力を感じる方のご応募をお待ちしております。
勤務地 |
富山県砺波市東保1115 宮崎ぶどう園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ぶどうの栽培、販売、CAFE ぶどう栽培(4月下旬〜7月下旬)農□期 ぶどう販売 / CAFE(8月〜10月)農□期 接客、地方発送、収穫、選別作業等 準農□期(2月中旬〜3.4月)ぶどう栽培 ・2月中旬〜4月上旬=ハウスの被覆、補修等、ぶどうの棚掃除、稲わらまき、枝の誘引作業等 農閑期(1.2月11.12月) ・11.12月=樹の選定、肥料撒き ・1〜2月中旬=樹の剪定、ハウス補修等 契約期間 契約期間の定めなし 就業場所 事業所所在地と同じ |
求める人材 |
求める人材: 求める人物像 ・ぶどう作りに長期で意欲的に取り組める方(植物の生育を楽しめる方。モクモクと行う作業が好きな方が向いているお仕事です) ・農業特有の農繁期、農閑期のメリハリある働き方ができる方 ・業務上の報連相が出来る方、明るく積極的に周囲とコミュニケーションが取れる方。 ぶどう栽培は1年に1度しか経験できない仕事です。 1年1年の技術の積み重ねが、とても重要、貴重になってくるため、数年程度の短期的の勤務を考えている方、短期で終わる可能性のある方のご応募は採用枠の関係上ご遠慮下さい。 また、5月〜9月の期間は大人数のアルバイトスタッフと共に仕事を行います。 基本的には、黙々と行う個人作業が中心となりますが、スタッフとの作業上のコミュニケーション力も求められます。 |
<収入安定×年休120日>異業種からの転職応援◎第二新卒歓迎
勤務地 |
岡山県岡山市北区大元上町11-19 株式会社アクアフォーシー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★安定した収入&お休みあり ★必要資格の取得の支援あり <仕事内容> 工場等の水処理施設の 保守・点検作業をお任せします。 1日につき1〜2箇所点検に行き、 機械が正常に動いているか、 計測器で測定し水質を調査・確認します。 異常が見受けられれば、 交換・メンテナンスを行います。 そのほか、上記作業を お客様企業が自立して行えるように 使用方法のレクチャーなども行います。 ※県内のお客様がほとんどですが、 鳥取や愛媛などの場合もあり(日帰り) ・・・・・・・・・・・・・・・ あなたのメンテナンス業務経験、 当社で活かせます◎ ※業種は問いません! ・・・・・・・・・・・・・・・ 〜 必要資格の取得は支援します 〜 電気工事士や、管工事の施工管理技士 など業務に必要な資格は 全額会社負担で取得可能です! |
求める人材 |
求めている人材 ◇高卒以上 ◇Excel・Wordの簡単な入力作業 ◇要普通自動車免許(AT限定可) ◇資格不問 ◇20代・30代が即戦力として活躍中 <下記メンテナンス業経験がある方歓迎!> ■空調管理のメンテナンス・設置作業 ■住宅設備の施工管理 ■有形の法人営業 ■何かしらの保守や点検の経験 ■機械工・製造業・修理 など |
勤務地 |
北海道厚岸郡浜中町浜中基線〒088-1485 北海道厚岸郡浜中町浜中基線196-4 トンタス浜中 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ 未経験入社9割! 北の大地でのびのび働く♪ 暮らしを支える働きやすさあり! ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ … ポイント … □家賃1万円〜の社宅あり!(1〜2LDK) □2食がたった500円で食べられる食事補助 □残業は月平均約10時間 □グループ会社ありで福利厚生充実 □定着率も高く最長勤続12年のスタッフ在籍 【 仕事内容 】 ●養豚業全般 ・豚舎の清掃などの作業 ・豚の豚舎移動 ・豚の出荷、運搬 ・豚の餌やり ・観察・管理・治療 ・豚に関わる仕事全般 \仕事のポイント/ ・室内外の作業は担当分け! ・豚の解体作業はありません。 ・事務作業は少なめです。 \職場体験あり/ ・現場作業の見学 ・子豚のお世話 ・豚舎の移動のお手伝い など ⇒先輩スタッフが優しく丁寧に教えます! ⇒養豚業のリアルを感じることが出来る ⇒ギャップや疑問も解消 優しく先輩が教えてくれる環境です ⇒社宅に泊まることが出来る! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 【優遇】 獣医師免許(資格手当あり) ●未経験者歓迎!経験不問の求人 ●新卒歓迎/第二新卒歓迎 ●U・Iターン歓迎 ●30・40・50代活躍中 ●女性活躍中の職場 ●異業種出身の中途社員比率が高い職場 漁協・ガソリンスタンド・自動車販売業・食品関係出身など様々! ●幹部候補採用 \WEB応募は24時間受付中!/ ================= 1人でも多くの方にお会いしたいので 電話でのご応募も大歓迎! TEL番号:0154-61-5152(採用担当宛) お気に入り保存すると いつでもこの求人を確認・削除できます。 ================= 最終学歴 学歴不問 高卒・専卒・大卒以上歓迎! |
【平成4年に設立した農産物特化の物流企業。直近20期連続で増収を続けています!】■帝国データバンクの信用調査で物流部門において全国18位、九州2位と経営の安定性で高評価を頂いております。海外展開やM&Aで急成長中です!
勤務地 |
本社(佐賀県鳥栖市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜480万円 |
仕事の概要 |
福島県および長崎県の自治体や地権者等と関係を構築し、作物を栽培する農地を新たにお貸しいただける方を… |
求める人材 |
【必須】■いずれかのご経験が3年以上ある方・個人向け営業経験 ・個人向け販売、サービス職経験【歓迎… |
「人を通じて、喜びを作り、幸せを作る」/mykusa
勤務地 |
宮崎県都城市鷹尾5丁目1-16 コルディアーレ都城農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \人を通じて、喜びを作り、幸せを作る/ □社会的大儀のある事業で日本の課題に貢献 □福祉施設での勤務経験は不問 □東証グロース上場企業!安定した組織基盤 障がい特性を問わず活躍できる屋内型農園 「コルディアーレ農園」で 障がい者雇用支援に関わる運営管理業務 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ___◆私たち JSHについて◆___ 「人を通じて、喜びを作り、幸せを作る」 ー 全従業員が最も大事にしている企業理念 当社にとっての「喜び・幸せ」とは、 障がいがある方々だけではなく、当社の サービスに関わる全ての方々に笑顔になって もらい、心を満たしてもらうこと。 当社のサービスは「人」が動くことで成立 するものであり、会社の中心には常に 「人」が存在します。 「人」を通じて質の高いサービスを提供し、 1人でも多くの方々に喜び・幸せを運ぶ事を 第一に考えています。 当社サービスに関わる全ての方々に対し、 「人間味溢れるお付き合い」を提供し、 多くの喜び・幸せを感じてもらえるよう 今後も尽力していきます。 __◆「コルディアーレ農園」とは◆__ 障がいがある方々が住み慣れた地域で 「個々の障がいの特性に応じて、安心して 長く働ける場所」を作る為に誕生した農園 農園ではクライアント企業の社員である 障がい者の方3名に対し管理者1名がチーム となり水耕栽培を行っています。 私たちの朝の最初のお仕事は、送迎バスに 乗って出勤される障がい者の方たちを 元気にお出迎えすることです! 入口を入ると、体育館くらいの広さの フロアに室内農園が広がっており、 解放感あふれる空間となっています。 全体が見渡せる入口の受付テーブルには いつも当社の看護師が常駐していますので 障がい者の方の体調や様子に目を配る事が でき、こまやかなサポートを行っています 農園の奥に進んでいくと、 ゆとりを持たせ配置した白い大型ラックに 水耕栽培の設備や備品、農園肥料などが 並べられています。 室内にはジャズやクラシック、邦楽等の BGMが流れており、室温も一定で緑も多く とても居心地の良い空間です。 「コルディアーレ農園」は 障がい者をはじめ、そこで働くみなさんが 「安心」「安全」「快適」に 過ごせる環境づくりに努めています。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【仕事内容】 ■障がい者の方の募集・登録業務 ■仕事内容の説明 ■体験セミナーなどの案内 ■各種書類の届出対応 ■水耕栽培業務のサポート ■クライアント企業への報告 ■送迎業務・その他付随する運営管理業務 【具体的には】 < 体験セミナーなどの案内 > 障がい者の方々が農園で働くまでに、体験 セミナーに3回ご参加いただきます。 体験セミナーで水耕栽培のお仕事の説明や 農園の説明、体験後に感想をヒアリング したりなど雇用開始までのサポートを していきます。 - < 水耕栽培業務のサポート > 利用者様の得意な事、苦手な事は 人それぞれ。個々の特性に合わせ、 少しずつ出来ることを増やせるよう 水耕栽培の各作業のサポートをします。 - / 農園を支え、より良い方向に変えていく! そのためにあなたの力を貸してください \ (変更の範囲)会社の定める所属・担当業務あるいは職種 |
求める人材 |
求めている人材 < 必須 > □普通自動車運転免許(AT限定可) □パソコン(Word、Excel初級程度) □学歴:高卒以上 < 歓迎(あれば尚可) > □業界・職種未経験の方 □医療・福祉業界でのお仕事経験がある方 □U・Iターン歓迎! ◎こんな方が働いています◎ *20代~50代の男女スタッフ活躍中! *人との信頼関係を大事にしたい方 *社会貢献性の高い仕事をしたい方 *福祉の経験を活かして働きたい方 *未経験から福祉の仕事に携わりたい方 *人の話をじっくり聞くことが好きな方 *地域に貢献したいという想いをお持ちの方 *やりがいを感じながら働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
「人を通じて、喜びを作り、幸せを作る」/omt2usa
勤務地 |
福岡県大牟田市69-3 コルディアーレ大牟田第二農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \人を通じて、喜びを作り、幸せを作る/ □社会的大儀のある事業で日本の課題に貢献 □福祉施設での勤務経験は不問 □東証グロース上場企業!安定した組織基盤 障がい特性を問わず活躍できる屋内型農園 「コルディアーレ農園」で 障がい者雇用支援に関わる運営管理業務 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ___◆私たち JSHについて◆___ 「人を通じて、喜びを作り、幸せを作る」 ー 全従業員が最も大事にしている企業理念 当社にとっての「喜び・幸せ」とは、 障がいがある方々だけではなく、当社の サービスに関わる全ての方々に笑顔になって もらい、心を満たしてもらうこと。 当社のサービスは「人」が動くことで成立 するものであり、会社の中心には常に 「人」が存在します。 「人」を通じて質の高いサービスを提供し、 1人でも多くの方々に喜び・幸せを運ぶ事を 第一に考えています。 当社サービスに関わる全ての方々に対し、 「人間味溢れるお付き合い」を提供し、 多くの喜び・幸せを感じてもらえるよう 今後も尽力していきます。 __◆「コルディアーレ農園」とは◆__ 障がいがある方々が住み慣れた地域で 「個々の障がいの特性に応じて、安心して 長く働ける場所」を作る為に誕生した農園 農園ではクライアント企業の社員である 障がい者の方3名に対し管理者1名がチーム となり水耕栽培を行っています。 私たちの朝の最初のお仕事は、送迎バスに 乗って出勤される障がい者の方たちを 元気にお出迎えすることです! 入口を入ると、体育館くらいの広さの フロアに室内農園が広がっており、 解放感あふれる空間となっています。 全体が見渡せる入口の受付テーブルには いつも当社の看護師が常駐していますので 障がい者の方の体調や様子に目を配る事が でき、こまやかなサポートを行っています 農園の奥に進んでいくと、 ゆとりを持たせ配置した白い大型ラックに 水耕栽培の設備や備品、農園肥料などが 並べられています。 室内にはジャズやクラシック、邦楽等の BGMが流れており、室温も一定で緑も多く とても居心地の良い空間です。 「コルディアーレ農園」は 障がい者をはじめ、そこで働くみなさんが 「安心」「安全」「快適」に 過ごせる環境づくりに努めています。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【仕事内容】 ■障がい者の方の募集・登録業務 ■仕事内容の説明 ■体験セミナーなどの案内 ■各種書類の届出対応 ■水耕栽培業務のサポート ■クライアント企業への報告 ■送迎業務・その他付随する運営管理業務 【具体的には】 < 体験セミナーなどの案内 > 障がい者の方々が農園で働くまでに、体験 セミナーに3回ご参加いただきます。 体験セミナーで水耕栽培のお仕事の説明や 農園の説明、体験後に感想をヒアリング したりなど雇用開始までのサポートを していきます。 - < 水耕栽培業務のサポート > 利用者様の得意な事、苦手な事は 人それぞれ。個々の特性に合わせ、 少しずつ出来ることを増やせるよう 水耕栽培の各作業のサポートをします。 - / 農園を支え、より良い方向に変えていく! そのためにあなたの力を貸してください \ (変更の範囲)会社の定める所属・担当業務あるいは職種 |
求める人材 |
求めている人材 < 必須 > □普通自動車運転免許(AT限定可) □パソコン(Word、Excel初級程度) □学歴:高卒以上 < 歓迎(あれば尚可) > □業界・職種未経験の方 □医療・福祉業界でのお仕事経験がある方 □U・Iターン歓迎! ◎こんな方が働いています◎ *20代~50代の男女スタッフ活躍中! *人との信頼関係を大事にしたい方 *社会貢献性の高い仕事をしたい方 *福祉の経験を活かして働きたい方 *未経験から福祉の仕事に携わりたい方 *人の話をじっくり聞くことが好きな方 *地域に貢献したいという想いをお持ちの方 *やりがいを感じながら働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため) ※下記に表示されるスキル・経験・資格は 必須ではありません) |
この企業の類似求人を見る
経験者募集!/年休120日/完全週休2日制/昇給・賞与有
勤務地 |
新潟県新潟市東区船江町2丁目16-20 株式会社新潟造園土木 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★今回は即戦力の経験者募集となります。 □【求人のポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■完全週休2日制(土・日) ■年間休日120日 ■昇給・賞与あり ■月の残業平均10〜15時間程度 ■安定した経営基盤が自慢 ■キャリアチェンジ、 キャリアアップも叶います◎ ■女性活躍中 □【働きやすさ溢れる環境のご紹介】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワークライフバランスを 大事にしたいあなたへ ・定時8:00~17:00 (月平均残業時間10~15時間) ・完全週休2日制(土・日) ・年間休日120日 ・夏期、冬期長期休暇有 ・転勤無し この様なあなたが働きやすいように 職場環境を整えておりますので、 「家族の為に休みが欲しい」 「自分の時間を大事にしたい」 そんな希望も実現可能。 また、 「生涯にわたり腰を据えて働きたい」 そんなあなたも安心してください。 ・育児休暇 ・介護休暇 各種休暇制度を整えておりますので、 ライフスタイルが変わっても 安心の制度も整えております。 (育休取得実績有!) あなたの理想の働き方を、 是非弊社で実現させてくださいね。 ★中途入社比率5割以上! □【新潟造園土木のご紹介】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福田組のグループ会社であり、 新潟市に本社を構え 造園・土木業界に根ざした サービスを提供している当社。 「人と緑の調和を彩る」空間作りを モットーにお客様のニーズに寄り添った お庭造り、管理作業、外構工事 (エクステリア・駐車場・植栽) などを行っています。 一般のご自宅から公共工事まで、 請け負うお仕事は様々です。 創業77年を迎える当社は、 多くのお客様に支えられ、 長い歴史を作ることができました。 福田組グループの造園部門を担っており、 業務量も安定しています。 グループとしての安定感もあり、 会社としても歴史も長く、 経営基盤が自慢◎ 安心して長期的に腰を据えて ご活躍いただけます。 □【理想のキャリアを実現】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社ではキャリアアップはもちろん、 キャリアチェンジも可能です。 あなたの可能性を 最大限に広げましょう。 【キャリアアップについて】 等級の評価基準が明確ですので、 ゴールを明確に日々業務に取り組めます。 もちろんその過程の中で必要な資格などは、 会社が取得支援でバックアップします。 資格や免許を取得する際に必要な、 講習費用などももちろん負担します。 取得後は合格祝い金もあり◎ あなたらしくスキルを磨き、 ステップアップしてくださいね。 ゆくゆくは管理職を目指したい、 そのような働き方も可能です! 【キャリアチェンジについて】 現場のスタッフさんとして入社した後、 キャリアチェンジも可能です。 具体的には現場管理、営業、企画設計など、 様々なポジションを希望することも可能。 自分の適性や得意を見つけたときは、 是非このキャリアチェンジを活かして、 更に活き活きと活躍できるポジションで 活躍してください。 この様なキャリアチェンジができるのも、 安定した会社の基盤があるからこそ◎ □【お願いするお仕事について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場スタッフとして、 下記業務をお任せ! <造園> 住宅・公共施設・公園・マンション等を 中心として樹木の剪定や、 草刈り等の維持管理、 お庭の施工や管理をお任せします。 <土木・外構エクステリア> 住宅・商業施設・公共工事での作業・ 施工管理作業をお任せします。 ★施工事例はお写真でご紹介♪ |
求める人材 |
求めている人材 ■建設業もしくは 林業での業務経験3年以上 ■ブランクOK |
【米国マサチューセッツ州で創立/業界トップ】新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験 用動物/生体試料等の供給から受託試験、微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータルに提供する業界No1企業です。
勤務地 |
(滋賀県蒲生郡) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜400万円 |
仕事の概要 |
■マウス・ラットの飼育管理業務全般(交配〜離乳、餌・床敷交換・飼育エリアの清掃)をお任せします。チ… |
求める人材 |
★未経験歓迎★【必須条件】下記全てを満たす方■普通自動車免許■動物アレルギーがない方■げっ歯類、爬… |
≪残業少≫業界未経験歓迎×各種手当充実!昇給・賞与あり♪
勤務地 |
長野県中野市片塩345 田中技研工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *―…―*―…―*―…―*―…―* きのこ栽培に携わる 自動機の製作・組み立て業務を 行っていただきます! *―…―*―…―*―…―*―…―* \\未経験の方大歓迎□// 研修期間は3か月◎ 独り立ちするまでは 先輩社員がマンツーマンで 一から丁寧に指導いたしますので ご安心ください! 手に職が付けられる仕事で 入社後に 「車のオートレースに参加するようになった」 「愛車を改造できるようになった」 といった方もいるほど…!□ ご自身のスキルアップにつながります! □□□□□□□□□□ 社員の雰囲気 □□□□□□□□□□ 人間関係がとてもよく なんでも話せる環境で、 上下の隔たりもなく助け合いながら 仕事を進められるのが 当社の大きな魅力の一つ! 前職は ・整備士 ・飲食店 ・工具メーカー ・きのこ関連 ・電機関連 など幅広く 異業種からの転職も多いですよ□ 定時(17:00)退社する方も多く 仕事とプライベートのオンオフが しっかりつけられます♪ □□□□□□□□□□ 主な業務内容 □□□□□□□□□□ □機械製造 └部材加工をはじめ、 組立や納品まで機械を 手作りで製作します。 □自動機の制御盤の製作 └制御盤に部品等を取り付け、 配線をし、機械の心臓部となる 制御盤を製作いたします。 【具体的にやっていただくこと】 ■鋼材の切りだし 及び工作機械にて加工 ■鋼材の溶接・塗装作業 ■部品の組み立て自動機を制作 ■自動機の修理作業 ■電気の配線 □□□□□□□□□□ 田中技研工業とは □□□□□□□□□□ 日本のきのこ栽培における 省力化設備のパイオニアとして 優れた技術とノウハウを確保し、 近年では日本のみならず、 海外の大型工場生産にも貢献しております! 製作スタッフの一員として、 鋼材の知識を身に付け、 アーク溶接、旋盤加工等の技術を 習得することが可能です◎ |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆普通自動車運転免許 □歓迎条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ハローワークでお仕事をお探し中の方 ◆専門資格など不要です♪ □こんな人にオススメ!□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆プライベートを充実させたい方 残業(□忙期除く)がなく、 有給休暇も積極的に消化できるため、 働きやすいですよ! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
月給29万円以上/土日祝休み/年休120日以上/長期休暇あり
勤務地 |
北海道千歳市美々 株式会社フジワーク 千歳事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <半導体工場内の施設でのお仕事□> 半導体工場にある水処理設備の 点検・メンテナンスをお願いします。 ゆくゆくは責任者候補として 事業の立ち上げやマネジメント等も 経験ができるポジションです! 【具体的には…】 ◆水処理施設の運転管理業務 ◆担当職場の管理運営全般 (指標に基づく維持管理) ◆顧客及び社内の対応窓口 ◆所属社員の労務管理、メンタルケア ◆人材育成・組織開発 など 中央監視室で水や施設の運転状況の監視、 水処理施設にある構内の巡回や点検、 設備トラブル時の対応(一次対応) 計器の交換や補修作業、 現場の管理業務を広く行います。 <配属先の編成> 今回は、請負職場立上げによる募集です! 初期メンバーとして業務に携わるので 現場を動かす面白さを実感できる機会です。 立上げ期の今だからこそ 声を反映しやすいタイミングでもあります! □平日の日勤のみ! ┗安定した日勤帯のリズムで働けます。 □年間休日120日以上! ┗日々働いた分はしっかり休めます♪ □研修や勉強会を定期的に実施! ┣法務研修・コミュニケーション研修 ┗フォローアップ研修・資格取得に伴う勉強会 / □無期雇用派遣の正社員採用□ \ 登録型の有期雇用派遣ではなく、 当社フジワークで【正社員】として採用し、 派遣先で勤務していただく 「無期雇用派遣」の募集となります。 / □就業後のサポート体制も充実□ \ 就業後のコーディネーターからの フォローアップも充実! 勤務先での悩みや上手くいかないこと があれば、随時相談が可能です。 また、スキルアップの実現に向け、 キャリアのスペシャリストである コーディネーターに相談することで、 成長できる環境が整っています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 ◆マネジメント経験者歓迎 ◆施設管理経験者歓迎 ◆U・Iターン歓迎 / こんな方には特にオススメです! \ □「北海道で腰を据えて長く働きたい…」 とお考えの方はお気軽にご相談ください♪ □資格を取って自身のスキルアップをしたい! 【機械保全技能士】【自主保全士】 【半導体製品製造技能士】 【品質管理検定】【職長教育】など、 業務において必要な資格の取得を支援□ 受験にかかる費用は会社が負担します。 □業界での勤務経験をもっと活かしたい! 水処理での設備管理の 経験がある方は超即戦力です♪ |
生産者と消費者をつなぐ力に!農業ベンチャー企業が集荷場運営スタッフを募集@千葉、埼玉 【20〜30代活躍中/各種手当充実】
勤務地 |
和歌山県和歌山市黒田99-12 寺本ビル2 4F 株式会社農業総合研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 集荷場運営 《詳細》 ・農家・生産法人と信頼関係を構築 ・農作物の出荷準備/店舗リスト/相場表の更新、商品 ・コンテナ管理・スムーズかつより多くの出荷に向けた集荷場の運営 など (変更の範囲)会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 年齢:不問 経験:未経験OK 免許:普通自動車免許(AT限定可) (年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) 《歓迎する経験・知識》 ・小売店や青果業界での就業経験 ・市場など卸売業での就業経験 【求める人物像】 ・売るのではなく、課題解決型の営業がしたい方 ・突発的な物事にも臨機応変に対応できる方 ・社内外問わず様々な方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・上昇志向があり自己研鑽に取り組める方 |
■大阪を拠点とするパーソルグループ特例子会社。オフィスサービス/クリーンサービス/パティスリー/アグリ事業を展開■就業意欲の高い障がい者が明るく活き活きと活躍し、共にはたらき成長する会社を目指します。
勤務地 |
アグリ事業部 ぺあ農園 富田林(大阪府富田林市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜360万円 |
仕事の概要 |
★「doda」を運営するパーソルグループ特例子会社◎年休125日/残業ほぼ無し/障害のある方のサポートに… |
求める人材 |
【必須】障がい者支援や福祉業界での就業経験 例)介護士、生活相談員、社会福祉士、精神保健福祉士、支… |
【正社員】月収例:17万〜25万円!土日お休み!未経験OK!8時00分〜17時00分までまで!
勤務地 |
青森県青森市浪岡大字吉野田荷越沢 株式会社CoNet |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【カテゴリー】倉庫・物流・生産管理 りんご栽培の生産管理スタッフ りんごの高密植栽培園地における生産担当リーダー(生産管理職)をお任せいたします。 ・作業員への指示 ・作業計画の策定 ・りんごの栽培管理、品質管理 ・農作業の改善活動 ・りんご選果場(農閑期の冬期間のみ) 現在の正社員も半数は未経験ですので、農業経験は問いません!少しでも興味があればご連絡ください。 海外では主流の高密植栽培でりんごをの生産を行う会社で、高密植栽培は経験や知識がなくても、ポイントを押さえることで誰にでもすぐに作業可能な栽培方法です。弊社独自のマニュアルやOJTで、丁寧に技術や知識の習得可能です。 【早い者勝ち!】 人気求人につき早めの応募をお願いします。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 正社員の平均年齢は約30代です。新しい栽培方法をチャレンジしており活気のある雰囲気です。マネジメントスキルや経営に関する知識も身に付き、自分を成長させられる環境になっております!まだ設立間もないので、一緒に仕組みづくりから始めていきましょう! この求人は【正社員】での採用となります。 ★☆★☆★☆★☆ |
求める人材 |
求める人材: 学歴:学歴不問 年齢:40歳以下の方(省令3号のイによる) ※年齢制限該当事由: 【長期継続によるキャリア形成の為】 必要な経験:不問 ※未経験者歓迎!初めての方も安心。 必要な資格:不問 ※資格なくてもOKです! ※業務で自動車運転あります。 ★☆★☆★☆★☆ |
年齢不問/正社員登用実績あり/昇給賞与あり/年間休日120日
勤務地 |
青森県三沢市大字三沢字淋代平033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平1-1 東北養鶏 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・タイヤショベルを使用して鶏糞からたい肥を製造する作業 ・マニアスプレッタ(散布する機械:MT)を使用して圃場(畑)へたい肥を散布する作業 ・集糞機械の簡単な修理、もしくは手元作業 ・除草作業、タイヤショベルを使用しての除雪(冬) ※業務上、車の運転をする場合あり 変更範囲:変更なし CCP |
求める人材 |
応募条件 経験:不問 資格:普通自動車運転免許(必須:AT限定不可)/大型特殊自動車免許・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者あれば尚可 年齢:不問 PCスキル:不問 学歴 学歴:不問 |
扶養内OK!≪8:30〜15:00≫
勤務地 |
高知県幡多郡黒潮町 株式会社ワークスタッフ 高知営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *野菜や果物の選別・箱詰め・パック詰め作業* 季節ごとに取り扱う品種が変わるので、毎日新しい仕事が楽しめます! 未経験の方も安心してスタートできるよう、当社の従業員が丁寧に指導いたします。 ・軽作業 ・シンプルで簡単な作業 ・扶養内勤務OK ・履歴書不要 ・見学OK ・働き方の相談も柔軟に対応 詳細はお問い合わせください。 |
■北海道で経営改善に意欲的な農業経営者を支援!住友商事100%出資の総合アグリサービス会社として新規事業の農業経営コンサルティング事業を展開■安定母体ながらも今後拡大予定の新規事業で農家の方の栽培・経営支援をお任せします。
勤務地 |
新事業推進部(十勝駐在)(北海道中川郡) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜740万円 |
仕事の概要 |
■2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。農業経営者に伴走し、栽培+… |
求める人材 |
【両方必須】■普及指導員など農家の方に対する営農指導のご経験をお持ちの方 ■マネジメントのご経験★… |
室内作業で天候の心配なし!<月給35万2000円〜>
勤務地 |
東京都足立区保塚町8−29 ブルーウッド保塚 株式会社TJ |
---|---|
給与例 |
給与例 ▼入社3年目の月収例 月収41万8000円 =日給1万9000円×22日 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ 経験者募集!即戦力歓迎! / 今回は、軽鉄や□膏ボード内装□事 経験者の□が対象です。 月収40万円以上稼ぐことも可能! 「経験を活かしてしっかり稼ぎたい」 「東京で活躍したい」 そんな□はぜひご応募ください◎ 《求人のポイント》 □賃貸の借り上げ相談OK □土日休みの完全週休2日制 □稼ぎたい方は休日出勤も可能 ―――――――――――――――――― 【具体的な仕事内容】 コンビニや□型商業施設を対象とした 内装□事の仕事です。 LGSの組み□てから□膏ボードの施□、 現場清掃や内装解体まで多岐にわたる 業務を□います。 お客様に喜んでいただけるよう、 細部までこだわった仕事をしましょう! ―――――――――――――――――― □現場は...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●1日1件 ●首都圏全域に多数 ●首都圏のショッピングモールなどの 大型商業施設から小型店舗、 ホテルや駅まで様々。 □いずれも室内での作業なので、 天候に左右されることはありません。 |
求める人材 |
求めている人材 □学歴不問 【必須条件】 ・普通□動□運転免許をお持ちの□ ・軽鉄や石膏ボード内装工事の経験がある方 ========================= ◇将来独立したい方も歓迎! └実際に当社から独立した職人も多数! 今でも一緒に食事に行ったりなど、 良い関係を続けています。 □□ こんな方にオススメ □□ ◆現場作業員 正社員、土木作業員、 建設業 アルバイト・パート、 解体工、重機オペレーター、溶接工、 塗装 アルバイト、建設作業員等から 負担の少ない現場作業に転職したい ◆内装工事、クロス職人、内装仕上げ、 リフォーム工事、軽鉄ボード内装等 室内現場作業からの転職 ◆工場作業員、フォークリフト作業員、 清掃スタッフ等の 工場系ワークからの切り替え ◆大工、解体作業員、土木工事、 外構工事、舗装作業員、型枠大工、 鳶工、塗装工事・塗装職人、 外壁塗装、防水工、金属塗装等 現場作業のメイン業務から サポート側に回りたい…など |
最新技術で“フルーツ王国”復活へ/車通勤OK・住居手当あり
勤務地 |
福島県双葉郡大熊町2127 株式会社ネクサスファームおおくま |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■「いちご栽培」の体験プログラムを推進 ■農業体験から地域の交流機会創出へ ■2026年に「いちご狩り」体験スタート! ―――――――――――――― <仕事内容> ☆「かけがえのないふるさと大熊町の魅力を再創生すること」をめざし、ふるさと絆づくりに携わる地域のプロモーション担当スタッフ(大熊町復興支援員)としてご活躍ください。 <具体的には> ・いちご栽培を中心とした農業体験プログラムの企画、運営、広報 ・いちご栽培、収穫、選果等による栽培工程の基礎知識習得 ・地域の交流機会創出に向けたイベント出展の支援 など <株式会社ネクサスファームおおくま(受け入れ先)について> ・もともと“フルーツ王国”と呼ばれるほど、果樹の生産が盛んだった大熊町。ネクサスファームおおくまでは福島復興のきっかけの一つとして、大熊町ならではの風土に最新の栽培技術を取り入れ、東北で最大級の「いちご栽培」のハウス栽培工場を設置しました。 ・大熊町が100%出資する第三セクターとして設立され、環境に優しい再生可能エネルギーを使用する、「ゼロカーボン」の取組に基づいた施設として運営。コンピュータ・機械・人が分業して栽培するという、誰もが充実して働きやすい農業環境を実現しています。 ・県内の企業様と共同で、さまざまな加工品も開発。高単価かつ安定したビジネスの構築を目指しています。 ・2026年度からは、「いちご狩り」体験の提供を開始し、ファーム全体を大々的に宣伝していく予定です。 <活かしていただきたい想い> ・「何か新しいことをやりたい」「経験を活かして活躍したい」…など、アツいモチベーションを大熊町という面白いことをやれる環境で発揮していただけます。これが結果的に復興につながるはずです! ・この国で新しい町づくりにイチから関われるチャンスは、一生のうちに一度巡り会えるかどうか。そんな今だからこそ、「未来しかない町」大熊町の町づくりには意味がある、そしてワクワクがある! ぜひここで、あなたのチカラを大いにワクワクさせながら発揮してください! ///////////////////////// 一般社団法人おおくままちづくり公社について ///////////////////////// おおくままちづくり公社は、町土復興計画と連携し、町民が所有している不動産の有効活用のための窓口業務をはじめ、帰町された住民の地域コミュニティの形成支援や公共施設の管理運営、新たな事業の育成など、官民連携等を図りながら町と協働し、行政をサポートしていくことを目的に、平成29年10月17日に設立いたしました。 <先輩移住者からの一言> ネクサスファームおおくまは、大熊産の農産物への信頼を得ている団体です。この信頼を県内や国内に留まらず、世界へと拡大させ、安全性とおいしさで評価されるいちごを世界へ発信したいです。 目標は、「福島といえば大熊のいちご」。これを世界に発信していくことです! 想い起こせば、この町への移住直後は自家用車の手配が間に合わないなど、いろいろと苦労はありました。でもその都度、さまざまな形で手助けいただいたおかげで、周りの方の力を借りやすくなり、すぐに環境になじむことができました。これこそ、大熊町の「人の魅力」だと思っています。 町には、大熊出身の方もいれば、私のような移住者もいる。季節によって表情を変える雄大な自然もあれば、新技術を担う建物が増え続けている事実もある。 私はこのように、この町自身が持つ魅力と、復興に向けた新しい技術、その両方の魅力があると感じています。これらは両極端に思えても、全員がこの町を想って行動している、言わば一体感のある町なんだと信じています。 (20代女性・東京都からの移住) |
求める人材 |
求めている人材 ☆年齢・学歴不問 ☆農業の経験も問いません 【必須条件】 ・普通自動車免許お持ちの方(AT限定可) ※応募条件詳細は面談時にもご説明します。 【歓迎条件】 ・パソコンでPowerPointやGoogleスライドでの資料作成できる方 ・PCでエクセルやスプレッドシートの基本的な操作できる方 ・高いコミュニケーションスキル、スケジュール調整能力お持ちの方 ・WebやSNSでの情報発信できる方 |
ワークライフバランスを重視している職場です。未経験OK!土日祝休みの完全週休2日制で残業ほぼ無し!
勤務地 |
〒377-0024群馬県渋川市祖母島〒377-0024 群馬県渋川市祖母島字休場2044-1 吾妻木質燃料株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <注目ポイント> ワークライフバランス重視の職場環境! ・完全週休2日制(土・日・祝日休み) ・年間休日120日 ・残業ほぼなし ・有給休暇消化奨励制度あり 無資格や未経験でも大丈夫! ・学歴や資格は一切不問で人柄やヤル気重視の採用 ・費用全額会社負担で免許や資格取得支援 ・所持資格や経験により基本給を優遇 ・現場手当あり(2,500円/1日) <お仕事の詳細> 【木材伐採作業】 ・木くず(木材廃棄物)の処分 ・樹木伐採作業 ・木材破砕工場の補助業務 など 具体的には・・・伐採班を設け樹木伐採作業を行って頂きます。 主にチェーンソーや重機を使用しての伐採作業や、 刈払機等を使用しての草刈り作業を行います。 現場は群馬県内および近県となります。 入社後は先輩のサポートや手元作業など、 まずはできることからスタート! 安全第一で作業に取り組んでいきましょう。 並行して資格取得も目指してもらいますが、 かかる費用は会社で全額負担するのでご安心ください。 取得した資格に基づいて作業をお任せしていきます。 - まずは職場見学もOKです! お気軽にお問い合わせください! - <お電話でのお問い合わせ> TEL:0279-25-8233(採用担当迄) 吾妻木質燃料株式会社 (親会社:バイオマス・フューエル株式会社) HP/http://www.biomassfuel.co.jp/ ※5月3日〜6日は会社休業中のため、この期間のお問い合わせや WEB応募は7日以降に順次対応します |
求める人材 |
資格・経験 要普通運転免許(AT限定不可) <こんな方は大歓迎!>※必須ではありません ・現場作業経験者(業種不問) ・職長や安全衛生責任者 ・刈払い機やチェーンソー取扱作業者 ・車両系建設機械 ・不整地運搬車 ・高所作業車 ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・大型自動車免許 |
■業界に先駆けシステムを導入し、無駄の削減や夜間対応の機械化を実施。業界NO1の利益率かつ人も働きやすい環境です ■日本屈指の養豚業者。国内で生産される豚肉の約1.8%、約228万人の食を支えるインフラ企業として事業展開中
勤務地 |
花見山農場(広島県三次市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜420万円 |
仕事の概要 |
豚の繁殖を行う当社農場の生産スタッフとして、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般、1頭1頭が… |
求める人材 |
◆☆未経験歓迎☆◆ 人物面や意欲を重視した採用です!【環境】養豚の各工程において5〜8名体制のチーム… |
【正社員】月収例:25万〜30万円!土日祝お休み!未経験OK!8時00分〜17時15分までまで!
勤務地 |
群馬県高崎市上豊岡町 株式会社CoNet |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【カテゴリー】製造・工場 【日勤】野菜栽培装置の製造スタッフ 屋内で野菜栽培が可能な装置(ソーシャルキッチン)の製造メーカーにて組立配線と設置工事等をお任せします。 ・部品の発注依頼などExcelの入力業務 ・栽培棚やタンクなどの組立作業 ・装置内電気配線 ・お客様先への搬入と設置工事 ※設置工事は数日〜2週間程度の宿泊を伴う出張となる場合があります。 【ソーシャルキッチンとは】 自社開発の土を使わない完全室内型「LED人工光栽培装置」で、露地栽培のように天候や気象変化に影響されることはなく年間を通して安定的に生産できます!また土を使わない水耕栽培で、農薬は使用しないので洗わずに食べることができ、手間いらずな上、野菜の味と栄養を損なうことがありません。LED栽培では1年中さまざまな野菜を生産することができるため、旬に関係なく野菜を作り出すことができ近年注目を集めている技術です! 【入社後は】 まずは、先輩社員と二人三脚で各工程で実務を重ね、時間をかけて必要な知識とスキルを覚えていただきます。将来的にはCADを使用した設計業務等にもチャレンジできますので業務の幅やスキルアップもできますので未経験からスタートした社員も今では大活躍しています! 【早い者勝ち!】 人気求人につき早めの応募をお願いします。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 反復作業なのでモクモク作業に自信のある方におすすめです。和気藹々とした雰囲気でコミュニケーション活発です!分からない事があれば聞きやすい環境ですので未経験の方でも安心して就業できます! この求人は【正社員】での採用となります。 ★☆★☆★☆★☆ |
求める人材 |
求める人材: 学歴:学歴不問 年齢:29歳以下の方(省令3号のイによる) ※年齢制限該当事由: 【長期継続によるキャリア形成の為】 必要な経験:不問 ※未経験者歓迎!初めての方も安心。 ※業務でパソコン操作あります。 必要な資格:不問 ※資格なくてもOKです! ★☆★☆★☆★☆ |
月給40万円+賞与可能!年間休日126日/待遇・手当充実
勤務地 |
兵庫県西宮市芦原町9-52 株式会社スキルアンドコミュニケーションズ |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/42歳:経験20年(月給50万円) 518万円/33歳:経験7年(月給34万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 魚探システムを応用して生け簀の養殖魚の成長状態をリモート監視する、システム開発をお任せします。 適性やご経験に合わせてお任せいたします。 システム開発に携わることができ、自分の考えやアイデアで改善につなげられ、やりがいも抜群です! 「自分の頑張りが給与に反映されなくて嫌だった。」 「スキルアップをできている実感が得られず、つまらなかった。」 「意見が通らない風通しの悪い会社が嫌だった」 そんな不満があったあなた。 新しい環境でエンジニアとして一歩を踏み出し、自分にあった働き方を実現させましょう! 【使用ツール】 C言語 【会社について】 私たちは、常に「人にやさしいシステムづくり」を胸にソフトウェア開発を行っています。 業務フィールドは、海底から宇宙まで幅広く、舶用機器やソフトウェア開発など、より高品質で安全なシステム開発を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件・スキル】 ・C言語 ・組み込みOSのAPI(itron) ・組み込み特有の動作(割り込み/タスク/排他処理) ・組み込み特有のハードウェア(FPGA/UART) ・ICEの利用 ・シリアル通信 ・WLANの仕組み ・通信仕様の策定 ・ネットワークプログラミング 【下記にあてはまる方は適正あり!】 ・技術者としてよりキャリアアップできる環境で働きたい ・20代、30代の若手も活躍中 ・未経験からプロの技術者を目指したい ・第二新卒として新しい環境でチャレンジしたい ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎 ・U/Iターン歓迎 今はパートやアルバイトで働いている方もお待ちしております。 現在すでに正社員の方や契約社員の方の大募集中です。 |
障がい者採用/緑と土にふれる*農園作業|特例子会社で安定勤務
勤務地 |
東京都多摩市東京都多摩市 東京グリーンシステムズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 障がいを持つ方の活躍を支援している 「重度障がい者雇用モデル企業」 **_** 東京都と多摩市、SCSK株式会社の出資による特例子会社、 【東京グリーンシステムズ株式会社】で 農園での作業をおまかせします♪ <具体的な仕事内容> 〇イチゴやトマトの収穫お手伝い(温室内) 〇お野菜の洗浄・袋詰め <作業場は?> 多摩市内にある畑です。 会社から車で6分の場所* <新規チームの立ち上げメンバーにも> 今回募集しているのは 新規チームのメンバー★ 複数名募集をおこなっているので、 まわりと同じラインからスタートできます* |
求める人材 |
経験・資格 <経験> 不要 <資格> 不要 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方(ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
この企業の類似求人を見る
■業界に先駆けシステムを導入し、無駄の削減や夜間対応の機械化を実施。業界NO1の利益率かつ人も働きやすい環境です ■日本屈指の養豚業者。国内で生産される豚肉の約1.8%、約228万人の食を支えるインフラ企業として事業展開中
勤務地 |
西伯農場(鳥取県西伯郡) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜420万円 |
仕事の概要 |
豚の繁殖を行う当社農場の生産スタッフとして、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般、1頭1頭が… |
求める人材 |
◆☆未経験歓迎☆◆ 人物面や意欲を重視した採用です!【環境】養豚の各工程において5〜8名体制のチーム… |
月給40万円+賞与可能!年間休日126日/待遇・手当充実
勤務地 |
兵庫県西宮市芦原町9-52 株式会社スキルアンドコミュニケーションズ |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/42歳:経験20年(月給50万円) 518万円/33歳:経験7年(月給34万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 魚探システムを応用して生け簀の養殖魚の成長状態をリモート監視・情報を収集する、システム開発をお任せします。 適性やご経験に合わせてお任せいたします。 システム開発に携わることができ、自分の考えやアイデアで改善につなげられ、やりがいも抜群です! 「自分の頑張りが給与に反映されなくて嫌だった。」 「スキルアップをできている実感が得られず、つまらなかった。」 「意見が通らない風通しの悪い会社が嫌だった」 そんな不満があったあなた。 新しい環境でエンジニアとして一歩を踏み出し、自分にあった働き方を実現させましょう! 【使用ツール】 C言語 【会社について】 私たちは、常に「人にやさしいシステムづくり」を胸にソフトウェア開発を行っています。 業務フィールドは、海底から宇宙まで幅広く、舶用機器やソフトウェア開発など、より高品質で安全なシステム開発を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件・スキル】 ・WindowsOSの知識 ・Windowsプログラム開発 ・Windowsライブラリの知識(DLL/lib) ・ネットワークプログラミング ・WindowsUI開発経験 ・Cloud連携したプログラム開発 【下記にあてはまる方は適正あり!】 ・技術者としてよりキャリアアップできる環境で働きたい ・20代、30代の若手も活躍中 ・未経験からプロの技術者を目指したい ・第二新卒として新しい環境でチャレンジしたい ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎 ・U/Iターン歓迎 今はパートやアルバイトで働いている方もお待ちしております。 現在すでに正社員の方や契約社員の方の大募集中です。 |
お客様の笑顔と出会える 「野菜のテーマパーク」で働きませんか
勤務地 |
長野県諏訪郡富士見町富士見9275−1 カゴメ野菜生活ファーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工場見学・PRアテンダント業務、野菜の栽培管理(観光温室内トマトの栽培管理)、野菜収穫体験対応業務 |
求める人材 |
求めている人材 来場するお客様と笑顔でコミュニケーションができる人 WordやExcelなど使用した業務経験のある人 野菜の栽培に関する知識を持っている人 |
勤務地 |
北海道枝幸郡浜頓別町北三条〒098-5713 北海道枝幸郡浜頓別町北3条4-4 山栄産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 休みながらも給与ゲット // ・冬場は雪の影響で長期休暇あり! ・20日間休みますが給与保証あり! もちろん通常月収程度を支給します◎ < 求人のPOINTはコチラ > ■完全未経験からの挑戦も大歓迎 ■実働7時間のみ ■決算賞与だけで70万円の実績 ■8000円のみの寮あり ■U・Iターン歓迎、引っ越し支援も完備 < 仕事内容 > 素材生産や造林作業をお任せ。 ・素材生産:樹木伐採□丸太への加工 ・造林作業:土地をならし樹木の植え付け 自分のペースでのびのび勤務できるため、 縛られずに働くことができます◎ □ 入社後の流れ(研修体制) ・座学での基礎研修あり ・現場では丁寧に作業方法をレクチャー ・「緑の雇用」という研修あり ┗全国森林組合連合会が実施 ┗会社外の研修も完備 |
求める人材 |
必要資格・経験 // 10名以上が未経験から活躍中! 初心者も大歓迎です! \\ 【 必須 】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【 優遇 】 ・林業の経験 ・体を動かすことが好きな方 ・体力作業に自信のある方 【 POINT 】 □未経験者歓迎 □もちろん経験者歓迎 □ブランクOK、U・Iターン歓迎 □20代、30代の若手活躍可! □40代以上の方も活躍可! □フリーター歓迎、正社員デビューも! 最終学歴 学歴不問です。 高卒・専卒・大卒問わず歓迎しています! |
この企業の類似求人を見る
■社員数178名のベンチャー!海外では既に主流になっている「リテールメディア」の業界において日本でトップを走る企業 ■自社製品AIBeaconは国際特許取得済みの製品で、全く新しい広告配信の形を可能にします!現在上場に向けて準備中!
勤務地 |
高知支社(高知県長岡郡) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜550万円 |
仕事の概要 |
◆新規事業としてアグリテック【IoT×農業】をスタートしており、水耕栽培を進めております!※詳細はそ… |
求める人材 |
【必須要件】◆農業従事者◆人材管理の経験がある方◆生産管理・品質管理の経験がある方 |
医薬品などの研究開発を支える実験動物の飼育管理スタッフ
勤務地 |
滋賀県蒲生郡日野町735日野飼育センター ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 医薬品などの製品開発や研究に用いる、実験動物の飼育管理業務全般をお任せいたします。 医薬品などの製品開発や研究に用いる、実験動物の飼育管理業務全般をお任せいたします。 1)飼育作業全般(床敷交換、交配〜離乳、ストックの床敷交換) 2)PCを使ったPSP繁殖入力 3)飼育室備品管理 4)オートクレーブ操作 5)清掃作業 ※飼育室に入る際には衛生管理の観点からシャワーを浴びてからご入室いただきます。 |
求める人材 |
資格 <第2新卒・未経験者も歓迎> マウスやラットに抵抗感のない方 【歓迎】 ・マウス・ラットの飼育経験 ・実験動物2級技術者(入社頂いてから取得頂けます) □求める人物像 ・協調性があり、分け隔てなくコミュニケーションが取れる方 ・体力のある方(身体を動かすお仕事です)" |
<土日祝休み&残業ほぼなし>未経験でも月給25万円以上
勤務地 |
群馬県渋川市祖母島2044-1 吾妻木質燃料株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【アピールポイント】 *未経験・無資格でも月給25万円〜 *資格取得支援など会社がしっかりサポート *完全週休2日制(土日祝)&年休120日 *綺麗な空気で気持ちよく働ける野外作業 *SDGsに貢献できる仕事に興味がある方歓迎 *残業ほぼなし&有給取得奨励 *人柄・やる気重視(学歴・資格不問) *資格・経験を活かせる!基本給優遇あり ///////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0279-25-8233(採用担当)まで ※まずは職場見学OK!お気軽にお問い合わせください! ///////////////////// 【仕事内容】 <木を切る職人の仕事です> 群馬県内や近県で、木の伐採や工場での木材処理を行います。 <具体的には> 〇チェーンソー・重機を使った樹木の伐採 〇刈払機を使った草刈り作業 〇伐採作業がない日は、自社木材破砕工場での補助業務 /////////////////// 〜入社後は〜 まず先輩社員のサポートを受けながら、手元作業や簡単な業務からスタートします。資格取得も並行して進めていただきますが、費用は全額会社が負担しますので安心してください。資格を取得した後は、その資格を活かせる作業を順次お任せしていきます。専門的な作業が多いですが、丁寧な指導とサポート体制が整っていますので、無理なく安全第一で働ける環境です。 〜免許取得支援制度!費用全額会社負担〜 バイオマスは今、社会から注目を集めている分野。その需要は日々高まりを見せています!当社に入社し、資格を取得すれば、社会から必要とされるスキルが身につくということ。資格取得にぜひ意欲的に取り組み、収入アップを目指してください! 〜ワークライフバランスも充実〜 土日祝休みの完全週休二日制で、残業もほぼなし!「ジムに寄って体を鍛えて帰る」「友達とごはん」「土日は旅行」など、プライベートを充実させられる環境です!また、グループ全体では男性社員を含む4名の産休・育休取得実績あり!働きやすい環境の下、20代・30代・40代の社員が長く活躍しています! 〜当社について〜 土木建設企業をはじめ各所から回収した廃棄物を、実際に「木質バイオマス燃料」として製品化させる工程を担っている当社。木材や建設廃材など、再利用可能な資源を大切にし、地球温暖化対策にも貢献しています。バイオマス燃料は、未来のエネルギーとして期待されるクリーンな資源。私たちはこの取り組みを通じて、より持続可能な社会を目指しています! 〜当社の強み〜 当社は廃棄物を木質バイオマス燃料に製品化する工程を担当するプロフェッショナル集団。主に一般廃棄物や産業廃棄物の処理・処分を行い、廃棄物を細かく砕いて燃料として使いやすく加工。高い技術力を活かし、月に約2500トンの木質バイオマス燃料を製造しています。 〜バイオマス燃料って?〜 「バイオマス」とは、動物や植物から生まれる資源のこと。例えば、木材、海草、生ゴミ、動物の死骸やふん尿などがその代表です。これらはすべて再利用できる資源で、地球にやさしいエネルギー源として注目されています。私たちが扱うのは、建設廃材や間伐材を破砕して作るバイオマス燃料。化石燃料よりCO2の排出量が少なく、地球温暖化対策にも貢献しています! |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定不可) <歓迎> ・現場作業経験をお持ちの方(業種不問) ┗現場作業/解体作業/土木作業/建設/営業/工事/電気工事/重機オペレーター/ドライバーなど前職様々な方が活躍中! <活かせる資格例>※必須ではありません *職長・安全衛生責任者 *刈払い機取り扱い作業者 *チェーンソー操作技能 *車両系建設機械 *不整地運搬車 *高所作業車 *小型移動式クレーン *玉掛け *大型自動車免許 <こんな方にぜひ> ・手に職を付けて長く働きたい ・社会貢献に繋がる仕事がしたい ・仲間と一緒に楽しく働きたい ・ワークライフバランスを充実させたい ・安定企業で長く腰を据えて働きたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
勤務地 |
沖縄県国頭郡金武町字金武9006 株式会社 琉球キッカワ.G |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: イチオシ!好条件! 金武町での海老の養殖スタッフのお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 1.水槽周りの清掃・換水作業・比重合わせ 2.ろ過装置洗浄・ろ過フィルター洗濯・交換 3.給餌・給餌後の残餌処理・糞処理 4.へい死個体の確認・生体数の数取 5.水質検査 6.個体差による選別作業 7.出荷作業 8.海水汲み取り(中型免許必要・トラック運搬) |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問 【必須項目】 ・トラックでの運搬経験 ・中型自動車運転免許 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【年齢制限あり】 〜59歳(定年年齢を上限とした年齢制限) |
【米国マサチューセッツ州で創立/業界トップ】新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験 用動物/生体試料等の供給から受託試験、微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータルに提供する業界No1企業です。
勤務地 |
厚木飼育センター(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜400万円 |
仕事の概要 |
ジャクソン研究所のグループ企業として、高品質な実験動物を提供している当社にて、マウス・ラットの飼育… |
求める人材 |
【いずれも必須】■全国転勤可能な方■動物アレルギーがない方■げっ歯類、爬虫類のペット飼育をしていな… |
資格手当有/昇給・賞与有/有給取得率90%以上!約50年にわたり、県内電力設備の緑化維持管理に携わっています♪ご応募お待ちしております。
勤務地 |
千葉県千葉市中央区生実町2272 株式会社大堀電気造園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 除草・剪定・伐採及び補助作業 刈払機や手押し式の機械を使用しての除草作業 バリカン等を使用しての樹木剪定・チェンソー等を使用しての伐採作業 ※刈払機・チェンソーは入社後法令講習を受講 車両運転(トラック・バン等) エンジンブロアー等を使用しての補助(清掃)作業 その他経験に応じた必要な資格(重機等)の取得 簡単な書類作成(入力)等 千葉県内の電力設備内の除草・剪定・伐採等の作業をする仕事です。 現場作業や経験に応じて現場の管理をして頂きます。 機械の使用方法及び作業方法・安全ルール等、丁寧に指導します。 |
求める人材 |
求める人材: 高齢の方は、作業安全上お断りする場合がございます。 |
日本最大のりんご高密植栽培をめざしましょう!
勤務地 |
青森県青森市 ジャパンアップル 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: りんごの栽培・品質管理の求人です。 【仕事の内容】 ・作業員(パート、アルバイト)への指示・指導 ・作業計画の策定 ・りんごの栽培管理・品質管理 ・農作業の改善活動 ・りんご選果(農閑期の冬期間のみ) 【勤務形態】 正社員 【勤務地】 青森市浪岡(吉野田園地、王余魚沢園地) ※申込の際に、求職申込書を提出していただきます。 【連絡先】 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階 公益社団法人 あおもり農業支援センター TEL:017-773-3131 |
【土日祝休み】各種手当も充実していて長く働き続けやすい!大自然の中で体を動かしながら働くことができます!
勤務地 |
広島県山県郡北広島町 有限会社中越木材 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 植林、下刈、伐採、間伐などの 山林業務全般をお任せします! 【入社後の流れ】 まずは先輩社員と一緒に 業務の流れを覚えていきましょう! わからないことや不安なことは 周りにすぐに聞ける環境なので 未経験の方も安心してスタートできます◎ ---・---・---・---・--- 給与について ---・---・---・---・--- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定の方はご相談ください) 【こんな方、お待ちしています◎】 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 ・積極性を持って、仕事に取り組める方 ・体を動かして働きたい方 □30代・40代の方活躍中 □学歴不問 □未経験の方歓迎 □新卒・第二新卒の方歓迎 □Iターン歓迎 □ハローワークでお探し中の方も歓迎 |
◆米国メイン州バーハーバー・ジャクソン研究所の傘下◆新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験用動物/生体試料等の供給から受託試験、微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータル提供する業界No1企業◆
勤務地 |
厚木飼育センター(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜520万円 |
仕事の概要 |
入社後1〜2年程度、マウス・ラットの飼育管理業務全般(床敷交換、交配〜離乳、ストックの床敷交換)をお… |
求める人材 |
【必須】獣医師資格をお持ちの方(女性限定) |
勤務地 |
福島県相馬郡飯舘村臼石310 飯舘村森林組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 組合の職員として下記のような業務をお任せします。 <現場(山林など)での業務> ■現場管理(施行写真撮影・安全衛生管理・作業指導指示) ■森林調査 ■測量 など ◎安全第一で作業を行います <事務所での業務> ■事業関係書類作成 ■写真管理 ■業務管理 ■電話・来客対応 など ※Word,Excel,測量ソフトを使用します 【入社後は】 経験豊富な先輩社員がしっかりレクチャーします。先輩の姿から現場や仕事の流れを覚えてもらい、少しずつできることを増やしていきます。 【キャリアアップ制度】 在籍年数に応じて定期昇給を実施します。 【職員構成】 組合は職員8名(平均年齢47才)、作業員20名(平均年齢56才)の構成です。 ◎経験豊富なベテランスタッフから技能を着実に学べる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■普通自動車運転免許 <歓迎条件> ■伐木等業務特別教育・刈払い等特別教育・林業・測量などの業務経験 <こんな方が活躍できます> ■明るく挨拶ができる人 ■自然が好きな人 ■身体を動かすことが好きな方 |
【フルタイムパート社員】経歴不問・安定企業の工場勤務
勤務地 |
岩手県陸前高田市沼田252 理研食品株式会社 陸前高田ベース |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 陸上養殖海藻類の収穫作業や水槽などの養殖資材の洗浄、および乾燥海藻製品の製造に係る作業に従事していただきます。 ======= 主な業務内容 ======= ・海藻類の収穫、洗浄、乾燥、選別、梱包作業 ・生産機械の操作 ・チェックシート、日報の記入 ・その他軽作業(清掃、洗浄) *作業で断続的に持ち上げる原料や資材などの重さは、最大15kg程度です。 *未経験の方も、従業員が初歩から指導します。 ============== こんな方にオススメの職場です ============== ・食品製造、ライン作業の職務経験のある方 ・安定的に働きたい方 ※上記は必須条件ではありません ======== 資格・スキル不問 ======== 応募にあたり、必要な条件はございません。 普通自動車運転免許あれば尚可。 ======= 入社後のフロー ======= @構内(工場・作業場内)を見学いただき、一通りの工程を知っていただくところからスタートします。 A担当していただくポジションでまずは業務を覚えていただきます。 B機械の操作、運搬など徐々にお任せできる業務を増やせればと思います。 作業工程は多岐にわたりますが、3ヵ月の試用期間がありますので、異業種からの転職の方や食品製造が未経験の方もご安心ください◎ |
求める人材 |
求めている人材 普通自動車運転免許あれば尚可 ======== その他 歓迎要件 ======== ・工場作業や製造関連の職務経験のある方 ・機械類の操作、運搬作業(1個あたり15s弱)が問題なく可能な方 ・長期的な安定勤務を希望している方 |
未経験者OK!残業ほぼ無し!年間休日120日以上!
勤務地 |
福島県田村市常葉町西向字堂ケ入62-7 田村森林組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 樹木の植林、保育、伐採・搬出、作業路作設など 【主なお仕事内容】 下刈機、チェーンソーを使っての植林、保育などの森林整備。 ハーベスタなどの高性能林業機械を使っての立木の伐採・丸太の搬出。 伐った木材を搬出するための道作りなど。 【詳しくは】 スギやコナラなどの苗木を植付~大きくなるまで下草刈り~植えて15年までに除伐~ 25年位になったら間伐をします。 あとは間伐を数回繰り返し50年位になったら、すべて伐採(皆伐)して、また植林します。この作業を繰り返します。 この循環の中で様々な林業のお仕事に携わっていただけます。 【一次産業に興味をお持ちの方大歓迎】 一次産業は農業や林業、漁業など私達の『食』を支えるだけでなく、森林の保護や木材の提供まで行っており、生活に欠かせないお仕事です。 当組合は、造林から加工まで、森林の整備を通して一貫した事業を推進しており、生産から販売まで行っております。 皆さんの生活の支えになる当社でやりがいをもって働きませんか。 【福島県田村市常葉エリアってどんなところ?】 福島県中東にありかつては三春駒産地の中心で、馬市で栄えていました。 400年以上の歴史があると言われている鉱泉。夜には満点の星空が見える自然豊かな街です。 ◆田村森林組合PRYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=5YkU4vSngio ◆社員インタビュー 20代/男性 ・街のおすすめスポットは? 船引のシンボルでもある片曽根山です。山頂から船引の山を一望でき、自然を感じることができます。 高台の現場へと植付に行った際、最高の景色を望みながら食べる昼ご飯は格別でした。 ・街の気に入っている点は 自然にあふれているところです。とはいえ、車10分程でスーパーもあるので住みにくいと思ったことはありません。 田舎過ぎず、都会過ぎず、快適な環境を満喫しています。 また、祖母の家があり小さいころから来ていた地なので、大好きな地に移住することが出来て有意義な生活をおくれています。 温かい人が多いところも魅力の一つです。 ・会社の待遇面で嬉しいところは 残業が少なく土日もしっかり休めるところです。プライベートの時間をしっかり確保できるのは嬉しいですね。 前職と比べても、公私ともに充実した生活が実現できています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 高卒以上 年齢制限あり(〜44歳) ※長期勤続によるキャリア形成のため 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【その他歓迎条件】 資格不問・経験不問・未経験の方歓迎 ブランクOK・歓迎 木材加工のスキルをお持ちの方歓迎 U・Iターン歓迎 一次産業に興味がある方 自然が好きな方 年齢の条件と理由:あり(年齢制限あり(〜44歳) ※長期勤続によるキャリア形成のため) |
この企業の類似求人を見る
ワークライフバランスを重視している職場です。未経験OK!土日祝休みの週休2日制で残業ほぼ無し!
勤務地 |
〒377-0024群馬県渋川市祖母島〒377-0024 群馬県渋川市祖母島字休場2044-1 吾妻木質燃料株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <注目ポイント> ワークライフバランス重視の職場環境! ・週休2日制(土・日・祝日休み) ・年間休日120日 ・残業ほぼなし ・有給休暇消化奨励制度あり 無資格や未経験でも大丈夫! ・学歴や資格は一切不問で人柄やヤル気重視の採用 ・費用全額会社負担で免許や資格取得支援 ・所持資格や経験により基本給を優遇 ・現場手当あり(2,500円/1日) <お仕事の詳細> 【木材の破砕処理作業】 ・重機での木材加工や破砕 ・木くず(木材廃棄物)の処分 ・樹木伐採作業 など 具体的には・・・ 未利用木材、伐採樹木や建設廃材等を 重機を使用しての破砕処理作業を行います。 日によっては群馬県内・近県の山林等にて、 チェーンソー等を使用した伐採業務もあります。 入社後は先輩のサポートや手元作業など、 まずはできることからスタート! 安全第一で作業に取り組んでいきましょう。 並行して資格取得も目指してもらいますが、 かかる費用は会社で全額負担するのでご安心ください。 取得した資格に基づいて作業をお任せしていきます。 - まずは職場見学もOKです! お気軽にお問い合わせください! - <お電話でのお問い合わせ> TEL:0279-25-8233(採用担当迄) 吾妻木質燃料株式会社 HP/http://www.biomassfuel.co.jp/ ※5月3日〜6日は会社休業中のため、この期間のお問い合わせや WEB応募は7日以降に順次対応します |
求める人材 |
資格・経験 要普通運転免許(AT限定不可) <こんな方は大歓迎!>※必須ではありません ・現場作業経験者(業種不問) ・職長や安全衛生責任者 ・刈払い機やチェーンソー取扱作業者 ・車両系建設機械 ・不整地運搬車 ・高所作業車 ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・大型自動車免許 |
日本の農業を元気に!農業総合メーカーで営農アドバイザーを募集!【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 |
埼玉県羽生市24 渡辺パイプ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 農家の方を対象とした営農指導 《詳細》 ▼研修期間中(1〜2年程度) ・いちごに関する栽培業務全般(他トマト・ブルーベリーなど) ・ネット通販受注及び発送業務 ・マルシェなどへの出張販売 ・キッチンカーによる販売 ・SNSの更新 ▼研修終了後 ・営農指導 ・農家さんからのお困りごとに対応 ・農家さんに向けて農業に関する新たな情報を発信 |
求める人材 |
求める人材: 年齢:不問 経験:農業の知識・知見、植物・作物などの栽培経験があること 免許:普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ・お客様に喜ばれる商材の提案に携わりたい方 ・生産者さんに寄り添える農業の仕事に興味がある方 ・地域農業を元気にする仕事がしたい方 ・安定した職場で農業に携わっていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
未経験OK!年間休日120日以上!残業ほぼ無し!工場増設!
勤務地 |
福島県田村市常葉町西向字堂ケ入62-7 田村森林組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当組合は造林から加工まで、森林の整備を通して一貫した事業を推進し、地域に根ざした持続可能な組合の実現と林業の発展を目指しています。 木材加工工場を2026年稼働予定で増設します。それに伴い木材加工スタッフを増員募集します! 【主なお仕事内容】 加工課にて、木材の加工生産、販売、設計支援、製造部門等に係る 作業を中心とした事務及び技術業務をおまかせ。 【主な担当業務】 丸太、製材品の出入れ、管理、住宅用建築資材の設計支援、 見積書作成、パソコンへのデータ入力、製造業務等。 残業がほぼなく、休みも多いのでプライベートも充実! 【一次産業に興味をお持ちの方大歓迎】 一次産業は農業や林業、漁業など私達の『食』を支えるだけでなく、森林の保護や木材の提供まで行っており、生活に欠かせないお仕事です。 当組合は、造林から加工まで、森林の整備を通して一貫した事業を推進しており、生産から販売まで行っております。 皆さんの生活の支えになる当社でやりがいをもって働きませんか。 【福島県田村市常葉エリアってどんなところ?】 福島県中東にありかつては三春駒産地の中心で、馬市で栄えていました。 400年以上の歴史があると言われている鉱泉。夜には満点の星空が見える自然豊かな街です。 ◆社員インタビュー 20代/男性 ・街のおすすめスポットは? 船引のシンボルでもある片曽根山です。山頂から船引の山を一望でき、自然を感じることができます。 高台の現場へと植付に行った際、最高の景色を望みながら食べる昼ご飯は格別でした。 ・街の気に入っている点は 自然にあふれているところです。とはいえ、車10分程でスーパーもあるので住みにくいと思ったことはありません。 田舎過ぎず、都会過ぎず、快適な環境を満喫しています。 また、祖母の家があり小さいころから来ていた地なので、大好きな地に移住することが出来て有意義な生活をおくれています。 温かい人が多いところも魅力の一つです。 ・会社の待遇面で嬉しいところは 残業が少なく土日もしっかり休めるところです。プライベートの時間をしっかり確保できるのは嬉しいですね。 前職と比べても、公私ともに充実した生活が実現できています。 ◆田村森林組合PRYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=5YkU4vSngio |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 高卒以上 年齢制限あり(〜44歳) ※長期勤続によるキャリア形成のため 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【その他歓迎条件】 資格不問・経験不問・未経験の方歓迎 ブランクOK・歓迎 木材加工のスキルをお持ちの方歓迎 U・Iターン歓迎 一次産業に興味がある方 自然が好きな方 年齢の条件と理由:あり(年齢制限あり(〜44歳) ※長期勤続によるキャリア形成のため) |
【正社員雇用】未来を創る最先端開発プロジェクト/年間休日120日以上/賞与4.0ヶ月以上
勤務地 |
愛知県名古屋市東区 スターワークス東海株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お任せするお仕事について ◎スマート農業の実現に向けた自動化装置の開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼担当業務 設定スケジュールに沿って農業ハウス内を巡回し、スタッフの収穫をサポートする自動収穫機の構造設計に携わっていただきます。 狭く凹凸のある通路を安全走行するだけでなく、収穫物やスタッフを運送するための耐久性などを考慮しての設計となります。 ▼具体的な業務内容 ・市場調査 ・仕様構想、基本設計 ・解析・評価 (シミュレーション・実機) ・メンテナンスマニュアルの作成 ※スマート社会の実現に向けた新規事業となりますので、ご興味がある方はぜひご応募ください。 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/人工衛星/ロケット ◇エアモビリティ領域 L無人航空機/空飛ぶクルマ/追尾ドローン ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS/超電導リニア ◇マリン領域 L深海探査/水上ボート/豪華客船 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎大手メーカーの"先端開発や国家プロジェクト"の技術開発を担う当社! 東海エリアを専属とした技術支援事業を展開し、大手メーカーの先行開発プロジェクトへ多くの社員が参画しております。 「月面ローバ」「深海探査ロボット」「超電導リニア」など、他社では経験できないプロジェクトに挑戦できるのが当社の強みです。 ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた"キャリアアップ支援"を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。 |
求める人材 |
資格 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・何らかの設計のご経験(1年以上) ・機械設計のご経験 ★歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。 |
未経験OK★家賃補助/社員食堂等福利厚生も充実!大手企業で働きませんか♪
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区十三本町大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目17−85 武田薬品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【勤務先】 ☆武田薬品工業株式会社/大阪工場 【募集職種】 ★該当ポジションは下記のとおりです。 □医薬品検査及び包装担当者 ・リュープリン(注射剤)製造におけるバイアル(薬品を入れる透明の容器)の検査・包装、シリンジ(注射器の筒)の検査 ・上記に付随する管理業務、工場内関係部門への応援業務、品質改善活動、生産性改善活動、技術検討活動の補助作業 ・安全衛生に関する5S(整理/整頓/清掃/清潔/躾)活動 ・製造にかかわるドキュメントの制改訂などのパソコン業務 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし |
求める人材 |
経験・資格 【応募要件】 ・未経験の方でもまずはご応募ください! ・医薬&バイオ業界でのキャリアを築きたい方 ・グローバルな環境で働きたい方(英語力がある方歓迎) ・各ポジションごとの詳細な応募資格は担当アドバイザーがご案内します! |
勤務地で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す
他のこだわり条件から探す