転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

リクルートエージェントからの求人
こちらの求人はリクルートエージェントが保有している求人情報の一部になります。

第二新卒◎【プラント電気設計/大阪】水コンサルタント業界3位/年間休日123日

  • 正社員

日本水工設計株式会社

  • 仕事の概要

    ■水道や下水道施設における電気設備に関する調査や計画、設計、マネジメントなどを担当!■土木や機械など様々な専門家と協力して、お客様(地方自治体=市民)が抱える水に関する課題を解決しています!

  • 勤務地

    大阪支社(大阪市中央区)

  • 年収例

    [想定年収]450万円〜800万円

  • 休日・休暇

    完全週休2日制 [年間休日]123日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始6日

募集要項

■「水コンサルタント」として上下水道事業の支援を行い、人々の生活に欠かせない「水」を守り続ける会社です。  ■【働き方・社風の良い成長環境】IT領域の推進も積極的に行う、風通しが良く、革新性の高い企業です。

仕事内容

■水道や下水道施設における電気設備に関する調査や計画、設計、マネジメントなどを担当!■土木や機械など様々な専門家と協力して、お客様(地方自治体=市民)が抱える水に関する課題を解決しています!
【背景】最近は老朽化したインフラの再構築や地震、洪水などの自然災害への対策・運用が重視されています。電気の専門知識を生かして、これらの課題に取り組みます。【特徴】水のインフラ設備には電気だけでなく、土木部門、機械部門、建築部門の専門家たちと協力して、最適な施設をデザインしていきます。また、具体的な図面作成については協力会社に依頼を行うことも多く、あなたの役割は設計の検討を主導することになります
[配属先情報]
大阪支社 電気設計部門
【業務変更の範囲】変更なし

求めている人材

【いずれか必須】■理工学系の学部を卒業された方
【入社事例】電力会社の施工管理経験者、化学メーカーの生産設備設計の経験者
【キャリアパス】将来的には技術士の資格を取得のうえ、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度、年休123日【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。【当社の特徴】創業以来「水」に関する事業を展開。水コンサルタント業界で売上3位となります。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

勤務地

大阪支社(大阪市中央区)
[転勤]当面無

給与

[想定年収]450万円〜800万円
[賃金形態]月給制
[月給]230000円〜

勤務時間

09:00〜17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無
[コアタイム]無

休日・休暇

完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始6日
[有給休暇]入社半年経過後12日〜最高20日 入社3ヶ月経過後から付与/備考参照

待遇・福利厚生

[退職金]有
[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 当社規定による ※住宅手当制度有
[その他制度]■建設コンサルタンツ企業年金基金■財形貯蓄制度■従業員持株会■各種クラブ活動■社員旅行補助金

その他

【社員の声】■入社理由:顧客は県、市町村など自治体が主であり、昨今多発している地震や浸水などに対する災害対策、飲料水や河川放流水質など「水」に対する市民の要望事項の高まりなどを考えれば、将来的にも安定してる業種であることがこの仕事を選んだ理由です。水インフラ事業全般における技術的な企画/調査/設計を行い、社内プロジェクトチームで力を合わせ、顧客と話し合い、最後は市民にとってより良いサービスを提供できることにやりがいを感じています。■業務について:主な業務は、上下水道施設内の電気設備に関する設計です。既存施設の更新作業だけでなく、効率的な維持管理のために新規で遠隔監視システムを構築するなど、業務の内容は多岐にわたります。近年では地震や浸水など災害対策への関心が高く、非常時の電力確保に関わる提案も増えています。世間の情勢を踏まえて課題解決に取り組み、人々の生活をさせる仕事は、とても挑戦しがいがあります。■キャリアについて:下水処理場の中には、敷地内を自動車で移動する必要があるほど巨大な施設があります。こうした大規模施設では様々な課題があり、担当するには広範な知識と経験が必要です。知見を積み重ねてきた先輩たちの背中を目標に、いつか私も大規模施設の設計に携わってみたいと思います。

企業概要

社名

日本水工設計株式会社

設立

1968年09月

代表者

代表取締役社長 細洞 克己

資本金

50百万円

売上高

9385百万円(2023年12月期実績)

従業員数

427名

事業所

【本社】東京都中央区勝どき3−12−1、【その他事業所】■名古屋支社 ■大阪支社 ■広島支社 ■九州支社

業種

その他専門コンサル

事業内容

■上水道、下水道、工業用水、河川、廃棄物処理等の調査、解析、計画、設計 ■上下水道事業の経営支援、コンサルティング ■防災関連調査、対策、計画策定 ■情報システムの分析及び設計及び構築、データ解析 ■海外コンサルティング 等

応募について

応募方法

本ページの「応募手続きへ進む」ボタンを押してください。
リクルートエージェントの転職支援サービス(無料)へのご登録完了後、求人への正式な応募手続きをお願いいたします。
※こちらの求人情報は、転職エージェントのリクルートエージェント(株式会社リクルート提供)が保有している求人情報の一部のみご紹介しております。
※すでにリクルートエージェントの会員専用ページ(Personal Desktop)を開設済のかたは、Personal Desktopが開き、より詳しい求人情報が確認いただけます。

提供元

株式会社リクルート
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

※ご不明点はリクルートエージェントの担当までお問い合わせください。

第二新卒◎【プラント電気設計/大阪】水コンサルタント業界3位/年間休日123日

日本水工設計株式会社

  • 求人情報

転職支援サービスが取り扱うこの企業の他の募集職種