叱ってちょーだい

毎回著名人にあなたの悩みをぶつけていただく、このコーナー。熱く、愛を持ってお答えします。
悩
「取り柄のない自分にできることなんて…」

今の仕事は毎日単純作業の繰り返し。社会や人に影響を与えられるような仕事に就きたいのですが、取り柄のない自分にできることなんて、何もないように思います。どうすれば少しでも影響力のある人間になれるのでしょうか。(メーカー・事務 25歳)

取り柄のない奴はいない
今週の叱り役

ラジオDJ
山本シュウ

information
山本さんのレギュラー出演番組
FM大阪「Power nuts」
毎週金曜日25:00-26:00
エフエムフジ「サタデーストーム」
毎週土曜日18:00-22:00
山本さんの最新情報などはこちらから
http://
www.yamamotoshoo.com/
1964年、大阪府生まれ。10代でミュージシャンを目指して上京、フリーターとなるが、ニューヨークに渡り、DJとしてスカウトされる。ラジオの枠を超え、トークライブなどでも活躍。2人の娘が通う小学校のPTA会長を5年務め、現在はPTA顧問。“レモンさん”のキャラクターで全国各地の講演会を実施中。

自分の“取り柄の芽”を育てるんよ

僕が一番言いたいのはね、「誰一人として取り柄のないヤツはいてないんや」ってこと。人も花と一緒で、取り柄の芽、つまり長所の芽というのが誰にでもある。その芽が小さいからみんな見落としてしまうけど、ちゃんと見つけて水をあげて育てれば、花開くようになるんよね。大きな花を咲かせた有名人ばかりを見て比べるから、自信をなくしてしまうんよね。

取り柄の芽は、「内面的な優しいさ」とか「実際に走るのが速い」など、いくらでもあるんよね。たとえ気が小さくて物怖じしているような人でも、その人が絞り出す言葉には、雄弁な人より誠実さが伝わることだってあるしね。長所と短所は表裏一体だから、気づかんこともたくさんある。だから、偉そうな意味じゃなく、僕が君を3時間くらいインタビューできたら、いくらでもその芽を見つけてあげられるくらい、他人のほうが君の良さに気づいてることもよくあるよね。

世の中がどうであろうと「どうでもいいや」という若者が増えてきてる中、「影響力を持ちたい」と考えていること自体に、君のモチベーションの高さが僕は嬉しいし、期待してます。大志を抱くという意味ではとてもいいことやと思うけど、その前に「取り柄がない」と、自分のことさえ見えていない君が、人に影響力を持とうというのは順番が違う気がするなあ。「自分にはこんなええとこがあるんや」と取り柄の芽を見つけたら、あとは影響力があるかどうかは人が決めることやからね。君に会った人が「あなたのおかげで助かりました」とかね。

自分の目の前、あるいは周りにいる人を見てみよう

実は、僕は10代の頃、ミュージシャンになりたかったんよね。単純に大きいステージに立って、自分がつくった歌を一人でも多くの人に聞いてもらいたいと思ってた。それ自体は別に悪いことじゃないけど、ただ、多くの人に影響力がないとイケてないとか、影響力があるから偉いとか、「モテたい」「目立ちたい」と、それのみが目的になっていくと、いつしか勘違いになって、いろんなことがわからなくなってしまう。

僕にもそういう時期があってね。ところがちょうどそのころ、アメリカンバーの店でアルバイトをしていて、暇なときがあったんよ。そのとき、先輩がほかのバイトの子たちに、ネタばればれのちょっとふざけた手品をしてみせたんよね。退屈だったその場が笑いに包まれ、すごく和むのを見て「この先輩、素敵やなあ〜」と思ったわけですよ。僕は「すごいミュージシャンになって、デカいステージで歌って、みんなを幸せにするんや、なんて偉そうに言ってても、目の前にいる子を楽しませることすらできへんねや」って、自分の中の矛盾に気づいて反省したんです。

だから、「単純作業がつまらない」とか「影響力のある人間になりたい」と言う前に、そうやって自分の目の前でつまらなそうにしている人をちょっと和ませてあげるとか、悩みを聞いてあげるとか、あるいはただ優しい表情で人と会うこととか、自分の持つ“取り柄の芽”で目の前にいる人に影響を持つ自分の素敵さに気づいてほしいと思います。足元を照らす光がないのに、自分の目標とか、まして人の足元なんか照らすことはできないからね。

EDIT・WRITING
羽塚順子
DESIGN
マグスター
PHOTO
刑部友康

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)