あなたにおすすめの求人
年収900〜1800万円・裁量権が大きく柔軟な働き方を実現。
勤務地 |
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 株式会社野村総合研究所 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ITマネジメントコンサルティング分野> 事業戦略やデジタル変革、IT運営においてヒト、モノ、カネ、リスク、データ等の経営資源を活用しながらCxOの視座・視点で、経営課題の解決支援を行って頂きます。 ・デジタル/IT戦略の策定・実行支援 ・デジタル/IT運営機能・組織の変革・実行支援 等 □□□社員インタビュー/キャリア入社で活躍する商社系SI出身のコンサルタント□□□ ITマネジメントコンサルティング部/シニアシステムコンサルタント/中島 泰 ◆新卒で商社系SIに入社しました。SEとして2年、商社IT部門に対してのコンサルティング業務を6年担当。変化の激しい業界において「今後のキャリアのために、自分の市場価値を確認したい」と考えたことが転職のきっかけです。 転職エージェントに登録し、スキル・経験についての市場価値を把握できたので、より広い観点からキャリアを検討しました。 当初の候補は総合コンサル企業でしたが、NRIは自社でソリューション部門を持ち、ITを用いた課題解決に最初から最後まで携われること、さらに面接では自分に対する期待を具体的な言葉で伝えてくれ、コミュニケーションギャップが最も少ないと感じたことが入社の決め手でした。 ●●●多彩なコンサルティングテーマ●●● ◆NRIへの入社は2023年3月。入社後に感じたのは、戦略策定・組織改革・システム化構想・PMO支援など、思っていた以上にコンサルティングテーマが多彩なことです。特定のテーマに限定せず、様々な困りごとに対応する”よろず支援”といったものもあります。 これまでに ・IT部門の組織改革 ・デジタル人材育成 ・IT予算管理高度化 などのプロジェクトに携わってきました。 多くの企業でIT投資額が増えており、デジタル変革が今後も加速していくことは間違いないと思います。そうした状況の中、様々なコンサルティングテーマに携わることで、より俯瞰的な視点も身に付き、異なるテーマ間の関係性が見えてくることが、コンサルタントの面白さ。それをお客様と共有し、新たな課題や問題点を発見することも少なくありません。 ●●●自分の意思でチャレンジ●●● ◆今は新しい経験を多く積めており、目指すキャリアが実現できていると感じています。もちろんそこには、業界知識や業務理解などを積極的にリサーチし、周囲の人や情報・スキルを持つ人へのヒアリングなども欠かせません。 NRIでは年齢に関係なく、自分が主体となって業務を推進する風土があります。担当出来る範囲が広く多いからこそ、新しいことに自分からチャレンジしていく―そんなマインドセットを持つことができれば、きっと活躍できると思いますよ。 □□□社員インタビュー/グループマネージャーが語る仕事の面白さと醍醐味□□□ ITマネジメントコンサルティング部/グループマネージャー/佐竹 真悟 ◆2008年に新卒で入社し、20代の間は官公庁・自治体をお客様としたシステム化構想・ベンダー調達・PMO支援を経験しました。その後は、海外トレーニーとしてシンガポールへ赴任。事業会社でビジネスと向き合うIT担当になり、お客様の立場の理解や業務理解を深めることができました。 ●●●戦略を実行するケイパビリティ●●● ◆2018年からITマネジメントコンサルティング部へ配属となり、化学メーカーや機械メーカーのDX戦略やその実行支援など幅広いプロジェクトに携わっています。 現在多くの企業がデジタル変革を進めている中で、私が感じるのは、「実行するための体制とケイパビリティが追い付いていない」こと。言い換えれば、まだまだビジネス部門に火が点いていない、本気度が十分ではないと思っています。 デジタル変革の主語は常にビジネスです。ビジネス部門が持つアイデアを、IT部門と一体となって周囲を巻き込みながらカタチにしていかなければなりません。ですから、例えばNRIがビジネス部門とIT部門の両方を支えながら、組織変革に必要なケイパビリティを向上させていく。そんな役割を担っているのだと思います。 ●●●データドリブンな仕事と環境●●● ◆「AIの時代」を迎えるにあたり、すでに先進的企業ではいかにデータを活用するか考え、そのための組織内での業務プロセス・システムの変革が進んでいます。それは、データに基づいて業務を行うデータドリブンな仕事と環境の実現に向けた取り組みです。 そうした、これまでにないような業務・組織変革に伴走していくことが、企業のデジタル変革におけるコンサルタントの大きな醍醐味。過去の知識・経験の切り売りではなく、絶えず自らをアップデートしていくことがお客様への価値提供にも繋がっていくと思っています。 ※※※NRIのシステムコンサルタントとは・・・ 『経営・マネジメントコンサル』と『IT・デジタルを活用したソリューション』の中間に位置し、機能軸(ITマネジメント・ビジネスデザイン・システムデザイン・ITアーキテクチャ)と業種軸(金融・産業・社会)をクロスさせた、総合的なコンサルティングを担当します。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上/中規模以上のシステム開発プロジェクト経験※業界経験不問・幅広く募集 コンサルタント未経験の方歓迎 上記ご経験をお持ちの方で、下記いずれかに該当する方は特に歓迎 (必須ではございません) ○基本設計以上の上流工程の経験※言語・開発環境不問 ○サーバ、NW、DB、ミドルウェア等に関して一つコアとなるスキルをお持ちの方 ○中・大規模システムのPMまたはITコンサルタントとしての業務経験 ○企業基幹システムのアーキテクチャ構築や基盤構築・更改プロジェクトで中核的な役割を担った経験 ○データアナリスト/データサイエンティストとしてデータ分析に関する経験 |
月給40万円以上/完休2日/土日祝休/渋谷駅1分/資格者募集
勤務地 |
千葉県野田市中野台440-8 野田本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★入社8年/40代男性/管理部門 現在の年収:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★入社3年/30代女性/管理部門 現在の年収:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □月給40万円以上スタートの好待遇!! □相続のプロフェッショナルを目指す☆ □資格者であれば実務未経験も応募OK □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □資格を活かして成長企業の中核で働く □完全週休2日(土日祝休み)+有給休暇 □直行直帰OK!自由度の高い働き方◎ +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □ 将来の経営幹部メンバーを大募集 □ 仏壇・仏具の販売から始まり、 葬儀業界のリーディングカンパニーに 成長している「金宝堂」。 相続に関する業務を内製化し、 顧客の人生の節目をトータルで サポートするため資格者を募集します。 今回、採用するメンバーに関しては 幹部候補としての活躍を期待します。 上場準備中の成長企業で 経営に関与する機会もあります。 高齢化社会が進む日本では、 相続問題は年々増加しています。 複雑化する法体制への対応など 他士業と連携することも多く、 全国から様々な問い合わせがある 当社では専門性を高めるには 最適な環境だと思います。 相続関連への知識・経験を お持ちの方は優遇します。 給与等もぜひご相談ください。 裁量権も高く直行直帰も可能ですので、 自由度の高い働き方ができますよ。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 当社のコールセンターでお客様からの 相続に関するご相談を承った後、 相続手続きのコンサルティングや サポートを提供していただきます。 また、相続関連業務に留まらず、 不動産登記や会社設立時の商業登記 など幅広く業務に携わって頂きます。 【具体的には...】 ◆相続手続き支援 (遺産分割協議書の作成、相続放棄手続き) ◆各種許認可申請書類の作成と提出 ◆役所との交渉業務 ◆顧客対応やコンサルティング業務 全国から様々な案件の問い合わせがあり、 相続関連業務に関する経験を積みたい と考えている方には最適な環境です。 ご遺族の心に寄り添い、人生の大切な 節目に携われることに深いやりがいを 感じています。ただこなすのではなく、 一人一人の想いに真摯に向き合う、 温かみのある仕事を一緒にしませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて昇給・昇格を実施しており、 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたをお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 専門性を武器に市場価値を高めよう 》 全国規模の問い合わせが集まり、 他士業とチームを組みながら進める 複雑な相続案件にも挑戦可能です。 当社で経験を積むことで 相続業務のスペシャリストとして、 ご自身の市場価値をさらに高める環境。 また、上場を目指す企業で経営の視点を 学びながらリーダーとして活躍可能です。 専門性を活かしながら安定した収入を 得ることができ社会的にも意義のある 分野に挑戦していきませんか。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《必須》 ◆行政書士資格 ※実務経験無しも可 ◆普通自動車運転免許(AT可) 《 以下の方は歓迎 》 ◆相続や遺言に関する基本的な知識 ※業務経験がなくてもOK ◆お客様とのコミュニケーションが得意な方 ※接客・営業経験がある方も歓迎 ◆相続に強い方は優遇します。 ※給与相談歓迎 ◆葬儀業界経験者の方は優遇します。 ※給与相談歓迎 《人物像》 相続や遺言の手続きは、 人生の大切な節目に関わる仕事です。 お客様の不安や悩みに耳を傾け、 親身になって対応できる方を求めています。 相続業務は法律や制度の変化が多いため、 新しい知識を積極的に吸収して専門性を 高めたいと考えている方を歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み!働き方次第で高収入も実現!
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市高麗町14番1号 税理士法人宇都宮会計 |
---|---|
給与例 |
給与例 前年度実績 昇給(年1回・1月)3,000円〜42,000円/月 賞与(業績賞与含) 658,600円〜1,343,500円 |
仕事の概要 |
仕事内容 税理士補助業務 記帳指導、決算業務、申告業務、コンサルティングなど |
求める人材 |
求めている人材 即戦力者 【税理士資格保有者、会計事務所勤務経験者、コンサル会社勤務者など】 PCスキル要(Excelは簡単な関数が組める程度) 要普通免許(AT限定可) 短大または専門学校卒以上 20代〜40代活躍中 女性活躍中 鹿児島市在住の方活躍中 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
経験者のみ歓迎!!将来性の高いインフラ事業です!
勤務地 |
東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエア ウエストタワー2階 サンヴィレッジ 東京本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2024年12月下旬に立ち上げた新事務所にて「蓄電池の事業開発」職の募集です!! 毎年業績を伸ばしており「自社発電所」の稼働は、2017年比で約85倍! 順調に事業拡大を進めこの度、東京本部の立ち上げに踏み切りました! 今回の募集は今後の事業をステップアップするための増員での募集になります。 少しでもご興味のある方は是非一度当社へお越しください。 ★メイン業務★ 系統用蓄電池事業を全国250か所に展開中! それに伴い、こちら「事業の最前線」に携われる仕事です。 ・金融機関への資金調達 ・蓄電池への出資を希望する会社との投資協議 ・蓄電池メーカーからの調達 具体的な内容でいうと、 当社事業の更なる展開のため金融機関や出資会社、メーカーとの打ち合わせを行って頂き、 事業資金調達をしてい頂くお仕事がメインになります。 その他、電力会社との協議や土地の選定/行政の許認可、 契約書の作成/協議等の業務も慣れてきたら行えるようになるので、 現在のスキル+αの知識を身に着ける事が出来る非常にやりがいのある仕事です。 〜こんな人にオススメ〜 ・現在の経験を活かし、よりステップアップしていきたい ・マルチで様々な仕事をしていたい ―――――――――――――――――――― 〜〜私たちについて〜〜 2012年に個人事業主として開業し、 2014年に自社発電所の建設会社として、「合同会社Sun Village」を設立いたしました。 それから本日に至るまで順調に事業展開を進め、現在の株式会社サンヴィレッジになりました。 当社では、お客様に安心安全にお届けできるサービスを心掛けており、 こんな3つの強みがございます! @専門知識を備えた熟練スタッフが多数在籍! サンヴィレッジでは、様々な専門分野の知識を備えた熟練スタッフが在籍し、 土地調達から建設までを一貫して行っています。 数多くの実績を積んできたサンヴィレッジが建設する太陽光発電は 安心/安全且つ、クリーンな電力を使用することが出来ます。 A環境に適した発電所の建設! 調達する発電所用地は、設置場所や周辺の地形を綿密に調査し、 関係法令など違法性のない発電所の設置に最適な土地を探しています。 また、地域住民に対して適切な説明と対応を行い、地域住民からの同意の上で、 建設を進めているため、トラブルが起きにくく、環境や地域に配慮した発電所の建設を心掛けています。 建設後の発電所においても、サンヴィレッジが保有する発電所では年3〜4回の草刈りを行い、 メンテナンスを徹底することで、景観を損なわない発電所を保つことができます。 B20年以上保つ発電所の建設! FIT価格が下降し、建設コストの削減を求められるなか、安価な資材を使用することなく、 創業当時から変わらない「高強度架台」で建設しています。 近年の資材価格高騰の中でも、自助努力により価格転嫁してきませんでした。 また、ガイドラインに則った施工基準を遵守し、 引き抜き強度などの自主検査や市町村ごとに異なる基準に応じた造成工事を行い、 環境アセスメントに配慮した施工を全ての発電所で行っています。 これらの取り組みにより、「令和元年房総半島台風」や「令和元年東日本台風」などの際に猛烈な雨風に見舞われましたが、サンヴィレッジが保有する発電所は、全てにおいて、一切の被害を受けることなく稼働し続け、 災害に強い施工実績があります! ※また、今回の募集につきましては定員に達し次第募集は終了をさせて頂きます。ご興味のある方はお早目にご応募ください※ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 電力会社での勤務経験 【歓迎スキル】 自社商品/取引メーカーの商品の販売経験 商品企画職としての勤務経験 |
年収970〜1070万円/地元有力企業の税務コンサルティングを中心に、地域と関わる環境です/デロイト トーマツ税理士法人
勤務地 |
新潟県新潟市新潟県新潟市 デロイト トーマツ税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【提供サービス】 ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。 【主な職務内容】 法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3〜4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。 ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。 UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。 【業務内容】 法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 |
求める人材 |
応募条件 下記いずれも ・大手、または中堅税理士法人で法人税に関する経験5年以上 ・組織再編、グループ通算制度、資産税コンサルティングの実務経験がある方 ※税理士、公認会計士有資格者は優遇します 【優遇要件】 【求める人物像】 ・地域経済への貢献意欲の高い方 ・管理職としての経験のある方 ・経営者とコミュニケーションが好きな方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
■コンサル大手の日本経営グループ。2016年2月に設立した病院・社会福祉法人の経営と成長に特化した監査法人! ■2017年より医療関連の監査が法律で義務化。まだ競合がいない分野のため業界のトップランナーとして仕事が可能!
勤務地 |
大阪本社(大阪府豊中市) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
病院・社会福祉法人の経営と成長に特化した監査法人である当社にて、監査業務をメインにお任せいたします… |
求める人材 |
【必須】■公認会計士資格 ■監査法人で5年以上のご経験がある方【歓迎】■新規事業の立ち上げ経験や新… |
20代活躍中!自分自身にあった働き方を選択できます
勤務地 |
北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号白石ガーデンプレイス アクセンチュア株式会社 イノベーションセンター北海道 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 430万円/アナリスト(20代前半)(年俸同額) 700万円/コンサルタント/スペシャリスト(20代後半)(年俸同額) 1300万円/マネジャー(30代半ば)(年俸同額) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<<業務概要>>> 製造・流通、素材・エネルギー、 通信・メディア・ハイテク、金融、公共など あらゆる業界、業種のお客様に向き合い、 「戦略実行パートナー」としてコンサルティング業務や システムの企画・要件定義・設計・開発・保守などを行います。 「IT領域は初めてで自信がない・・・」という方もご安心ください! 研修やメンター制度といった育成体制が充実しているので 入社後に成長することが可能です。 <<<20代の社員が活躍中>>> 「ITを一から学び、成長したい」 「異動が容易で、社内でいろいろな業種へキャリアチェンジできる」 「研修や福利厚生が手厚く、チャレンジできる風土のある会社で働きたい」 「第一線で活躍しキャリアアップしながら、プライベートも充実させたい」 「海外メンバーと仕事をしてみたい・語学力を活かしたい」 このような意欲をお持ちの、あなた! “あなたらしい働き方”を当社でなら実現できます。 +様々な社員が強みを活かせる環境づくり+ 私たちは「人材」こそが競争優位の源泉であると考えています! だからこそ、高いパフォーマンスが発揮できる環境づくりや制度の整備を行っています。 +++ アクセンチュアの特徴 +++ 社員一人ひとりが、自分自身にあった働き方を選択しています。 ●柔軟な働き方でプライベートとキャリアの両立を支援 フレックスタイム制を導入。 週3日・20時間以上で勤務できる短日・短時間勤務制度も用意。 リモートワークなどライフワークに応じた就労形態を選択することも可能です。 ●メンター制度で着実なキャリアアップが可能です すべての社員にメンター制度を導入しています。 また、社員は必要な時にいつでもメンタリングおよび 個人能力開発プログラムに参加することができます。 <<<"未経験"入社者へのQ and A>>> Q:入社の理由を教えてください。 A:「コンサルタントの知識や経験はなかったですが、 よりやりがいのある仕事に挑戦したいと考えました! アクセンチュアであれば第二新卒でも新卒同様の研修を受けられると聞き、 安心して入社をきめました。」 Q:入社後はスムーズに業務を覚えられましたか? A:「入社後は約3ヶ月の研修がありました。 グループワークや交流会などオンラインでもコミュニケーションをとれる機会が多く、 疑問点もすぐに解決できる環境が整っていました。 オンライン研修ではパソコンでの業務経験がほとんどなかったため不安を感じましたが、 オフィスワーク未経験でも安心して研修を受けられました。 実際に業務がスタートした後も、業界知識や実務経験もなく不安でしたが、 先輩方に成果物のレビューを何度もしていただき、精神的な面もこまめに気にかけていただくなど、 多くのサポートをしていただいています。 タスクの進め方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、 しっかりとアドバイスを貰える環境で働くことが出来て良かったと感じています。」 Q:仕事のやりがいは? A:「誰も知っている企業の案件もあり、自分の影響の大きさを日々感じられる点でしょうか。 また新しい技術に関しても常にキャッチアップできるのも刺激的です。」 Q:制度や環境は? A:「さすが大手企業という感じで、休日休暇や福利厚生も手厚いですね。 オンとオフの切り替えもでき、プライベートも充実させられます。 仕事と家庭の両立を図っている社員も多数います。」 |
求める人材 |
求めている人材 \第二新卒募集/\20代社員活躍中/ ※第二新卒採用の対象は、社会人経験が半年以上4年未満の方です。 4年以上の社会人経験をお持ちの方は経験者採用にてご応募ください また、今はまだ明確にキャリアプランが定まっていなくても、 スキルや知識を身につけた上で、 様々なキャリアを描けるのが当社の特徴です。 <<<活躍しているメンバーの前職:一部例>>> 個人営業、法人営業、販売職、ルートセールス 製造業務、施工管理、設備管理、ITサポートなど 公務員・金融・運送・物流業界など <<<活躍中の先輩の声>>> 入社前は、全く経験が無い自分には一体何ができるのだろうと不安でした。 けれど実際に入社してみると、 様々なトレーニングが用意されていたり、 上司やキャリアカウンセラーに自分の足りない部分を相談すると、 それをどう補えば良いかというアドバイスを貰える機会が多くありました。 コンサルティング会社は一人ひとりがプロフェッショナルで 自律すべきだと考えていましたが、アクセンチュアには自律しつつも、 誰かに頼れる文化があると思います。 |
この企業の類似求人を見る
年収700〜900万円/年間休日123日/一般企業で経営企画若しくは財務部門の経験ある方、または金融機関で法人営業の経験がある方
勤務地 |
愛知県名古屋市西区花の木 クロスプラス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 中長期的な成長戦略を策定する部門で課長職を募集いたします。社内各部のみならず、社外関係者とのコミュニケーションも期待される中枢部門です。経営層とも近く会社の「これから」を考えていくポジションで、ゆくゆくは会社の幹部として活躍を期待しています。 【具体的には】 ・会社の成長に資する戦略・案件の発掘・調査/分析・実行・進捗管理 (例)M&A案件、アライアンス案件、新事業開発、グループ事業戦略 状況によっては対象先へ出向等し、役員等として経営・進捗管理(PMI) ・中期経営計画や企業価値向上に資する施策の立案・進捗管理 ・企業価値向上(株価上昇、株主増強)施策の立案、アクティビスト対策 ・社内外関係者の調整、取りまとめ・推進他 *業務内容(変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・一般企業で経営企画若しくは財務部門の経験ある方、または金融機関で法人営業の経験がある方 ・PC(Excel、PowerPoint)基本スキル ・関係者とのコミュニケーション、及び取りまとめて推進していくこと、を厭わない方 |
ITSM業務コンサルタント / Manager〜Senior Manager
勤務地 |
東京都新宿区 パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について ■ポジション概要 ・顧客企業のITサービスマネージメント(ITSM)業務、ITガバナンス体制へのアセスメント、課題抽出、業務改善支援 ・これら支援計画の提案と実行におけるBA、PM ・上記取り組みを推進していく上で付随的に発生する各種リサーチ、内外コミュニケーション アピールポイント ■配属予定事業部紹介 【S&T(Strategy & Transformation)】 社内における当事業部 の役割は、従来型ビジネスの延長線上では実現できない、新規のアカウント、サービス、パートナーシップを駆使し、高単価、高収益を会社にもたらすことです。 当部門のミッションは以下4点です。 ・当社の新規領域開拓(新規アカウント、新サービス) ・エマージングマーケットでの価値創出(デジタルやデータ活用の戦略立案等成長領域を主戦場としてサービス提供を行う) ・戦略的アライアンスによる企業の垣根を超えたサービス提供(大手Sierやソリューションプロバイダーに対する上流領域での支援を通じた競争力強化への貢献) ・上記取り組みを強力に推進するプロフェッショナルチームの構築とマーケットへの投入 「こんなことをやります」 ・1億売上げたい ⇒ 必要な組織、メンバー調達案を計画 ・このソリューションを金融業界に広めたい ⇒ ソリューションベンダーと戦略的提携を進めソリューション評価、提案チームを組成 ・SIerと上流で組んでサービス開発したい ⇒ SIer向けにコンサル勉強会を実施しコンサルタントを育成、さらにプロジェクトも一緒にデリバリーしOJT ・コンサル経験は少ないが、戦略案件をやりたい ⇒ 未経験でも現在のスキルを関連づけ、やりたいことを直接アサイン、フルサポート (やりたい分野、やりたいことを経験することで短期間で大きく成長) |
求める人材 |
資格 【Manager Senior Manager】 以下いずれかのご経験 ・ITSMツールの導入コンサルもしくはプリセールス、パッケージ開発経験 ・COBITもしくはITIL関連資格を取得済みかつ顧客向けITSM業務に関する業務改善経験 ・COBITもしくはITIL関連資格を取得済みかつ顧客向けIT運用リーダー経験 語学 ・日本語:ネイティブレベル(最低でも、プロジェクトにて社内外のコミュニケーション、顧客向け資料作成・ディスカッションに支障がないレベル) |
当社は墨田区に拠点を置く税理士・会計事務所で、起業支援や資金調達、相続税申告など幅広い税務・経営コンサルティングを提供しています。IT業界や飲食業、芸能・スポーツ分野に強みを持ち、サービス評価を得ています。
勤務地 |
本社(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社の税務会計スタッフとして、クライアント企業30〜40社程を担当して、日々のお客様とのやり取りを窓口… |
求める人材 |
【必須】■会計士有資格者、税理士有資格者、税理士試験科目合格者優遇【歓迎】■会計事務所もしくは税理… |
未経験の方も積極採用中!経験やスキルは一切不問ですので、普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)はせひお気軽にご応募ください!
勤務地 |
東京都23区 株式会社マクサス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ===================== 動画で弊社事業について知りたい方はコチラ↓ せきえもんの買取大学 https://youtu.be/yNl1GoTnp1Q ===================== 「自分の明日は、自分で創る!」を理念に、「リユース×IT」で確実に業績を上げています。 今回はフランチャイズ事業好調に伴い、FCコンサル候補を新しく募集します。 業績・スキルに応じて最短1年でFCコンサルになることが可能です! <仕事内容> ■WEBから問合せ頂いたお客様への対応 ※100%反響営業!電話、チャットやビデオ査定等を使って、訪問のアポイント調整します。 ■訪問によるフィールドセールス ※その場で査定、見積をします。成約率は7〜8割と高いです! ■顧客情報や契約内容を社内システムに入力します。 ※1日平均4件程度の訪問数。営業範囲は都内〜首都圏が中心です。 ★取り扱いアイテム 家具、家電、PC、スマホ、自転車、楽器、お酒、アパレル、ブランド品、コスメ、食器、アクセサリー…など。実にさまざまなアイテムを扱います。 <組織体制> 20代〜30代中心に現在15名のスタッフが在籍しています。(平均年齢:28歳) バイヤー(営業)他、リユース(販売)チームにアルバイトスタッフ、マーケティングやシステム関連にインターン生などが十数名ほど関わっています。 <キャリアステップ> ◎入社時 基礎的な買取の業務、営業スキルを習得。 動画コンテンツが計40本あり、ノウハウをインプットすることができますし、 先輩に同行しながらOJTでも行いますので経験がなくても安心してスタートできます! ↓ ◎〜6か月 一人で案件に対応できるようになります。 ※その後も特殊な案件などは先輩や上司に相談することができます。 ↓ ◎1年〜3年 リーダー(新人教育)、拠点のマネージャーへとステップアップ ↓ ◎3年〜5年 新規拠点立ち上げなどの経験を積みながら、 その後は、複数拠点統括や、FCオーナーのコンサルティング、 はたまたFCオーナーとしての独立など幅広い夢やビジョンを実現していただける環境です。 |
求める人材 |
求める人材: ■学歴不問 ■職種・業種未経験、第二新卒、社会人未経験の方も歓迎! ※リユースの経験は必要ありません ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ※社有車の支給あり |
勤務地 |
静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機では全社を挙げてDXを推進しています。 多様な製品事業の成長戦略実現のために必要となる、 ITインフラに関する企画立案を行いその実現をリードしていけるIT人材を募集します。 # 【職務内容】 ・ITインフラ導入方針立案:国内・海外のネットワークのサービスやツールの導入企画を策定していただきます。 # 【やりがい・魅力】 グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にした企画、実装を実施します。 グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。 また業務を通じて、ITインフラに関する技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。 ・[IT本部特設サイト](https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/) |
求める人材 |
求めている人材 # 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・ネットワーク、サーバ、クラウド基盤など、いずれかの分野のITインフラに関するプロジェクトマネジメント経験(必須) ・ネットワーク、クラウドなどに関する技術知識(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・社内外関係者との円滑なコミュニケーションができる方(必須) ・新たな技術に興味を持ち、積極的に学び、活用できる方(必須) ・リーダー志向をお持ちの方(あれば尚良) |
<未経験でも月給35万円以上>◆アポ取得率90%◆研修充実
勤務地 |
東京都町田市中町1-29-16 株式会社町田中央コンサルティング |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 入社3年目/年収600万円 入社5年目/年収1000万円 入社7年目/年収1600万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ※5月末までの募集となります。少しでもご興味があればお早めにご応募ください ★収入は憧れの年収1000万円以上!? ★お客様から頼られるプロのコンサルに ★保険や相続等の専門知識を習得!…etc. ⇒これらすべてを、“完全未経験”から目指せるのが『町田中央コンサルティング』です! 今回あなたにお任せするのは、 お客様一人ひとりの人生設計に寄り添う、生命保険&損害保険の「ライフプランナー」。 東京海上グループの保険商品をご提案していきます! ■:未経験でも活躍できるPOINTは・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】飛び込みナシ&高いアポ獲得率 最初は主に住宅ローンの支払いが終わった方への、火災保険更新のご案内からスタート♪ 火災保険は住まいを持つ上で欠かせないため、アポイントを断られることはほとんどありません! そうしてアポを獲得したお客様のもとへ訪問し、お話を伺う中で、ニーズに合った商品をご提案していきます◎ ◎アポ取得率はなんと“90%”! ◎アポなし訪問の不安・ストレス一切ナシ! ┗顧客リストに基づいた効率的な営業が可能 【2】充実の育成プログラムで安心! まずは2ヶ月間の座学研修で基礎知識を学び、その後、実践的なスキルを現場で磨いていきます! 実務に必要な知識やノウハウをじっくり学べる上、ほぼマンツーマンで教えていきますので、分からないことがあった時もすぐに相談できます◎ ■:大幅収入UPやスキルUPも実現可能! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>頑張り次第で高収入も夢じゃない! 経験問わず【月給35万円以上】でお迎えしますが、そこはあくまでスタートライン。 実力次第で昇給&インセンティブも加算されるため、努力した分何倍も大きく稼ぐことができます◎ 【年収1000万円】も通過点にすぎません! >>より専門性の高い知識も身につく ゆくゆくは、相続や事業承継といった分野へのチャレンジもOK♪ お客様の人生設計をより深くサポートできる、市場価値の高いコンサルタントへと成長していきましょう! ▼当社の詳しい情報はHPをチェック! http://mc-ins.jp |
求める人材 |
求めている人材 業界未経験OK◎学歴不問! <応募資格> 普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 将来的に経営コンサルタント、財務コンサルタントを目指したい方、興味がある方も是非ご応募ください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■あすな会計事務所は法人顧客をメインに、会計税務サービスを提供するプロ集団です。 ■中堅・大手上場グループがクライアントです。税務コンサルタントとして活躍したい方は、ぜひご応募ください!
勤務地 |
(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
顧問先の会計・税務サービスをお任せいたします。当社は中堅・大企業のお客様が7割以上。税務顧問サービ… |
求める人材 |
【必須】◆公認会計士の資格保有者◆税理士事務所・会計事務所等での税務顧問担当経験【モデル年収例】年… |
《★【コンサル】コンサルタント(戦略/業務)☆》 □フレックスタイム制/PMO・上流支援経験者歓迎/年収600万〜☆彡
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 株式会社情報戦略テクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務概要 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 ■業務詳細 ◎戦略 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 ◎業務 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 ◎テクノロジー/システム 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等 ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO |
求める人材 |
求める人材: 高卒以上 業種未経験OK 《必須スキル》 下記いずれかのご経験 ・何らかのプロジェクトにおけるPMO・上流支援経験を半年以上 ・企画視点を持って業務遂行したご経験 《歓迎スキル》 ・コンサルティングファームでの勤務経験 《求める人物像》 ・手段にとらわれず、課題解決を目的とした行動を積み重ねられる方 ・知的好奇心が高く、知らない物事でも積極的に学習できる方 ・意欲やポテンシャルはあると自負しており、その上で経験を積むための環境が現状だと不十分だと感じている方 |
能力データの活用で企業の人的資本経営を実現|教育・評価×AI
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿南11‐24F Institution for a Global Society株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 【ビジョン/背景】 〜人的資本の投資対効果を検証し、日本企業の競争力向上を目指す〜 近年、「人的資本」に対する関心が高まっています。2023年3月期の有価証券報告書より、上場企業約4000社に「女性管理職比率」「男性育児休業取得率」「男女の賃金格差」などの「人的資本の情報開示」が義務付けられました。人的資本とは人材の能力を指し、これを定量化し、適切に評価することは企業の成長にとって重要です。 弊社は累計約200社に導入され、93万人以上が受験したAI×360度評価ツールによって測定された「従業員一人ひとりの能力データ」を基に、データドリブンな人事施策・組織施策のコンサルティングを提供しています。このツールにより、人的資本のデータを活用した新たな経営手法の確立を目指しています。 また、弊社が運営する「人的資本理論の実証化研究会」は、ノーベル経済学者ゲーリー・ベッカー氏の理論に基づき、企業価値や業績に人的資本がどの程度寄与しているのかを定量データを用いて検証することを目的としています。この研究会では、産学連携のもと、企業ごとの人的資本の投資対効果を検証し、実証研究を進めています。 今回募集する「人的資本コンサルティング事業 事業責任者候補」は、サービスの在り方を外部環境に合わせアップデートしつつ、社内のデータサイエンティスト・HRコンサルタントと連携し、弊社の人的資本コンサルティング事業をリードしていただくポジションです。 【業務詳細】 ・人的資本経営コンサルティング事業に関する戦略立案と実行 ・データサイエンティストおよびHRコンサルタント(セールス)チームとの連携 ・顧客企業のニーズヒアリングと課題設定 ・企業経営層へのプレゼンテーションおよび提案 ・新規事業開発およびプロダクトの改善 ・「人的資本理論の実証化研究会」の運営および支援 【社内組織構成】 この事業に関わるセクションは大きく分けて4つです。 「HR事業部」…商品設計/企画/データ分析班によるデータ分析 「HCMソリューション部」…フロントとして企業と向き合い新規/既存顧客に提案〜データ活用のコンサルテーション 「開発部」…クライアントが使用するWebアプリケーションの開発 「カスタマーサクセス部」…システムを利用した受検実施のサポート HR事業部の事業責任者として事業を推進していただきたいです。 【仕事の魅力】 ・今まで答えがないと言われていた課題のある領域で、データを用いて検証し示唆を出すことができる ・従業員5000名を超えるエンタープライズ企業が対象のため、社会に対してインパクトのあるソリューションを提示できる ・アカデミアとの連携など、最新の知見を基にした業務に携わることができる 【働く環境】 ・リモートワークを基本としつつ、週1回程度のオフラインミーティング(恵比寿オフィス) ・ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 アピールポイント 【弊社について】 当社は「人を幸せにする評価と教育で、幸せを作る人、をつくる。」というビジョンを掲げ、2021年12月 東証マザーズ市場(現グロース市場)に新規上場を果たしました。 特許取得のAIによるバイアス補正技術により、ビッグデータを活用した企業向け360度評価システム/DXコンサルティングや、学力以外の成長を可視化する学校向け評価診断ツールなど、国際機関・大企業・教育委員会・学校と幅広い顧客に対し様々なソリューションを提供しています。 ■「人的資本理論の実証化研究会」について https://hc-cv-research.jp/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000054457.html 研究会では、「人的資本」の概念を提唱したノーベル経済学者であるゲーリー・ベッカー教授の理論に基づいたアカデミアの知見と、大手中心の参加企業が持つ財務・非財務データや能力データ、弊社が持つ能力可視化手法やデータ分析・活用の知見を掛け合わせ、人的資本がどのように企業価値に影響を与えるかを明らかにしようとしています。これにより企業におけるデータに基づく適切な人材施策への投資判断や、投資家への戦略的な情報開示が可能となります。 22年よりスタートしたこの研究会には大きな反響があり、2023年度の参加企業数は9社から33社に増え、参加企業の所属部署も人事だけではなく財務やIR、経営企画へとニーズが拡大しています。現在24年度の参画企業を募集しており拡大が見込まれます。 |
求める人材 |
資格 ■スキル/ドメイン知識(must) ・サービス設計および事業開発の経験 ・HR/人事領域に関する広範な知識 ・自社プロダクトのシステムに携わった経験 ・予算管理および事業計画設計の経験 ・データに関する基本的な理解 ※必ずしも全てが必要というわけではありません。ご興味ございましたらまずはエントリーください。 |
【経営コンサルタントマネージャー/少数精鋭】ファンドと共に投資先のバリューアップの実行支援/経営コンサルタント(マネージャー)/CFO
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3丁目8− 株式会社Increal |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職種 / 募集ポジション 経営コンサルタント/マネージャー PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、 COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・経営企画、経営アクションの立案/実行 ・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援 ・管理会計の導入/原価管理体制の構築 ・バリュエーション・債権評価・財産評定 ・投資後の上場に向けたIPO支援 ・事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析 ・DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行 ・マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行 ・株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務 ・コーポレートファイナンス ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で 連携をとりながら案件に対応していただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ・4大卒以上 ・投資銀行にてM&A関連業務の経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社にて、デューデリジェンス、投資、M&Aの経験をお持ちの方 ・公認会計士資格保有者(試験合格者含む) ・経営や会計ファンナンス等関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方 ・事業会社でのM&A/経営企画の経験をお持ちの方 ・ハンズオンでのコンサルティング経験をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
■あすな会計事務所は法人顧客をメインに、会計税務サービスを提供するプロ集団です。 ■中堅・大手上場グループがクライアントです。税務コンサルタントとして活躍したい方は、ぜひご応募ください!
勤務地 |
(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
顧問先の会計・税務サービスをお任せいたします。当社は大企業・大企業グループのお客様が7割以上。税務… |
求める人材 |
【必須】◆公認会計士の資格保有者◆税理士事務所・会計事務所等での税務顧問担当経験【モデル年収例】年… |
カーボンニュートラルリサーチ&コンサルティング_GXシニアコンサルタント
勤務地 |
東京都中央区日本橋2-3-21群馬ビル 6F 株式会社バイウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 カーボンニュートラル総研を昨年2月に設立してから、CSO直轄組織として1年、グローバル市場の調査や大手プライム上場企業の脱炭素コンサルティングを展開してきました。 (カーボンニュートラル総研設立:https://www.bywill.co.jp/blog/2024/02/16) 昨今カーボンニュートラル実現に向け、各企業の取組みも本気度は増す一方です。設立以来、大企業様へのコンサルティングをご提供して参りましたが、現状の人数では対応しきれない状況のため、増員することになりました。 国内外の情報をリサーチする専門チーム、カーボンクレジットを創出するチーム、国内・海外のクレジットのトレーディングを担当するチーム、そして創業以来コーポレートブランディングに特化したコンサルティングチームを擁しているからこそ提供できる本質的な脱炭素経営に向けたコンサルティング。 日本のカーボンニュートラル達成に向け、伸ばしていかなければならないNE技術、DACCSやBECCSといった領域にも踏み込みます。 是非この新しい社会を一緒に創りませんか? ■役割・業務内容 2050年カーボンニュートラル達成に向けて、大手企業はもちろん、その要請を受ける取引先・調達先企業まで、多くの企業にとって脱炭素経営を進めていくことは必要不可欠です。 ですが、業界・業種や企業規模によっても、求められるレベルやスピードは異なります。 バイウィルでは、脱炭素経営に関する知識・経験を有するチームが、「いつまでに」「どのくらいのコストをかけて」「どの程度まで」活動を進めるべきなのか、お客さまの状況に合わせた投資対効果の高い脱炭素アクションの計画〜実行をサポートいたします 排出量の算出 自社が重視すべきステークホルダーや基準の理解と要件整理 脱炭素ポリシーと定量目標・マイルストーンの設定 削減アクションの洗い出しとインパクト評価 削減アクションの策定 個社別カーボンクレジットを活用した商品開発・事業開発 |
求める人材 |
求める人材: ■応募資格(必須) ・脱炭素領域知見 ・コンサルティング経験、それに準ずる経験4年以上 ・リサーチ、提案のアウトプットを一人で作り切れる(ppt) ・マルチタスクで業務を推進できる能力 ■応募資格(歓迎) ・ビジネス英語 ・5名以上のマネジメント経験 ・事業開発経験 |
モビリティ業界におけるDXを目的としたシステム開発のコンサルティング/年間休日123日
勤務地 |
東京都江東区富岡11−6HASEMAN BLDG5-1 株式会社Will Smart |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 主要顧客であるのモビリティ業界(交通や物流など人や物の移動によって経済活動を行う事業群の総称)に対して、DXを目的としたシステム開発のコンサルティングを行います。 当社自社サービスの新規システム開発および顧客企業の受託開発のコンサルタントとして、ご活躍いただきます。 管理監督者の立場ではなく、コンサルタントとして顧客課題の解決からシステム開発の要件定義(一部基本設計を含む)に専念頂きます。 顧客企業の受託システム開発では、以下のような事例がございます。 ・カーシェア事業者向けカーシェア管理システム及びユーザーが利用する予約決裁スマホアプリ ・バスターミナル運営事業者向けバスターミナル運行管理システム ・高速バス事業者向け高速バス予約決裁管理システム ・EV充電器メーカー向け予約決裁管理システム ・バス事業者向けバスダイヤサイネージ表示システム ※当社のシステム開発は、IoT(ハードウェア)を組み合わせた開発という特徴があります。 【主な業務】 ・顧客の課題ヒアリング ・課題に対する解決策のアドバイス ・顧客との要件整理 ・システム開発(一部、HWを含む)の要件定義 ・システム開発(一部、HWを含む)の基本設計 ・運用設計 ・納品図書等、コンサルティングに関連する各種ドキュメント作成 |
求める人材 |
資格 ・モビリティ業界でのシステム開発の経験 ※モビリティ業界とは主に、バス、タクシー、鉄道、物流、カーシェアをさします。 ・開発経験(実装及び基本設計の経験) ・プロジェクトマネジメント経験 |
【DX・AIコンサルタント(ビジネスアーキテクト)】デジタルプラットフォーム事業を展開するスタートアップ/フレックスタイム制/完全週休2日制/賞与年2回
勤務地 |
東京都港区三田一丁目1番14号Bizflex麻布十番2F 株式会社Increal |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 「顧客企業を、未来にも必要とされる姿へと、変える」 私たちは、足元の課題やニーズに応じるだけでなく、顧客の収益向上に貢献し、さらには顧客事業のコア領域における課題やニーズを発見し、未来や業界全体に影響を与える夢のある企画を提案・推進することを目指しています。 【業務内容】 本ポジションでは、主に日本を代表する大手企業の経営課題や事業課題に対するコンサルティングを行います。 課題を解決するために、社内のエンジニアやデータサイエンティストと密接に連携しつつ、要件定義からシステム開発、さらにその先にある運用〜継続的グロースに責任を負います。この過程で、DX人材育成のための研修の企画と実施、および組織コンサルティングを行うケースもあります。 顧客に最大の価値を提供するため、顧客企業の経営陣や役員、本部長との対話を通じて信頼関係を構築することが期待されます。 ●CxOや経営陣との対話から提案までのフェーズ - 顧客企業の成長戦略に沿った新規事業や技術課題の解決策の提案(DX戦略やAIなどデジタル技術を活用した提案) - 稟議書や提案書などの作成と、プレゼンテーションの実施 - 顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ ●成長戦略立案と新規事業開発のフェーズ - 顧客が未来に必要とされる姿について、数年先を見据えた成長戦略の構想の策定(デジタル技術を駆使して課題を解決し、事業を変革する構想を策定) - 顧客の経営陣と伴走、組織の責任者へのインストール - 初期的なモックアップ開発や説明動画を通じて、経営陣の未来の具現化に伴走 ●ミッションクリティカルな領域を中心とした本格実装のフェーズ - データサイエンティストやソフトウェアエンジニアと連携し、技術検証と本番開発の推進 - 顧客の経営陣や責任者の要望と、実現可能性を加味した取り組みスコープの調整 - 顧客の経営陣や責任者への進捗報告および必要な報告資料・総括資料の作成 【ポジションの魅力】 ●経営レベルの経験と視座の獲得 - CEOやCDOといった顧客側の最高責任者との対話を通じて、彼らと同じ目線で大規模な事業インパクトを与えるプロジェクトのリードを経験、将来CDOなどの経営ポジションで活躍するための基盤を構築できます。 ●顧客事業のコア領域でのDX推進と課題解決 - 金融やヘルスケアを起点とし、隣接領域における顧客事業のコア領域でのDX推進に深く関与、「作り育てる」「借りる」「買う」といった経営意思決定に並走して、課題解決に貢献する経験を積むことができます。 ●解決策と技術的理解の深化 - チーム内でのナレッジ共有を通じて、解決策の選択肢を増やします。データサイエンティストやエンジニアとの連携により、技術と開発プロセスの深い理解を得る機会を提供します。 ●制約なきプロジェクト経験 - 組織の枠組みを超えて、関心のある分野で幅広いプロジェクトに参画し、多様な経験を積む機会を提供します。 ●顧客の未来をプロデュース - 顧客が未来に必要とされる姿を実現するため、ニーズや課題に基づく提案を自由に検討・実施するプロデュース経験が得られます。 ●ビジョナリーな夢のある世界観を描く力 - CEOやCDOといった顧客側の最高責任者と共に、企業や産業全体を見渡したビジョナリーな夢のある世界観を描き、その社会実装に向けて超抽象的な思考と超具体的なアクションを繰り返す経験を得られます。 |
求める人材 |
求める人材: ●下記の経験をお持ちの方 - 事業会社において、経営陣と直接対峙をしながら、幅広いデジタル技術(AI/機械学習、数理統計モデリング、データ基盤構築運用、IoTデバイスなど)を活用したプロジェクトを責任者としてリードした経験や、事業立ち上げ、新事業開発などを推進したご経験 - 経営陣と議論を重ねながらデジタル実装に向けて伴走したご経験 ●および下記のいずれかの経験をお持ちの方 - SIer・AIer系企業にて、大規模プロジェクトの要件定義からシステムデリバリーまでに携わったご経験 - 戦略/IT/総合コンサルティングコンサルティングファームでのシニアコンサルタント、マネジャー以上のご経験 - 金融(主に損害保険)・ヘルスケア(主に介護)など、特定業界における深いドメイン知識・経験・洞察・知見 - 抽象度が高く難易度の高い問題を、どう解くのか考えるのが好きな方 - 機械学習・統計学などの知見を用いたデータ分析のご経験 - 数理統計モデルを構築したご経験 - 各種システム言語を駆使した業務のご経験 - ビジネスレベルの英語力 - 新規事業開発で大きな挑戦や失敗されたご経験及び実績をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
★『お客様のブレない経営を全力で支援します』★ 業界を問わず幅広い業種・規模のお客様から厚い信頼を獲得!業績も順調に伸び、より広くお客様を支援できる体制を強化するための仲間を募集します。
勤務地 |
(税)あすなろパートナーズ(静岡県沼津市) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜720万円 |
仕事の概要 |
担当企業の財務健全性を確保し、経営を支援する業務全般をお任せします!入社後は、職員または税理士に同… |
求める人材 |
【いづれか必須】■税理士資格取得に向け勉強中、または学ぶ意欲のある方!もしくは、税法に加えコンサル… |
★設立年3で売上3億!年間休日120日×週休2日!(土日祝)
勤務地 |
東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階 株式会社DigiMan |
---|---|
給与例 |
給与例 年収950万 入社1年目 ※Salesforce導入支援経験あり |
仕事の概要 |
仕事内容 □年収750〜1200万+特別賞与(業績連動) □年間休日120日×週休2日制(土日祝) □20〜30代の若手が活躍中◎ □頑張り次第でスピード出世も可能◎ □他社にはない圧倒的成長環境! □「キーエンス×Salesforce」の成果重視の営業支援! - 【当社の特徴】 DXコンサル、Salesforce導入支援、営業代行、営業コンサルを行う当社。 クライアントの事業成長に向け「戦略立案・実行を見据えたハンズオン経営支援」と「仕組みによるビジネス加速」を推進しています。 DigiManでは、コンサルやSalesforce導入支援を通じて「キーエンス×Salesforce」の営業手法を取り入れた、効率・成果重視の営業支援を実践。 若手から挑戦の機会が豊富にあり、将来は役員やマネージャーを目指すことも可能。 - 【仕事内容】 Salesforceを軸としたコンサルティング・実装・保守で成長を続ける当社において、10億円規模へのさらなる事業拡大を牽引していただく中核人材を募集します! 将来の事業リーダー候補として、クライアント企業のSalesforceを活用したCRM戦略の立案から実行、チームマネジメントまでをお任せいたします。 - 【□DigiManで働く魅力】 □無駄を徹底的に排除した“集中できる”環境 雑多なタスクや会議を大幅に削減し、営業のコアミッションである“売上拡大”に専念できます。 □初日からチャレンジできる圧倒的なスピード感 マネジメントや新規プロジェクトへの参画にも挑戦可能。大手出身者も驚くような裁量権と、成果に直結する評価制度があるため、高い成長意欲を持つ方に最適な環境です。 □プロフェッショナルが集結”高レベルな組織” Salesforce PM / リクルート / ラクス / ボルテックス / アビーム / アクセンチュア出身の先輩など、幅広い専門家が在籍。互いを尊重しつつ率直にフィードバックし合う文化があり、“誰と働くか”を重視する方にとって最高のチームが待っています。 □ベンチャーらしからぬ“新しいホワイト”な働き方 多くの社員が結婚・子育てと両立しながら成果を出しており、不要な残業や会議は徹底的に排除。ワークライフバランスを保ちつつ、一人ひとりが自身の成長にもコミットできる体制が整っています。 □体系的な教育と新規事業への挑戦機会 ●キーエンス流の営業手法をベースにした体系的な教育 ●IT・AI・Salesforceのスキル習得機会 ●新規事業への挑戦(AI自社プロダクトなど) - 【社員インタビュー(マネージャー_20代後半)】 「不動産営業やHRコンサルで培った経験を活かし、新規案件獲得から既存案件のマネジメントまで、プレイングマネージャーとして活動しています。特にISメンバーの統括に力を入れ、密なコミュニケーションと日々の振り返り・戦略立案を重視。スピード感を大切にしながら、チーム全体の成果創出を牽引しています。 社内は風通しが良く、“成長”に真剣に向き合うカルチャーがあるのが魅力ですね。今後は新規事業の創出や組織拡大にも挑戦しています。」 あなたからの応募お待ちしております★ 弊社の社員紹介:https://www.talent-book.jp/digi-man |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・Salesforceの導入支援経験をお持ちの方(Salesforce Certified Administrator等) ・要件定義から開発PJTに携わった経験 ・コンサルタント経験者 【歓迎要件】 ・Salesforce認定資格(Salesforce Certified Administrator等) ・PM/PLの経験 ・BtoB営業経験 - 【□活躍している方の特徴】 ・やる気があり素直に吸収できる方 ・将来起業したいなど、成長意欲の高い方 ・ITや最新技術に興味があり、新しい分野に挑戦したい方 ・様々な業界のビジネスプロセスを学びたい方 ・マーケティングやコンサルタントの知識も身に付けたい方 - 【□働くメンバーの事例】 ■28歳/キーエンス出身 キーエンスで5年間、コンサルティング営業と新入社員教育を担当。 入社後すぐにマネージャーとして抜擢され、営業のみならず新規事業開発や人事、マーケティング領域にも積極的に挑戦中。 - ■23歳/第二新卒・営業未経験 前職はフルリモート環境で働いていたが、孤立感から転職を決意。 入社後、密着型のOJTを受けながら電話営業・オンライン商談に従事。わずか半年で営業スキルを身につけ、今では3名のチームを率いて月間500万円の売上目標に向け奮闘中。 - ■31歳/建設業界出身・IT未経験 建設業界での飛び込み営業を経験し、IT分野に興味を持って転職を決意。 入社後にITオンボーディングプログラムを受講し、SaaS製品の専門営業として活躍中。DX推進プロジェクトにも携わりながら、ITスキルを着実に習得している。 |
この企業の類似求人を見る
九州大学発◆産学官連携、オープンイノベーションのプロ集団です
勤務地 |
福岡県福岡市西区九大新町5-5 研究開発棟111号室 九大OIP株式会社(いとLab+) |
---|---|
給与例 |
給与例 <給与モデル> ・主幹コーディネーター 年俸750〜1100万 ・准主幹コーディネーター 年俸600〜750万円 ・コーディネーター 年俸450〜600万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <イシュードリブンチームでのコーディネーター業務> ●民間企業等との共同研究の創出や研究プロジェクト・拠点形成の支援 ●形成された共同研究プロジェクトのマネジメント ●大学と企業や自治体による課題探求から共創プロジェクトの創出支援・実行 ●産学官連携に関する企画・調整等 ▼研究成果を世に出していくためのコーディネート ときには研究成果を活かせる民間企業を開拓したり、ときには産学共同研究プロジェクトの契約締結業務を行ったり、事業化に向けてのプロジェクトマネジメントや教授の研究サポート、提案書の作成…プロジェクトの立ち上げから推進、その後のフォローアップまで、仕事の幅は広いですが、今までなかった技術や研究がカタチになって世に出ていく。そんな瞬間を支える仕事には、達成感も、成長もたっぷりです。 ▼人と人、企業と研究をマッチング この研究はどんな会社で活かせそうか?あの企業が求めている技術が大学にあるか?常にリサーチ、マーケティングしながら、アンテナを広く張ることが大切。決して表に出る仕事ではありませんが、シーズとニーズのマッチングが私たちコーディネーターの腕の見せ所。研究成果が世に出るまでは数年という期間がかかります。当然、カタチにならないプロジェクトもたくさんありますが、他では見れない、味わえないことに携われるやりがいは大きいものです。 ▼少数精鋭 チームでサポートします コーディネーターは3名。サポートスタッフが6〜7名とマネージャー1名のチーム。意思決定のスピードが早いので、必要なときに必要な提案や支援ができます。 まずは先輩コーディネーターと同席して業務の流れを学び、できることからお任せしていきます。もちろん、常にサポートしていくのでご安心ください。 ▼技術の橋渡し役です 二酸化炭素を吸収できる膜の研究や大型構造物の計測技術、半導体のサプライチェーンを変えるような要素技術…ここでは語り切れない研究成果が大学にはあります。そういった成果を世の中の役立つ技術や事業につなげる「橋渡し役」が私たちの仕事。サイエンスの世界が好きな方にぜひ仲間になっていただきたいと思っています。 プロジェクトは数年単位の物も多く、はじめの数年は手探りなことばかりだと思いますが、4〜5年経てば、教授に「あなたに任せたい」と言われるように。そこからさらに経験を積むと、ビジネスのプロとしてアドバイスを求められるようになります。一緒にたくさんの研究成果を事業化していきましょう。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― それぞれのチームとコーディネーターの役割について ■ビジョンドリブンチーム■ 大学の研究成果やアイデアを新規事業や産業ビジョンへと発展させることがメインミッションです。 新規事業開発など、新しい技術やサービス、アイデアを形にしてきた経験をお持ちの方に活躍いただける領域です。 ■イシュードリブンチーム■ 産学官連携プロジェクトの立ち上げから推進までをマネジメントしていくチームです。 産学官の連携業務経験はもちろん、領域問わずプロジェクトを動かした経験などを発揮できます。また、ビジネスマッチングなどの経験も活かせます。 ■サイエンスドリブンチーム■ 大学の知的財産を権利化したり、ライセンス契約に結び付けたり、社会実装を進めるチームです。 知財に関する経験・知識やマーケティング、ライセンス先開拓などの経験が活かせます。また、セールスエンジニアなど技術について提案を行ってきた方も活躍いただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 <こんな経験が活かせます> ・コンサルタント業界、シンクタンク業界又はそれに付随する業界での経験 ・大学・研究機関、企業等における産学官連携活動の経験 ・営業としてプロジェクトの立ち上げや推進に携わってきた経験 <こんな方が活躍できます> ・サイエンスが好き! ・粘り強さには自信あり ・産業振興や地域活性に興味がある ・前例のない取り組みを実現する一翼を担ってみたい URA(リサーチアドミニストレーター)やTLOでの勤務経験がある方も歓迎します。 |
ベンチャー/独立系企業,業界内成長企業,土日・祝休み,20-30代活躍,40代活躍,決算賞与有
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前 株式会社NIコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 経営コンサルティングサービスの提案営業及びコンサルティングをお任せします。 【募集背景】 事業拡大による増員です 企業の経営課題をヒアリングし、目指す目標と取り組むべき課題のソリューションを行います。 ・プレ・コンサルティング業務 現在の経営状況をヒアリングし、経営上の課題を洗い出しを行い、同社コンサルティング・パッケージを活用し、業務改革や営業改革をはじめ、経営戦略実現のための課題解決提案を行います。 ・コンサルティング業務 契約後のコンサルティングや教育研修の実行、およびシステムに蓄積されたデータを基にした継続的なコンサルティングサポートを行なっていきます。1人あたり平均300社のクライアントを担当します。 ・パートナー深耕業務 コンサルティング会社でありながらITツールを保有していることから、主要なSIerやOA機器メーカーを中心に全国に販売パートナー網を築いています。こうしたパートナー企業に拡販のための企画提案と勉強会を行ない、より多くの引合創出に取り組んでいただきます。 ・入社後の流れ 入社後1ヶ月〜2ヶ月で同社提案サービスのインプットや提案ロープレを行います。 3ヶ月以降から自走していただければと思います。研修後は、顧客の掘り起こしからスタートし、販売パートナーから新規顧客のリードを獲得し、担当顧客数を増やしていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・営業経験3年以上をお持ちの方 ・顧客の課題解決、コンサルティングに興味をお持ちの方 【歓迎される資格・経験】 ・継続的に勉強できる方 ・主体性を持って仕事に取り組むことができる方 【フィットする人物像】 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません |
この企業の類似求人を見る
「争いを防ぎ人と人をつなぐ」をモットーに、相続税申告事業承継やコンサルティングなど税務にかかわる様々なサービスをワンストップにて提供。お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届けします。
勤務地 |
滋賀事務所(滋賀県草津市)、京都事務所(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■担当クライアントを持っていただきながら下記業務に携わっていただきます。やる気と熱意に応じて相続税… |
求める人材 |
<年間相続税申告件数は約80件!スキルアップを目指せる環境>【必須】税理士資格■会計事務所または事業… |
ITエンジニア募集/経験者優遇/勤務時期応相談/フリーランスエンジニア
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 株式会社ヘルスベイシス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【基本給】 60〜70万円(税込) 【案件】 経営コンサルティング企業における業務システムの開発 【内容】 ・詳細設計(既存の仕様書の修正) ・PHPLaravelによるのバックエンド開発 ・単体テスト ・Vue.jsによるフロントエンド開発、単体テスト *作業工程:詳細設計〜総合テスト |
求める人材 |
求める人材: 【スキル】 ・PHP、Laravelの詳細設計以降の開発経験 ・Vue.js用いたコーディング実務経験 |
勤務地 |
静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機グループ全社に対してのサイバーセキュリティ強化のための部門を新設しました。 グローバルなセキュリティ標準を定義し、IT,OTのに関するサイバーセキュリティ戦略の企画推進を担っていただく人材を募集します。 # 【職務内容】 ・ヤマハ発動機グループ(国内外)のサイバーセキュリティ対策の戦略立案 ・サイバーセキュリティ対策のプロジェクト管理 ・セキュリティを考慮したインフラの全体設計、ツールの導入 # 【やりがい・魅力】 グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にした企画、実装を推進します。 グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。 また業務を通じて、セキュリティ技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。 ・[IT本部特設サイト](https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/) |
求める人材 |
求めている人材 # 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・ITインフラ導入、アプリケーションシステム導入などのプロジェクト参加経験がある方(必須) ・ITリスクマネジメントなどの企画や実務経験がある方(あれば尚良) ・情報セキュリティの知識、情報セキュリティ関連業務の経験がある方(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・好奇心旺盛な方(必須) |
★設立3年で売上3億!年間休日120日×週休2日!(土日祝)
勤務地 |
東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階 株式会社DigiMan |
---|---|
給与例 |
給与例 年収950万 入社1年目 ※Salesforce導入支援経験あり |
仕事の概要 |
仕事内容 □年収750〜1200万+特別賞与(業績連動) □年間休日120日×週休2日制(土日祝) □20〜30代の若手が活躍中◎ □頑張り次第でスピード出世も可能◎ □頑張り次第でスピード出世も可能◎ □他社にはない圧倒的成長環境! □「キーエンス×Salesforce」の成果重視の営業支援! - 【当社の特徴】 DXコンサル、Salesforce導入支援、営業代行、営業コンサルを行う当社。 クライアントの事業成長に向け「戦略立案・実行を見据えたハンズオン経営支援」と「仕組みによるビジネス加速」を推進しています。 DigiManでは、コンサルやSalesforce導入支援を通じて「キーエンス×Salesforce」の営業手法を取り入れた、効率・成果重視の営業支援を実践。 若手から挑戦の機会が豊富にあり、将来は役員やマネージャーを目指すことも可能。 - 【仕事内容】 Salesforceを軸としたコンサルティング・実装・保守で成長を続ける当社において、10億円規模へのさらなる事業拡大を牽引していただく中核人材を募集します! 将来の事業リーダー候補として、クライアント企業のSalesforceを活用したCRM戦略の立案から実行、チームマネジメントまでをお任せいたします。 - 【□DigiManで働く魅力】 □無駄を徹底的に排除した“集中できる”環境 雑多なタスクや会議を大幅に削減し、営業のコアミッションである“売上拡大”に専念できます。 □初日からチャレンジできる圧倒的なスピード感 マネジメントや新規プロジェクトへの参画にも挑戦可能。大手出身者も驚くような裁量権と、成果に直結する評価制度があるため、高い成長意欲を持つ方に最適な環境です。 □プロフェッショナルが集結”高レベルな組織” Salesforce PM / リクルート / ラクス / ボルテックス / アビーム / アクセンチュア出身の先輩など、幅広い専門家が在籍。互いを尊重しつつ率直にフィードバックし合う文化があり、“誰と働くか”を重視する方にとって最高のチームが待っています。 □ベンチャーらしからぬ“新しいホワイト”な働き方 多くの社員が結婚・子育てと両立しながら成果を出しており、不要な残業や会議は徹底的に排除。ワークライフバランスを保ちつつ、一人ひとりが自身の成長にもコミットできる体制が整っています。 □体系的な教育と新規事業への挑戦機会 ●キーエンス流の営業手法をベースにした体系的な教育 ●IT・AI・Salesforceのスキル習得機会 ●新規事業への挑戦(AI自社プロダクトなど) - 【社員インタビュー(マネージャー_20代後半)】 「不動産営業やHRコンサルで培った経験を活かし、新規案件獲得から既存案件のマネジメントまで、プレイングマネージャーとして活動しています。特にISメンバーの統括に力を入れ、密なコミュニケーションと日々の振り返り・戦略立案を重視。スピード感を大切にしながら、チーム全体の成果創出を牽引しています。 社内は風通しが良く、“成長”に真剣に向き合うカルチャーがあるのが魅力ですね。今後は新規事業の創出や組織拡大にも挑戦しています。」 あなたからの応募お待ちしております★ 弊社の社員紹介:https://www.talent-book.jp/digi-man |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・Salesforceのエンジニア経験 【歓迎要件】 ・Salesforce認定資格(Salesforce Certified Administrator等) ・PM/PLの経験 ・BtoB営業経験 ・要件定義から開発PJTに携わった経験 - 【□活躍している方の特徴】 ・やる気があり素直に吸収できる方 ・将来起業したいなど、成長意欲の高い方 ・ITや最新技術に興味があり、新しい分野に挑戦したい方 ・様々な業界のビジネスプロセスを学びたい方 ・マーケティングやコンサルタントの知識も身に付けたい方 - 【□働くメンバーの事例】 ■28歳/キーエンス出身 キーエンスで5年間、コンサルティング営業と新入社員教育を担当。 入社後すぐにマネージャーとして抜擢され、営業のみならず新規事業開発や人事、マーケティング領域にも積極的に挑戦中。 - ■23歳/第二新卒・営業未経験 前職はフルリモート環境で働いていたが、孤立感から転職を決意。 入社後、密着型のOJTを受けながら電話営業・オンライン商談に従事。わずか半年で営業スキルを身につけ、今では3名のチームを率いて月間500万円の売上目標に向け奮闘中。 - ■31歳/建設業界出身・IT未経験 建設業界での飛び込み営業を経験し、IT分野に興味を持って転職を決意。 入社後にITオンボーディングプログラムを受講し、SaaS製品の専門営業として活躍中。DX推進プロジェクトにも携わりながら、ITスキルを着実に習得している。 |
「争いを防ぎ人と人をつなぐ」をモットーに、相続税申告事業承継やコンサルティングなど税務にかかわる様々なサービスをワンストップにて提供。お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届けします。
勤務地 |
名古屋事務所(愛知県名古屋市中区)、京都事務所(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■担当クライアントを持っていただきながら下記業務に携わっていただきます。やる気と熱意に応じて相続税… |
求める人材 |
<年間相続税申告件数は約80件!スキルアップを目指せる環境>【必須】税理士資格■会計事務所または事業… |
経営コンサルタント/業界トップクラス/資金調達支援・経営支援
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区宮原大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル15F ピーエムジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■「資金調達×経営オンサルティング」で最適な資金調達のご提案と、資金調達に悩む中小企業を中心に経営コンサルを行う当社にて、事業再生に関わる業務全般に携わって頂きます。 【業務詳細】 ■財務分析、財務改善 ■金融機関交渉 ■経営計画の立案 ■権利関係者との折衝 ■クライアントとの定期面談 ■各種計画の実行支援 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ \採用担当より/ 【強み】ファクタリングのシェアは業界内トップで、売上高は年々増加し、6年で約22億円となっています。また、お付き合いのある企業様は累計3000社まで伸長しています。 【特徴】〜ファクタリング×事業再生〜これまで資金調達の手段主流ではなかったファクタリングですが、近年、経済産業省・中小企業庁からの利用促進依頼があるほど、注目を浴びております。 *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 詳細はお尋ねください。 |
★設立3年で売上3億!年間休日120日×週休2日!(土日祝)
勤務地 |
東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階 株式会社DigiMan |
---|---|
給与例 |
給与例 年収950万 入社1年目 ※Salesforce導入支援経験あり |
仕事の概要 |
仕事内容 □年収750〜1200万+特別賞与(業績連動) □年間休日120日×週休2日制(土日祝) □20〜30代の若手が活躍中◎ □頑張り次第でスピード出世も可能◎ □他社にはない圧倒的成長環境! □「キーエンス×Salesforce」の成果重視の営業支援! - 【当社の特徴】 DXコンサル、Salesforce導入支援、営業代行、営業コンサルを行う当社。 クライアントの事業成長に向け「戦略立案・実行を見据えたハンズオン経営支援」と「仕組みによるビジネス加速」を推進しています。 DigiManでは、コンサルやSalesforce導入支援を通じて「キーエンス×Salesforce」の営業手法を取り入れた、効率・成果重視の営業支援を実践。 若手から挑戦の機会が豊富にあり、将来は役員やマネージャーを目指すことも可能。 - 【仕事内容】 Salesforceを軸としたコンサルティング・実装・保守で成長を続ける当社において、10億円規模へのさらなる事業拡大を牽引していただく中核人材を募集します! 顧客の課題を深く理解し、Salesforceを活用したCRMを提案・導入をお任せします! 将来的には事業リーダー候補として、チームマネジメントや事業方針の策定にも携わっていただきます。 - 【□DigiManで働く魅力】 □無駄を徹底的に排除した“集中できる”環境 雑多なタスクや会議を大幅に削減し、営業のコアミッションである“売上拡大”に専念できます。 □初日からチャレンジできる圧倒的なスピード感 マネジメントや新規プロジェクトへの参画にも挑戦可能。大手出身者も驚くような裁量権と、成果に直結する評価制度があるため、高い成長意欲を持つ方に最適な環境です。 □プロフェッショナルが集結”高レベルな組織” Salesforce PM / リクルート / ラクス / ボルテックス / アビーム / アクセンチュア出身の先輩など、幅広い専門家が在籍。互いを尊重しつつ率直にフィードバックし合う文化があり、“誰と働くか”を重視する方にとって最高のチームが待っています。 □ベンチャーらしからぬ“新しいホワイト”な働き方 多くの社員が結婚・子育てと両立しながら成果を出しており、不要な残業や会議は徹底的に排除。ワークライフバランスを保ちつつ、一人ひとりが自身の成長にもコミットできる体制が整っています。 □体系的な教育と新規事業への挑戦機会 ●キーエンス流の営業手法をベースにした体系的な教育 ●IT・AI・Salesforceのスキル習得機会 ●新規事業への挑戦(AI自社プロダクトなど) - 【社員インタビュー(マネージャー_20代後半)】 「不動産営業やHRコンサルで培った経験を活かし、新規案件獲得から既存案件のマネジメントまで、プレイングマネージャーとして活動しています。特にISメンバーの統括に力を入れ、密なコミュニケーションと日々の振り返り・戦略立案を重視。スピード感を大切にしながら、チーム全体の成果創出を牽引しています。 社内は風通しが良く、“成長”に真剣に向き合うカルチャーがあるのが魅力ですね。今後は新規事業の創出や組織拡大にも挑戦しています。」 あなたからの応募お待ちしております★ 弊社の社員紹介:https://www.talent-book.jp/digi-man |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】※いずれかが当てはまる方 ・Salesforceの導入支援経験をお持ちの方(Salesforce Certified Administrator等) ・BtoB営業経験(3年以上) ・コンサルタント経験者 【歓迎要件】 ・Salesforce認定資格(Salesforce Certified Administrator等) ・PM/PLの経験 - 【□活躍している方の特徴】 ・やる気があり素直に吸収できる方 ・将来起業したいなど、成長意欲の高い方 ・ITや最新技術に興味があり、新しい分野に挑戦したい方 ・様々な業界のビジネスプロセスを学びたい方 ・マーケティングやコンサルタントの知識も身に付けたい方 - 【□働くメンバーの事例】 ■28歳/キーエンス出身 キーエンスで5年間、コンサルティング営業と新入社員教育を担当。 入社後すぐにマネージャーとして抜擢され、営業のみならず新規事業開発や人事、マーケティング領域にも積極的に挑戦中。 - ■23歳/第二新卒・営業未経験 前職はフルリモート環境で働いていたが、孤立感から転職を決意。 入社後、密着型のOJTを受けながら電話営業・オンライン商談に従事。わずか半年で営業スキルを身につけ、今では3名のチームを率いて月間500万円の売上目標に向け奮闘中。 - ■31歳/建設業界出身・IT未経験 建設業界での飛び込み営業を経験し、IT分野に興味を持って転職を決意。 入社後にITオンボーディングプログラムを受講し、SaaS製品の専門営業として活躍中。DX推進プロジェクトにも携わりながら、ITスキルを着実に習得している。 |
【経営管理エキスパート】シニアクラス│お客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げる
勤務地 |
東京都港区 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、 お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の 新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく 経営管理エキスパートのシニアメンバーポジションの 募集となります。 経営管理エキスパートは、お客様の経営管理業務と 業務課題を解決するドメイン及びプロダクトに関する プロフェッショナルチームとして、 お客様の業務課題を理解し、担当するお客様へ適切に ユースケースやLoglassを活用した解決方法を ご提案することでお客様プロジェクトの伴走者としての 役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、 運用フェーズにおける活用状況の振返りや 新機能・他社事例のご案内による改善提案を推進していきます。 |
求める人材 |
求める人材: 以下いずれかのご経験をお持ちの方 □□事業会社で以下のシステム 導入プロジェクトに携わったご経験 ・財務会計・人事労務等のERP導入 プロジェクトに携わったご経験 ・管理会計システム導入プロジェクトに 携わったご経験 □□事業会社で以下の経営管理・事業管理業務に 携わったご経験 ・経営管理/事業管理部門で管理会計領域の 業務に携わったご経験 ・現場部門にて予算策定や見込更新等の 業務に携わったご経験 ・ビジネスプロセスリエンジニアリングに関わる プロジェクトに携わったご経験 □□プロジェクトMgrやプロジェクトリーダーとして メンバーマネジメントに携わったご経験(3年以上目安) |
「争いを防ぎ人と人をつなぐ」をモットーに、相続税申告事業承継やコンサルティングなど税務にかかわる様々なサービスをワンストップにて提供。お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届けします。
勤務地 |
東京事務所(東京都中央区)、京都事務所(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■担当クライアントを持っていただきながら下記業務に携わっていただきます。やる気と熱意に応じて相続税… |
求める人材 |
<年間相続税申告件数は約80件!スキルアップを目指せる環境>【必須】税理士資格■会計事務所または事業… |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□地方のWEB広告事業を革新!広告会社のパートナーとして成長を支えるコンサルタント募集!
勤務地 |
東京都文京区後楽 SO Technologies株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、地方中小の広告会社様向けに、Yahoo!・Google・SNSを中心とした運用型広告の仕入〜営業支援〜運用代行〜改善提案をワンストップで提供するサービスを運営しております。 顧客となる広告会社様は、マス広告やチラシ・DMなどの商材が主軸の事業であり、その顧客(広告主)もWEB広告はまだまだ、という会社様がほとんどです(地方のネット広告率はわずか6%)。 一方で、顧客からのWEB広告に対するニーズは飛躍的に増えていますが、地方中小の広告会社に対するWEB広告の支援は媒体社なども積極的に行っておらず、広告会社様は誰を頼ればいいのかわからない状態です。 今回募集する戦略コンサルタントの方には、地方中小の広告会社様の経営者/事業責任者のパートナーとしてWEB広告事業の立ち上げや事業戦略立案/実行、組織制度設計などを行なっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・経営者や事業責任者のパートナーとして、WEB広告事業の立ち上げや事業戦略の構築サポート ・事業売上構築のための採用、営業育成、組織構築、人事評価、業務改善などの提案・設計 ・新規与件獲得に向けたweb広告の提案サポート ・その他、事業立ち上げに関する提案業務など <具体的な業務> - |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・総合広告代理店orネット専業代理店での法人営業経験5年以上 <歓迎要件> ・運用型広告認定資格、Webマーケティング系資格取得実績 ・スタートアップもしくは、設立10年以内の会社での法人営業経験 ・プロジェクトのディレクション経験 ・新規開拓営業の経験 ・WEB専門会社で二次請けの営業を経験 ・総合代理店の課題を知っている方 ・サービス設計の経験をしてきた方 |
地頭がよく論理的思考力がある方/立ち上げメンバーとして柔軟にかつ愚直に努力できる方/
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区 株式会社クオンツ・コンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。 【プロジェクト事例】 ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 【業界】 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 キャリア形成 【教育体制】 ・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる ・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能 ・経験豊富なコンサルティングファーム出身者が多く、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いている ・キャリア相談制度があり、パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能 【ステップアップイメージ】 ・創業メンバーとして佐上の直下で経営を学びながらコンサルティングファームの立ち上げを経験できる ・コンサルタントに留まらず、新規事業や子会社の経営層へのキャリアアップができる ・金融のレバレッジを活かした人月単価を超えたビジネスモデルの構築を目指せる応募資格 |
求める人材 |
応募条件 ・地頭がよく論理的思考力がある方 ・立ち上げメンバーとして柔軟にかつ愚直に努力できる方 |
この企業の類似求人を見る
ITエンジニア募集/経験者優遇/勤務時期応相談/フリーランスエンジニア
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 株式会社ヘルスベイシス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 金融系経営管理システム開発プロジェクト推進 【お仕事内容】 ・テスト工程夕会進行、事前資料作成、進捗状況の確認 ・テスト環境へのモジュールリリース ・保守作業の事務フォロー 【基本給】 60〜70万円(税込) |
求める人材 |
求める人材: 【スキル】 ・PMO経験 ・WBSでの進捗管理、Excel管理資料、Excel関数使用の実務経験 |
「争いを防ぎ人と人をつなぐ」をモットーに、相続税申告事業承継やコンサルティングなど税務にかかわる様々なサービスをワンストップにて提供。お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届けします。
勤務地 |
大阪事務所(大阪府大阪市中央区)、京都事務所(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■担当クライアントを持っていただきながら下記業務に携わっていただきます。やる気と熱意に応じて相続税… |
求める人材 |
<年間相続税申告件数は約80件!スキルアップを目指せる環境>【必須】税理士資格■会計事務所または事業… |
コンサルティングファームにて、戦略コンサルのご経験
勤務地 |
東京都港区東京都港区 AKKODiSコンサルティング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事詳細 【事業内容】 コンサルティング事業、開発請負事業、教育事業、派遣事業、フリーランス事業、有料職業紹介事業 【業務内容】 ?お任せしたい業務 下記いずれかのコンサルティング業務の推進・管理をお任せします。 ・戦略/経営/業務コンサルティング業務 ・DX等の最先端テクノロジーを駆使したコンサルティング業務 ?担当する業界 製造メーカー/IT系事業会社/中堅・中小企業/官公庁等 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・単身赴任者社宅制度有り ・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、特別休暇、退職金制度(企業型確定拠出年金、または前払退職金)、団体保険、副業制度 など 【就業時間】 フレックスタイム制勤務とし、始業および終業の時刻は社員の自主的決定に委ねるものとする。 1.フレキシブルタイム (7時 から 22時まで) 2.コアタイム はありません 【試用期間】 試用期間3か月 ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。 基本的に在宅勤務(リモートワーク) ※本社で打ち合わせがある場合は出張で対応 ※お客様対応で全国各地へ出張あり ※在宅勤務が難しい場合は各拠点の勤務も可能 (拠点:東京・仙台・宇都宮・横浜・名古屋・大阪・福岡) |
求める人材 |
応募条件 ・コンサルティングファームにて、戦略コンサルのご経験をお持ちの方 ・慣習や固定概念にとらわれることなく、新しいことに果敢にチャレンジできる。すぐに行動に移せる ・論理的に物事を考え、広い視野と多くのデータから、物事の本質を見抜くことができる ・積極的にコミュニケーションを取り、良好な人間関係を構築した上で、周囲を巻き込む事ができる ・メーカ、通信キャリア、ITサービス企業へのコンサルティング経験 ・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります) |
【事業投資担当】財務・会計コンサルティングファームで事業投資業務に従事!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3丁目8−8NTT虎ノ門ビル6 株式会社Increal |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職種 / 募集ポジション 事業投資 事業投資ソーシング ●投資案件のオリジネーション業務 ●投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般 ●投資事業のValuation(価値評価)業務 ●弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成 ●産業調査分析、等 事業投資バリューアップ ●投資案件の投資実行後〜EXITまでのマネジメント、モニタリングにおける担当者。 ●ディールチームの一員として投資先の経営に参画し、投資先経営者と協働。 ●経営改善及びExitプランの策定支援及び実行支援。 ●投資委員会等へのレポーティング補佐。 ●ディレクター及びマネージャークラスとペアを組み、その指導の下でアクションプラン実行をサポート。 |
求める人材 |
求める人材: ■事業投資ソーシング・事業投資バリューアップ共通 ・4大卒以上 ・原則社会人経験1年以上(アソシエイト)関連業界での業務経験3年以上(マネージャー) ・日本語での業務遂行可能 ・事業投資への興味・関心(未経験可) ・一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心 ■事業投資ソーシング・事業投資バリューアップ共通 ・投資銀行/PEファンドでの業務経験 ・コンサルティング業務の経験をお持ちの方 ・監査法人や会計事務所出身の方 ・公認会計士資格保有者(試験合格者含む) ・Excel、PPT、Wordの実務における使用経験 |
この企業の類似求人を見る
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル8階 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.私たちについて ■企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、 「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、 BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、 マルチプロダクト展開を進めています。 シリーズBラウンドでは70億円を調達し、 累計調達額が100億円を突破するなど、 市場から期待をいただいています。 また、 創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、 シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、 導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、 シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。 今後について、 短期では「xP&A戦略」を掲げ、 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。 中長期では「AI ERP構想」を掲げ、 データとAIの力をフル活用し、 あらゆる領域の計画を起点に、 経営リソースの最適配分を意思決定できる、 プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。 具体的には、 下記のような取り組みを予定しています。 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、 60名規模の新規事業開発チームを組成 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用 ベトナム/インド等に開発拠点開設 2024年11月に関西支社開設 市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、 2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行 ※1:「シェアNo.1」の出典は以下です。 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、 SaaS/PaaS、 ベンダーシェア、 金額ベース、 2023年度実績 ■プロダクト概要 「Loglass 経営管理」は、 企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、 高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、 2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、 計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、 プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、 今後はデータとAIの活用を推進し、 経営リソースの最適配分を意思決定できる、 真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。 2.ポジションについて ■募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 ) 2022年4月に17億円シリーズAラウンドの調達を実現したログラスは、 前年比3倍以上成長を実現を目指しています。 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、 この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。 そのため、 我々CS部門ではLoglassによってDXを図ることはもちろん、 本来あるべき経営管理部の業務フローの設計や経営管理部が経営判断に使うべき情報の見直し、 取捨選択を実現しています。 ありがたいことに、 すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いており、 ”さらに多くのお客様に最高の経営管理体験を届け、 Loglassを基軸に意思決定が成されている状態をつくりだす”ことを実現するため、 新たな仲間を募集しています。 ■具体的な業務内容・ミッション 本ポジションは、 カスタマーサクセスチームの中でも、 お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくカスタマーサクセスマネージャーチームのシニアメンバーポジションの募集となります。 カスタマーサクセスマネージャーは、 お客様、 そして、 お客様の関係者を適切にリードし、 Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスの設計〜実装に向けたプロジェクトをマネジメントしていく役割を担います。また、 新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、 運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしていきます。 新規経営管理業務プロセスの構築 お客様の現状業務のヒアリング お客様と協同した新たな業務プロセスの設計 プロジェクト環境の構築支援 新たな業務プロセスでの運用テストの支援 これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント 運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案 高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援 チームマネジメント メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます |
求める人材 |
求める人材: ■MUST(下記いずれかのご経験) 以下いずれかのご経験を計5年以上有する事 コンサルティングファームやSIer等にてクライアント向けの以下プロジェクトに携わったご経験 財務会計・人事労務等のERP導入プロジェクトに携わったご経験 管理会計システム導入プロジェクトに携わったご経験 複数部門にまたがる規模の業務改善・業務改革(ビジネスプロセスマネジメント・ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関わるプロジェクトに携わったご経験 SIerやITベンダーで以下の業務に携わったご経験 クライアント向けのアカウントマネジメント、営業、プリセールス等に携わった経験 新規提案だけでなくアカウントプラン等を作成し中長期でのクライアント深耕に携わったご経験 商材、提案内容は問わないが、ハードウェア商材ではなく業務アプリケーションレイヤーの提案やプロジェクトに携わったご経験がある事が望ましい プロジェクトMgrやプロジェクトリーダーとしてメンバーマネジメントに携わったご経験(3年以上目安) 事業会社で以下のシステム導入プロジェクトに携わったご経験 財務会計・人事労務等のERP導入プロジェクトに携わったご経験 管理会計システム導入プロジェクトに携わったご経験 事業会社で以下の経営管理・事業管理業務に携わったご経験 経営管理/事業管理部門で管理会計領域の業務に携わったご経験 現場部門にて予算策定や見込更新等の業務に携わったご経験 ビジネスプロセスリエンジニアリングに関わるプロジェクトに携わったご経験 プロジェクトMgrやプロジェクトリーダーとしてメンバーマネジメントに携わったご経験(3年以上目安) ■経験職種例 ITコンサルでのバックオフィス系システムの導入プロジェクトの経験者 ITベンダー/SIerでのエンタープライズ向けアカウントSE業務の経験者 ITベンダーでのエンタープライズ向けプリセールスの経験者 業務コンサルでの管理会計等バックオフィス業務のBPRプロジェクトの経験者 事業会社の経営企画・事業企画業務の経験者 ■WANT 以下いずれかのご経験やご見識があれば尚可 財務会計及び財務会計システム対する知識 ITに対する基礎的な知識 ■求める人物像 ログラスにマッチする可能性の高い人物像 様々なお客様がどのように管理会計を行っているかに対して強い興味のある方 お客様をリードしプロジェクトを適切な方向に導く事に対して強い興味のある方 自社のプロダクトやその活用事例を深く理解する事に対して強い興味のある方 成長に向けて組織を整備していく過程に興味がある方 ■全社共通 ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。 Feed forward すべての行動は未来への前進のために But we go 越えられない壁はない LTV first その決断が未来を変える Amazing speed 素早い挑戦と想像力で未来へ駆け抜ける \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
「争いを防ぎ人と人をつなぐ」をモットーに、相続税申告事業承継やコンサルティングなど税務にかかわる様々なサービスをワンストップにて提供。お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届けします。
勤務地 |
京都事務所(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■担当クライアントを持っていただきながら下記業務に携わっていただきます。やる気と熱意に応じて相続税… |
求める人材 |
<年間相続税申告件数は約80件!スキルアップを目指せる環境>【必須】税理士資格■会計事務所または事業… |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□新たなサービス立上げに伴い、マネジメント候補を募集します!
勤務地 |
東京都江東区豊洲 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■デジタルマーケティング統括部について 複雑化するマーケティング課題に対し、プロモーション、ナーチャリング、データアナリティクスを用いてお客様の課題を解決します。テクノロジーの活用、データの見える化と分析によるデータ利活用、成果にコミットして実行する力を提供価値に据え、デジタルマーケティングの課題解決から実行支援までを一気通貫で提供していきます。 ■ナーチャリングソリューション部について(部門紹介) ナーチャリングソリューション部は、2020年4月に立ち上げた新設の部署で、「集客〜育成〜商談〜クライアント化」のプロセスの中で”育成”(商談数)を最大化、最適化することを使命としています。部内には、マーケティングオートメーション・インサイドセールスのスペシャリストが所属し、相互に連携を取りながら、戦略設計から実行支援までを担い、一気通貫でマーケティングからセールスまでの繋ぎこみを提供します。まだ市場でもメジャーではない「ナーチャリングソリューション」というサービスを確立し、オンリーワンのポジショニングを目指しています。 主なソリューションとしては、マーケティングオートメーションを中心としたデジタルコミュニケーションと、架電を中心とした1:1コミュニケーションを担うインサイドセールスがあり、その2つを融合したコンサルティング支援を行っています。今までに蓄積したコミュニケーション戦略や施策設計、MAの導入・運用、インサイドセールスの構築・運用に強みを持っています。また、活用状況の診断や施策戦略の再設計、運用効率化、効果改善の支援を行うことで、顕在化した顧客課題だけではなく、潜在的な課題の発見・解決を行い、顧客のビジネスを成功に導いています <具体的な業務> 担当業務(マネジャー) −複数プロジェクトの品質管理 −年度予算の策定および月次業績管理 −サービス開発 −採算管理(デリバリー管理だけではなく、顧客の経営層や決裁者と関係を築いて価値発揮していただきます。) −ラインマネジメント(10〜20名程度のリーダー・メンバ―のマネジメントを行います。) ご入社後の業務として1年程度は、既存のサイクルを回しながら、事業や業界、業務、ステークホルダーに関するインプットをすることが中心になるかと思います。影響範囲が広い業務ですので、完全にお任せする形ではなく、しっかりフォローいたします。その中で、スポット業務やご自身での起案テーマに関しては、随時推進いただければと思います。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・マネジメント経験5年以上 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐マーケティング/セールスでの戦略設計、企画・販売促進の経験をお持ちの方 ‐MAやインサイドセールスという手段を用いたマーケティング営業やコンサル実務経験 ‐BtoBマーケティング施策の立案、実行、管理経験 ‐マーケティング/セールス領域でのコンサルティング経験 <歓迎要件> アウトソーシングビジネスの経験やBtoBの事業を自身が中心となって立ち上げた経験、もしくは成長させた経験 |
IPO準備中フェーズ / 自社AI SaaS
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1丁目3番1号 HAGIWARA BLDG.1 3F Allganize Japan株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 同社は生成AI・LLMを活用した企業向け先端AIソリューションを提供するスタートアップ企業として急成長中、各業界を代表する多数の企業にご活用いただいており、今後さらなる事業展開を予定しています。 事業拡大・事業成長に伴い、連結決算や開示業務の増加、そして今後のIPOも見据えて経理部門の体制強化のため、採用を強化いたします。 <業務内容> ・決算業務(月次/四半期/年次)*グループ会社の連結(日本基準)含む ・日常仕訳承認業務 ・各種開示書類作成 ・予算管理 ・監査対応 ・内部統制関連業務 ・内部監査 ・株主総会及び取締役会の事務局業務 ・投資家対応 ・IPO準備及び審査対応 |
求める人材 |
求める人材: 【必須(MUST)】 ・月次及び年次決算業務について3年以上の実務経験のある方 ・IT業界での経験、あるいはIT業界に興味・関心がある方 【歓迎(WANT)】 ・公認会計士、税理士の資格を保有の方、または会計系のコンサル経験がある方 ・上場企業の開示経験がある方 ・事業会社にて連結決算実務を経験されている方 ・IR業務を経験されている方 |
海外案件・PMシニアコンサルタント(執行役員候補)
勤務地 |
東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー23F 株式会社インデックスコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大型建設プロジェクトで、海外案件のプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 ■具体的には… @ クライアントのニーズと事業戦略を基に、総合的なプロジェクト戦略の策定と実行。 A クライアント、設計事務所、ゼネコンなどの関係者を取りまとめ、プロジェクトの総合的なマネジメントを担当。 B プロジェクト全体のスケジュール、コスト、リスクを管理し、最適な結果を導き出す。 C プロジェクトチームを率い、社内外のメンバーと協力し、プロジェクトの目標達成を牽引。 D プロジェクトに関連する重要な意思決定をサポートし、戦略的なアドバイスを提供。 E アソシエイトコンサルタントやコンサルタントのスキル向上とキャリア開発をサポート。効果的なチームワークとパフォーマンスの向上を促進。 変更の範囲:当社コンサルティング業務・マネジメント業務全般 【会社紹介】 インデックスコンサルティングは、建設プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントの専門家集団として、お客さまが抱える経営上の課題を可視化し、施設やインフラの建設を通してその課題を解決しています。現在はPM事業部のメンバー(20名)が下記の通り、多様なプロジェクトを日本国内外で推進しています。 【部署構成】 PM事業部:執行役員兼事業部長1名、シニアコンサルタント2名、コンサルタント7名、アソシエイト3名、パートナー4名、アシスタント3名。 【採用背景】 当社のビジネスは急速に成長しており、特に海外案件の需要が高まっています。現在、案件獲得は順調に進んでいますが、成長に伴い新たな課題も生じています。執行役員兼事業部長が一人で多忙を極める中、現場のリーダーシップと戦略的な意思決定を求められています。そこで、新たなチームメンバーを迎え入れ、チーム編成の最適化とともに、今後も拡大が見込まれる海外案件の主担当としてお任せできるメンバーの増員を行う事としました。 入社後は、海外案件をリードするシニアコンサルタントとして、グローバルな視野を持ち、チームをリードする能力を発揮していただきます。また、我々の成長戦略の一翼を担う責任あるポジションです。そして、その成果により、将来的には執行役員としてのキャリアアップのチャンスも与えられます。 【事業実績の例】 ・【大阪・関西万博】カタールパビリオン https://index-group.co.jp/news/detail/144 ・Spiber inc. Thailand 1st Plant Project https://index-group.co.jp/index-consulting/projects/detail/43 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: 下記のいずれか実務経験5年以上がありしている方: ・英語を使用した仕事のご経験のある方(目安:英語TOEIC800点以上、ビジネスレベル) ・設計事務所またはゼネコンにおいて企画、設計および工事監理のご経験のある方 ・ゼネコンにおいて施工管理のご経験のある方 ・建設コンサルティング会社等でプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメントのご経験のある方 ・デベロッパー等の建築担当として事業開発のご経験のある方 【歓迎】 ・一級建築士 ・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) ・認定コンストラクションマネジャー |
アプリケーションエンジニアとしての開発経験
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区 株式会社クオンツ・コンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 IT/DXにおける強み ・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援 ・業務・組織文化を理解した品質重視のIT/DX伴走支援 特に強いテーマ ・IT/DX中計/ロードマップ策定 ・ERP/SCMシステム刷新支援(要件定義・設計・開発・テスト・保守運用) ・PgMO/PMO支援 ・先端技術導入・活用(生成AI・サイバーセキュリティ・エッジコンピューティング) ・データドリブン経営、オペレーション設計 ・デジタル人材内製化支援 ・その他伴走支援型サービス(業界トップクラスのエンジニア、外資大手投資銀行、キーエンス出身者によるクライアントビジネス最適化したKGI/KPI設計・ビジネスプロセス・フロー導入および改善) アプリケーション開発支援の実績例 〈システム開発・アーキテクチャ設計〉 ・企業向け基幹システムのアプリケーション開発・最適化支援 ・マイクロサービスアーキテクチャ(MSA)導入に伴う設計・開発プロジェクト支援 ・クラウドネイティブアプリの設計・開発・移行支援 ・DevOpsの導入支援(CI/CDパイプライン構築、IaC適用など) 〈DX・業務システム刷新〉 ・既存業務システムのアジャイル開発導入とスクラムチーム支援 ・レガシーシステムのモダナイゼーション(リファクタリング・API化・マイクロサービス化) ・ノーコード/ローコードツールを活用した業務アプリケーション開発支援 ・データドリブン経営の推進に向けたデータ基盤構築・分析システム開発 〈クラウド・プラットフォーム開発〉 ・AWS / Azure / GCP を活用したアプリケーション開発・運用支援 ・クラウドネイティブなエンタープライズシステムの開発・設計 ・APIエコノミー戦略に基づくオープンAPI設計・実装支援 |
求める人材 |
応募条件 アプリケーションエンジニアとしての開発経験(2年以上) |
平均年齢26歳★2022年設立のスタートアップ成長企業*年休130日*五反田駅すぐ*転勤なし!
勤務地 |
東京都品川区東五反田 株式会社CTF GROUP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ================= \ 平均年齢26歳★ / 2022年設立のスタートアップ成長企業 ================= ココがポイント! ━━━━━━━━━ ◆転勤なし! ◆<年休130日>土日祝休み ◆五反田駅すぐ ◆残業月20h以内と業界では少なめ! ┏━━┓ 仕事内容 ┗━━┛ 企業様の課題解決のために伴走してご支援をしていくお仕事です! 顧客企業の営業戦略立案〜分析までを一気通貫でお任せ! ■ご契約後〜オンボーディング ■定例会議(数値分析・改善提案) @企業の営業状況、展望についてヒアリング ▼ Aニーズに合った営業戦略を立案 ▼ B企画の実行 ▼ C実行効果の解析(検証・分析・改善) ▼ D出口戦略を提案 ご契約終了後の活動に関してのご提案を行います。 ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須> 法人営業経験がある方(年数不問) <歓迎> ◆未経験者歓迎 ◆性別不問 ◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ----------------------------------------- |
2年以上の大手企業に向けた法人営業のご経験
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区 株式会社クオンツ・コンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業務内容 ・マーケットリサーチと分析: 市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案 ・新規顧客開拓: 新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案する。 ・営業戦略の立案と実行: 短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行する。 ・パートナーシップの構築: 業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進する。 ・リソース最適化戦略: 社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードいただきます。 |
求める人材 |
応募条件 ・2年以上の大手企業に向けた法人営業のご経験をお持ちの方 ※業界や業種は問いません |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□東京求人|最短2日で内定【FCコンサル候補】未経験歓迎★リユース×IT★100%反響営業
勤務地 |
東京都品川区東五反田 株式会社マクサス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: #ERROR! |
求める人材 |
求める人材: ■職種・業種未経験、第二新卒、社会人未経験の方も歓迎! ※リユースの経験は必要ありません ※社有車の支給あり <歓迎要件(活躍できる経験)> 【求める人物像】 ・これからビジネススキルや営業スキルを身に着けたい方 ・目標を持って取り組み、成果を生み出してきたご経験がある方 ・新しいことに挑戦することが好きな方 ・独立や起業、経営に興味がある方 ・漠然と将来は何か自分でやってみたいと思っている方 |
年収600万以上(実務経験者)/駅から徒歩3分!!
勤務地 |
埼玉県川口市本町4-1-6 第一ビル4F 沖田不動産鑑定士・税理士・行政書士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 埼玉県川口市に開業して25年。 これまで多くの不動産オーナー様(地主さんなど)、金融機関、不動産関連会社などに広く支持をいただき、 安定した経営を続けています。 今回は弊所の鑑定部スタッフとして相続コンサルティングに関連する不動産鑑定士の即戦力の募集です!! < 具体的には… > 相続における土地や建物の不動産評価業務、評価事務等全般 鑑定部にて、相続関連業務の一翼を担う不動産鑑定士としてお仕事をお任せします。 ※チームとして個別案件のコンサルティングに参加することもあります!! |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 年齢不問 (必須) ・不動産鑑定士資格所持者 ・不動産鑑定の実務経験が直近2年以上ある方 ・Word、Excelの基本的な操作ができる方 ・人と話すことが好きな方 (歓迎) ・相続コンサルティングに興味のある方 ・不動産評価業務以外に税務にも興味がある方は大歓迎です!! \20〜40代が多く活躍しています!!/ 相続コンサルティング業務に強みをもつ弊所では、お客様の悩みをヒアリングし、解決・サポートすることを重視しています。 所属スタッフ同士でも助け合う環境があるので、コミュニケーションをとることが好きな方は大歓迎です。 実務経験のある方であれば、すぐに活躍できる弊所でその能力を活かしてみませんか。 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す