あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
やりがい抜群!□あなたも憧れの「採用担当」に□
勤務地 |
東京都港区海岸3-9-32 オンワードベイパークビルディング3F チャコット株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【充実のメリット】働くうえで嬉しい待遇が沢山! 【積極採用】採用率UP中の今が応募のチャンスです! 求人をご覧いただきまして ありがとうございます。 □会社の未来を担う!人事スタッフ募集□ ◎採用計画 ◎求人広告手配 ◎新卒・中途採用の際のフォロー業務 (面接日程調整、連絡事項共有など求職者とのやりとり) ◎新人研修 ◎ビジネスマナー研修 ◎会社説明会の企画立案 などをお任せします□ いきなり1人で対応するのではなく、 先輩スタッフのフォロー業務からお願いするので 安心してくださいね♪ 【具体的には】 各部署で必要な人員数を確認し、 広告手配や入社後のフォロー研修などをお願いします! その他、応募者とのメールや電話のやりとり、 面接などのスケジュール調整などもお願いします! また、当社はリモートワーク制度も準備しており、 月4回ほど部署内で調整して、皆さんで活用しております。 定期的にフレッシュな気分で働けるので社内でも好評です□ ★★★急募!新着求人★★★ □創業74年のバレエ・ダンス用品の老舗「チャコット」従業員を支えるバックオフィスのお仕事です! 職場環境…オープンスペースで快適にお仕事♪創業74年で培ったノウハウを吸収しながらスキルアップできます!社員食堂あり! 【勤務地】 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-32 オンワードベイパークビル3F 皆様が我々と共にいち早く活躍できるよう、全員でサポートいたします。 新しい仕事で不安なことがないよう、業務内容や勤務条件について 分からない点があれば、何なりとご連絡ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ■Excel・Word・PowerPointの基本操作ができる方 ■女性活躍中 ■人事、採用、人材、マネジメントなどの経験活かせます♪ ■SmartHR運用経験者優遇 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・概ね45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【人事システム企画運用メンバー】フルフレックス/残業10~20H/年休122日/一部リモート可/グループ各社の課題解決/国内最大級アニメビジネス
勤務地 |
東京都豊島区東池袋1-44-3 株式会社アニメイトホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: アニメイトホールディングス人事労務部門は、グループ各社の勤怠/給与や各種人事企画を担っています。各事業会社の制度、規程に合わせ、給与システム、勤怠システムの企画や各種設定等を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ◎給与、勤怠システムの企画 ◎事業会社の各種要望をヒアリングし、要件をとりまとめ、システム設定の設計や検討 ◎給与、勤怠システムの設定 利用システム:SmartHR、人事奉行、給与奉行、ジョブカン勤怠、HRBrain ▼業務の魅力 【知識・経験を活かした人事の課題解決】 ・本ポジションは、各グループ事業会社とホールディングスとの連携役として、 事業会社の人事、組織に関わる課題解決を、事業会社に伴走しながら支援、実行していただきます。 ・ご経験、スキルに応じてお任せいたしますが、人事企画、給与、労務管理、採用など幅広い人事知識、ご経験を活かしていただくポジションです。 【スキルアップ】 システムの改善立案・実行を行えるため、経験を活かして業務の幅を広げることが出来ます。 【働き方】 ・月間平均残業10~20時間程度で趣味と両立ができる ・残業代1分単位で全額支給 ・フルフレックス制 ・土日祝休み ・年間休日実績120日以上 ・産育休取得・復帰実績多数 |
求める人材 |
求める人材: ※下記いずれか ・給与計算・社会保険手続き経験(5年以上) ・給与、勤怠システムの導入、設定の経験。 ・事業会社または、SIer等で人事システム導入プロジェクト経験者 ・社会保険労務士 ・衛生管理者 ・給与計算検定1級 ・GASを自ら手を動かしてスクリプトを書いて、運用していた人 |
管理本部での事務スタッフ/労務に関する業務/正社員_16999
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬 株式会社ドットライン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *・。・。*・。・。*・。・。* 【会社概要】 当社は千葉県を中心に、高齢者支援、障害者支援、子育て支援、経営支援の4つの事業を展開している急成長中の企業です。また、プロバレーボールチームの運営にも携わり、スポーツ分野でも地域貢献を進めています。「困った」を「ありがとう」に変える企業理念のもと、地域社会に広く貢献しています。 【業務内容】 管理本部の事務スタッフとして、以下の労務関連業務をお任せします。 □従業員の保険加入手続き □雇用契約書、資格貸与誓約書の作成 □給与計算、労災管理、健康診断の手続き □勤怠管理システム「ジョブカン」の運用 □労務管理システム「smartHR」の運用・管理 【未経験者歓迎!】 □未経験の方も丁寧にサポートします □社内教育制度が充実しており、成長環境です □労務業務を通じて幅広いスキルを身につけられます *・。・。*・。・。*・。・。* |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験・資格】 未経験OK!!未経験から活躍中の社員も多数♪ 教えてもらえる環境なので安心してチャレンジできます! 総務・経理・労務など事務経験者優遇◎ |
【ベテラン層活躍中】リモート × 上位商流 な求人です!
勤務地 |
東京都大田区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります。 ・リモート可能です ・航空系グループ会社の人事勤務システム導入・移行プロジェクト支援 ・グループ会社の立場でプロジェクト参画 ・導入ベンダーからの問い合わせ・依頼対応 ・プロジェクトタスクおよび課題管理、進捗管理 ・関係各所との調整およびベンダーコントロール <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・プロジェクトマネジメント経験 5年以上 ※特にシステム導入・移行PJでのPM/PMO経験) ・関係各所とのコミュニケーションおよび調整スキル ・ベンダーコントロール経験 ・会議ファシリテーション能力 ・WBSや業務資料の読み込み・理解および進捗管理 ・Word/Excel/PowerPointを使用した成果物作成能力 <歓迎要件> ・人事勤務システムの導入・運用経験 ・SmartHR、TeamSpiritに関する知見 |
管理部-事務スタッフ(人事・総務・経理)未経験可/”成長”と”キャリア志向”を重視したキャリアパス多数◎教育体制充実/フレックス制度アリ/年間休日120日_17022
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬 株式会社ドットライン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* <未経験歓迎!管理部の事務職募集> 【おすすめポイント】 □未経験でも始められる人気のお仕事 ドットライングループでは、20以上の事業を展開し、 50職種以上のプロフェッショナルが活躍中。 未経験からでも安心してスタートできる環境です! □充実のサポート体制 2023年に設立された「ドット学園」による教育研修制度や、 社内転職制度が充実しており、未経験の方でも安心して 成長できる環境が整っています。 □公平な人事評価制度 年4回の評価制度があり、上司の主観に左右されない 公平な評価が行われるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です! 【仕事内容】 各部門の事務業務を担当します。 未経験入社がほとんどで、マニュアルも整備。 先輩が丁寧にサポートするので安心です! □労務課:給与計算のサポートや 雇用契約書の作成を行います。 □採用課:求人作成や応募者対応など、 採用業務のサポートを担当します。 □経理課:仕訳業務や決算書類作成の サポート業務を行います。 □内部監査課:行政書類作成などの サポート業務をお任せします。 【使用ツール】 Googleツール、ChatWork、SmartHRなど。 未経験でも丁寧にサポートしますので、 安心して業務に取り組めます! *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* |
求める人材 |
求める人材: 未経験OK! ドットライングループとともに成長したい方! |
飲食業界に初めての方でも安心して就業できる職場環境です。また、社員教育にも力を入れていますので、キャリアアップの機会が多く与えられています。社長や役員との距離が近く、スピード感をもって業務を進めることができます!
勤務地 |
本社(東京都杉並区) |
---|---|
想定年収 |
446万円〜565万円 |
仕事の概要 |
「中国ラーメン揚州商人」を運営する当社の人事として、労務業務を中心にご担当いただきます。何より従業… |
求める人材 |
【必須】■給与・社会保険手続き、人事労務の実務経験3年以上■SmartHR/MF給与(アウトソーシング)/Touch … |
労務スペシャリスト
勤務地 |
東京都品川区西五反田1-21-8 アディッシュ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・月給制で安定収入! ・土日休みでプライベートも充実! ・残業少なめでワークライフバランス◎ 当社は、2014年の設立から子会社や地方拠点の設立に加え、従業員も増加し続けており、労務体制の強化(増員)を行っています。 今後も組織拡大を予定しているため、労務のスペシャリストとして活躍いただける方を募集しています! ■アディッシュの労務メンバーが目指すこと ・労務のスペシャリストであるために、業務を縦割りするのではなく、全員が全ての業務を、高水準で対応できることを目標にしています。 ・社労士など外部に依頼している業務もありますが、メンバーが経験として不足している業務があれば、社内に戻し、知識と経験を積んでもらうようにしています。 ・どの会社でも通用する労務担当者となるように、上流からしっかりと自分で考え、運用に落とし込めるスキルを持った人材を目指しています。 ・ただのサポート役ではなく、管理部門も含めて、ひとりひとりが事業を作り上げていく人材を目指しています。 ■マッチングイメージ ・小規模組織での労務経験を活かして、上場企業やさらに大きな規模の組織での労務経験を積みたい方 ・労務として狭いの範囲の業務しか行っていなかったが、どの企業でも活かせる幅広い経験と知識を兼ね備えたい方 ・チームとして労務業務の課題解決に取り組んでいきたい方 ・本気で労務のスペシャリストになりたい方 =============== 当社は、地方拠点、子会社あわせて700名以上のメンバーが活躍しており、その労務業務を行っていただきます。 グロース市場の上場企業として事業規模を拡大し成長を続けており、 ベンチャー企業のように変化をいとわず、スピード感をもって様々な業務に携わることができるため、ご自身の業務経験の幅を広げていくことができます。 ■具体的な仕事内容 ・社会保険、労働保険(雇用保険など)行政等の手続き ・給与計算 ・年末調整、給与支払報告書提出 ・就業規則改定、労使協定対応 ・勤怠管理、有給休暇管理などの就業管理 ・入退社手続き、休職者対応、福利厚生運用などの従業員対応 上記の他にも様々な労務に関わる業務全般を、お持ちの経験に合わせてお任せいたします。 特定の業務に固定せず、最終的には1人で全労務業務をやりきれる知識と経験を身に着けて頂きます。 ■この仕事のやりがい ・専門知識・スキルを高めることができ、そのスキルで社内の問題を解決することができる ・労務のプロフェッショナルとして幅広い業務の経験を積むことができる ・上場企業の管理部門としての業務経験を積むことができる ・事業拡大に携わることができる ■チーム構成 人事部は、人事採用、人事企画、人事労務の3つのチームで構成されており、現在、人事労務チームには3名の労務担当者がいます。 担当者の年齢構成は、30代で、年齢が近いこともあり、他愛もない日常の話や労務課題に対するディスカッションなど、日常的に多くのコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 |
求める人材 |
求める人材: 〈歓迎スキル〉 ・SmartHR、給与奉行、TouchOnTime、ジョブカンの利用経験 ・Excelやスプレッドシート等での中程度以上の関数等を用いたデータ管理 ※例えばスプレッドシートだと、Arrayformula関数やGAS等を多用しているレベル感です。 ・有料職業紹介の実務経験 ・派遣元責任者の実務経験 ・Googleサービス(スプレッドシートやカレンダーなど)での実務経験 ・Slackを使用したチャットコミュニケーション 〈求める人物像〉 ・業務範囲にこだわらず、様々な業務に携わりたいと考えている方 ・初めて取り組む業務に対しても自身で調べて取り組むことができる方 ・変化のある環境で臨機応変に対応できる方 ・スピード感のある環境で働きたい方 ・自発的に業務に取り組める方 ・定常業務を安定して対応していける方 ・企業ミッション、ビジョンに共感して、ひとりひとりが事業を作る視点で業務に取り組める方 【必須要件】 ・事業会社等での労務の実務経験をお持ちの方(1年以上) ※「データをまとめて社労士等に依頼していた」場合でも、社労士等に頼まなくても自分で完結できるスキルがあれば実務経験として問題ありません。 ・スピード感をもって臨機応変に対応できる方 自分で手を動かしていた経験やスキルが1年程度と浅くても、本気で労務のスペシャリストになりたいと考えている方は、育てていきたいと考えています。 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社メディアエイド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを軸に、Instagramを通じてクライアントのビジネスの成長を実現する 【募集背景】 過去20年間ホームページが果たしてきた役割と同様に、Instagramがないとそもそもビジネスのスタートにすら立てないという時代が目前に迫っています。そういった背景のもと、クライアントのビジネス基盤を共に構築し、成果に対する責任感とクライアントに寄り添う力のある方を募集しています。 【業務内容】 Instagram運用メンバーは、クライアントと直接やりとりを行い、アカウントを管理・提案を実施したり、外注先とのすり合わせで効果的なコンテンツ制作を指示する役割を担います。Instagramを通じて顧客のビジネス基盤を作り上げるため、入念なリサーチや顧客の思いを反映できるような提案が不可欠です。 ・クライアントのInstagramアカウント運用(企画・投稿・運用管理) ・既存のHPなどをリサーチした上で、アカウントのコンセプトを作成 ・制作面について、外注先とのやりとりや先方への提案 ・エンゲージメントやリンククリック数の向上に向けた改善提案およびPDCAサイクルの実行 ・アカウント運用のパフォーマンスデータを分析し、レポートの作成とクライアントへの新規提案 【チーム】 ▼チームメンバー マネージャー1名、メンバー1名、業務委託10名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、フィールドセールス、カスタマーサクセス、メディア統括部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 ▼入社1ヶ月目 Instagramの基礎的なアルゴリズムやクライアントワーク、運用フローに関する知識をインプットしつつ、クライアントの運用グループでのやりとりやMTGに同席して雰囲気を掴んでいただきます。 ▼入社2ヶ月目 Instagramアカウントの運用を早速補助付きで実施していただきます。進捗管理や日々のやり取りはマネージャーが文章をチェックしながらサポートしていきます。また改善提案も随時実施していきます。 ▼入社3ヶ月目以降 自立を目指し、最終的にはアカウント1個丸ごと持っていただけるようになるまでサポートしていきます。単なる作業で終わらず、リサーチの方法やクライアントへの提案なども自発的にできるように支援いたします。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ジェネラリストとしてのキャリア Instagram運用をある程度経験したのち、他媒体も含めた横断的なSNS運用担当者として成長ができます。具体的にはメディア統括部の部長ポジションや複数のチームを兼任したりなど、幅広いキャリアパスがございます。 (2)Instagram特化型運用者としてのキャリア Instagram運用をある程度経験したのち、オーガニックだけの運用ではなく広告やインフルエンサー施策などInstagramで実施できるあらゆる業務を巻き取り、幅広い提案が可能となります。 (3)その他のキャリアパス 営業、企画、新規事業などへのキャリアシフトも視野に入れた多様な選択肢があります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし:原則、フル出社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・Instagramの運用経験が1年以上ある方 ・Canvaが使用できる方 【歓迎スキル】 ・他のSNS媒体運用経験が1年以上ある方 ・クライアントワークの経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ・メディアエイドのPMVVを体現できる方 ・高い共感性とクライアントへの寄り添う力のある方 ・デザイン制作に夢中になれる方 ・トレンドを敏感にキャッチし、クリエイティブな発想でコンテンツを生み出せる方 ・クライアントの成果に強い責任感を持ち、結果を出すことに執着できる方 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社メディアエイド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを軸に、YouTubeを通じてクライアントのビジネスの成長を実現する 【業務内容】 YouTube運用メンバーは、クライアントのchアカウントを管理・運用し、効果的なコンテンツ戦略を実施する役割を担います。YouTubeを通じて、クライアントや演者のブランド価値を最大化し、登録者を増加させ、目的や目標を追いながらをクライアントの満足度を高めることが求められます。 ・クライアントのYouTubeアカウント運用代行(投稿・運用管理・分析) ・トレンドを把握し、最新のマーケ手法を取り入れたコンテンツの企画、構成作成 ・クライアント・演者の魅力を最大限に引き出す撮影ディレクション ・動画再生数を最大化する編集・投稿ディレクション ・エンゲージメントや登録者数の向上のためのPDCAサイクルの実行 ・アカウント運用のパフォーマンスデータを分析し、レポートの作成とクライアントへの提案 【チーム】 ▼チームメンバー マネージャー1名、プロデューサー3名、ディレクター3名、業務委託10名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、フィールドセールス、カスタマーサクセスチーム、メディア統括部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 ▼入社1ヶ月目 YouTubeの基礎的なアルゴリズムや運用の流れ(企画、構成、撮影、編集ディレクション、サムネイルディレクション、分析、運用)に関する知識をインプットしつつ、クライアントとのやりとりやMTGに同席して雰囲気を掴んでいただきます。 ▼入社2ヶ月目 YouTube運用をする上でのフローを元に先輩社員が見守る中で徐々にディレクションをしていただきます。また、外注先とのやりとり、進捗管理、動画ディレクションも随時実施していきます。 ▼入社3ヶ月目以降 自立を目指し、最終的には1クライアント丸ごと担当いただけるようになるまでサポートしていきます。クライアントのchを成長させるだけでなくビジネスを加速させるための目的、目標を達成するために効果的な運用ができるよう伴走いたします。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ジェネラリストとしてのキャリア YouTube運用にとどまらず、SNS全般のソリューションを提供するジェネラリストとして成長できます。SNSソリューション事業本部長や複数のSNS運用チームを兼任し、戦略的な運用に携わります。 (2)YouTube運用のプロフェッショナルとしてのキャリア YouTube運用に特化し、クライアントのアカウント運用を成功に導くプロフェッショナルとしてのキャリアを築きます。最大のミッションはクライアントのビジネスを最大限に加速させること。このミッションを圧倒的に体現していきます。 (3)その他のキャリアパス YouTube運用から他のSNSやマーケティング、営業、クリエイティブ制作関連などへのキャリアシフトも視野に入れた多様な選択肢があります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし:原則、フル出社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 コンテンツ制作やSNS戦略の立案・実行に携わった経験が1年以上ある方 【歓迎スキル】 ・YouTube運用の経験が1年以上ある方 ・テレビ番組制作やクリエイティブ業界での経験が3年以上ある方 ・WEBマーケティング業界での経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ・メディアエイドのPMVVを体現できる方 ・YouTube運用の経験が1年以上ある方 ・テレビ番組制作やクリエイティブ業界での経験が3年以上ある方 ・WEBマーケティング業界での経験が1年以上ある方 ・美容や美容医療に関心がある方 |
■創業170年以上の歴史/酒の総合専門チェーン「酒ゃビック」等を展開。非常に厳しい免許制度が敷かれる業界の中で小売業のほか卸業や酒造企画メーカー等の機能も保有し、業態ノウハウを活かし総合力でも競争優位性を発揮する優良企業◎
勤務地 |
本社(愛知県稲沢市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜400万円 |
仕事の概要 |
酒の総合専門チェーン「酒ゃビック」を運営する当社の本社・総務人事課にて、勤怠管理や給与計算、社会保… |
求める人材 |
★未経験者大歓迎!業界・職種不問★【必須】エクセルなどを使った簡単なパソコン作業の出来る方 ※難し… |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社メディアエイド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを軸に、TikTokを通じてクライアントのビジネスの成長を実現する 【募集背景】 今や企業総発信時代を迎えており、SNSは企業にとって不可欠なマーケティングツールとなっています。市場が急拡大する中、第二創業期として、SNS戦略の中核となるTikTok運用に特化したメンバーを求めています。クライアントと共に成長し、SNS運用を成功に導くため、情熱を持って取り組める方を募集します。 【業務内容】 TikTok運用メンバーは、クライアントのSNSアカウントを管理・運用し、効果的なコンテンツ戦略を実施する役割を担います。TikTokを通じて、クライアントのブランド価値を最大化し、フォロワーを増加させ、エンゲージメントを高めることが求められます。 ・クライアントのTikTokアカウント運用(企画・投稿・運用管理) ・トレンドを把握し、最新のマーケティング手法を取り入れたコンテンツの企画・制作 ・TikTokのアルゴリズムを活用し、最適な投稿タイミングやコンテンツスタイルの提案 ・エンゲージメントやフォロワー数の向上に向けた改善提案およびPDCAサイクルの実行 ・アカウント運用のパフォーマンスデータを分析し、レポートの作成とクライアントへの提案 【チーム】 ▼チームメンバー マネージャー1名、リーダー5名、メンバー14名、アルバイト/インターン2名、業務委託7名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、フィールドセールス、カスタマーサクセスチーム、メディア統括部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 ▼入社1ヶ月目 TikTokのアルゴリズムやマーケティング戦略に関する知識をインプットし、クライアントのアカウント運用サポートに慣れていきます。初期段階でトレンドや最適なコンテンツの方向性を把握し、運用の基盤を築きます。 ▼入社2〜3ヶ月目 実際にTikTokアカウントの運用を担当し、トレンド分析やクライアントとの連携を通じて、成果を創出します。自らコンテンツ制作をリードし、クライアントのSNS戦略を具現化します。 ▼入社4ヶ月目以降 クライアントの成功に責任を持ち、アカウント運用の効果を最大限に引き出し、さらなる成長をサポートします。中長期的な運用戦略のリードを担い、チーム全体の運用力向上にも貢献します。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ジェネラリストとしてのキャリア TikTok運用にとどまらず、SNS全般のソリューションを提供するジェネラリストとして成長できます。SNSソリューション事業本部長やビジネス統括部のマネジメントポジションを目指し、戦略的な運用に携わります。 (2)TikTok運用のプロフェッショナルとしてのキャリア TikTok運用に特化し、クライアントのアカウント運用を成功に導くプロフェッショナルとしてのキャリアを築きます。トレンドに敏感で、常に最新の戦略を追求し、大規模なクライアントの成功を実現します。 (3)その他のキャリアパス TikTok運用から他のSNSやマーケティング分野、営業、企画などへのキャリアシフトも視野に入れた多様な選択肢があります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし:原則、フル出社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・TikTokや他のSNS運用に1年以上携わった経験 ・コンテンツ制作やSNS戦略の立案、実行に携わった経験 【歓迎スキル】 SNS運用で大規模な成果を上げた実績 【求める人物像】 ・メディアエイドのPMVVを体現できる方 ・SNSマーケティングに情熱を持って取り組める方 ・コンテンツ企画や動画編集に強みを持っている方 ・トレンドを敏感にキャッチし、クリエイティブな発想でコンテンツを生み出せる方 ・クライアントの成果に強い責任感を持ち、結果を出すことに執着できる方 ・チームワークを大切にし、他のメンバーと協力して成果を出すことができる方 ・TikTokを通じて、企業やブランドにポジティブな影響を与えたい方 |
勤務地 |
東京都港区 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 SmartHRは現在、労務・タレントマネジメントのSaaS事業とプラットフォーム事業の2つの事業を行っています。 現在、SaaS事業は、ユーザー企業数6万社を超え順調に拡大しています。 そうした中、ユーザーニーズは多岐にわたり、すべてのユーザーニーズをSaaS事業で対応することが難しい状況となっています。 こうしたSaaS事業では対応できないニーズ、具体的には労務、タレントマネジメント領域以外の周辺におけるニーズを解決し、ユーザー満足度を向上させていくために3rdパーティーとの外部アライアンスを推進するプラットフォーム事業「SmartHR Plus」を展開しています。 「SmartHR Plus」はいわゆるアプリストアの事業モデルとして展開しており、SmartHRと連携できる周辺アプリケーションをユーザー企業6万社に紹介しています。 2023年12月に正式版リリースを行って以降、アプリ数は現在50程度で、安否確認、健康管理、帳票、ユーティリティーなどSmartHR周辺ニーズの解決を既に行っており、SmartHRユーザーの20%に利用されています。 今後、SmartHRユーザーのさらなる拡大に向けて、アプリストアも強化し、バックオフィスNo.1プラットフォームを目指していきます。 この「アプリストア・マーケティングマネージャー」のポジションはアプリストアの拡大戦略に向けて、アプリストアのマーケティング業務全般をお任せするポジションです。 【直近の課題・取り組み】 ・ストア上でのマッチング数の向上 ・マッチング 強化に向けたアプリストアのデザイン、機能改修 ・MAツールを活用したテックタッチプロモーションの仕組み作り強化 ・ユーザーニーズの収集とレコメンド等のマッチング強化の仕組み作り マッチングとは、 ・ストア経由でのユーザーからの資料請求等の問合せ数の向上(パートナーへのリード提供) ・提供リードの成約数の向上 【職務内容】 アプリストア「SmartHR Plus」におけるマッチング強化をミッションとしたマーケティング戦略の立案、マーケティング施策の実行、アプリストアデザイン、機能改修案の企画立案、プロジェクトマネジメント、チームマネジメント。 プラットフォーム事業部のマーケティングチームのチーフとして、事業のマーケティング機能をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・アプリストア掲載アプリの販売促進を行なうための企画立案、実行 ・アプリストアへのユーザー流入を行なうための企画立案、実行 ・アプリストアのマッチング強化するための、機能案、施策案の企画立案、開発チームのプロジェクトマネジメント ・マーケティングチームのマネジメント 【ポジションの魅力】 ・スケールアップ企業であるSmartHRの新規事業のマーケティング責任者として活躍頂けます。 ・BtoB領域のアプリストアというまだまだ前例がない事業領域へのチャレンジ頂けます。 ・現状の「SmartHR Plus」をHR領域だけでなくバックオフィス領域のNo1プラットフォームへと成長させるフェーズをお任せします。 【雇用条件】 ▼全社共通 ・申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格(必須)】 ・マーケティング実務経験(5年以上)※BtoB、BtoC 問わず ・Webディレクターとしての実務経験や商用サイトのマーケティング経験がある方 ・データ分析やファネル分析などのマーケティングモデルの実務経験がある方 ・アナリティクスツールやMAツールを活用したデジタルマーケティング施策の実務経験 ・開発チームと要求整理や要件定義を実行できる方 ・チームマネジメントの経験がある方 【応募資格(歓迎)】 ・SaaSなどのプロダクトマーケティング経験のある方 ・開発者としての経験のある方 |
★長期勤務できる方・組合員様のニーズを調べる事務スタッフ新規募集★
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒11条5丁目10-1 コープさっぽろ 組合員活動部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 組合員活動に関わる事務作業全般及びコーディネーター業務を行うスタッフを募集しています。組合員さんのニーズやコープさっぽろの想いを拾い集め、一般組合員さんの参加を得ながらコープさっぽろと結びつけるコーディネーター業務にたずさわっていただきます! 具体的には 携わるコーディネーター業務は ◇ニーズや思いの把握 ◇ニーズの調整及びマッチング、活動実践 ◇活動にかかわる情報の収集・発信 ◇活動の提案などが中心です! パソコン他デジタル機器を使用するので、デジタル機器にアレルギーの無い方、新しい業務でも進んで取り組める方を求めています! コープさっぽろ本部 JR発寒中央より徒歩12分、札幌市西区発寒の閑静な住宅地にコープさっぽろの本部があります。様々な事業部・部署や関連企業の職員が働いています。服装はオフィスカジュアルで自由な雰囲気のオフィスです。ピアス・ネイルOKです。 ツールを活用 Googleスプレッドシート・ドキュメントなどのビジネスアプリで データの共有などを行っています。 内部連絡はチャットツールのSlackを利用しています。LINEライ クで、連絡や確認もスムーズに! 改善の取り組み ペーパーレス推進、業務改善の様々な取り組みを行っています。人事労務は、CMでおなじみのクラウドサービス【SmartHR】で職員データ・給与等の一元管理を行っています。 |
求める人材 |
資格 【必須】 一般事務実務経験 PC基本操作 (Excel四則計算・データベース管理等) 報告・連絡・相談等のコミュニケーションを怠らない方 【あれば尚可】 Excel・スプレッドシートのの関数設計ができる方 インスタグラム・canvaなどのソフト使用経験がある方 |
■創業5期目にして約2000件の大手企業PRを担当し、業界屈指のコミット力を持つ代理店として大幅に事業拡大中★Google Premier Partner!インフルエンサーマーケティング事業・WEBマーケ事業・自社アメニティ商品事業など多岐に渡り展開!
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
392万円〜560万円 |
仕事の概要 |
創業からわずか5年で売上127億円。利益に繋がるマーケティングで日本を動かせる会社を目指す弊社にて、労… |
求める人材 |
★キャリアチェンジ・第二新卒歓迎★【必須】社内外と円滑にコミュニケーションが取れる方(対人対応に自… |
勤務地 |
東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階 アディッシュ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は、2014年の設立から子会社や地方拠点の設立に加え、従業員も増加し続けており、労務体制の強化(増員)を行っています。 今後も組織拡大を予定しているため、労務のスペシャリストとして活躍いただける方を募集しています! ■アディッシュの労務メンバーが目指すこと ・労務のスペシャリストであるために、業務を縦割りするのではなく、全員が全ての業務を、高水準で対応できることを目標にしています。 ・社労士など外部に依頼している業務もありますが、メンバーが経験として不足している業務があれば、社内に戻し、知識と経験を積んでもらうようにしています。 ・どの会社でも通用する労務担当者となるように、上流からしっかりと自分で考え、運用に落とし込めるスキルを持った人材を目指しています。 ・ただのサポート役ではなく、管理部門も含めて、ひとりひとりが事業を作り上げていく人材を目指しています。 ■マッチングイメージ ・小規模組織での労務経験を活かして、上場企業やさらに大きな規模の組織での労務経験を積みたい方 ・労務として狭いの範囲の業務しか行っていなかったが、どの企業でも活かせる幅広い経験と知識を兼ね備えたい方 ・チームとして労務業務の課題解決に取り組んでいきたい方 ・本気で労務のスペシャリストになりたい方 =============== 当社は、地方拠点、子会社あわせて700名以上のメンバーが活躍しており、その労務業務を行っていただきます。 グロース市場の上場企業として事業規模を拡大し成長を続けており、 ベンチャー企業のように変化をいとわず、スピード感をもって様々な業務に携わることができるため、ご自身の業務経験の幅を広げていくことができます。 ■具体的な仕事内容 ・社会保険、労働保険(雇用保険など)行政等の手続き ・給与計算 ・年末調整、給与支払報告書提出 ・就業規則改定、労使協定対応 ・勤怠管理、有給休暇管理などの就業管理 ・入退社手続き、休職者対応、福利厚生運用などの従業員対応 上記の他にも様々な労務に関わる業務全般を、お持ちの経験に合わせてお任せいたします。 特定の業務に固定せず、最終的には1人で全労務業務をやりきれる知識と経験を身に着けて頂きます。 ■この仕事のやりがい ・専門知識・スキルを高めることができ、そのスキルで社内の問題を解決することができる ・労務のプロフェッショナルとして幅広い業務の経験を積むことができる ・上場企業の管理部門としての業務経験を積むことができる ・事業拡大に携わることができる ■チーム構成 人事部は、人事採用、人事企画、人事労務の3つのチームで構成されており、現在、人事労務チームには3名の労務担当者がいます。 担当者の年齢構成は、30代で、年齢が近いこともあり、他愛もない日常の話や労務課題に対するディスカッションなど、日常的に多くのコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 |
求める人材 |
求める人材: 〈歓迎スキル〉 ・SmartHR、給与奉行、TouchOnTime、ジョブカンの利用経験 ・Excelやスプレッドシート等での中程度以上の関数等を用いたデータ管理 ※例えばスプレッドシートだと、Arrayformula関数やGAS等を多用しているレベル感です。 ・有料職業紹介の実務経験 ・派遣元責任者の実務経験 ・Googleサービス(スプレッドシートやカレンダーなど)での実務経験 ・Slackを使用したチャットコミュニケーション 〈求める人物像〉 ・業務範囲にこだわらず、様々な業務に携わりたいと考えている方 ・初めて取り組む業務に対しても自身で調べて取り組むことができる方 ・変化のある環境で臨機応変に対応できる方 ・スピード感のある環境で働きたい方 ・自発的に業務に取り組める方 ・定常業務を安定して対応していける方 ・企業ミッション、ビジョンに共感して、ひとりひとりが事業を作る視点で業務に取り組める方 |
勤務地 |
東京都港区 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ▼このポジションについて 当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。 タレントマネジメント領域のプロダクトである以下のプロダクト開発に携わっていただきます。 ・キャリア台帳 ・配置シミュレーション ・HRアナリティクス ・学習管理 ・人事評価 ・採用管理 ・従業員サーベイ ・今後開発予定のその他機能 ▼ポジションの魅力 ・タレントマネジメント領域は業界的にもまだプロダクトの正解例が見つかっていない領域なので、真にユーザーのゴールを達成するためのプロダクトの正解を探索しながらデザインしていくことが出来ます。 ・複数のプロダクトをまたいだ体験設計が必要になるので、プロダクトデザイナーとしてより広い視点でのプロダクトデザイン、UXデザインに取り組むことが出来ます。 ・マネジメントのキャリアとデザインのキャリアの両方が活かせるポジションです。マネジメント経験をお持ちの方は、ドメイン経験者としてご自身の経験をプロダクト開発に活かすことができます。 【職務内容】 ▼業務内容 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。 ・SmartHR 製品の要件定義 ・SmartHR 製品の UI デザイン ・プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・プロジェクト推進 ・ユーザーリサーチ ・フロントエンド実装 ▼利用ツール ・Figma ・GitHub ・Jira ・Miro ・Slack その他必要に応じて導入しています。 【ポジションの魅力】 ▼本質的なデザインを追求できます ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています! ▼複雑なドメイン課題が待っています まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます ▼「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます ▼下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています 個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。 ・UI デザイナー ・デザインエンジニア ・インフォメーションアーキテクト ・UX デザイナー ・フロントエンドエンジニア 【雇用条件】 ▼全社共通 ・申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・フルリモートワークOK(出社日数指定なし) ・フルリモート通勤制度適用(所属オフィスへの出社の交通費は、月2回まで通勤手当ではなく経費精算OK) 【勤務地】 フルリモートもOK 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格(必須)】 ・デザイナーとしての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験 ・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心 ・OOUIにおけるUIモデリング、またはそれに準ずる概念やプロセスへの理解や関心 ・SmartHR のミッションやバリューへの共感 【応募資格(歓迎)】 ・オブジェクトデータモデルへの理解や関心 ・B2B サービスの開発経験 ・SaaS のプロダクト開発経験 ・スクラムでの開発経験 ・デザインシステムの構築・運用経験 ・React 実装経験 ・フロントエンドコンポーネント設計と実装・運用経験 ・ドメインモデルへの理解や関心 ・ユーザーリサーチの実務経験 ・インクルーシブデザインの実務経験 ・大規模企業・組織における情報設計の実務経験 【求める人物像】 ・ビジネス観点の解像度が高い方 ・レビューやユーザーフィードバックを元に改善を行える方 ・様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方 ・目的を達成する道筋を常に意識できる方 ・デザインのアウトプットとプロダクトの成長を繋げて思考できる方 ・ファシリテーションを行いチームでの成果を達成できる方 ・部署や役割の垣根を越えて、横断したプロダクト改善を推進できる方 |
勤務地 |
東京都港区 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 今後はタレントマネジメント・人材マネジメント領域のサービスを拡大していくとともに、アプリケーションストア構想を実現し、SmartHRの上で様々なアプリケーションが動く世界を作り上げていきます。 働くすべての人を支えるプラットフォームを目指すため、いかなる規模の企業であっても快適に使える品質が求められるとともに、多様化する要求に日々すばやく適応し続けなければなりません。 今の私たちと理想の間にある大きなギャップを埋めるためには、まだまだ多くの仲間が必要です。 SmartHRのこれからを一緒に作り上げていく仲間を、私たちは探しています。 【業務内容】 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。 ・SmartHR 製品の要件定義 ・SmartHR 製品の UI デザイン ・プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・プロジェクト推進 ・ユーザーリサーチ ・フロントエンド実装 【利用ツール】 ・Figma ・GitHub ・Jira ・Miro ・Slack その他必要に応じて導入しています。 【ポジションの魅力】 ・本質的なデザインを追求できます - ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています! ・複雑なドメイン課題が待っています - まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます ・「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます ・下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています - 個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。 UI デザイナー デザインエンジニア インフォメーションアーキテクト UX デザイナー フロントエンドエンジニア 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格(必須)】 ・デザイナーとしての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験 ・デザインの中間成果物を含んだポートフォリオ、またはそれに準ずる物を提示できること ・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心 ・OOUIにおけるUIモデリング、またはそれに準ずる概念やプロセスへの理解や関心 ・SmartHR のミッションやバリューへの共感 【応募資格(歓迎)】 ・オブジェクトデータモデルへの理解や関心 ・B2B サービスの開発経験 ・SaaS のプロダクト開発経験 ・スクラムでの開発 |
■プライム上場マネーフォワードグループ。MISSION『テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる』を掲げ国内屈指の成長市場「SaaS業界」にて7事業を展開。月平均残業時間:13.3時間/有給消化率約80%/週3リモート勤務可能で働き方◎
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
SaaS領域にて複数事業を展開する当社の国内最大級のSaaS比較メデイア『BOXIL』のインサイドセールス (マ… |
求める人材 |
【必須】◆新規開拓営業のご経験(業界・商材不問)◆何かしらの営業戦略の立案経験(ターゲット選定、顧… |
クラウド人事労務ソフトSmartHRを運営|HRTech×SaaS ユニコーン企業を目指すベンチャー
勤務地 |
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 金融機関や大手OA機器代理店をはじめとした パートナー企業様の顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行。 ご紹介いただいた案件のクロージングポジションへの連携。 【業務内容】 ・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出 ・金融機関並び大手OA機器代理店などパートナー企業様との関係性構築並びにパートナー企業様の顧客先開拓 ・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進 ※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ・法人営業の実務経験3年以上 ・地方出張が可能な方 ・オフライン(訪問)中心に商談を進めてきた経験 ◆ 歓迎要件 ・IT業界での代理店営業またはフィールドセールスの経験 ・現職の法人営業にて、ご自身で自律駆動して高い成果を上げてこられた方 |
この企業の類似求人を見る
★長期勤務できる方・イベントの企画・運営を行うスタッフ新規募集★
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒11条5丁目10-1 コープさっぽろ 組合員活動部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 組合員活動に関わる企画の立案や運営を行う、子育て支援推進グループのスタッフを募集しています。組合員さんの参加するイベントの企画・立案や実施にあたっての調整、子育てに関する各種委員会などの会議、運営に関わる業務などに幅広くたずさわっていただきます! コープさっぽろ本部 JR発寒中央より徒歩12分、札幌市西区発寒の閑静な住宅地にコープさっぽろの本部があります。様々な事業部・部署や関連企業の職員が働いています。服装はオフィスカジュアルで自由な雰囲気のオフィスです。ピアス・ネイルOKです。 ツールを活用 Googleスプレッドシート・ドキュメントなどのビジネスアプリで データの共有などを行っています。 内部連絡はチャットツールのSlackを利用しています。LINEライ クで、連絡や確認もスムーズに! 改善の取り組み ペーパーレス推進、業務改善の様々な取り組みを行っています。人事労務は、CMでおなじみのクラウドサービス【SmartHR】で職員データ・給与等の一元管理を行っています。 |
求める人材 |
資格 【必須】 報告・連絡・相談等のコミュニケーションを怠らない方 【あれば尚可】 PC基本操作 (Excel四則計算・データベース管理等) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
【未経験歓迎 / 労務担当募集】積極採用中!IPO準備中のグローバル展開するベンチャー企業の労務
勤務地 |
東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル 株式会社マイベスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マイベストでは、給与計算や社会保険の加入・喪失の手続き、算定業務もすべて社内で対応しています。労務管理の基本業務はもちろん、事業拡大に伴う新たな制度設計や人事戦略の立案にも携わっていただきます。 ・入退社の対応 ・有期雇用社員の雇用管理 ・給与計算 ・勤怠管理 ・安全衛生管理 等 〈使用ツール〉 ・TeamSprit(勤怠) ・マネーフォワード給与・年末調整・社会保険(給与計算) ・クラウドサイン(契約書締結) ・SmartHR(労務管理) ・Slack(社内コミュニケーションツール) ・Notion(タスク管理、マニュアル管理等) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・営業支援ツールや労務管理ツールを用いたデータ分析業務の経験がある方 ・ExcelやGoogleスプレッドシートを用いて業務推進を行なった経験がある方 ┗vlookup, countuniqueifs, arrayformula, iferror, importrange,などの関数や、ピボットテーブルが問題なく使用できるレベル 【歓迎・尚可】 ・GAS / SQLを用いて業務効率化を推進したご経験 |
■ATMビジネスをメインにする「銀行らしくない銀行」。グループ外の店舗や金融機関、公共施設にもATMを設置し、利用層のさらなる拡大を図るとともに、近年は米国やインドネシアへの海外事業展開など収益源の多様化にも取り組み成長中!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
680万円〜950万円 |
仕事の概要 |
当ポジションでは、弊社人事部内で、人事戦略策定、異動、評価、人財育成等を担当する人事グループで下記… |
求める人材 |
【必須】■人事での経験2年以上※採用のみ、労務のみのご経験はNGになります。【尚可】人事施策等の企画… |
上場企業/上場企業グループ,ベンチャー/独立系企業,土日・祝休み,20-30代活躍,転勤なし
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町 株式会社ココナラ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 EC型サービスマッチングのアカウントセールスとして法人クライアントのクリエイティブ案件と業務委託人材(クリエイティブ系)のマッチング?納品までを担当頂きます。 【募集背景】 事業拡大による増員です 制作系カテゴリに特化して法人クライアントのクリエイティブ案件と業務委託人材(クリエイティブ系)のマッチング?納品までを担当頂きます。 加えて事業部長、他の担当者とともに3-4名で新領域立ち上げを実現していきます。 ・法人クライアントとの新規商談、課題ヒアリング ・業務委託人材(クリエイティブ系)と企業のマッチング ・クリエイティブ制作案件の要件定義 ・プロ人材提案/案件フォロー/SLA確認/クロスセル ・新規案件開拓のインサイド/フィールドセールス など をご担当いただきます。 ※ご適正や希望も踏まえ、ミッションを決定いたします。 使用しているツール・システム PC:MacBook Air コミュニケーション:slack/zoom/meets 社内情報管理:Confluence/Google Workspace 入退社関連:SmartHR 勤怠管理: JOBCAN 稟議/経費:JOBCAN |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 営業KPIなどの設定・実行経験 以下いずれかの経験 人材業界経験者 新規企業向け法人営業経験 Web制作会社またはSaaS系企業など 無形商材営業経験 【歓迎される資格・経験】 ゼロからビジネスを創り上げることに情熱を注げる方。 率直かつ前向きなコミュニケーションがとれ、信頼関係を前提としたチームワークを発揮できる方。 同社のビジョンに共感でき、自走ができる方 ミッションドリブンに柔軟に発想・行動できる方 自分はもちろん、仲間と事業の成長に強くコミットできる方 変化の多い環境にワクワクできる方 ポジティブなコミュニケーションが取れる方 【フィットする人物像】 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません |
勤務地 |
東京都港区 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ▼このポジションについて 当ポジションは労務管理領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。労務業務と従業員情報を管理するためのプロダクトの開発に携わっていただきます。 ・入社手続き・雇用契約 ・年末調整 ・給与明細 ・文書配付 ・申請・承認機能 ・勤怠管理(開発中) ・今後開発予定のその他の機能 ▼ポジションの魅力 ・労務管理領域は、給与明細や年末調整といった従業員の給与や税金などのお金周りを司るプロダクト群となっており、国策と密接に紐づいているという特徴があります。 ・法令遵守を前提としたシビアな要件や他社製品との円滑な連携、膨大な従業員情報のそれぞれ異なる事情に効率的に対応できる汎用性など、要求される「当たり前品質」が高い分、それを超える価値を提供できた時にやりがいを感じられます。 ・給与計算・手続き管理・ワークフロー管理や、契約書・請求書管理などのアプリケーションの開発経験をお持ちの方は、ドメイン経験者としてご自身の経験をプロダクト開発に生かすことができます。 【職務内容】 ▼業務内容 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。 ・SmartHR 製品の要件定義 ・SmartHR 製品の UI デザイン ・プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・プロジェクト推進 ・ユーザーリサーチ ・フロントエンド実装 ▼利用ツール ・Figma ・GitHub ・Jira ・Miro ・Slack その他必要に応じて導入しています。 【ポジションの魅力】 ▼本質的なデザインを追求できます ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています! ▼複雑なドメイン課題が待っています まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます ▼「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます ▼下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています 個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。 ・UI デザイナー ・デザインエンジニア ・インフォメーションアーキテクト ・UX デザイナー ・フロントエンドエンジニア 【雇用条件】 ▼全社共通 ・申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・フルリモートワークOK(出社日数指定なし) ・フルリモート通勤制度適用(所属オフィスへの出社の交通費は、月2回まで通勤手当ではなく経費精算OK) 【勤務地】 フルリモートもOK 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格(必須)】 ・デザイナーとしての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験 ・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心 ・OOUIにおけるUIモデリング、またはそれに準ずる概念やプロセスへの理解や関心 ・SmartHR のミッションやバリューへの共感 【応募資格(歓迎)】 ・オブジェクトデータモデルへの理解や関心 ・B2B サービスの開発経験 ・SaaS のプロダクト開発経験 ・スクラムでの開発経験 ・デザインシステムの構築・運用経験 ・React 実装経験 ・フロントエンドコンポーネント設計と実装・運用経験 ・ドメインモデルへの理解や関心 ・ユーザーリサーチの実務経験 ・インクルーシブデザインの実務経験 ・大規模企業・組織における情報設計の実務経験 【求める人物像】 ・ビジネス観点の解像度が高い方 ・レビューやユーザーフィードバックを元に改善を行える方 ・様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方 ・目的を達成する道筋を常に意識できる方 ・デザインのアウトプットとプロダクトの成長を繋げて思考できる方 ・ファシリテーションを行いチームでの成果を達成できる方 ・部署や役割の垣根を越えて、横断したプロダクト改善を推進できる方 |
法人営業職(BtoBインサイドセールス)/未経験からOK/様々な大手企業の商材を扱える/オフィスワーク/土日祝休み
勤務地 |
東京都世田谷区玉川 株式会社ディーワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「もっとお店(商品)を利用してほしい」企業様の悩みを解決する商材の提案営業 有名なメディア広告やシステム商材などを課題解決に向けて提案します ・代理店企業様(リクルート様、楽天様、SmartHR様などの多数プロジェクトあり)のご支援でマーケットシェアTOP3の営業活動 ・架電→アポ取得→商談のクロージングまで実施(※プロジェクトによりアポ取得のみの部署もあります。) ┗0から1を生み出す業務がメインです。 ・100件架電して1アポ取得が平均、商談の成約率は30%(※一部フィールド営業もあり) ・チーム制で動き、1チームおおよそ4~5名稼働、営業職なので、一人一人のKPI設定があります |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 既卒 |
【チームで仕事に熱中し、挑戦し、成長する会社】業績好調・事業成長中!「未経験から執行役員」、「未経験から2年でチームリーダー」等、正当な評価制度と風通しの良い社風で挑戦と成長ができる会社です。
勤務地 |
名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
「営業リソースが足りない」「新しい営業手法を試したいが成功するか不安」そんなIT企業の営業課題を解決… |
求める人材 |
【どちらか必須】新規営業のご経験、または、インサイドセールスのご経験(目安約2年以上)【歓迎】IT、S… |
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 集英社のデジタル領域を担当する当社で、給与計算や労務管理業務全般をお任せします。 社員の管理、勤怠データの集計、給与計算、社会保険手続き、年末調整など、幅広い業務に携わっていただきます。 また、給与計算は外部に委託しているため、内製化をしていただきます。 正確性や効率性を追求し、人事労務システムの導入・運用や業務フローの改善、従業員からの労務相談対応や、より働きやすい環境づくりに向けた制度設計などにも積極的に携わっていただきます。 【具体的な業務内容(雇入れ直後)】 ・給与・賞与計算業務全般 ・社会保険業務全般 ・労務管理業務(勤怠データ管理、労働時間管理、住民税管理、年末調整に関する業務など) ・健康診断管理 ・法改正対応(規程改訂、システム設定、社員説明等) ・人事労務関連システムの運用・管理 ・人事面談・相談、ハラスメント相談窓口 など ▼使用システム SmartHR/給与奉行/法定調書奉行/AKASHI/KiteRa/e-GOV/eLTAX/Microsoft365(Outlook・Teams・Forms・Notes等) 【在宅勤務について】 業務習得・各担当と関係構築後、在宅勤務可能です。 (週1〜2日程度在宅) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・給与計算・労務業務の経験5年以上(一連の流れをご自身で完結できる方) ・各種休業(育児/介護/傷病等)、メンタルヘルス対策に関する知識と労務相談経験 ・ITツールの活用に抵抗がないこと(SmartHR、奉行シリーズ、勤怠管理システムの操作等) 【活かせる知識・経験】 ・規程改訂、36協定届出対応の経験 ・SmartHR、奉行シリーズ、AKASHIの使用経験 ・業務改善の経験 【求める人物像】 正確性と責任感を持ち、コツコツと業務に取り組める方を求めています。 ルーティンワークをこなしながら、状況の変化に気を配り、正確かつ効率的に業務を進められることが重要です。 また、周囲とのコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視して業務に取り組める方を歓迎します。 変化への対応能力も求められますので、新しい情報やシステムにも積極的に適応し、業務の改善に貢献できる方を求めています。 |
20代〜30代活躍中□業界未経験からでも活躍できます□スキルUP・キャリアUPも可能です□
勤務地 |
東京都世田谷区世田谷区 株式会社ディーワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 「もっとお店(商品)を利用してほしい」企業様の悩みを解決する商材の提案営業 有名なメディア広告やシステム商材などを課題解決に向けて提案します ・代理店企業様(リクルート様、楽天様、SmartHR様などの多数プロジェクトあり)のご支援で マーケットシェアTOP3の営業活動 ・架電→アポ取得→商談のクロージングまで実施(※プロジェクトによりアポ取得のみの部署もあります。) ┗0から1を生み出す業務がメインです。 ・100件架電して1アポ取得が平均、商談の成約率は30%(※一部フィールド営業もあり) ・チーム制で動き、1チームおおよそ4〜5名稼働、営業職なので、一人一人のKPI設定があります |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) <□□学歴不問・経験不問□□> 文系出身の人も多く、前職も営業や事務、企画、教師、アパレル販売、 携帯販売、飲食スタッフ、美容師、ホテル従業員、エステティシャン、エンジニアなどさまざまです。 業界・職種経験や特別な知識は一切必要ありません。 意欲や志望動機を重視した採用です。 第二新卒やフリーターの方、高卒の方も応募可! ご興味があればまずはエントリーください。 【選考のポイント】 ≪こんな方は特に歓迎します≫ ◎未経験からスキルを身につけたい方 ◎大手企業で活躍したい方 ◎安定した環境でキャリアを築きたい方 ◎人と接することが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 |
この企業の類似求人を見る
【人事労務】将来的には制度設計や評価などにも挑戦可能!IPO準備中&LINEヤフーグループのグローバルITベンチャー
勤務地 |
東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル 株式会社マイベスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 従業員200名規模のグローバルITベンチャーの人事・労務管理を担当していただきます。 各部門の社員が主業務に専念できるよう、経営陣や各部門と密に連携し、バックオフィスの側面から事業成長を支えることがミッションです。 会社の状況等をキャッチアップいただいた後は、ご自身で考えながら主体的に業務を進めていただくことを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・現場社員との面談 ・勤怠管理(36協定の順守) ・給与計算(毎月の給与計算、社会保険の見直し、住民税の改定、年末調整など) ・入退社の手続き ・就業規則の改定、労使協定の締結 ・安全衛生管理(予防接種の調整、定期健康診断、ストレスチェックの実施など) ・雇用管理 ・休職(私傷病/産育休)・労災の対応 など ※事務手続きなどは基本アシスタントが対応しているため、各種進捗管理やイレギュラー対応がメインとなります。 ▼使用ツール ・TeamSprit(勤怠) ・マネーフォワード給与・年末調整・社会保険(給与計算) ・クラウドサイン(契約書締結) ・SmartHR(労務管理) ・Slack(社内コミュニケーションツール) ・Notion(タスク管理、マニュアル管理等) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・IT・Web業界 or ベンチャー企業での労務経験 3年程度(業務内容のうち、未経験業務があっても構いません) ・Excel or スプレッドシートの実務経験(VLOOKUP関数、IF関数等が使える方) 【歓迎・尚可】 ・対象者100名以上の労務管理・設計のご経験 ・事業責任者 もしくは 事業マネージャーのご経験 ・GAS / SQLを用いて業務効率化を推進したご経験 ・新規SaaSの導入を主導したご経験 |
デジタル化が遅れている業界の業務課題を見つけ出し、それを抜本的に解決するVertical SaaS(業界特化型のSaaS)プロダクトを開発・提供。企業ごとではなくその業界全体、関連業界の業務までもが効率化されるSaaSの開発を目指しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
539万円〜800万円 |
仕事の概要 |
BLUEPRINTおよび関連会社の法務支援全般を担当していただきます。経営陣や事業責任者と密に連携しながら… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社での法務経験■行政書士・司法書士事務所での経験のある方(パラリーガル可) |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集背景 SmartHRのリリースから5年が経ち、導入社数が4万社を超え、サービスの成長と共に お客様に提案できる機能、プラン、オプションも増えました。 また同時に、既にSmartHRをご利用いただいているお客様へ 新しい活用方法をご提案できる機会も増えてきました。 はじめは1つのプランのみだったSmartHRですが、プロダクトの成長と共に 現在は3つのプランと4つのオプションを有しています。 そして、まだまだお客様に十分にご活用いただけているとはいえません。 こうした背景の中で、既存のお客様向けの課題解決・活用支援に特化したセールス組織を立ち上げました。 お客様自身が気がついていない課題を深堀りし、「売り込む」だけではなく、 お客様の「業務改善を提案すること」を前提としてミッションを遂行しております。 担当する顧客数が多いこともあり、お客様の課題解決をサポートするためには まだまだセールスメンバーが足りておらず、専任メンバーを募集します。 ◆ミッション SmartHRをご利用中のお客様に対して、サービスの定着・活用のためにオプション機能や上位プランを提案する ※所属チームは「セールスグループ」となりますが、既存のお客様の更なる利便性提案にコミットする 「カスタマーサクセス」の概念を元に活動します。 ◆業務内容 ・商談化されたアポイントへのウェブMTG実施により、商談ならびにお客様の課題解決を前に進める ※他チームから、商談のトスアップがあります ※ただし、状況に応じて自身でアポイント獲得から実施する場合もあり ・既にSmartHRをご利用中のお客様へ、オプション機能等を提案するための初回商談から、導入までのご検討フォロー 企業担当のカスタマーサクセスと連携を取りながら、運用案も踏まえた提案を実施する お客様企業のご担当者とのリレーション構築、業務情報の把握、業務改善提案? 継続利用につながる提案、交渉、社内調整 決裁者へのプレゼン ◆ポジションの魅力 ・ローンチ当初から継続利用率99.5%以上を誇り続けるSmartHRにおいて、 「既に高い期待を持ってくれている顧客に対し、さらに期待を超える提案を行う」 とても前向きかつ伸び代の大きい領域です。 ・SmartHRがお客様にとって業務を行ううえでなくてはならない存在となっている状況下で、 人事労務ご担当者と共に顧客企業の課題について考え、その解決にダイレクトに携わることができるのも面白みの1つです。 ・これからも新機能や新プロダクトをリリースし続ける必要があるため、新しい領域の販売立ち上げや プロダクトづくりにも関わることができます。 ・柔軟な方、器用貧乏な方(何かが突出して100点でなくても、総合力がある方)、ジェネラリストタイプの方が 活躍できるポジションです。 【参考情報】 ▽エクスパンションってCS?それともセールス? https://note.com/44670/n/ncc3e1faecca9 ▽SmartHRマガジン(セールス) https://note.com/smarthrco/m/m7694ebc4ca0f ▽セールスとIS「トレード異動」をした2人が語るホンネとこれから https://shanaiho.smarthr.co.jp/n/nbdc2a13ce302 ◆利用ツール □Gsuite ・Keynote ・Googleスプレッドシート ・Googleドライブ ・Gmail □Salesforce ・商談入力 ・レポート作成/編集 ・ダッシュボード作成/編集 □Slack □box □Docbase □productboard □CodiMD など |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 株式会社メイギテクニカ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
20-30代の若手が多数在籍□□学歴・経験不問!高収入も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集背景 SmartHRの機能拡充や、お客様の社内システムの連携ニーズ増加により、 商談における解像度の高い要件整理が必要となってきています。 そのような中で、お客様のニーズに対してこれまでより的確かつスピーディにご提案ができるよう、 プリセールスという役割の必要性が高まりました。 ありがたいことに、大企業のお客様の導入ご検討も日に日に増加している状況です。 SmartHRの営業組織を次のレベルに押し上げてくれるプリセールスを急募します! ※現状、社員3名の超少数精鋭組織です ※プリセールスは全4拠点で募集を行っております。ご応募の際に、希望勤務地を明記ください ◆業務内容 【ミッション】 ・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化 ・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント 【業務内容】 ・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行 ・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須) 【参考情報】※是非ご覧ください ・IT×コンサルのハイブリッドスキルで課題解決に導く「プリセールス」という仕事 https://www.talent-book.jp/smarthr/stories/48658 ・社会人4年目で外資系ITコンサルからSmartHRのプリセールスへ転職した話 https://note.com/komitakushr21/n/n1b100738a6e0 ・エンプラのDXを加速させる"三方よし"のプリセールス https://note.com/kotasasakishr/n/n674e3bb275e7 ◆ポジションの魅力 ・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できます ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
ワークライフバランスを保ちつつキャリアアップ可能(全社平均残業12.5時間/月 | 平均年齢32歳 | 有給消化率約70%) エンジニア育成体制◎ | 分散的に各種産業のプロジェクトを行うことで景気変動を受けにくい体制を構築
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
様々なプロダクトを通じ、クライアントのDX導入/推進、ご要望の実現/業務課題の解決に取り組んでいただき… |
求める人材 |
【必須】■フロントエンド開発実務経験(javascript,React,Vue.js等) 5年以上■開発チームのリーダー経験… |
【カスタマーセールス(既存深耕営業)】クラウド人事労務ソフトSmartHRを運営|HRTech×SaaS ユニコーン企業を目指すベンチャー
勤務地 |
東京都港区六本木 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、 誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 マルチプロダクト戦略において、既存顧客様への拡販が重要なポイントなるため それを牽引するポジションとして、カスタマーセールスの人員拡大、組織拡大を目指しています。 ■職務内容 【ミッション】 既存顧客様へのアップセル/クロスセルにより、新しい価値提供を行うことで以下を実現することがミッションです。 ・顧客のDX、タレントマネジメントへのソリューション提供 ・純増CMRR獲得によるLTV拡大 ・マルチプロダクト戦略の推進 【業務内容】 既にSmartHRをご利用中のお客様へ、オプション機能等を提案するための初回商談から、導入までのクロージングセールス ・SmartHR導入後のお客様には、カスタマーサクセス担当者が活用支援を担当しています ・既存のSmartHR導入のお客様に対して、別部隊からトスアップされた商談の クロージングを対応することがメイン業務になります @役割 メインKPIはエクスパンションCMRR(既存顧客からの純増CMRR)となります ・SmartHRプロダクトのアップセル・アップグレード ・SmartHRグループ会社のプロダクトのクロスセル / 法人拡大・利用アカウント増 Aカスタマーサクセスとの協働 ・企業担当のカスタマーサクセスと連携を取りながら、継続利用につながる提案、交渉、エクスパンション提案 ・顧客の状況に応じてカスタマーサクセスへ活用支援を依頼 ・内容によってはエクスパンション提案の一環で、導入済み機能の活用提案・機能説明も行う Bその他 ・お客様からお伺いした要望をプロダクトサイドへフィードバックし、より良いプロダクト開発への貢献 ・カスタマーセールスの特性上、新規プロダクトの販売実績が積みやすいため、販売ナレッジ展開などセールス組織への貢献 ■カスタマーセールスの特徴 ・『顧客状況・ニーズの解像度をあげて具体的な課題を特定』し、『機能仕様・運用フローまで詰めた詳細な提案』が求められる ・エクスパンション領域の商談ボリュームゾーンはタレントマネジメント機能の提案となっており、 組織・人材課題の解決に向けた打ち手を実行するための手段の立ち位置のため、 顧客の上流課題から具体までを整理するコンサルティング提案のチャレンジができます。 ■配属予定先 以下のいずれかに配属されます ・カスタマーセールス SMBユニット(対応顧客規模:101~500名) ・カスタマーセールス MMBユニット(対応顧客規模:501~2000名) *業務内容変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須条件 ・法人営業経験5年程度以上 ・SmartHRのビジョン、ミッションへの共感 |
未経験歓迎!23・24卒向け/法人営業/20代で年収1,000万可/年休125日/日本最大級のBtoBイベント主催企業
勤務地 |
東京都港区三田 ブティックス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜介護・医療領域の販路拡大支援/入社2年で年収1,000万可/年休125日/転勤無し〜 ■業務概要 ブティックスは日本最大級のBtoB展示会を主催する企業です。 今回の求人では、同社の介護業界向け展示会「CareTex」におけるソリューション営業をお任せします。 CareTexは2015年の初回開催からご好評を頂き、今では毎年全国7都市で開催しています。 年間約1,300社の出展社と34,000名の来場者を動員する、介護業界において非常に認知度の高いイベントです。 弊社の展示会は「商談型」展示会であるため、展示会を通し、 介護関連商品や介護施設を支援するサービスやシステムを扱うサプライヤーと、介護関連施設を運営する企業のビジネスマッチングを支援します。 人手不足等の様々な課題を抱える昨今の日本の介護業界に対し、ソリューションを提供する有意義な仕事です。 ■業務詳細 《提案サービス》 CareTexへの出展枠(会場内で、介護用品エリア・テクノロジーエリア・ケアフードエリア等、業界ごとにエリアが分かれており多様な企業が出展しています。) 《顧客》 介護商品メーカーや食品メーカー、SaaS系企業、人材会社など 出展企業様例(一部抜粋): (株)SmartHR、コニカミノルタ(株)、カゴメ(株)、freee(株)、パラマウントベッド(株)、(株)日立システムズ 《営業スタイル》 具体的な営業手法は、出展対象企業様をリストアップし、電話やメールを活用したアプローチです。商談では、現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、「CareTex」を活用し、どのように顧客獲得、販路拡大をしていくかを提案します。 営業の特徴としては、売り切りの営業スタイルではなく、年間を通じて出展効果を最大化するためのコンサルティングも行います。単なるPRや情報取集に終わらず、具体的な商談設定や見積依頼、資料請求など、実質的なマッチングされていることを目的に動いていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 23〜26歳までの方 ※※本求人は第二新卒枠用のため最終学歴から2年以内の方が対象です※※ (年齢制限例外事由:若年層の長期キャリア形成を図るため) |
【インサイドセールス】クラウド人事労務ソフトSmartHRを運営|HRTech×SaaS ユニコーン企業を目指すベンチャー
勤務地 |
東京都港区六本木 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆ 採用背景 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」 をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 現在約90名まで拡大したインサイドセールスグループですが、更なる事業成長を目指して採用をより強化しています。 今後の事業展開として、大手企業の開拓強化や、これまでの人事労務の効率化に留まらず、 タレントマネジメント事業を通じた社員のエンゲージメント向上、 それらの事業展開を通じて構築される従業員データベースを起点としたマルチプロダクト展開を行うため、 更なる組織の底上げが必要となっています。 【ミッション】 SmartHRのインサイドセールスは、マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、 課題のヒアリングや、改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。 規模や業態、立場も様々なお客さまとのコミュニケーションの中で、 企業が抱える課題を見つけるだけでなく、他企業の成功事例、法改正といった 人事労務のトレンドなどを発信する役割も担います。 【業務内容】 インサイドセールスとは SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、 『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。 マーケティング → インサイドセールス → クロージング(いわゆる営業) → CS(カスタマーサクセス) → SP(サポート) のファネルでビジネス部門を構築し、 インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。 単に商談化をすれば良い、のではなくクロージングのパイプラインなどに応じて 商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。 インサイドセールスの目標達成は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため 地道で泥臭い仕事でもやり切る力、定常業務の効率カイゼン力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。 集中してスキルを磨け、またビジネス部門の知識を体系立てて学ぶことができるので 人事労務分野での実務経験が少ない人でも、チャレンジをしやすい環境です。 【利用するツール・デバイス】 Salesforce Zoom Phone amptalk Slack Google Workspace DocBase Mac 【参考資料】 SmartHR Entrance Book for インサイドセールス 【入社後のサポート体制について】 入社1ヶ月目は原則出社いただきます。 オンボーディング担当がマンツーマンで立ち上がりをサポートします。 商談同席・展示会参加、プロダクトとのインプット・理解度チェック、ロープレ・コールデビュー等を予定 https://note.com/smarthrco/n/n3bbfbfb2ad09 【ポジションの魅力】 ・お客さまが抱える課題解決の起点を作ることができます ・インサイドセールスはお客さまとの接触頻度が非常に多いため顧客課題やプロダクトへの理解が非常に早く進みます。 ・ヒアリング力、セルフマネジメント力、キャッチアップ力、テキストコミュニケーション力などを磨くことができます。 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須条件 SmartHR のミッション、バリューへの共感 新規の法人営業経験3年以上(無形商材)もしくは以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・インサイドセールスのご経験1年以上 ・営業組織でのマネジメント経験1年以上 |
■ARR100億円突破!労務管理から始まりタレントマネジメントなどの多領域に展開するSmartHRを提供 ■ミッションである「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる」の実現に向けて成長中
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
M&Aやアライアンスを戦略立案からソーシング、執行、PMIまで一貫してリードできる人材を求めています。【… |
求める人材 |
【必須】・コンサルティングファームまたは、PEファンドにて1年以上のご経験をお持ちの方 |
【カスタマーサクセス(タレントマネジメントのプロダクト担当)】
勤務地 |
東京都港区六本木 株式会社SmartHR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 HR領域(組織人事・人材活用等)におけるお客様の願望や本質的課題を把握し、お客様をあるべき状態に導き、従業員と会社がお互いに信頼しあい、気持ちよく働ける組織作りを実現させる。 お客様のサクセス実現のための支援を通じて得た知見を基に、タレントマネジメント領域のプロダクトのオンボーディングプロセスや活用、リニューアル支援の型を改善する。 【カスタマーサクセスマネージャー (CSM)の職務概要】 SmartHR をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 お客様が目指す状態の実現に向けて必要なアクションや機能の提案を行っていただきます。 お客様のサクセスの実現の過程で得た知見を、今後多くのメンバーが実行できる仕組みに還元していただきます。 【業務内容】 ・オンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く 例)「分析レポート」や「従業員サーベイ」などの組織課題解決に向けた機能のオンボーディング ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・オプション機能の提案、PMM・セールスと連携したエクスパンション活動 【参考情報】 SmartHRのカスタマーサクセスの使命 https://note.com/inaship/n/na2243791778f マルチプロダクト戦略のど真ん中を担う。SmartHRカスタマーサクセスの新しい挑戦 https://note.com/smarthrco/n/n67c9dd29e4f7?magazinekey=mbf4edc9fc236 ホスピタリティだけじゃ失格? ホテル勤務を経て、SmartHRで学んだ「カスタマーサクセス」の本質 https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1518 SmartHR カスタマーサクセス(note マガジン) https://note.com/smarthrco/m/mbf4edc9fc236 ■業務内容変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須要件 ・SmartHRのミッション、バリューへの共感 【以下いずれかのご経験】 ・法人向けソリューション営業経験(課題設定のための仮説立て・ヒアリング〜提案・解決まで導いた経験) ・HR領域サービスにおけるカスタマーサクセスまたは営業経験 |
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 株式会社メイギテクニカ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
ホールディングスグループ/福利厚生充実/残業月平均19.34h
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場 信和建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■案件:主にマンションの改修工事(11〜15階建RC造) ・建築現場での工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議など ≪福利厚生、働き方への考え方≫ ・「ヒト」にフォーカスした経営 ・3K文化の変革、5Kへ 「キャリア・休暇・健康・家族・給与」 ・会社が従業員の幸せを探求することで、より良いものづくりができる環境づくり ≪残業時間削減の取り組み≫ ・月間の部署、個人ごとの残業時間のモニタリングを実施 ・1現場に2人以上正社員の施工管理が担当で安心 ・他社10年→6年で所長になれる育成制度(スキルマップ) ・完全週休2日・年間休日124日 ・有給取得13.6日/年 ・ITツール(スパイダープラスやSmartHR)導入で業務効率化 従事すべき業務の変更の範囲: (雇い入れ直後)改修施工管理 (変更の範囲)同社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・RC、S造の建築施工管理 もしくは リフォーム工事の施工管理経験5年以上 ・現場で職人への指示・指導・指摘ができる ・コスト意識を持っており、予算管理や見積もりができる ・営業同行においてお客様への工事説明ができる |
この企業の類似求人を見る
■ARR100億円突破!労務管理から始まりタレントマネジメントなどの多領域に展開するSmartHRを提供 ■ミッションである「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる」の実現に向けて成長中
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1400万円 |
仕事の概要 |
当社の重要戦略の一つであるM&A領域に関する法的サポートを中心に、コーポレート法務やコーポレートガバ… |
求める人材 |
【必須】・事業会社または法律事務所における法務経験3年以上・コーポレート法務実務のご経験 |
『買取大吉』を全国1250店舗以上展開。店舗数業界トップクラスを誇り、各種メディアからも注目の急成長企業。店舗継続率は業界No1の96.4%!景気に左右されないビジネスモデルを確立し、年商は800億(直近4年で12倍)という安定の経営基盤。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
『買取大吉』の運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に… |
求める人材 |
【必須】■社労士事務所での給与計算・社会保険業務経験※事業会社の労務へのキャリアチェンジ歓迎 ■以… |
■現在約500社4万人以上が利用、サービス継続率は99%を誇る契約業務・契約書管理クラウドサービス「Hubble」を提供 ■大手企業様との取引多数:ソフトバンク社/三井不動産社/ネスレ社/日本郵船社/CASIO社/Smart HR社など
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
契約業務・契約書管理クラウドサービスを提供する当社のインサイドセールス業務をお任せします。チームで… |
求める人材 |
【必須】■BtoB領域での営業経験 |
■現在約500社4万人以上が利用、サービス継続率は99%を誇る契約業務・契約書管理クラウドサービス「Hubble」を提供 ■大手企業様との取引多数:ソフトバンク社/三井不動産社/ネスレ社/日本郵船社/CASIO社/Smart HR社など
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
契約業務・契約書管理クラウドサービスを提供する当社のの販促施策に関わるグラフィックデザインの制作に… |
求める人材 |
【必須】・グラフィックデザイナーとしての実務経験(2年以上)・Illustrator / Photoshopなどのデザイン… |
■国内最大級のGPUデータセンターを東京で運営する企業 ■大学研究機関から大企業、AIベンチャー企業まで幅広く導入され、2023年4月に「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」にも選出されているこれからの時代を作っていく企業
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
急成長中のIPO直前ベンチャーである当社において、労務全般を担当いただきます。社会保険労務士資格を活… |
求める人材 |
【必須】■社会保険労務士資格を保有している方■労務業務(給与計算、社会保険手続きなど)の実務経験が3… |
より多くのプロダクトやサービスを支援し、ビジョンである「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界」を実現させるため、「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げから提供までをPdMとしてご担当いただきます。
勤務地 |
株式会社Gaji-Labo(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
Gaji-Labo としての「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げを行い、複数のプロダクトや事業に関わ… |
求める人材 |
WebアプリまたはスマートフォンアプリどちらかのPM経験(企画・開発・運用)2年程度以上・機能開発からリ… |
■ARR100億円突破!労務管理から始まりタレントマネジメントなどの多領域に展開するSmartHRを提供 ■ミッションである「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる」の実現に向けて成長中
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
546万円〜875万円 |
仕事の概要 |
martHR Plus上で提供されるアプリケーションのセキュリティ審査をご担当いただきます。【具体的には】 |
求める人材 |
【必須】・脆弱性診断等によるアプリケーションリスクの判定に関わったご経験をお持ちの方 |
■創業100年老舗産業機械メーカー。当社はプラスチック、ゴム製品を生み出す射出成形機の開発に取り組んできました。 ■ゴム射出成形機を国内初で開発し、わが国を代表するメーカーとして業界内外で高い評価を得ています。
勤務地 |
本社(埼玉県久喜市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
弊社の管理部として、採用業務をメインに幅広く人事総務業務をご担当していただきます。管理部門としての… |
求める人材 |
【必須】人事領域でのご経験もしくは人材紹介会社での法人営業経験【人物像】周囲と協力しながら物事を推… |
「障がい」の有無に関わらず、全ての人が自分らしくあるために、豊かな暮らしを創造すること。 私たちAMATUHIは障がい者グループホームの運営・建設をはじめ、障がい者の暮らしを支える事業を行っています。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市中区) |
---|---|
想定年収 |
552万円〜792万円 |
仕事の概要 |
人事労務部門の中核お任せします。現在大きな変革期を迎えており、今後は会社の成長に追いつけるための労… |
求める人材 |
【必須】■労務業務経験者 ■Word、Excelが使える方【歓迎】社会保険労務士資格をお持ちの方 |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む