あなたにおすすめの求人
社労士資格をお持ちの方ぜひ☆業務から学べます!年休125日★完全週休2日で独自の子育て休暇制度等待遇充実☆
勤務地 |
新潟県新潟市西蒲区巻4162-3 第2星武ビル2F 社会保険労務士法人あおぞら社労士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 顧問先事業所の社会保険・労働保険手続書類の作成、給与計算、 年末調整業務(業務ソフト使用)、助成金申請書類の作成 ・書類の整理、電話対応、顧客対応、役所への書類の提出 ※ただし、入社後、慣れるまでは(おおむね6ヶ月)給与計算が中心になり、内勤が多いです。 |
求める人材 |
求める人材: * <資格> 社会保険労務士 * <学歴> 不問 * <経験> 不問 * パソコン使用経験(ワード・エクセルで簡単な文章作成は必須になります) * <求める人材> 明るく協調性のある方、常に目的意識を持って仕事に取り組める方 、意欲が高い方を希望しています。 * <歓迎条件>高卒/専門卒/大卒OK、20代、30代、40代、50代活躍中、主婦(夫)の方歓迎、子育て中の方歓迎、ブランクのある方OK、ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 |
停滞せず成長し続けたい方、チームリーダーを目指したい方にもおすすめです!
勤務地 |
北海道札幌市西区山の手二条12-11-38 山の手CITYビル1階 社会保険労務士法人Aimパートナーズ 札幌本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 士業事務所にどんなイメージを持っていますか? 堅苦しく、トップダウンなイメージをお持ちではありませんか? 私たちの会社は、年功序列がなく、上司部下・先輩後輩といった 社員同士の垣根もほとんどありません。 トップダウンよりもボトムアップな社風なので、後輩が上司や先輩に意見を 言える文化が根付いているんです。 社員の評価も、年齢・入社時期・経験の有無関係なく、 一人一人の仕事について公正に行い、 あなたの頑張りがきちんとお給料に反映されるような評価制度をご用意しています。 また社内全体で研修制度にも力を入れているので、専門性を高めていきたい方、さらに上を目指したい方、資格取得や人事労務のスペシャリストを目指している方へのバックアップを惜しみません。 直近で開催されている研修の一部をご紹介します。 (全て就業時間内に実施します) 研修の一例 ・グループ全体での新入社員向け合同研修 ・給与計算実務能力検定2級レベルの新人研修 ・労務全般の基礎習得研修 ・年末調整研修 研修以外に、労働判例研究の勉強会も2週に1度ペースで開催されているので社労士受験者に好評です! また、私たちは社員のスキルアップだけではなく、お客様へ寄り添ったサービスを大切にしています。 中小企業の経営者様に対して、人事労務の専門家として幅広い知識と広い視点で 「お客さんに寄り添い、相手の気持ちになってアドバイスできるか」が重要だと考えています。 メインでお任せするお仕事は顧問先企業の手続きや事務代行になります。 具体的には・・・ ・入退社の手続き ・その他の保険関係手続き ・労務相談、人事総務支援 ・その他アシスタント業務 ※給与計算業務は、別に専門の部署が行っています。 業務で使用する主なツール ・コミュニケーション:Chatwork、Teams、Zoom ・労務手続き・給与計算:セルズ、マネーフォワード ・タスク管理・業務管理:マイコモン ・研修:マイコモン、Zoom ・契約事務:クラウドサイン ・社内総務:Googleスプレッドシート ・その他ツール:ChatGPT、RPAロボット ※AIによる業務効率化、仕組化、ペーパーレス化を推進しています。 仕事にはスピード感が重要です。 スピード感は、働き方改革にもつながっていると私たちは考えています。 そのため、会社をあげて最新の業務ツールを使って効率化を図っています。 残業しなくても、仕事を効率的に行えて、余暇にリセットできる職場環境って理想だと思いませんか? 価値観の合う方のご応募をお待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: ・PCスキルのある方(Excel・Word・PowerPointなど) ・効率を考えて動ける方 ・会話のキャッチボールができる方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢がある方 その他歓迎条件 ・バックオフィス業務経験者(総務、労務、給与計算等) ・社労士事務所、他士業事務所経験者 ・社労士試験合格者、受験者 ・業務改善アイデアを出してくれる方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 資格やスキル、経験はもちろんあるに越したことはありませんが、 私たちは人柄を最優先して採用を行っています。 あなたの将来なりたいイメージ、チャレンジしたいこと・・・ 私たちにも共有してください! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
新規設立社労士法人/第一期メンバー募集/国際業務トップクラスの士業法人グループ/大手企業との取引実績あり/労務コンサルティング・給与計算・助成金申請業務/労働保険・社会保険手続き/安定した基盤と挑戦できる環境/成長意欲を歓迎/新しい組織づくりに関われる/自ら考え動ける方を応援/20代30代が中心に活躍中/社会人経験者優遇/国籍不問/多拠点展開
勤務地 |
東京都中央区日本橋一丁目2番19号 日本橋ファーストビル7階 社会保険労務士法人第一綜合事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「立ち上げ期の社労士法人で,あなたの力を発揮しませんか?」 2025 年4月に法人化した新しい社会保険労務士法人で,第一期メンバーとして活躍いただ ける方を募集しています。 当法人は,国際業務分野でトップクラスの実績を持つ行政書士法人をグループに有し,その 豊富なノウハウを活かして,労働・社会保険業務のプロフェッショナル集団として新たにス タートしました。 「未来に責任のある国際社会の実現」をグループパーパスに掲げ,お客様,そして社員一人 ひとりに寄り添いながら,より良い未来を自ら創り上げていくことを大切にしています。 安定したグループ基盤のもとで,新しい法人を一緒に育てていきたい!という意欲のある 方をお待ちしています! ■ 具体的な業務内容 ・月次給与計算・給与明細書の発行 ・タイムカード・勤怠集計 ・入退社に関する手続き(雇用保険/社会保険の資格取得/喪失,扶養異動等) ・労働保険の年度更新 ・社会保険の算定基礎届 ・その他労務関連業務 あなたの経験や意欲を最大限に活かせる職場です。ぜひ一緒に,新しい法人を盛り上げまし ょう!ご応募を心よりお待ちしています! |
全国に展開する大手法人 抜群の信頼性と安心の雇用体制
勤務地 |
静岡県静岡市駿河区南町10-6 村上駅南ビル2階 司法書士法人NCP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 静岡事務所 にて 司法書士 行政書士 どちらかの資格者を募集いたします。 弊社の業務内容としては相続や遺言、家族信託などの終活関連が主となります。 詳細はホームページををご覧ください。 グループHP http://www.ncp-law.com/ 求人ページ http://www.ncp-law.com/shihoushoshi/job.html ※時短勤務も可能です。ご相談ください。 |
求める人材 |
求める人材: 司法書士 行政書士 有資格者(実務経験の有無は問いません) ※長期勤続によるキャリア形成のため48歳までの募集とさせていただきます * 自己犠牲精神があってアンガーコントロールができる方 * 同僚との会食、懇親が好きな方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 * コンサル職については土日の両方もしくは一方に出勤できる方(平日に代休) |
この企業の類似求人を見る
20代・30代活躍中!事務職未経験の方、既卒者の方も歓迎!残業少なめ!有休消化率ほぼ100%!
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング7階 弁護士法人大西総合法律事務所 横浜事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法律事務所の事務スタッフとして、 弁護士のサポート業務に従事していただきます。 <主な業務内容> ■裁判所等へ提出する書類の草稿作成 (※提出前に弁護士や先輩がチェックします) ■書類郵送や郵便物の受領処理 ■書類のコピーやファイリング ■事件記録の管理 ■請求書の作成や小口管理 ■電話対応・来客対応 ■弁護士のスケジュール管理 ■弁護士会・裁判所・検察庁・郵便局へのお遣い |
求める人材 |
求める人材: ■四年制大学卒業の方 ■Excel、Wordの基本操作ができる方 ■積極性と責任感を持って仕事に取り組める方 ■協調性があり、チームワークを大切にできる方 ■真面目かつ丁寧に仕事に取り組める方 |
この企業の類似求人を見る
未だ治療法が確立されていない難治性疾患の根本的治療を目指す
勤務地 |
東京都江東区石島2-14 ImasRiverside 株式会社CoA Nexus |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■管理部長 ・財務、法務の管理業務 ・その他、会社で定める事務業務 |
求める人材 |
求める人材: ■必須スキル ・財務や法務のご経験のある方 ■歓迎スキル ・研究開発企業におけるご経験 ・スタートアップ企業におけるご経験 |
未経験者歓迎・駅チカ
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区高畑2-326 木村ビル3F 司法書士法人 I&A |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容: ・外回り(銀行での書類授受、法務局に書類を提出・回収、役所で戸籍謄本等収集) ・事務所で電話応対、書類作成 勤務地: 愛知県 名古屋市 勤務時間: 9時00分〜18時00分 |
求める人材 |
求める人材: 未経験者歓迎 ワード・エクセルの基本操作 普通自動車運転免許(必須) (AT限定可) 英語ができる方歓迎 |
この企業の類似求人を見る
海の近くの社労士事務所。 ドッグラン併設!
勤務地 |
宮城県名取市閖上東2丁目11-5 社会保険労務士法人エアルエ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士補助業務 ●労働保険、社会保険手続 ●給与計算 ●電話対応 ●顧問先対応 ●各種書類作成 ●事務所内の清掃 など ※併設行政書士事務所の建設業許可関係業務を行って頂く場合もあります。 ※未経験者でも、社労士事務所での仕事への興味、関心、学ぶ意欲をお持ちの方は歓迎致します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須条件:基本的なPCスキル(Word,Excel) 労働・社会保険手続、給与計算、建設業許可関連手続 経験者尚可 ●ドッグランを併設している為、犬が苦手な方は応募をご遠慮願います。 ●喫煙者の方は応募をご遠慮願います。 |
働きやすい環境
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-9-7 MOON HOUSE(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 不動産売買・賃貸契約に関する書類作成(重要事項説明書、契約書等) * 宅建士としての重要事項説明 * 顧客との電話・メール対応 * 登記関連手続きの補助 * 書類整理・データ入力・来客対応などの一般事務業務 * など |
求める人材 |
求める人材: 不動産業で経験がある |
親切、丁寧、真面目、努力、誠実、謙虚がモットーの社会保険労務士事務所
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連瓜破駅 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 社会保険労務士 顧問先担当(社会保険労務士業務、外勤 コンサルタント)* 顧問先(中小零細企業)の人事労務に関する業務を包括的にお任せします。中小企業の縁の下力持ち。具体的内容は以下の通り。 ・中小企業経営者の労務相談、助言、指導 経済センサスによると日本の経営者の85%は20人以下の小規模事業所です。でもこういった経営者は社内に参謀がいません。一人で色んなことと戦っておられます。 我々社労士は、少なくとも労務、もっといえば社員に悩みに関することをご相談いただくことで少しでも頑張る経営者の心の拠り所となりたいと考えています。 あなたには、町のがんばる社長さんのためにそういう存在であって欲しいのです。 ・労務トラブル対応、行政機関(労基署、日本年金機構)の調査対応 ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(業務ソフトはセルズ「台帳」を使用) ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行を使用) ・弊社オリジナル就業規則の作成、その他社内規程多数 ・労務管理に資する書式の提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援、トライアル、特開金など) ・その他雑務(掃除等) ※訪問計画、段取り等、自己裁量で動いてもらいます。 ※外回りの機動力は軽自動車、原付バイク、自転車、公共交通機関 ※マイコモン(LCG)、社労士情報サイト(日本法令)、労働基準広報サイト(労働調査会)、中企団、CUBICを業務で使用できます。 ※ビジネスガイド、労働基準広報を定期購読できます。その他実務、専門書多数(貸出可)。 ※社労士の実務は未経験でも、責任を持って指導します。2か月間は社内で研修、その後担当を持ちます。 ※ワード、エクセル、メール操作は必須 ※適性を見て、なにわ式 賃金コンサル伝授、セミナー講師も可。 社会保険労務士個人情報保護事務所 SRPU 認証番号1601038号 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 48歳以下(長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ) 社会保険労務士資格所持者 優先的に面接します。 (但し、未取得者でも1年以上受験勉強しているか、または社労士事務所で1年以上経験あれば可) ※社労士としての経験は問いません。 ※普通自動車免許(ペーパードライバー不可) ※原付(ホンダ ス―パーカブ)に乗車いただける方(雨天でも) (例えばこんな人財を求めています 全部ないとダメなわけではありません。) ・社会保険労務士の資格のある方、または資格取得を目指している方 ・素直、誠実、真面目、努力家、謙虚、親切のいすれかに当てはまる方 ・中小企業の経営者の力になりたいと思う方 ・何でも、「はい、喜んで!!」の精神のある方 ・流暢よりも熱意をもってしゃべれる方 ・コツコツ継続できる方 |
人に寄り添い、企業と伴走する。あなたの専門性が社会を変える。顧客担当制により幅広い経験を糧に、社会保険労務士としての長期的なキャリアを築ける環境です。
勤務地 |
東京都新宿区高田馬場 Hand in Hand 社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 企業の人事・労務課題に対して、“手続きだけでは終わらない”本質的な支援を行う社労士業務です。 顧客担当制を採用しており、クライアントの成長に寄り添いながら、信頼関係を築く中でご自身の専門性も高められる環境です。 主にIT・ベンチャー企業など成長志向の企業を中心に、様々な業種のお客様に対し、多様な労務ニーズに応える経験を積むことができます。 ■ 業務内容(一例) * 社会保険・労働保険の手続き(電子申請メイン) * 給与計算対応 * クライアントからの労務相談対応(電話・Zoom・訪問など) * 就業規則・社内制度等の作成支援 * 労働基準監督署・年金事務所等の行政調査対応 * クライアント面談(新規・継続)および関係構築 * 新規顧客開拓・営業活動(※紹介・問い合わせ対応が中心。ノルマや飛び込み営業はありません) * 社内業務改善(業務フロー改善プロジェクトに参加可能) |
求める人材 |
求める人材: 弊所では、社会保険労務士としての資格以上に、 「人に寄り添い、クライアントと伴走する姿勢」や「自ら学び、成長していく意欲」を大切にしています。 ■ 応募資格(Must) ・社会保険労務士の資格をお持ちの方(実務未経験者も歓迎) ■ 歓迎するスキル・経験(Want) ・人と接する業務の経験(接客・営業・人事・総務など) └ クライアントとの信頼関係を築く上で活かせます ・事務業務の経験 └ 正確かつ丁寧な処理能力が活かせます PCスキル(目安:以下いずれかができる方歓迎) └ Word:業務文書や規程文書の作成 └ Excel:VLOOKUPなど関数を用いた集計・管理業務 └ PowerPoint:提案資料の作成・整理 ■ あると望ましい資格 ・秘書検定(※当事務所ではスタッフ全員が取得済です) └ お客様への丁寧な対応に活かせます ■ こんな方と働きたい ・人と丁寧に向き合う仕事がしたい方 ・「お客様目線」で物事を考えられる方 ・成長企業の支援により、お客様と共に自身のキャリアも成長したい方 ・マニュアル通りより、自ら考えて改善・提案したい方 ・仕事を通じて“社会に貢献したい”という想いをお持ちの方 |
国際業務専門の行政書士法人/国際業務でトップクラスの実績/年間問合せ約7,000件/各種ビザ申請・帰化申請・コンサルティング業務/社会人経験者優遇/30代以下の若手が多く活躍/大手企業との取引多数/セミナー登壇多数/多拠点展開/国籍不問/マルチリンガル優遇
勤務地 |
東京都中央区日本橋一丁目2番19号 日本橋ファーストビル7階 行政書士法人 第一綜合事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ※募集概要 当社は2010年9月の創業以来(行政書士法人設立は2013年9月),外国人のビザ申請や帰化申請業務,企業に対する外国人雇用に関するコンサルティング業務など国際業務に特化し活動している行政書士法人です。 “すべては笑顔のために”を企業理念とし,私たちに関わる全ての方を“笑顔”にすることにこだわって事業を行っています。 行政書士業界への就職を考えておられる方に私たちの強みを3つお伝えします。 @ 大手企業を含む年間7,000件を超える圧倒的な実績 A 未経験からでも活躍できる手厚い教育体制 B成長意欲の高いメンバーが揃っている職場環境 行政書士法人第一綜合事務所には,幅広く国際業務実務を経験できる環境が揃っています。 ぜひ共に,国際業務のプロフェッショナルとして腕を磨き,志の高い仲間と,明るい共生社会を実現させましょう! ※お仕事内容 国際業務に専門特化◇行政書士業務 ★年合計123日休み/昇給実績最高月9万円 【具体的には】 * 入管へのビザ申請書類,帰化申請書類の作成 * 新規顧客の対応 * 顧問先企業の対応,コンサルティング業務 * 地方入管,管轄法務局への行政対応 など |
求める人材 |
求める人材: 行政書士資格保有者/行政書士受験生も歓迎/社会人経験有の方/熱い思いがある方/未来の管理職 当社のほとんどのスタッフが,業界未経験者です。 未経験者の方でも,新入社員研修をはじめ,入社後も教育体制がしっかり整っていますので活躍することは十分可能です。 また,当社の理念に共感し,個人開業されている方や同業からの転職者が多いのも当社の特徴です。 これから一人前の国際行政書士を目指そうとしている方にとっては,日々たくさんの刺激を受けながら貪欲に挑戦できる環境です。 本気で国際業務のプロフェッショナルを目指し,仲間と共に未来を切り拓くという熱い思いをお持ちの方は,ぜひ共に切磋琢磨していきましょう。 ※採用対象者(いずれかに該当する方) * 行政書士有資格者(登録,未登録は問いません) * 令和7年度行政書士試験の受験生 * 社会人経験のある方 ※必須条件 * 当社の理念への共感,採用情報の理解 * 行政書士合格者レベルの法的知識 * Word,Excel等一般的なPCスキル * 5年以上勤務可能な方 * プロの行政書士を目指し,幅広い経験を積みたい方 * 積極的に新しいことへチャレンジできる方 * 変化に対して柔軟に対応できる方 ※歓迎するスキル/人物 * 国際行政書士業務経験者/行政書士補助者経験者 * ビジネスレベルの英語スキルがある方 * リーダーシップのある方 * チームマネジメント経験者 * ITリテラシーが高い方 |
【未経験歓迎】【フルリノベ・ナノイー完備】【御堂筋線徒歩1分】【司法書士のお仕事】
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区東三国4-4-15 COLUMN602 パーク司法書士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【不動産登記】 * 関係先との打合わせ * 申請情報等の作成 * 立会(面談)、申請 【商業法人登記】 * 依頼者との連絡、面談 * 申請情報等の作成、申請 【相続業務】 * 依頼者との面談 * 戸籍等の収集 * 遺産分割協議書等の作成 * 申請情報等の作成及び申請 【国際業務】 * 渉外相続手続 * 外国人の方の法人設立サポート * 外国人の方の不動産登記サポート |
求める人材 |
求める人材: * Word(基本的な文字入力) * スマホ操作( LINE、メッセージ等) * パソコンメール送受信 * ネット検索(Google等) |
社労士+αのオンリーワンの力を身につけるチャンス!
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 DSt桃谷ビルディング4F 社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士業務はもちろん、人事制度構築・運用支援、IT支援、IPO支援等、多岐に渡る業務から本人の希望も考慮の上、決めていきます(採用面談時に、希望をお伺いさせて頂ければと思います。新しい業務に積極的に取り組んで欲しいとは考えています)。 【主な仕事内容】 * 一般の社労士業務(顧問業務・手続き・給与計算・助成金手続き・事務組合) * 人事制度構築支援(初めはサポートから) * 労務調査等の労務改善支援 * IT支援 * 変更の範囲:原則なし 資格の有無は問いません。ただし、社労士資格を目指されている方、人事・労務コンサルタントになりたい方等、意欲のある方を採用したいです。 |
求める人材 |
求める人材: * 基本的なPC操作(エクセル・パワポ・ワード)ができる方 * 新しい知識や業務に抵抗がない方 * 社労士業務を基盤として、高い専門性、提案力、コンサルティング力を身につけたいと考えている方 《未経験者も積極採用中です!》 * 未経験者歓迎 * 大卒歓迎 * 経験者優遇 ★他業種からの転職者も積極的に採用しています!(例)証券会社営業/生保・損保営業/医療関係/教員/上場企業の人事・採用担当等。全員未経験からスタートしています。 |
高収入が稼げる|若手活躍中|経験不問|一から学べる|駅チカ
勤務地 |
東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル5階 東京グリーン法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 求人のポイント- □未経験者歓迎!スキルアップを応援! □少数精鋭だからこそ積極的に業務に励める □20代・30代活躍中!人間関係良好な職場 □規則に縛られない自由な働き方で長期活躍 - 【取扱分野】 ・企業法務全般 ・商事事件 ・民事事件 ・医療過誤 ・刑事事件 ・交通事故 ・消費者事件 等 【職場について】 ◆平成12年開所 ◆従業員数26名 (弁護士16名、事務員10名) 若手はもちろん、長きにわたって活躍する ベテラン弁護士も多数在籍しているため、 間近で見て、聞いて、学んで、習得したい そんな成長意欲のある方には最適な環境。 https://www.greenlaw.ne.jp |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 弁護士資格 【歓迎】 ・経験不問 ・裁量大きく働きたい方 ・弁護士としてスキルアップを図りたい方 ・自分のペースで着実に経験を積みたい方 |
全国に展開する大手法人 抜群の信頼性と安心の雇用体制
勤務地 |
京都府京都市中京区山伏山町540 丸池藤井ビル5階 司法書士法人NCP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 京都事務所にて司法書士 行政書士 どちらかの有資格者を募集いたします。 業務内容としては相続・遺言などのライフエンディング業務が主となります。 詳細はホームページををご覧ください。 グループHP http://www.ncp-law.com/ 求人ページ http://www.ncp-law.com/shihoushoshi/job.html 将来的にお客様と面談をするコンサル職となれる方を求めているので、接客経験(アルバイト含む)のある方を歓迎いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 司法書士 行政書士 どちらかの有資格者(実務経験の有無は問いません) ※長期勤続によるキャリア形成のため49歳までの募集とさせていただきます * 目配り 気配りができ 協調性のある方 * (アルバイトを含め)接客の職務経験のある方 * 人とコミュニケーションを取るのが好きな方 懇親会に抵抗のない方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 * 土日の両方もしくは一方に出勤できる方(平日に代休) |
【正社員】上場企業にて総務法務!リモートもOK♪
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社アイユース |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 上場企業で正社員 / \ 慣れてきたらリモート可 / 幅広い経理業務を担っていただける 経理担当を募集します! 【業務内容】 ■総務業務 ・株主総会、取締役会運営の事務局運営(招集通知作成、資料作成など) ・社内規程の管理・運用業務 ■法務業務 ・法定開示書類作成、修正、確認 ・契約書のレビュー・作成、法務相談対応 ・その他顧問弁護士との連携 など ・上場企業での総務にチャレンジが可能です★ 市場でも活躍できる経験を積むことができます! ・本人のやりたいことに、チャレンジできる環境! 将来的に「管理部門経理スペシャリストを目指したい」 「マネジメントも経験したい」など、 自身の希望に沿ったキャリアパスが選択可能です◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須経験】 総務・法務の何れかに関わる業務のご経験 ※仕事内容に記載の業務の中から、まずは得意分野をお任せし、徐々に業務幅を広げていただきます。 【歓迎スキル】 上場企業での総務・法務の何れかに関わる業務のご経験 上場準備企業での総務・法務の何れかに関わる業務のご経験 上場規程、会社法の知見がある方 将来、管理部門の責任者や役員等を目指したい方 ■何事にもポジティブに取り組める方 ■経験を振り返り、活かせる方 ■素直な方 ■目標に向けて主体的に行動できる方 ■他のメンバーと協力して働ける方 \ 前向きな方大歓迎 / |
駅から近くて通勤に便利な職場です!
勤務地 |
神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 OK長者町ビル602 土地家屋調査士法人トチプラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集内容】 横浜市中区長者町にある土地家屋調査士法人トチプラスです。 「資格者」「有資格者」「補助者」「作図スタッフ」を募集します。 ※未経験(資格未取得)の方も追加で募集いたします。 土地家屋調査士に興味がある方、資格取得勉強をしながら実務も頑張りたい方歓迎です。 ※資格者、有資格者歓迎です。 【事務所の特徴】 ・代表は30代、スタッフは20〜40代の業界的には比較的若い職場です ・業績好調のためスタッフ募集 【仕事内容】 @土地境界確定測量 A現況高低測量 B建物表題登記 C調査、作図等 ※登記専属の方も募集中です 【使用ソフト等】 ・使用ソフト/Wing neo(アイサン) ・測量機器/トプコン |
求める人材 |
求める人材: ・未経験可 ・土地家屋調査士等有資格者や経験者歓迎 ・資格:普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可) |
グループ内法人を対応するお仕事になります
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル12階 (社福)恩徳福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループ内の労働・社会保険事務手続き、人事労務に関する相談対応及び労基署・年金事務所等の調査対応、各種助成金申請、給与計算業務 ※未経験の業務があっても丁寧な研修が受けれます。 |
求める人材 |
求める人材: ・社会保険労務士資格 ・総務、労務、人事などの経験者歓迎 ・一般的なパソコンスキル(ワード・エクセル) ・専門分野で自身のスキルを磨きたい方 |
知立駅から徒歩5分の事務所です
勤務地 |
愛知県知立市 行政書士法人おふぃすながい |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.自動車登録・車庫証明に関する書類の作成及び申請 2.自動車登録番号標(ナンバープレート)の取付及び封印作業 3.貨物自動車運送事業許可申請に関する書類の作成及び申請 4.その他行政書士業務 |
求める人材 |
求める人材: 1.エクセル・ワード等の基本操作ができる事 2.指示を待たずに自分で考えて行動できる人 3.コミュニケーション能力のある人 ※普通自動車運転免許 必須 ※行政書士または行政書士有資格者の方歓迎 ※自動車業務経験者の方歓迎 |
あなたのスキルが輝く場所、ここにあります!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-9-7 アクチュアル総研(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆労働・社会保険の手続き ◆給与計算 ◆労働・社会保険諸法令に関する相談業務 ◆就業規則・諸規程の作成 ◆助成金の相談・申請 ◆金融機関での年金相談 ◆など |
求める人材 |
求める人材: 【必要資格】 ◎社会保険労務士有資格者 または 登録者 ※人事経験者 |
ライフサイクルに役立つ仕事しませんか。
勤務地 |
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-20 チサンマンション丸の内(第三)707号室 司法書士法人いろは |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 司法書士事務所は登記がメインの業務となります。 * 相続、商業・法人関係、不動産売買等、幅広くご依頼をいただいております。 * 相続人調査、不動産の名義変更、預貯金の銀行解約、遺産分割協議書の作成等、遺言書の作成など相続・遺言手続きに間する相談を幅広く対応しています。 * 業務内容は相続(5割)、決済・新築等の不動産登記(3〜4割)、商業登記・後見(1〜2割)といった構成になっており、クライアントは、税理士、不動産会社、金融機関、葬儀社が中心です。 * 今回は当社の重点業務、不動産取引の決済業務、ご新居購入サポート業務の募集です。不動産を売られる際の税務的なアドバイス、購入させる方への税務的なアドバイス等、それぞれのシーン合わせた気持ちに寄り添うサービスを提供できるお仕事仲間を募集します! |
求める人材 |
求める人材: * 普通自動車免許(AT限定可) * 20代・30代とさらに経験を積まれたい方。 * 司法書士補助者、司法書士事務所経験者、その他営業職経験のある方、社会人経験のある方。(司法書士事務所経験は問いませんが、第二新卒以外の方は社会人経験2年以上) |
神田駅から近い相続業務メインの司法書士法人です!
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町1-26 芝信神田ビル GRACE司法書士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 相続に力を入れている司法書士法人です。 業務拡大により、司法書士を募集します。 【主な業務内容】 ・相続手続のお客様対応 ・戸籍謄本等の収集など、相続手続一式 ・不動産の決済立ち合い、不動産登記 ・商業登記(設立や役員変更) 職場見学も喜んでお受けします。 |
求める人材 |
求める人材: 司法書士資格 |
【20代後半〜30代前半男女問わず活躍中!】3年以上の正社員経験(チームでのクライアントワーク)必須!異業種からのチャレンジも歓迎!行政書士経験より、ビジネスの現場で培った対応力を。ポテンシャル重視の採用活動!型にはまったキャリアより、“変化を楽しめる力”を評価します。□□ 事務所の成長と共にキャリアアップを実現しませんか◎
勤務地 |
東京都新宿区西新宿5丁目8-2 惠徳ビル8階 トライアド行政書士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当事務所は民泊許可申請のサポートをメインとした行政書士事務所です。「民泊GO」という許可申請+立ち上げワンストップサービスを展開しており、これから民泊事業を始めようと考えている不動産オーナー様や、すでに民泊事業を展開している事業者様の許可申請手続をサポートしています。 2024年に「民泊GO」事業を開始して以来、現在多くのお問い合わせをいただいている状況です。(2024年10-12月だけで100件超!) そこで、行政書士として申請実務をサポートしてくださる方を募集します。はじめは、弊社メンバーと一緒に業務に慣れていただき、ゆくゆくは事業規模拡大に伴い、申請実務チームを牽引するリーダー(幹部候補)としての活躍を期待しています。 また、今後は民泊事業に限らず、新しい分野の許認可申請にも幅広く参入予定です。一緒に事業を盛り上げて行きたい方はぜひご応募ください! <具体的な仕事内容> * 民泊関連の許可申請手続き * 官公庁への書類の提出・受領 * 行政機関との折衝 * 現地での物件調査 * 顧客対応・問い合わせ対応 <民泊GOとは> 民泊事業に関する許可申請、戦略支援、補助金支援、民泊関連業者の紹介をワンストップで手掛ける民泊立ち上げ支援サービスです。すでに、上場企業グループや大手不動産仲介企業との業務提携を開始しているほか、民泊だけでなく、サービスの特性を活かし、ホテルの建設・開業から取り扱うこともあります。 民泊GOの詳細はこちら□ https://lp.minpaku-go.com/ |
求める人材 |
求める人材: * 行政書士資格保有者 * 大学卒業以上(短大、大学院含む) * 一般的なビジネスマナーを有する方 * 基本的なPC操作に慣れている方 <以下のいずれかに当てはまる方歓迎です!> * 事業会社でのビジネス経験がある方 * 行政書士経験を活かし、キャリアアップをしたい * ITの知見がある * 民泊関連の許認可に携わったことがある * 急成長中の環境で、自らも成長したい * 従来のやり方にとらわれず、柔軟な発想でビジネスに携わりたい |
◆年間取引3000社 ◆建設業許可の最大手行政書士事務所でスキルアップ ◆資格の有無は問いません ◆社員登用制度あり
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区荏田南 オータ事務所(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 建設業関連の許認可に特化している行政書士事務所です。許可以外にも経営事項審査や入札参加資格の申請等があります。 今回の募集は書類作成の進捗管理や、外注への発注管理、お客様へのメールや電話での進捗報告、カスタマーアテンド等のお仕事です。最初は未経験でもやる気さえあれば大丈夫。ほとんどのスタッフが最初は未経験です。資格の有無も問いません。 しばらく勤務したのち、ご本人のご希望と上司の推薦があれば正社員への登用も積極的に行っています。それぞれの方の適正と本人の希望を鑑みて働いていただく業務を決めております。いろいろな能力をつけてもらうため部署移動も頻繁に行います。 【主な仕事の内容】(行政書士資格の有無は問いません) ・提出書類作成 ・書類作成スタッフの管理業務 ・外注スタッフの管理業務 ・お客様へのメールや電話にての進捗案内や問合せ対応 ・カスタマーアテンド業務 ・グループ会社 OTAデジタルワークス株式会社での電子申請に向けてプロジェクト推進等 【グループ会社】 ・オータ事務所行政書士法人 ・社団法人建設産業活性化センター ・OTAデジタルワークス株式会社 等 |
求める人材 |
求める人材: ・チャレンジすることが好きな方 ・向上心の高い方 ・会社の理念に共感できる方 ・誠実で素直な方 ・基本的PC操作できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ※応募の際は履歴書に志望動機のご記入をお願いいたします。 |
土日休みでプライベートも◎◆北浜駅スグ◆事務スキルが活かせる
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北浜一丁目8番16号 大阪証券取引所ビル8階 司法書士法人山田合同事務所 大阪事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □年間休日123日!完全週休2日制! □土日休みでプライベート充実! □事務経験を活かせる! □業界未経験OK!チーム制なので安心♪ □OJT研修で丁寧にサポート □北浜駅スグ!アクセス便利! 「司法書士事務所」での 事務業務をお願いします。 【具体的な仕事内容】 ◆書類作成・チェック業務 登記申請書の作成補助、 遺産分割協議書の整理 ◆登記関連業務 法務局・役所への申請や書類受領 ◆顧客対応 依頼者からの問い合わせ対応、 必要書類の説明・受け渡し ◆不動産決済のサポート 決済立会いの書類準備・事前チェック ◆庶務・事務サポート データ入力、スケジュール管理、 備品管理など 上記の業務を毎日行うのではなく 案件ごとに1つの業務に集中して 仕事を行います! □【職場環境について】 上記の業務もチーム内で業務を 分担しています。お互いに助け合いながら 仕事を進めているのでご安心ください! <業務未経験OK!> 年齢層は20代〜60代までと幅広い <休憩はしっかり1時間!> □【研修・サポート体制】 OJT研修が充実!チームの先輩が親切・丁寧に指導します。面倒見がよくて 優しい先輩が多く、わからないことは すぐに聞ける相談しやすい環境です! □【やりがい】 専門知識を身につけながら、 社会的に重要な仕事に関われます。 不動産取引や会社設立、相続手続きなどで、 依頼者から直接「助かりました」 「ありがとうございました」と 感謝されることが多いこの仕事。 複雑な登記手続きをサポートした時には、 特に顧客満足度の高さを実感できる やりがいがあるお仕事です。 □【安定性も◎】 司法書士法人山田合同事務所は 1975年に設立。横浜を中心に 東京や大阪など全国に5拠点を 構え、日本全国80以上の 司法書士事務所と連携しております! |
求める人材 |
求めている人材 短大卒以上 【必須】 基本的なPCスキル (Word・Excelの基本操作、簡単な関数の使用) 【歓迎】 金融機関や不動産業界での実務経験 【こんな方にピッタリ!】 ◆正確性・責任感を持って仕事ができる方 ◆臨機応変な対応が得意な方 ◆コミュニケーションを大切にできる方 ◆事務スキルを活かして 専門知識を身につけたい方 ◆安定した環境で長く働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
【横浜駅近く】法律事務所の債務整理など担当事務職員【正社員・昇給あり】
勤務地 |
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル2階 弁護士法人オリオン法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 破産・再生など債務整理関連の補助業務,1日10本位の電話応対,接客(お茶出し)1日1回位,新事務員やアルバイトへの指示・教育,弁護士のスケジューリング,事務書類作成・書類整理,破産・再生の必要書類収集(比較的多い),裁判所等へのお使い(たまに)等。 ※その他ブログ管理やパソコン管理などできる業務がおありの場合はやっていただくことがあります。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・何らかの事務職経験 ・パソコンの一般的操作(ワード,エクセル) ・ビジネス電話対応経験 ・勉強の姿勢がある方 【尚可】(必須ではありません) ・法律事務所や金融機関での勤務経験 ・債務整理,具体的には破産の必要書類収集やカード会社との連絡などの経験 ・法学部卒の方,法律関係資格・日弁連事務職員検定の勉強中の方や資格保有者 |
全国に展開する大手法人 抜群の信頼性と安心の雇用体制
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル5階 司法書士法人NCP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仙台事務所にて司法書士 行政書士 どちらかの有資格者を募集いたします。 業務内容としては相続・遺言などのライフエンディング業務が主となります。 詳細はホームページををご覧ください。 グループHP http://www.ncp-law.com/ 求人ページ http://www.ncp-law.com/shihoushoshi/job.html 将来的にお客様と面談をするコンサル職となれる方を求めているので、接客業や営業職などコミュニケーションを主とした仕事経験のある方を歓迎いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 司法書士 行政書士 どちらかの有資格者(実務経験の有無は問いません) ※長期勤続によるキャリア形成のため48歳までの募集とさせていただきます * 目配り 気配りができ 協調性のある方 * (アルバイトを含め)接客・営業の職務経験のある方 * 同僚との懇親会に抵抗のない方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 * 土日の両方もしくは一方に出勤できる方(平日に代休) * 一定期間 他の拠点(東京・大宮など)で研修を受けることができる方 ※費用は全て支給します |
◎業界大手◎転勤なし◎正社員登用制度有り◎未経験者歓迎◎
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ6F サポート行政書士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 行政書士の合格者(有資格者)を募集します。 【仕事内容】 ・案件の進捗管理 ・各種許認可業務 ・入管への申請取次業務 ・大手企業委託の事務系アウトソーシング業務 ・顧客との電話対応 ・役所への申請書類提出のための外出等です。 決まった業務をマニュアル通りにするというより 主体的に取り組める方に向いている職場です。 |
求める人材 |
求める人材: ・行政書士試験合格者の方 ・PC業務に慣れている方 ・行政書士試験に向けて勉強中の方も募集しています。 ・試験までは短時間勤務〜試験後はフルタイム勤務など 試験勉強と両立することもできます。 |
この企業の類似求人を見る
「手に職」をつけて専門家を目指したい方に最適!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区城見2丁目1−61ツイン21MIDタワー25階 弁理士法人ナビジョン国際特許事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ◆商標担当者/20代…900万円 未経験入社5年目 弁理士試験の受験生 月給30万円+成果報酬 ◆商標担当者/20代…600万円 未経験入社3年目 弁理士試験の受験生 月給30万円 ◆商標担当者/20代…400万円 未経験入社1年目 弁理士試験の受験生 月給25万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 商標登録に関する弁理士業務・サポート業務です。 <法律知識がない方、ブランクある方でも歓迎します!!> ◆具体的には ・コンサルティング ・商標調査 ・商標登録出願 の主に3つです。 未経験の方は弁理士から指示を受けて、 商標調査の報告書や出願書類の作成補助などの事務業務からスタート。 少しずつ知識と経験を習得してくださいね。 <コンサルティング> お客様がどのような権利取得を希望しているのかをヒアリング。 取得可能な権利や取得にかかる時間と費用などをアドバイスします。 <商標調査> 商標登録できる可能性があるのかを調査します。 商標が目印として機能するのかどうか(識別性)、 先に登録されているものと類似していないか等を調査(類否)。 専門性が問われるところです。登録の可能性が低いと判断した場合には、 どうすれば登録の可能性を上げることができるのかも含めてアドバイスします。 <商標登録出願> オンラインで特許庁に出願します。 出願の準備や作業は事務スタッフが行いますので、 チェックをするだけです。 ◆関わった商標を街で見ることも 「自分が登録を担当した商標を街中で見かけたときが、何よりも嬉しいですね」というのはある所員の声。 自分が担当した商標をコンビニ、ショッピングモール、街角、テレビCMなどで 目にするようになると、微力ながら社会に貢献していることが実感でき、嬉しい気持ちになります。 商品名やロゴマーク等は商標と呼ばれ、登録することにより商標権が取得できます。 当事務所では、このような商標登録の業務を主に取り扱っています。 どんな商標でも登録できるわけではなく、一定の条件を満たし、 さらに既に登録されている他人の商標と類似しないものに限られます。 当事務所では、お客様からご依頼を受け、詳細な調査・様々な検討を行った上で権利化の手続を行います。 この様な業務には、高度な専門性が求められ、法律知識と実務経験が必要です。 未経験の方でも入社後3〜6ヶ月の研修で一通りの業務ができるようになります。 また、法律知識のない方は、サポート業務から始めていただきます。 ◆様々なご依頼があります ご依頼内容はお客様ごとに異なります。 登録が難しいケースでは、どうすれば登録可能性を高められるかを お客様と一緒に考えることで無事登録に至った際にはとても喜んでいただけます。 小規模の特許事務所ですが、アパレル、化粧品、健康食品、飲食店チェーン等、 様々な分野で年間300件前後の商標登録を行っており、 西日本ではトップクラスの取扱件数を有しています。 中国、台湾、アメリカ、欧州など海外における商標登録も幅広く行っています。 ◆先輩社員より 弁理士の資格を取得しない限り、単独では商標登録の代行業務は行えません。 しかし作業自体は弁理士と同じで、弁理士の監督のもとであれば作業が可能です。 将来的には資格を取得して単独で業務ができるようになっていただきたいですが、 それまではしっかりとサポートをしていきます。向上心だけ持ってお越しください。 ◆職場環境・風土について 勤務地のビルは京橋駅、大阪ビジネスパーク駅など各駅からアクセス便利。 ビルの中にはレストラン、喫茶店、コンビニ、郵便局、銀行、ジムまで何でも揃っています。 ビルから出る必要がないので助かりますね。 25階からの眺めも最高で大阪城も見えます。 ガラスが厚く防音性が高いため、静かで快適に仕事できる環境です。 1階の吹き抜け広場では季節に合わせて様々なイベントが行われており、 お仕事終了後の癒しになったりもします。 関連キーワード #弁理士 #特許事務所 #特許事務 #知的財産 #パラリーガル #特許調査 #法務 #法律事務 #特許 #ブランク可 #ブランクOK |
求める人材 |
求めている人材 ※チャレンジする人を、私たちは全力で応援します 未経験だけど、この世界で成長してみたい 知識はこれから。でも、やる気はある 資格を取って、自分の可能性をもっと広げたい 物事を論理的に考えるのが好き。それを仕事に活かしたい “これから”のチャレンジを、心から歓迎します。 「しばらく仕事から離れていたけれど…」という方も安心して、ご応募お待ちしております。 少しずつ感覚を取り戻していただければ大丈夫です(ブランクOK)。 【未経験からでも、専門家として活躍できます】 ・実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍しているスタッフ ・入所後に弁理士試験に挑戦し、合格を目指している仲間 ・他業種からの転職で「知財って面白い!」とやりがいを感じている人 がたくさん働いています。 知的財産の仕事は、法律・技術・ビジネスをつなぐ“論理的な思考力”が活かせる世界です。 「考えるのが好き」「情報を整理して、ベストな答えを導くのが得意」 そんなあなたの強みを、活かせると信じています。 専門知識は、入ってから身につけられます。 知識や経験がゼロでも、一歩を踏み出す気持ちさえあれば大丈夫です。 「チャレンジを、本気で応援してくれる場所で働きたい。」 そう感じてくださった方は、ぜひ私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか? |
ノルマなし!残業なし!架電の必要なし!アポ率25%でストレスなし!月平均10万円インセンティブもOK
勤務地 |
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7階 アトム法律情報株式会社 東京オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ノルマなし! 残業なし! 架電する必要なし! 「お客様の背中を押すだけ」の簡単営業! 平均4件中1件取れるから、 アポ率のストレスからも解放! さらに、受電メインなのにインセンティブもつく! 「毎日何十件も電話をかけ続けて、精神的に辛い…。」 「お客様から断られてばかりで、正直落ち込む…。」 「毎日ノルマに追われて、精神的に限界…。」 「数字のプレッシャーに負けてしまいそう…。」 「ノルマがあるから、ついつい押売り的な営業になるのが嫌だ…。」 「残業が多くて、プライベートの時間がない…。」 こういった悩みは、 架電営業をするうえでは、あるあるですよね……。 そんな架電営業でお疲れ気味のあなたに朗報です! \アトム法律情報株式会社で働くポイント10選/ □ あの『岡野タケシ弁護士』が代表を務める会社 □ 人気の法律事務所なので、問い合わせ多数! □ 架電ストレスなし! 受電のみでOK! □ お客様の背中を押すだけの簡単受電営業 □ 4件に1件取れる爽快感! 案件化率25%の相談受付! □ だから無理なく成果が出せて、インセンティブで収入UP □ ノルマなし! プレッシャーなし! でもインセンティブはアリ! □ 残業ほぼゼロ! 自分時間を満喫できる♪ □ 有給も希望通りに取得できる! □ 昇進スピードが早い! だから昇給も早い! 今回は「この仕事に本気でチャレンジしたい!」という意欲溢れる方と一緒に働きたいので、未経験でもご応募OKとさせていただいています。 ただし、定員に達し次第、募集を締め切りますので、 「気になるな」と思った方はぜひ、 このチャンスをお見逃しなく、早めにご応募ください。 ──────────────────────────── 法律事務所のカスタマースタッフを大募集! ──────────────────────────── はじめまして。 アトム法律情報株式会社です。 私たちは、法的トラブルでお悩みの方から毎月約10,000件の問い合わせをいただき、グループ全体で解決へ導くお手伝いをしております。 ご存じの方も多いかもしれませんが、SNSやYouTubeで大人気の『岡野タケシ弁護士』が代表を務める会社です。 WEBやSNSで当社の知名度は急上昇! 問い合わせ数が増加し続けているため、新たにスタッフを増員することにいたしました。 今後は離婚や相続など、新たな分野のニーズにも対応していく予定なので、是非あなたの力を貸してください!! □どんなお仕事? 法律相談をご希望の方からの電話を受け、相談内容を丁寧にヒアリングします。そのうえで、当グループの法律事務所で対応できる案件かどうかを確認し、内容をデータベースにまとめていただくお仕事です。 【業務詳細】 [1] 電話対応とデータ入力 ・電話での相談受付 お電話での相談を受け、対応可能な案件かを判別。 対応可能な場合は、トークスクリプトに従って詳細をヒアリングします。 ※対応が難しい場合も、適切な相談先を紹介します。 ※ヒアリングシートがあるため、シートに沿って進めていけばOKです♪ ・データ入力と申し送り ヒアリング内容をデータベースやカレンダーに入力し、弁護士への申し送りをします。 ※1人に1台専用PCを配布します。 ※電話による相談のほか、LINE相談・メール相談への対応もお任せします。 [2] 相談予約の日程確保 ・弁護士のスケジュール確認 弁護士の共有カレンダーをオンラインでチェックし、空き状況を確認します。 ・相談者の予約確定 以下の流れで電話対応をしながら相談者の予約を確定させます。 ▼1.共有カレンダーから候補日を提示 ▼2.相談者に日程を確認 ▼3.希望日が決まれば予約を確定 [3] 弁護士へのLINE相談引継ぎ ・LINE相談の確認・対応 パソコンでLINEをチェックし、相談内容があれば必要事項をヒアリングして弁護士にタグ付けして引継ぎます。 ※電話対応ができれば、LINE対応も問題なくできるようになります。 ――業務量について―― 1人あたり、1日20〜30件の対応を行っています。 事務所で取扱いのない案件の対応時間は5〜10分程度。 データベースに入力が必要な案件では、1件あたり20〜30分かけてじっくり対応します。 ──────────────── \2か月で独り立ち/ □入社後の流れ [1か月目] ▼座学研修 まずは動画教材や対面で研修を受け、全体像を把握します。 ▼実地研修 実際の電話を聞いたり、実際に電話に出たりします。 ※はじめは受電対応の冒頭だけ担当して、具体的な提案は先輩にバトンタッチするなど、段階的に研修を進めていくので、心配しなくても大丈夫です。 [2か月目] ▼対応範囲の拡大 冒頭だけ担当していた電話対応を、徐々にクロージングまで広げていきます。 ※先輩が一緒に電話内容を聞いて、横でアドバイスをしながら進めるので、安心してください。 ▼独り立ち 入社後2か月で、いよいよ独り立ちです。 上記はあくまで目安です。 スキルに応じて、無理なく一人立ちできるようサポートいたしますので、ご安心ください。 □ 教育担当者:あり ・担当者の隣に座って研修を受けていただきます。 電話対応スタート時も、しばらく担当者が一緒にモニタリングをします。必要な場合にはすぐにアドバイス&指示を出しますので、ご安心ください。 □ マニュアルや研修の有無 ・動画教材 刑事事件の流れや交通事故の仕組み、弁護士活動の概要から、電話対応の方法や案内のフローチャートなど、業務に必要な知識を網羅した計60分の動画教材が用意されています。必要に応じていつでも確認できるので、業務中も繰り返し復習ができますよ♪ ・実地研修 まずは座学で研修を受け、話す内容のフローチャートも確認し、ロールプレイングで話す内容をしっかりと固めてから、実際の電話対応をスタートします。 あなたが独り立ちするまでの約2か月間は、同じ班の研修担当の先輩が横についてアドバイスをしてくれるので、安心して実務に取り組めますよ♪ □ 将来のキャリアパス [1] 班長:数人をまとめて研修や指導を行う [2] 主任:各班をまとめて目標管理などを行う [3] 営業部マネージャー:部全体の目標設定、フローやルールの策定を行う [4] 経営・企画:グループ全体の方向性や事業計画、各部の目標設定などを行う ※上記の他、キャリアチェンジも可能です。 当社は昇進ペースが早く、入社1年以内で「主任」になった人もいます! インセンティブだけでなく、ポジションに応じてベース給も上がっていきますよ♪ ──────────────── □ 身につくスキル ・法律知識 ・コミュニケーションスキル ・AIを含めたPCスキル □ 一般的なテレアポと比べるとここが違う! \比べてみてください/ 架電をして断られる一般的なテレアポと異なり、当社のカスタマースタッフは、お客様からの問い合わせ対応がメインです。お客様が当社に興味を持っている状態でお話しできるため、案件化しやすく、無理なくインセンティブにつなげることができます! <一般的なテレアポ(架電営業)> ・こちらから架電や訪問をして断られることが多い 。 ・あまり給与面が上がらない。 ・年齢や在籍期間(●年目)などで気を遣う。 ・アナログなやり方が多い。 <当社のカスタマースタッフ職なら> ・当社に興味のある問合せに対応するのみ ・基本給が高く、インセンティブもあるため高年収が目指せる。 ・年齢や在籍期間よりも、結果を出す人が評価される。 ・AIなどで業務効率化を図り、効果的に働ける。 ──────────────── □その他、お仕事の気になる点はこちら! □ 簡単営業で残業なし&高収入が実現する理由 当社の強みは、圧倒的なWeb集客力です。 高いWeb集客力の基盤があるからこそ、お客様から問い合わせが豊富に寄せられ、結果「簡単営業で残業なし! それなのに高収入が得られる」という環境を実現しています。 実際に、弊社代表のYouTubeをはじめ、「刑事事件 弁護士」などの検索結果でも、私たちのサイトが上位に出てきているはずです。気になる方は見てみてください。 □ 正直、この仕事の大変な点は? 「突然、子どもに警察から連絡がきた」「交通事故を起こしてしまった」といった予期せぬトラブルで慌てている相談者に対して、落ち着いて対応しないといけないところです。相談に対応できるかどうかを判断するために、ある程度の法的知識も求められます。 一方で、緊急性が高いにも関わらず「まだ相談しなくてもいいかな」とためらっている相談者に安心して相談を進められるよう、そっと背中を押してあげることが必要な時もあります。 そのため、正直に申し上げますが、 「新しいことを学ぶことが苦手かも…」とお考えの方には向いていないお仕事です。 逆に言えば、難しいこともどんどんチャレンジしてみたい方や、電話でのやり取りから相手の心情を感じ取り、思いやりのある対応ができる方、相手の気持ちに寄り添い、そっと背中を押せる方には最適のお仕事です。 ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: \ひとつでも当てはまる方は、ご応募ください/ [1] 営業経験がある方 [2] お客様の決断を後押しできる方 [3] お客様の不安を汲み取って寄り添うことができる方 [4] 個人への架電営業をしていた方 [5] コールセンターや電話対応業務の経験がある方 [6] 法律系の知識をお持ちの方 [7] 目標達成のために自分で考えて試行錯誤できる方 [8] 基本的なビジネスマナーが分かる方 [9] タイピングスキルをお持ちの方 □応募資格 資格や経験は一切問いません! 意欲重視の選考です。 □ご応募しやすい条件も揃っています! ・未経験者歓迎(経験不問) ・学歴不問 ・ブランクOK ・無資格OK ・副業・WワークOK ・髪型・髪色自由 社会人経験3年以上の方、大歓迎です! ブランクがあっても挑戦したい方は、ぜひご応募くださいね。 ──────────────── |
□□入管業務案件数で国内トップクラスの大手行政書士法人勤務□□ □□20代〜30代の若手が活躍中 □□英語など外国語スキルが活かせる □□教育制度充実!未経験から成長可能
勤務地 |
東京都台東区上野7-4-7 VORT上野4階 さむらい行政書士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: さむらい行政書士法人は、入管業務特化型の最大手行政書士法人です。当社で、国際行政書士としてのお仕事をお任せします。 入管業務・帰化申請など国際案件を豊富に扱っており、国内トップクラスの案件数を誇ります。英語、中国語など外国語を活かせる職場です。 【募集背景】 外国人の受け入れが進む中、入管業務や帰化申請の需要が高まっています。しかしながら、その手続きは非常に複雑で、専門に扱っている行政書士も少ないことが現状です。 当社さむらい行政書士法人は、平成24年に設立以来、入管手続業務に特化して事業を展開してきました。現在では、業界最大手行政書士法人として、全国に拠点を展開しています。 さらなる事業拡大を見据え、国際業務を担当する専門事務職(行政書士/行政書士補助者)を募集します! 【仕事内容】 ・外国人入管業務 ・対法人対応をメインとした就労系在留資格の手続き ・外国人雇用コンサルティング ・外国人の会社設立に伴う手続き ・国際結婚等の身分系の在留資格手続き ・日本人国籍を取得するための帰化申請 など 【仕事のやりがい】 国籍や状況がお客様ごとに異なるため、同じ業務は一つとしてありません。個人の外国人の方はもちろん、外国人雇用企業や人材紹介会社、登録支援機関からのご依頼をいただくこともあります。 無事手続きが完了すると、「ありがとう!本当に助かりました!」と感謝されることが喜びです。 |
求める人材 |
求める人材: 20代〜30代の若手が中心に活躍中の職場です!行政書士としてイチから経験を積みたい方はもちろん、ブランクがある方も歓迎です! 風通しが良いので、わからないことや不安なことは何でも気軽に相談できる環境です。 <必須条件> * 大学卒業以上 * 行政書士資格をお持ちの方(登録費補助あり) <歓迎条件(必須ではありません)> * 語学力ある方(英語、中国語、その他) * 国際業務経験をお持ちの方 \このような方が活躍中です!/ * 外国人ニーズを見据え国際業務にチャレンジしたい! * 法律知識と語学力を活かして社会貢献をしたい! * 国際業務に特化した行政書士としてキャリアアップを目指したい! <先輩インタビュー(Aさん 27歳)> Q:入社までの経緯を教えてください。 A:大学4年生、22歳の時に行政書士試験に合格しました。卒業後は都内の行政書士法人で3年間勤務し、主に建設業許可や契約書の作成、各種官公署提出書類の作成補助を担当していました。 Q:さむらい行政書士法人に入社したきっかけを教えてください。 A:前職では国内向けの手続きが中心でしたが、語学力を活かして、もっとグローバルな分野に挑戦したいと思ったからです。 入管業務は未経験ですが、法的実務や顧客対応には慣れていましたので、イチからチャレンジしたいと思い、応募しました。 Q:入社して感じるさむらい行政書士法人の魅力を教えてください。 A:アットホームで働きやすい環境です。覚えることが多く、毎日が勉強という感じではあるのですが、質問や相談がしやすいので、短期間でたくさんの仕事を覚えることができました。 |
◆大手行政書士法人でスキルアップ ◆女性多く活躍 ◆資格の有無は問いません ◆正社員登用制度あり
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-5-1 オータ事務所(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 既存のお客様への行政手続きのカスタマーアテンドスタッフです。行政への申請に関しての書類のご案内と説明をお願いいたします。最初は未経験でもやる気さえあれば大丈夫。ほとんどのスタッフが最初は未経験です。 しばらく勤務したのち、ご本人のご希望と上司の推薦があれば正社員への登用も積極的に行っています。それぞれの方の適正と本人の希望を鑑みて働いていただく部署を決めております。いろいろな能力をつけてもらうため部署移動も頻繁に行います。 【主な仕事の内容】(行政書士資格の有無は問いません) ・スムーズに申請が行えるよう、手続きに関して必要書類を分かりやすく一覧表を まとめお客様にご提案させて頂くカスタマーアテンド業務 ・行政への提出書類の案内 ・ゼネコン等大手企業のコンサルタント業務 ・広報活動を通しての開拓業務 |
求める人材 |
求める人材: ・チャレンジすることが好きな方 ・向上心の高い方 ・会社の理念に共感できる方 ・誠実で素直な方 ・基本的PC操作できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 (雇用スタート時から6か月間は契約社員となります) |
20〜40代の女性活躍中!月給25万円〜/土日祝休み/駅チカ
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目2番19号□東洋ビル4F 社会保険労務士法人SignPost□神戸オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ・400万円/入社2年目・社労士資格者(月給28.5万+その他) ・500万円/入社5年目・社労士資格者(月給35万+その他) ・700万円/入社8年目・副オフィス長(月給50万+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 \給与計算や社保手続きの経験を活かす/ 20〜40代の女性スタッフが活躍中◎ 子育てや家庭との両立にも理解のある職場です。 =================== 【 給与計算・労務手続きスタッフ 】 \大阪・神戸・西宮・尼崎から通勤便利!/ =================== ◆月給25万円以上スタート ◆年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ◆残業月20時間以内でメリハリ勤務 ◆駅チカ(最寄駅から徒歩5分) ◆産休・育休・生理休暇あり/転勤なし 「土日祝休みの事務がいい」 「残業少なめで家庭と両立したい」 「事務経験を活かして正社員で働きたい」 ――そんな方にぴったりの環境です! 【 仕事内容 】 =================== ・社会保険・労働保険の手続き ・給与・賞与計算(データ入力あり) ・年末調整 ・助成金申請 ・就業規則の作成補助 ・労務相談対応 ・法人設立時の入社書類/労務書類の整備 【 歓迎スキル・経験 】 =================== ・給与計算、社保手続きの実務経験 ・人事労務/総務/経理のご経験 ・社労士事務所・会計事務所での勤務経験 ・勤怠管理・年末調整などのバックオフィス実務 ・弥生給与/マネーフォワード/ジョブカンの使用経験 =================== 【 使用ツール 】 =================== ◎給与:弥生給与/マネーフォワード/ジンジャー ◎勤怠:ジョブカン/キングオブタイム ◎申請:オフィスステーション/kitera/社労夢 ◎連絡:チャットワークス/マイコモン =================== 【 入社後の流れ 】 =================== ・社会保険・労働保険の基礎から丁寧にレクチャー ・業務に関連する労務知識は、動画教材も活用して学習 ・実務に沿って、電子申請や給与計算の業務をサポート ・チームでフォローし合う体制だから、安心してスタートできます! \アクセス良好な好立地/ 三ノ宮・元町・灘・尼崎・西宮・大阪・新大阪など、各方面から通勤しやすい職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 ・第二新卒・ブランクあり・主婦(夫)も歓迎! ・学歴・資格不問!少しでも経験があればOK◎ 応募に際して「すべての業務を完璧にこなせる」必要はありません。 給与計算・社会保険の手続きなどに少しでも携わった経験があれば、ぜひご応募ください! 【応募条件】 ■高校卒業以上 ■基本的なPC操作(Excel・Word)に抵抗がない方 ■給与・労務・総務・経理いずれかの実務に関わったことがある方(年数・業種不問) 【こんな方にぴったり!】 □ 子育てや家庭と両立しながら働きたい □ 少人数の落ち着いた職場で自分のペースで働きたい □ 誰かを支える仕事にやりがいを感じる □ 安定した環境で長く働きたい □ 社労士事務所や会計事務所での勤務経験を活かしたい |
土日祝休み/転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道札幌市北海道札幌市 Letara株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 管理部にて、主に契約法務を中心とした社内法務業務を担当していただきます。実証実験に向けて、様々な企業と多岐に渡る契約を取り交わしていくフェーズにあり、サービスローンチに向けて重要なミッションとなります。 【具体的には】 ・契約書のレビュー・作成・管理 ・英文契約書のレビュー(リーディングに関してはビジネスレベル/ライティング・会話力は日常会話レベルで可) ・弁護士との連携および社内の法務判断の一次対応 ・契約書フォーマットの整備・運用ルールの構築 ・社内各部門からの法務相談への対応(取引リスクの確認など) ・社内法務体制の整備(契約書管理プロセス、リスク管理の仕組みづくり) ※現在、社内法務は1名体制のため、契約業務以外にも希望と適性に応じて業務領域を広げることができます。 【組織について】 ・社員の3分の1が外国籍(米国、スペイン、イタリア、インド、シンガポール、エジプト、モザンビークなど) ・管理部に所属。 【ポイント】 ・スタートアップならではのスピード感と実務裁量をもって、契約法務の中心人物として活躍できるポジションです。 ・弁護士への相談ラインは確保されており、すべてを独力で対応する必要はありません。 ・英語契約書の取引もあり、英語の読み書きスキル(特にリーディング)が活かせます。 ・英語での会話力は不要ですが、英文契約の理解力を活かしてグローバルな取引にも関与可能。 ・社内の契約対応・法務判断を内製化していくフェーズであり、法務基盤構築にも関われます。 ・将来的なIPO準備も見据えた体制づくりの一端を担うことができます。 ・ルールを整備し、仕組み化していくことが好きな方にフィットするポジションです。 【その他】 〈社内利用ツール〉 Google Workspace/Microsoft Teams 他MS Officeサービス/Notion/Money Forward Cloud 【その他補足】 ・勤務時間:7時〜22時の間でのフルフレックス制 ・勤務地:北海道札幌市西区発寒9条10丁目2-10 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・契約法務の実務経験 ・日本語契約書の読解および基本的な修正スキル ・英文契約書のリーディング力 【優遇要件】 ・英文契約書のドラフト作成経験 ・弁護士との折衝・連携の経験 ・スタートアップ企業またはベンチャー企業での法務経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 不問 |
勤務地 |
〒063-0001北海道札幌市西区山の手一条〒063-0001 北海道札幌市西区 山の手1条1丁目3番地 MOE Bldg.2F 株式会社MOEホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社における内部統制業務を担当いたた□きます。 あなたの事務経験に応じて、徐々に当社の内部統制業務を覚えていただきます。 内部統制業務は、介護の制度や法令基準等をきちんと遵守て□きるよう各事業所をサホ□ートしていくお仕事です。 介護保険法や新たな制度の知識は、業務を通して学んて□いたた□きます。 主に以下の業務をこ□担当いたた□きます。 ◇一般事務業務 (郵便物の郵送、コピー、書類のファイリング、データをまとめてファイル作成・保管など) ◇新規指定・変更なと□の行政申請 ◇書類整備や書類審査のサホ□ート ◇法令遵守状況のチェック なお、担当業務は経験を考慮し面談等にて相談、決定いたします。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許あれば尚可 求める人物像 一般事務に必要なパソコン操作可能な方(Word、Excel) 法令遵守に関する知識あれば尚可 ※個々で業務をするというより、チームで協力しながら働くので、人と協力して働くことが好きな方が向いているお仕事だと思います。 対象 学歴不問 定年制 65歳定年制 |
直近昇給8%、勤続平均3年以上、年休120日以上、駅前オフィス!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町1丁目6ー8 城西ビル4階 SR経営サポート社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 顧問先 約15社、給与計算 計100名程度を担当していただきます。未経験業務があっても丁寧に指導し、長期キャリア形成を応援しますのでお気軽にご応募ください。 <基本業務> * 電話応対、顧客対応 * 労務手続き全般(主に電子申請) * 給与計算、勤怠チェック * 労働保険年度更新 * 社会保険算定基礎届 * キャリアアップ助成金申請(件数少ない) * 雑務(社内掃除当番あり) など <専門的業務> * 相談・提案、情報提供、シミュレーション * 就業規則、賃金規定等の作成 * 労働環境整備と会社の基礎作り など ※年末調整業務は行わず、助成金・年金業務も殆どありません。スピードではなく、正確な事務作業と丁寧な顧客対応を評価しています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件>下記の全てに該当する方 ※学歴・資格不問! * Word、Excel(関数含む)、PCメールできる方 * 労務手続き及び給与計算の経験3年以上(業種を問わず) * 社会保険労務士を目指している方、又は有資格者 |
勤務地 |
東京都葛飾区亀有2-16-7 ビューハイム本井1階 土地家屋調査士田中良知事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 書類作成(Excel、Word) * 法務局、役所での書類受領等 * 測量 * 登記申請の為の書類作成。 スキルアップにより昇給も可能 不動産の専門知識が着きます。 土地家屋調査士の資格も目指せる環境ですので独立開業したい方にも良いと思います。 男性4名、女性4名の事務所です。 経験者は給与相談可。 ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: pcを使った資料作成ができる方。 |
業界・職種未経験の方も歓迎!年齢や性別を問わずキャリアアップが可能!
勤務地 |
新潟県新潟市中央区 弁護士法人VERYBEST |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: -------------ベリーベスト法律事務所グループのパラリーガルの5つの特徴!------------- @業界・職種未経験者歓迎!90%を超える方が未経験でスタートし活躍中! A入所後も先輩所員や研修チームがしっかりとサポート! □設立13年、弁護士数350名超、グループ全体で従業員数1000名超! C全国75拠点でオフィスを展開中!拠点数全国No1!(2024年7月現在) D入社後の頑張り次第でキャリアアップが可能!男女問わず育児休業の取得率100%! ※チームでの仕事をしていた方活躍中! ※チームで調和を図りながら仕事を進められる方活躍中! 会社HP:https://www.vbest.jp/ 【ベリーベスト法律事務所とは?】 当事務所は、個人や法人の複雑な悩みに弁護士や税理士、社労士、弁理士といった それぞれの専門家が連携し、ワンストップでサービスを提供しています。 また、法律家が対応する領域は多岐にわたりますが、 WEBマーケティングやシステム開発部門とも連携し、 システムネットワークによる情報の共有化と専門性を活かした業務処理を行うことで、 全国のお客様にベリーベスト(高品質)なサービスを提供しています。 【年収例】 440万円/入所3年目・主任(月給28万円+諸手当+賞与) 490万円/入所4年目・係長(月給31万円+諸手当+賞与) 【給与】 ◆正社員 <例1>月給248,200円〜275,700円 <例2>月給241,300円〜268,900円 <例3>月給234,400円〜262,000円 ※条件は、ご経験やスキル等を考慮して決定いたします。 【職種】 パラリーガル(弁護士サポート・法律事務職員・事務スタッフ) 【主な仕事内容】 法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。 オフィス内で力を合わせて弁護士をサポートしていきます。 取り扱い案件によって処理方法は異なりますが、 近隣オフィスや本店と連携しながら、担当業務を行っていただきます。 <具体的な業務例> 各種書類作成 ・訴訟に関する調査・文書の作成 ・契約書の作成 ・内容証明郵便の作成 問い合わせ対応 ・お客様や裁判所、保険会社など関係各所対応 ・来客応対 その他 ・公的書類(戸籍謄本、住民票、登記情報等)の取り付け ・弁護士のスケジュール管理 ・官公庁への書類提出 など 上記は一例であり、オフィスや担当案件によって業務は異なります。 入社後は、OJTを中心に1ヶ月〜3ヶ月を目安に独り立ちできるように 基本的な部分からお教えしますのでご安心ください。 【求める人材】 ※必須条件 ・業界問わず事務経験1年以上 ・PCスキル:Word、Excel基本操作可能な方 【こんな方にオススメ!】 ・法律事務所や司法書士事務所で勤務経験のある方 ・保険や医療関係の企業で勤務経験のある方 ・法律に関する勉強をしていた方、している方 ・数値目標の達成意識を持った方 【お気軽にご応募をお待ちしております】 ・業界・職種未経験者歓迎 ・学歴不問・特別な資格不要 【こんな業界の方も活躍しております!】 金融業界(銀行、証券会社、カード会社) 保険業界(営業、営業事務、コールスタッフ) 旅行業界(営業、営業事務) 医療業界(医療事務、看護師) 公務員(区役所、市役所) サービス業界(接客業、カフェ、菓子、ホテル) 業界問わず事務経験、コールセンター等、 様々なバックグラウンドの方が活躍中! 【雇用形態】 正社員 3ヶ月間の試用期間あり 【勤務時間】 9:30〜18:00(休憩1時間、実働7.5時間) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(原則土日) ・祝日休み ・年末年始 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 【勤務地】 北海道から沖縄まで、国内75か所にオフィスを展開中!(2024年7月現在) お近くのオフィスにてご応募お待ちしております! 【福利厚生・その他】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・交通費支給 ・企業型確定拠出年金 ・所内表彰制度 ・永年勤続表彰 ・所内公募制度 ・福利厚生サービス(リロクラブ) ・サークル活動補助 ・忘年会・懇親会補助 ・ヘヤワリ ・検定受験料補助制度 など 【その他】 選考フロー 書類選考 ⇒ 面接1〜2回、適性検査 ※状況により、選考フローは変更となる可能性がございます。 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
神奈川県横浜市中区扇町3-8-11-2F エルガーホールディングス合同会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社の法務担当として契約書の作成、および各種対応業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■契約書の作成、およびチェック業務 ■リーガルチェック ■コンプライアンス・各種法務問題への対応 ■労務・労働問題に対する法律相談への対応 ■顧問弁護士との連携対応 など <この仕事のポイント> 必ずしも全ての経験がある必要はありません。顧問弁護士と連携しながら、知識や経験を活かせる業務から取り組んでいただきます。 代表や法務分野を兼務している秘書と密に連携しながら、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 専任担当として法務全般に携わり、取引先との新規契約やリスク対応など、多様な案件に関与しながら、専門性を磨く機会が豊富。会社にとって有利な条件を構築するやりがいや、制度づくりに携わるダイナミックな経験が得られる環境です。 <入社後の流れ> 入社後は、当社の事業概要や業務のポイントについて先輩社員が丁寧にレクチャーします。 その後は、これまでのご経験やスキルに応じた業務からお任せしますので、業務を進めながら、当社の仕事に慣れていってください。 代表や社内のメンバーとの距離が近いため、相談や質問もしやすい環境が整っており、スムーズに業務を進められる安心感があります。 <将来のキャリアパス> 当社では、成果だけでなく、仕事への取り組み方やプロセスをしっかりと評価し、給与や待遇に反映しています。 実力次第で早期のキャリアアップや新事業への挑戦も可能。成長するチャンスも豊富にあり、社員一人ひとりが理想のキャリアを描くことのできる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大卒以上 ■企業または法律事務所等での法務経験をお持ちの方 1社で3年以上の契約法務経験をお持ちの方を優遇します。 ※社会人経験10年以上歓迎 <歓迎条件> ・法学部出身の方 ・製造委託基本契約書、製品売買基本契約書 等の作成経験がある方 ・パラリーガルの経験がある方 ・司法試験の受験経験がある方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら学べるプレイングマネージャーの姿勢をお持ちの方 ・問題点を「分析」することが得意な方 ・細かいことに気を配り、几帳面な方 ・能動的に勉強できる方、努力家な方 ・成長企業で培った力とスキルを試してみたい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・プライベートを大切にできる環境の下で腰を据えて活躍したい方 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す