叱ってちょーだい

毎回著名人にあなたの悩みをぶつけていただく、このコーナー。熱く、愛を持ってお答えします。
悩
「雑用ばかりで会社を辞めたいのですが…」

年配の社員ばかりの小さな会社にいます。一番若い私は娘のようにかわいがられていますが、仕事は雑用ばかり。スキルアップは見込めません。社長に転職の相談をしたのですが、「こんなにみんなが大事にしてるのに」と、取り合ってくれません。どう言えば辞められるでしょう。(一般事務 25歳/女性)

さぁいこう!もう一度足元を見てみよう
今週の叱り役

タレント
国生さゆり

1966年、鹿児島県生まれ。高校在学中にミス・セブンティーンに応募。中国地区代表に選ばれるも、全国大会では入賞を逃す。特技欄に「陸上」と書いた事がスカウトの目に留まりレコード会社のレッスン生に。 1986年『バレンタイン・キッス』でデビュー。ドラマ、映画、 CM、バラエティ番組で活躍中。

雑用こそ仕事の基礎になるもの

雑用は一番下の立場の子がするものだと思ってる?でも、雑用って仕事の基礎になるものじゃないかしら。それを「たかが雑用」と、きちんとやらないままでいると、砂上の楼閣のように、いくら立派な仕事を上に積み重ねようとしてもできないと思うんです。例えば、お茶の出し方ひとつにしても、きちんとできなければ、大人として恥ずかしいでしょ。

あなたの言う雑用がどういう仕事かはわからないけれど、自分で「これは雑用」って決めつけちゃうのもどうかな。会社の人は「まだできていないから、もうちょっと頑張りなさい」って気持ちで見守りながら、基本となる仕事を反復練習させてくれてるのかもしれません。「何度やれば覚えるんだ」なんて文句も言われず、大事にされているうちが花なんですよ(笑)。

私も若いころは「もっとできるのに、なんでこんな仕事しなきゃならないの?」って、不満に思うことがありました。でもね、それは若気の至りだった。仕事がこなくなってから気づいたんです。努力が足りなかったんですね。私の仕事は、求められていることを言動に表すサービス業だと思ってるんですけど、たとえどんな仕事でも、自分に求められている役割を察することってすごく大切。1つのことを聞いたら3つのことを感じ取れる、というようにね。

仕事ができる人は、役割を察して工夫できる

自分の役割を察したら、例えば会議のファイルひとつ頼まれても、雑用とは思わず、気が利いた作り方だってできます。会議の準備をするにも、こっちの使いやすいペンにしようとか、右利きと左利きの人にはペン置く位置を変えるとか、いくらでも工夫できるでしょ。結局、仕事ができる人って、そういうことができる人なのだと思うんです。

だから、スキルアップしたいなんて上ばかり見ていないで、足元をしっかり見つめ直さないと、いつか踏み外して転んじゃいますよ。まずは、今やっている仕事のプロになってみたらどうかしら。お茶を習っておいしいお茶を入れてみるとか。そうしたら、仕事もきっと楽しくなってくるはずよ。

もし、今のまま違う会社に転職したとしても、高卒で18歳とか、短大卒の20歳くらいの子たちと一緒に、振り出しに戻って最初からやり直す覚悟はありますか?社長や私にこうやって相談するってことは、まだ迷いがあるんじゃないかしら。人って、本当にやろうと心に決めたら、相談しないで行動しちゃうものだと思うんです。会社の辞め方を考える前に、もう一度、今やっている仕事を見つめ直して考えてみてね。

EDIT
マインドシェア
WRITING
羽塚順子
PHOTO
刑部友康

会員登録がまだの方

会員登録(無料)

会員登録がお済みの方

「今すぐ転職」にも「いつかは転職」にも即・お役立ち!リクナビNEXTの会員限定サービスに今すぐ登録しておこう!

1転職に役立つノウハウ、年収・給与相場、有望業界などの市場動向レポートがメールで届きます

2転職活動をスムーズにする会員限定の便利な機能

・新着求人をメールでお届け

・希望の検索条件を保存

・企業とのやりとりを一元管理など

3匿名レジュメを登録しておくとあなたのスキル・経験を評価した企業からスカウトオファーが届きます

会員登録し、限定サービスを利用する

※このページへのリンクは、原則として自由です。(営利・勧誘目的やフレームつきなどの場合はリンクをお断りすることがあります)