あなたにおすすめの求人
日本郵政グループで成長のチャンス!休日制度・福利厚生充実!
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区日進町7−1 川崎日進町ビル13階 株式会社かんぽ生命保険 川崎支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 年収600万円 / 14年目 /月給31万円+諸手当+賞与年2回 年収530万円 / 5年目 /月給23万円+諸手当+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ 企業成長を支えるプロフェッショナルへ 企業経営において、 リスクマネジメントは欠かせません。 経営者が抱える課題に寄り添い、 事業の安定と成長を支援する。 それが、かんぽ生命の法人営業です。 私たちは、日本郵政グループの一員として、 全国の企業に生命保険を活用した 経営サポートを行っています。 ・「経営支援」に携わる仕事を通して 成長したい方へ。 ・「安定した環境」×「挑戦できる環境」 でキャリアを築きたい方へ。 ・ 未経験から、金融・保険の プロフェッショナルを目指せる環境で 働きたい方へ。 この仕事は、 単なる保険の提案ではありません。 企業の成長を支え、 未来をつくるコンサルティング営業です。 <仕事内容> 日本郵政グループの 生命保険事業を担うかんぽ生命で 法人のお客さまに対する 各種保険商品の相談・提案・販売や アフターフォローを担当。 ・従業員の福利厚生、 ・事業保障対策、 ・退職金準備...など 企業が抱える様々なニーズやリスクに 対応するため生命保険の活用提案を 通じたコンサルティングを行います。 <かんぽ生命の強み> 前身は1916年に創業した簡易生命保険。 「簡易な手続きで、 国民の基礎的生活手段を保障する」と いう社会的使命を持ち誕生しました。 以来、地域に根差した 郵便局ネットワークを活用し、 保険を通じて全国のお客さまの 健康と暮らしの安定を図る 役割を果たしています。 法人向けにも企業のニーズに応じ、 福利厚生プランやリスクマネジメントに 役立つ保険商品の提供を行っています。 日本郵政グループの長年の実績と信頼を 基盤としながら、企業経営への貢献を 果たしています。 <特別な経験やスキルは不問> ▼入社後 会社概要や社員の心得などを学びます ▼営業基礎研修(1か月程度) 保険営業の基本知識とスキルを習得 ▼配属先研修 研修だけでなく、 OJTで日々業務を学んでいただきます まずは上司や先輩社員と同行し、 独り立ち後も商品研修や階層別研修、 スキルやレベルに合わせた フォローを定期的に実施しますので 着実に成長することが可能です。 <日本郵政グループの安心の環境> ・土日祝休み、年間休日120日以上 ・平均残業月9.2時間 ・賞与年2回(合計4.3か月) ・育休取得率100% ・育休復職率98.2% ・住居手当、退職金制度 <有給取得率96%> 担当の企業はありますが チームとしてフォローし合うことが 徹底されているので、チーム内で 案件をフォローできる体制を整えています。 協力し合える体制ができているので 有給休暇も取得しやすく、 ワークライフバランスを重視しながら 安心して長く働ける環境を整えています。 <多様なキャリアパス> 年に一度、上司との振り返りを通じて 多面的な評価を行います。 また、定期的な対話や面談を設けて サポートを行います。 キャリアパスとしては、主任、課長代理、 課長/担当課長、そして管理職 へと進むことができます。 さらに、「キャリアチャレンジ制度」 を活用することで、 法人営業部以外の部署や業務にも挑戦し、 多様なキャリアを築くことが可能です。 <経営者から頼られる存在へ> 建設業、物流業、IT企業、不動産など 様々な業種の企業の経営をサポート しています。 企業の経営者の想いや悩みに寄り添い ながらコミュニケーションを取り 企業の課題や事業計画を把握し 提案を行います。 経営者と直接対話する中で、 ビジネスについて学ぶ機会も多く、 視野が広がりますし、 企業の成長と未来に貢献できるという やりがいが得られるのが この仕事の魅力でもあります。 <以下エリア内の営業所に配属!> ■北海道エリア:北海道 ■東北エリア:青森県、岩手県、宮城県、 秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、 埼玉県、千葉県 ■東京エリア:東京都 ■南関東エリア:神奈川県、山梨県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、 三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、 兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:鳥取県、島根県、岡山県、 広島県、山口県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、 高知県 ■九州エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、 熊本県、大分県、宮崎県、 鹿児島県 ※社用車を使用し営業します。 ※ エリア内で転勤があります。 ※ エリア内のほか営業拠点へ配属になる可能性があります。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募条件> ◆高卒以上 ◆社会人経験(1年以上) ◆普通自動車免許(AT限定) <歓迎条件> ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ◆業界未経験歓迎 ◆管理職・マネジメント経験歓迎 <あれば活かせます> ◇基本的なPCスキル ◇営業、接客などでの 対人コミュニケーション経験 ※金融、小売、医療、介護、 住宅メーカーなど、 先輩メンバーの前職は多彩です! <こんな方を求めています> ◎コミュニケーション力に自信がある方 ◎法人経営に対して興味を持っている方 ◎経理など財務について面白いと思える方 ◎仕事を通じて地域に貢献をしたい方 ◎自分本位でなく、 チームやお客さまのために働きたい方 ◎安定した環境に腰を据え、 自己成長とキャリアを追いかけたい方 ◎仕事とプライベートをしっかり 両立させたい方 |
金融サービスを我々が変える! ※残業なし ※週休二日制 ※顧客の割当あり ※名古屋・岐阜・京都が拠点
勤務地 |
京都府京都市下京区二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル6階 株式会社だいとく投資ビレッジ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 転勤なし! 完全週休二日制! 残業なし! * GBA型ファイナンシャルプランニング * 資産運用のアドバイス * 金融商品の媒介業務(証券外務員資格取得が必要) * 生損保・ミニ保険募集業務(保険募集人資格取得が必要) * 企業型確定拠出年金の導入支援・投資継続研修業務 * 住宅ローン(フラット35)取次業務 ※キャリアに応じて担当するお客様(稼働のお客様、預かり資産のあるお客様)を割当させて頂きます |
求める人材 |
求める人材: * ファイナンシャルプランニング資格取得者(AFP又はFP技能士2級以上が望ましい) * 証券外務員資格保有が望ましい * 保険募集人資格保有が望ましい |
「金融の知識 × 税務のスキル」で、経営支援のプロへ!
勤務地 |
長崎県長崎市曙町長崎県長崎市曙町4-9 □崎県□崎市曙町4番9号 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 金融機関経験を活かし、税務・会計・財務のプロとしてキャリアアップしませんか? 当社は「お客様の社外重役」を経営理念として、 顧問先の税務会計支援にとどまらず、 財務コンサルや各種の経営相談まで企業の経営を支える幅広い業務を行っています。 会計指導・決算処理・税務の申告を行うほか、 お客様への財務や税務のコンサルティングを担当します。 これまでの金融機関で培ったスキルを活かしながら、 私たちと一緒に企業の成長発展をサポートしませんか。 【具体的には】 ・銀行業務で培ったノウハウを活かした資金繰り支援 ・税務申告書の作成補助(法人税・消費税・所得税など) ・経営者とのリレーションを活かしたコンサルティング業務 ・各業種ごとの専門チームでの実務経験 ・スキルアップを支援する充実の社内研修制度あり! 税理士アシスタント業務を通じて幅広い経営課題解決を経験できます。 業種ごとの専門グループや、関連会社、 他の専門家とも連携し、経営に関する様々なサポートを行える体制を作っています。 これらに携わる経験から、スキルアップにつながります。 チーム制を導入することで、社員一人ひとりの業務負担を減らすことにも成功! 残業時間の軽減にも繋がっています。 ■仕事の特徴 車通勤OK 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 ●必須資格 ・日商簿記3級以上(入社後取得可) ・普通自動車運転免許 ●求める人物像 ・金融機関での融資などの経験・知識を活かしたい方 ・企業の財務改善・経営支援に興味がある方 ・新しい知識を学び、税務・会計のスキルを身につけたい方 ・コミュニケーションを大切にし、チームで働ける方 ●歓迎する経験・スキル ・法人向け融資・資金調達のアドバイス経験がある方 ・経営者との折衝経験がある方 |
新規営業なし・転勤なし・ブランクOK・有給が取りやすい環境◎
勤務地 |
神奈川県小田原市栄町1丁目2番12号 三井住友信託銀行株式会社 小田原支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収550万円/経験8年・53歳(月給29万円+各種手当+賞与) 年収400万円/経験3年・46歳(月給25万円+各種手当+賞与) 年収700万円/経験7年・49歳(月給33万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 三井住友信託銀行と取り引きのある既存のお客様を中心としたフォロー業務・金融商品提案 【約2ヶ月は研修を実施】 座学や7日間のオンライン研修にて、金融商品・資産運用の知識を吸収していただきます。 また、ロールプレイングを通じてお客様への説明、提案スキルも身に付けていただけます。 研修後は、慣れるまでは先輩と一緒にお客様を訪問。 いつでも気軽に質問できる体制を整えておりますので、 ブランクのある方や経験が少ない方も安心してスタートできます◎ 【資産運用アドバイザーの役割】 定期預金の満期を迎えるお客様を中心にご訪問。 定期預金のお手続きと投資信託のフォローアップのほか、 老後や相続などのご相談に対して、適切なアドバイス、商品を提案するなどお客様の資産運用のサポートを行います。 取り扱い商品は幅広く、定期預金、投資信託、保険、不動産仲介、遺言信託、贈与関連など。 ノルマ重視ではなく、お客様のニーズを第一に提案できるのも魅力です! 【既存取引先が中心】 新規飛び込み営業、新規テレアポ営業はありません。(一部、紹介経由などで新規の商談あり) 継続的にお客様を担当し、信頼関係を保つことができます。 【インタビュー】 目標の達成度、成果が賞与として支給されますので、大きなやりがいに繋がっています。 子どもの将来のため、教育費のためなど、出費が多かったり貯金を増やしたい方にも最適な環境です。 また結果も大事ですが、お客様ニーズに合わせた金融サービスを提案することで感謝の言葉をいただけることも大きなやりがいです。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上/銀行・証券・保険など金融業界出身者(営業・事務など職種不問) ◎女性活躍中 ◎年齢不問 ◎10年以上のブランク可 ◎復職を目指す方も歓迎 【必須】 ・要普免(AT限定可) ・何らかの金融商品を扱った経験者 【歓迎】 証券外務員・ファイナンシャルプランナー(FP)・生保募集人・相続診断士などの有資格者は特に歓迎 お客様に寄り添った提案をしたい方 地域に根差して働きたい方 【30代・40代・50代の女性活躍中/子育てママも多数】 結婚、出産、子育て、介護など、様々なライフイベントの変化があっても働き続けられる環境だからこそ、当社の各支店には多くの女性が活躍しています。人生の先輩だからこそ子育てなどの悩みを相談できたり、働きやすい環境も魅力の一つです。 【インタビュー 40代女性】 子育て中は、子ども中心の生活になっていましたが、子育てが一段落し、もう一度自分らしく働きたいと当社に入社を決めました。元々、金融業界にいて「より多くの商品を提案したい」と思っており、三井住友信託銀行の資産運用アドバイザーはピッタリでした。 |
この企業の類似求人を見る
学びながら働く◎フレックスOK!やりがい×プライベート充実
勤務地 |
福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目8番3号 エフコープ本部事務棟1F 株式会社コープライフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ■30代ママさん社員(時短勤務) 年収380万円(賞与含む) ⇒無理なく家庭と両立! ■38歳社員(入社5年目) 年収450万円 (月給26万円+各種手当+賞与) ⇒経験を積むと収入もアップ! ■51歳ベテラン社員(入社14年目) 年収610万円 (月給35万円+各種手当+賞与) ⇒長く働くほど年収UP! |
仕事の概要 |
仕事内容 ★保険に関するお問い合わせ対応や 契約書類作成等の事務作業をお任せします <具体的には…> □電話での問い合わせ対応 <例> 「保険のことがよくわからないんだけど…」というご質問 「資料がほしい」「見積もりを知りたい」 というご要望への対応 ・住所変更など各種お手続きの対応 ※こちらから営業の電話を行うことはありません □事務作業 ・契約書作成やチェック (所定フォーマットや保険会社のシステムを使用) ・データ入力や書類整理 (PCの基本操作ができれば大丈夫◎) ・各種書類の発送や 返送書類のチェック業務 ***次代の中核を担う、*** フレッシュなメンバーを増員募集 *************** 当社は、”エフコープ生活協同組合”の子会社として、組合員の保険サービスに関する事業を展開。 40年の歴史があり、安定した経営基盤を築いています。 今回、5年、10年後と将来の基盤づくりを視野に入れたスタッフの増員募集を行います。 組合員へ寄り添う気持ちを大切に、あなたならではのスタイルで当社に新しい風を吹き込んでください。 ◆「エフコープ生活協同組合」「コープさが生活協同組合」組合員の"安心"を支える保険の相談窓口として、丁寧な電話対応と事務業務をお任せします。 ◆ノルマに追われる営業ではなく、 「ありがとう」が直接聞ける仕事です♪ 「わかりやすく説明してくれてありがとう」「丁寧に対応してくれて感謝します」など、組合員からの感謝の言葉が日々のやりがいに□ ◆未経験でも1〜2年かけてじっくり成長できる環境! 入社直後は基礎知識の習得からスタートし、先輩のサポート業務から少しずつステップアップ。焦らず着実に成長できます。 。*スタッフさんにインタビュー*。 家庭と仕事の両立を支える温かい職場環境 入社3年目のTさんは、2人のお子さんを持つママさん。前職は接客業でした。 「子どもが小学校に入学するタイミングで、土日休みとフレックス制度があるこの会社に魅力を感じました。保険の知識はゼロでしたが、基礎から丁寧に教えてもらえて、資格取得も勤務時間内に勉強時間を作ってもらえたんです」 現在は損害保険を担当し、契約手続きや電話対応が主な業務です。 「組合員さんから『説明がわかりやすかった』と言ってもらえるとやりがいを感じます。わからないことがあっても、先輩たちがいつも助けてくれるので安心して働けています」 「自分から考えて行動できる人、わからないことを素直に聞ける人、組合員さんの気持ちに寄り添える人が活躍できる職場だと思います」 あなたも家庭と仕事を両立しながら、 人の役に立つ喜びを感じてみませんか? ぜひ一度、私たちの職場を見に来てください! |
求める人材 |
求めている人材 ※未経験・既卒・第二新卒歓迎! ※高卒以上(専門卒・短大卒・大卒もOK) 「プライベートも大切にしながら安定したい」という方にピッタリ! 【こんな方、大歓迎です】 ・子育て・介護など家庭と両立したい ・残業少なめの環境で長く安定して働きたい ・ノルマに追われず、人の役に立つ仕事がしたい ・コミュニケーション力を活かしたい 【活躍している先輩たちの前職例】 ・接客業(飲食・アパレル・サービス業) ・営業職(ノルマに疲れた方) ・事務職(スキルを活かしたい方) ・子育て後の復職組 (ブランクがあっても大丈夫!) UIターン歓迎! 「都会の忙しさから離れて、ゆとりある暮らしを実現したい」という方にもおすすめです。 |
◆SBI リクイディティ・マーケットは、国内ネット総合金融最大手のSBIグループの中で外国為替、デリバティブ取引を一手に担うプロ集団として、グループ内外の法人向けに様々な外国為替関連事業を展開しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
SBIグループで外国為替、デリバティブ取引をになう当社において、ディーラー業務をご担当頂きます。未経… |
求める人材 |
【必須】■銀行や証券会社における何らかの業務経験(ディーラー経験がなくても業務未経験から活躍してい… |
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
愛知県岡崎市康生通南3-11 岡崎東ビル7階 株式会社損害保険リサーチ/岡崎支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
年齢・年次に関係なく抜擢★朝・昼・夕食無料のカフェテリアあり
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1JR博多駅東NSビルN館 楽天銀行株式会社 福岡オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ■790万円(月給50万円(固定残業代12万1400円含む)+業績賞与) ■668万円(月給42万3000円(固定残業代10万3360円含む)+業績賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ネットバンクにおける口座開設(個人/法人)および属性変更事務、海外送金関連事務、カード関連業務、口座振替登録など幅広い事務を担う部署の管理職候補 【具体的には】 適性・能力によって入社から1年程度でリーダーに抜擢されている人もおり、早くマネジメントを経験したいという方にピッタリの環境です。 ≪仕事の特徴≫ ■ 1部署内に6チームある大きな組織であり、幅広い業務を担っていることで個々のスキル幅は大きく広がります。管理職になると自ら業務を遂行しながら、組織運営を行う「プレイングマネージャー」としての役割を担います。金融知識を磨きながら、マネジメントスキルも磨かれます。 ■スピードと正確性を活かせる 口座数に比例して業務量も増加しており、スピーディーな事務作業と集中力が求められます。もちろんお金に関わる仕事なのでミスなく正確に進めることも大切。業務中と休憩時間のメリハリを付けて、休憩中は無料のカフェテリアでしっかりリフレッシュできますよ! ≪管理職としての仕事内容≫ ・メンバーの習熟度・適性を踏まえた業務の割り振り ・チーム内の業務進捗管理 ・メンバーの育成 ・その他、マネジメント全般 ≪職場の特徴≫ ■協力し合う風土 180人程度が6つのチームに分かれており、各チームに1〜2名の管理職がいます。チーム内はもちろんチーム間でも協力し合って日々多く寄せられる様々な事務処理を行っています。 ■業務外でも仲が良い 誘い合ってボランティア活動やマラソン大会に100人以上で参加したり、ゴルフ好きが集まってコンペをしたり、業務外でも一緒に盛り上がります。もちろん業務外イベントの参加・不参加は自由なので、イベントがちょっと苦手という人も安心してください。 |
求める人材 |
求めている人材 短大・専門卒以上◆金融・事務・マネジメント経験不問◆多くのメンバーをまとめるリーダーシップのある方 【具体的には】 楽天銀行では、年齢や年次に関係なく能力・適性で抜擢します。これまで年齢を理由にマネジメントを経験できなかったという方も歓迎!メンバーの平均年齢20代後半、リーダー(課長)の平均年齢30代半ばの若くて活気のある組織でマネジメントを経験したいという意欲のある方を求めています。 ■必須のスキル ・パソコンの基本操作、ブラインドタッチ ・Excelの基本操作・文字入力 (フォーマットへの入力なので関数などは使えなくても大丈夫!) ■金融系以外の前職例 ・飲食店接客 ・アパレル販売 ・コールセンターでのカスタマーサポート ・ホテル接客 など ■歓迎するタイプ ・部活など過去にリーダーシップを発揮した経験のある方 ・責任をもって最後まで自分の仕事をやり遂げた経験のある方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 ・スピーディーかつ正確に業務に取り組める方 ・英語力を自ら磨く意欲がある方 (現在の英語力は不問。入社後、TOEIC800点を目指していただきます) |
この企業の類似求人を見る
営業・接客経験者限定★土日祝休み/転勤なし/月給26万円〜
勤務地 |
千葉県木更津市大和4ー6 レイモニ壱番館5 F-1号室 株式会社インシュアランス・ネット 木更津事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 400万円/3年目/年俸360万円+決算賞与 340万円/1年目/年俸320万円+決算賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――― ☆★仕事内容★☆ ―――――――― 損害保険・生命保険商品の提案やお客様対応をお任せします。 お客様へ寄り添いながら、 一人一人に適したプランを提案することで 信頼関係を深めております。 具体的には ・1年単位での既存顧客の契約更新 ・個人または法人のお客様の状況に応じた プランの見直し・新規プランの提案 ・お客様先で起こった事故への対応・サポート ・新規顧客開拓(ご紹介・DM・問い合わせなど) 生命保険も取り扱っているため、 お客様の家族構成などの変化に応じた 柔軟なプランの提案が可能です。 ▼お客様は… 各オフィス(柏市・館山市・木更津市)周辺の 法人企業・個人が中心です。 お客様との関係性が大切になってくるお仕事のため 相手の話を丁寧に聞ける方や、 営業や接客・販売業などの経験を活かすことができます。 ▼損害保険とは… 損害保険は、事故や災害によって発生した 損害を補償する保険です。 定期的に訪問し、ご状況をお伺いしながら お客様の不安や悩みに寄り添い、 その時に必要なプランを提案することが大切です。 ▼取り扱い損害保険 ・AIG損害保険 ・三井住友海上火災保険 ・あいおいニッセイ同和損害保険 ・東京海上日動火災保険 ▼取り扱い生命保険 ・FWD生命保険 ・三井住友あいおい生命保険 ・日本生命 ・東京海上日動あんしん生命 ・はなさく生命 ―――――――――――― ☆★入社後のイメージ★☆ ―――――――――――― まずは保険会社が提供する研修期間2年間、 教育用の動画を見たり、先輩同行のOJTで 保険の知識や仕事の流れを学んでいただきます。 3カ月〜半年を目処に独り立ちを目指してください。 しっかりとフォローしてくれる優しいスタッフと 先輩の下で教育を受けることが出来るので 保険の営業が未経験でもご安心ください! ―――――――――― ☆★当社の雰囲気★☆ ―――――――――― 安心して働ける環境をご用意しています。 裁量が大きく、自分次第でスケジュールを 柔軟に調整でき、残業はほとんどなく、 土日祝休みの完全週休2日制です。 1店舗が少人数のため、 コミュニケーションも取りやすく、 風通しの良い社風です。 ―――――――――― ☆★当社について★☆ ―――――――――― 千葉県柏市、館山市、木更津市にオフィスを構え 損害保険や生命保険の代理店として 地域密着型の事業を行っております。 地域密着型の事業展開にこだわっているため 千葉県外へのオフィス展開や 事業拡大は考えておりません。 しかし、お客様のニーズに合わせて 千葉県内での拡大は考えているため 皆さんには新拠点のリーダーを目指して 頑張っていただきたいと思っています。 「地域密着で活躍したい」という方には ぴったりの環境です! |
求める人材 |
求めている人材 \営業・接客・販売などの経験者募集/ <必須条件> ●高卒以上 ●普通自動車免許(AT限定可) ●社会人経験1年以上 <歓迎条件> ・人と話すのが好き ・人の役に立つことが好き ・人生に役立つ資格を取りたい ・先輩が優しい会社がいい ・ギラギラしていない会社がいい 下記のような経験を活かすことが出来ます。 アパレルや飲食店、小売業、携帯販売スタッフ、 家電量販店などでの販売・接客、 営業(保険、不動産、広告)などのお仕事経験。 |
◆SBI リクイディティ・マーケットは、国内ネット総合金融最大手のSBIグループの中で外国為替、デリバティブ取引を一手に担うプロ集団として、グループ内外の法人向けに様々な外国為替関連事業を展開しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
SBIグループで外国為替、デリバティブ取引をになう当社においてディーラー業務をご担当頂きます。外国為… |
求める人材 |
【必須】金融機関における為替ディーラー業務のご経験をお持ちの方※AIによる分析が流行している中ではあ… |
<住友生命グループで安心>ノルマや営業はありません/スキマ時間に稼げる/30〜50代の主婦さん活躍中
勤務地 |
長崎県平戸市長崎県平戸市 スミセイ保険サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \30代・40代・50代の女性を中心に活躍中/ ・未経験・無資格OK ・事務処理は在宅でOK ・お仕事は直行直帰! ・Wワーク(副業)として副収入をゲット! <お仕事内容> 生命保険のご契約申し込みをいただいた お客さまを訪問し、各種確認のお手伝いをお願いします。 ※営業・保険の募集ではありません 〜お仕事の流れ〜 ・会社からお仕事の依頼が届く(貸与PCへ) ・お客さまと訪問日時の約束 ・お客さまのご自宅または勤務先へ訪問 ・面談・確認作業(30分〜1時間程度) ・報告書作成・提出 <確認内容> ・健康状態確認(生命保険面接士の資格必須) ・契約確認 ・保険金、給付金の支払確認 ・住所確認、高齢者フォロー確認 など 面接士といっても基本は必要な書類や、 お客さまの状態などを確認をするだけ! 対応する業務はほとんど一緒ですので、 初めてでもスグに慣れていただけます。 <研修やマニュアル完備> 未経験歓迎!応募時は特別な知識や経験は不要です。 採用後は業務に必要な「生命保険面接士」の 資格を取得するところからスタート。 取得するためのサポートを整えているので、 分からない部分は丁寧に教えますよ。 <お仕事Q&A> Q. 生命保険面接士の資格って難しいですか? A. 難しい国家資格ではなく、 働きながらでも無理なく取れる資格です。 当社の研修やフォローを受けながら取得可能です。 Q. 保険の営業やノルマはありますか? A. 一切ありません! お任せするお仕事は「保険契約の確認作業」のみ。 営業やセールス行為は禁止していますので、 自分の業務に集中できる環境です。 「少し話を聞いてみたい」そんなお問い合わせも大歓迎! お気軽にご連絡・ご応募ください。 |
求める人材 |
資格・経験 普通自動車免許 <こんな方が活躍中> ・健康や医療の知識を身につけたい方 ・コミュニケーションを取る事が好きな方 ※30代、40代、50代前半から始める方、子育てママも在籍中。 正社員からの仕事復帰やアルバイト・パートからの転職もOK。 専門知識は一切不要です。 <こんな方にピッタリのおしごとです> ・知的好奇心のある方 ・勉強意欲のある方 ・新しいことにチャレンジしてみたい人 ・人にお会いすることが好きな方 など |
この企業の類似求人を見る
【FP事務所】経験浅OK!平均年齢38.5歳★週休2日+祝日
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル3F 株式会社FPバンク 新宿オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 650万円/入社4年目(月給38万円+賞与+成果給※売上による) 480万円/入社2年目(月給32万円+賞与+成果給※売上による) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 予約制でご来店されるお客様に対し、FPとして保険・住宅ローン・投資信託など、 FP6分野コンサルティングセールスを幅広く実践していただきます。 ・お客様のライフプランのヒアリング・ライフプラン作成・課題解決のご提案 ・既存顧客への定期的なフォロー ・大手企業様との協業 ・企業向けセミナーの実施(講師など) ・個別相談のご案内 ・会社HPに掲載するコラムの執筆及び編集 ★集客方法 ・セミナー ・WEBマーケティング ・企業提携 ・顧客紹介 等 【ご相談例】 ・住宅購入したいけど、我が家の適正金額をまず知りたい ・運用したいけど何から始めたらいいのか?損はしたくないけど運用すべきなのか相談したい ・本当に保険が必要なのか、まずは話を聞いてほしい ・退職金が振り込まれた銀行から投資の提案が来たので、第三者としてFPに相談したい ・両親とも高齢なので、早めに相続対策をしたい 【FPバンクの魅力】 ・OJT、OFF-JT、フォローアップ研修等が充実! 毎週開催のカンファレンスで、得意分野のノウハウを共有し合う機会があります。 FP全員の知識をベースアップするだけでなく、チームで気軽に相談し合い、お客様への提案を考える文化が根付いています。 「仕事は真面目、人間関係はフランク」これがFPバンクらしさです! ・FPは1人あたり月6〜8組程度のご新規を担当しますが、既契約者のアフターフォローにも力を入れており、 「何かあった時に思い出す、身近な存在」であれるよう、月に2度のメルマガやニュースレター、コラムなどを更新。 お客様のライフプランの変化にも対応できる、身近なお金のホームドクターとしての存在を目指しています。 ・目指せるキャリアアップ 「選択肢は多い方が良い」というのは、FPのキャリアも同じ。 当社では会社の成長に伴って順調にポストが増えているので、チームリーダーや拠点責任者としてメンバーの育成やマネジメントに挑戦する道や、幹部候補としての道もご用意できます。 また、経営企画、広報など新しい領域で、経験を活かしている先輩社員もおり、自分のやりたいことに手を挙げられる環境です。 色々な可能性を秘めている当社で、あなただけのキャリアを築いていきませんか? 【先輩インタビュー】 ◆入社8ケ月/Sさん(前職:証券会社) 証券会社での9年間の勤務を通して、資産運用のみでは、本当の意味でお客様の幸せを実現できないと実感し、転職を決意。 6分野にわたる幅広い知識を身につけることで、お客様一人ひとりに合わせて資産形成を助ける仕事ができると思い入社しました。 富裕層の方に資産を増やしてもらう、がメインではなく、これから資産形成をされる方のよりどころとなれるように、という社長の想いにとても共感しました。 「最近結婚したばかりで家を購入したい」というお客様からご相談いただいた際、「無事に家を購入できました。本当にありがとうございます。」とお手紙をいただけた時は、特にやりがいを感じた瞬間でした。 FPバンクは社内の意見交換がオープンで、会社として社員の成長を支援する姿勢が自分をさらに高めてくれていると感じます。 ◆新宿オフィス/支店長 ・気軽に相談していただけるように お客様のお悩みは様々だと思います。住宅を購入しても大丈夫なのか、教育資金は足りるのか、老後は大丈夫か、転職してもいいのか、離婚してもいいのか、など多岐にわたります。 でも、共通しているのが漠然とした不安ということです。 その漠然とした不安をまず聞いて整理して「そうそう!それが不安なんです!」と言ってもらえるようにまず理解、共感することを心がけています。 ◆マーケティング部/課長 ・挑戦したいことが見つかる 社長が何度も面談で私の得意・好きを突き詰めていってくれました。 そのおかげで自分のやってみたいことが明確になっていき、会社を縁の下から支える広報企画室へのキャリアチェンジを決意できました。 それぞれ違う得意が集まって、強い組織ができる。その言葉が今も支えになっています。 【数字で見る!FPバンク】 ・残業平均:30時間程度 ・有休取得率:72% ・平均年齢:38.5歳 ・受注率:20〜30% ・新規担当件数:月6〜8件 ・メルマガ配信:月2回 ・ニュースレター:年2回 【企業概要】 2009年に本格派の独立系FP事務所として開設。 「ライフプラン資金計画」「金融資産運用」「不動産」「リスク管理」「相続・事業継承」「タックスプランニング」の6分野の視点から、お客様にとって本当に利益になる提案を追及してきました。 また、代表の久保田はTVの情報番組やラジオ出演、全国紙やビジネス書に多数出演。 「モノ売り」ではなく、「お客様の生涯の幸せ」を追求する姿勢が評価され、相談件数は右肩上がりで増加し、安定した成長を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ○必須条件 下記いずれか必須 ・FPの資格を持っている ・FP資格取得予定 (級問わず) ○歓迎条件 下記「いずれか」の経験がある方 ・保険経験代理店での経験 ・証券会社での経験 ・銀行で働いてた経験(融資など) ・コンサルティング経験 ・住宅売買(実需でやっていた)経験がある ハウスメーカー経験など歓迎 (お客様のライフプランを聞いて提案などするため) 個人顧客への営業経験がある方は歓迎です! |
この企業の類似求人を見る
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル4階 株式会社損害保険リサーチ/西東京支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
『人生に限りないHAPPINESSを』テーマに「結婚式を超えて、人生を幸せにすること」を理念に掲げ、横浜を中心に人気の式場を運営するブライダル大手。24年秋には関西エリアに新規店舗もオープンし、事業拡大中です。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市中区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
「人生を豊かにするプランニング」を軸に、ウェディングだけでなくホテルやフォトなど様々な事業を展開す… |
求める人材 |
【必須】■金融機関、不動産ファンド、AM会社、信託銀行又は会計事務所での業務経験 |
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
山口県山口市小郡花園町1番12号 小郡第3ビル2階203号室 株式会社損害保険リサーチ/山口SO(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
◆埼玉県UIターン歓迎◆転居を伴う転勤なし◆充実の福利厚生
勤務地 |
埼玉県熊谷市仲町74 八木橋百貨店8階(熊谷支店内) 株式会社武蔵野銀行 熊谷東支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの経験・スキルが輝く場所、きっとあります」 埼玉県の大宮に本店を構える武蔵野銀行では、地域No1の金融機関となるべく、さまざまなポジションでのキャリア採用を積極的に行っています。 ▼ ▼ ▼ 【営業店舗での個人向け営業】 個人のお客さまの営業担当として、投資信託、ファンドラップ、保険商品等を利用した資産運用の提案・アフターフォローを行っていただきます。 商品ありきではなく、お客さまのライフプランや家族構成に合わせた最適な提案をできることが魅力です。 ソリューション営業を通して、地域貢献を実現したい方はぜひご応募ください。 ▼ ▼ ▼ 【キャリアの歩み方】 幾通りもの可能性から、自分色のキャリアを描けます。 〜キャリアケースの一例〜 ◆各営業店でキャリアを積みながら、さまざまな地域、営業店内のポジションで直接お客さまに貢献するキャリア ◆営業店での経験を本部で活かす。現場での体験と個性を活かし、お客さまと営業店全体に貢献するキャリア ◆営業店での経験をもとに、本部で専門的な知識・知見を習得。営業店の現場で、より高度な貢献を行うキャリア ◆営業店での経験をもとに、本部で専門性を高めた後、本部の複数の部署で力を発揮し、営業店と当行の成長を支援するキャリア ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行の取り組み】 ★埼玉県の16市町と協定。地域活性化や住民サービス向上に向け、地方公共団体等との連携を進めています。 ★県内に拠点を置く8大学と連携し、当行のお取引先企業の研究開発・経営革新等の課題解決を支援しています。 ★埼玉県内に本店を置く金融機関として初めて信託業務の認可を取得する等、お客さまのさまざまなニーズにお応えできるコンサルティングサービスと商品ラインナップを拡充しています。 ★事業性評価による融資を徹底。取引先企業の将来性を重視した戦略的信用供与(顧客を信頼すること)への転換を図っています。 ★千葉銀行との「千葉・武蔵野アライアンス」の包括提携等、地銀としての可能性を共に広げていく連携を強化しています。 ★お客さまに付加価値の高いサービスを提供するためのワークスタイルの改革と生産性向上に向けて、全行員で新しい未来づくりに向けた取り組みを行っています。 ★武蔵野銀行本店ビルは、大規模災害時に地域住民さまの避難拠点としても活用できるよう、免震構造の採用や自家発電機等を備えています。 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行のマーケット&地域の可能性】 ★政令指定都市さいたま、歴史の街川越、豊かな自然と原生林が残る秩父。63もの多彩な市町村からなる埼玉県。 ★人口数は734万人で全国5位。 ★転入超過率は全国第1位で、20代、30代が多く、全体の6割を超えています。 ★交通インフラが発達。新幹線全6線が大宮を基点として主要都市を結んでいます。 ◆約25万の事業所があり、県内総生産23.2兆円で全国5位。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 20代30代40代活躍中 【必須要件】 ◆証券外務員一種または保険販売資格(一般・専門・変額・外貨)のいずれか ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ◆金融機関(銀行、信託銀行、信用金庫等、証券会社、保険会社)における金融商品の営業経験 【武蔵野銀行の人材に求められる3要素】 ◆多様化する顧客ニーズに高度なスキルをもって応えるという「プロ意識」 ◆柔軟で新しい発想を持ち、未知の分野に積極果敢に挑戦する「革新性」 ◆銀行の公共的使命を理解し、郷土の発展に貢献する「志」 |
《賞与年2回》地域に寄り添う「ぬましん」窓口業務#残業ほぼなし#正社員登用制度あり#金融経験者
勤務地 |
静岡県裾野市平松492 沼津信用金庫 ぬましん 裾野中央支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<週休2日制>暦通りの土日祝日休みです。プライベートとの両立を応援しています *<キャリアアップ可>状況次第では契約社員から正社員へのステップアップができます *<賞与支給>年2回の賞与あり。(基本給の1.375×2回) *<残業ほぼなし>月残業時間平均10時間以内。離職率も低い職場環境です *<交通費支給あり>公共交通機関を利用、自転車通勤可 車やバイクの通勤可(駐車 場は別途契約) *<有給休暇あり>初年度10日の付与あり(3ヶ月の試用期間経過後) 【仕事内容】 (主な業務) ・新規口座開設 ・入金や出金、振込振替、住所変更/印鑑登録変更、定期預金の作成 ・資産運用やローン商品の案内、保険商品の案内 ・税金、公共料金の受付業務 その他、金融機関業務全般 8:30 始業 9:00 開店 12:00 昼休憩 (11:30〜13:30の間で1時間休) 13:00 午後業務 15:00 閉店・締め作業 17:15 終業 【企業理念】 『私たちの使命』 地域のみなさまの夢を育て、質の高いサービスを提供します。「ぬましん」は、地域に密着した金融機関として、みなさまに充実したサービスを提供していきます。そして、地域のみなさまの夢をかたちにするお手伝いをしていきます。 『私たちの精神』 お客さまとのふれあいを大切にし、チャレンジ精神で柔軟に対応します。「ぬましん」は、お客さまとの共感を最も大切にします。そして、お客さまのニーズをしっかりと把握し、積極的に応えていきます。 『私たちの姿勢』 誇りとロマンを求め、魅力あふれる企業をつくります。「ぬましん」の職員は、いつもお客さまに信頼されているというプロフェッショナルの誇りを持っています。そして、仕事にロマンと広がりを求め、働きがいのあるより良い企業をつくっていきます。 地域を一緒に盛り上げていきましょう |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 ・金融機関経験者のある方 《歓迎》 様々な業務にチャレンジしたい方 向上心をもって業務に取り組める方 20代~、30代、40代、50代が活躍中 |
地域密着型の金融機関である当金庫は、姫路・神戸を中心とする17市5郡を事業区域としています。 地元の中小企業や住民が会員となり、互いに助け合って発展していくことを共通の理念として運営を行っています。
勤務地 |
本店(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■金庫の資金運用業務全般に従事していただきます。具体的には、ポートフォリオの策定から選定、運用まで… |
求める人材 |
【必須】証券会社または信託銀行における勤務経験【歓迎】金融機関(信託銀行・証券会社等)で資金運用業… |
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
京都府京都市下京区月鉾町62番地 住友生命京都ビル6階 株式会社損害保険リサーチ/京都支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
◆埼玉県UIターン歓迎◆転居を伴う転勤なし◆充実の福利厚生
勤務地 |
埼玉県北本市中央3-64 株式会社武蔵野銀行 北本支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの経験・スキルが輝く場所、きっとあります」 埼玉県の大宮に本店を構える武蔵野銀行では、地域No1の金融機関となるべく、さまざまなポジションでのキャリア採用を積極的に行っています。 ▼ ▼ ▼ 【営業店舗での個人向け営業】 個人のお客さまの営業担当として、投資信託、ファンドラップ、保険商品等を利用した資産運用の提案・アフターフォローを行っていただきます。 商品ありきではなく、お客さまのライフプランや家族構成に合わせた最適な提案をできることが魅力です。 ソリューション営業を通して、地域貢献を実現したい方はぜひご応募ください。 ▼ ▼ ▼ 【キャリアの歩み方】 幾通りもの可能性から、自分色のキャリアを描けます。 〜キャリアケースの一例〜 ◆各営業店でキャリアを積みながら、さまざまな地域、営業店内のポジションで直接お客さまに貢献するキャリア ◆営業店での経験を本部で活かす。現場での体験と個性を活かし、お客さまと営業店全体に貢献するキャリア ◆営業店での経験をもとに、本部で専門的な知識・知見を習得。営業店の現場で、より高度な貢献を行うキャリア ◆営業店での経験をもとに、本部で専門性を高めた後、本部の複数の部署で力を発揮し、営業店と当行の成長を支援するキャリア ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行の取り組み】 ★埼玉県の16市町と協定。地域活性化や住民サービス向上に向け、地方公共団体等との連携を進めています。 ★県内に拠点を置く8大学と連携し、当行のお取引先企業の研究開発・経営革新等の課題解決を支援しています。 ★埼玉県内に本店を置く金融機関として初めて信託業務の認可を取得する等、お客さまのさまざまなニーズにお応えできるコンサルティングサービスと商品ラインナップを拡充しています。 ★事業性評価による融資を徹底。取引先企業の将来性を重視した戦略的信用供与(顧客を信頼すること)への転換を図っています。 ★千葉銀行との「千葉・武蔵野アライアンス」の包括提携等、地銀としての可能性を共に広げていく連携を強化しています。 ★お客さまに付加価値の高いサービスを提供するためのワークスタイルの改革と生産性向上に向けて、全行員で新しい未来づくりに向けた取り組みを行っています。 ★武蔵野銀行本店ビルは、大規模災害時に地域住民さまの避難拠点としても活用できるよう、免震構造の採用や自家発電機等を備えています。 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行のマーケット&地域の可能性】 ★政令指定都市さいたま、歴史の街川越、豊かな自然と原生林が残る秩父。63もの多彩な市町村からなる埼玉県。 ★人口数は734万人で全国5位。 ★転入超過率は全国第1位で、20代、30代が多く、全体の6割を超えています。 ★交通インフラが発達。新幹線全6線が大宮を基点として主要都市を結んでいます。 ◆約25万の事業所があり、県内総生産23.2兆円で全国5位。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 20代30代40代活躍中 【必須要件】 ◆証券外務員一種または保険販売資格(一般・専門・変額・外貨)のいずれか ◆普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ◆金融機関(銀行、信託銀行、信用金庫等、証券会社、保険会社)における金融商品の営業経験 【武蔵野銀行の人材に求められる3要素】 ◆多様化する顧客ニーズに高度なスキルをもって応えるという「プロ意識」 ◆柔軟で新しい発想を持ち、未知の分野に積極果敢に挑戦する「革新性」 ◆銀行の公共的使命を理解し、郷土の発展に貢献する「志」 |
この企業の類似求人を見る
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
岡山県岡山市北区桑田町18-28 明治安田生命岡山桑田町ビル3階 株式会社損害保険リサーチ/岡山支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
地域密着型の金融機関である当金庫は、姫路・神戸を中心とする17市5郡を事業区域としています。 地元の中小企業や住民が会員となり、互いに助け合って発展していくことを共通の理念として運営を行っています。
勤務地 |
本店(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
総合職・専任職としてご経験に応じ、下記よりいずれかの業務をご担当頂きます。・営業店業務(預金・融資… |
求める人材 |
【必須】金融機関(銀行・信用金庫・証券会社・保険会社等)での実務のご経験をお持ちの方 |
【目黒駅徒歩3分・経理実務経験者・金融機関経験者必須】20〜30代のメンバー中心です。キャリアアップ支援制度を整えています!
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンインターナショナルビル3F 株式会社T-3 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 保険代理店でのバックオフィスのお仕事です。 経理、一般事務業務をお任せできる方を探しています。 1. 業務内容 《経理》 ・請求書の作成・送付 ・入金確認・経費精算 ・帳簿、データ管理 《一般事務業務》 ・電話、メールでの顧客対応 ・保険会社への連絡 ・書類作成、データ入力 ・ファイリング ・各種資料の整理、管理 ・社内ミーティング対応 営業チームやお客様を陰で支えるお仕事です。 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲 【この仕事の魅力】 @経営層との距離が近い環境です! └単なる事務業務だけにとどまらず、経営層とのコミュニケーションを通じ会社経営の意思決定やビジネス現場の最前線を間近で体感できます! A裁量の大きさと自由度がある職場です! └単なる事務作業にとどまらず、業務フローの改善提案や、新しい仕組みづくりにも関わることができます。事業において「もっとこうしたほうがいい」と思ったら、すぐに実行できる柔軟な体制が魅力です。 B会社とともに成長できる醍醐味があります! └これから事業を拡大していくフェーズでの入社は、会社の成長を間近で見届けるだけでなく、自分自身がその成長を形作る一員となることが可能です。 【一日のスケジュール例】 09:30 出社・メールチェック・スケジュール確認 10:00 保険関連書類の作成・チェック 11:30 営業チームとの進捗確認・サポート業務 12:30 昼休憩 13:30 電話やメールでの保険会社への連絡 15:00 データ入力・管理表作成 16:00 チーム内ミーティング 17:00 経費精算・請求書処理・庶務 18:30 業務終了・退社 |
求める人材 |
求める人材: 【いずれか必須】 ・経理事務経験 もしくは ・金融業界出身 【求める人物像】 ・任された仕事を効率よく進めるためのスケジューリングができる方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 【当ポジションの魅力】 年間休日122日、残業は比較的少なく、長く腰を据えて働きやすい環境です。 |
高卒以上/ノルマなし/転勤なし/全国に600以上勤務地あり
勤務地 |
東京都町田市旭町3-2-22 株式会社かんぽ生命保険 八王子支店 町田郵便局 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収600万円/40歳】月給31万円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回 【年収500万円/31歳】月給23万円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回 ※営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) |
仕事の概要 |
仕事内容 日本郵政グループの主要3事業のひとつで、日本郵便、ゆうちょ銀行に並ぶ「かんぽ生命」。 ◎郵便局ブランド 1916年の創業より、地域密着で築いてきた安定感があります。 ◎総資産 業界最大級の約60兆円の総資産があるほか、国内有数の機関投資家です。サステナブル投資をリードしています。 ◎顧客基盤 約1800万人のお客さまから支持されている実績があります。また、過去に日本郵政グループサービスをご利用いただいた潜在的なお客さまも多数。 ◎販売チャネル・人材 約1万人の地域密着型保険コンサルタントによる渉外営業の直営店チャネルと、全国約2万局の郵便局による代理店チャネルで、お客さまに生命保険による安心を提供。 上記のような、4つの武器が当社の強みです。 その他にも、米大手投資ファンドのKKRや大和証券グループとの連携・出資による確実な収益確保や、生命保険事業との親和性がある地域での新たな成長機会の創出など、圧倒的な将来性を誇っています。 今回募集するのは、既存のお客さまへのアフターフォローや、お客さまのニーズに合った保険商品のご提案を行う「地域密着型保険コンサルタント」。 国内最大級の日本郵政グループの安心感と分かりやすい商品で、地域のお客さまを支えるお仕事です! 〈具体的な業務〉 ◎既存のお客さまへの、保険商品のご提案とアフターフォローなど ◎保険商品以外のご要望をいただいた際の郵便局窓口への取りつぎ 郵便局と一体のサービスですので、郵便局の制服を着用してご対応いただきます! 当社では、お客さまに寄り添った提案を第一と考えており、「顧客満足度」を最も重視しています。 そのため、ノルマは一切設けておりません。 上司との相談で自身に合った目標を設定し、無理なく自分のペースで成長していくことができます! また、社員一人ひとりにしっかり研修時間をご用意しているため、特別な知識やスキルは必要ありません。 先輩方がしっかりとサポートとフォローをしてくれるので、業界・職種未経験でもご安心ください! 【"お客さま担当制"で一人ひとりのお客さまとしっかり向き合える】 地区単位で個々の営業エリアを決めているため、それぞれのお客さまとの関係性をじっくり築いていくことができます。 ご契約いただいたお客さまの結婚、ご家族が増えた際…人生の節目節目で頼っていただけることが多いです。 そのため、一人ひとりのお客さまが、長期的にお付き合いできる存在となります。 自分のペースでお客さまとの信頼関係を築いていけるので、あなたの個性を活かした営業スタイルを、だんだんと確立していただけます。 【入社後の研修】 ★基礎からしっかり学べる研修制度が充実しています! ◎会社研修 会社概要やかんぽ生命の社員としての心得などを学んでいただく座学研修です。 まずは企業の考え方などを一緒に学んでいただきます。 ◎営業初期教育研修 保険営業の基本的な知識やスキルを習得できる初期教育研修です。 1ヶ月かけてきっちり行うので、きちんとした地盤をつくっていただけます! ◎かんぽサービス部 配属別研修 お客さまとのコミュニケーションに特化した研修です。 保険営業の知識・ヒアリングスキルを習得できます! ◎フォローアップ研修 当社では定期的にフォローアップ研修を実施しています。 基本的な研修が完了したあとも、不安なことや不明点などをケアできるのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んでいただきスキルが身に付けば、「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」のようなキャリアパスが見込めます! その他にも、別の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアが描けるお仕事です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◎高卒以上 ◎普通自動車免許(AT可) ◎社会人経験1年以上(業界・職種不問) 【活かせる経験】 ・金融業界における無形商材の営業経験 ・営業/販売職など人と接する業務経験 ・有形商材(車/家など)の営業経験 【1つでも当てはまる方はピッタリ!】 ◎誰かの力になれる仕事をしたい方 ◎地域愛が強く、地元で働くことにこだわりたい方 ◎自分や家族との時間を大切にしたい方 この仕事は一人ひとりのお客さまとじっくり向き合い、対話をもとに適切な提案をしていきます。 配属先のチームで協力しながら担当エリアのお客さま、地域を支えていくので、そういった部分にやりがいを感じたい方にぴったりです。 |
この企業の類似求人を見る
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目104 大宮仲町AKビル9階 株式会社損害保険リサーチ/さいたま支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
2024年4月設立のIT系スタートアップ企業!日本初の組み込み型暗号資産取引所の立ち上げに挑戦中です。暗号資産取引所業界のベテランが集結し、新サービスのリリースに向けたシステム開発・事業推進を行っています!
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜600万円 |
仕事の概要 |
市場業務課スタッフとして、下記の業務をお任せします。当社は、暗号資産業界におけるマーケティング戦略… |
求める人材 |
【必須】■暗号資産に興味・関心をお持ちの方(取引未経験でも可)■基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoi… |
日本郵政グループで成長のチャンス!休日制度・福利厚生充実!
勤務地 |
東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹Renolikeビル5階 株式会社かんぽ生命保険 武蔵野支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 年収600万円 / 14年目 /月給31万円+諸手当+賞与年2回 年収530万円 / 5年目 /月給23万円+諸手当+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ 企業成長を支えるプロフェッショナルへ 企業経営において、 リスクマネジメントは欠かせません。 経営者が抱える課題に寄り添い、 事業の安定と成長を支援する。 それが、かんぽ生命の法人営業です。 私たちは、日本郵政グループの一員として、 全国の企業に生命保険を活用した 経営サポートを行っています。 ・「経営支援」に携わる仕事を通して 成長したい方へ。 ・「安定した環境」×「挑戦できる環境」 でキャリアを築きたい方へ。 ・ 未経験から、金融・保険の プロフェッショナルを目指せる環境で 働きたい方へ。 この仕事は、 単なる保険の提案ではありません。 企業の成長を支え、 未来をつくるコンサルティング営業です。 <仕事内容> 日本郵政グループの 生命保険事業を担うかんぽ生命で 法人のお客さまに対する 各種保険商品の相談・提案・販売や アフターフォローを担当。 ・従業員の福利厚生、 ・事業保障対策、 ・退職金準備...など 企業が抱える様々なニーズやリスクに 対応するため生命保険の活用提案を 通じたコンサルティングを行います。 <かんぽ生命の強み> 前身は1916年に創業した簡易生命保険。 「簡易な手続きで、 国民の基礎的生活手段を保障する」と いう社会的使命を持ち誕生しました。 以来、地域に根差した 郵便局ネットワークを活用し、 保険を通じて全国のお客さまの 健康と暮らしの安定を図る 役割を果たしています。 法人向けにも企業のニーズに応じ、 福利厚生プランやリスクマネジメントに 役立つ保険商品の提供を行っています。 日本郵政グループの長年の実績と信頼を 基盤としながら、企業経営への貢献を 果たしています。 <特別な経験やスキルは不問> ▼入社後 会社概要や社員の心得などを学びます ▼営業基礎研修(1か月程度) 保険営業の基本知識とスキルを習得 ▼配属先研修 研修だけでなく、 OJTで日々業務を学んでいただきます まずは上司や先輩社員と同行し、 独り立ち後も商品研修や階層別研修、 スキルやレベルに合わせた フォローを定期的に実施しますので 着実に成長することが可能です。 <日本郵政グループの安心の環境> ・土日祝休み、年間休日120日以上 ・平均残業月9.2時間 ・賞与年2回(合計4.3か月) ・育休取得率100% ・育休復職率98.2% ・住居手当、退職金制度 <有給取得率96%> 担当の企業はありますが チームとしてフォローし合うことが 徹底されているので、チーム内で 案件をフォローできる体制を整えています。 協力し合える体制ができているので 有給休暇も取得しやすく、 ワークライフバランスを重視しながら 安心して長く働ける環境を整えています。 <多様なキャリアパス> 年に一度、上司との振り返りを通じて 多面的な評価を行います。 また、定期的な対話や面談を設けて サポートを行います。 キャリアパスとしては、主任、課長代理、 課長/担当課長、そして管理職 へと進むことができます。 さらに、「キャリアチャレンジ制度」 を活用することで、 法人営業部以外の部署や業務にも挑戦し、 多様なキャリアを築くことが可能です。 <経営者から頼られる存在へ> 建設業、物流業、IT企業、不動産など 様々な業種の企業の経営をサポート しています。 企業の経営者の想いや悩みに寄り添い ながらコミュニケーションを取り 企業の課題や事業計画を把握し 提案を行います。 経営者と直接対話する中で、 ビジネスについて学ぶ機会も多く、 視野が広がりますし、 企業の成長と未来に貢献できるという やりがいが得られるのが この仕事の魅力でもあります。 <以下エリア内の営業所に配属!> ■北海道エリア:北海道 ■東北エリア:青森県、岩手県、宮城県、 秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、 埼玉県、千葉県 ■東京エリア:東京都 ■南関東エリア:神奈川県、山梨県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、 三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、 兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:鳥取県、島根県、岡山県、 広島県、山口県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、 高知県 ■九州エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、 熊本県、大分県、宮崎県、 鹿児島県 ※社用車を使用し営業します。 ※ エリア内で転勤があります。 ※ エリア内のほか営業拠点へ配属になる可能性があります。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募条件> ◆高卒以上 ◆社会人経験(1年以上) ◆普通自動車免許(AT限定) <歓迎条件> ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ◆業界未経験歓迎 ◆管理職・マネジメント経験歓迎 <あれば活かせます> ◇基本的なPCスキル ◇営業、接客などでの 対人コミュニケーション経験 ※金融、小売、医療、介護、 住宅メーカーなど、 先輩メンバーの前職は多彩です! <こんな方を求めています> ◎コミュニケーション力に自信がある方 ◎法人経営に対して興味を持っている方 ◎経理など財務について面白いと思える方 ◎仕事を通じて地域に貢献をしたい方 ◎自分本位でなく、 チームやお客さまのために働きたい方 ◎安定した環境に腰を据え、 自己成長とキャリアを追いかけたい方 ◎仕事とプライベートをしっかり 両立させたい方 |
金融未経験OK!土日祝休み!安定の月給制/9-18時ワンシフト/残業少なめ/開始日相談可/服装自由
勤務地 |
東京都八王子市南大沢2丁目27フレスコ南大沢 SCSKサービスウェア株式会社 多摩センター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例:336万円(基本給26万+残業10時間/月 の場合) < 当社について > SCSKサービスウェアは、 住友商事グループの大手SIerである SCSK株式会社(東証プライム上場)の100%出資グループ企業です。 従業員6000名以上! 女性管理職、20代の管理職登用実績あり! 「働きやすい職場作り」をキーワードに ・有給休暇の取得促進 ・次世代育成支援認定マーク(くるみんマーク)認定 ・定期健康診断の100%受診など、会社を挙げて取り組んでいます。 \是非ご覧ください!/ 〇当社オウンドメディア〇 https://plus.scskserviceware.co.jp/ 〇当社の会社紹介動画〇 https://www.youtube.com/watch?v=0XPkQpKgzTc |
仕事の概要 |
仕事内容 \ おすすめPOINT / ○土日祝休み&残業少なめ! ○未経験OK!充実の研修制度あり! ○安定の月給制&長期勤務歓迎! ○正社員転換制度あり(2023年実績:94名) ○金融の専門スキルが身につく! ○オンライン面接もOK! ========== お仕事内容 ========== 大手ネット証券会社の事務スタッフ! まずは事務業務の習得からスタートします! ゆくゆくはメンバーの教育や管理、マニュアルや資料作成をお願いしていきます。 未経験から、金融系の知識のみでなく、マネジメントも学べる環境です。 【入社後の流れ】 研修からスタートし、下記いずれかの配属先の業務を学んでいただきます。 [1]マイナンバー収録業務 ・マイナンバーの審査および登録 ・法律に基づいた方法での保管および運用 [2]総合口座の開設業務 ・申請情報と本人確認書類の審査対応 [3]NISA口座の開設業務 ・申請情報と本人確認書類の審査対応 ・金融機関変更をご希望の場合の廃止手続き [4]諸届変更業務 ・申請情報と本人確認書類の審査対応 [5]開示業務 ・税務署などから依頼を受け、該当する口座の取引内容を提供 ・上記に関する調査および書類の作成 [6]顧客問い合わせ対応業務 ・顧客からのお問い合わせに対応 業務習得後は、配属先のチームを束ねる、リーダーポジションを目指します。 ※スキル・経験により、すぐに管理者として業務をお任せすることもあります。 【配属先の規模は?】 メンバー10名程度の少人数チームから、総勢90名ほどのセンターまでさまざまですが、 オペレーター5名ほどを目安に管理者が1名つく体制です。 メンバーは女性が多め、管理者も半数以上が女性です。 <業務内容>変更の範囲 会社の定める業務内容 \ 採用担当より / 勤務場所は京王相模原線・南大沢駅から徒歩3分の駅チカ、 ロッカー&休憩室完備の快適オフィスです。 ◎休憩室にはフリードリンク&Wi-Fiあり ◎嬉しい服装・髪色自由!ネイル・ピアスもOKです。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】お仕事でのPC使用経験がある方(データ入力程度) 金融系の経験は不問です! ◎事務経験がある方、もちろん大歓迎! ◎第二新卒の方も歓迎! \ こんな方にぴったり! / ・正確に業務を進めることが得意な方 ・金融に関する知識を身につけたい方 |
《賞与年2回》地域に寄り添う「ぬましん」窓口業務#残業ほぼなし#正社員登用制度あり#金融経験者
勤務地 |
静岡県御殿場市萩原529 沼津信用金庫 ぬましん 御殿場中央支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<週休2日制>暦通りの土日祝日休みです。プライベートとの両立を応援しています *<キャリアアップ可>状況次第では契約社員から正社員へのステップアップができます *<賞与支給>年2回の賞与あり。(基本給の1.375×2回) *<残業ほぼなし>月残業時間平均10時間以内。離職率も低い職場環境です *<交通費支給あり>公共交通機関を利用、自転車通勤可 車やバイクの通勤可(駐車 場は別途契約) *<有給休暇あり>初年度10日の付与あり(3ヶ月の試用期間経過後) 【仕事内容】 (主な業務) ・新規口座開設 ・入金や出金、振込振替、住所変更/印鑑登録変更、定期預金の作成 ・資産運用やローン商品の案内、保険商品の案内 ・税金、公共料金の受付業務 その他、金融機関業務全般 8:30 始業 9:00 開店 12:00 昼休憩 (11:30〜13:30の間で1時間休) 13:00 午後業務 15:00 閉店・締め作業 17:15 終業 【企業理念】 『私たちの使命』 地域のみなさまの夢を育て、質の高いサービスを提供します。「ぬましん」は、地域に密着した金融機関として、みなさまに充実したサービスを提供していきます。そして、地域のみなさまの夢をかたちにするお手伝いをしていきます。 『私たちの精神』 お客さまとのふれあいを大切にし、チャレンジ精神で柔軟に対応します。「ぬましん」は、お客さまとの共感を最も大切にします。そして、お客さまのニーズをしっかりと把握し、積極的に応えていきます。 『私たちの姿勢』 誇りとロマンを求め、魅力あふれる企業をつくります。「ぬましん」の職員は、いつもお客さまに信頼されているというプロフェッショナルの誇りを持っています。そして、仕事にロマンと広がりを求め、働きがいのあるより良い企業をつくっていきます。 地域を一緒に盛り上げていきましょう |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 ・金融機関経験者のある方 《歓迎》 様々な業務にチャレンジしたい方 向上心をもって業務に取り組める方 20代、30代、40代、50代が活躍中 |
国内損害保険会社20社の出資により、1966年の地震保険制度発足と共に設立。国内損害保険会社が持つ地震保険契約100%を引き受けている再保険会社。政府や損害保険会社等とともに、日本の災害対策に必要不可欠な公共性の高い事業を運営。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
660万円〜840万円 |
仕事の概要 |
国内損害保険会社が持つ地震保険契約を100%引き受けている再保険会社。国内の災害対策に必要不可欠な公… |
求める人材 |
【必須】資産運用経験(有価証券の取引経験)【歓迎】英語力(資料読解レベル) |
未経験歓迎!研修制充実!30〜40代活躍中!入社祝金あり◎
勤務地 |
新潟県新潟市西区小新南2-1-10 くらしの保険室 イオン新潟西店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <ここがおすすめポイント> ★30、40代活躍中の職場! ★入社祝金制度あり◎ ★研修制度が充実しているので 未経験からでも安心です! 保険のプランナーとして、個人や法人の お客様にファイナンスの情報提供や コンサルを行うお仕事です。 <具体的には> ・ヒアリング →お客様のお金に関して抱えている不安 現在のご状況、将来のライフプラン などを詳しくお伺いします。 ・プランのご提案 ・保険商品の見直し ・情報提供 →ヒアリングの内容をもとにお客様の ニーズに合うプランをご提案します。 契約済みのお客様には保険商品の 見直しやご案内を行います。 ・ご契約手続き →ご納得頂けるプランが見つかったら 契約書を作成します。 仕事は個人プレー・チームプレー どちらも取りいれ、ご提案内容や お客様のフォロー方法など意見を 出し合いながら新しい発想で 業務を進めます。 <研修制度が充実しています!> 東京海上日動火災保険に最長2年出向し 生保・損保、それぞれの商品知識や 提案方法の研修を受けることができます 並行し、あしなが保険でもプランナー として実務経験を積んでいきます。 先輩スタッフと一緒にお客様先を回り、 お客様・商品のことを同時に 理解していきます。わからないことは 何でも聞ける環境です! <キャリアUPに対するサポートあり> ゆくゆくは、チームリーダー(課長職)として チームの育成・管理業務に携わることも 可能です。 また、部門管理(部長職)や支店長などを 目指すこともできます。 <あしなが保険とは> 1950年に設立し、半世紀以上 保険代理店業を営んでおります。 地元の皆様が安全で豊かな暮らしが できるよう日々活動しています。 <先輩スタッフからの一言> 総合保険代理店として、生保・損保 どちらも扱います。個人のお客様は もちろん、法人のお客様にもご案内を 行いますので幅広い知識を習得すること ができます。ファイナンスに興味の ある方、金融業界で活躍したい方など 是非当社で一緒に働いてみませんか? <お気軽にご応募ください◎> 未経験だけど金融のお仕事に興味がある 仕事をしたいけど、久しぶりなので 不安…といった方でも、是非お気軽に ご応募くださいね! ご面談の際に、お仕事内容や職場の 雰囲気をお伝えします。 お気軽にご質問もしてください。 ご応募をお待ちしております。 事業内容 保険代理店 雇用形態 正社員 |
求める人材 |
求めている人材 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・自家用車の持込ができる方(営業で使用するため) ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・無資格歓迎 ・ブランク歓迎 ・経験者優遇 ・word・Excelの経験あれば尚可 ・営業・事務・接客・販売・金融業界・ 保険業界・税理士事務所等の経験者歓迎 ・保険募集人資格(生保・損保)、 変額保険販売資格、FP3級以上、AFP、 CFP、証券外務員2級・3級 保有者歓迎 <こんな方にもおすすめ!> ・住宅営業(ハウスメーカー)、自動車 ディーラー営業などの営業経験者 ・化粧品販売(美容部員)、OA機器 (コピー機)販売などのサービス業や、 秘書業務に従事したことのある方 ・広告代理店や看板屋勤務、自動車整備士、 工場勤務、製造業の経験者 |
この企業の類似求人を見る
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-21 大分銀行・明治安田生命ビル8階 株式会社損害保険リサーチ/北九州支社(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
100年企業戦略に携わる◎顧客数10年連続業界1位/e01
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市東千石町1-38 鹿児島商工会議所ビル9F 株式会社ボルテックス 鹿児島支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【営業社員年収例】 2100万円/課長・経験7年/30代(月給75万円+賞与 ※課の業績目標300%達成) 1590万円/主任・経験4年/20代(月給38万円+賞与 ※個人目標400%達成) 585万円/経験1年/20代(月給30万円+賞与 ※個人目標100%達成) |
仕事の概要 |
仕事内容 <飛び級による大幅昇給有><企業成長率130%超>――次の100年企業を作り出すために戦略パートナーとなる。――企業がこの先100年生き残るための『事業戦略』そのものを販売する当社で、クライアント企業に対する総合的な経営企画・事業企画をお任せします。 \ 当社コンサルのポイント♪ / ●クライアント数【10年連続業界第1位】の イノベーターカンパニー ●健康経営優良法人2023・2024 ハタラクエール2024認証 ●金融や資産運用、不動産を扱い 事業戦略・経営に幅広く携わる ●飛び級による大幅昇給あり └65段階の報酬テーブルで、半期で95,000円UPの実績も! ●月平均残業29.6時間&年間休125日 ●賞与は最大33.2ヶ月分支給 └業績連動型の明確で公正な評価制度 <当社について> 業界に革新をもたらした不動産保有の形「区分所有オフィス(R)」のパイオニアとして、オフィス中心不動産の金融資産管理・運用業務委託におけるクライアント数【10年連続業界第1位】を記録し続ける当社。テレビCMや数々のメディア紹介も後押しし、成長率は年130%超。10年後の“1兆円企業”へ向け成長を加速させるべく、50名規模の増員を予定しています。 <区分所有オフィス(R)とは?> 安定した投資商材である東京都心の商業地に建つ中規模のオフィスビルをフロアごとに分譲し、 ・不動産賃貸事業として保有 ・自社オフィスとして利用 など、幅広く活用できる革新的な商材です。 ★都心プライムエリアの高グレード物件を予算を抑えて取得可 ★空室率が低く金融資産投資デメリット払拭 など、様々なメリットがあります。 ※区分所有オフィス(R)は株式会社ボルテックスの登録商標です。 【NEWS】 ●4月より、年間約100万円の給与増決定! 2024年7月には、【固定残業代の廃止と7%の基本給増額】そして今年4月には、日本経済全体での給与水準アップの流れを汲み【営業一般職5万円、管理職10万円】のベースアップを決定!入社時でも年収ベースで約97万円増額となります。今後も、時代の変化を鋭敏に捉えつつ当社コンプライアンスに基づきスピード感を持って、制度へと還元していきます。 <お任せする仕事の流れ> ▼アポイント 個人または中小企業を中心とした法人企業様へとアプローチ。 ▼商談、営業提案 お客様に合わせた不動産を用いた資産運用の経営戦略立案を行い、提案を行います。 ※プレゼン資料の作成等、提案には強力なバックアップ体制があります。 ▼プランニング/クロージング 金融資産運用計画についてコンサルティングを実施。資産保有や相続対策、会社の財務バランスなど、総合的な経営企画・事業企画を行います。 ▼契約成立 仕事を自己完結するスキルを身に付けるまで1〜3年を見越しています。 ◎入社後1ヶ月の研修 金融業界や資産運用、不動産業界、営業職が未経験でも安心してください。 当社の8割以上が業界未経験者になります。 ◎宅建資格取得へ向けて 税務・法律、与信の行い方など、幅広い知識の習得も可能です。 ◎成長し、成果を出した人を正当に評価 そのため、当社評価基準は年次、入社時期に関係しません。 【先輩社員から一言】 前職は企業のマーケティングコンサルティングに関するスタートアップ企業に務めていました。しかし、将来性や携わる企業のスケールの大きさに惹かれて当社へと入社。強固な事業基盤とブランド、潤沢な資源がある一方で、社内体制についても意見が言いやすく、ベンチャーの風土を併せ持つ会社で経験を存分に活かせています。 (経営企画職/30代・男性) 設立から25年経ちますが、まだまだ成長意欲の強い企業です。社員の「やりたい」にも積極的に耳を傾け、会社としても100年企業創出に向けて次なる新事業を計画しています。時代やニーズに合わせて変化を続けていく企業ですので、安定した企業成長を実現しているところも魅力のひとつです。 (経営企画職/20代・女性) |
求める人材 |
求めている人材 ●事業企画・コンサルまたは営業・販売経験(業界不問)をお持ちの方 └事業企画・経営企画・戦略/経営コンサル・経営企画・マーケティングコンサル・新規事業企画・ビジネスコンサル・財務コンサル・不動産コンサル・銀行・保険(生命保険・損害保険・保険代理店など)・不動産・通信・ITほか業種不問 ★80%超が業界未経験からのスタートです ●または不動産・金融業界経験をお持ちの方 ●社会人経験10年以下の方 ●普通自動車免許保有者尚可(AT可) ●以下経験・知識・資格をお持ちの方、歓迎 ・銀行、証券、保険等の金融業界 ・不動産業界 ・宅地建物取引士 └宅建をお持ちでない方も入社後取得ができます。 ・ファイナンシャルプランナー(FP) ・リーダーまたはマネジメントなどの管理経験 ◎当社は以下二つの価値観を大切にしています ・既成概念と戦うことができる素直な人 └既成概念にとらわれず、物事の本質を見極めること。これがボルテックスの企業理念です。 ・気づき、改善するためのアイデアを出せる人 └常に現状に疑問を持つことでそこに存在する問題に気づき、改善策を提案します。 ◎以下志向をお持ちの方、歓迎 ・社歴や年齢でなく、実力を正当に評価してほしい ・コミュニケーション能力を活かし働きたい ・論理的思考力を活かしたい ・目標達成への強いこだわりをもって取り組める |
100年に亘って培ってきたインターバンク市場における高度な専門技術と広範なネットワークを駆使して個人投資家に 満足頂ける質の高い外国為替投資サービスを提供します。親会社・取引先・事業内容共に安定した企業です。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜360万円 |
仕事の概要 |
■FX為替ディーラーとして、FX証拠金取引のカバー取引をお任せします。顧客注文のカバー取引が中心で、下… |
求める人材 |
【いずれも必須】■Excel、Wordのスキルをお持ちで、ディーリング業務に興味のある方 ■3交代シフト制で… |
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
和歌山県和歌山市北ノ新地1-25 AIG和歌山ビル5階 株式会社損害保険リサーチ/和歌山SO(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
年間休日140日以上!未経験OK!<7月1日入社>
勤務地 |
富山県富山市牛島新町5-5 タワー111 7階 AIGパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ー<求人のポイント>ー ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年間休日140日以上 ・有給消化率100% ・ベネフィット・ステーション利用可 ・育児休業復職率100% ・未経験OK ー 【移転したばかりのきれいなオフィスで働くメンバーを大募集】 ☆業務拡大により、2024年11月に新しいオフィスに移転しました☆ <仕事の内容> ● 満期を迎えるお客さまに案内書類を作成して郵送 ● 電話で契約内容やお困りごとをお客さまに確認 ● 確認した内容を踏まえた申込書を作成し、お客さまへ郵送 ● お客さまから返送いただいた申込書を最終確認 <1日の流れ> ▼8時50分:朝礼 情報共有やコミュニケーション、モチベーションやエンゲージメント向上を大切にしています ▼9時00分:業務開始 ▼12時00分:ランチ 休憩スペースでみんなと一緒に食事をしたり、近隣のカフェなどでゆっくり過ごすことができます ▼13時00分:業務再開 ▼16時00分:リフレクションタイム メンバー同士で情報共有することで、1日を振り返る時間を設けています ▼17時00分:退社 繁忙期を除けば、ほぼ定時で退社できるので、友人と会ったり、習い事をしたりなど、メリハリがつけれます <入社後の流れ> 入社後2ヶ月間は、トレーナーによる導入研修(学ぶ期間)を設けています。 その後は、サポートするスタッフや先輩スタッフと一緒に学ぶOJT研修を実施します。 ◎充実したトレーニング制度 トレーナーによる研修カリキュラムで、コミュニケーションスキル、パソコン操作スキル、保険商品スキルをバランスよく学ぶことができます。 実践ロールプレイングを通じて着実に習得できる育成プランが整っています。 90%以上の社員が、業界未経験からのスタートで現在活躍しています。 ◎外資系らしく洗練された業務スタイル AIGグループの最先端のITシステムや当社の顧客管理システムを活用しながら、お客さまのニーズを把握し、お客さまに寄り添った提案をすることができます。 ◎在宅とオフィスのハイブリッド勤務 在宅勤務(週1回)とオフィス勤務のローテーションとなりますので、プライベートの時間も大切にすることができます。 ◎キャリアパス制度 評価や仕事の役割に応じて、昇給・昇格制度があります。 私たちは、お客さまの安心と未来をお支えする、リスクコンサルティングパートナーを目指しています。 損害保険の満期を迎えるお客さまにお手続きのご案内を郵送し、電話で契約内容の確認や書類の手続きを行う業務になります。 お客さまから感謝の言葉やお手紙をいただく事などで、やりがいや誇りを感じられる仕事です。 仕事に必要な知識は充実した初期トレーニングカリキュラムがあり、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ※セールス・新規勧誘の仕事ではありません。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・基本的なPC操作ができる方 ・高卒以上(資格・経験不問) 業界・事務職が未経験の方も経験された方も、やりがいを持って働ける環境を整えてお待ちしています! ここで出会った仲間の絆は一生モノです。 1つでもあてはまる方は、是非当社でチャレンジしてみませんか?! <求める人物像> ●仕事もプライベートも充実させたい人 ●心のこもったサービスを提供したい人 ●仕事を通じて自分自身を成長させたい人 お客さまと電話でお話しする機会があるため、事務・接客・販売・営業の経験がある方は、今までの経験を活かせます。 在宅勤務と出社のハイブリット勤務を予定しているため、下記の方が対象となります。 ●自宅に仕事のできるスペースがある方 ●お客さまと会話ができる環境のある方 ●同居者に在宅勤務の理解が得られる方 ●会社の指示により、在宅勤務もオフィス勤務も可能な方 〜安心して長く働ける職場で、新しいお仕事にチャレンジしてみませんか?〜 <先輩スタッフへのインタビュー@> 完全週休2日制で有給休暇取得100%や福利厚生も充実しているので、プライベートと仕事の両立ができます。 入社前は、業界未経験で不安もありましたが、職場の雰囲気がとてもよく、キレイなオフィスで、働きやすいです。 長くお仕事を続けたい方、プライベートとの両立を実現したい方、チームワークやコミュニケーションを大切にしたい方に最適です。 <先輩スタッフへのインタビューA> お客さまに安心をお届けする為には、保険の知識は必ず身につけなければいけません。 複雑に感じることもあるかと思いますが、コツコツと意欲を持って学び続ける事が大切です。 研修で基礎を身につけ、実践をしながら知識やノウハウを習得するので、常に前向きにチャレンジできる方が向いているお仕事です。 どんな方でもやりがいを持って働ける環境を整えてお待ちしています。 会社案内やweb面接で丁寧にご案内しますので、是非チャレンジしてみてくださいね! |
転勤なし&勤務地希望OK!土日祝休&年間120日休♪在宅可
勤務地 |
熊本県熊本市中央区桜町3-50 損害保険ジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 未経験者/440万円〜770万円 経験者/440万円〜1,150万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ご希望・適正に合わせて<営業部門・保険金サービス部門>のいずれかの部門でキャリアをスタートしていただき、 業界・業務知識を身につけていただいた後、部門内でのキャリアアップや他のさまざまな部署でのご活躍いただけます! 【営業部門からスタートの方は…】 当社損害保険の代理店と一緒にお客さまのリスクに合わせて最適な提案を行なっていただきます。 (配属先:一般営業部門/企業営業部門/自動車営業部門) 【保険金サービス部門からスタートの方は…】 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉、保険金のお支払いまでを幅広く担当いただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・短期大学、四年制大学または大学院を卒業・修了の方 ・普通自動車免許(入社までの取得予定の方もOK※AT限定でも問題ありません) 【地域限定総合職に向いている方】 人の思いに共感できる方 未経験からチャレンジしたい方 業界大手の安定企業で働きたい方 安心できる環境で腰を据えて活躍したい方 |
この企業の類似求人を見る
Eコマース、デジタルコンテンツ、通信、金融サービスなど、多様なサービスを展開する楽天グループの資産運用会社として2006年12月に創業。常勤役職員50名と小規模ながらも、運用資産は3.0兆円超に達し、業界随一の成長率を誇る。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
投資信託の信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る取引執行業務、並びに投資信託財産の計… |
求める人材 |
【必須】■金融業界におけるミドルオフィス業務、バックオフィス業務経験(数字の取扱い、計算に抵抗のな… |
資産運用業界で経理のスペシャリストを目指す新卒・第二新卒にぴったりの仕事です。
勤務地 |
東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル3F WAW 日本橋 ランガムホール・ジャパン(合同) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ファンドのアカウンタントとして、ベンチャーキャピタル・ファンドなどのプライベート・エクイティファンドの財務諸表を作成することを通じて、資産運用業界におけるファイナンスに関する知識とスキルを取得していただきます。 【主な仕事内容】 * 記帳業務や財務諸表作成といった、ファンドの経理事務 * 監査会社と協力しながら、年次監査の支援 * IRRや投資倍率といった、ファンドの投資パフォーマンスの計測指標の計算 * 顧客の財務担当チームと直接の対応 * 投資家からの問い合わせに対する回答支援 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 会計学またはそれに類する学部の大学/短大卒業または、簿記等の資格のある方 《歓迎資格・経験など》 * 責任を持って最後まで前向きにお客様との業務に取り組める方 * 日本語を話せる方。簡単な英語の読み書きが出来るとなおよし * 資産運用業界での経験は不要です。弊社グループでは新卒や第二新卒の方をしっかりとした会計と資産運用に関するトレーニングを提供することを通じて、社員の成長を支援する会社です。 《こんな方歓迎》 * この機会に公認会計士や税理士の資格を目指したい人 * 新しいことに挑戦したい人 * 英語のスキルを生かした仕事をしたい人 |
25.7万円〜◎完休2日◎年休122日◎テレワーク×残業なし
勤務地 |
広島県広島市中区紙屋町1-3-2銀泉広島ビル11階 大和ライフリンク株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 不動産業界経験者/入社5年目/590万円 配属先業務経験者/入社4年目/560万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 管理職候補として、 保険事務業務をお任せいたします。 入居者の高い満足度、 快適なマンションライフを支える当社 その保険業務部門のスタッフを 増員募集いたします! 残業が少なくテレワーク等、職場環境が 整っている当社で働いてみませんか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □働きやすさのそのワケは・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □原則残業なし×ノルマなし 当社はノー残業を推奨! また、ノルマはございませんので ストレスフリーのワークライフを 充実できてしまいます! □完全週休二日制(土日)祝 122日休 休日がしっかり確保できるので ゆっくり休めてプライベートも充実☆ □未経験でも活躍できる 丁寧な研修があるので安心して働けます! □テレワーク可能 自宅でのリモート業務が可能で、 出張の後、直行直帰もOKです 備品購入補助制度があり会社として テレワークを積極推奨! □広島中心部のお仕事 本通駅から徒歩1分と 社員からは通いやすいと評判です! ※交通費は支給致しますので、 ご安心くださいね♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このように働きやすい条件が充実□ 未経験のアナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【具体的には】 当社管理分譲マンション共用部の 損害保険に関する業務をお任せします。 ・マンション共用部の火災保険更新や 案内、見積作成等 ・マンションでの事故等申請手続き ・保険代理店窓口として お客様のお問い合わせ対応 《ここがポイント!》 ★管理組合向けの保険のため、 訪問営業・新規契約のノルマは一切なし ★内勤のため、外回りなし ★休日出勤なし ★文具・備品・手土産・携帯代等 業務上発生した経費は会社負担 ★将来的には管理職として、 以下もご対応いただきます ・管理組合の理事会・総会へ出席し、 問い合わせ内容等へ説明・回答 ・保険業務における 各支店・営業所への指示・支援・助言 ・関係法令への対応 ・売上管理 ・マネジメント −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【先輩インタビュー@】 前職は一般事務職でしたが、就労環境を 改善したいと思い転職を決意しました。 当社は社内制度が整っている点が魅力で、 特に充実した研修が印象的でした。 転職して良かった点は、手厚いサポートが あるおかげで、業界未経験でも安心して 仕事に取り組めています。 先輩や上司のフォローがとても心強く、 スキルアップに繋がっています。 【先輩インタビューA】 前職は保険営業をしていました。 転職でいきなり事務になれるのか、 不動産業界は完全未経験で大丈夫か、 将来の給与はどうなるのか 心配でしたが、人柄を見てくれたこと しっかり昇給でき、将来のキャリアを 見据える環境であることが分かり、 入社を決意致しました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【大和ライフリンクの魅力って?】 ・以前勤めていた会社より給料が良かった。 ・規則がしっかりしていて職場環境が良い。 ・人間関係が良い。親切な従業員が多く、 年齢関係なく仲が良い。 ・地元貢献でき評価がしっかりされる。 ・テレワークなど従業員の働きやすい環境。 ・経験がなくても研修や資格手当など 活躍できる環境を用意している所。 【大和ライフリンクをひと言でいうと?】 ・成長していく会社。 ・働きやすい会社。 ・家族との時間を作れる会社。 ・従業員にやさしい会社。 ・従業員を信頼して、やりたいことを色々と チャレンジさせてくれる会社。 ・明るい!自由! |
求める人材 |
求めている人材 学歴・業界経験不問★チャレンジしたい方や 今の職場環境を改善・良くしたい方必見★ 意欲や人柄を重視しての採用を行うので 興味がございましたら是非ご応募ください! 20代30代40代の方が活躍中! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【必須条件】 ・なし 【歓迎経験】 ・保険業界での勤務経験 ・各種保険の営業経験がある方 ・不動産業界経験のある方 ・一般事務・庶務の経験がある方 ・マンション業界の経験がある方 ・損保大学課程の履修経験 【歓迎資格】 ・ファイナンシャルプランナー(AFP) 【こんな方におすすめ!】 ・営業職から事務職へ転職を考えている方 ・人に、仕事に対して誠実な方 ・長くキャリアを積みたい方 ・安定した環境で働きたい方 ・いちから専門技術・知識を身につけたい ・長期にわたりキャリアを伸ばしていきたい ・在宅ワークを活用した働き方をしたい −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【採用担当より】 経験や資格等一切関係ございません。 人と話す事、関わる事などが 好きな方はぜひご応募ください。 今後のキャリアをぜひ弊社で 築いていきませんか? |
《賞与年2回》地域に寄り添う「ぬましん」窓口業務#残業ほぼなし#正社員登用制度あり#金融経験者
勤務地 |
静岡県御殿場市新橋2020 沼津信用金庫 ぬましん 御殿場営業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<週休2日制>暦通りの土日祝日休みです。プライベートとの両立を応援しています *<キャリアアップ可>状況次第では契約社員から正社員へのステップアップができます *<賞与支給>年2回の賞与あり。(基本給の1.375×2回) *<残業ほぼなし>月残業時間平均10時間以内。離職率も低い職場環境です *<交通費支給あり>公共交通機関を利用、自転車通勤可 車やバイクの通勤可(駐車 場は別途契約) *<有給休暇あり>初年度10日の付与あり(3ヶ月の試用期間経過後) 【仕事内容】 (主な業務) ・新規口座開設 ・入金や出金、振込振替、住所変更/印鑑登録変更、定期預金の作成 ・資産運用やローン商品の案内、保険商品の案内 ・税金、公共料金の受付業務 その他、金融機関業務全般 8:30 始業 9:00 開店 12:00 昼休憩 (11:30〜13:30の間で1時間休) 13:00 午後業務 15:00 閉店・締め作業 17:15 終業 【企業理念】 『私たちの使命』 地域のみなさまの夢を育て、質の高いサービスを提供します。「ぬましん」は、地域に密着した金融機関として、みなさまに充実したサービスを提供していきます。そして、地域のみなさまの夢をかたちにするお手伝いをしていきます。 『私たちの精神』 お客さまとのふれあいを大切にし、チャレンジ精神で柔軟に対応します。「ぬましん」は、お客さまとの共感を最も大切にします。そして、お客さまのニーズをしっかりと把握し、積極的に応えていきます。 『私たちの姿勢』 誇りとロマンを求め、魅力あふれる企業をつくります。「ぬましん」の職員は、いつもお客さまに信頼されているというプロフェッショナルの誇りを持っています。そして、仕事にロマンと広がりを求め、働きがいのあるより良い企業をつくっていきます。 地域を一緒に盛り上げていきましょう |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 ・金融機関経験者のある方 《歓迎》 様々な業務にチャレンジしたい方 向上心をもって業務に取り組める方 20代、30代、40代、50代が活躍中 |
「地域社会の繁栄に奉仕する」ことを社是とし、地域の発展と共に歩み、お客さまに信頼・支持される銀行を目指しています。名古屋銀行は「未来創造業」宣言を行い、お客さまとともに成長する地域No.1金融グループを目指し歩み続けます。
勤務地 |
本店(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
【愛知県にてトップクラスのシェアを持ち、東海圏で有数の地方銀行】当行にて、PE投資・ファンド業務に携… |
求める人材 |
【必須】M&Aに関する実務経験もしくはコンサル業務の実務経験をお持ちの方 |
40代50代が活躍中!年休120日/土日休み
勤務地 |
愛知県名古屋市東区東桜1-9-29 オアシス栄ビル8階C号 東海事業部:名古屋市 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 303万円/入社2年目 (月給22万3000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 名古屋市内のど真ん中で活躍! 事務職のご経験を活かせるお仕事です。 転勤がないことはもちろん、 会社命令での配置転換はなく、残業はほとんどないので プライベートとの両立が可能です! ★アピールポイント★ ・職種限定募集!(今回は一般的な事務職に限定!) ・残業10時間以内! ・転勤なし ・年間休日120日 ・完全週休二日制 ・土日祝休み ・昇給有 ・賞与あり 〜具体的な業務〜 お取引のある損害保険会社及び共済組合様からのご依頼で実施する 自動車保険などの事故車両の損害調査に関わる 一般的な事務処理をお任せします。 ・請求書の作成 ・PCでのデータ入力、出力 ・グループ関係者や取引先からの ・電話応対 ・その他、付随する庶務業務 ※これまでの経験やスキルに合わせて 出来るところからお任せします。 無理なくあなたのスキルを活かして働ける環境で、 新しいキャリアをスタートさせませんか? ▼ホームページはこちら▼ https://www.direct-sck.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 主婦層の女性が活躍中! ・女性が多い職場 ・ブランクありもOK 【必須】 ・一般事務の経験者 ・基本的なPCスキル(Excel・Word)があって文字入力が苦手でない方 【優遇】 損害保険会社或いは共済組合などでの勤務経験のある方 〜こんな方にピッタリ〜 ・老後の生活まで見据えたお仕事がしたい方 ・子育てが落ち着いたので復職を 考えている方 ・転勤なしの安定して働ける職場で 長く活躍したい方 |
残業ほぼなし!年間休日121日でワークライフバランス重視□
勤務地 |
石川県金沢市長田本町ホ8番地 一般社団法人北陸建設業協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★女性採用実績あり! ★年間休日121日 ┗オンオフのメリハリをつけて働けます! ★月平均残業時間はほとんどなし! 国民健康保険の取り扱い業務に関する事務全般をお任せします □具体的なお仕事  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □国民健康保険の適用や給付 □新規会員の保険加入手続き □既存の会員の各種手続き □保健事業イベントの企画や実施(年間2〜3回ほど) □パソコンのスキルはWord・Excelの 入力ができるレベルでOKです♪ □イベントの企画や当日の進行など デスクワーク以外のお仕事もあります。 (年間2〜3回ほど) ●○…………………………………………… 石川県と富山県の中小建設業者を対象と しています。 国民健康保険の適用や給付、関連する 手続きを行っていただきます。 無料の駐車場あります。 ……………………………………………●○ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◇短大卒以上 ◇PCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 □未経験OK □ブランクOK □経験・資格不問 □こんな方におススメ□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★腰を据えて働きたい方 ★土日祝休みで自分の時間を大切に働きたい ★人と話すこと・接客が好き ★誰かを笑顔にする・喜ばせることが好き ★優しいスタッフが多い職場で働きたい ★誰かをサポートすることが好き ★コツコツ作業が得意 ★ワークライフバランスを充実させたい ★安定性のある仕事がしたい □一緒に働くあなたへ□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 働き始めてから 「思っていた環境と違った」という状況を つくらないためにも、ぜひ気になることや 不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」と 思ってもらえるような環境づくりをして お待ちしています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
高卒以上/ノルマなし/転勤なし/全国に600以上勤務地あり
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-8 株式会社かんぽ生命保険 横浜支店 保土ヶ谷郵便局 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収600万円/40歳】月給31万円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回 【年収500万円/31歳】月給23万円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回 ※営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) |
仕事の概要 |
仕事内容 日本郵政グループの主要3事業のひとつで、日本郵便、ゆうちょ銀行に並ぶ「かんぽ生命」。 ◎郵便局ブランド 1916年の創業より、地域密着で築いてきた安定感があります。 ◎総資産 業界最大級の約60兆円の総資産があるほか、国内有数の機関投資家です。サステナブル投資をリードしています。 ◎顧客基盤 約1800万人のお客さまから支持されている実績があります。また、過去に日本郵政グループサービスをご利用いただいた潜在的なお客さまも多数。 ◎販売チャネル・人材 約1万人の地域密着型保険コンサルタントによる渉外営業の直営店チャネルと、全国約2万局の郵便局による代理店チャネルで、お客さまに生命保険による安心を提供。 上記のような、4つの武器が当社の強みです。 その他にも、米大手投資ファンドのKKRや大和証券グループとの連携・出資による確実な収益確保や、生命保険事業との親和性がある地域での新たな成長機会の創出など、圧倒的な将来性を誇っています。 今回募集するのは、既存のお客さまへのアフターフォローや、お客さまのニーズに合った保険商品のご提案を行う「地域密着型保険コンサルタント」。 国内最大級の日本郵政グループの安心感と分かりやすい商品で、地域のお客さまを支えるお仕事です! 〈具体的な業務〉 ◎既存のお客さまへの、保険商品のご提案とアフターフォローなど ◎保険商品以外のご要望をいただいた際の郵便局窓口への取りつぎ 郵便局と一体のサービスですので、郵便局の制服を着用してご対応いただきます! 当社では、お客さまに寄り添った提案を第一と考えており、「顧客満足度」を最も重視しています。 そのため、ノルマは一切設けておりません。 上司との相談で自身に合った目標を設定し、無理なく自分のペースで成長していくことができます! また、社員一人ひとりにしっかり研修時間をご用意しているため、特別な知識やスキルは必要ありません。 先輩方がしっかりとサポートとフォローをしてくれるので、業界・職種未経験でもご安心ください! 【"お客さま担当制"で一人ひとりのお客さまとしっかり向き合える】 地区単位で個々の営業エリアを決めているため、それぞれのお客さまとの関係性をじっくり築いていくことができます。 ご契約いただいたお客さまの結婚、ご家族が増えた際…人生の節目節目で頼っていただけることが多いです。 そのため、一人ひとりのお客さまが、長期的にお付き合いできる存在となります。 自分のペースでお客さまとの信頼関係を築いていけるので、あなたの個性を活かした営業スタイルを、だんだんと確立していただけます。 【入社後の研修】 ★基礎からしっかり学べる研修制度が充実しています! ◎会社研修 会社概要やかんぽ生命の社員としての心得などを学んでいただく座学研修です。 まずは企業の考え方などを一緒に学んでいただきます。 ◎営業初期教育研修 保険営業の基本的な知識やスキルを習得できる初期教育研修です。 1ヶ月かけてきっちり行うので、きちんとした地盤をつくっていただけます! ◎かんぽサービス部 配属別研修 お客さまとのコミュニケーションに特化した研修です。 保険営業の知識・ヒアリングスキルを習得できます! ◎フォローアップ研修 当社では定期的にフォローアップ研修を実施しています。 基本的な研修が完了したあとも、不安なことや不明点などをケアできるのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んでいただきスキルが身に付けば、「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」のようなキャリアパスが見込めます! その他にも、別の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアが描けるお仕事です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◎高卒以上 ◎普通自動車免許(AT可) ◎社会人経験1年以上(業界・職種不問) 【活かせる経験】 ・金融業界における無形商材の営業経験 ・営業/販売職など人と接する業務経験 ・有形商材(車/家など)の営業経験 【1つでも当てはまる方はピッタリ!】 ◎誰かの力になれる仕事をしたい方 ◎地域愛が強く、地元で働くことにこだわりたい方 ◎自分や家族との時間を大切にしたい方 この仕事は一人ひとりのお客さまとじっくり向き合い、対話をもとに適切な提案をしていきます。 配属先のチームで協力しながら担当エリアのお客さま、地域を支えていくので、そういった部分にやりがいを感じたい方にぴったりです。 |
この企業の類似求人を見る
残業ほぼナシ◎院内保育所や医療費補助があり安心/ブランクOK
勤務地 |
京都府京都市東山区本町22丁目500番地 医療法人社団育生会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【病院の法人事務センターでの社会保険事務をお任せします】 具体的には。。 ・職員の社会保険各種手続き(社保・雇用保険・入退職・産休育休) ・給与計算や勤怠集計のお手伝い ※経験のある業務から担当頂きます。 未経験ついてはゆっくり丁寧にお教えします。 【働きやすい環境が整っています】 残業ほぼなし・院内保育所も利用可能のため、 子育て世代のスタッフが活躍しています。 ブランクがあってもOK! 「子育てのために一度現場から離れたけど復職したい」そんな方も応援します◎ |
求める人材 |
求めている人材 下記の経験がある方(経験の短い長いは問いません) ・社会保険手続き PCA会計ソフト経験者大歓迎 |
始業・勤務時間が選べる&残業なしでワークライフバランス◎
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区栄町通4-2-16 損保ジャパン神戸みなと元町ビル 損害保険ジャパン株式会社 損保ジャパン神戸みなと元町ビル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *・。*。・*・。*。・*・。*。・*・ ・20代、30代、40代をメインに女性が活躍中♪ ・始業時間・勤務時間・日数が選べる♪ ・家庭や育児と両立が可能で主婦(夫)が多数活躍中♪ ・有給休暇はもちろん、育児休暇や産後休暇など福利厚生充実♪ ・昇給年1回、正社員登用あり♪ ・提携保育施設あり♪(企業主導型保育園) ・駅チカオフィスで通勤もラクラク♪ *・。*。・*・。*。・*・。*。・*・ 「コツコツ1人で」というよりは、 一緒に働くメンバーとコミュニケーションを とりながら業務を進めていく環境です! <具体的な仕事内容> 保険金サービス部門で庶務業務 具体的な業務内容は、 ◆社内のメール対応や電話の取次対応 ◆書類の受付・発送・仕分・ファイリング など 保険に関わる知識・経験は不要です♪ ※保険加入・販売等のノルマは一切ありませんのでご安心ください。 =====選べる働き方===== ◆始業時間(以下より選択可能) 9:00〜、9:30〜、10:00〜、10:30〜、11:00〜 ◆勤務日数 週5日(月〜金)または週4日(月〜金いずれか定休日) ================= 働き方によっては、扶養内での勤務もOK! \社員の声を紹介します/ ●入社4年目/38歳/女性 始業や勤務時間がフレキシブルなので、 子どもの保育所への送り迎えや急な体調不良にも対応でき、 育児と仕事の両立ができるのが嬉しいです! 一緒に働くメンバーや上司も育児を経験された方も多く、 子育てに理解があるため、明るくフォローしあう環境で働きやすいです♪ ●入社2年目/29歳/女性 勤務時間の調整ができ、残業もほとんどないので、 平日勤務後の時間を有効活用できるようになりました! もちろん休日もしっかり休めるので、前職と比べて ワークライフバランスが改善し、毎日充実しています♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◎高卒以上 ◎PCスキルをお持ちの方 (簡単なキーボード入力ができれば大丈夫です) \\こんな方にはピッタリ// ☆一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切にできる方 ☆ライフステージの変化に合わせながら長く働き続けたい方 ☆新しいことを覚えるのが得意な方 子育て中のママも多数活躍中! 導入研修をはじめ配属先のOJTなど サポート体制が充実しているので、 事務未経験者でも安心♪ 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
この企業の類似求人を見る
【保険コンサルタント】東京◆20社以上の取り扱い商材あり*未経験OK/週3リモート可◎1年目で年収1000万円以上の実績あり/20代30代の男女活躍中
勤務地 |
東京都中央区湊1-8-11 株式会社BrightReach |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★1年目で年収1000万円以上の実績 ★資料請求や通販会社からの紹介、WEBサイトの広告などを通じて毎月200名以上の相談あり ★会社が見込み客を共有し多彩な保険商品や不動産・転職支援までの取り扱いと提案力が強み ■業務内容■ 【豊富な商品ラインナップ】 □命保険、医療保険、自動車保険、火災・地震保険、傷害保険の提案に加え、 住宅購入や転居時の住居や転職支援も行います。 <業務の流れ> ▼ヒアリング ▼複数回の打ち合わせを通じて、ライフプランニングと人□設計に最適なプランを提案 ▼ご契約後も長期にわたりフォロー お客様のライフステージの変化やライフプラン・お金・住まい・キャリアの課題に応じた提案を行います。 <習得できるスキル> *セールスのノウハウをしっかり研修* セールスの方程式を学ぶことで成果が格段に向上します。 業界で高いスキルを持つ「MDRT会員」からもアドバイスを受けられます。 |
求める人材 |
求める人材: ◆短大・専門学校卒以上 <歓迎条件> ◆保険業界での就業経験者または金融業界での営業職経験者 ◆保険営業経験1年以上の方 ◆不動産、証券など営業経験1年以上の方 ◆FPの資格をお持ちの方(取得支援制度あり) |
保険金適正支払いの確認業務・事務業務
勤務地 |
広島県福山市延広町8-21 福山フコク生命ビル3階 株式会社損害保険リサーチ/福山SO(契約拠点) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 360万円/4年目・50代/自動車事故の原因確認を主に担当。(月収30万円) 600万円/5年目・40代/モラルリスク確認業務を中心に担当。(月収50万円) 300万円/2年目・40代/年間3ヶ月は災害関連業務を実施。9ヶ月は自動車事故の原因確認を主に担当。(年間平均月収25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 交通事故や災害などが起きた際に、 公正な立場で調査を行う保険調査員。 当事者、目撃者、医師など、 関係者にヒアリングをして当時の状況を確認。 ときには専門家と連携しながら、 保険金が適正に支払われるように事実を調べていきます。 結果をレポートにまとめて提出すれば調査完了。 一つの調査にかかる期間は2〜4週間程度です。 案件数は年間約11万件。保険の仕組みを支え 常に必要とされるのが私たちの仕事です。 働く時間や日数、休日の取り方はすべてあなた次第。 人と話すことが好きな方や、 公正な視点で物事を捉えられる方であれば 未経験からでもご活躍いただけます。 上記のような地域限定の働き方だけでなく、 災害が発生した際に被災された方への 迅速な保険金支払いのための支援業務を 数週間〜数か月間、集中して行う働き方も可能です。 ★実際の働き方の例はこちら <Case1:40代女性Yさん> 育児が落ちつき仕事を探していたYさん。 自分のペースで働きたいと思い、この仕事を始めました。 現在は土日を除く週5日、10:00〜17:00で活躍しています。 担当しているのは 保険金の不正請求疑義に関する モラルリスク案件の確認業務。 事故の当事者にお会いして 当時の状況やケガについて丁寧にヒアリング。 その後、医師へ治療状況の確認や関係者への事実確認を行い 事故の状況がわかるように報告書を作成。 書類を会社に提出し、業務は終了です。 現場へ足を運んで事実確認をする日もあれば 自宅で書類作成に専念する日もあり 自由にスケジュールを組んで働いています。 <Case2:50代男性Mさん> 地震や台風などの被災地の近くのホテルに2ヵ月滞在。 被害を受けた方々に 現地に設置されている保険会社の災害対策室からの依頼で 倒壊家屋などの損害状況の確認や 保険金手続きの事務支援などを行っています。 上記のような有事の際にだけこちらの業務を行うこともできます。 あなたも自立した働き方を実現しませんか。 保険の確認やレポート作成事務・損害調査◆基本は直行直帰◆30代・40代・50代と幅広い年代が活躍中! 【具体的には】 損害保険・生命保険に関する確認業務や災害発生時の確認業務・事務業務。 <調査の流れ> 担当案件の決定、確認内容のポイント整理 ▼ 質問シートに沿って関係者へヒアリング ▼ ヒアリング結果をまとめてレポートを作成・提出 ★基本的に直行直帰。レポート提出時や、 当社が定めた規定により来社いただく場合があります。 1つの確認業務にかかる期間は平均2〜4週間程度 【講習・サポート】 ◎講習会 契約後、3日間の業務講習会を受講頂きます。 ※交通費・宿泊費は原則当社負担 (講習会につき無報酬、宿泊が難しい場合はご相談ください) ※原則、弊社の指定する拠点に来社頂きます。 ※受講時間は9:10〜17:00 保険の知識や道路交通法等、業務に必要な知識や 業務の進め方、対応の仕方を習得します。 ◎同行によるフォロー 講習後はインストラクター等から 調査同行やレポート作成事務等のフォローを受けながら業務を覚え 自身が得意とする種目を見つけていきます。 ◎充実したツール マニュアルやWebのオンデマンドツール等 サポートツールを用意。 【案件の種類】 ◎原因確認…事故当事者や目撃者からのヒアリングや現場確認を通じた事故状況、原因の確認 ◎モラルリスク確認…不正の疑いがある保険請求の事故状況や事実確認 ◎生命保険確認…生命保険の支払いに必要な事柄の確認や書類の取得 ◎災害応援調査業務…被害に遭われた方々の損害状況確認や保険金手続き事務支援等 ◎その他…医療確認、書類取付、休業損害確認等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◆年齢不問 ◆1ヶ月目は通常の報酬の2倍、2ヶ月目は1.5倍支払※規定あり 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 接客、営業、販売、事務経験者等 未経験から半数以上の方が活躍中! <下記の方尚歓迎(必須ではありません)> ◆保険業界の経験、知識がある方 営業、生損保事務、自動車販売等 何らかの形で携わったことがある方は 比較的スムーズに業務に慣れていただけます。 ◆医療業界の経験、医療の知識がある方 生命保険の確認など、医師の方とお話をすることもある為 病気の症状や治療法の医療知識が活かせます。 ◆自動車に詳しく車種や車両構造の知識のある方 自動車事故の案件も多い為 破損状態による事故の状況等が理解しやすいです。 ◆その他にもあらゆる仕事経験が活かせます。 確認対象者の方は様々な年代、職業の方がいらっしゃいます。 *保険や医療等の専門知識がある方は 保険会社様から指名でお仕事を依頼される事も。 大きなやりがい、高収入につながっている方もいらっしゃいます。 医療事務、生命保険面接士の経験者は大歓迎 <こんな志向の方にマッチ> 手に職を付け生涯にわたって安定したい ライフスタイルに合わせて働きたい *30代、40代、50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 同業他社の業務、損害保険・生命保険および共済の募集などの 代理店業務との兼業はお断りしております。 |
この企業の類似求人を見る
東証PRM上場・ヤマダHDの成長戦略の一翼を担う!経験者のあなたが主役となれる、新たなステージです。
勤務地 |
群馬県高崎市栄町群馬県高崎市栄町1-1 株式会社ヤマダファイナンスサービス【中途採用】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <正社員/住宅ローン融資事務> 高崎本社勤務 プライム市場上場企業「ヤマダホールディングス グループ」というバックボーンを持ちながら、比較的自由に会社づくりに携われる、そして長期的にお客様と関係を構築できる。 そんな将来性と安定性を兼ね備えた会社で、ぜひ、次の輝かしいキャリアを私たちと築いていきませんか? <募集職種> 正社員/住宅ローン融資事務 ◆具体的には… 《住宅ローン融資事務》 ◆住宅ローン申込受付に伴う事務・管理業務 ◎申込受付管理 ◎案件管理、進捗管理 ◎各種住宅ローンの定める基準に合致している等の確認事務 ◎契約書類の不備確認 ◎データ入力 ◎書類整理、電話対応 ◎融資実行に関する事務作業 ほか ◆つなぎ融資に関する事務・管理業務 ◎申込受付管理 ◎案件管理、進捗管理 ◎契約書類の不備確認 ◎データ入力 ◎書類整理、電話対応 ◎融資支払管理 <つなぎ融資とは…> 住宅つなぎ融資とは、住宅ローンが実行される前に必要な資金を一時的に借り入れる融資です。 住宅の引き渡し前に発生する土地の購入費や着工金、中間金などの支払いに利用されます。 ※PC入力は、専用システム、Excelでの集計作業や社内システムへの入力となります。 <こんな職場です> 当社では、30代・40代・50代までの幅広い年代の社員が活躍しています。上司と部下、先輩と後輩の垣根を越えたフラットな仲間意識が根付いており、互いに助け合い、高め合う文化があります。 意見が異なる場合でも、上司から一方的に否定されることはありません。お互いの考えをしっかりと伝え合い、相手の意見を受け止めた上で、建設的な議論を進めることができる環境です。 <経験を活かしませんか> 各種住宅ローンや金融業界等、経験がある方なら今までの経験を活かせます。スキルレベルに自信がない方も経験豊富なスタッフが多数おりますので、スキルアップしたい方には最適な職場環境だと思います。 【当社について】 当社は、ヤマダグループの成長戦略の中心である「スマートハウス・リフォーム事業」を金融面から支援するために、2016年に設立されました。2021年7月には、銀行代理業者としてヤマダNEOBANK事業を開始し、住宅ローンを中心にさまざまな銀行商品を提供しています。現在、事業は順調に拡大しています。 今回、私たちは金融業界でのローン業務の経験者を即戦力として迎え入れ、さらなる事業拡大を目指しています。 成長中の今だからこそ、挑戦できるやりがいのあるビジネスフィールドが広がっています。将来的には、実力次第でマネージャーへの昇進も可能です。 私たちは、あなたの成長をしっかりとサポートしますので、一緒に成長していけることを楽しみにしています。 ホームページ https://yamada-finance.co.jp/ |
求める人材 |
資格・経験 <応募条件> ・各種事務業務の経験者(業界不問) ・住宅ローンの実務経験・関連知識のお持ちの方 ・財務・経理経験をお持ちの方 ・地方銀行などの銀行業務の経験者 ※いずれのうち、どれか当てはまる方 <あれば尚可> ・金融機関でのローンセンター実務経験者 ・住宅ローン審査経験(1年以上) ・住宅ローンアドバイザー資格者 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す