あなたにおすすめの求人
1〜30件を表示中
□面接1回□U・Iターン歓迎□40代・50代未経験者活躍中
勤務地 |
沖縄県宮古島市下地前原849-4 株式会社石勝グリーンメンテナンス リゾート作業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ホテルの植栽管理業務をお任せします。 【具体的には】 ◎草刈り ◎樹木の剪定 ◎草取り ◎お花の管理 ◎庭園のお手入れ・掃除 など ★黙々と作業に集中できるので、 コミュニケーションが少し苦手という方も安心です。 <未経験でも安心スタート> 最初は先輩について作業を学んでいきます。 入社後に業務に必要な資格を 会社負担で取得していただきます。 U・Iターンも大歓迎♪ <当社について> 東急グループの一員として成長をつづけ、 現在では社員数は300名規模、全国29か所で管理を行っております。 |
求める人材 |
求めている人材 40代・50代・60代活躍中! <こんな方は歓迎> ◎管理・植栽管理経験がある方 ◎自然に囲まれた環境が好きな方 ◎もくもくと作業をするのが好きな方 |
自然あふれる北の大地北海道で、ワイン造りに携わりませんか?
勤務地 |
北海道枝幸郡中頓別町字中頓別172番6 中頓別町 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 醸造用ブドウ栽培における6次化推進に関する業務を行なっていただきます。 ●具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【町産醸造用ブドウの栽培に関する以下の業務】 ・醸造用ブドウの栽培及び管理(試験用圃場及び、商業用圃場) ・醸造用ブドウの利活用の検討 ・醸造用ブドウ栽培及び、ワイン醸造に関する技術取得 ・事業の管理及び推進に関する業務及び必要となる資格等の取得 ・地域支援組織の設立及び運営 ・その他必要な業務 【地域おこし協力隊活動に関する業務】 ・ホームページ等による地域情報の発信 ・中頓別町での暮らし、体験を実践し発信 ・地域おこし協力隊員ブログ、SNSの運営(共同) ・地域におけるイベントや行事などの活動支援 ・その他、地域おこしに資する活動 ・研修会の参加 ●中頓別町の特色●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北緯45度のまち中頓別町は、 日本最北部である北海道宗谷地方に位置し、 町の面積の8割が森林という豊かな自然に囲まれた 酪農を基幹産業とする人口1,500名ほどの小さな町です。 明治時代のゴールドラッシュを機に 開拓された中頓別町は、 今もなお町内を流れる川で砂金掘りが体験でき、 日本最北の鍾乳洞や極上のパウダースノーが 楽しめるスキー場があるなど、 ニッチな非日常体験を求めるツーリストへの 訴求力が高いエリアです。 酪農業が基幹産業ではありますが、 新たな地域振興を図るため、 寒冷積雪地帯での醸造用ブドウの栽培という 新たな取り組みを平成29年より進めています。 令和6年には、前年に試験圃場にて 収穫したブドウで試験醸造を行うまでになりました。 試験醸造した初ワインは、 町民の方たちとテイスティングを行い、 参加されたソムリエの方からも 『色合いも濃く、適度な酸味もあり、今後に期待できる』 との好評価をいただいているところです。 令和5年度からは本格的な栽培もスタートしており、 約3haほどの農地に山ブドウ系の品種 約2000本を栽培する予定で、 令和10年頃からワインの醸造・販売を 進める計画としています。 令和5年度より1名の地域おこし協力隊員が、 ブドウ栽培担当者として圃場の管理等に 携わっておりますが、 管理するブドウ樹も増えることから、 一緒にブドウ栽培からワイン醸造まで かかわっていただける協力隊員を 新たに募集することといたしました。 なお、協力隊員については任期を終えた後も、 本町のブドウ栽培を長期的に担っていただきたいと 考えておりますので、 興味のある方の応募をお待ちしております。 ※現在中頓別町では、 観光振興業務1名 醸造用ブドウ栽培業務1名 町の総合計画関連業務1名 教育関係業務1名 の計4名が「地域おこし協力隊員」 として活動中です。 また、地域おこし協力隊の活動期間終了後に 町内で起業・就業した方は10名ほどおり、 それぞれが地域内の様々な分野で活躍されています。 ハローワークやアルキタなどでお探しの方も ぜひご応募ください! 【募集委託先】 委託先:合同会社 machi cen (マチ セン) 〒078-2203 雨竜郡沼田町本通3丁目4-34 担 当:昇(ノボリ) 電 話:070-8319-0380 (平日 9:30~17:00) E-mail machisen.nobori@gmail.com |
求める人材 |
求めている人材 【次に該当する方】 ・誠実に業務を実行できる方 ・申し込み時点で総務省の定める制度に基づく三大都市圏等の都市地域に居住し(または、他の地域で地域おこし協力隊員として2年以上の経験があり、かつ、解嘱から1年以内の方で)、採用決定後に中頓別町に居住できる方 ・パソコンやメール、Word・Excelを使用できる方 ・普通自動車運転免許を所持している方(AT限定は要相談) ・地域おこし協力隊の活動期間終了後も中頓別町内に定住し起業又は就業しようとする意欲のある方 ・協力隊の業務以外でも地域での活動に積極的に参加できる方 【次に該当しない方】 @地方公務員法第16条に規定されている欠格事項に該当しない方 A日本国憲法施行の日(昭和25年5月3日)以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方 |
<北海道×住み込み求人>寮費0円!月収例33.8万円!工場内での作業スタッフ!【高収入】
勤務地 |
北海道網走市 株式会社アウトソーシング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 □鶏舎内での補鳥業務 ・鶏を捕まえてケースに入れる作業 ・食品工場に出荷する作業 <当てはまりませんか?> ■・・履歴書ない、、 ■・・働く場所ない、、 ■・・学歴・経験ない、、 ■・・早く寮に入りたい、、 ■・・明日からどうしよう、、 ■・・所持金なくて、日払いがいい、、 / 『そんな方 当社にお任せ下さい!』 \ ※気軽にWEB面談できます! ※上記当てはまる方多数活躍中! ※当社がお悩みスグ解決ッ!! ※安心できる生活を提案ッ!! ((オッと思ったら)) ((今すぐ相談を!)) フリーダイヤル:0120-638-455 <応募後の流れ> [1] WEB応募or電話応募 [2] 担当者からご連絡 [3] 面接実施 ⇒ 当日面接OK! [4] 採用決定のご連絡 ⇒ 即日入寮もOK! [5] 最短日程でお仕事スタート★ |
求める人材 |
求める人材: <こんな希望でも大歓迎です!> ■住まいがない… ■所持金が1000円を切った… ■スーツ持ってない… ■履歴書が用意できない… ■面接に行く交通費がない… ※ご安心ください。弊社では多数サポートしております このような悩みを、お持ちの求職者が毎日相談にこられます! 京栄センターではご応募いただければ何とかします! ーーーーーーーーーーーー 【応募・選考の流れ】 ■1)電話またはWEBにて応募 ■2)電話面接(当日面接可) ■3)合否のご連絡(当日採用可) ■4)入寮の案内(最短当日入寮可) ■5)入社(最短翌日可) / ★応募から入社まで1日で完結♪!! \ ※ご応募より、お気軽にご相談ください! ※お急ぎの方はお電話でのご応募がおすすめです♪ <こんなことに興味のある方大歓迎!> 製造、機械オペレーター、ピッキング、溶接、仕分け、箱詰め、運搬、倉庫内作業、物流、リフト作業、 構内作業、商品整理、商品管理、入出荷作業、フォークリフトオペレーター、工場勤務など。 ★正社員、契約社員、アルバイト、パート、派遣社員、日雇い、期間工など今までの雇用形態は問いません。 ★前職が警備、清掃、現場作業、コンビニ深夜バイト、ガソリンスタンドなどの先輩も活躍中! 「日勤のみor夜勤のみがいい」「土日祝休みがいい」など、まずはご希望の条件をお聞かせください◎ 20代・30代・40代・50代活躍中! |
残業基本なし!賞与2回◎サッカー好きな方必見な福利厚生有!
勤務地 |
宮崎県児湯郡新富町2930 児湯養鶏農業協同組合 |
---|---|
給与例 |
給与例 基本給+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 お任せするのは、農場からGPセンターまでの集卵配送に関わる業務をお任せします。 児湯郡内での集荷配送ですので、ご家族との時間やご自身のプライベートの時間も充実できます。 ・各組合員の農場から卵をGPセンター(新富町)まで配送 (農場場所:新富町・高鍋町・川南町) ・農場での伝票記入(持ち帰る卵の伝票) ・トラックでのルート集卵 ・その他付随業務 ・月に数回程度、育成農場から組合員農場へ鶏の出荷配送業務有り 【当社について】 児湯養鶏は70周年を超える歴史ある養鶏専門農協です。 タマゴのみの専門農協ですが、安定した業績を誇り、運営を続けています。 安全で安心なタマゴを食卓へお届けする事を使命と考えHACCPに取り組み、全国では8番目、宮崎県では1番目にHACCP認証を取得しました。 毎日のように食べるタマゴ、これ程身近で栄養価の高い食材を県内はもとより全国各地へ年間1万6000トン出荷しています。 またJリーグチームのテゲバジャーロ宮崎のスポンサー企業として応援たまごを製造し、売り上げの一部を支援金とさせて頂いております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・大型免許 【歓迎条件】 ・大型トラックドライバー経験者優遇 ・未経験歓迎 |
<増員決定>土日祝休み!未経験スタートの男性スタッフも活躍中
勤務地 |
福岡県北九州市小倉南区曽根新田北1-1-1 絆ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □-□ <力仕事あり>農作業スタッフ 未経験でも農業に興味があればOK □-□ 農家の方から委託された農地でお米や 野菜作りをおまかせします♪体を動かす 作業が多いので、パワー自慢の方歓迎! 経験者はもちろん、「農業に興味がある」「体を動かす仕事を探している」「室内より外での作業が好き」という方も大歓迎! 未経験者もイチから育てます♪ |
求める人材 |
求めている人材 ◇要普通自動車免許(AT限定不可) ◇未経験者歓迎 ◇男性活躍中 ◇農作業の経験者歓迎 |
【非営利団体/養鶏産業の発展に貢献】■1948年設立の非営利団体。国民の食生活の向上と養鶏産業の発展を目指し、活動を行っております。業務第一部の事業推進担当次長を募集。
勤務地 |
日本養鶏協会(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
546万円〜546万円 |
仕事の概要 |
業務第一部次長として、下記業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須経験】■細部にとらわれず全体を鳥瞰して把握する能力■マネジメント経験がある |
ホテル敷地内の植栽の管理、無農薬にこだわる自家農園での野菜、果物、ハーブ作りの管理をするお仕事です。【□□働きやすい好環境・従業員1,600名の安定企業□□】□ 充実した福利厚生□従業員食堂あり□社割あり
勤務地 |
沖縄県中頭郡読谷村宇座630-1 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ザ・テラスホテルズ株式会社/ ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズにて 植栽管理職の募集です。 【仕事内容】 □ホテル敷地内の植栽管理 剪定、芝刈り、水やり、清掃など □自家農園での野菜、果物、ハーブ管理 植えつけ、水やり、害虫駆除など □資料作成 ホテル敷地内の植栽の管理、無農薬にこだわる自家農園での野菜、果物、ハーブ作りの管理をするお仕事です。 -------------------------------- ≫≫≫アピールポイント≪≪≪ 【□□従業員1,600名の安定企業□□】 □ 異業種から転職歓迎 □ 経験者のキャリアUPチャンス □ 植栽管理に関するお仕事の経験ある方歓迎 □ 安定基盤に基づく充実した福利厚生 【□□キャリアUPチャンス□□】 □ 年齢関係なくチャンスは豊富にあります。 20代~40代での役職者有り 若い方もキャリアUPが可能な環境です!! 私たちの企業であなたのスキルを活かし 新しいステップアップを目指しませんか? 契約社員からのスタートとなりますが、 正社員登用制度があります□ -------------------------------- 《安心のサポート!!》 お仕事の進め方は丁寧に教えますので、ご安心ください!! 風通しの良い職場を心がけ、 なんでも相談してもらえるよう 体制を整えています! -------------------------------- 【□□職場の雰囲気□□】 当社が特に意識しているポイントは… 雇用形態問わず、スタッフ全員が働きやすい 環境作りに何よりも力を入れることです。 【□□働きやすい環境□□】 仕事は人生において、とても重要なものです。 自然な笑顔でお仕事ができるよう 会社としてサポート体制を整えています。 子育て・家事と仕事を 両立しているスタッフも多数。 お子様の急な体調不良の時も、 助け合って対応します。 チームワークの良さが自慢! 働きやすい職場です。 ライフワークバランスをしっかり整えられるため 女性スタッフもたくさん働いています。 勿論男性スタッフも活躍中です! ※男性の育児休暇取得者います! -------------------------------- 【□□在籍中のスタッフからの声□□】 □ 以前の職場より安心して働ける◎ □ 自分らしく楽しんで働ける◎ □ 働くことにやり甲斐を感じる◎ など、嬉しい言葉をもらっています! 大事な時間を使って働くなら 気兼ねなく自分に合う職場を探しませんか? あなたの要望に応えられるよう 会社一丸となってサポートいたします! -------------------------------- ≫≫≫下記に該当する方、ぜひご連絡ください!≪≪≪ □初めて転職する方、第二新卒の方 □安定した勤務をしたい方 □異業種から転職をお考えの方 お電話もしくはIndeed応募から 連絡可能ですので まずはお気軽にご連絡ください! =================>>> 《直接の電話応募もOK!》 098-864-1191(採用担当)まで 「Indeed(インディード)を見た」 とお問い合わせください。 HP:https://www.terrace.co.jp/uza/ =================>>> -------------------------------- 【雇用形態】 契約社員 ※正社員登用あり ※アルバイト・パート応相談 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 《必須要件》 □経験や資格が無くても応募可能! □当社の理念や価値観に共感いただける方 《歓迎条件》 □植栽管理等の経験者 □農薬管理指導士 □基本的なPCスキル(word、excel) ●ホテル業界での経験者歓迎 ●将来のキャリアアップも目指したい方 ●UIターンの方歓迎 |
≪扶養内OK!8:30〜15:00≫野菜や果物の選別・出荷準備
勤務地 |
高知県幡多郡黒潮町 株式会社ワークスタッフ 高知営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *野菜や果物の選別・箱詰め・パック詰め作業* 季節ごとに取り扱う品種が変わるので、毎日新しい仕事が楽しめます! 未経験の方も安心してスタートできるよう、当社の従業員が丁寧に指導いたします。 ・軽作業 ・シンプルで簡単な作業 ・扶養内勤務OK ・履歴書不要 ・見学OK ・働き方の相談も柔軟に対応 詳細はお問い合わせください。 |
未経験OK★家賃補助/社員食堂等福利厚生も充実!大手企業で働きませんか♪
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区十三本町大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目17−85 武田薬品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【勤務先】 ☆武田薬品工業株式会社/大阪工場 【募集職種】 ★該当ポジションは下記のとおりです。 □医薬品検査及び包装担当者 ・リュープリン(注射剤)製造におけるバイアル(薬品を入れる透明の容器)の検査・包装、シリンジ(注射器の筒)の検査 ・上記に付随する管理業務、工場内関係部門への応援業務、品質改善活動、生産性改善活動、技術検討活動の補助作業 ・安全衛生に関する5S(整理/整頓/清掃/清潔/躾)活動 ・製造にかかわるドキュメントの制改訂などのパソコン業務 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし |
求める人材 |
経験・資格 【応募要件】 ・未経験の方でもまずはご応募ください! ・医薬&バイオ業界でのキャリアを築きたい方 ・グローバルな環境で働きたい方(英語力がある方歓迎) ・各ポジションごとの詳細な応募資格は担当アドバイザーがご案内します! |
☆残業月平均10時間以下 ☆車・バイク通勤OK ☆賞与年2回
勤務地 |
兵庫県明石市立石1丁目3番1号 有限会社ハギリン |
---|---|
給与例 |
給与例 月給:26万4000円〜35万2000円 ※日給×月平均勤務日数22日 月収例:33万7000円(未経験2年目) ※月給31万円+残業代(10h)2.7万円 ⇒年収例:450万円(月収+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ハギリンのメリットポイント> ◇未経験でも稼げる!社員デビュー応援♪ ◇資格取得でステップアップ出来る! ◇チームで働くからサポート体制も◎ …*…*…*…*…*…*…*…*…*… 株式会社萩原林業の関連会社であるハギリンは、 伐採→収集・運搬→処理・リサイクルまでを 全て自社で行っている会社です。 そのポイントが高く評価され、お仕事をいただく機会も年々増えています! より会社として大きく成長できるよう、新たにスタッフを大募集◎ 仕事量が安定しているハギリンで、手に職を付けて働きませんか? …*…*…*…*…*…*…*…*…*… <具体的な仕事内容> 樹木の伐採や、その枝や葉っぱ、根っこ等の収集がメインのお仕事になります。 まずは研修を通して、草刈り機の扱い方を覚えていただきます。 会社で練習をしてから現場に行くので、未経験の方でも安心ですよ。 現場では、先輩スタッフの作業補助から入っていきます。 チェンソーで樹木を伐採しやすいように、周辺草刈り等をお願いします。 慣れてきたらチェンソーを取り扱うための資格も取得していただきます。 ☆資格に必要な費用は全額会社負担! 常にチームで動いているので、 先輩スタッフが必ずそばにいますよ。 困った時は何でも頼ってくださいね! <先輩スタッフの声> \狙い通りに切れた時の達成感がやりがい!/ 「前職は重機オペレーターをしていたため、 その経験を活かせると思い入社しました。 実は学生の頃から林業に興味があったのですが、 ほとんどの会社が山の中に拠点を構えているため、 なかなか踏み出せずにいました。 その点、ハギリンは 町中に会社があるのでアクセスが良く、 通勤がしやすいのが魅力です。 入社前は幅広い年齢層の中に馴染めるか不安でしたが、 入社後は先輩が付きっきりで指導してくれたり、 お父さん世代の先輩方も優しく接してくれたりと、 とても居心地が良い職場です。 今ではチェンソーの扱いにも慣れ、 狙った場所に木を正確に倒せるようになってきました。 思い通りに切れた時の達成感をやりがいに感じながら、 日々頑張っています!(笑)」 (20代男性/前職:重機オペレーター) |
求める人材 |
求めている人材 <年齢・学歴・経験一切不問!> ほとんどが未経験からスタート! 20代、30代の方もしっかり稼げますよ! 資格取得支援や研修もあるので、手に職を付けたい方にはピッタリ◎ 業界未経験や社員デビューも応援♪ \他にもこんな方におすすめ/ ・チャレンジ精神旺盛な方 ・スキルアップしたい方 ・チームで一緒に働きたい方 ・フリーター歓迎 ・学歴・経験不問 ・無資格、ブランクOK ・長期歓迎 ・U・Iターン歓迎 もちろん、チェンソーや刈払機の経験者は優遇! |
安定した環境で、地域の漁業を支えるお仕事♪
勤務地 |
福岡県柳川市吉富町219-1 柳川漁業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 柳川漁業協同組合での一般事務業務をお任せします。 【主な業務内容】 □電話・来客対応などの窓口業務 □組合員さんとのやり取り(明るく丁寧な対応が大切です) □パソコンを使った書類作成やデータ入力(Excel・Word) □販売業務(漁業資材や加工品などの管理・販売) □貯金の振替業務や会計補助 □社用車での外出業務(軽作業や配達を含みます) □検査場でのサポート業務(5kg程度の荷物を扱うことがあります) 業務は多岐にわたりますが、 どれも地域と深くつながっている実感が持てる やりがいのある仕事です□ 先輩職員が丁寧にサポートしますので 安心して仕事を覚えていけます! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 1年ごとの契約更新制です! 勤務状況や業務量に応じ更新の可能性有 長く働きたい方も大歓迎! 正社員登用のチャンスもあります◎ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【 組合の紹介 】 柳川漁業協同組合は、海苔養殖を中心とした 地域の漁業を支える協同組合です。 組合員の方々の活動を支援し、 漁業の安全や安定、そして地域経済の活性化に 貢献することを使命としています! 小規模な組合ですが、 海や人、地域とのつながりを大切に 着実に活動を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■ こんな方に向いています □人と話すことが好きで、明るい対応ができる方 □地域に根ざして長く働きたいと考えている方 □丁寧で誠実に仕事に取り組める方 □パソコンの基本操作(Excel・Word)ができる方 □チームワークを大切にできる方 □漁業や地域の暮らしに興味のある方 事務経験がなくても、明るく前向きに取り組める方であれば大歓迎です!! |
農業生産法人のオープニングスタッフ募集。母体は大手小売業!安定・安心◎
勤務地 |
北海道石狩郡当別町錦町〒061-0226 北海道石狩郡当別町 錦町53−57 JA北いしかり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 小麦、小豆、人参の栽培管理、収穫作業など まずは草取りなどの農作業からのスタートとなりますが、段階を踏んで、将来的には農業機械の運転などにも携わっていただきたいと考えています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK 農業機械の運転もあるため、マニュアル車の普通免許をお持ちの方 公共の交通機関が不便なため、交通手段確保できる方 |
勤務地 |
北海道帯広市八千代町〒080-2336 北海道帯広市 八千代町西4線187番地 株式会社帯広市農業振興公社 八千代牧場 |
---|---|
給与例 |
実績年収 入社1年目/月給193,300円/年収349万円(諸手当含む)※大卒の場合 入社2年目/月給199,900円/年収410万円(諸手当含む)※正社員登用された年収 |
仕事の概要 |
仕事内容 ホルスタイン育成牛の飼養管理に関わる業務を行います。 ◇ドローンを利用した牛追い等の放牧牛の管理 ◇育成牛の繁殖などの飼養管理、離乳牛の飼養管理 ◇牧草の栽培、収穫作業、堆肥の切り返し作業 ◇当牧場所有の黒毛和牛の飼養管理 ※搾乳作業はありません ※冬期間は除雪作業も有 ◇巡視業務 →1日の終わりに放牧地・牛舎を見て回り、ゲートが開いて牛が逃げていないか、体調が悪い牛はいないか見回りをします。 ※入社してすぐには巡視勤務はありません。牛や職場に慣れた頃(入社2〜3ヵ月後)から担当してもらいます。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許 求める人物像 未経験者応募OK、経験者、ブランクOK |
資格・経験が活かせる◆大阪市此花区での排水設備維持管理業務◆
勤務地 |
大阪府大阪市此花区 イオンディライト株式会社 大阪支店 此花営業サイト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 大阪市此花区での排水設備維持管理の契約社員スタッフとして 施設内の排水設備の点検や不具合発生時の一次対応などのお仕事です。 具体的には、排水槽の電流値・水位値を確認し 異変時には詰まりを除去したり、吸排気ファンのベルト交換や ポンプの点検などを日々行います。 重要なお仕事!! 建物設備の管理業務は建物の運営にも関わる大切な業務です。 点検箇所は広大な敷地内に多くありますが、 異常がないか、幅広い視点で施設の管理をお願いします。 成長企業です おかげさまで国内ビルメンテナンス業界で売上No.1! 現在も安定した成長を続けています。 創業から40年超にわたって、お客さまに ファシリティ(施設とその周辺環境)の 「安全・ 安心・快適」を提供しております。 また、最適なサービスを提供することで、 お客さまのさらなる成長に貢献しています。 福利厚生制度も充実! イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」や 従業員買物割引制度、各種育児・介護支援制度などの 充実した福利厚生サービスで社員をバックアップ! ワークライフバランスに配慮した環境を整備していますので、 長く・安心して働くことが出来ます。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 ・第二種電気工事士 以上の資格 【歓迎条件】 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・排水設備についての知識がある方 ・設備管理業務の経験者 |
勤務地 |
北海道河西郡芽室町東芽室〒082-0004 北海道河西郡芽室町 東芽室北1線 7−1 公益財団法人 北海道農業公社 帯広支所 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収227,000円〜309,000円(月20日勤務の場合・残業手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 農地の造成、整備改良を行うため、ブルドーザーやホイルトラクター、 バックホウなどを使った運転業務とそれに付随する作業が主な仕事です。 保有免許や運転経験などにより、お任せする重機を決定します。 冬期間は重機、作業機の修理・整備を行います。 なお、 除雪作業はありません。 4月〜12月は社用車を貸与しますので、 現場へは直行直帰していただきます。 なお、1〜3月はマイカー等で通勤となり、 規定による手当を支給します。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許、車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用) 求める人物像 未経験者応募OK、 建設・土木業界で重機操作経験がある方(重機の種類は問いません、経験年数が浅くてもOK)、大型特殊・玉掛け、小型移動式クレーンなどあれば尚可 |
この企業の類似求人を見る
ホクレンのグループ会社です!正社員登用あり◎登用後は給与・待遇UP!
勤務地 |
〒099-3231北海道網走郡大空町東藻琴千草〒099-3231 北海道網走郡大空町 東藻琴千草72-1 株式会社北海道畜産公社 |
---|---|
給与例 |
月収例 残業なしの月収例 月収226,000〜250,500円 |
仕事の概要 |
仕事内容 と畜解体作業 ◇牛や豚の生体の解体・洗浄 ◇冷蔵庫への移動 ◇内臓の処理 など 仕事内容の変更 あり(将来的な配置転換は能力や適性に応じて決定します) |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK 異業種からの転職もOK |
勤務地 |
〒098-6642北海道稚内市〒098-6642 北海道稚内市 声問4丁目26 6 公益財団法人 北海道農業公社 稚内支所 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収233,000円〜317,000円(月20日勤務の場合・残業手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 農地の造成、整備改良を行うため、ブルドーザーやホイルトラクター、 バックホウなどを使った運転業務とそれに付随する作業が主な仕事です。 保有免許や運転経験などにより、お任せする重機を決定します。 冬期間は重機、作業機の修理・整備を行います。 なお、 除雪作業はありません。 4月〜12月は社用車を貸与しますので、 現場へは直行直帰していただきます。 なお、1〜3月はマイカー等で通勤となり、 規定による手当を支給します。 遠方の現場は、 出張となり宿泊費は当社で負担し、 駐在手当のほか、食事代の一部補助をしています。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許、車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用) 求める人物像 未経験者応募OK、 建設・土木業界で重機操作経験がある方(重機の種類は問いません、経験年数が浅くてもOK)、大型特殊・玉掛け、小型移動式クレーンなどあれば尚可 |
この企業の類似求人を見る
体力を活かして、充実した毎日を送りませんか?
勤務地 |
〒079-0461北海道滝川市江部乙町〒079-0461 北海道滝川市 江部乙町 4348−1 ホクレン農業協同組合連合会 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収189,216円(1日8時間・月21.6日勤務の場合) |
仕事の概要 |
仕事内容 豚舎にいる480頭のお母さん豚から生まれるたくさんの子豚たちの飼育と管理業務。 1日の流れ ◇滅菌・消毒の目的でシャワーに入るところからスタート ◇エサやりや豚舎の清掃 ◇休憩 ◇見回りをしながら、子豚の世話、種付け、ワクチン介助など ◇シャワーを浴びてスッキリした状態で終了 |
求める人材 |
資格 以下資格あれば尚可 ◇大型自動車免許 ◇大型特殊自動車免許 ◇車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 求める人物像 未経験者応募OK、、ブランクOK、異業種からの転職OK、公共機関が不便なためマイカー通勤できる方 <以下のような方にはおすすめ> ・動物が好きな方 ・チームで協力して働ける方 ・未経験でも挑戦したい方 |
勤務地 |
栃木県宇都宮市白沢町1309−2 有限会社 猪瀬農園 |
---|---|
給与例 |
給与例 月28万1600円(1600円×8時間×22日) 2年目以降は歩合給となります。月30万を超える方も多数います! |
仕事の概要 |
仕事内容 クレソンというハーブの摘み取り作業と束ね作業を行います。 収穫できた数が多いと、その分お給料も上がります! 農業未経験で入社される方がほとんどです!栽培の仕方や収穫の仕方は丁寧に教えます! 勤務時間 7時〜16時30分 休憩1時間半 実働8時間 7時〜9時50分 クレソンの摘み取り作業 10時35分〜 クレソンの束ね作業 休日 日曜日 クレソンの束ね作業は空調の効いた室内で行います。 1人で行う作業が多いので、コミュニケーションが苦手な方でも大丈夫です! |
求める人材 |
求めている人材 やる気のある方大歓迎です! 手先の器用な方・協調性のある方は特に大歓迎です! |
<農業を通じて社会貢献>福祉業界と農業に興味をお持ちの方に最適!農業支援スタッフを募集(完全週休2日制)
勤務地 |
千葉県香取市小川490-1 ファーマーズリンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 農業支援チームの一員として、 各部門にてご活躍いただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 私たちは、千葉県で露地栽培のさつまいもと、 ハウス栽培のいちごを手がける農業法人です。 また、グループ企業にて、 障がい者支援や就労支援も行なっており、 この度は、チームの一員として、 以下の業務に携わっていただきます。 <栽培品種別の業務内容> >サツマイモの栽培管理: * 畑の準備:土壌分析・肥料投入・畝立て * 植え付け:苗の準備・植え付け作業 * 日々の管理:除草・水やり・防虫 * 収穫:収穫時期の判断・収穫作業・収穫後の処理 * 販売準備:選別・梱包・物流の手配 >いちごのハウス栽培管理: * ハウスの準備:温度・湿度管理・土壌の準備 * 定植:苗の選定・定植作業 * 成長管理:水やり・肥料の管理・花芽の管理 * 収穫:収穫時期の判断・収穫作業・収穫後の品質管理 * 販売準備:パック詰め・ラベル貼り・出荷準備 >障害者支援と農福連携: * 作業の指導:障害者への農作業の指導とサポート * 進捗管理:各メンバーの進捗確認と調整 * コミュニケーション:ミーティング・意見交換 >経営管理とリーダーシップ: * チーム運営:スケジュール管理及び調整 * 経営戦略:販売戦略の立案と実行 * 新規事業開拓:新たなビジネスチャンスの発掘と提案 >技術革新と持続可能な発展: * スマート農業:最新の農業技術や設備の導入と運用 * 環境保全:有機農法や持続可能な農業手法の実践 * 学習と成長:セミナーや研修への参加を通じた自己成長 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: * 未経験大歓迎 <その他の歓迎条件> * 新卒・第二新卒歓迎 * 学歴不問・資格不問 * フリーター歓迎 * ブランクをお持ちの方歓迎 * 主婦(夫)活躍中 * 子育て中の方活躍中 <このような方に最適> * 農業に対する高い情熱をお持ちの方 * 自己成長と企業成長を目指す方 * 障がい者支援への理解と関心をお持ちの方 * 農業と福祉の未来を一緒に築きたい方 |
最新技術で“フルーツ王国”復活へ/車通勤OK・住居手当あり
勤務地 |
福島県双葉郡大熊町2127 株式会社ネクサスファームおおくま |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■「いちご栽培」の体験プログラムを推進 ■農業体験から地域の交流機会創出へ ■2026年に「いちご狩り」体験スタート! ―――――――――――――― <仕事内容> ☆「かけがえのないふるさと大熊町の魅力を再創生すること」をめざし、ふるさと絆づくりに携わる地域のプロモーション担当スタッフ(大熊町復興支援員)としてご活躍ください。 <具体的には> ・いちご栽培を中心とした農業体験プログラムの企画、運営、広報 ・いちご栽培、収穫、選果等による栽培工程の基礎知識習得 ・地域の交流機会創出に向けたイベント出展の支援 など <株式会社ネクサスファームおおくま(受け入れ先)について> ・もともと“フルーツ王国”と呼ばれるほど、果樹の生産が盛んだった大熊町。ネクサスファームおおくまでは福島復興のきっかけの一つとして、大熊町ならではの風土に最新の栽培技術を取り入れ、東北で最大級の「いちご栽培」のハウス栽培工場を設置しました。 ・大熊町が100%出資する第三セクターとして設立され、環境に優しい再生可能エネルギーを使用する、「ゼロカーボン」の取組に基づいた施設として運営。コンピュータ・機械・人が分業して栽培するという、誰もが充実して働きやすい農業環境を実現しています。 ・県内の企業様と共同で、さまざまな加工品も開発。高単価かつ安定したビジネスの構築を目指しています。 ・2026年度からは、「いちご狩り」体験の提供を開始し、ファーム全体を大々的に宣伝していく予定です。 <活かしていただきたい想い> ・「何か新しいことをやりたい」「経験を活かして活躍したい」…など、アツいモチベーションを大熊町という面白いことをやれる環境で発揮していただけます。これが結果的に復興につながるはずです! ・この国で新しい町づくりにイチから関われるチャンスは、一生のうちに一度巡り会えるかどうか。そんな今だからこそ、「未来しかない町」大熊町の町づくりには意味がある、そしてワクワクがある! ぜひここで、あなたのチカラを大いにワクワクさせながら発揮してください! ///////////////////////// 一般社団法人おおくままちづくり公社について ///////////////////////// おおくままちづくり公社は、町土復興計画と連携し、町民が所有している不動産の有効活用のための窓口業務をはじめ、帰町された住民の地域コミュニティの形成支援や公共施設の管理運営、新たな事業の育成など、官民連携等を図りながら町と協働し、行政をサポートしていくことを目的に、平成29年10月17日に設立いたしました。 <先輩移住者からの一言> ネクサスファームおおくまは、大熊産の農産物への信頼を得ている団体です。この信頼を県内や国内に留まらず、世界へと拡大させ、安全性とおいしさで評価されるいちごを世界へ発信したいです。 目標は、「福島といえば大熊のいちご」。これを世界に発信していくことです! 想い起こせば、この町への移住直後は自家用車の手配が間に合わないなど、いろいろと苦労はありました。でもその都度、さまざまな形で手助けいただいたおかげで、周りの方の力を借りやすくなり、すぐに環境になじむことができました。これこそ、大熊町の「人の魅力」だと思っています。 町には、大熊出身の方もいれば、私のような移住者もいる。季節によって表情を変える雄大な自然もあれば、新技術を担う建物が増え続けている事実もある。 私はこのように、この町自身が持つ魅力と、復興に向けた新しい技術、その両方の魅力があると感じています。これらは両極端に思えても、全員がこの町を想って行動している、言わば一体感のある町なんだと信じています。 (20代女性・東京都からの移住) |
求める人材 |
求めている人材 ☆年齢・学歴不問 ☆農業の経験も問いません 【必須条件】 ・普通自動車免許お持ちの方(AT限定可) ※応募条件詳細は面談時にもご説明します。 【歓迎条件】 ・パソコンでPowerPointやGoogleスライドでの資料作成できる方 ・PCでエクセルやスプレッドシートの基本的な操作できる方 ・高いコミュニケーションスキル、スケジュール調整能力お持ちの方 ・WebやSNSでの情報発信できる方 |
農業未経験スタートの方歓迎!正社員登用あり!
勤務地 |
福島県伊達郡川俣町10-1 ベルグ福島株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ☆最新の閉鎖型苗生産システムでの生産管理業務を行っていただきます。 1.栽培管理者 撒種作業、潅水管理、接ぎ木苗養生管理、生育管理、作業調整、シフト調整、出荷作業、栽培試験、データ入力 2. 苗在庫管理者 発芽率調査、良品率調査、試験データ収集・分析、データ入力 ☆栽培管理の仕事は、「良い苗」をお客様にお届けするために、日々変化をしていく自然・生育環境に順応しながら業務をおこなう、当社の基幹を担う業務の一つです。 ☆未経験スタートの方がほとんど! 覚えやすいお仕事なので、すぐに慣れることができますよ! ☆福島県の復興が進むとともに、新たな町づくりを行なっている各地域への移住者が増えてきています。 当社としても、現状では県外からの移住者は複数名が在籍。今後の業務充実を図るため、積極的に県外からの移住者を受け入れる体制を整えています。 このため、WEBでの面接にも対応しますし、川俣町や『接ぎ木苗』の育苗という仕事そのもががどのようなものかをしっていただくための、職場見学も実施中していますので、お気軽にご参加ください。 ☆「ベルグ福島」とは 閉鎖型苗生産システム(人工光利用型育苗施設)・太陽光利用型ハウスを用い、福島県をはじめ東北・北海道・関東の野菜産地に、野菜苗の生産・販売をおこなっている施設です。現在は、10連棟の大型ハウス(人工光型育苗施設2棟、太陽光型育苗施設6棟、作業棟2棟)が稼働中で、日本最大級の規模を誇ります。 「閉鎖型苗生産システム」の特徴として、温度や光、水などの植生環境をコントロールすることが可能なため、ユーザーのニーズに応じた高品質の野菜苗を提供することができます。 *変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求めている人材 ☆未経験の方、歓迎! ☆年齢・学歴 不問 【必須条件】 ☆普通自動車免許お持ちの方(AT限定可) 【歓迎条件】 ・自ら学ぶ意欲と積極性をお持ちの方 ・チームワーク大切に働ける方 ・丁寧な仕事ぶりに自信のある方 ・細かい作業に取り組める方 ・順応性があり、新しい環境に溶け込める方 |
農地の再生に挑む地域おこし協力隊
勤務地 |
福島県相馬郡飯舘村草野113-1 飯舘村役場 地域おこし協力隊 勤務地:飯舘村振興公社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■村の産業活性化を担う団体職員 ■震災による休耕地の復活に挑戦 ■卒隊後も継続雇用を想定!独立支援も ―――――――――――――― <仕事内容> 地域おこし協力隊として、村内全域での農作業に携わります。 職員や地域の農家と連携しながら、多くの田畑が休耕地となってしまった飯舘村の広大な農地の再生に挑戦します。 ※企業雇用型地域おこし協力隊として当法人契約社員での活動となります。 <具体的には> ・村内全域での農作業 ※作付、収穫、除草等の圃場管理 ・農機具等の管理 ・村民や関係機関との調整 ・情報発信 ・研修への参加・経営等の学習 ・関連する事務作業 その他、他部門の補助など振興公社の業務全体に関わっていただきます。 ※担当する作物は水稲・牧草・蕎麦等を想定しています。 ※2023年に避難指示解除となった長泥地区での業務をお願いする場合もございます。 ※地域おこし協力隊の任期中は1年ごとの契約となります。 <キャリアアップ> 卒隊後も飯舘村振興公社農業部門の従業員として雇用することを想定しております。 本人の希望があれば、村内での自営農業のサポートも行います。 <職場環境> 社内には元々飯舘村地域おこし協力隊として活躍した社員も在籍しています。 仕事のことのみならず、飯舘村での生活についても相談することが可能です。 ///////////////////////// 飯舘村振興公社について ///////////////////////// 産業の活性化などを目的に、1989年に設立された機関です。 震災後は土木部門と農業部門を新設し、新たな村づくりにも尽力しています。 雇用元となる「農業部門」では、営農面積を拡大しながら飼料用米などの生産を中心とした農業振興に取り組んでいます。 ■飯舘村の魅力! 福島県飯舘村は、阿武隈山系北部の高原に開けた美しい村です。 村内には、自然の恵みを慈しむ里山文化と、温かな人々の丁寧な暮らし「までいライフ」が息づいています。 避難解除から7年が経った現在は農業だけでなくあらゆる産業の活性化が進み、「あたらしく」「おもしろい」取り組みも各地で始まっています。 <先輩スタッフからの一言> ■大井利裕さん(農業部長) 長期にわたり休耕していた農地を田に戻す作業は、手をかけなければできません。 チームワークを大切に幅広い農作業に携わっていただける方を歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・総務省が定める条件不利地域以外に居住の方 ・採用後、生活の拠点を飯舘村に移すとともに飯舘村に異動することができる方 ・飯舘村に継続して定住する意思のある方 ※応募条件詳細は面談時にもご説明します <歓迎・優遇条件> ・基本的なPC操作 └メールのやり取り、文書作成、Excel、PowerPointなど ・普通自動車運転免許(AT限定可) <求める人物像> ・農業に関心のある方 ・新規就農したい方 ・自然に囲まれた環境で働きたい方 ・もくもくと仕事をするのが好きな方 これまでの経験や専門資格は不問! チームワークを大事に仕事に取り組むことができる方を歓迎します! |
障がい者採用/特例子会社でWEB制作&編集♪ジョブコーチ在籍
勤務地 |
東京都多摩市東京都多摩市 東京グリーンシステムズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 障がいを持つ方の活躍を支援している 「重度障がい者雇用モデル企業」 **_** 東京都と多摩市、SCSK株式会社の出資による特例子会社、 【東京グリーンシステムズ株式会社】で WEB担当として活躍してみませんか* 【具体的な仕事内容】 ◆WEB制作・更新 ◆画像データ編集(名刺用のロゴなど) ◆データ入力・事務作業 ◆その他庶務 ★業務では主に下記を使用しています ・Dreamweaver ・Photoshop ・Illustrator **_** |
求める人材 |
経験・資格 <経験> Dreamweaver/Photoshop/IllustratorでのWEB制作経験がある方 <その他スキル> Excel/Word/PowerPointの基本操作ができる方 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方 (ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
日本の未来を担う子供たちを食で支える!
勤務地 |
青森県北津軽郡板柳町 株式会社 成田農産 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 水稲・大豆・にんにく等の農作業の求人です。 【仕事内容】 水稲:育苗、田植、除草、刈取など 大豆・にんにく:播種、除草、収穫など りんご:摘果、葉取り、収穫など その他付随する業務 【勤務形態】 臨時社員 ※正社員登用あり 【勤務地】 板柳町大字牡丹森字鴨泊185-2 【選考方法】 履歴書、面接 ※申込の際に、求職申込書を提出していただきます。 【連絡先】 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階 公益社団法人 あおもり農業支援センター TEL:017-773-3131 |
この企業の類似求人を見る
障がい者採用/東京グリーンシステムズ(株)◆農作業スタッフ
勤務地 |
東京都多摩市東京都多摩市 東京グリーンシステムズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 障がいを持つ方の活躍を支援している 「重度障がい者雇用モデル企業」 ・‥…━━━━━━☆ 東京都と多摩市、SCSK株式会社の出資による特例子会社、 【東京グリーンシステムズ株式会社】にて「農作業スタッフ」をお任せします。 ◆【温室作業】:社内温室トマト・イチゴ・野菜苗の栽培・潅水・収穫・管理作業 ◆【圃場(ほじょう・田や畑)作業】:社外圃場(相模原市内の畑)での農作業全般 ◆【調製作業】:野菜の収穫・調製作業(野菜の洗浄・選別・計量・袋詰め) ※状況に応じて圃場、調製、温室作業の補助あり ※適性に応じて、圃場作業、調製作業、温室作業の配置転換の可能性もあります。 |
求める人材 |
経験・資格 <スキル>不要 <経験>不要 <資格>不要 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方(ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです)\学歴不問|中卒・高卒・中退活躍中/ 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
南魚沼市/契約社員・きのこの生産スタッフ 年齢不問/未経験歓迎/賞与年3回(4ヶ月)
勤務地 |
〒949-7135新潟県南魚沼市新堀新田〒949-7135 新潟県南魚沼市新堀新田629-101(第3バイオセンター) ユキグニファクトリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新着> 契約社員/製造職 増員募集 \ 具体的なお仕事 / 新潟を代表する「雪国まいたけ」を生産するお仕事! 当社のきのこ(まいたけやぶなしめじ等)の 生産に関わる食品製造工程でのお仕事となります。 下記いずれかの工程でお仕事をしていただきます。 @栽培するための培地を作る仕込み工程 A培地の袋上部を切り、きのこを発生させる芽切工程 Bきのこを収穫する収穫工程 C品質管理工程や包装工程の設備維持修繕業務 \ このお仕事のポイント / ・昇給あり! ・賞与も年3回支給(前年度実績:4ヶ月)! ・プライム上場の大手食品メーカーで勤務 ・工場・食品製造未経験からのご応募OK! ・学歴不問、年齢不問・経験不問! 主婦、中高年、シニア層からの年齢層幅広く活躍 ・週休2日制(月8日〜10日程度の休日) 勤務時間について相談OK ・残業少なめ ・有給休暇取得率70%以上! ・年間休日115日 また1年毎に休日を1日〜増加予定(120日まで増加予定です) ・正社員登用制度あり ・勤務地選べる \ こんな方、大歓迎! / ・食品製造業や食品メーカーのお仕事に興味のある方! ・地元の食品工場で活躍したい! ・社員登用制度で 働きながら正社員を目指したい ・営業職や接客業など異業種から転職で 食品製造業や製造業未経験だけどやる気は十分にある! ・20代、30代、40代、50代、 若年層、主婦層、中高年層の現在転職検討中の方! ・ハローワークで製造業の仕事を探していた ・きのこが好きな方! という方も大歓迎です。 入社日等も相談に応じます! 雪国まいたけは今も昔も定番商品として お客様からご好評をいただいております。 ・未経験だけど1から頑張りたい ・安定の食品メーカーで働きたい という方、大歓迎です! 気になる点やご不明点などは、 お気軽にお問い合わせください。 食品製造(きのこの生産)のお仕事に興味のある方、 ぜひ皆様からのご連絡お待ちしております! |
求める人材 |
資格・経験 未経験者大歓迎! 年齢不問 もちろん食品製造に限らず、工場や製造業未経験の方も歓迎! これまでの、正社員・パート・アルバイトといった雇用形態、 日勤・夜勤・深夜勤・長期・短期などの働き方は問いません。 新卒、第二新卒、フリーター、主婦(夫)、中高年層など年齢層幅広く歓迎! |
農業を盛り上げる/田村市委託事業/地域おこし協力隊
勤務地 |
福島県田村市船引町石森字舘108 テラス石森内 一般社団法人Switch |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収総額:280〜320万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■農業に関する知識・スキルの獲得! ■一次産業の持続可能な発展に貢献! ■新しいアイデアで自己成長を実感! ■地域の賑わいを創出するお手伝い ■さまざまなアイデアを実現へ! ■イベント企画運営ノウハウが学べる! ■地元企業との繋がりが持てる! ―――――――――――――― <仕事内容> ☆田村市の地域おこし協力隊としてご活躍いただきます。 まちづくり法人・自治体と連携し、農業課題解決施策の提案や魅力づくり、情報発信、就農希望者の移住・定住促進などに取り組み、地域の活性化を目指していただきます。 実際に農業をするわけではなく、地元農家さんと農業をやりたい移住者を繋ぐお仕事です。 もちろん将来農業をやりたい方にはピッタリのお仕事です! <具体的には> ・体験ツアー、イベントの企画・実施 ・移住関心者の相談対応、現地アテンド ・地域情報の発信 ・コミュニティ農園の運営・拡大 ・新規就農の受け皿作りやサポート制度の発案 ・PCやスマホアプリを使っての役所とのやりとりや報告書作成など <田村市の地域おこし協力隊の特性> 田村市の地域おこし協力隊として、またまちづくり法人(一社)Switchの契約社員として、3年間地域おこしに取り組んでいただきます。 任期満了後も見据え、地域が抱える問題の解決に取り組みます。 自ら考える地域活動や、地域のつながりの強化、さらには任期終了後の事業構想や構築にも着手していただく予定です。 これらの取り組みは、田村市及びまちづくり法人からのサポートを受けながら進めていきます。 ///////////////////////// 一般社団法人Switchについて ///////////////////////// 福島県田村市で活動している民間のまちづくり団体です。 廃校を活用したオフィス・イベント会場の管理・運営や、自然教育を目的としたコミュニティ運営、移住促進事業、空き家問題の解決などに取り組んでいます。 こうした私たちの取り組みは、新たな人流とビジネスが生まれるサイクルを築くことを目指しています。 田村市がより楽しく住みやすい地域になるため、私たちは未来へ向けて積極的に挑戦し続けています。 田村市は福島県の田舎町。そんな地域にいるからこそ「気づき」を大事にしています。 「気づき」から各自が学び成長したり、地域資源とかけ合わせたりすることで、人やコトが「人財」や「価値」になります。 「田舎だから・・」と諦めるのではなく、1つでも多くの「気づき」を「価値」に変え増やし続ければ、やがて大人から子どもまでワクワクする未来や可能性を感じられる地域になると信じ、活動しています。 「地域のために何かしたい」「子どもたちの可能性を広げたい」そんな想いとやる気がある方からのご応募をお待ちしております! <先輩スタッフからの一言> 農家の方とコミュニケーションを取りながら進めていくため、しっかりとした繋がりが作れます。農業に関心があり、人とのコミュニケーションや人付き合いが得意で、自然が好きな方はこの業務に向いていると思います。業務を通して農業のノウハウも身に付けられるので、ゆくゆくは自分で農業をやってみたいという人にとってはとてもためになる経験ができますよ。 田村市の農業には、まだまだ伸びしろがあると感じています。この地域の農業の可能性を探っていく作業や、移住して就農する人を増やすために、就農者のメリットを考えながらさまざまな企画を進め、田村市の農業の魅力を宣伝するという自由度の高い部分が、この事業の面白さだと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車免許お持ちの方 ・パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)ができる方 ・スマホでのアプリ操作ができる方 ・地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない方 ・まちおこしや地域活性化に興味を持ち、意欲をもって働ける方 【歓迎条件】 ・一次産業に関する活動や事業を立ち上げたい人 ・就農、農業活性、6次化に興味のある人 ・地域活性化に興味がある人 ・イベントや体験ツアーの企画や運営経験がある人 ・地域住民との交流を楽しめる人 ・将来農業をやりたい方 ※田村市へ県外からの移住者には支援金が交付されます。 詳しくは一般社団法人Switchまでお問い合わせください。 |
農業を「かっこ良く、稼げて、希望に溢れる」仕事へ…
勤務地 |
青森県青森市 株式会社 耕遊舎 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 米・にんにくの農作業、オンライン販売の求人です。 【仕事の内容】 農産物の栽培管理、出荷作業 オンライン販売の荷造り・発送、販促業務 【勤務形態】 臨時社員(雇用期間の定めなし)、正社員登用あり 【勤務地】 青森市浪岡大字五本松字岡本7-7 【選考方法】 履歴書、書類選考、面接 ※申込の際に、求職申込書を提出していただきます。 【連絡先】 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階 公益社団法人 あおもり農業支援センター TEL:017-773-3131 |
この企業の類似求人を見る
<契約社員>きのこ生産・包装 学歴・年齢・経験不問/昇給あり・賞与年3回(4ヶ月)/社割もあり!
勤務地 |
〒959-1632新潟県五泉市中川新〒959-1632 新潟県五泉市中川新字郷屋原5912(五泉バイオセンター) ユキグニファクトリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新着> 契約社員/製造職 増員募集 \ 具体的なお仕事 / 新潟を代表する「雪国まいたけ」などのをきのこ生産するお仕事! 当社のきのこ(まいたけやぶなしめじ等)の 生産に関わる食品製造工程でのお仕事となります。 下記いずれかの工程でお仕事をしていただきます。 @栽培するための培地を作る仕込み工程 A培地の袋上部を切り、きのこを発生させる芽切工程 Bきのこを収穫する収穫工程 C品質管理工程や包装工程の設備維持修繕業務 \ このお仕事のポイント / ・昇給あり! ・賞与も年3回支給(前年度実績:4ヶ月)! ・プライム上場の大手食品メーカーで勤務 ・工場・食品製造未経験からのご応募OK! ・学歴不問、年齢不問・経験不問! 主婦、中高年、シニア層からの年齢層幅広く活躍 ・週休2日制(月8日〜10日程度の休日) 勤務時間について相談OK ・残業少なめ ・有給休暇取得率70%以上! ・年間休日115日 また1年毎に休日を1日〜増加予定(120日まで増加予定です) ・正社員登用制度あり \ こんな方、大歓迎! / ・未経験だけど1から頑張りたい ・安定の食品メーカーで働きたい ・食品製造業や食品メーカーのお仕事に興味のある方! ・地元の食品工場で活躍したい! ・社員登用制度で 働きながら正社員を目指したい ・営業職や接客業など異業種から転職で 食品製造業や製造業未経験だけどやる気は十分にある! ・20代、30代、40代、50代、 若年層、主婦層、中高年層の現在転職検討中の方! ・ハローワークで製造業の仕事を探していた ・きのこが好きな方! という方も大歓迎です。 入社日等も相談に応じます! 新潟を代表する「雪国まいたけ」を生産するお仕事! 大手だからこそ安心の安定勤続や、 昇給あり、賞与年3回等の福利厚生も充実! 気になる点やご不明点などは、 お気軽にお問い合わせください。 食品製造(きのこの生産・包装)のお仕事に興味のある方、 ぜひ皆様からのご連絡お待ちしております! |
求める人材 |
資格・経験 未経験者OK! 年齢不問 もちろん食品製造に限らず、工場や製造業未経験の方も歓迎! これまでの、正社員・パート・アルバイトといった雇用形態、 日勤・夜勤・深夜勤・長期・短期などの働き方は問いません。 新卒、第二新卒、フリーター、主婦(夫)、中高年層など年齢層幅広く歓迎! |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む