転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

リクルートエージェントからの求人
こちらの求人はリクルートエージェントが保有している求人情報の一部になります。

【エレクトロニクス業界団体職員】デジタルによる社会課題の解決を支える業務

  • 正社員

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

  • 仕事の概要

    ITエレクトロニクス業界において各種課題解決を事業として行う業界団の事務局業務をお任せ致します。

  • 勤務地

    本部(東京都千代田区)

  • 年収例

    [想定年収]340万円〜590万円

  • 休日・休暇

    完全週休2日制 [年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始3日

募集要項

超スマート社会Society 5.0の実現に向け、IT・エレクトロニクス企業を中核としてあらゆる産業を繋ぎ、業種・業界を超えて社会課題の解決を目指す業界団体です。ITエレクトロニクスの最新動向に触れ、デジタル社会の発展に携われます。

仕事内容

ITエレクトロニクス業界において各種課題解決を事業として行う業界団の事務局業務をお任せ致します。
■DX・GX・CSRの推進、知財・技術戦略等、企業の事業環境整備 
■国際標準化、統計・調査、環境規制、消費者対応、業界振興等、業界課題への対応 
■規制改革・税制、経済安全保障等のデジタル政策、社会課題への対応と政策提言 
■会員で構成する委員会やプロジェクトの運営業務(事業の企画・計画、予算の立案・管理、会員や政府・官公庁との連絡調整、合意形成、データの取り纏め、会議運営、資料・議事録作成等)
[配属先情報]
ご経験・適性により配属先を決定します。
■当協会について:https://www.jeita.or.jp/japanese/

求めている人材

【必須】利害関係者との調整・取りまとめ業務のご経験
【歓迎】事業の計画、予算の立案、工程・進捗管理、業務調整、プロジェクト等に関するリーダー経験をお持ちの方
<本ポジションの魅力> ■ITエレクトロニクスの最新動向に触れることができ、デジタル社会の発展に携わっている実感とやりがいをもって働くことができます。適正に応じ、ジョブローテーションがあり、たくさんの経験を積んで頂くことも可能です。■残業月20h、年休125日、フレックス制・在宅勤務の活用可などワークライフバランスを保って働くことができる環境です。仕事とプライベートを両立可能◎
[学歴]高専 大学 大学院

勤務地

本部(東京都千代田区)
[転勤]無

給与

[想定年収]340万円〜590万円
[賃金形態]月給制
[月給]248000円〜

勤務時間

[所定労働時間]7時間15分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有
[コアタイム]有 11:00〜15:00

休日・休暇

完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始3日
[有給休暇]入社半年経過後10日〜最高20日 初年度は試用期間終了後、1か月毎1日付与

待遇・福利厚生

[退職金]有
[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]契約保養施設有、確定給付年金加入有、健康保険組合の福利厚生利用可

その他

【魅力】IT・エレクトロニクス企業やユーザー企業、行政、学界等、業種・業態を越えた様々な関係者と共に仕事に携わることができ、自己の成長と社会の変革を実感できます。【事業について】(1)政策提言(Society5.0の実現に向けた政策提言):CPS/IoT 技術の早期社会実装および持続的な産業競争力を可能とする研究開発のさらなる強化に向け、事業環境整備、規制・制度改革等について政府や国内外の関係機関等に提言・要望しています(2)課題解決:社会的要請や産業界における共通課題の解決に向けて、通商課題、(デジタル貿易の発展と国際競争力の強化に向けた環境整備)、標準化の推進(IECやISOなど国際標準化活動)、環境・エネルギー対策、IT・エレクトロニクス産業の人材育成体系の基盤整備構築、IoT機器のサイバーセキュリティ対策等の取り組みを実施しています(3)市場創出:共創と競争によるイノベーションを促し、新たな市場やビジネスを生み出すための事業として、国際展示会の開催(CEATEC、Inter BEE)、JEITAベンチャー賞、共創プログラムを実施しています(4)調査統計:会員企業の協力に基づいた業界統計の実施と公開並びに電子情報産業の世界生産見通しの発表

企業概要

社名

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

設立

1948年04月

代表者

代表理事/会長 小島 啓二(株)日立製作所 代表執行役 執行役社長

従業員数

100名

事業所

【本社】東京都千代田区大手町1−1−3大手センタービル、【その他事業所】■関西支部(大阪市北区)■ワシントンDC事務所
■北京事務所■ブリュッセル事務所

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

政策提言や企業間連携を通じて(1)市場創出に向けたデータ利活用推進やセキュリティ政策への対応(2)会員の競争力強化のための各国規制・法制度対応や人材育成・標準化推進(3)環境・エネルギー対策や、健全なサプライチェーンの構築、CSR活動の推進等を行う。

応募について

応募方法

本ページの「応募手続きへ進む」ボタンを押してください。
リクルートエージェントの転職支援サービス(無料)へのご登録完了後、求人への正式な応募手続きをお願いいたします。
※こちらの求人情報は、転職エージェントのリクルートエージェント(株式会社リクルート提供)が保有している求人情報の一部のみご紹介しております。
※すでにリクルートエージェントの会員専用ページ(Personal Desktop)を開設済のかたは、Personal Desktopが開き、より詳しい求人情報が確認いただけます。

提供元

株式会社リクルート
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

※ご不明点はリクルートエージェントの担当までお問い合わせください。

【エレクトロニクス業界団体職員】デジタルによる社会課題の解決を支える業務

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

  • 求人情報