叱ってちょーだい

毎回著名人にあなたの悩みをぶつけていただく、このコーナー。熱く、愛を持ってお答えします。
悩
「子どもか昇進か決められない」

妊娠したことがわかり、課長昇進を目前に悩んでいます。子持ちの管理職女性なんて、今の会社では考えられません。夫は「ゆっくりできる職場を探せば?」と言うのですが、私はここでキャリアをあきらめる気持ちにどうしてもなれません。一体、どうすればいいのでしょうか?(メーカー営業・31歳)

子供も昇進も両方とっていいですよ。仕事を通してハッピーなお母さんになれるから。
今週の叱り役

株式会社イー・ウーマン代表取締役社長
佐々木かをり

information
●『シゴトのバイブル 入門編』
(PHP研究所)

著書『ミリオネーゼの手帳術』やオリジナル手帳「アクションプランナー」が大好評、また「とくダネ!」(フジ)コメンテーターなどで活躍する佐々木さんの、仕事で磨かれるためのアドバイスが満載。

● 株式会社イー・ウーマン
http://www.ewoman.co.jp
神奈川県生まれ。上智大学卒業後、米国留学中より通訳として活躍。1987年、70言語対応の通訳翻訳などをする(株)ユニカルインターナショナルを設立。96年より毎夏「国際女性ビジネス会議」を開催。2000年には(株)イー・ウーマンを設立。元「ニュースステーション」(テレビ朝日)などのリポーター、キャスターでもある。2児の母。著書多数。

ぜひ、子持ちの管理職に!

どちらかひとつに決めようとしないで、両方を取ってみてはどうでしょう。「もうすぐ昇進」というひとつの仕事の山場を迎えているとのことですが、これから何年か仕事をしていくと考えると、どの仕事にうつっても、山場は何度もあるものです。ひとつの山を避けたつもりになっても、またやってくる。だから、今、目の前に見えている山に対して考え込んで回避しようとするよりは、両方をやってみればいいんじゃないかと思います。「案ずるより産むが易し」とはよくいったもので、産まれると、意外とクリエイティビティが発揮できて、工夫した新しい人生を楽しめるものです。

それに出産は、予定日よりうんと早く産まれる可能性だってあるわけです。だからこそ「いつでもいい」って、自然に任せた方がいい気がします。私が一人目の子を妊娠したのは、南アフリカの総選挙が近づいていたとき。ニュース番組のリポーターとして、歴史的瞬間の現場を見たい気持ちと、大きなニュースでアピールできるという意味で、ぜひ手を挙げて取材をしたいと思っていたときでした。

そんな中、妊娠がわかり、一瞬「あ、あの取材には行けないんだ」と思いました。でも、「世界中にはたくさんニュースがあるんだから、またチャンスが巡ってくる可能性だってある」と、ポジティブに考えていく方向にしました。また、仕事を捨てることも、考えませんでした。仕事への喜びも誇りも感じていたので、辞めるという選択肢は頭に浮かばなかったし、専業主婦にならないのなら、それだけ価値ある仕事をしようと、心に誓ったからです。そして、仕事を続けることで、私自身が成長し、いいお母さんになるように自分を高めていこうと考えるようにしたんです。

管理職の方が、子育てはしやすくなります

イー・ウーマンサイトに集まる働く女性が1200人以上回答した調査で、興味深いものがあります。「子どもを産んだことが、仕事にどんな影響を与えましたか」という質問に、6割近くの女性が「プラスになった」って答えています。逆に、子どもを産んでいない女性、これから産みたいという女性は、半分以上の人が「マイナスになる」と答える。

もちろん、仕事も子育てもすべてがいつも順風満帆ということではありません。でも、子どもを育てながら、プラスの学びがいっぱいある。仲間も、ここにいます。会社と家庭の二つの場を持つ、というのは、とても幸せなことだと思います。

そう考えると、管理職になった方が、「使われる身」から「人を使う身」になりますから、実は子育てが楽になりますよ(笑)。会社で前例があるかどうかは関係ありません。ぜひ管理職になって、自分からどんどんルールを変えて、上手に仕事と子育てを楽しんでほしいと思います。

EDIT
マインドシェア
WRITING
羽塚順子
PHOTO
刑部友康

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)