あなたにおすすめの求人
1〜31件を表示中
あなたの経験・スキルを活かして働きませんか?
勤務地 |
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ5F Forvis Mazars Japan 有限責任監査法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■金商法・会社法監査 ■その他法定監査 (資産流動化法、 投資事業有限責任組合契約 に関する法律等に基づく監査等) ■任意監査 ■外国企業の日本子会社の監査 ■レビュー他 ◎法定監査・任意監査、他業務のマネジャーを お任せします。 【Forvis Mazarsについて】 Forvis Mazarsは世界をリードするプロフェッショナル・サービス・ネットワークです。私たちの40,000人の強力なチームは、世界中で比類のないクライアント・エクスペリエンスを提供することに全力を尽くしています。私たちは1つのチームとして活動し、協力的で統合されたアプローチをとることで、あらゆる業種や地域のあらゆる規模のクライアントに、一貫したパーソナライズされたサービスを提供しています。 1992年に設立され、日本では30年以上の経験を培ってまいりました。以来、Forvis Mazars in Japanは、日本企業、世界各国のグローバル企業、及び外国人投資家のクライアントに対して監査、税務、アウトソーシング、アドバイザリーサービスを提供する点で主要な役割を果たし、今日では、日本におけるトップのプロフェッショナルサービス・ファームとして認知されています。現在、19名のパートナーのリーダーシップのもと、出身国20か国以上の300名以上のプロフェッショナルを擁しています。 サービスを提供しています。 ≪ポジションの魅力≫ ■グローバルでパートナーシップを結んでいる、唯一のプロフェッショナルファームです。 通常同業界にてパートナーとして参画する場合、自身にてある程度の出資を行い、利益に応じてリターンが返ってくる、いわゆるビジネスオーナーのような制度になっておりますが、弊社ではグローバルでのパートナーシップ、One Partnership制をご用意しております。 CARLパートナー:グローバル及び日本での利益に対してリターンが発生するパートナーシップ 同業界の他法人にはないこの制度によりForvis Mazarsのためであれば、という意識が世界共通で生まれ、国間での協力体制がカルチャーとして根付き、弊社の強みである「本当の意味でのグローバルネットワーク」が実現しております。 ■労働環境 弊グループは外国出身の社員が3割以上、女性社員が6割以上在籍しております。 多様性やワークライフバランスも重視しており、様々なバックグランウンドの方が活躍できる柔軟な労働環境があります。昨今では女性管理職や女性パートナーが活躍しており、サポーティブな職場環境となっております。 ・フレックスタイム制度 ・在宅勤務(最低週2回出社) <勤務地> 変更の範囲…本人の希望により変更の可能性あり |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ■日本公認会計士資格の保有者 またはUSCPAの保有者 ■監査法人、会計事務所での 監査現場責任者またはマネジャーの経験がある方 ■職務経験5年以上 <歓迎> ■英語力がある方 (日常会話〜ビジネスレベル) |
月給40万円以上/完休2日/土日祝休/渋谷駅1分/資格者募集
勤務地 |
千葉県野田市中野台440-8 野田本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★入社8年/40代男性/管理部門 現在の年収:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★入社3年/30代女性/管理部門 現在の年収:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □月給40万円以上スタートの好待遇!! □相続のプロフェッショナルを目指す☆ □資格者であれば実務未経験も応募OK □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □資格を活かして成長企業の中核で働く □完全週休2日(土日祝休み)+有給休暇 □直行直帰OK!自由度の高い働き方◎ +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □ 将来の経営幹部メンバーを大募集 □ 仏壇・仏具の販売から始まり、 葬儀業界のリーディングカンパニーに 成長している「金宝堂」。 相続に関する業務を内製化し、 顧客の人生の節目をトータルで サポートするため資格者を募集します。 今回、採用するメンバーに関しては 幹部候補としての活躍を期待します。 上場準備中の成長企業で 経営に関与する機会もあります。 高齢化社会が進む日本では、 相続問題は年々増加しています。 複雑化する法体制への対応など 他士業と連携することも多く、 全国から様々な問い合わせがある 当社では専門性を高めるには 最適な環境だと思います。 相続関連への知識・経験を お持ちの方は優遇します。 給与等もぜひご相談ください。 裁量権も高く直行直帰も可能ですので、 自由度の高い働き方ができますよ。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 当社のコールセンターでお客様からの 相続に関するご相談を承った後、 相続手続きのコンサルティングや サポートを提供していただきます。 また、相続関連業務に留まらず、 不動産登記や会社設立時の商業登記 など幅広く業務に携わって頂きます。 【具体的には...】 ◆相続手続き支援 (遺産分割協議書の作成、相続放棄手続き) ◆各種許認可申請書類の作成と提出 ◆役所との交渉業務 ◆顧客対応やコンサルティング業務 全国から様々な案件の問い合わせがあり、 相続関連業務に関する経験を積みたい と考えている方には最適な環境です。 ご遺族の心に寄り添い、人生の大切な 節目に携われることに深いやりがいを 感じています。ただこなすのではなく、 一人一人の想いに真摯に向き合う、 温かみのある仕事を一緒にしませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて昇給・昇格を実施しており、 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたをお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 専門性を武器に市場価値を高めよう 》 全国規模の問い合わせが集まり、 他士業とチームを組みながら進める 複雑な相続案件にも挑戦可能です。 当社で経験を積むことで 相続業務のスペシャリストとして、 ご自身の市場価値をさらに高める環境。 また、上場を目指す企業で経営の視点を 学びながらリーダーとして活躍可能です。 専門性を活かしながら安定した収入を 得ることができ社会的にも意義のある 分野に挑戦していきませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《必須》 ◆行政書士資格 ※実務経験無しも可 ◆普通自動車運転免許(AT可) 《 以下の方は歓迎 》 ◆相続や遺言に関する基本的な知識 ※業務経験がなくてもOK ◆お客様とのコミュニケーションが得意な方 ※接客・営業経験がある方も歓迎 ◆相続に強い方は優遇します。 ※給与相談歓迎 ◆葬儀業界経験者の方は優遇します。 ※給与相談歓迎 《人物像》 相続や遺言の手続きは、 人生の大切な節目に関わる仕事です。 お客様の不安や悩みに耳を傾け、 親身になって対応できる方を求めています。 相続業務は法律や制度の変化が多いため、 新しい知識を積極的に吸収して専門性を 高めたいと考えている方を歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
税理士試験への挑戦応援□/女性活躍中/子育て支援/フレックス
勤務地 |
福岡県福岡市中央区高砂1-20-3 小林ビル106 税理士法人伊東・大津留事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【想定年収:400万円〜700万円】 ■400万円/税理士事務所経験3年【入社初年度】(月給23万5000円+賞与年2回+諸手当) ■450万円/税理士事務所経験5年【入社初年度】(月給25万+賞与年2回+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 □アピールポイント ■フレックスタイム制 ■年間休日124日以上 ■有給休暇100%消化 ■残業時間月平均20時間未満 ■短時間正社員制度あり ■ペットボトル飲料無償提供あり ■オフィスカジュアルOK ■所内外研修制度 ■税理士試験への挑戦応援! ■最新の書籍完備 ■試験前の勤務時間調整も可能! □仕事内容について 個人事業主/法人についての税理士補助業務をご担当していただきます!ご希望に応じて相続税や相続関連の業務もおこなえます! 【具体的には】 ●顧問先への訪問 ●月次試算表の作成およびチェック ●各種申告書作成 など 使用ソフトは、MFクラウド・freee・弥生会計・達人シリーズです。 ご希望に応じてスタートアップの資本政策アドバイザー、相続・事業承継支援、組織再編支援などの高度な業務にも携われます。 □開業当時からサポートしてきた企業が今まさに成長期へ。 顧問先も順調に増加しており、それに対応するために増員が今回の募集背景です。 当事務所も新たなステージへ望むため、あなたの力を必要としています! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ■会計/税理士事務所にて顧問先担当の実務経験者がある方 □歓迎条件 ■税理士試験受験生・科目合格生 ■申告書の作成経験等が十分にあり、本則課税事業者の顧問先担当が可能なレベルにある方 |
月給40万円以上/完休2日/土日祝休/渋谷駅1分/資格者募集
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階 株式会社金宝堂/東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★入社8年/40代男性/管理部門 現在の年収:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★入社3年/30代女性/管理部門 現在の年収:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □月給40万円以上スタートの好待遇!! □相続のプロフェッショナルを目指す☆ □資格者であれば実務未経験も応募OK □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □資格を活かして成長企業の中核で働く □完全週休2日(土日祝休み)+有給休暇 □直行直帰OK!自由度の高い働き方◎ +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □ 将来の経営幹部メンバーを大募集 □ 仏壇・仏具の販売から始まり、 葬儀業界のリーディングカンパニーに 成長している「金宝堂」。 相続に関する業務を内製化し、 顧客の人生の節目をトータルで サポートするため資格者を募集します。 今回、採用するメンバーに関しては 幹部候補としての活躍を期待します。 上場準備中の成長企業で 経営に関与する機会もあります。 高齢化社会が進む日本では、 相続問題は年々増加しています。 複雑化する法体制への対応など 他士業と連携することも多く、 全国から様々な問い合わせがある 当社では専門性を高めるには 最適な環境だと思います。 相続関連への知識・経験を お持ちの方は優遇します。 給与等もぜひご相談ください。 裁量権も高く直行直帰も可能ですので、 自由度の高い働き方ができますよ。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 当社のコールセンターでお客様からの 相続に関するご相談を承った後、 相続手続きのコンサルティングや サポートを提供していただきます。 また、相続関連業務に留まらず、 不動産登記や会社設立時の商業登記 など幅広く業務に携わって頂きます。 【具体的には...】 ◆相続手続き支援 (遺産分割協議書の作成、相続放棄手続き) ◆各種許認可申請書類の作成と提出 ◆役所との交渉業務 ◆顧客対応やコンサルティング業務 全国から様々な案件の問い合わせがあり、 相続関連業務に関する経験を積みたい と考えている方には最適な環境です。 ご遺族の心に寄り添い、人生の大切な 節目に携われることに深いやりがいを 感じています。ただこなすのではなく、 一人一人の想いに真摯に向き合う、 温かみのある仕事を一緒にしませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて昇給・昇格を実施しており、 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたをお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 専門性を武器に市場価値を高めよう 》 全国規模の問い合わせが集まり、 他士業とチームを組みながら進める 複雑な相続案件にも挑戦可能です。 当社で経験を積むことで 相続業務のスペシャリストとして、 ご自身の市場価値をさらに高める環境。 また、上場を目指す企業で経営の視点を 学びながらリーダーとして活躍可能です。 専門性を活かしながら安定した収入を 得ることができ社会的にも意義のある 分野に挑戦していきませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《必須》 ◆行政書士資格 ※実務経験無しも可 ◆普通自動車運転免許(AT可) 《 以下の方は歓迎 》 ◆相続や遺言に関する基本的な知識 ※業務経験がなくてもOK ◆お客様とのコミュニケーションが得意な方 ※接客・営業経験がある方も歓迎 ◆相続に強い方は優遇します。 ※給与相談歓迎 ◆葬儀業界経験者の方は優遇します。 ※給与相談歓迎 《人物像》 相続や遺言の手続きは、 人生の大切な節目に関わる仕事です。 お客様の不安や悩みに耳を傾け、 親身になって対応できる方を求めています。 相続業務は法律や制度の変化が多いため、 新しい知識を積極的に吸収して専門性を 高めたいと考えている方を歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
月給37.5万〜/未経験者大歓迎/20〜30代活躍中/転勤無
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階 住友不動産株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 30代前半女性/入社4年目:年棒500万円(月給41.7万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★アピールポイント★ ・転勤なし! ・総合職と一般職の中間的なポジション(業務職) ・月給37.5万円! ・正社員登用制度あり(最短1年で正社員に!) ・住友不動産の安定基盤で裁量ある仕事ができる 【仕事内容】 各部門の活動結果を監査し、各部担当者や幹部と定期的に打合せを行い、 新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制、ルールの策定を行うコンプライアンス・内部監査業務です。 ※毎月ルーティンで行うチェック業務から、経営陣の方針に沿ったテーマの分析など多岐にわたります。 メンバーと協働し、計画的に行う為、量的にも時間的にも過度な負担のない職場です。 コンプライアンス・監査は、専門知識が必要な難しい仕事と思われがちですが皆さん、未経験からのスタートで、上司の丁寧な指導の下、同僚と共に学びながら修得いただきます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 【配属】 内部監査室への配属となります。 住友不動産グループは総合デベロッパーとしてオフィスビル、マンション、リフォーム、注文住宅、商業施設、ホテル、ゴルフ場、飲食施設等の幅広い事業を展開しています。 多様な事業を展開する中、様々な法改正への対応、法令順守は不可欠でコーポレートスタッフ(コンプライアンス、監査業務)の重要性は増すばかりです。 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。 定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 【業務職とは?】 転勤はできないけれど、一般事務職ではもの足りない。営業職の様な数字を追いかける仕事からはキャリアチェンジしたい。 ただ、不動産業界で責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の「業務職」です。 総合職と一般職の中間のような位置づけです。 【住友不動産の安定性】 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上場企業の中でも上位の安定性。 主力のビル賃貸は東京に230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 大規模リフォーム受注実績は圧倒的No.1※、マンションリフォームは10年連続全国売上No.1※。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 ※リフォーム産業新聞調べ 【働きやすい環境】 PCが21時で自動シャットダウン・PCログの管理など、勤怠管理を徹底。 休日はPCは点かない様設定されているなど、メリハリを持って働ける環境となっています。 また、転居を伴う転勤はございません。 【採用担当からのメッセージ】 このポジションは住友不動産ならではの未経験から始められる仕事です。 専門用語も多く慣れないうちは難しい部分もありますが、住友不動産グループの内部統制機能として、重要な役割を担っています。 周囲の先輩によるフォローもあり、また規定のチェック項目も決まっている為、安心してお仕事をしていただける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験で入社した先輩社員多数★ 20〜30代の女性が多く活躍中! 【必須】 ・大卒以上 ・2年以上の社会人経験 ・Excelを用いてデータ分析を行い、グラフ作成、プレゼンテーション資料作成の経験が2年以上ある方 【歓迎】 完全未経験でも歓迎! ・提案営業などで顧客折衝を経験された方 ・Excel・PowerPointを使ってお客様にお見せするプレゼン資料の作成ができる方 ・コンプライアンス部門、企業内の監査組織でのご経験をお持ちの方 ・宅建をはじめとした不動産に関わる資格をお持ちの方 ・受け身ではなく、能動的に仕事を進められる方 【こんな経歴の先輩が業務職に!】 ・20代後半/大手生命保険会社にて企画業務 ・20代中盤/都市銀行にて個人営業 ・20代後半/コンサル会社にてアシスタント業務 ・30代前半/電子機器開発会社にて設計アシスタント ・20代後半/旅行代理店にて営業 |
経験者こそ、ベテランこそ勉強して欲しい
勤務地 |
神奈川県横浜市西区1-1-3 合人社高島橋ビル4階 *1Fにセブンイレブンが入ったビル 株式会社ALCS総合事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 □年収例:年収650万円 └40歳(実務経験5年・入社3年) └月給30万円+業務手当4万円+外勤手当2万円+賞与年2回 └所持資格:日商簿記2級・簿記論 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<2025年度・新規スタッフ募集>> スキルアップのための支援が充実した 税理士事務所で一緒に働きませんか? □就業時間内から勉強開始OK 「今日の仕事は17時終了、そのあとは勉強タイム」 「今週の仕事はもう終わったから、早く上がって交流会にしよう」 仕事の進捗を見ながら、就業時間内から勉強時間や情報共有の場を作っています。 家庭があると家でなかなか勉強できないものです。事務所で勉強時間を作りましょう。 □勉強できるスペースは6か所 一人で勉強したり、複数人で勉強もできます。ソファー席で情報交換も。 土日も使用可能です♪ 【仕事内容】 税理士補助として各種税務・会計処理・人事労務やコンサル営業に携わります。 □具体的な仕事内容 職務経験、役割経験等を加味し、業務内容を設定し、段階的に変えていきます。 会計事務所に向けた、PC業務の支援サービスも始めています。 ========== 〜入社後の流れ〜 ========== □1年目:業務知識とスピードを確立 会計事務所での実務経験を活かし、会計処理・給与計算などの業務知識とスピードを確立していただきます。 同時に、医療系のペアー担当業務も開始します。 □2年目:業務処理と訪問担当の両立 1年目に学んだことを踏襲し、業務処理・訪問担当の両立の訓練を重ねます。 ペアーを補佐しながら諸々の経験を積み、担当業種を増やしていきます。 □3年目:自立し、リーダーを補佐 諸々の業種を足していきながら、業務改善・お客様事業の気付き提案を重ねて自立してください。 サブリーダーとして、リーダーの補佐もお任せします。 - 入社時の経験等によっては、1年目より前職での経験を活かしてスピード感を持って成長可能です。 会計事務所で10年以上の実務経験がある方ならば、3年目にはチームを率いて事務所の経営幹部としてご活躍いただけます。 新しい分野への挑戦は常に大歓迎。ご自身の将来に対するお考えに沿って、進めてください。 ========== 当事務所について ========== 弊社は横浜に本拠を置く会計事務所です。 福祉・医療分野、スポーツ・タレント分野、建設・不動産分野、IT・ソフト分野に多くの顧客があります。 資産税は相続税の申告を年間10件以上程度の申告をしています。 <採用サイトもご確認ください> https://www.alcs-a.com/ |
求める人材 |
求めている人材 会計事務所で、士業補助の実務経験がある方 <こんな方歓迎> □新しい職場で、新たな役割に挑戦したい・勉強したい方 □仕事もしたい、受験もしたい方 □会計事務所での実務経験を活かしながら、更なる成長したい方 □プロの財務・税務を目指している方 社会に対して大きな影響を与えるお仕事であることを自覚し、自分の仕事に自信と誇りを持てる方、ご応募お待ちしています! |
完全週休2日/年休120日以上
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階 ストラーダ税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・入社2年目 779万円(月給50万円+賞与) ・入社4年目 1073万円(月給70万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【顧客の担当を行い、直接顧客にアドバイスする業務】 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等) ・税務署への各種届出 ・タックスプランニング ・株価評価 などをお任せします! ※入社後6ヶ月間は有期雇用となります。(正社員登用率95%以上) |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・パソコンの基本スキル(Excel、Word等の入力業務) ・経理経験又は、税理士事務所経験やそれに関する業務の経験 ・会計や税金の知識 【歓迎条件】 ・簿記検定2級又は1級 ・税理士科目合格者 ・公認会計士科目合格者 ・何かの専門領域を有する方(相続・事業承継・資金調達等) ・語学が堪能な方 |
この企業の類似求人を見る
実務経験者募集!ITツールを積極的に導入!スキルUPを目指す
勤務地 |
静岡県熱海市福道町3-15 ウェルネスビル1階 エン会計株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 40歳:年収1100万円 48歳:年収650万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◎頑張りを待遇にしっかり反映! ◎駅チカでアクセス抜群 ◎土日祝休みの完全週休2日制 ◎ほか年末年始休暇など長期休暇あり ◎年間休日125日 ◎繁忙期を除き残業はほとんどなし ◎有給は取得しやすくみんな法定通り消化 ◎敷地内禁煙 ◎30代〜40代のスタッフが活躍中 ◎女性活躍中 ・――――――――――――――・ 2016年に創業して以降、 業績を伸ばし続けている会計事務所です。 今後もさらなる成長が見込まれるため 会計・税務業務の経験者を募集します! 同世代が多く、風通しがよく活気がある 職場で、あなたのことをお待ちしています。 ・――――――――――――――・ 実務経験者活躍中! ◎入社4年目のAさん◎ 前は全国規模の事務所で6年ほど勤務していました! やりがいはあるものの、大規模の事務所ならではの悩みがあったんです。 ここではそんな自分の転職きっかけを二つ話しますね! 一つ目は 抱えているスタッフが多いため、 社員ひとり一人としっかりと向き合ってもらえていないのでは? そんな気持ちを日々の業務で感じていたことです。 転職活動でここの話を聞いたときは 「人を大切にしている風土」 これを言葉だけでなく、行動からも感じたのがここを選んだ大きな理由です! 二つ目は どんなに業務を頑張ってもなかなか待遇に直結しないことでした。 良くも悪くも制度がガチガチに固まっていて、 頑張っている人/そうでない人 あまり評価が変わらないんだなと不満を感じていました。 ここではやった分が待遇にしっかりと反映されるので、 「やってよかったな」と報われた気持ちになります! どんどん新しいことに挑戦したくなりますし、 そこにもとことん向き合ってもらえるので、成長スピードもグッとあがりました! 環境を変えて今の経験を活かしていきたい人にはピッタリだと思います! 心機一転でのチャレンジ待ってます!! ・――――――――――――――・ <仕事内容> 税務会計業務全般をお任せします。 ◇申告書類などの作成など 税理士業務の補助 ◇経理業務 ◇決算業務 ◇関与先への連絡や定期訪問 など *入力作業は主に専門のスタッフが担当。 *事務所内作業とお客様先にいる時間は ほぼ半々になります。 *在宅勤務の実績あり。 【使用ソフト】 ◇マネーフォワード会計 ◇弥生会計 ◇達人 ◇ほか顧客が使用する会計ソフト ・――――――――――――――・ <スキルアップに向けて> この他 ◇経営計画の策定 ◇予算管理 ◇経営支援のための提案 ◇資金調達のサポート など これらの業務にも携わりながら経験を積み、 能力を高めていっていただけたらと 考えています。 所内外研修制度など 教育体制も整えていますので、 着実な成長を目指していただけます。 資格の取得も全力で応援します! ・――――――――――――――・ <ITツールを積極活用しています> 日々の業務の効率を高めるべく、 ITツールを積極的に導入している当事務所。 よりよいサービスを提供していくために お客様・スタッフ双方の利便性を高められる よう環境の最適化を随時行っています。 <導入ツール例> ○クラウド会計 ○ビデオチャットツール ○コミュニケーションツール ○リモートツール ○AIを活用した会計処理 など 会計事務所に関わる分野は、 AIの進化によって今後さらに付加価値のある サービスが求められるようになるでしょう。 その点、当事務所なら、最新の情報に 触れながら業務に取り組めるので、常に 新しい情報・スキルをインプットしながら、 成長していくことが可能です。 ・――――――――――――――・ <お客様について> 「熱海」というと、観光業のお客様が 多いのかな?と思われるかもしれません。 実際は飲食業、サービス業、情報通信業、 製造業、建設業、医業等々、幅広い業種の お客様にご利用いただいています。 地域も熱海市のほか伊豆半島全域、 静岡県中東部、神奈川県などの首都圏と 広いエリアをカバーしています。 ですから多様な経験を積むことができます。 尚、お客様の業種や規模は様々ですが、 特に裕福層・資産家の顧客が多いのも 当事務所の特徴となっています。 ・――――――――――――――・ <当事務所について> 会社の「エン」は、お金の「円」と ご縁の「縁」から名付けたもの。 お客様との縁と、お客様の円 (お金に関すること※税務会計)を 大切にしたい。 そんな想いを込めた社名です。 プロフェッショナル集団として、 税務会計、資金繰り、資産運用等々、 お金に関する悩みをワンストップで解決。 そんな当事務所で、お客様の事業の成長を 支えながら信頼されるパートナーへと 一緒に成長していきませんか? ・――――――――――――――・ <経営理念> 【使命と目標】 1.高い知識や経験、人的ネットワークを 武器にお客様の役に立つ。 2.新しいサービスの創造をし、関係する 全ての皆様やスタッフに幸福感をもたらす。 【経営方針】 1.挑戦し続ける。 2.高いサービス力でお客様の期待に応え続ける。 3.常に新しい知識と情報を仕入れる。 4.スタッフや協力業者の個性を尊重し、 それを経営に合理的に生かす。 ・――――――――――――――・ <事業内容> *会計事務所の業務全般 *生命保険業務 *不動産業務 *経営コンサルタント業務 *中小企業への経営助言 など ・――――――――――――――・ |
求める人材 |
求めている人材 ◇年齢不問 ◇Uターン・Iターン歓迎 <必須条件> ◇日商簿記2級以上 ◇普通自動車免許(AT限定可) ◇会計事務所での実務経験 └目安は3年以上 <こんな方を歓迎します> ◇協調性があり、明るい対応ができる方 ◇コミュニケーション能力のある方 ◇会計事務所での経験を活かしながら さらなるスキルアップを目指したい方 ◇お客様を対象とする コンサルティング業務経験を積みたい方 *人間性を重視した選考・採用となります。 |
この企業の類似求人を見る
◎巡回なしで基本定時退社◎税理士月給40万〜◎給与査定年4回
勤務地 |
東京都文京区本郷1−33−6 ヘミニスUビル9F 渡辺康治税理士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給40万円《担当クライアントが30件》 |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的なお仕事内容】 顧問先の月次及び決算処理、税務申告書・届出書の作成、ExcelやWordを使用した資料作成、給与関連事務、電話・来客対応などがあります。 入社後は基本的な仕訳入力作業や申告書作成から始め、徐々にクライアントの担当へとステップアップしていきます。 【募集の背景】 渡辺康治税理士事務所は、経営者の最良のパートナーを目指し、心に寄り添ったサービスを提供するプロフェッショナルチームです。 現在、東京ドームから徒歩1分の便利なロケーションで、新しいメンバーを募集しています。 あなたの経験を活かして、活躍しませんか? 【当社概要】 渡辺康治税理士事務所では、一緒に成長していける仲間を募集しています。 税務会計の専門家として、クライアントの経営を支えるやりがいのある仕事です。 お客様に真摯に寄り添うサービスを提供しており、信頼と実績を積み重ねてきました。 当事務所の特徴として、巡回業務がないためオフィス内で集中して業務に取り組める点があります。 基本的に定時退社が可能で、土日祝は完全休日となっており、バランスの取れたワークライフを実現できます。 【当社環境】 働きやすさに加え、スキルアップも見込める環境を整えています。 オリジナルのマニュアルを用意し、丁寧に指導する体制がありますので、経験が浅い方でも安心してスタートできます。 また、当事務所では様々な業種のお客様をサポートしており、多岐にわたる知識と経験を身につけることができます。 3ヶ月ごとの給与査定もあり、あなたの成長に応じた評価を行っております。 【御取引先特徴】 クライアントは法人や個人事業主が中心で、飲食業、歯科医院、理美容業、不動産業、コンビニエンスストア、アパレル業、IT業、宿泊業など多種多様です。 新規開業の支援から決算・申告相談、事業承継・M&A、相続対策・申告、経営助言まで、幅広い業務を通じて専門性を高めていけます。 あなたの経験と知識を活かし、当事務所で一緒に成長しませんか? お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ・税理士 有資格者 【こんな方を求めています】 ・日商簿記2級以上お持ちの方 ・基礎知識あり、会計の世界で成長したい方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・協調性を持ってチームワークを発揮できる方 |
未経験OK!年間休日125日!数字に興味がある方歓迎!
勤務地 |
静岡県熱海市福道町3-15 ウェルネスビル1階 エン会計株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 時短勤務のAさんの場合(9:00〜16:30勤務) 年収320万円(内訳:月給20万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◎駅チカでアクセス抜群 ◎土日祝休みの完全週休2日制 ◎ほか年末年始休暇など長期休暇あり ◎年間休日125日 ◎繁忙期を除き残業はほとんどなし ◎有給は取得しやすくみんな法定通り消化 ◎勉強やプライベートと無理なく両立 ◎敷地内禁煙 ◎30代〜40代のスタッフが活躍中 ◎女性活躍中 ・――――――――――――――・ 2016年に創業して以降、 業績を伸ばし続けている会計事務所です。 今後もさらなる成長が見込まれるため 新しいメンバーを募集します! 同世代が多く、風通しがよく活気がある 職場で、あなたのことをお待ちしています。 ・――――――――――――――・ 未経験スタッフ活躍中! ◎入社4年目のAさん◎ もともとはコンビニで正社員として活躍! やりがいはあるものの、どうしても日勤・夜勤 勤務時間が不規則でした。。。 そのため子供や家庭の時間を優先したいと転職を決意! 前職で数字に触れて興味があったことや、 転職時に取得した簿記の資格を活かすべく この会社を選びました! HPにもあるような「挑戦」というワードも 自分のマインドに近いと感じたのも理由の一つです! やったことはないけど覚えていきたいという方には とてもいい環境だと今は感じています! (無理なく階段を一段一段あがっていくように 任せてもらえます◎) 子供の急病などのお休みも柔軟に対応していただけますし、 転職して満足しています! 一緒にチャレンジしたい方お待ちしてます! ・――――――――――――――・ <仕事内容> 税務会計業務全般をお任せします。 ◇申告書類などの作成など 税理士業務の補助 ◇経理業務 ◇決算業務 ◇関与先への連絡や定期訪問 など *入力作業は主に専門のスタッフが担当。 *事務所内作業とお客様先にいる時間は ほぼ半々になります。 *在宅勤務の実績あり。 【使用ソフト】 ◇マネーフォワード会計 ◇弥生会計 ◇達人 ◇ほか顧客が使用する会計ソフト ・――――――――――――――・ <スキルアップに向けて> この他 ◇経営計画の策定 ◇予算管理 ◇経営支援のための提案 ◇資金調達のサポート など これらの業務にも携わりながら経験を積み、 能力を高めていっていただけたらと 考えています。 所内外研修制度など 教育体制も整えていますので、 着実な成長を目指していただけます。 資格の取得も全力で応援します! ・――――――――――――――・ <ITツールを積極活用しています> 日々の業務の効率を高めるべく、 ITツールを積極的に導入している当事務所。 よりよいサービスを提供していくために お客様・スタッフ双方の利便性を高められる よう環境の最適化を随時行っています。 <導入ツール例> ○クラウド会計 ○ビデオチャットツール ○コミュニケーションツール ○リモートツール ○AIを活用した会計処理 など 会計事務所に関わる分野は、 AIの進化によって今後さらに付加価値のある サービスが求められるようになるでしょう。 その点、当事務所なら、最新の情報に 触れながら業務に取り組めるので、常に 新しい情報・スキルをインプットしながら、 成長していくことが可能です。 ・――――――――――――――・ <お客様について> 「熱海」というと、観光業のお客様が 多いのかな?と思われるかもしれません。 実際は飲食業、サービス業、情報通信業、 製造業、建設業、医業等々、幅広い業種の お客様にご利用いただいています。 地域も熱海市のほか伊豆半島全域、 静岡県中東部、神奈川県などの首都圏と 広いエリアをカバーしています。 ですから多様な経験を積むことができます。 尚、お客様の業種や規模は様々ですが、 特に裕福層・資産家の顧客が多いのも 当事務所の特徴となっています。 ・――――――――――――――・ <当事務所について> 会社の「エン」は、お金の「円」と ご縁の「縁」から名付けたもの。 お客様との縁と、お客様の円 (お金に関すること※税務会計)を 大切にしたい。 そんな想いを込めた社名です。 プロフェッショナル集団として、 税務会計、資金繰り、資産運用等々、 お金に関する悩みをワンストップで解決。 そんな当事務所で、お客様の事業の成長を 支えながら信頼されるパートナーへと 一緒に成長していきませんか? ・――――――――――――――・ <経営理念> 【使命と目標】 1.高い知識や経験、人的ネットワークを 武器にお客様の役に立つ。 2.新しいサービスの創造をし、関係する 全ての皆様やスタッフに幸福感をもたらす。 【経営方針】 1.挑戦し続ける。 2.高いサービス力でお客様の期待に応え続ける。 3.常に新しい知識と情報を仕入れる。 4.スタッフや協力業者の個性を尊重し、 それを経営に合理的に生かす。 ・――――――――――――――・ <事業内容> *会計事務所の業務全般 *生命保険業務 *不動産業務 *経営コンサルタント業務 *中小企業への経営助言 など ・――――――――――――――・ |
求める人材 |
求めている人材 ◇年齢不問 ◇未経験OK ◇Uターン・Iターン歓迎 ◇要普通自動車免許(AT限定可) <こんな方を歓迎します> ◇会計に関する知識・関心のある方 ◇日商簿記3級以上などの有資格者 <こんな方、ぜひご応募ください> ◇協調性があり、明るい対応ができる方 ◇コミュニケーション能力のある方 ◇経験を活かしながら さらなるスキルアップを目指したい方 ◇お客様を対象とする コンサルティング業務経験を積みたい方 *人間性を重視した選考・採用となります。 |
この企業の類似求人を見る
業界未経験OK/経理経験者歓迎/男性活躍中/キャリアUP可
勤務地 |
神奈川県大和市南林間8-14-23 株式会社林間 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】課長職 600万円以上/入社2年目(月給40万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 建設現場を幅広く支える企業集団<リンカングループ>の本社経理部にて、グループ5社の経理業務及び管理職補佐を担っていただきます。 経理部は管理職含めて現在6名の組織。基本的に1人あたり1社を担当し、担当する会社の経理業務をお任せします。 業務の流れを覚えていただきましたら、管理職としての業務にも取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・仕訳業務、入出金管理業務、支払業務(振込・銀行)、納税業務、経費精算業務、 決算関連業務(基本は税理士にお任せしています)、文書保存業務など ・会計ソフトは弥生会計(勘定奉行を使う会社もあり)を使用しています ・決算前などの繁忙期以外に残業はほとんどありません。 【入社後の1ヶ月について】 入社後まずは、当社やリンカングループについて理解を深める事からスタート。 その後は、担当する会社の経理業務を徐々に引き継いでいただきます。 【当社について】 株式会社林間 を中核とする【リンカングループ】は首都圏一帯での知名度抜群!長く安定して活躍できる環境です。 株式会社林間は、建設現場を幅広く支える企業集団【リンカングループ】の一員として「機械労務請負」「建設請負」の両面から建設現場を支えている会社です。 1972年の設立から50年以上。 長い年月で培った「豊富な経験・知識」 2000名前後の作業員による「機動力」 職員一人ひとりの「丁寧な対応」が評価され、 沢山のお客様にお取引いただいています。 従業員数:134名(グループ従業員数:270名) 動員作業員数:常時2,000名前後 資本金:2,000万円 グループ年商:約160億円 |
求める人材 |
求めている人材 ・経理業務管理職経験者(年数は問いません) ・業界未経験者歓迎 ・コツコツとまじめに業務に取組める方 ・普通運転免許(AT限定可) 【具体的には】 <いずれかに当てはまる方、歓迎> ・売掛金や売上金の管理経験がある方 ・弥生会計、勘定奉行など経理ソフトの使用経験がある方 ・簿記の資格をお持ちの方 ・決算業務の経験がある方 <こんな方におすすめ!> ・オンとオフのメリハリを持って働きたい、仕事もプライベートも大切にしたい。 →残業はほとんどないので、プライベート充実が可能! →遅くとも17時半〜18時までには全員が退社。定時退社も可能です! →原則1人1社の担当制なので、慣れればある程度業務をコントロールできます。 ・安定した会社で末永く働きたい。 「プライベートの充実」も「キャリアアップ」も「安定」もすべて叶う当社で活躍しませんか。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
スキル・経験を存分に発揮できる環境で新たな一歩を踏み出そう!
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト35階 株式会社ドットラインホールディングス |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ◆1年目:800万円 月給66万円+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 □転職をお悩み中の方はこちら!□ \*会社説明会随時開催中*/ *履歴書不要! *スーツ着用不要♪私服OK *質問はNGなしでお答えします! 参加方法は「オンライン」「対面」お好きな方法をお選びください♪ 〜こんなお悩みがある方は今すぐ参加!〜 ・話しは聞いてみたいけど、履歴書や職務経歴書を準備する時間がない。 ・在宅分野に挑戦したいと思いながら、踏み出すのをためらってしまう。 ・時短勤務で働きたい。土日休みで働きたい。でも、面接で相談しづらい…。 もちろん話しを聞いてみたいだけ!という方も大歓迎♪ よくある質問をチェック! □残業や休日について □どんなクライアントが多いの?業種や規模は? □税理士事務所との違いは? □どんなスタッフが働いているの?職場の雰囲気は? □研修制度、資格取得支援などのバックアップ体制 説明会ではドシドシご質問をお受けしております! お申し込みはコチラ!! https://recruit.dotline-jp.com/ ※上部の「説明会予約」をクリック! \ぜひ、お気軽にご参加ください♪/ ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ \ 新たな環境で挑戦したい方、大歓迎 / いつの時代も多く存在する地域社会の ”困った”を”ありがとう”に変える 地元密着企業【ドットライングループ】 の税理士法人が2024年始動しました□ 今回は今後力を入れていきたいと 構想している相続サービス事業部を まとめていただく責任者候補を募集! <仕事内容> □相続税申告業務の初回面談から 申告までの一連の取りまとめ □チームマネジメント □責任者としての管理業務 <あなたの経験をココで活かしませんか> ドットライン税理士法人は、 事業会社として培った豊富な経験と 専門知識を強みとしており、 単なる税務サービスにとどまらず、 医療、福祉、介護、保育事業の事業者様、 また、地元である千葉の事業者様の ビジネス全体をサポートしています。 ドットラインならではの視点と経験を 活かし、幅広い提案が可能な環境で チャレンジしてみませんか! <今後も成長をし続ける会社の一員に、あなたもぜひ> 株式会社ドットラインは 2011年の設立から今年で13年目。 千葉県を中心に、訪問介護事業所や 保育園・デイサービス・グループホーム等を運営しています。 医療福祉事業を開始してからは 9年目を迎えますが、千葉県NO.1の 事業所数を誇るまでに成長しました。 (※東京商工リサーチ調べ(2021年9/1時点)) 会社名でもある”ドットライン”は 点と線が繋がるということ。 時代や環境が変わったとしても、 私たちの想いは変わることなく、 現在の点(ドット)を次世代の線(ライン) につないでいく、 そんな”成長をやめない”私たちと一緒に たくさんの人の笑顔を創っていきませんか? |
求める人材 |
求めている人材 □要税理士資格 □相続税の業務経験が3年以上ある方 □相続税申告業務経験(100件以上) □1人で相続の申告業務ができる方 *法人税の申告業務も兼任できる方尚可 |
医療・介護・保育グループの「企業内弁護士」として、安定した事業運営を支える役割です。
勤務地 |
東京都江戸川区篠崎町21-5篠崎ツインプレイス21番街区4階・5階 タムスグループ タムスグループ本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 タムスグループの企業内弁護士として、あなたの人生経験も活かしながら。 <必須要件> ・弁護士資格をお持ちの方 ・弁護士として実務経験をお持ちの方 【業務内容】 ・グループ内における業務上の法律相談 ・従業員との労働紛争及び労働組合対応 ・債権回収に関わる業務 ・訴訟対応 ・契約書、規程等関連業務(作成、修正、チェック等) ・顧問弁護士、外部法律事務所等との連携 ・行政対応 ・コンプライアンス窓口担当及び体制の構築 ・その他法律関連業務全般及び法務室業務 チームワークを大切に、多くの職員と協力しながら。 法律のプロとして、法務中心のお仕事ではありますが、タムスグループ本部の一員として、業務に関わっていただきます。 「組織人」として周囲との協調を大切に、あなたの人生経験も存分に活かしながら、スムーズに仕事を進めていただきたいと思います。 お人柄、かなり重視しています。 待遇・福利厚生 ・通勤交通費支給 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ・弁護士会費費用負担あり ※各項目適用規定あり 「あんしん」と「まごころ」をスローガンに医療とリハビリ・介護ケアを提供しているタムスグループです。 病院、高齢者施設、認可保育園などの施設を有し、医療・福祉サービスを提供してきた弊社。東京・埼玉・千葉を中心に、病院・クリニック・特養・介護医療院・デイケア・保育園・乳児院など各種施設を約80ヶ所運営し、現在のスタッフ総数は6,000名以上になります。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 |
求める人材 |
資格 【下記の勤務経験がある方も大歓迎!】 弁護士事務所での勤務経験、企業での法務相談経験 "年齢不問","学歴不問","基本的なPCスキル(Word/Excel)","経験者のみ" |
【税理士・幹部候補】経営者のパートナーとして活躍できる環境!
勤務地 |
東京都中央区新富第2曽我ビル3階 税理士法人コンサルト |
---|---|
給与例 |
給与例 入社6年目:年収800万円(月給50万円+賞与)/税理士/35歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◯法人・個人の税務顧問業務(経営者との直接折衝あり) ◯事業承継・M&Aに関する税務コンサルティング ◯節税対策・資金調達のアドバイス ◯税務調査対応、最適な対策の立案 ◯最新の税制改正情報の提供と活用提案 〜◆ 経営者と共に未来を創る税理士へ◆〜 税理士法人コンサルトは、経営者の最も信頼できるパートナーとして活躍できる環境があります。 また税務・会計だけでなく、M&Aなどの実績もあり、幅広い業務に携わることができます。 【先輩の声】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「以前の事務所ではルーティン業務が中心でしたが、ここでは経営者と直接話し、提案ができる環境があるのが魅力です。」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◯税理士資格をお持ちの方(未登録も含む) 【歓迎】 ◯経営者と直接関わり、事業成長に貢献したい方 ◯クライアントとの関係を深め、長期的に支援していきたい方 |
医療福祉グループの法務室所属の弁護士として、安定した事業運営をサポートする役割です。
勤務地 |
東京都江戸川区篠崎町21-5篠崎ツインプレイス21番街区4階・5階 タムスグループ タムスグループ本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 タムスグループの企業内弁護士として、あなたの人生経験も活かしながら。 <必須要件> ・弁護士資格をお持ちの方 ・弁護士として実務経験をお持ちの方 【業務内容】 ・グループ内における業務上の法律相談 ・従業員との労働紛争及び労働組合対応 ・債権回収に関わる業務 ・訴訟対応 ・契約書、規程等関連業務(作成、修正、チェック等) ・顧問弁護士、外部法律事務所等との連携 ・行政対応 ・コンプライアンス窓口担当及び体制の構築 ・その他法律関連業務全般及び法務室業務 チームワークを大切に、多くの職員と協力しながら。 法律のプロとして、法務中心のお仕事ではありますが、タムスグループ本部の一員として、業務に関わっていただきます。 「組織人」として周囲との協調を大切に、あなたの人生経験も存分に活かしながら、スムーズに仕事を進めていただきたいと思います。 お人柄、かなり重視しています。 待遇・福利厚生 ・通勤交通費支給 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ・弁護士会費費用負担あり ※各項目適用規定あり 「あんしん」と「まごころ」をスローガンに医療とリハビリ・介護ケアを提供しているタムスグループです。 病院、高齢者施設、認可保育園などの施設を有し、医療・福祉サービスを提供してきた弊社。東京・埼玉・千葉を中心に、病院・クリニック・特養・介護医療院・デイケア・保育園・乳児院など各種施設を約80ヶ所運営し、現在のスタッフ総数は5,900名以上になります。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 |
求める人材 |
資格 【下記の勤務経験がある方も大歓迎!】 弁護士事務所での勤務経験、企業での法務相談経験 "年齢不問","学歴不問","基本的なPCスキル(Word/Excel)","経験者のみ" |
完全週休2日制!年間休日120日♪福利厚生充実◎
勤務地 |
岡山県岡山市北区平和町7-2 4階 株式会社 GLOCAL |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 350〜700万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――――― 事業拡大に向けて、 スタッフの増員を進めています。 その一環として、2025年2月に 岡山駅徒歩5分の平和町新築オフィスへ 移転しました。 \\□アピールポイント□// □税務をベースに経営コンサルテイング業務拡大中 □社内外の研修が充実 □子育て中の方も多数活躍中 □残業が少なく働きやすい □予定により訪問先への直行直帰可能 ――――――――――――――――――― 【仕事内容】 税務会計業務全般をお任せします。 ・税務申告書の作成業務 ・試算表の作成 ・決算書類の作成業務 確定申告業務・年末調整業務 ・税務・財務コンサルティング など ※記帳業務は関連会社「みせサポ」の メンバーが担当します。お客様の税務相談など コンサルティング業務に注力できる環境です。 ※システムはMJS・弥生会計を使用 ――――――――――――――――――― 【仕事の一例】 <STEP1> 担当者が一人で顧問先に関する 業務を一貫し担当 ▼ <STEP2> 入力業務は専任のスタッフが主に担当 ▼ <STEP3> 予定に応じて訪問先への直行直帰も可 ――――――――――――――――――― 【活躍人材】 子育て中の方や受験生も多数活躍中 【未経験でも活躍できている理由】 入力業務からスタートなど 段階的にステップアップしていただき、 社内研修も充実しているので、 未経験者の方でも問題なく活躍できます! 【会社について/代表メッセージ】 岡山を拠点に、 全国のお客様にサービスを提供しています。 「喜びの分かち合い」をモットーに クライアントに寄り添って 喜びを分かち合い お互いの成長を目指しています。 税務会計だけでなく 総合的なサービスを展開。 スタートアップ企業支援も多く手がけ、 創業支援・融資支援・経営支援など 幅広い業務を経験できる環境です。 紹介いただき、 新規のお客様が増加中ですが、 現在のお客様割合は 法人7:個人3となります。 2025年2月に岡山駅から 徒歩5分の平和町に新築事務所を 構えました。 新しい綺麗なオフィスで 一緒に働きませんか? 皆様からのご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ──────────────── □応募条件 ──────────────── ●日商簿記2級以上、 もしくは同等の知識保有者 ●普通自動車免許(AT限定可) ──────────────── □優遇条件 ──────────────── ●会計事務所での実務経験者 ●税理士試験 科目合格者 ●税理士事務所での学習経験者 ──────────────── □こんな方におすすめ ──────────────── ●正確な業務遂行ができる方 ●専門性を高める意欲のある方 ●主体的に業務管理できる方 ●年齢不問 ●Uターン歓迎 ●Iターン歓迎 ──────────────── |
年休120日以上&完全週休2日で働きやすさバツグン◎
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階 ストラーダ税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・入社2年目 779万円(月給50万円+賞与) ・入社4年目 1073万円(月給70万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □直接顧客を担当!プロとして成長できる環境□ \税務・財務・経営まで幅広くスキルアップ!/ □【仕事内容】 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・法人税・所得税・相続税・贈与税などの申告書作成 ・税務署への各種届出対応 ・タックスプランニング ・株価評価 など □ お客様と直接関わりながら、実践的なスキルが身につきます! □【専門家が多数在籍□】 税理士、公認会計士、社会保険労務士、 中小企業診断士、行政書士など 多彩なプロフェッショナルが活躍中! □ 豊富な実務経験を通じて、キャリアの幅が広がります! □【資格取得も全面支援□】 ・資格取得支援制度あり ・勉強中の先輩スタッフも多数在籍! □ 働きながらキャリアアップが叶う環境です! ただの「事務作業」じゃない。 専門家として、あなた自身の市場価値を高めませんか? ※入社後6ヶ月間は有期雇用となります。(正社員登用率95%以上) |
求める人材 |
求めている人材 □経験・スキルを活かして活躍!□ 第二新卒・ブランクあり・経験豊富なベテランも大歓迎♪ □家庭やプライベートと両立できる働きやすさ♪ □学歴不問!人物重視の採用です□ <必須条件はこちら□> ・パソコン基本スキル(Excel・Wordなど) ・経理経験 or 税理士事務所勤務経験、またはそれに関連する業務経験 ・会計や税金に関する基本的な知識 <こんな経験・資格がある方はさらに歓迎□> ・日商簿記検定2級以上(1級歓迎) ・税理士科目合格者 ・公認会計士科目合格者 ・専門領域(相続・事業承継・資金調達など)をお持ちの方 ・語学が堪能な方(英語・中国語など) □あなたの強みを存分に発揮できる環境です□ 得意分野を活かして、専門家へのキャリアアップを目指しませんか? 《スタッフの半数以上が中途入社》 明るく落ち着いた雰囲気で、 すぐに馴染める居心地の良い職場です□ |
この企業の類似求人を見る
上場準備中のスタートアップでコーポレート担当募集
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町2-11-15 2F 株式会社Recho |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 # 募集背景 募集背景 私たちは、最新のLLM技術を活用した次世代の音声AIプラットフォームを開発・提供しています。ChatGPT以降、音声AI市場は急速に拡大しており、大手エンタープライズを中心に引き合いが増加しています。 サービススタートから約1年、プロダクト開発の強化を進め、事業は非線形に成長してきました。現在の状況では、特に法務・労務面での専門的な知見・経験を持つ人材が必要となっています。 法務・労務の専門的領域を中心に、バックオフィス全般のサポートもできる人材を新たに迎え、チームとして会社の成長を支える基盤を強化したいと考えています。 # 法務体制構築 - 顧客・パートナー契約の管理体制の確立 - 知的財産(商標等)の戦略的保護と管理 - リスクに強い社内規程の整備 # 労務基盤の確立 - 成長に耐える労務管理の仕組み化 - 長期的な人材確保・定着に向けた制度設計 # 上場を見据えた組織基盤強化 - 商談・契約プロセスの透明化と効率化 - コンプライアンス文化の醸成 |
求める人材 |
求めている人材 必須スキル ## マネジメント経験・実績 - 事業会社での管理部門経験3-5年以上 - 20名以上の組織でのコーポレート部門立ち上げまたは運営経験 ## 専門性 以下いずれかの分野での深い専門性と実務経験、特に法務または労務だと尚良し - 人事:制度設計、労務コンプライアンス - 法務:各種契約、社内規程、株式実務 歓迎スキル - スタートアップでの就業経験(シリーズA以降) - IPO準備の経験 - エンジニア組織の人事労務経験 - ツール活用による業務改善・自動化の実績 - 英語力(ビジネスレベル) 求める人物像 - テクノロジーを理解・活用し、常により良い方法を模索できる - 几帳面さと柔軟性を併せ持ち、臨機応変に実務をこなせる - 自律的に優先順位をつけ、複数の業務を確実に遂行できる - 監査法人、弁護士事務所等のプロフェッショナルファームに在籍したことのある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
長年の経験を活かし、税理士試験合格への最短距離を示そう!
勤務地 |
東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202 2nd Community株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎高収入!月給50〜80万円!◎ これまでの大手専門学校等での指導経験(3年以上)や、自身の学習経験を活かし、初学者でも最短距離で合格できるカリキュラムを創造してみませんか!? 【簿記論・財務諸表論・所得税法・法人税法・相続税法・消費税法・酒税法・国税徴収法・住民税・事業税・固定資産税】 ◎応募は1科目から可能です。 ※簿記論・財務諸表論のカリキュラムを作成できる方、大歓迎! 徹底的に「戦略」を考え、効率的なカリキュラムで他社スクールに差をつけて、初学者を難関資格「税理士試験」に合格させてください!! - 具体的なお仕事内容 - ■ 初学者を合格に導くカリキュラム開発! 最難関とも言われる税理士試験を短期間で効率的に合格できるカリキュラムを開発してください! 税理士試験は、 ・11の科目の中から、必須科目、選択必須科目、選択科目を選ぶ ・一度合格した科目は一生涯有効 ・実質的には競争試験 という特徴があるため、戦略も重要。 そのため、具体的なカリキュラム開発では ◎合格者に共通する作戦・セオリーを見つけ出す ◎多くの人が躓く・挫折するポイントを徹底的に分析する ◎受講者の気持ちに常に寄り添う ことが不可欠になります。 これらをふまえ、 ★全体のシラバス作成 ★一つひとつの講義を設計 ★講座で使用する教材の制作(テキスト・問題集・スライドなど) 等、具体的なカリキュラム作成に携わっていただきます。 「目標の立て方」や「科目の選び方」から「過去問分析」まで、初学者でも合格に向かって着実に進んでいけるカリキュラムが理想です! ※1科目のカリキュラム作成だけでも応募可能です。 ■ インストラクター&指導案作成 カリキュラムができあがったら、本当に「合格」できる内容となっているのかを実証するため、インストラクターの仕事もご担当願います。 受講生の反応や質問などを参考に、理解しづらい部分は、より洗練された講義へとブラッシュアップしていただきます。 あなたより経験の浅い講師が授業を担当しても、カリキュラムの良さが活かされるよう、丁寧な指導教案の作成もお任せします! - やりがい - ■ 税理士試験のすべてを知るあなたにしかできない仕事! 税理士試験合格への道は長く険しいもの。 でも、だからこそ、きっと近道があるはず! 長年の講師経験を持つあなただからこそ気がついた、学習法やテクニックを活かせるのは、当社しかありません。 迷える受験生たちの道しるべとなってください!! ■ これまでの実績を形にできる仕事! 税理士試験の講師として教えてきたけれど、形に遺る仕事ができたのか…。 あなたのこれまでの人生の集大成として、税理士試験のカリキュラム開発に携わってみませんか!? 「先生の講義のおかげで、夢が叶えられた!」 ただの「講師」は卒業し、「合格請負人」を目指しましょう!! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・税理士試験に合格していること(または、税理士登録要件を満たしていること) ・大手資格予備校などでの指導経験が3年以上あること 【募集科目】 簿記論・財務諸表論・所得税法・法人税法・相続税法・消費税法・酒税法・国税徴収法・住民税・事業税・固定資産税 ※1科目から応募可能 ※簿記論・財務諸表論のカリキュラムを作成できる方、歓迎! 【歓迎条件】 ・教育機関等で教材の企画・開発に携わった経験 ・新規事業立上げの経験者 ★★★★★★★★★★★★★★★ こんな能力をお持ちの方大歓迎! ★★★★★★★★★★★★★★★ ◎資格予備校等で長年にわたり税理士試験を担当した経験 ◎難しい法律用語や理念も、分りやすく紐解いて教えられる技術 ◎税理士試験に関する豊富な知識 ◎最新の情報を常に学ぼうとする好奇心 ◎最後までやり遂げる根気 ◎受講生やスタッフと信頼関係を築けるコミュニケーション能力 ◎相手の心に常に寄り添うホスピタリティ ◎フィードバックを受け入れ、より良いものを目指す修正力 |
未経験歓迎/完全週休2日制(土日祝)/月給37.5万円以上
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階 住友不動産株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建設業、廃棄物処理法、各種リサイクル法等に関するコンプライアンス・監査業務 【具体的には】 ・全国の営業拠点で契約している産業廃棄物処理場を訪問し、必要事項を調査、確認する業務 ・営業拠点、建築工事を現場において、隔週法令に関する必要事項を調査、確認する業務 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 各種事業で排出する多様な産業廃棄物について、実態を把握、法令順守を調査・確認し、環境に配慮したリサイクル体制をさらに充実させることを目標に業務従事していただける方を募集しています。 【仕事の特長】 住友不動産グループは総合デベロッパーとしてオフィスビル、マンション、 リフォーム、注文住宅、商業施設、ホテル、ゴルフ場、飲食施設等の幅広い事業を展開しています。 多様な事業を展開する中、様々な法改正への対応、法令順守は不可欠でコーポレートスタッフ(コンプライアンス、監査業務)の重要性は増すばかりです。 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。 定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 仕事内容に興味がある、詳しく聞いてみたい方はお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎する方】 ・建築業界出身の方 ・産業廃棄物に知見のある方 ・調査や確認することに関心を持てる方 ・法令等のルールを勉強することに抵抗のない方 ・当社で長く働き、キャリアを構築したいとお考えの方 【こんな人に向いているお仕事です】 ・物事を論理的に考えられる方 ・リスクについて想像力の働く方 ・責任感のある方 |
経験者【前給保証】★金融機関並みの高収入・好待遇
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス8F 税理士法人松本【渋谷オフィス】 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収600万円/39歳/入社2年(経験者) 年収700万円/37歳/入社4年(経験者) 年収810万円/50歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1180万円/39歳/入社8年/(経験者・税理士) ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――*。・ □業績好調!全国6拠点、顧客3千社超 □20〜30代が6割の風通しが良い環境 □環境も◎!土日祝休み、年休122日 ・。*―――――――――――――――― 金融機関並みの高収入・高待遇を実現! 税理士事務所でよくある当たり前の低賃金、長時間労働などの修行的な士業事務所ではなく、 結婚や出産、子供の教育期などを当たり前に乗り越えていける給与水準を意識しています。 【モデル年収例】 年収600万円/29歳/入社2年(経験者) 年収700万円/32歳/入社4年(経験者) 年収810万円/40歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1300万円/41歳/入社8年/(経験者・税理士) 【初年度の年収】 480万円〜800万円 ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 【仕事内容】 税務・会計業務を通じ、顧客企業の経営をサポートしている私たち。 特に税務調査に強みを持ち、お客様から寄せられる様々なニーズに対応。 毎年400社のペースで顧客が増加しているなど、増収増益を続けています。 好調な業績を背景に、毎年オフィスの拡張移転や新規開設が続いている状態。 今後も組織の拡大を見込んでいることから、今回、新しい人材を増員募集します。 伸びしろの大きな環境で、あなたも活躍しませんか? 《資格取得支援が充実!TACの動画研修も活用可◎》 顧客企業の税務・会計業務を担当 ★分からないことは先輩スタッフに気軽に質問OK! 具体的には、顧客の税務や経営のご相談に対応し決算書類の作成や申告をします。 ◆会計データ入力(AI-OCR仕訳入力システム導入済み) ◆月次試算表の作成確認 ◆決算申告書の作成確認・申告 ◆巡回監査(基本来所型)*錦糸町は社用車有 ◆税務相談 ◆節税の提案 ◆経営分析 ◆融資の相談 ◆会社設立の支援 ◆税務調査立会・対応 <入社後の流れ> 入社後はお客様担当として、お客様対応をお任せします。 3ヶ月〜半年後は、自身のチームを構成し、後輩の育成もお任せします。 スタッフの意見を柔軟に取り入れてくれる代表ですので、やりたいこと、実現したいことなど積極的に提案してください。 ★税務・保険等を習得する研修や最新知識を学ぶ勉強会あり。国税OBの税理士から実践スキルも学べる! ★税理士資格取得のための育英資金制度や試験休暇あり。資格取得時にはお祝い金をお渡しします! 独自の昇級申請制度と等級制度でキャリアに磨きを♪ 当法人ではスタッフ自らプレゼンし、昇級を申請する「昇級申請制度」を導入。スピード感あるキャリアアップが実現できますし、もし通らなくても自分の課題が見えて克服する良い機会になります◎ また6段階の等級を設けていて、簿記資格や税理士試験の科目合格ももれなく評価の対象に。誰でも平等に昇級を目指せます! |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ◆60歳未満(60歳定年のため) ◆会計事務所での実務経験(3年以上) ※経験者は会計事務所の時の給与以上を保証 ※経験・能力に応じて優遇 【あれば活かせる資格・知識】 ◇日商簿記 ◇税理士科目1科目以上 ◇税務能力検定 ◇FP ◇会計・経理・財務の知識 雰囲気を知りたい方は公式Instagramへ⇒@matsumoto_0131 スキルアップとともに年収アップも目指せる! 先輩も、早い段階で昇給昇格を果たしています。 「年収1000万円」も実現可能な目標の一つ。 あなたが目指したいと思う将来像に近づけるよう、当法人も全力でサポートします! |
この企業の類似求人を見る
会社設立実績1,000社超/コア人材を目指す/前職給与保証有
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田1‐11‐4 大阪駅前第4ビル19階 スタートパートナーズ税理士法人 大阪本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【予定年収】 年収560万円〜980万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 『やりがい』『給与アップ』が両方叶う! 風通しの良い社風が魅力の税理士事務所で活躍 スタートパートナーズは、大阪・東京を中心に、スタートアップの法人のサポートを得意としている会計事務所・社労士事務所です。 会社設立から、融資、節税、助成金・補助金、税務調査など、事業をこれから始める、または事業を始めたばかりで右も左も分からないという方々を徹底的にサポートしています。 2016年の設立以来、身近な相談相手として信頼をいただき、300社以上の経営サポート実績を誇る当社。 顧客には常により良いサービス品質を、社員には『楽しい職場環境と待遇』を追求しながら、急成長を続けています! この度、顧客増加に伴い、サービスの品質向上に向け、新たに□税務コンサルタント”を増員募集することになりました。 2025年秋には東京出店も見越しており、今後も事業拡大を続ける当社でぜひ長く活躍しませんか? 税務コンサルタントとして、スタートアップなどの創業支援をはじめ、税務や会社運営にまつわる各種コンサルティング業務をお任せします。 【具体的には】 ■決算/申告業務 ■節税の提案 ■融資支援 など はじめは、巡回監査や試算表作成、記帳などできる業務からスタートいただきます。 担当社数が20社以上になるとアシスタントがつきますので顧客対応に集中して取り組むことができます。 ◇キャリアパスも充実! チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。 専門性を高め、その道のプロを目指すのも、マネージャーとしてチームで成果を出したいという道もOK。 さらに、近々東京出店も計画中で、新事務所の立ち上げメンバーとしてスタートに立ち会えるチャンスも…! 自分が叶えたいキャリアを描くことが可能です。 ◇多くを学びながら成長できる環境! 当社はスタートアップに特化しているため、クライアントの多くは20〜30代の若手経営者。 同年代の経営者に頼りにされるやりがいはもちろん、刺激を受けることで自身の成長も望める環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆高卒以上 【必須条件】 会計事務所または税理士法人での経験(3年以上) 【歓迎条件】※下記の資格をお持ちの方は選考優遇 ・日商簿記2級 ・税理士科目合格 ・税理士資格 〈下記当てはまる方は是非ご応募ください〉 ◎しっかりと稼ぎたい方 ◎キャリアUPを目指している方 「毎日ワクワク、熱意をもって働きたい」 「何事にも挑戦したい」 そんな方をお待ちしています。 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F サンクスラボ・博多ビジネスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主な仕事内容は・・・ ・福祉行政に提出する申請書のチェック ・福祉行政との折衝 ・監査・内部統制対応(事業部と連携して準備、実行) ・コンプライアンス水準を満たした社内運用方針の策定 ・契約書等の締結支援 福祉の関連法(障害者総合支援法や児童福祉法)に基づく、 就労継続支援事業、相談支援事業、放課後等デイサービス事業などにおいて、 横断的な福祉部門のサポート全般をお任せします。 将来的にはリーダーとなって、組織をまとめていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎要件】 ・行政機関側で申請書類などの受け付けをされていた方 ・福祉関連の書類申請など経験のある方 ・事業会社における法務・コンプライアンス関連の業務経験 ・事業に強い関心を持ち、当事者意識を持って能動的に業務に取り組める方 ・内部監査の経験 ・サービス管理責任者などの福祉系資格をお持ちの方 ・ホスピタリティがあり、組織横断が得意な方 ・社会貢献の意欲が強い方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
営業経験者/税理□事務所の□員として提案営業をお任せします!
勤務地 |
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN 2F・9F フジ相続税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収400万円〜1,000万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 フジ総合グループは、相続税と□地評価に関する□い専□知識を活かし、税理□や公認会計□といったプロフェッショナルの□向けに各種サービスをご提供しています。 当社は東京・名古屋・大阪の3拠点に事務所を設けているため、スピーディな対応が可能です。年間業務実績950件の豊富な実績と安心のサポート体制でお客様の円満相続をお手伝いします! 今回は、業績好調・事業拡大に伴い、「法□営業スタッフ」を募集します。 具体的には、法□(各□業事務所・□融機関・パートナー企業等)のお客様へ向けて提案営業を行っていただきます。 私たちの提案には制限や限界がなく、必要となる知識にも終わりがないため、永遠に学び続けられます。「スキルアップを目指したい」「常に成長できる環境下で働きたい」そんな方にはピッタリです。 【働きやすいオフィスです!】 東京、□阪、名古屋に拠点があり、東京事務所では約61名のスタッフ(うちパートさん17名)が活躍しています。 新宿御苑駅から徒歩1分とアクセスも抜群で、近隣はカフェや飲□店も多く、出社時のちょっとした楽しみも多くあります。 また、オフィスは広々としたワンフロアで休憩スペースには冷蔵庫、電□レンジ、ウォーターサーバーも完備されています。 四季折々の新宿御苑が□望できる明るいオフィスで□緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 営業経験者 ◎不動産業界経験者の方は選考優遇します! 【歓迎(WANT)】※必須ではありません ・普通□動□運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・宅地建物取引□をお持ちの方 ・ファイナンシャル・プランニング技能士の資格をお持ちの方 ・相続診断□等の□間資格をお持ちの方 \以下のような方にはピッタリ!/ ・向上□とプロ意識を持ち、明るく前向きに働ける□ ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・ビジネススキルを活かして働きたい方 ・当社の経営指針、□動理念に共感いただける□ |
経験者【前給保証】★金融機関並みの高収入・好待遇
勤務地 |
神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル4F 税理士法人松本【横浜オフィス】 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収600万円/39歳/入社2年(経験者) 年収700万円/37歳/入社4年(経験者) 年収810万円/50歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1180万円/39歳/入社8年/(経験者・税理士) ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――*。・ □業績好調!全国6拠点、顧客3千社超 □20〜30代が6割の風通しが良い環境 □環境も◎!土日祝休み、年休122日 ・。*―――――――――――――――― 金融機関並みの高収入・高待遇を実現! 税理士事務所でよくある当たり前の低賃金、長時間労働などの修行的な士業事務所ではなく、 結婚や出産、子供の教育期などを当たり前に乗り越えていける給与水準を意識しています。 【モデル年収例】 年収600万円/29歳/入社2年(経験者) 年収700万円/32歳/入社4年(経験者) 年収810万円/40歳/入社4年(経験者・科目合格者) 年収1000万円/35歳/入社5年(経験者) 年収1300万円/41歳/入社8年/(経験者・税理士) 【初年度の年収】 480万円〜800万円 ★会計事務所経験者は前職会計事務所以上の給与を保証 ※経験・スキル・年齢を考慮し決定 【仕事内容】 税務・会計業務を通じ、顧客企業の経営をサポートしている私たち。 特に税務調査に強みを持ち、お客様から寄せられる様々なニーズに対応。 毎年400社のペースで顧客が増加しているなど、増収増益を続けています。 好調な業績を背景に、毎年オフィスの拡張移転や新規開設が続いている状態。 今後も組織の拡大を見込んでいることから、今回、新しい人材を増員募集します。 伸びしろの大きな環境で、あなたも活躍しませんか? 《資格取得支援が充実!TACの動画研修も活用可◎》 顧客企業の税務・会計業務を担当 ★分からないことは先輩スタッフに気軽に質問OK! 具体的には、顧客の税務や経営のご相談に対応し決算書類の作成や申告をします。 ◆会計データ入力(AI-OCR仕訳入力システム導入済み) ◆月次試算表の作成確認 ◆決算申告書の作成確認・申告 ◆巡回監査(基本来所型)*錦糸町は社用車有 ◆税務相談 ◆節税の提案 ◆経営分析 ◆融資の相談 ◆会社設立の支援 ◆税務調査立会・対応 <入社後の流れ> 入社後はお客様担当として、お客様対応をお任せします。 3ヶ月〜半年後は、自身のチームを構成し、後輩の育成もお任せします。 スタッフの意見を柔軟に取り入れてくれる代表ですので、やりたいこと、実現したいことなど積極的に提案してください。 ★税務・保険等を習得する研修や最新知識を学ぶ勉強会あり。国税OBの税理士から実践スキルも学べる! ★税理士資格取得のための育英資金制度や試験休暇あり。資格取得時にはお祝い金をお渡しします! 独自の昇級申請制度と等級制度でキャリアに磨きを♪ 当法人ではスタッフ自らプレゼンし、昇級を申請する「昇級申請制度」を導入。スピード感あるキャリアアップが実現できますし、もし通らなくても自分の課題が見えて克服する良い機会になります◎ また6段階の等級を設けていて、簿記資格や税理士試験の科目合格ももれなく評価の対象に。誰でも平等に昇級を目指せます! |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ◆60歳未満(60歳定年のため) ◆会計事務所での実務経験(3年以上) ※経験者は会計事務所の時の給与以上を保証 ※経験・能力に応じて優遇 【あれば活かせる資格・知識】 ◇日商簿記 ◇税理士科目1科目以上 ◇税務能力検定 ◇FP ◇会計・経理・財務の知識 雰囲気を知りたい方は公式Instagramへ⇒@matsumoto_0131 スキルアップとともに年収アップも目指せる! 先輩も、早い段階で昇給昇格を果たしています。 「年収1000万円」も実現可能な目標の一つ。 あなたが目指したいと思う将来像に近づけるよう、当法人も全力でサポートします! |
この企業の類似求人を見る
税務業務経験者/培ってきた知識・経験を不動産業界で活かす!
勤務地 |
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN 2F・9F フジ相続税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収400万円〜1,000万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 フジ総合グループはグループ内に税理□法□、不動産鑑定□事務所を有し、相続・不動産に係るあらゆる案件に対してワンストップで対応出来る相続専□事務所です。 不動産鑑定□や宅地建物取引□、不動産コンサルティングマスター等不動産の専□家が社内に多数在籍しているので、不動産に関する知識が深められる環境があります! 今回は、業績好調・事業拡大に伴い、資産税業務を中心とする「税務スタッフ」を募集します。 【具体的には…】 ・相続税申告業務、贈与税申告業務 ・相続税還付申告 ・不動産、□融資産などの財産評価 ・株価算定(取引相場のない株式の評価) ・相続対策シミュレーション ・遺産分割協議書の作成 ・相続に関するセカンドオピニオン、税務相談 など 対応する業務は多岐に渡りますが、ぜひ積極的な姿勢で仕事を楽しんでください! 【働きやすいオフィス!】 東京、□阪、名古屋に拠点があり、東京事務所では約61名のスタッフ(うちパートさん17名)が活躍中! 新宿御苑駅から徒歩1分とアクセスも抜群で、近隣はカフェや飲□店も多く、出社時のちょっとした楽しみも多くあります。 また、オフィスは広々としたワンフロアで休憩スペースには冷蔵庫、電□レンジ、ウォーターサーバーも完備されています。 四季折々の新宿御苑が□望できる明るいオフィスで□緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 税務業務経験者 【歓迎(WANT)】※必須ではありません! ・税理□ ・税理□試験科□合格者の方 ・会計事務所・税理□事務所経験者がある方 ・普通□動□免許(AT可)をお持ちの方 ※アライアンス制度を□いた将来の独□も□援しています。お気軽にご応募ください! |
研究支援や知的財産に関する知識を本学で活かしてみませんか?
勤務地 |
東京都清瀬市野塩2-522-1 学校法人明治薬科大学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\\知財経験を活かして働ける/// 今回募集するのは、 産学連携 ・研究支援室担当の特別職員。 本学がもつ研究成果や最先端の技術を 知的財産管理の視点から支え守るとともに 企業がもつ開発力と融合させ 産学連携を推進するポジションです。 【具体的には】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本学の窓口として 企業へ本学がもつ知財の活用を提案します。 ・知的財産管理/活用業務 ・届出のあった発明等に係る特許等を 受ける権利の承継、出願、権利化及び 権利維持等に関する業務 ・知的財産に関連する規程の制定/改廃 ・研究支援(研究費獲得支援等) ・外部資金(受託研究費、共同研究費等) に関する業務 ◎薬学の知識は不問◎ 知的財産に関する専門家としての ご活躍を期待しています。 あなたの提案が難病解決の糸口となる 医薬品の開発に結実するかもしれません。 学内の研究者たちをどんどん巻き込み 楽しみながら進めていただければと考えています。 <雇用期間> 1年間(令和7年10月1日〜令和8年9月30日) 契約更新の可能性:有(勤怠評価等により1年毎、最長5年) ※定年は65歳の年度末まで(雇用期間の途中で65歳に達した場合は、在勤中の会計年度の3月31日まで) 【採用担当より】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最長5年という限られた契約期間ですが 最先端の研究をサポートし あなたの研究支援や知的財産に関する知識を 存分に活かせる環境は これまでの集大成として十分なやりがいがあります。 せひ本学を選んでいただければと思います。 【採用スケジュールについて】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1次選考> エントリーして頂いたWeb履歴書にて、選考します。 選考結果は6月20日以降、メールにてご連絡いたします。 <2次選考> 履歴書・自己紹介書・職務経歴書を郵送いただきます。(7月1日必着) 履歴書/自己紹介書は本学の様式があります。1次選考を通過された方にご案内いたします。 <Web適性テスト> 2次選考通過者を対象に、実施。7月10日〜期間指定。 自宅PCから受検可能です。 未受検の方は3次選考は受験できません。 <3次選考> 面接・適性試験:7月19日(土)予定 <4次選考> 最終面接:8月2日(土)予定 内定:2025年10月1日付採用予定 4次選考後、速やかに内定をご通知いたします。 ※面接は対面にて実施。オンライン面接には対応出来かねます。 ※各選考について、個別の日程変更のご要望は受けかねます。 ※各選考内容は運営上、変更が生じる場合がございます。 ※合否の理由等の問い合わせには応じておりません。 <応募書類の取り扱いについて> ご応募いただく個人情報は、本学の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努め、他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。また、履歴書等の書類は本学が責任をもって処分いたします。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 ・大卒以上 ・知的財産の知識、契約書の作成知識のある方 〈あれば尚可〉 ・自然科学(薬学)の知識 ・語学能力(英語でメール、契約対応など) 〈その他〉 ・調整力、変化への対応力を有する方 ・大学教授や企業の研究担当などと円滑にコミュニケーションがとれる方 ・臨機応変に対応できる方 ・課題を発見し危機を予見しながら問題を解決する力を有する方 |
税務業務経験者/年休120日以上!マネジメント業務に携われる
勤務地 |
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN 2F・9F フジ相続税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収720万円〜1,200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 フジ総合グループはグループ内に税理□法□や不動産鑑定□事務所を有し、相続・不動産に関するあらゆる案件に対してワンストップで対応している相続専□事務所です。 不動産鑑定□や宅地建物取引□、不動産コンサルティングマスターなど不動産のプロが社内に多数在籍しているため、不動産に関する知識が広げられます。 【具体的には】 主に税務部(約15名)のマネジメントをメインにお任せいたします。 ・案件進捗管理とサポート(アサインの場合もあり) ・部下の管理・□事評価・指導・育成 ・会社決定事項の部署内伝達と実□ ・部署のとりまとめ ・他部署との連携や調整 ■税務部について 相続に関する税務相談や申告業務などを□う部署です。 男女比は4:6で、若□からベテランまで幅広い年代が活躍しています。ほぼ全員が中途□社のためすぐ馴染むことができますよ。 ■提携・取引先多数! ◎提携先□弁護□、司法書□、□地家屋調査□、測量□、□級建築□、保険会社、保険代理店、ファイナンシャルプランナーなど ◎取引先□各種□融機関、法律事務所、会計事務所、□般顧客など ■組織構成について ◎グループ全体約120名程度!(東京・大阪・名古屋) |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 税務業務経験者 【歓迎(WANT)】※必須ではありません! ・税理□資格をお持ちの方 ・相続税実務経験3年以上の方 ・マネジメント経験3年以上の方 ・税理□法□での役職経験がある方 \以下のような方歓迎します!/ ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・ビジネススキルやのマネジメントスキルを活かして働きたい方 ・当社の経営指針・□動理念に共感いただける□ ・経営□線で考え上層部と現場スタッフの橋渡しができる□ |
柔軟な働き方であなたの資格とライフワークバランスを両立
勤務地 |
東京都豊島区西池袋CHIBAビル6F 梶原会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 参考年収 ・税理士試験合格者 50代 1000万円 ・税理士試験科目合格者 40代 800万円 ・税理士試験科目合格者 30代 700万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 税務会計事務所での税理士補助業務です。 有資格者は直ぐに税理士業務一般に関与していもらいます。 研修後、経験実力に応じて、顧問先も担当していただきます。 <主な仕事内容> 会計記帳業務 記帳チェック 巡回監査(客先訪問) 決算作業 決算書類その他関連書類の作成、給与計算、年末調整 <会社について> 地元で三代70年の信頼と実績がありますが、常に最新の働き方や税務に関するサービスを取り入れてきました。 世代を超える古くからのお客様も、新しいお客様にも満足して頂けるよう所員一同、日々つとめています。 また、現所長になってから20名の税理士開業者を輩出している、独立の実力がつく会計事務所です。 今回欠員が出たためスタッフを急募しています。 更なる事業拡大を踏まえ幹部となれる方を募集中です。 あなたのスキルや経験を活かして、一緒に働きませんか? <アピールポイント> 事務所は駅目前、アクセスしやすい職場 若手からベテランまで相談しやすい職場 一部リモート可等、大手に引けを取らないIT化した会計事務所です。 |
求める人材 |
求めている人材 ・税理士資格(科目合格含む)取得者又は税理士を目指している人 ・税務会計業界のIT化を歓迎し自身もスキルがある人 ・公益法人会計の経験やスキルのある方 ・コンサルティング業務に適性や興味がある人 ・プログラミングに理解がある人 ・考え方が柔軟でコミュニケーション能力の高い方 以上1つでも、いくつでも当てはまる方歓迎です 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・60歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験の中途社員も多数活躍中!
勤務地 |
東京都目黒区中根1-2-2 都立大第二ノアビル5F ノアグループ本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※初年度想定年収は420万円〜500万円です |
仕事の概要 |
仕事内容 総務・法務部門のお仕事! 本社総合職のメンバーとして、 全体をサポートする業務をお任せします! 配属先は総務部門。 自社ビルのビルマネジメントや プロパティマネジメント、 その他事業運営に関するサポート等、 幅広い業務を行っていただきます。 <具体的には…> ・不動産管理 ・自社物件のリーシングの際の交渉 ・不動産探索 ・不動産購入 ・店舗開発サポート ・保険対応 ・法律相談 ・自社ビルの設備工事の立会い ・本社や店舗のネットワーク管理 ・シェアサロンの内見契約対応等 **おすすめポイント********** 【土日祝休み】完全週休2日制 【企業の安定】創業から50年の黒字経営 【未経験歓迎】積極性があればOK 【転勤なし】本社での総合職 【アクセス良好】都立大学徒歩2分 【中途社員活躍】平均勤続年数10年 【社割制度多数】楽器やレッスン受講料など ******************** <会社の特徴など> 「人が幸せになる仕事」がコンセプト。 スタジオやダンススクール、カフェ等 都内30店舗以上展開しています。 ★スタジオ事業 ┗音楽・ピアノ・ダンス・ レコーディングスタジオ ┗音楽教室 ★スクール事業 ┗ダンス ┗バレエ ┗ヨガ ┗フィットネスジム ★飲食事業 ┗カフェ ┗そば屋 ┗クレープ店 領域は多岐に渡ります! 自社ビルでのシェアスペース・サロン、 音楽イベントなども行っています。 <社員へのインタビュー> ◇新しい仲間に期待することは? 仕事内容としては基本的に 幅広い不動産・法務関連の業務を含む 総務職のイメージになります。 柔軟な発想力、 積極的に学ぶ姿勢や行動力があり、 社内外とのコミュニケーションも しっかり取れる方を募集しています。 ◇職場の雰囲気は? コミュニケーションは とりやすい雰囲気だと思います。 適度にゆるさもありつつ、 集中するところはする、 メリハリのある雰囲気で働けると思います。 ◇家庭との両立はできる? もちろん可能です。 ライフステージが変化しても 長く働ける環境です。 総務・法務部門は 実際勤続年数10年以上の ベテラン社員も多いです。 <自社の強み> ★ユーザーからの信頼が絶大 長年、音楽スタジオ・ダンススクール運営を 中核としており、 ミュージシャンやダンサーから 絶大な支持を得ています。 テレビで活躍する方から 趣味で音楽を楽しむ方まで、 幅広いお客様から愛される スタジオとなっています。 コロナ禍以降は 配信ライブのサービスを広げるなど、 時代に合わせたサービスを展開し、 好評をいただいています。 ★自社ビルを多数保有 条件にあった物件探索や 店舗開発を得意としています。 建築法や消防法、立地、防音など ノウハウは豊富。 複数保有する自社ビルは、 オーナーとして テナント管理をすることはもちろん、 シェアスペースや シェアサロンとして活用するなど、 多角的な事業を展開しており、 さまざまな観点から 不動産管理や開発に携わることができます。 <入社後の流れ> ◇入社直後〜 先輩のOJTを受けながら、 仕事に挑戦していきます。 各々のスキルや経験に合わせて 進めていくので安心! ↓ ◇入社3ヵ月〜半年頃 一通りの仕事ができるようになります。 質問や相談はいつでもしてくださいね。 ↓ ◇将来的には… マネジメント業務など、 責任のある役割もお任せする予定です。 |
求める人材 |
求めている人材 *未経験OK *大卒以上 *基本的なPCスキル *普通自動車免許(AT限可) *不動産業界経験者歓迎 *事務経験者歓迎 <こんな方にピッタリ> ・総務という立場から、 周りの人や業務をサポートをしてみたい方 ・チャレンジ精神旺盛で行動力のある方 <こんな資格が活かせます> ◆資格 ・宅地建物取引士 ◆経験 ・不動産業界 ・店舗開発 ・不動産仕入れ など ◆知識 ・消防法や建築法などの法律知識 <こんな方が活躍中!> 他業種から中途入社した先輩も多数! ┗不動産/看板製作職/音楽関連 など |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定ポジション:参事 【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円〜1,500万円、月額57万円〜76万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 知的財産を取り扱う部署で将来のマネージャー候補として、以下の知財企画・管理業務に従事していただきます。 ・知財戦略の立案・実行 ・知財管理業務(予算管理、特許事務所管理、監査対応、特許庁対応他) 【入社後のキャリアステップ】 社内共通研修後、当社製品に関する基礎教育を受講いただき、OJTで当社の知財関連業務や・運用手順を習得いただきます。 なお、知財企画・管理業務への参画と並行して、又はこれに先立ち、当社の製品・技術理解の目的で半年間を目途に特許権利化・他社特対策業務にも携わっていただきます。 【組織のミッション】 〇経営企画部 各領域における経営の専門知識をもって、NFTの「企業価値の向上」に貢献する ・経営の方向づけと堅固な経営基盤の構築に寄与する ・業務プロセスの見直し、継続的な改善を図る ・お客さま(社内関係者)に高品位な経営/IT/知財のサービス・情報を提供する 〇知的財産グループ ・知的財産権に関する対外折衝、ライセンス契約、訴訟・係争 ・共同研究、技術導入、技術援助等に関する知的財産の処理手続、処分 ・競合他社ベンチマークに基づく戦略、管理施策の立案・推進 ・各部門、関係会社の活動の権利化、契約業務の支援・指導 ・商標権、意匠権の出願・維持・保全、著作権の保護 ・法令調査、教育、表彰 【職場の魅力】 拡大する半導体製造装置市場において世界トップクラスにあるメーカーで、知財戦略を実行し、事業成長への貢献を体験することができます。 ・2023年度の売上高は901億円、営業利益は286億円です。 ・知財グループは、経営企画部の中に配置され、毎期、社長・関係取締役が参加する知財戦略会議を開催して、知財戦略実行のための活動方針を決定しています。 ・東芝他のメーカーや特許事務所等の異なる経歴でそれぞれ豊富な実務経験を有する知財メンバーが、互いにサポートし合いながら、一丸となって知財戦略を実行しています。 ・技術開発部門側も定期的に知財関連の会議を開催するなど、知財グループと連携して、各部門の目標達成に向けた知財活動を積極的に推進しています。 ・東芝グループでは知財部門間で活発な情報交換が行われており、キャリア採用メンバーも知財関連の教育受講や情報アップデートが可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・メーカーの知財部門でのマネジメント経験が3年以上あり、製造装置ビジネス(半導体以外も可)における知財戦略立案の経験がある方orそれが可能な方 ・英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体メーカー若しくは半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方 ・弁理士資格を持つ方 |
勤務地で絞り込む
士業・専門コンサルタントをさらに職種で絞り込む
年収で絞り込む
他のこだわり条件から探す