あなたにおすすめの求人
◆業界最高水準の80%還元率と給与◆ITエンジニア募集|リモートワーク中心・前職給与保証
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社リズネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆業界最高水準の80%還元率と給与◆ITエンジニア募集|リモートワーク中心・前職給与保証 あなたのキャリア、次のステップは決まりましたか? もし、今の職場で満足していないなら、ぜひ当社の環境を検討してください。業界トップクラスの給与、リモートワーク中心の柔軟な働き方、そしてあなたのスキルに見合った待遇でお迎えします。 あなたに提案したいポイント: * 業界最高水準の給与:営業単価の80%をベースに、実力に見合った報酬を約束します。 * リモートワーク中心:仕事のパフォーマンスを最大化しながら、プライベートも大事にしたい方に最適な環境。 * 大手クライアント案件に携われる:上流工程にチャレンジしたい、キャリアをさらに加速させたいという方にぴったりの案件が揃っています。 * 前職給与保証:転職の不安をなくし、あなたのキャリアをスムーズに次のステージへ導きます。 * プロジェクト選択自由:自分のやりたいことを選べるから、最短で理想のキャリアが築けます。 エンジニアとしての未来をどう描いていますか?あなたが納得できる環境で、スキルを最大限に発揮していただくために、全力でサポートします。まずは一度、お話ししましょう! |
求める人材 |
求める人材: ≪あなたに期待するスキル≫ C, C++, C# いずれかでの開発経験が3年以上ある方 あなたの経験や実績に基づいて、最大限の待遇を約束します。今までの努力やスキルを、ぜひ当社で活かしてください。 ビジネスレベルの日本語力(JLPT N1相当)が必須 学歴・性別:不問 備考:関東圏での居住が可能な方(借上社宅制度有) ※フリーランス経験者も歓迎。 ※入社数年後、関東圏以外の勤務(Iターン、Uターン)検討可能。 |
熱い営業パーソンが活躍中!《平均年齢29歳&創立4年のベンチャー企業で働こう!/休み調整可/完全在宅も検討可能/平均年収600万円を目指して奮闘中》
勤務地 |
東京都港区北青山港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F GENNE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集ポジション 法人のお客様へSFA/CRM/MA(マーケティングオートメーション)の導入の提案や改善提案をお願いします。 スタートアップで成長フェーズ真っ只中の当社で、 コアメンバーとしてGENNE株式会社を一緒に創っていただきたいです。 ■具体的な仕事内容 SFA/CRM/MAツールをすでに導入している企業やこれから導入を考えている企業に対して、運用の提案やサポートを行います。 基本的にお客様の集客はSNSの活用や広告運用で行います。 慣れてきたら、MAの運用もお任せします。 基本はオンライン商談のみです。 ■働き方 状況によってはフルリモートでも働けるため、在宅でも海外でも構いません。 ※クライアントとの打ち合わせは日本時間の日中です。各自ご調整ください。 年に数回、社員旅行があります。 基本は参加必須ですので、難しい場合は面談でご相談ください。 (日本に帰国する日が限られている等) ■使用するツール ・バーチャルオフィス「oVice」 ・チャット「Slack」 ・ミーティング「Zoom」 ・マーケツール「HubSpot」「SalesCloud」 ・その他notion、asana等 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・マーケ関連のサービスを提供したことがあるorマーケのコンサル経験があって営業してみたい ・無形商材で営業してきた実績がある 【歓迎】 ・SalesForceやHubSpotなどの営業支援ツール(MA、CRM、SFA)の知識 (経験のない方は調べてみてください!) |
離職率0%の安心感と稼働率100%の会社で新しい挑戦をしませんか?/ 多くのプロパーが活躍中!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社リズネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 経験やスキル・働き方への希望に応じて、複数の案件をご提示します。 提示した案件の中から、担当プロジェクトを選択してください。 \入社後にお聞きしたい希望の例/ ◆お給料 ◆働く「カタチ」 ◆従事したいフェーズ 要件定義・基本/詳細設計・開発・テスト・運用 など ◆リモート勤務希望 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【具体的なお仕事の内容】 ◆各種システムの開発業務 ┗設計・開発(要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング) ┗テスト(単体テスト、結合テスト) ┗保守・運用(システムテスト、リリース) ◆顧客の課題解決に向けた技術サポート(提案、システム導入、サポート)など 【アサイン後のサポート体制も万全!】 希望するプロジェクトへ参画した後も、担当営業が継続的にサポートを行います。就業状況で何かあっても随時相談できますし、状況によっては違うプロジェクトへのシフトにも対応しますのでご安心ください。 【キャリアアップについてもご相談ください】 あなたの希望を踏まえ、ITトレンドを見据えた上で、これからエンジニアとしてどのようなキャリアアップを目指すかを一緒に考えます。エンジニア経験者である営業が、しっかりサポートしますので遠慮なくご相談を。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 開発言語:Java、SpringBoot、PHP、Python、React.js、Vue.js、TypeScript、Ruby、Go、R、C#、C/C++、Kotlin、Swift 他 ※開発手法もアジャイル、ウォーターフォール、プロトタイプなど様々です DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、Redshift 他 OS:Windows、UNIX、AWS、Azure、GCP、Linux、iOS、Android 他 ◆大手通信企業の開発プロジェクト 使用言語:C、Java、Python 等 開発ツール/フレームワーク:Spring Framework、Django、Jenkins、Docker データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracle DB 開発環境:Linux、Windows、AWS、Azure CI/CDツール:Jenkins、GitLab CI バージョン管理:Git、SVN ◆大手医療機器メーカーの開発プロジェクト 使用言語:C、C++、C# 開発ツール/フレームワーク:Visual Studio、Eclipse 組み込み開発環境:RTOS、Linux(組み込み)、VxWorks データベース:SQLite、MySQL 開発環境:Windows、Linux、Raspberry Pi、専用ハードウェア CI/CDツール:Jenkins、GitLab CI バージョン管理:Git、SVN ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <経験・スキルについて> 【必須】 エンジニアとして実務経験3年以上の方 ビジネスレベルの日本語力(JLPT N1相当)が必須 【歓迎】 ◆アジャイル開発環境でのシステム開発経験 ◆クラウドインフラ(AWS、Azure)の設計・運用経験 ◆CI/CDパイプラインの構築経験(Jenkins、GitLab CI、CircleCIなど) ◆リーダーシップ経験(チームリーダーやプロジェクトリーダーとしての経験) ◆データベースのチューニングやパフォーマンス改善経験 ◆DevOpsツール(Docker、Kubernetes、Terraformなど)の使用経験 ◆テスト自動化ツール(Selenium、JUnit、TestNGなど)の導入経験 ◆複数のプログラミング言語に対する深い知識 ※フリーランス経験者も歓迎。 ※第二新卒&社会人経験10年以上の方も歓迎! <求める人物像> ◆新しい技術やツールを学び、積極的に取り入れる姿勢がある方 ◆システム開発における問題解決能力を持ち、品質向上に貢献できる方 ◆自ら進んで新しいチャレンジをし、スキルアップを目指す方 ◆当社の理念に共感し、チームワークを大切にできる方 ◆自分の経験を活かして成長をしたいと思う方 \こんな方も大歓迎です!/ ◆年収アップを叶えたい ◆フルリモート活用で自由な働き方をしたい ◆要件定義や設計、PL/PMなど上流工程の経験を積みたい ◆プライベートを大切にしながら働きたい <こんな方が当社に向いています!> ◎プライベートも仕事も充実させたい方 ◎人の役に立ちたいと思っている方 ◎将来を見据えて長く働ける環境が欲しい方 ◎新しいことにチャレンジしたい方 ◎成果を納得いく形で評価して欲しい方 ◎モチベーションの高いメンバーと一緒に仕事をしたい方 ◎スキルの高いエンジニアと一緒に仕事をしたい方 ◎自分が目指したい道で成長していきたい方 「今の自分よりさらに成長したい」「やりたいことに挑戦したい」――そんな思いを持つエンジニアを全力で支援する環境があります。 当社では、エンジニア一人ひとりの理想のキャリアを実現するために、希望に寄り添い、的確なサポートを提供。「スキルを伸ばすためにどんな案件を選べばいいのか?」「次のステップに進むには何をすべきか?」といった悩みも、経験豊富な元エンジニアの営業が伴走し、一緒に考えます。" <こんな方は当社に向いていないかもしれません> ◎主体的に動くのが苦手な方 当社では、エンジニア一人ひとりのキャリアを支援するために定期的な面談を実施し、スキルアップや今後の方向性について的確なアドバイスを提供しています。 しかし、ただ受け身でいるだけでは、成長のスピードが遅くなってしまうかもしれません。 「与えられた仕事だけをこなしたい」「自分で調べるより誰かに教えてもらいたい」といった受動的な姿勢では、最適な案件を活かしきることが難しくなります。技術について興味を持ち、自ら学び、積極的に質問できるエンジニアこそ、この環境で大きく飛躍できます。 「自ら動くこと」を意識しながら、キャリアアップに挑戦したい方に向いている職場です。 |
◆業界最高水準の80%還元率◆QAエンジニア募集|リモートワーク中心・前職給与保証
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社リズネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * テスト設計・実行 * -要件定義書/基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート、プログラマーとのコミュニケーション * テスト自動化の立案・実行 |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 * Web系または業務系ソフトウェアにおいて、5年以上にわたりテスト計画・設計・実施など、テスト工程全体の管理および実行に携わった経験 * Linux環境でのコマンド操作およびシェルスクリプトの使用経験 * PostgreSQLまたはOracleを用いたDML操作の実務経験 歓迎要件 * ソフトウェア開発プロジェクトにおいて、複数名のチームを率いたマネジメント経験 * Javaまたはその他のオブジェクト指向言語による5年以上の開発経験 * Selenium等を用いたWebアプリケーションの自動テスト * Postman等を活用したWeb APIの自動テスト * JMeter等による負荷テストの実施経験 * Jenkins等のCIツールを利用した開発業務の効率化 |
この企業の類似求人を見る
【BtoB WEBマーケの経験を活かせる!】《平均年齢29歳&創立4年のベンチャー企業で働こう!/休み調整可/完全在宅も検討可能!/平均年収600万円を目指して奮闘中》
勤務地 |
東京都港区北青山港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F GENNE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集ポジション ナーチャリング領域を得意としているマーケティング事業部の 「コンサルタント」を募集しています! スタートアップで成長フェーズ真っ只中の当社で、 コアメンバーとしてGENNE株式会社を一緒に創っていただきたいです。 ■業務内容 * MA、CRM、SFA導入及び運用支援(ツールの選定・初期設定・運用フォロー等) * インターン生のとりまとめ ■働き方 状況によってはフルリモートでも働けるのため、在宅でも海外でも構いません。 ※クライアントとの打ち合わせは日本時間の日中です。各自ご調整ください。 年に数回、社員旅行があります。基本は参加必須ですので、難しい場合は面談でご相談ください。(日本に帰国する日が限られている等) ■使用するツール * バーチャルオフィス「oVice」 * チャット「Slack」 * ミーティング「Zoom」 * マーケツール「HubSpot」「SalesCloud」 * その他notion、asana等 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 BtoB領域のWEBマーケ経験 【歓迎スキル】 * コンサルティングや営業の経験がある方 * プロジェクトマネジメント経験がある方 * SalesForceやHubSpotなどの営業支援ツール(MA、CRM、SFA)の使用経験がある方 (触ったことがない方は事前に勉強していただけると話がスムーズになります) 【その他】 * 既卒・第二新卒歓迎 * 副業・WワークOK * 英語力不問 * 学歴不問 |
★3年連続ベンチャー100選出★創業6年で売上150億円規模と顧客に選ばれる不動産ベンチャー【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。IPOを見据えて会社を拡大中です。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
物件をお探しの方の希望に沿った物件をご紹介し、お客様一人ひとりのライフスタイルをより良いものにサポ… |
求める人材 |
【必須】■賃貸仲介営業のご経験【歓迎】■管理者のご経験 ■物件(高級賃貸)に詳しい方 ■しっかり稼ぎ… |
農家さん、代理店向けカスタマーサポートを募集!温暖化抑制に貢献しませんか?
勤務地 |
東京都港区赤坂5-2-33 IsaI AKASAKA Green Carbon(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社概要】当社は「生命の力で地球を救う」をミッションとし、日本だけでなく、グローバルで事業を展開をしております。カーボンニュートラルの世界を創るためには、現在の自然エネルギー系(太陽光発電・水力発電)等はCO2は増やさないが、減らすことはできません。ただ植物は光合成する時にCO2を減らすことができます。CO2を減らすには生命の力を最大限生かす必要があります。私たちは生命の力に注目し、生命が持つ力を最大限活かすべく、ゲノム編集でCO2吸収量を増やす植物の研究をしております。農家さんや耕作放棄地などに当社の種を提供することで脱炭素社会の達成を目指します。 現在、農家さんと代理店さんを対象とした、カーボンクレジット創出のための稲作コンソーシアムとネイチャーベースコンソーシアムを運営しています。事業拡大に伴い、コンソーシアムの会員様をサポートするカスタマーサポートスタッフを募集いたします。 ■業務内容: <農家さん向けサポート> * 稲作コンソーシアムへの参加方法、カーボンクレジットの算定方法、申請手続き、必要書類、スケジュールなどに関する問い合わせ対応 (電話、メール、LINE) * 申請書類作成のサポート * 個別具体的な相談対応 * Agreen(Webサービス・アプリ)の利用方法に関するサポート <代理店さん向けサポート> * コンソーシアムの仕組み、契約条件、手数料、販売方法などに関する問い合わせ対応 (電話、メール、LINE) * Agreen(Webサービス・アプリ)の利用方法に関するサポート * 農家さんからの質問への回答サポート ■事業内容: ・カーボンクレジット創出販売支援(主力事業):水田・森林保全・バイオ炭・牛のゲップ削減・カーボンファーミング・マングローブ植林によりクレジットを創出。既に世の中に存在をしているカーボンクレジットの購入の仲介や、自社で創出したカーボンクレジットの売却支援を行っています。 ・生物のデザイン:植物の成長速度を加速させる研究や、暑さに強い種子の開発、緑地化の推進など、カーボンクレジット創出につながる生物のデザインを扱います。 ・ESGコンサルティング:企業が求められているサステナビティ対応や課題に対し、あらゆるソリューションを提供し、情報開示・発信まで並走して支援します。 ・アプリケーションの開発/連携:ユーザーが必要な書類や情報をわかりやすく、簡単に提出できるためのアプリ開発・連携をしています。 □Agreen(アグリーン) 「Agreen」は、クレジットの創出から登録・申請・販売までを一気通貫で支援するワンプラットフォームサービスです。クレジット登録・申請に必要な書類をアップデートすることで、複雑な申請手続きを簡易化できます。 【Green Carbonをもっと知りたいあなたへ】 * 企業文化や社員インタビューはWantedlyで:https://www.wantedly.com/companies/greencarbon2019 * 事業への想いや最新情報はnoteで:https://note.com/green_carbon * Green Carbonの活動はYouTubeで:https://www.youtube.com/channel/UCYO4WnGOHDaVB1ikxheZasA * ビジネス情報はLinkedInで:https://www.linkedin.com/company/96131671/admin/dashboard/ * 最新情報はFacebookで:https://www.facebook.com/people/GreenCarbon%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/61557429326458/ |
求める人材 |
求める人材: ■求める人物像: * カスタマーサポート経験者(業界不問) * 明るく丁寧なコミュニケーション能力をお持ちの方 * 電話、メール、LINEでの対応に慣れている方 * 事務処理能力の高い方 * 問題解決能力、状況判断能力のある方 * チームワークを重視できる方 * 環境問題や農業に関心のある方歓迎 * ITツールやWebサービスへの理解がある方 * 顧客との信頼関係を構築し、長期的な関係を築ける方 * 顧客のニーズを的確に捉え、最適な解決策を提案できる方 * 積極的にコミュニケーションを取り、顧客満足度向上に貢献できる方 ■歓迎するスキル・経験: * 稲作や農業に関する知識 * カーボンクレジットに関する知識 * SalesforceなどのCRMツール使用経験 * Webサービス・アプリの操作サポート経験 * 顧客対応マニュアルの作成・改善経験 * FAQサイトの構築・運用経験 * カスタマーサクセス業務経験 |
Salesforceで顧客接点革命。CX戦略を極めるグローバル急成長企業で未来を創る
勤務地 |
東京都港区芝公園 FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: FPTジャパンホールディングス株式会社について 「テクノロジーで社会課題を解決し、グローバルな価値を創造する」をミッションに掲げるFPTジャパンホールディングス。ベトナム最大手IT企業FPTソフトウェアの日本法人として2005年に設立。AI、ブロックチェーン、IoTなど最先端技術で、ヘルスケアから金融まで幅広い産業のDX推進を支援しています。日本法人約2,500名、グループ全体6万名以上の従業員を擁し、グローバルな事業展開と多様な企業文化で持続的な成長を実現しています。 職務内容 CRMやデジタルマーケティングの業務改革を行うCXチーム内にて、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をはじめとする、フロント領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 【担当業務】 世界No.1のCRMクラウドサービスであるSalesforceは、顧客の認知から、アプローチ、サービス・保全、ファン化と言った一連の顧客接点の領域を幅広くカバーする製品を提供していますが、FPTでは単なるソリューション導入に留まらず、お客様のビジネス課題をいかに解決して、Salesforceを最大活用するかという点を意識した導入・展開・定着化支援を行います。 1. IT全体構想支援(クラウド導入/Salesforceを導入したいクライアントに対する、システム化に向けた構想支援) 2. 営業やコールセンターに関する業務改革支援 3. データ分析支援 4. 要件定義から、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援 5. 上記に関わるプロジェクトマネジメント支援 【主なクライアント】 * 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 * 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【プロジェクト事例】 * 大手商社における業務改善プロジェクト * 大手金融系会社における申請業務の電子化プロジェクト * 大手運輸会社における代理店向け電子申請業務、コンテンツマネージメント移管プロジェクト * 大手運輸会社における営業高度化プロジェクト * 大手製薬系サービス企業に対するCRM マイグレーションサービス開発プロジェクト他多数 |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 * CRMソリューション導入経験のある方、もしくはERP等パッケージシステム導入経験がありCRM領域に興味をお持ちの方(Manager以上は、Salesforce導入経験必須)。 歓迎要件 * コンサルティングファームやSIerにおいて、PMやPLとして大規模プロジェクトマネジメント経験のある方。 * 営業改革テーマ(生産性向上や働き方改革などを含む)における改革手法やKPI設計・運用の経験や知見を有する方 * コンタクトセンター領域のトレンドやマネジメント手法、基盤技術(PBX/CTI等)についての知見を有する方 * AWSやAzure等のクラウド導入経験のある方 * ビジネスレベルの英語力 期待する人物像 * 海外好き(アジア好き、ベトナム好き) * 特定分野の製品開発・導入等の経験を積んできた方で、今後はITを活用したビジネス変革を志向し、より付加価値の高いITコンサルタントを目指したい方 * 今までの経験をベースに新しい組織の立ち上げにコアメンバーとして参画したい方。 * オープンマインドで、新しいことへの挑戦が好きな方 * チームワーク精神をお持ちの方 * プロジェクトメンバーに対する人材育成に関する熱心さと根気を持てる方。 (※ベトナム人メンバーの多くは素直で勉強熱心のため、中期的に育成する意思さえあれば、手応えを感じられるカルチャーと環境が整っています) |
大企業が抱える環境問題をITで解決◆未経験歓迎!若手多数在籍
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル8F 株式会社JEMS 東京事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 □キャリアアップすると収入もUP□ 年俸400万円…営業(一般職) 年俸500万円…営業(主任) 年俸650万円…営業(課長代理) 年俸800万円…営業(課長) 年俸1100万円…営業(部長) □20代後半〜30代前半で年俸500万円の方も多数在籍しています! |
仕事の概要 |
仕事内容 □当社アピールポイント□ 〇未経験から始めるITコンサル営業 〇若年層の管理者在籍!キャリアアップ可能 〇取引先は有名企業やリーディングカンパニーのみ! 〇年間休日124日 ■大企業が抱える環境問題をITの力で解決へ導く――■ 誰もが知っている有名企業や業界を率いるリーディングカンパニー。 世の中を牽引し、業界トップを走る大企業は、日々、リスク回避や事業継続性、収益性向上のためにコンプライアンス遵守を求められ、環境課題に対しても解決策と実行力を試されています。 企業規模が大きくなればなるほど、数々の法的問題をクリアして安全に産業廃棄物を管理、廃棄することは当然のことであり、大規模な事業活動を行うには、当社のような廃棄物の専門家が必要不可欠。 「従来の対応方法が法的にアウトだと知らなかった」では済まされないくらい、コンプライアンスの強化が求められる今だからこそ、「法を守りながら廃棄物をきちんと管理、廃棄したい」というお客様からのお問い合わせが増えています。 そんな大企業やリーディングカンパニーが抱える環境問題を「コンサルティング」×「ITサービス」で解決していくことが、私たちのミッションです。 専門性の高さと今まで培ってきた実績を元に、大企業と対等な立場で企業が抱える問題を解決へと導いていきます。 ■コンサル営業のやりがいは――■ 廃棄物処理を担当する部署は取引先企業により異なります。総務部であったり、環境部であったりと商談相手はさまざま。 時には企業の経営層へ直接ご提案することも! 法的リスクを抱えているお客様に対し、最適な解決策をご提案するためには、ご担当者さまと密にコミュニケーションを取って企業文化や組織構造を理解することが第一歩です。 お客様の立場や状況をきちんとヒアリングし、まずは顧客に寄り添うこと。 その上で、客観的に問題点を見つけ出し、解決案を企画します。 お客様のニーズや課題を深く理解した上で、JEMSのITサービスを組み合わせ、最適なソリューションを提案します。 企業の持続性を高めるためにも、長期的な視点でサポートしていくことも欠かせません。 <お任せする仕事は> ■新規顧客開拓 ※アポが取れた顧客に対しての企画立案・提案業務がメインです。アポを取るために時間をかけることが少ないため、顧客とのコミュニケーションや課題解決に注力できます! ■提案資料の作成 ■メール・電話での顧客対応 ■アフターフォロー ※顧客からのフィードバックを元にサービス改善 など <担当社数> 平均100社〜150社を担当しますが、常に全顧客からお問い合わせいただくわけではありません。 実際に積極的にコミュニケーションを取っているのは多くても10社程度。 残りの顧客に対しては、年1回の近況報告や状況に応じたサポートの提案など、長期的な関係構築を意識したコミュニケーションを取っていただきます。 ――――――――――――― スタッフインタビュー ――――――――――――― 産業廃棄物の知識が全くない状態からのスタートでした。 取引先は大手企業ばかり。業界を率いるポジションだからこそ、時には私たち以上に知見が深い方もいらっしゃいます。 そんなお客様が私たちのことを「廃棄物管理に詳しいプロフェッショナル」だと思っているので、最低限の基礎知識をつけないと話にならないのも事実です。 そのため、研修で学んだり、基礎知識の習得に顧客向けの無料オンラインセミナーやeラーニングを利用したりしながら、覚えていきました。 取引先は大手企業。担当できる企業は何百社と数多く、各社に担当者が割り当てられています。 サービスの後ろ盾が法律なので、お客様も「やらなきゃいけないものであり、法規制があること」は納得されています。 しかし、「実際に自社がどこまで対応できているかが分からない」という場合が多く見受けられます。 「法律上、AとBとCを抑えておく必要がありますが、ご対応されていますか?」「どこまで取り組まれていると思いますか?」という会話から、潜在的なニーズを引き出していくことが大切です。 ―――――――――――――――― 担当したお客様とのエピソード ―――――――――――――――― 入社したての頃、建設業のお客様を担当しました。 そのお客様は廃棄物に関する知識が全くない方でした。 そこで、二人三脚で契約書やマニフェストの交付ルールを整備。 一緒に契約書を読み解き、不足している点を洗い出すなど、文字通り手を取り合って問題解決を図りました。 その結果、「JEMSさんがいないとこの会社の廃棄物管理は無理だ」という感謝の言葉をいただき、やりがいを感じました。 自分自身にとっても「お客さまが一緒に勉強を付き合ってくれた」と思うくらい知識を得られましたし、成長できたと思っています。 他にも、長年、自社の廃棄物管理ルールが法律的に正しいかどうか不安に思っているお客様に対して、リスクがある部分や改善点をお伝えすると、「スッキリしました」という言葉をいただくことも多いです。 廃棄物管理の担当者が詳しい方の場合、「あなたがいなくなったらどうなりますか?」という問いかけから、後任を育成するための対策をご提案したことも。 ご提案できることが多岐にわたり、大手企業と継続して長くお取引いただけることもこの仕事の魅力です。 ―――――――――――――――― 会社の事、仕事のやりがいや収入についてなど詳しくは 採用HPからご確認下さい。 https://jems.recruithp.jp/env_consulting_sales/ ―――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 未経験者大歓迎 EXCEL、WORD、POWERPOINTを活用した提案書や見積書作成できる方は尚可 <求める人物像> ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・好奇心旺盛な方 ・自発的に行動できる方 ・面白そうと思ったことを自ら調べて実行できる方 ・スキルや知識の習得に意欲的に取り組める方 ・環境問題に興味がある方 □20代〜30代後半のスタッフ多数活躍中! ――――――――――― □当社のミッション□ ――――――――――― JEMSは、大手企業の環境問題を、コンサルティングとITの力で解決するをモットーに、環境業界専門のIT企業として急成長している企業です。 設立以来一貫して、この環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大しています。 資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献して います。 <取引先> ■大手メーカー ■大手外食産業 ■官公庁や自治体 など 創業から30年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。 当社の価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供すること。 そのフィールドは今後日本にとどまらず、世界へと広がっていきます。 新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります。 |
【ベトナム系最大手コングロマリット企業の安定母体と自由度・裁量高い風土の両立】FPTグループのコンサルティング特化グループ企業。売上も組織も伸び続ける拡大成長フェーズだからこその自由度と裁量も兼ね備えております!
勤務地 |
本社(東京都港区)、三田オフィス(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜2500万円 |
仕事の概要 |
マネージャーレイヤーとして、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をは… |
求める人材 |
【必須】■Salesforce導入経験 ■影響力の高い役割を担える方 |
第二新卒歓迎/資格取得支援など研修も充実/DX専門人材に!
勤務地 |
東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 6階 サークレイス株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・前職 医療事務:520万円/入社4年目(給与+残業代+賞与) ・前職 旅行代理店:440万円/入社2年目(給与+残業代+賞与) ※月20時間前後の残業を想定 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★キャリアを伸ばすITスキルを身につけたい若手にピッタリなお仕事★ @「業界・業種未経験から活躍可能」A「東証グロース上場企業で安定したキャリア」B「カスタマーサクセス職から多様なキャリアも実現可能」 ▼業界・業種未経験から活躍可能! 「Salesforce」は世界No.1のシェアを誇るなど広く普及しています! お客様にも提供している育成プログラム「Salesforce認定のトレーニング」を受講いただき、未経験入社の方でも着実に市場価値が高い専門技術をにつけることができます。 入社後の社内研修で『認定アドミニストレーター』をはじめとする資格の取得を目指せます◎ ▼東証グロース上場企業で安定したキャリア。世界シェアNo.1のSalesforceに特化したITベンダーとして誕生した当社。様々なノウハウを蓄積し、これまでに1000社を超える顧客から運用や定着化を支援させていただいています。 今後は世界最先端のソリューションを扱う企業として、生成AI、AIエージェントについても取り組みを開始しています! Salesforceが昨年10月30日より提供を開始した自律型AIエージェント「Agentforce」に関して、日本国内第一号となるプロジェクトを開始し、Salesforce認定AIアソシエイトの資格取得者数も国内一位(昨年8月時点)です。 ▼カスタマーサクセスとしての経験を2、3年積んだ後のキャリアパスも豊富です。数名を束ねるカスタマーサクセスのチームリーダーになる方、導入、開発を行うプロジェクトチームに異動(キャリアチェンジ)し、ゆくゆくは何かしらの分野のスペシャリストやPL、PMを目指す方、マネジメント業務やより踏み込んだ提案をするコンサルタントなどカスタマーサクセス職から様々キャリアパスを歩んでもらうことを想定しております◎ 【業務内容】 ◆Saleforce運用をサポートする仕事です。 当社は、顧客管理システム「Salesforce」を中心としたクラウドサービスの導入、保守サービスをコア事業として成長してきました。 今回募集するのはSalesforceの導入企業に対し保守運用や定着化のサポートを行っていただくカスタマーサクセスコンサルタントです。 ◆役割はSalesforceの活用価値を高めることです。 Saleforceは顧客の課題やニーズに合わせて機能をカスタマイズできることが最大の特長。 例えば 「Salesforceをもっと活用したい」 「もっと高度な機能、新しい機能を追加したい」 「業務を効率化したい・自動化したい」 「蓄積したデータを可視化・分析し業務に役立てたい」 などお客様の困りごとを踏まえて解決に導くことが役割です。 カスタマーサクセスコンサルタントとして、Salesforceを利用しているお客さまのご要望や問合せをヒアリングし、業務課題を解決するサポートをお任せします。 <業務例> ・使い方に関するお問い合わせ対応 ・設定のカスタマイズ、自動化の設定 ・ユーザートレーニング、操作方法のレクチャー ・操作マニュアルの作成 ・Salesforceへのデータ投入およびSalesforceからのデータ抽出 ・Saelsforce環境の改善提案 ◆仕事に慣れてきたら… 単に運用・保守を行うだけではなく、お客様がSalesforceをどう使えば効率よく業務を行えるか、成果を出せるかを考え カスタマーサクセスコンサルタントとして提案活動を行っていくことが求められます。 【研修制度充実/3ヶ月 入社後の流れ】 顧客に有償提供している育成プログラムを無料で受講。 製品の基本知識や操作方法、設定の演習をSalesforceの認定講師から直接学ぶことができます。 入社後2ヶ月で『認定アドミニストレーター』をはじめとする資格取得を目指します。(受講者の95%が合格をしている研修を受講いただきます!) その後は実践業務を想定してSalesforceをカスタマイズし機能や使い方をプレゼンできるレベルまで実践的に学びます。 配属後も先輩がしっかりフォローするのでご安心ください。 【先輩社員の声】 ■前職 営業事務 :前職は営業事務で同じような仕事を与えられ、それをこなす日々でしたがここでは様々な案件に携わり、自分のアイデアを活かして働けるのでやりがいは大きいですね。 またITに直接関わる業務なので将来性もあり、専門スキルが身につくことも実感できます。 未経験で入社しましたが手厚いサポートもあったので安心でした。 ■前職 塾講師 :前職では塾講師をしていましたが、今後のキャリアを考えた際にデジタル化が進む中でIT業界での可能性に強く魅力を感じ、転職を決意しました。IT業界は未経験でしたが、しっかりした研修で未経験からSalesforceを学び、継続してスキルアップできる環境があることに魅力を感じこの会社に入社しました。 ■前職 不動産会社営業 :前の会社でSalesforceを導入することになり、Salesforceユーザーとしてシステムの導入に携わりました。その中で、私もシステム管理者としてユーザーの人の役に立つ仕事がしたいと思うようになり、この会社へ転職しました。今ではお客様先に言われたことをただこなすだけではなく、自分から積極的に提案を行い、お客様先のSalesforce環境の改善に取り組んでいます。 ■前職 システム開発エンジニア :前職はエンジニアでしたが、もっとお客さまと直接やりとりをして課題を解決したいと思い入社しました。 社内は知識習得に対してハングリーな人が多く、本人の学びたいことを応援する制度も充実しています。新しく得られたスキルに合わせて自分の道を選んでいけるところも当社の良さだと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 必須要件 ▼IF/VLOOKUP等の基本的なExcel関数の活用スキルがあればOK ▼お客様の課題をDX化やIT化を活用して解決することに興味・関心がある方 ▼ExcelやPowerPointを使用して社内資料やお客さまへの提案資料を一人称で作成できるレベルを想定しています。 ▼日本語力(読み・書き・会話)がネイティブレベルの方 ※顧客はほとんどが日本の方ですので、日本のマナーでコミュニケーションが取れる方、メールがかける方。 歓迎要件 ▼IT業界、ヘルプデスク、ITサポートなどの実務経験者 ▼Salesforceの経験者 ▼顧客折衝経験 ▼マネジメント経験 未経験者歓迎! 【こんな方にオススメ♪】 ▼幅広く知識・技術を習得したい ▼自身の提案でお客様を課題を解決したい ▼頼まれた事をこなすだけでは物足りない ▼社内でDX推進や業務効率化に携わった経験のある方 ▼IT関連のお仕事をされていた方 |
急成長を支える内部監査全般をお任せします
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階 株式会社ワンキャリア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社ワンキャリアの内部監査担当として、以下の業務を行っていただく予定です。 ワンキャリアは2021年10月に上場し、2024年12月には社員数が約250人となり、組織も大きく変化・拡大し続けており、コンプライアンス及びガバナンスの重要性が増しております。また、事業の特性上、個人情報を扱うため、システム・プロセス面で守りを継続的に強化していく必要があります。 そのような環境の中で、内部監査専任担当として、内部監査業務全般を担っていただきます。 また、将来的に子会社等のグループ管理が必要になる可能性があり、グループ全体を対象とした内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応を含む)をお任せする想定です。組織規模・事業規模が拡大すると同時に生産性・業務効率を高めていくために、社内業務を部門横断的に俯瞰し、社内コンサルティング観点で提言をし、企業価値貢献ができる業務です。 ■具体的な業務 内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応)をお任せいたします。 2024年12月期にJ-SOX監査をすでに受けているため、一定程度の形はある状態からスタートし、ブラッシュアップをしていくことになります。 ・J-SOX対応(スコープ立案、評価、フォローアップの実施、監査法人対応) ・業務監査(計画立案、監査の実施、結果報告、フォローアップの一連の業務) ・業務改善の企画・実行支援 ・全社リスク管理 ※業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・上場企業にて、内部監査業務及びJ-SOX対応業務をご経験されている方 ・監査法人にてJ-SOX監査業務をご経験されている方 【歓迎条件】 ・公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 ・公認会計士の資格(短答式試験合格者含む)をお持ちの方 【求める人物像】 ・内部監査の計画から実行まで一連の業務をお任せできること。 ・事業部と良好にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できること ・事業観点と内部統制観点のバランスを考え実務上の落としどころを提案できること ・前例や組織、その他一つの物事に固執しない柔軟な思考力 ・経験がない事に対しても積極的にキャッチアップしていける方 ・slack、freee、salesforceなどのITツールを抵抗感なく利用できる方 |
セールスシステム ※フレックス/リモートOK
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <雇用形態> 正社員 <募集背景> 事業の急成長に従業員の半数以上を占める営業組織も急拡大を遂げております。急拡大の一方で、業務プロセスやデータの利活用の全体整備が追いついておらず、データドリブンな意識決定のための環境整備が急務です。 具体的にはSales領域における業務プロセス/データのサイロ化、活用できるデータ蓄積のための仕組み化といった課題を解消するため、業務/システム両面での全体最適を描き、オーナーシップをもって営業組織の生産性向上と業績寄与に貢献いただける方を募集いたします。 <ミッション> 当チームのミッションは、営業活動にまつわる業務プロセス改善や営業支援ツールの導入/装着を通じてデータドリブンな意思決定のための環境を整備し、全営業組織の生産性向上と業績向上に寄与することです。 <業務内容> Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せします。 システムの改善/構築だけにとどまらず、業務/システム両面であるべき姿を描き、タイミーの事業成長最大化に貢献できるよう他部署と連携して抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善やシステム導入の企画段階から裁量権を持って携わっていただきます。 【具体的な業務詳細】 Salesforceを中心とした営業支援ツールの機能拡充/運用/利活用支援 Sales領域(IS/FS/CRM)業務改善/BPR 基幹システムやデータ統合基盤との連携構築/運用 AIなどを活用した新規営業支援ツールの企画/導入 【主な利用ツール】 Salesforce(SalesCloud/AccountEngagement/ExperienceCloud) uSonar Slack Notion <配属部署> 情報システム部 当ポジションの魅力 急成長/急拡大中の事業/組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) 課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(早いスパンで自らの実績を残すことが可能です) 将来的には上記業務だけでなく経営戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 マネジメントラインへのステップアップも可能です。 <参考記事> ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ ■タイミーブランドブック https://corp.timee.co.jp/about/brand-book/ <会社についての詳細> 事業内容 同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 同社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 会社説明動画 https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: こんな人と働きたい <必須要件> Salesforceの要件定義/設計/実装/運用のご経験2年以上(製品や規模は問わない) <歓迎要件> Sler/コンサルティングファームでの業務改善/システム導入経験 Sales領域おける業務改善/BPRの経験 プロジェクト/チームマネジメント経験 Apex/Visualforce等の開発経験 Salesforce関連ツールの導入/運用経験 <求める人物像> タイミーの掲げるVision/Missionに共感いただける方 行動指針に共感いただける方 顧客を起点に物事を考えられる方 他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方 何事もごまかすことなく正直である方 スピード感を常に意識している方 情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方 |
【ベトナム系最大手コングロマリット企業の安定母体と自由度・裁量高い風土の両立】FPTグループのコンサルティング特化グループ企業。売上も組織も伸び続ける拡大成長フェーズだからこその自由度と裁量も兼ね備えております!
勤務地 |
本社(東京都港区)、三田オフィス(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をはじめとする、フロント領域にお… |
求める人材 |
【必須】■Salesforceを始めとしたCRMソリューション導入経験のある方、もしくはERP等パッケージシステム… |
※60代〜活躍中※トランクルーム出店営業
勤務地 |
東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDXビル北ウィング20階 エリアリンク株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 |想定年収| 年収360万(月給30万円) ※月4週計算 |
仕事の概要 |
仕事内容 トランクルーム(コンテナ)の出店営業活動を支援していただきます。 貸土地を15年借上げてトランクルーム事業を行うことになります。 そのための貸土地情報の収集から、土地オーナー、不動産業者への提案、社内の出店申請、契約、設置工事、その後のフォロー活動と、幅広い業務を担当している営業担当を、ご経験を活かしてサポートしていただくお仕事です。 |業務内容| ・貸土地情報収集(担当エリアのローラー活動、不動産業者ヒアリング、WEB検索) ・土地オーナー、不動産業者への提案活動(営業担当同行) ・土地調査(貸土地の現地確認、写真撮影等) ・近隣調査(コンテナ出店検討地の近隣環境や他社調査) ※営業外回りがメインです(カーシェア、レンタカーを使用) ※ご担当いただくエリアは神奈川か千葉を予定しております。 |エリア| 担当エリアは神奈川か千葉を予定 ー 〇エリアリンク株式会社 コレクションの収納や書庫、推しグッズの収納、バイク用ガレージなど…近年高まるストレージ事業のニーズに応えるべく、全国に約2400物件・約11万室のトランクルームを運営している上場企業です。 2024年度の売上高は約247億円を記録し、成長を続けるエリアリンク。社員は80名と大企業ほど多くないため、一人ひとりが裁量を持って主体的に動き、会社の成長に貢献できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎職種未経験歓迎 ◎60代・70代のシニア活躍中 ◎高速道路の運転に抵抗がない方 ◎PC・スマホの入力に抵抗のない方 |必須条件| ・普通自動車免許(AT限定可) ・Excelやメールなどの基本的なPC操作スキル ※Salesforceを使用 ※入社前に簡単なタイピングテストを実施する可能性あり ・スマホでのチャット&メール、資料添付が使用できる方 ・新しい業務や新しい分野での経験を前向きに楽しめる方 |歓迎条件| ・営業経験がある方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・早期退職/定年退職後も程よく稼ぎたい方 ・状況やアドバイスを柔軟に受け入れることができる方 ・さまざまな情報にアンテナを張り行動できる方 ・心配性で気になったことはすぐに調べる方 ・数字を扱うことが好きな方 |活かせる資格| ・宅地建物取引士 ・JAAM認定国内アセットマネージャー ・不動産鑑定士 ・不動産証券化協会認定マスター ・証券アナリスト ・不動産コンサルティングマスター など |
【東京】フィールドセールス(SFA Hands on部門)
勤務地 |
東京都港区六本木〒1060032 東京都港区六本木7丁目21−24 株式会社Goofy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 SFAを導入(もしくは検討)しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。 〜業務フロー〜 @アポイント前捌き ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。 Aアポイント対応 アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。 課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。 Bソリューション提案 PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。 ★クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。 CCSへの引き継ぎ、オンボーディング 受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。 ■仕事の醍醐味 当社は、 ・Biz(リクルート出身者などを中心にしたコンサルティングチーム)×Dev(セールスフォース出身者を中心にしたSlerチーム)の2チームによって構成されております。 マーケットには少ない「ビジネスの知見に富んだエンジニア」や「エンジニアリングに富んだビジネスサイド人材」を有しており、少数精鋭で企業様のご支援をさせていただいております。 弊社は外部資本などを一切受けずに自己資本経営をメインとしている為、 事業などにおける柔軟性や意思決定のスピード感が強みとなっております。 自身で裁量を持って業務を遂行し、自身のキャリアを切り開くことが大きな醍醐味となっています。 |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ◆法人無形商材の営業経験 ◆法人向けコンサルティングやソリューション提案の経験 ◆SFA、MAなどITツールの利用経験 【歓迎/尚可】 ◆ITのソリューションセールス経験 ◆SalesforceなどSFAの運用経験、提案経験 ◆売り切り型ではない営業のご経験 【マッチする属性】 ・顧客全体を巻き込んだソリューション提案となります。単なるサービスの提案ではないため、広い視野と知見を持って提案を行いますので、ゼロイチからソリューションを設計したい方とはマッチします。 ・ISから供給されたリードへの提案となりますので、顧客の課題解決提案に集中できる環境です。ITを用いた提案を深めたい方にマッチしています。 |
大規模DXから生成AIまで、企業変革の最前線へ。経営と近く、成長実感あふれる挑戦的環境で未来を創る
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 株式会社ゼレンホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社ゼレンホールディングスについて テクノロジーの力で企業変革を支援する次世代コンサルティングファーム。 経営テクノロジーとエンジニアリングの融合で、クライアント企業の持続的成長を実現。 多様なクリエイティブ人材が集まり、卓越した企業文化を創造するイノベーションカンパニーです。 業務内容 Xelenでは、クライアント企業のITプロジェクト成功に向け、プロジェクトマネジメントからプロジェクト全般をリードできる人材として活躍いただけるITコンサルタントを募集しています。Xelenは、デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。 主な業務内容: コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。 * プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。 * 課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。 * 品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。 * ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。 案件例 ・大規模な企業変革プログラムの策定実行 - 全社DX構想策定、実行・伴走支援 - 組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援 - 顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走 - デジタル人材育成プログラム導入 ・AI活用戦略策定、収益化支援 - AIによる需要変動予測 - 生成AI活用によるビジネスモデル変革 - AIによるオペレーションBPR ・業務基幹システム開発・運用 - 通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム ・SaaS活用 - Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援 |
求める人材 |
求める人材: 必須 - 四年制大学卒業(学士) 歓迎 - 大学院修了(修士、博士) - ITコンサルタント経験 - ITプロジェクトマネジメント経験 - システムエンジニアの経験 |
■2019年創業、6期目を迎えたスタートアップ企業。デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要なあらゆるリソースを最適かつワンストップで提供することによって、企業および自治体の次世代型事業への構造変革を支援します。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜690万円 |
仕事の概要 |
顧客の既存業務のデジタル化から新規事業創出まで一貫通貫でご支援。独自のフレームワークで課題を抽出し… |
求める人材 |
【必須】■法人営業のご経験 【歓迎】■デジタルツールの使用経験(ChatGPT、Gemini、Copilot、Salesfor… |
★設立3年で売上3億!年間休日120日×週休2日!(土日祝)
勤務地 |
東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階 株式会社DigiMan |
---|---|
給与例 |
給与例 年収950万 入社1年目 ※Salesforce導入支援経験あり |
仕事の概要 |
仕事内容 □年収500〜700万+特別賞与(業績連動) □年間休日120日×週休2日制(土日祝) □20〜30代の若手が活躍中◎ □頑張り次第でスピード出世も可能◎ □他社にはない圧倒的成長環境! □「キーエンス×Salesforce」の成果重視の営業支援! □ポテンシャル採用!Salesforce未経験でもOK! - 【当社の特徴】 DXコンサル、Salesforce導入支援、営業代行、営業コンサルを行う当社。 クライアントの事業成長に向け「戦略立案・実行を見据えたハンズオン経営支援」と「仕組みによるビジネス加速」を推進しています。 DigiManでは、コンサルやSalesforce導入支援を通じて「キーエンス×Salesforce」の営業手法を取り入れた、効率・成果重視の営業支援を実践。 若手から挑戦の機会が豊富にあり、将来は役員やマネージャーを目指すことも可能。 - 【仕事内容】 Salesforceを軸としたコンサルティング・実装・保守で成長を続ける当社において、10億円規模へのさらなる事業拡大を牽引していただく中核人材を募集します! 将来の事業リーダー候補として、クライアント企業のSalesforceを活用したCRM戦略の立案から実行、チームマネジメントまでをお任せいたします。 - 【□DigiManで働く魅力】 □無駄を徹底的に排除した“集中できる”環境 雑多なタスクや会議を大幅に削減し、営業のコアミッションである“売上拡大”に専念できます。 □初日からチャレンジできる圧倒的なスピード感 マネジメントや新規プロジェクトへの参画にも挑戦可能。大手出身者も驚くような裁量権と、成果に直結する評価制度があるため、高い成長意欲を持つ方に最適な環境です。 □プロフェッショナルが集結”高レベルな組織” Salesforce PM / リクルート / ラクス / ボルテックス / アビーム / アクセンチュア出身の先輩など、幅広い専門家が在籍。互いを尊重しつつ率直にフィードバックし合う文化があり、“誰と働くか”を重視する方にとって最高のチームが待っています。 □ベンチャーらしからぬ“新しいホワイト”な働き方 多くの社員が結婚・子育てと両立しながら成果を出しており、不要な残業や会議は徹底的に排除。ワークライフバランスを保ちつつ、一人ひとりが自身の成長にもコミットできる体制が整っています。 □体系的な教育と新規事業への挑戦機会 ●キーエンス流の営業手法をベースにした体系的な教育 ●IT・AI・Salesforceのスキル習得機会 ●新規事業への挑戦(AI自社プロダクトなど) - 【社員インタビュー(マネージャー_20代後半)】 「不動産営業やHRコンサルで培った経験を活かし、新規案件獲得から既存案件のマネジメントまで、プレイングマネージャーとして活動しています。特にISメンバーの統括に力を入れ、密なコミュニケーションと日々の振り返り・戦略立案を重視。スピード感を大切にしながら、チーム全体の成果創出を牽引しています。 社内は風通しが良く、“成長”に真剣に向き合うカルチャーがあるのが魅力ですね。今後は新規事業の創出や組織拡大にも挑戦しています。」 あなたからの応募お待ちしております★ 弊社の社員紹介:https://www.talent-book.jp/digi-man |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・HP制作やWebサービス開発などのプロジェクトで、顧客折衝・要件定義の経験がある方 【歓迎要件】 ・Salesforceの導入支援経験をお持ちの方(Salesforce Certified Administrator等) ・要件定義から開発PJTに携わった経験 ・コンサルタント経験者 ・Salesforce認定資格(Salesforce Certified Administrator等) ・PM/PLの経験 ・BtoB営業経験 - 【□活躍している方の特徴】 ・やる気があり素直に吸収できる方 ・将来起業したいなど、成長意欲の高い方 ・ITや最新技術に興味があり、新しい分野に挑戦したい方 ・様々な業界のビジネスプロセスを学びたい方 ・マーケティングやコンサルタントの知識も身に付けたい方 - 【□働くメンバーの事例】 ■28歳/キーエンス出身 キーエンスで5年間、コンサルティング営業と新入社員教育を担当。 入社後すぐにマネージャーとして抜擢され、営業のみならず新規事業開発や人事、マーケティング領域にも積極的に挑戦中。 - ■23歳/第二新卒・営業未経験 前職はフルリモート環境で働いていたが、孤立感から転職を決意。 入社後、密着型のOJTを受けながら電話営業・オンライン商談に従事。わずか半年で営業スキルを身につけ、今では3名のチームを率いて月間500万円の売上目標に向け奮闘中。 - ■31歳/建設業界出身・IT未経験 建設業界での飛び込み営業を経験し、IT分野に興味を持って転職を決意。 入社後にITオンボーディングプログラムを受講し、SaaS製品の専門営業として活躍中。DX推進プロジェクトにも携わりながら、ITスキルを着実に習得している。 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都多摩市 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * Salesforce Marketing Cloud(SMC)の運用支援 * 課題に向けた対応方針の検討・整理・実施(実施時期の調整、利用部署全体への周知など) * 各種運用対応(問い合わせ対応、ユーザー払い出しなど) * 運用手順書の作成、運用資料の作成、ライセンス管理などの対応 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * Salesforce Marketing Cloudの運用設計経験 * Salesforce Marketing Cloudの運用経験 * Salesforce Marketing Cloudプロジェクトでの開発経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□☆パーソルキャリアとインテリジェンスの社内ベンチャーがサイバーエージェント以来20年ぶりのスピンアウトベンチャーよりToBマーケターの募集です☆
勤務地 |
東京都新宿区神楽坂 株式会社TalentX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 本ポジションではMyReferのマーケターとして、日本を代表する大手企業様へのオンライン&オフラインマーケティング活動を通して 当社の概念やサービス、社会的価値を広めていただくことになります MyReferはBtoB領域のHR techサービスではありますが、既存の人材紹介や求人広告などの採用チャネルの1つではなく、 人と人とのつながりにより企業の採用活動やエンゲージメント向上を支援する革新的なプロダクトです これまで実現できなかった本質的なマッチングや採用、従業員のエンゲージメント向上による離職率低減や生産性向上など、 採用・組織・経営の側面から企業支援が可能なサービスとコンサルティングを提供しています 2015年に国内初のリファラル採用促進サービスとしてリリースして以来、700社25万人にご利用頂くプロダクトとなりました 国内1兆円市場の採用市場をディスラプトする目標にはまだ遠い状況ですが、当社は採用市場を変えるゲームチェンジャーになれると信じています 具体的な業務内容は下記などを想定していますが、そもそも当社は前述の通り市場を創造し、既存の概念を壊していくポジションです。 マーケティングポジションにおいては、なおさら業務は非定型で変化が激しく、スピーディーにかつ経営との連続性を持った施策を考案し続け いわば「全速力で走り続けながら考え続ける」ことが必要な役割です。 <具体的な業務> ・リード集客施策の実行と創出リードにおける売り上げ貢献(マーケティング部の目標は貢献売り上げと有効リード獲得両方を設定します) ・Webマーケティング活動における各種コンテンツ制作と施策実行(ホワイトペーパーやメルマガ配信) ・外部メディア、ベンダー様との調整、ターゲット顧客のリード獲得のための施策実行 ・イベントの企画運営と集客活動 ・当社インサイドセールス部門とのリード接続、Salesforceのオペレーション ・獲得リードのデータクレンジングとエンリッチメント作業におけるMarketoのオペレーション ・オフラインマーケティングにおける各種オペレーション業務 マーケットが未成熟、かつ独自の戦略が必要とされるだけに高い行動力が求められます。将来会社を代表するエースとして、 ビジョナリーカンパニーを創るうえでの当社リーダーシッププリンシプルを体現できる方を必要としています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・BtoB領域でのマーケティング経験 ・マーケティングコンサルベンダーでの企業コンサルティングや運用経験 (SEO、リスティングなどの各種アド/LP作成や運用/Salesforceベンダーなどの営業〜運用コンサル) ・営業企画ポジションで実質的にマーケティング施策考案や実務運用の経験を行ってきた方 <歓迎要件> ・コンサルティング経験者であれば、戦略的にPDCAを回して顧客に対して成果を出し続けてきた実績のある方 ・マーケティング実務経験者であれば、運用型よりも非定型業務が多く、担当する役割の多かった方や 変化の激しい業務に対して意欲的にチャレンジしたいというマインドを持っている方 |
★3年連続ベンチャー100選出★創業7年で売上183億円規模と顧客に選ばれる不動産ベンチャー【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。2026年以降のIPOを見据えて会社を拡大中です。
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
333万円〜390万円 |
仕事の概要 |
創業以来「既存の価値観にとらわれない挑戦」を続け、3期連続で300%成長を実現している当社にて、物件を… |
求める人材 |
【第2新卒・未経験歓迎】◎社会人経験2年以上 ◎コツコツと物事を進めることが得意な方【こんな方が活躍… |
Salesforceの専門性と組織づくりの両輪で成長。先進テクノロジーで未来を創るコンサルタントへ
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 株式会社ゼレンホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社ゼレンホールディングスについて テクノロジーの力で企業変革を支援する次世代コンサルティングファーム。 経営テクノロジーとエンジニアリングの融合で、クライアント企業の持続的成長を実現。 多様なクリエイティブ人材が集まり、卓越した企業文化を創造するイノベーションカンパニーです。 業務内容 Salesforceを活用し、顧客サービス(CRM)領域の業務変革をリードしていただきます。プロジェクトの要件定義から設計、開発、テスト、オフショア管理まで、全プロセスに関与します。 Salesforceとのパートナーシップを活かし、業界の最前線で幅広い業務経験とスキルを習得できる環境です。多様な業界におけるプロジェクトで実践的な知見を得ながら、Salesforceの専門家として市場価値を高めることができます。 現在、XelenのSalesforceチームは成長段階にありますが、今後は重点強化領域としてさらなる拡大を予定しています。現在のフェーズでは、Salesforceの専門スキルにとどまらず、組織や体制を強化する仕組みづくりに主体的に関与する経験が得られます。メンバーとして、自身の成長だけでなく、チームの成長に貢献する機会を直接体感できる環境です。 ■具体的な業務範囲 案件創出のためのプリセールスから受注案件の要件・設計・開発・導入までお願いします。 入社直後から全てご対応いただく必要は必ずしもなく、ご経験に応じてステップを踏んで徐々に業務範囲を広げていただければと思います。 ・顧客課題の抽出、あるべき姿の定義 ・クライアント提案 ・戦略策定・要件定義・基本設計(Fit & Gap分析の実施、Fit to Standardの提案) ・システム開発 ・運用保守 ・プロジェクト管理 など |
求める人材 |
求める人材: 必須 * システム開発の各工程(要件定義、設計、開発)の経験 * PM経験 歓迎 * システム導入の提案活動経験 * Salesforce開発経験 |
【フルリモート・経験者】【ADX】CRM・Salesforceコンサル及びエンジニア / ADX
勤務地 |
東京都千代田区大手町 株式会社ADX Consulting 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Salesforceソリューションを軸としてキャリアを構築していきたいというマインド・スキルセットをお持ちの方を歓迎しております。 ★★既に、Salesforce社とコンサルティング・AppExchangeパートナーの両契約を締結し、Salesforce社ともつながりがある経験豊富な有識者が複数名で事業を推進しています!!★★ 【仕事内容】 業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア・プリセールスなどの職種、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 (Salesforceコンサルタント) 1)Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業 2)プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) 3)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 (Salesforceエンジニア) 1)Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) 2)AppExchangeアプリの企画、設計、開発 3)プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) 4)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 (Salesforceプリセールス) 1)Salesforceを活用案件の販売推進、顧客課題ヒアリング・提案(RFP対応含む) 2)AppExchangeアプリの販売推進 3)協業パートナーとのアライアンス調整 また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、 上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、 その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼業界でも唯一無二のコンサルティング集団 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術をご提供できます ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中〜大型案件まで多数のご依頼をいただいております ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます ・創業して約3年で22億円の売り上げを突破しており、弊社ビジネスは著しく成長しております ▼ワークライフバランスが充実 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須(MUST)】 以下いずれかをクライアントワークとして3年以上経験している方 ・導入の構想策定、プロジェクト計画(プロジェクト検証)策定(Salesforce未経験でも可) ・業務要件定義、システム要件定義、コンフィグレーション(Salesforce未経験でも可) ・Salesforceにおけるアーキテクチャ設計、開発 ・Salesforceの導入経験(製品問わず) ・SalesforceなどCRMソリューション導入プロジェクトにおける3〜5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客様対応) (プリセールス) ・ToBの営業経験:2年以上 ・ITまたはデジタル商材の取り扱い経験 【歓迎(WANT)】 以下の経験、知見に一つ以上該当する方 ・Salesforceのライセンス、ガバナ制限を意識した要件定義・設計・開発における知見 ・Salesforce認定資格を保有 ・PM(プロジェクトマネージャ)資格保有者 (プリセールス) ・社内Salesforce導入における予算申請、ベンダーコントロールのご経験 ・Salesforceを活用した社内運営、業務改善のご経験 ・RFPに対しての提案資料作成のご経験 |
不動産・顧客対応の経験を活かす|昇給年2回*早期退職後も稼ぐ
勤務地 |
東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDXビル北ウィング20階 エリアリンク株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 |想定年収| 年収400万円〜450万円(月給:333,400円〜月給:375,000円) ※月4週計算 |
仕事の概要 |
仕事内容 お客様、オーナー様、協力業者様、そして社内関係者など、多岐にわたるステークホルダーと関わり、修繕の手配、自然災害や漏水事故等の緊急対応、関連部署との折衝を適切にスピーディに対処する業務です。 まずはOJT形式で一通りの業務を覚えていただき、適性を見てメインでお任せする業務を決定します。 |業務内容| ・お客様からのお問い合わせ/クレーム対応 ・現場工事の管理、立会い ・協力会社の方への指示/対応 ・近隣対応 ・災害や漏水時の緊急対応業務 など ー 〇エリアリンク株式会社 ー コレクションの収納や書庫、推しグッズの収納、バイク用ガレージなど…近年高まるストレージ事業のニーズに応えるべく、全国に約2500物件・約11万室のトランクルームを運営している上場企業です。 2024年度の売上高は約247億円を記録し、成長を続けるエリアリンク。社員は80名と大企業ほど多くないため、一人ひとりが裁量を持って主体的に動き、会社の成長に貢献できる環境です。 ー 募集背景 ー 当社は世の中に「便利さ」と「楽しさ」と「感動」を提供する!をスローガンに、全国47都道府県にトランクルーム事業を2500ヵ所、運営しております。 また更にシェアを伸ばすべく、精力的に出店活動を行っております。 トランクルーム業界のリーディングカンパニーとして、お客様に感動と生活の豊かさを提供できるよう、立地条件に合わせたトランクルームを企画・運営しています。 すべてはお客様のご満足があってこそ。「お客様ファースト」でお客様に「ありがとう」と言われるレベルから、感動を与えるレベルまで当社サービスを充実させてまいります。 さらなるシェア拡大を目指し、お客様の期待を超えるサービスを提供するために、あなたの力を必要としています。 カスタマーサポート2課は、お客様、オーナー様、協力業者様、そして社内関係者など、多岐にわたるステークホルダーと関わる重要な部署です。 担当する「お客様」には、「ハローストレージ」のご利用者様から、物件のオーナー様、協力業者様、ひいては社内における他部署に至るまで広範囲に及びます。 修繕の手配、自然災害や漏水事故等の緊急対応、関連部署との折衝を適切にスピーディに対処すると同時に、お客様の抱える問題を「根本解決」へと導く「現場環境マネジメント」のスペシャリストとして活躍していただきます。 緊急対応やクレーム対応など、決して楽な仕事ではありません。 しかし、人生経験を重ねてきたあなたに的確な対応と温かいサポートにて力を発揮いただけるお仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎職種未経験歓迎 ◎50代・60代のミドル活躍中 ◎首都高速道路の運転に抵抗がない方 ◎PC・スマホの入力に抵抗のない方 |必須条件| ・営業経験かつカスタマー対応経験(業界不問) ・普通自動車免許(AT限定可) ・Excelやメールなどの基本的なPC操作スキル ※Salesforceを使用します ・スマホでのチャット&メール、資料添付が使用できる方 |歓迎条件| ・不動産に関する法務知識がある方 ・クレーム対応に抵抗がない方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・早期退職/定年退職後も程よく稼ぎたい方 ・新しい業務や新しい分野での経験を前向きに楽しめる方 ・状況やアドバイスを柔軟に受け入れることができる方 ・人と関わってチームで仕事に取り組みたい方 ・働き方を見直してプライベートを大事にしたい方 ・お客様から直接感謝される仕事に就きたい方 ・事務作業だけでなく、外に出て働きたい方 |活かせる資格| ・宅地建物取引士 ・JAAM認定国内アセットマネージャー ・不動産鑑定士 ・不動産証券化協会認定マスター ・証券アナリスト ・不動産コンサルティングマスター など |
◆国内CRM市場トップクラスの導入実績を持つ自社サービスが強み。 ◆様々な業界のお客様に対してデジタルマーケティングを支援するSaaSシステム(Synergy!)を提供しています。
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■導入実績8,500件超を誇る国内シェアトップクラスのマーケティングSaaS「Synergy!」及び、Salesforceと… |
求める人材 |
【必須】◆無形商材(特にIT・Web領域)のセールス経験3年以上◆新規開拓営業もしくは提案型営業の経験◆自… |
未経験歓迎!賃貸管理・修繕経験が活きる◎昇給有
勤務地 |
東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDXビル北ウィング20階 エリアリンク株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 |想定年収| 年収360万〜480万円(月給30万円〜40万円) ※月4週計算 |
仕事の概要 |
仕事内容 レンタルオフィスを含む当社管理物件の顧客要望への対応、設備修繕対応及び各種法定点検の管理やビルメンテナンス業務をお任せします。 既にお困りのお客様に対してヒアリング&ご提案を行うので、要点を抑えた適切な提案とスピード感を持って動くことが大事です。 |業務内容| ・各種建物の設備修繕対応及び各種法定点検の確認 ・指摘事項の是正手配、大規模修繕などのビルメンテナンス業務の実行 ・お客様からの要望、コールセンター及び当社への設備不具合のお申し出に対して、メール及び電話での連絡対応 ※お問合せ頂いたお客様に対し、不具合内容詳細、お立合い可能な日時等をヒアリング頂き、調査・修繕の日程調整をして頂きます。 内容により現地にてお客様のご利用施設を訪問し、状況確認およびお客様への修繕方針説明を行っていただきます。 ・工事手配後、工事完了しお客様のお困りごと解消が確認できるまで、電話・メール等で協力会社に対し修繕工事進捗状況を期日管理 また、「ハローオフィス」の使用料の入金が確認できないご利用者に対して、 電話連絡や現地訪問にて未収賃料の支払いを督促して頂きます。(月に数件程度です。) |エリア| 担当いただくエリアは東京都を中心とした首都近郊になります。 ー 〇とある一日の仕事の流れ ー STEP1:建物の点検やレンタルオフィス利用に関するお問い合わせ対応 ▼ STEP2:ご要望をヒアリングし、提供できるサービスをご案内、またはアポイント獲得 ▼ STEP3:徒歩や電車・社用車を使用して、企業様や個人のオーナー様を訪問(場合により社員同行&現地調査あり) ▼ STEP4:帰社後、日報で業務内容を報告(場合により直行直帰OK) ー 〇世の中に「便利さ・楽しさ・感動」を ー エリアリンク株式会社は、リモートや柔軟な働き方が当たり前になりつつある近年、高まるレンタルオフィスのニーズに応えるべく、38棟の賃貸不動産(店舗・事務所・住居)の管理運営と都内19か所に拠点を構えるレンタルオフィスサービス「ハローオフィス」を運営しています。 2024年度の売上高は約247億円を記録し、上場企業として成長を続けるエリアリンク。社員は80名と大企業ほど多くないため、一人ひとりが裁量を持って主体的に動き、会社の成長に貢献できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎40代・50代のミドル活躍中 ◎フットワークの軽さが肝 ◎PC・スマホの入力に抵抗のない方 |必須条件| ・普通自動車免許(AT限定可) ・Excelやメールなどの基本的なPC操作スキル ※Salesforceを使用します ・スマホでのチャット&メール、資料添付が使用できる方 |歓迎条件| ・賃貸管理の経験がある方 ・修繕/メンテナンスやアフターフォローの経験者 ・不動産業界でPM経験がある方 ・何かしらの顧客折衝経験がある方 ・フットワーク軽く、お客様のお困りごとを解決したい方 ・新しい業務や新しい分野での経験を前向きに楽しめる方 ・アドバイスを素直に受け入れることができる方 ・「気持ちのいい挨拶だね」と言われたことのある方 ・お客様のために動き、感謝されることにやりがいを感じる方 ・さまざまな情報にアンテナを張り行動できる方 ・心配性で気になったことはすぐに調べる方 |活かせる資格| ・宅地建物取引士 ・JAAM認定国内アセットマネージャー ・不動産鑑定士 ・不動産証券化協会認定マスター ・証券アナリスト ・不動産コンサルティングマスター など |
【ベテラン層活躍中】リモート × 上位商流 な求人です!
勤務地 |
千葉県成田市 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * 車両管理システムの機能追加・改修に関する開発プロジェクトを支援 * 顧客に近い立場でのPMO業務、品質確認、成果物レビューを実施 * 必要に応じて、資料作成、テスト支援、移行支援も担当 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * PMまたはPL相当の経験(5年以上) * アプリケーションおよびインフラの構築・運用経験(5年以上) * 関係各所とのコミュニケーション・調整・ファシリテーションスキル <歓迎要件> * 航空業界におけるシステム導入・運用経験 * Salesforceの導入・開発・運用経験 |
セールスシステム(Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せ)
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 事業の急成長に従業員の半数以上を占める営業組織も急拡大を遂げております。急拡大の一方で、業務プロセスやデータの利活用の全体整備が追いついておらず、データドリブンな意識決定のための環境整備が急務です。 具体的にはSales領域における業務プロセス/データのサイロ化、活用できるデータ蓄積のための仕組み化といった課題を解消するため、業務/システム両面での全体最適を描き、オーナーシップをもって営業組織の生産性向上と業績寄与に貢献いただける方を募集いたします。 ■ミッション 当チームのミッションは、営業活動にまつわる業務プロセス改善や営業支援ツールの導入/装着を通じてデータドリブンな意思決定のための環境を整備し、全営業組織の生産性向上と業績向上に寄与することです。 ■業務内容 Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せします。 システムの改善/構築だけにとどまらず、業務/システム両面であるべき姿を描き、タイミーの事業成長最大化に貢献できるよう他部署と連携して抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善やシステム導入の企画段階から裁量権を持って携わっていただきます。 【具体的な業務詳細】 Salesforceを中心とした営業支援ツールの機能拡充/運用/利活用支援 Sales領域(IS/FS/CRM)業務改善/BPR 基幹システムやデータ統合基盤との連携構築/運用 AIなどを活用した新規営業支援ツールの企画/導入 【主な利用ツール】 Salesforce(SalesCloud/AccountEngagement/ExperienceCloud) uSonar Slack Notion ■配属部署 情報システム部 ■当ポジションの魅力 急成長/急拡大中の事業/組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) 課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(早いスパンで自らの実績を残すことが可能です) 将来的には上記業務だけでなく経営戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 マネジメントラインへのステップアップも可能です。 <参考記事> ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ ■タイミーブランドブック https://corp.timee.co.jp/about/brand-book/ ■会社説明動画 https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: こんな人と働きたい ■必須要件 Salesforceの要件定義/設計/実装/運用のご経験2年以上(製品や規模は問わない) ■歓迎要件 Sler/コンサルティングファームでの業務改善/システム導入経験 Sales領域おける業務改善/BPRの経験 プロジェクト/チームマネジメント経験 Apex/Visualforce等の開発経験 Salesforce関連ツールの導入/運用経験 ■求める人物像 タイミーの掲げるVision/Missionに共感いただける方 行動指針に共感いただける方 顧客を起点に物事を考えられる方 他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方 何事もごまかすことなく正直である方 スピード感を常に意識している方 情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方 |
◆国内CRM市場トップクラスの導入実績を持つ自社サービスが強み。 ◆様々な業界のお客様に対してデジタルマーケティングを支援するSaaSシステム(Synergy!)を提供しています。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■導入実績8,500件超を誇る国内シェアトップクラスのマーケティングSaaS「Synergy!」及び、Salesforceと… |
求める人材 |
【必須】◆無形商材(特にIT・Web領域)のセールス経験3年以上◆新規開拓営業もしくは提案型営業の経験◆自… |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都23区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * Salesforce Service Cloudの要件定義・基本設計 * 詳細設計および開発・テスト・リリース対応 * 顧客との仕様調整業務 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * Salesforce Service Cloudに関する要件定義経験 2年以上 * Salesforce設計・開発経験 3年以上 * 顧客との仕様調整経験 3年以上 <歓迎要件> * チームリーダー経験 |
この企業の類似求人を見る
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□SFA/CRM/MAを既に導入している方も、これから導入する方も。営業システムのお困りごとならまるっとGoofyにお任せ!
勤務地 |
東京都港区六本木駅 株式会社Goofy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: DX のためにツールを既に導入している企業のうち、ほとんど使えていないと感じている企業の割合は 60%以上と言われています。 満足に使いこなせない理由は、「ツールだけだと片手落ちであり、理想にあった体制や運用ルールになっていないこと」。Goofy では独自ノウハウをもとにして DX ツール(SFA/CRM)導入時の目的をクリアにし、その目的を達成させるための営業組織体制や運用ルールの策定を定義すること、そして目的を達成させるためのシステム状態にすることで、企業の営業生産性を本来のあるべき形に近づけます。 ただ、ツールの開発を行うのではなく、業務改善のコンサルティングから、システムの設計・開発、現場の運用設計までを一気通貫でサポートする、「コンサルティング+開発」という珍しい立ち位置でプロジェクト支援を行っております。 <具体的な業務> ・Salesforce をはじめとした、 SFA/CRM、MA ツールの導入?開発?定着支援 ・マーケティング施策の戦略策定?実行、管理 ・devops 型の DX 支援 <プロジェクト例> *全てプライム案件 ・大手エンタープライズ物流企業 Salesforce リプレイスプロジェクト ・全国ネットマスメディア企業 Salesforce リファクタリングプロジェクト ・財閥系工業製品メーカーシステム統合構築プロジェクト ・大手ディベロッパー社内管理システム構築プロジェクト Salesforceを中心としたSFAツールの構築業務を行っていただきます。PMやPLと連携し、Salesforceの構築を行っていただきます。 開発業務だけではなく、システム設計や現場運用の提案など、顧客のフロント担当として、能動的に業務を行える環境です。 ◆プロジェクト全体設計 ・As Is、To Beの整理 ・システム構成の設計 ・プロジェクトチームの組成、連携 ◆構築業務 ・プラットフォーム:Salesforce、MA等 ・フレームワーク:Visualforce、Lightning、React ・開発言語:Apex *Javaライクな言語です。Apexが書けるまでは、Salesforceの機能を用いた開発を中心に行います |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ◆@社会人経験1年以上 ◆A法人向けのソリューション提案、コンサルティングのご経験 または ◆A社内での業務改善のご経験 ◆B本社オフィスへご出勤が可能なこと <歓迎要件> *軽微でも歓迎 ◆Salesforceの運用、構築のご経験(別のSFAでも可能) ◆Salesforce認定アドミニストレーター資格の保有者 ◆業務アプリケーション開発のご経験 ◆Javaやなど、オブジェクト指向言語の知識のある方 |
ITエンジニア募集/経験者優遇/勤務時期応相談/フリーランスエンジニア
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 株式会社ヘルスベイシス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <案件> SalesforceCRMシステム開発 <内容> ・ネットビジネス会社のSalesforceに関わる開発支援、コンサル業務、PM対応などが中心となります。 ・要件定義、設計、実装、テストおよびリリースの管理業務。 ・要件ヒアリング、顧客からの技術質問回答、開発の実現方針の策定など。 <基本給> 90〜100万円(税込) |
求める人材 |
求める人材: <スキル> ・開発のプロジェクトリーダー経験 ・SalesForceの開発経験 |
【働き甲斐のある会社ランキング9年連続ベストカンパニー選出】WEBマーケティング領域の中でもSEO施策は業界トップクラスの実績を保有!現在はSEO施策に留まることなく、幅広いマーケティング施策を顧客へ提供します。
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜750万円 |
仕事の概要 |
MAツールを導入しているが、運用方法のHOWを見出すことに苦戦を強いられている顧客に対して、マーケティ… |
求める人材 |
【必須】■SalesforceやHubspot、MarketoのいずれかのMA運用の実務経験1年以上【歓迎】■Google Analytic… |
402.社内システム開発エンジニア
勤務地 |
東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス エムスリーキャリア株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■概要 本ポジションではエムスリーキャリアの社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。 業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。 職務内容 <社内システム開発チームの役割> テクノロジーを活用して同社サービスの業務フローのデジタル化や改善をリードし、事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが役割です。戦略推進チームのメンバーは自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。開発したシステムについてはデータ分析を基に改善し、ユーザーに利用してもらうためのノウハウ蓄積まで行います。 <入社後、お任せする業務例> ・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE等) ・DWHの機能改善開発 ・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画) ・BIツールを活用したデータ分析 <担当する領域・フェーズ> 要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで行います。 <業務の進め方(イメージ)> 社員から寄せられる改善要望を整理したうえで、事業責任者と直接、課題の整理と実装する新機能を決定します。 費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。 同社ではQAチームが品質保証を行いますが、エンジニアもユニットテストを書いて、品質の向上に努めています。 ■キャリアパス ご志向や能力・経験に応じて、以下3つのキャリアパスを用意しています。 ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード ■ポジションの魅力 ・ユーザーが自社内の為、距離が近く普段のミーティングやチャット等で日常的にコミュニケーションを取る事が出来ます。 また、リリース後のシステムに対して直接フィードバックが得られる為、その内容を改善に活かしユーザーに利用してもらえるシステム構築のノウハウを蓄積することができます。 ・事業開発担当者と二人三脚で事業構築を進めながら、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。 ・エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。ご志向に合わせて0〜1フェーズ、1〜10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。 ・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。これまでの例ではAI(機械学習)を用いた求人自動レコメンド機能、求職者の意向度自動判定機能を開発しました。経験や専門知識がなくとも、チームで協力して新しいことにどんどんチャレンジしていきます。 ・メンバーの裁量が大きく、個別案件の管理や技術選定を自ら調整し進める事が出来ます ・書籍購入補助やAWS利用料補助、4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています。 ■募集背景 私たちは、医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えているため、新規、既存問わず様々な開発案件が増加しております。 その中で新規、既存問わず様々な開発案件が増加しており、今後の更なる医療業界の課題解決に資するサービス創造・拡大のためには、自社のサービス開発体制の強化、全社の生産性向上が急務となっています。私達と一緒に医療業界の課題解決のためのサービス開発を推進していただける社内システム開発エンジニアを積極募集しています。 ■ポジション備考 ■開発環境 ・開発言語:Apex,JavaScript,Python,Go,Ruby ・フレームワーク・ライブラリ:Vue.js,Flask,TensorFlow ・ミドルウェア: PostgreSQL,Docker ・クラウド:AWS,Salesforce(Lightning) ・バージョン管理:GitLab ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーション:Slack,Zoom,Google Workspace ・その他:AWS各種サービス(EC2,RDS,Lambda,ECS,S3,Athena等)、 IoT連携 ■エンジニア採用特設サイト https://career.m3career.com/engineer/ ■メンバーインタビュー ・業務の魅力について:https://note.com/m3career/n/nb410a7bc2b73 ・スキルアップのための取り組み:https://note.com/m3career/n/nacaed5e02f87 ・開発事例:https://soracom.jp/casestudies/m3career/ =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: ■応募資格(必須) ・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験 ■応募資格(歓迎) ・要件定義の経験 ・ビジネスサイドまたは顧客との折衝 ・Salesforceの開発経験 ・AWSの利用経験 ・データ分析の経験 ■求める人物像 ・開発/実装だけでなく、サービスそのものを成長させることに意欲的な方 ・課題解決のために必要な領域の技術を積極的に学習し、取り入れる意欲のある方 ・単に与えられた要件で完結するのではなく、自ら必要なことを考えて実行できる方 ・他部門と円滑にコミュニケーションを取り、主体的に業務を進めて行ける方 エンジニア以外のメンバーとも開発する機能を一緒に考え、実装した機能の効果を見ながら改善していくことが楽しいと思える方にマッチするポジションです。 ※「プログラミングなどの開発業務のみを担いたい」という方にはマッチしない可能性があります。 |
【採用・HR×SaaSサービス】採用管理システム(ATS)のインサイドセールス(メンバー)/リモートワークOK・フルフレックス/ストックオプション付与/副業可能!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社HERP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社HERP】 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、 採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』 タレントプール管理システム『HERP Nurture』 オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』 人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』 などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで 2000社以上の導入実績があります。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、 近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、 採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 【募集背景】 機能開発の進展や他プロダクトとのシナジーにより、提供価値が大きく向上していることから セールス組織の拡大が必要不可欠です。マルチプロダクト化が進むカオスな環境の中、 基幹事業であるHERP Hireを確実に成長させていく必要があり、セールスメンバーを増員募集いたします。 HERPの詳しいミッション・戦略・組織・事業についてはこちらをご覧ください: https://culture.herp.co.jp 【業務内容】 採用管理システム『HERP Hire』のインサイドセールス業務をお任せします。 【短期】 - マーケティングが獲得したリード(MQL・SQL)へのコールセールス - プレ商談対応(初期ヒアリング、ニーズ喚起) - ISチームの組織強化・スケールに向けた戦略立案 - The Model全体を俯瞰し、マーケティング・IS・FSをまたいだ戦略策定 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 【中長期】 下記は一例であり、事業状況とご本人意向で決定いたします。 - リーダーマネージャーとして、採用・育成による組織強化およびマネジメント - セールスOpsとして、レベニュー組織のパフォーマンス最大化を担う業務設計・改善をリード - 他プロダクトも含めたプロダクトの営業責任者として市場シェア拡大に向けた事業戦略の立案 / 実行 - 事業開発として、セールス経験を活かした営業企画 や市場戦略の立案・実行 - 新規事業開発として、新たなプロダクトの市場開拓や、既存プロダクトのアップセル商材の創出 新規プロダクトを含む営業戦略の立案、他職種への異動、営業組織のマネジメント、イネーブルメント等、 幅広いキャリア機会をご提供できます。 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ※ご要望に応じて、近しいキャリアステップの社内メンバーとのカジュアル面談も設定が可能です 【働き方】 -オンボーディングプログラム 新メンバーが早期から活躍できるよう60日間のオンボーディングプログラムを設けています。 オンボーディング時に発生すると言われている5つの壁を乗り換え、ミッション達成に 前向きな状態になることをゴールに、研修・コンテンツ・振り返りの仕組みを提供しています。 -フルフレックス コアタイム:なし 休日:日曜日を法定休日とし、その他の曜日は選択的に勤務できる 所定労働時間の定義:週休2日制(8時間/日営業日) 有給休暇:半日単位(4時間)から選択可 -リモートワーク可 全社として出社の強制はなく、出社するかは各チームの方針等に委ねられています。 北海道や福岡に住んでリモートワークメインで働いている方もいます。 -副業可 副業可能です。事前に会社に申請をしていただきます。 【使用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) |
求める人材 |
求める人材: - BtoB SaaSのインサイドセールスのご経験1年以上 - 周りのメンバーと信頼関係を構築できる人間性・コミュニケーション力 |
【ベテラン層活躍中】上位商流 × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都港区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * Power PlatformやSalesforceで構築された既存システムのメンテナンス対応 * アジャイル方式で改修・機能追加を実施 * スクラムリーダーの指示のもと、設計・開発・テスト・ドキュメント作成を担当 * 現行システムの解析およびシステム関連担当者との調整 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * Power Apps、Power Automateの設計・開発・テストの経験 * Salesforceでの開発経験 * 要件を理解し、計画・立案ができるスキル * 現行システムの解析能力 * システムに関連する担当者との調整能力 * コーディングの経験(プログラミング言語不問) <歓迎要件> * Azureを用いたシステムの開発経験 |
売上前年同月比206%!<SaaSを中心とした最先端テクノロジー活用>戦略立案〜導入〜観測〜伴走のトータルソリューションで持続的な事業成長を支援する急成長ベンチャー企業!組織拡大による増員です!
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜 |
仕事の概要 |
単なるシステム導入ではなく、企業の成長戦略に直結するDXを推進。AI・SaaSを活用し、クライアントの業務… |
求める人材 |
【必須】■DXや業務改善プロジェクトの推進経験(2年以上)■SalesforceやHubSpotなどSaaSプロダクトの導入… |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都23区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・リモート可能です ・高級ブランドを扱う企業のECサイトに関するプロジェクトマネジメント ・Salesforceを中心に、LINEやPOS、ERPのシステム企画、設計・開発推進 ・オムニチャネルの改善・運用対応 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・SalesforceのECプロジェクトマネージャー経験 ・EC関連のプロジェクト経験 ・高度な日本語・英語のコミュニケーションスキル ・顧客課題に柔軟に対応できる能力 <歓迎要件> ・他のECプラットフォームでのPM経験 |
Salesforce×AIで顧客体験を革新。年商1000億円へ向かう成長企業で、トップセールスの実力を解き放て。
勤務地 |
東京都港区芝公園 FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: FPTジャパンホールディングス株式会社について 「テクノロジーで社会課題を解決し、グローバルな価値を創造する」をミッションに掲げるFPTジャパンホールディングス。ベトナム最大手IT企業FPTソフトウェアの日本法人として2005年に設立。AI、ブロックチェーン、IoTなど最先端技術で、ヘルスケアから金融まで幅広い産業のDX推進を支援しています。日本法人約2,500名、グループ全体6万名以上の従業員を擁し、グローバルな事業展開と多様な企業文化で持続的な成長を実現しています。 職務内容 カスタマーエクスペリエンスの進化を通じて、顧客企業の様々な価値向上を実現するCXチーム内にて、SalesforceやAIサービス(Databricks)を中心としたクラウド・テクノロジーの導入に向けたセールス活動全般に責任をもって関わっていただきます。 【担当業務】 - 新規及び既存顧客に対して、顧客のビジネス課題を解決するための最適なソリューションの提案を行います。 - 顧客とのリレーション構築からパイプラインの作成、案件化、クロージングまでのセールス活動全般を担当いただきます。 【主なクライアント】 - 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 - 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【プロジェクト事例】 - 大手商社における業務改善プロジェクト - 大手金融系会社における申請業務の電子化プロジェクト - 大手運輸会社における代理店向け電子申請業務、コンテンツマネージメント移管プロジェクト - 大手運輸会社における営業高度化プロジェクト - 大手製薬系サービス企業に対するCRM マイグレーションサービス開発プロジェクト他多数 |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 - ITソリューション(ソフトウェア・SIなど)におけるセールス・プリセールス経験3年以上 - 顧客のビジネス的な課題に対して、各ソリューションの強みを正しく理解した上で、具体的な提案内容を考え提案を行なった経験 - 提案書の作成、プレゼンテーション経験 - 強いコミュニケーション能力 - 結果にコミットできる方 歓迎要件 - IT業界における強いリレーション - エンタープライズ向けの顧客に対するセールス経験 - ビジネスレベルの英語力 期待する人物像 - 海外好き(アジア好き、ベトナム好き) - 特定分野の製品開発・導入等の経験を積んできた方で、今後はITを活用したビジネス変革を志向し、より付加価値の高いITコンサルタントを目指したい方 - 今までの経験をベースに新しい組織の立ち上げにコアメンバーとして参画したい方。 - オープンマインドで、新しいことへの挑戦が好きな方 - チームワーク精神をお持ちの方 - プロジェクトメンバーに対する人材育成に関する熱心さと根気を持てる方。 (※ベトナム人メンバーの多くは素直で勉強熱心のため、中期的に育成する意思さえあれば、手応えを感じられるカルチャーと環境が整っています) |
【ベテラン層活躍中】急成長企業であなたの経験をもとに活躍しませんか◎
勤務地 |
東京都文京区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・救急医療情報システムの開発・運用設計支援 ・各種ドキュメント作成(マニュアル含む) ・開発ベンダーのコントロールおよび進捗管理 ・運用設計の支援 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・システム開発経験 ・インフラスキル ・マニュアル等ドキュメント作成スキル ・ベンダーコントロールの経験 <歓迎要件> ・ローコードツール(Salesforce、Kintone)に関する概要理解 ・コールセンター関連業務経験 |
■"いいひとづくり"を企業理念に抱え,システム開発/自社開発/サイト制作/コンサルなど幅広い事業を手掛けています ■業績右肩上がりの急成長ベンチャーにてSalesforceコンサル事業拡大のため一緒に働いていただける方を募集します★
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
上場を目指し現在急拡大中の当社にて、クライアントのDXを支援するITコンサルタントを募集します。DX推進… |
求める人材 |
【必須】■コンサルタントを目指していきたい方■何かしらのSEとしてのご経験がある方 |
【採用・HR×SaaSサービス】採用管理システム(ATS)のセールス(メンバー)/リモートワークOK・フルフレックス/ストックオプション付与/副業可能!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社HERP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社HERP】 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、 採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』 タレントプール管理システム『HERP Nurture』 オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』 人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』 などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで 2000社以上の導入実績があります。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、 近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、 採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 【募集背景】 本ポジションでは、既存ビジネスの着実な成長や、新規事業開発にセールスサイドから 貢献していただける方を募集しています。 SaaS営業職としてキャリアを築いていきたい方とマッチング可能性が高いポジションです。 HERPの詳しいミッション・戦略・組織・事業についてはこちらをご覧ください: https://culture.herp.co.jp/ 【業務内容】 採用管理システム『HERP Hire』のセールス業務をお任せします。 <具体的な業務> - 一連の営業活動:初回商談→提案→受注(ISにて打ち合わせを獲得、受注後はCSにてオンボーディング) - 営業目標に対してのボトルネック解消に向けたアクション・他チームのフォロー - 営業資料・トーク・セールスプロセスの改善 - 顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック ご経験、ご要望に合わせてお任せする業務範囲のご相談が可能です。 新規プロダクトを含む営業戦略の立案、他職種への異動、営業組織のマネジメント、イネーブルメント等、 幅広くキャリア機会を考えています。 【働き方】 -オンボーディングプログラム 新メンバーが早期から活躍できるよう60日間のオンボーディングプログラムを設けています。 オンボーディング時に発生すると言われている5つの壁を乗り換え、ミッション達成に 前向きな状態になることをゴールに、研修・コンテンツ・振り返りの仕組みを提供しています。 -フルフレックス コアタイム:なし 休日:日曜日を法定休日とし、その他の曜日は選択的に勤務できる 所定労働時間の定義:週休2日制(8時間/日営業日) 有給休暇:半日単位(4時間)から選択可 -リモートワーク可 全社として出社の強制はなく、出社するかは各チームの方針等に委ねられています。 北海道や福岡に住んでリモートワークメインで働いている方もいます。 -副業可 副業可能です。事前に会社に申請をしていただきます。 【使用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル - 2年以上の法人営業経験 - 周りのメンバーと信頼関係を構築できる人間性・コミュニケーション力 - 無形商材の営業経験もしくはHR領域の事業に携わった経験がある |
【積極採用】<AI問診プロダクトの提案・機器発送>完全フレックスタイム制!
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町 Ubie株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□募集背景/ポジション概要 医療機関の業務効率化を支援する「ユビーAI問診」という、 現在の主力プロダクトのクリニック向けカスタマーサクセスの求人です。 今回のポジションでは、顧客からのお問合せ量の増加を背景として、 同社プロダクトをより効率的にご利用いただくため、 受動的にカスタマーサポート業務をするわけではなく、 能動的に顧客の業務効率化課題に対して提案をする業務を担っていただきます。 もちろん、当初から単独でサクセス業務をやるわけではなく、 プロダクト理解や社内理解を進めていくオンボーディング期間を経て、 主担当のサポートをおこないつつ、習熟が図れたタイミングにおいて、 ペアもしくは単独で顧客を担当することも想定しています。 市場価値の高まり続けるカスタマーサクセスという職種に対して、 働き方の柔軟性も満たしながら、チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 □□仕事概要 具体的には、 ・プロダクトを利用可能な環境にしていくサポート(機器発送、セッティング) ・医師、看護師、医療事務職の皆様に対するご利用方法の講習 ・課題、満足度のヒアリングを通じた新機能実装のご提案 ・その他、チーム内における業務改善施策 を実施頂きます。 全国の医療機関(クリニック)を対象に、 プロダクトによる医療従事者・患者様の医療体験の向上を提案・実現し続ける役割です。 顧客対応はオンラインの面談もしくはお電話・メール以外は実施しておらず、 全国への往訪出張はありません。 なお、クリニック向けカスタマーサクセスチームは、 2021年12月現在で4名在籍しており、月単位の人員増加が見込まれています。 年齢層は20代〜30代で構成されており、男女ともに在籍しています。 |
求める人材 |
求める人材: □□求めるスキル ・対法人に対するコミュニケーションスキル(文書作成含) ・Slack、Salesforce等を利用できるITリテラシー ・社内外問わず誠実な対応ができる業務スタンス □□特にマッチしそうなご経験 ・オンラインもしくはお電話によるto Bコミュニケーション業務 ・Salesforce操作経験 ・ユーザーサポート業務 □□求める人物像 ・社会的に意義のあるプロダクトに携わることへのWillがある方 ・未完成の組織を成長させていくことにやりがいを感じる方 ・以下のマインドをお持ちの方 - 誠実さ - 達成意欲(GRIT力) - 当事者意識 - 学び続けるプロフェッショナル |
セールスシステム(リーダー候補) ※フレックス/リモートOK
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <雇用形態> 正社員 <募集背景> 事業の急成長に従業員の半数以上を占める営業組織も急拡大を遂げております。急拡大の一方で、業務プロセスやデータの利活用の全体整備が追いついておらず、データドリブンな意識決定のための環境整備が急務です。 具体的にはSales領域における業務プロセス/データのサイロ化、活用できるデータ蓄積のための仕組み化といった課題を解消するため、業務/システム両面での全体最適を描き、オーナーシップをもって営業組織の生産性向上と業績寄与に貢献いただける方を募集いたします。 <ミッション> 当チームのミッションは、営業活動にまつわる業務プロセス改善や営業支援ツールの導入/装着を通じてデータドリブンな意思決定のための環境を整備し、全営業組織の生産性向上と業績向上に寄与することです。 <業務内容> Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せします。 Salesforceの設計や実装においては、メンバーのレビューやフォローも担っていただきます。 システムの改善/構築だけにとどまらず、業務/システム両面であるべき姿を描き、タイミーの事業成長最大化に貢献できるよう他部署と連携して抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善やシステム導入の企画段階から裁量権を持って携わっていただきます。 【具体的な業務詳細】 Salesforceを中心とした営業支援ツールの機能拡充/運用/利活用支援 Sales領域(IS/FS/CRM)業務改善/BPR 基幹システムやデータ統合基盤との連携構築/運用 AIなどを活用した新規営業支援ツールの企画/導入 【主な利用ツール】 Salesforce(SalesCloud/AccountEngagement/ExperienceCloud) uSonar Slack Notion <配属部署> 情報システム部 当ポジションの魅力 急成長/急拡大中の事業/組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) 課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(早いスパンで自らの実績を残すことが可能です) 将来的には上記業務だけでなく経営戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 マネジメントラインへのステップアップも可能です。 <参考記事> ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ ■タイミーブランドブック https://corp.timee.co.jp/about/brand-book/ <会社についての詳細> 事業内容 同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 同社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 会社説明動画 https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: こんな人と働きたい <必須要件> Salesforceの要件定義/設計/実装/運用のご経験4年以上(製品や規模は問わない) プロジェクト/チームマネジメント経験 <歓迎要件> Sler/コンサルティングファームでの業務改善/システム導入経験 Sales領域おける業務改善/BPRの経験 Apex/Visualforce等の開発経験 Salesforce関連ツールの導入/運用経験 <求める人物像> タイミーの掲げるVision/Missionに共感いただける方 行動指針に共感いただける方 顧客を起点に物事を考えられる方 他者と自身を相対化して捉え、自分が組織において何で貢献できるか/何に時間を投下すべきかに対する理解が高い方 何事もごまかすことなく正直である方 スピード感を常に意識している方 情報の格差がない状態、オープンな状態をどうやって作るかを心がけている方 |
【フルリモート・未経験可】【ADX】CRM・Saleseforceの導入コンサル / ADX
勤務地 |
東京都千代田区大手町 株式会社ADX Consulting 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 現在、Salesforceソリューションを軸としてキャリアを構築していきたいという想いをお持ちの方を歓迎しております。 ★★既に、Salesforce社とコンサルティング・AppExchangeパートナーの両契約を締結し、Salesforce社ともつながりがある経験豊富な有識者が複数名で事業を推進しています!!★★ ★★毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。★★ 【仕事内容】 業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、 顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、 あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 (Salesforceコンサルタント) 1)Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業支援 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 (Salesforceエンジニア) 1)Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、 上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、 その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼業界でも唯一無二のコンサルティング集団 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術をご提供できます ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中〜大型案件まで多数のご依頼をいただいております ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます ・創業して約3年で22億円の売り上げを突破しており、弊社ビジネスは著しく成長しております ▼ワークライフバランスが充実 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須(MUST)】 お客様との折衝経験がある方で以下いずれかを経験している方 ・プログラミング経験2年以上 (言語不問) ※実際の業務ではプログラムを読んだり一部修正する業務が発生する可能性があります ・要件定義、基本設計等のご経験 【歓迎(WANT)】 以下いずれか該当する方でしたら尚マッチします。 ・IT企業やシステム会社で営業支援をされていたエンジニアの方 ・Salesforceに関するクライアントワークとしてのご経験が1年以上おありの方(SalesCloud、Service、Experience、PardotやTableauなど) ・PM(プロジェクトマネージャ)資格保有者もしくはご経験のある方 【その他】 ・セルフマネジメントができる人 |
◆【東証プライム上場】社内ITコンサル / プロジェクトマネージャー※事業グロースのための伴走 / IT戦略企画・推進 [ BPR ]
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー) 株式会社エス・エム・エス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <事業内容> 《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 <配属部署> ・配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 本ポジションは、BA(社内ITコンサルタント)としていずれかの事業・サービスをご担当いただく想定をしております。 実際の業務においては、担当事業・サービス関係者と密に連携を取り、業務を推進いただきます。 <仕事内容> 価値提供先事業に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。 規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している同社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。 ◆具体業務例 ・価値提供先のMVV、戦略・戦術、組織特性やオペレーションの理解 事業やサービスの中長期MVVを深く理解し、現在のビジネスプロセスを整理した上で、ビジネスアーキテクトの観点で問題を整理します。また、様々なステークホルダーとコミュニケーションを取り課題を定義します。 ・エンドツーエンドでのビジネスプロセス最適化と業務基盤システムの企画・構築 マーケティング、顧客対応、契約締結、サービス提供、アフターサポートまでを含むビジネスプロセス全体を対象に、あるべきビジネスプロセスをステークホルダーと共に考え抜き、データ管理基盤の統合や部門間連携の強化を推進します。カスタム開発やSalesforceなどのパッケージ製品の導入を検討し、最適な方法で実現します。企画いただいた内容を元に決裁を進めるため裁量を持って意思決定が可能です。 ・チームのリーダー ビジネスアーキテクトや開発者からなるチームを率い、プロジェクトを推進。事業部との密接なコミュニケーションを図り、実務に即したプロセスとシステムを実現していただきます。 ・初期構築後の継続的な改善と成果へのコミット システムやプロセスの初期構築で完了するのではなく、その後も継続的に運用状況をモニタリングし、必要な改善を重ねていただきます。 事業成長とプロセス効率化の両立を長期的に支えることでビジネスアーキテクトとして各事業・サービスの継続的な成長に貢献し続けます。 ◆携わる事業・サービス例と概要 ・ヘルスケア事業:現状BPRチームとの連携を開始したばかりであり、支援の在り方を模索しながら、事業に深く入り込んだ支援を実行していく ・カイポケ 購買サービス:急成長中サービス故、一貫性あるデータ基盤や効率的なプロセスが未整備のため、EndtoEndでビジネスプロセスの見直し〜顧客への提供速度向上、内部業務の効率化を実現していく <仕事のやりがい・働く魅力> @事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 A事業成長のための幅広い経験を積むことが可能 各事業に対し、マーケティングからアフターサポートまでの全プロセスをエンドツーエンドで改善する施策を手動することで、事業を成長させる達成感と幅広い視野とスキル・経験を身に着けることができます。 立ち上げ初期や成長フェーズの事業・サービスに携わることも多く、 ・事業の業務プロセスの一気通貫した改善/立ち上げの経験 ・顧客へのサービス提供の根幹となる業務・システムの改善・構築による事業成長への貢献 といった経験を得ることも可能です。 <将来のキャリアパス> SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、以下のような管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 <キャリア事例> ・SMSの経理財務、販売管理、人事など業務領域への拡張や、それらのプロジェクトゴールの設定、戦略定義を担うPMポジション、その先の経営企画責任者ポジションへの役割拡張 ・事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元にSMSの各事業責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 ・海外グループ会社に転籍し、海外事業領域のIT戦略の策定や実行責任者への役割拡張 <入社後の流れ> 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 <募集背景> 事業成長を加速させるべく、業務基盤・ITシステムの改善を推進していくためのBA(ビジネスアーキテクト/社内ITコンサルタント)を募集します。 会社や事業の成長に伴って、多様性、複雑性、技術的難易度が増している業務基盤への要求を整理し、事業担当者やエンジニアなど多様なステークホルダーを巻き込んだ改善活動を推進する人材が必要となってきました。 SalesforceやKintoneといったSaaSやスクラッチ開発のシステムなどを、柔軟に組み合わせながら個別最適で構築された業務プロセスと情報システムを、管掌領域の戦略や周辺業務の理解を踏まえて全体最適な設計に変革していくことで、会社/事業を支える業務基盤の構築を推進する人材を採用し、今後のさらなる事業成長を加速させる体制を目指しています。 <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある ■就業時間 ・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 以下いずれかのご経験 ・事業会社の情報システム部門での業務改善経験 ・ITコンサルタントとしてのご経験 ・基幹システムに関する導入・要件定義・設計等のご経験(SIer,パッケージ/SaaSベンダー等) ※下記のような能力をお持ちの方を想定しております。 ・現行の業務/システムにおける要求や問題点を業務部門から引き出し、本質的な課題点の整理と、あるべき姿(業務プロセス/システム構成)を描く力 ・技術の新旧やリソース前提などにとらわれず、業務特性や解決すべき課題の本質に合わせてソリューションや技術を見極める力 ・システム構築や業務改善のPJTを推進していくにあたり発生する各種(コスト/スケジュール/要求など)の不確実性の理解や将来の変化予測と対応力 <歓迎条件> ・事業責任者とディスカッションすることができるビジネス感度(ビジネスモデルの理解、ビジネスプロセス全体の理解) ・情報システム導入/構築における以下の業務経験 業務コンサルティング/RFP作成/要件定義/プロジェクト管理(PMO業務含む)/システムアーキテクチャ設計/データ移行 ・Salesforce導入経験(Sales Cloud、Service Cloud) ・AWS,GCP,AzureなどのPaas上のアプリケーション構築における要件定義、ソリューション構築の経験 ・WMS(倉庫管理)の開発、運用の経験 ・アジャイル、スクラムにおけるPO(ProducOwner)としての経験 ・ドメインモデリングの経験 <求める人物像等> ・自らの役割を固定して考えず、戦略遂行や目標達成のために必要な役割拡張や変化への耐性 ・部署やグループの垣根を越えて、事業部/管理部門/エンジニアといった属性の異なる関係者を適時適切に巻き込み、円滑にコミュニケーションできる能力 ・情報を構造的に整理して可視化するドキュメンテーション能力 ・マーケティング/営業/CRM担当者の話す業務用語が理解できる程度の業務知識 ・業務担当部門に寄り添いながらも、他の事業部門などグループ全体への影響を考慮した個別と全体最適のバランス思考 |
業界・職種未経験歓迎!平日休み&フルリモートOK◎インセン有
勤務地 |
東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDXビル北ウィング20階 エリアリンク株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 |想定年収| 年収360万〜400万(月給30万円〜33.3万円) ※月4週計算 |
仕事の概要 |
仕事内容 トランクルーム(自社サービス「ハローストレージ」)を借りたいというお客様対応(反響営業)を行っていただきます。 |業務内容| ・申し込み希望の問い合わせ対応 ※電話・メール・チャットでの対応 ・申し込み受付 ・見積書作成 ・内覧案内(お電話にて案内) ・商品説明 ・専用システムへの情報入力 ・見込み顧客の管理と発信 入社後は、基礎知識を養う新入社員研修とOJTで1〜2ヶ月ほどの間、仕事の流れを覚えていただきます。 働き方は地方勤務でフルリモートもOK! ー 〇エリアリンク株式会社 ー コレクションの収納や書庫、推しグッズの収納、バイク用ガレージなど…近年高まるストレージ事業のニーズに応えるべく、全国に約2500物件・約11万室のトランクルームを運営している上場企業です。 2024年度の売上高は約247億円を記録し、成長を続けるエリアリンク。社員は80名と大企業ほど多くないため、一人ひとりが裁量を持って主体的に動き、会社の成長に貢献できる環境です。 ー 募集背景 ー 全国にハローストレージの拠点拡大を続けている当社では、トランクルーム事業のニーズ増加に伴い問合せも年々増えており、お客様からのご利用ニーズに対して最適な案内を行いご契約を頂きます。 そこで、成長に合わせてスピード感をもって新しいシステムや仕組みの改善に柔軟に対応していただきつつ、 当社の企業理念である、「お客様に、便利さと楽しさと感動を与える」ため、精度とスピード感を兼ね備えた人物、ならびにお客様対応経験のある人物を必要としております。 成長企業と共に、個人の能力を成長させたい方にはぴったりの会社です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎第二新卒、既卒歓迎 |必須条件| ・シフト制(土日祝含む)の出勤が可能な方 |歓迎条件| ・Excelやメールなどの基本的なPC操作スキル ※Salesforceを使用 ※入社前に簡単なタイピングテストを実施する可能性あり ・雇用形態問わず、接客や販売の経験者 ・BtoBでの電話対応の経験がある方 ・家族や友人の話を聞いて解決策を出すことが得意な方 ・新しい業務や新しい分野での経験を前向きに楽しめる方 ・お客様のご要望に応えることにやりがいを感じる方 ・状況やアドバイスを柔軟に受け入れることができる方 ・チームで協力して働ける環境に身を置きたい方 ・インセンティブで稼ぎたい方 ・ブラインドタッチができる方 |活かせる資格| ・宅地建物取引士 ・JAAM認定国内アセットマネージャー ・不動産鑑定士 ・不動産証券化協会認定マスター ・証券アナリスト ・不動産コンサルティングマスター など |
急成長企業のデータドリブン経営を支えるSalesforceの司令塔へ。カオスを整え、ビジネスの最適化を導く、次世代のAdmin」
勤務地 |
東京都港区三田 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社ログラスについて 「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営のDXを推進する成長中のSaaS企業。 予実管理市場でシェアNo.1を獲得し、AI活用の次世代ERPを目指しています。 社員の成長を重視し、革新的な経営管理ソリューションの開発に挑戦できる環境です。 募集背景 ログラスのBizOpsチームは、「Salesforceなどの営業系ツールを活用したデータドリブンなビジネスオペレーションの実現」を責務としてビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。現在までに業務効率化に向けたOps設計、データ活用環境整備を目的としたシステム導入(BIツールや企業データベースシステムの連携)、各種データ分析基盤の整備に取り組んできました。 一方で、関係部署はマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスと複数に渡り、取り組むべき課題は多い中で、現状では手が足りておらず業務が後手後手になっています。また、社員数も急増していく中で、チームとしての更なる成長が求められるようになったため、新たなBizOpsメンバーを募集することになりました。 当社では、成長速度を更に加速させるための重要なイシューとして「業務効率化」、「オペレーション改善」を掲げており、特に直近では、業務の中心となるSalesforceの環境/運用体制を確固たるものにする必要があると考えています。 ビジネスサイド全体の成長を、セールスフォースを中心とした業務システム、及び、オペレーション高度化の面からを支えられる盤石なチーム作りを目指しています。 具体的な業務内容 各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体の業務効率化とデータ集約基盤の構築 ・(参考)弊社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 ・Salesforce(SalesCloud) ・Account Engagement(旧Pardot) ・Zoom Phone ・FORCAS ・Sansan ・Amptalk 等 ・上記の実現のために下記のような業務を並行して取り組む ・Salesforceの設計・構築業務 ・データ活用基盤の定期的なメンテナンス ・各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築 ・ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング ・上記の課題を解消するための要件定義およびシステム設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) |
求める人材 |
求める人材: MUST(下記いずれかのご経験) * プロジェクトオーナーとして、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス部門のいずれかを部署連携して、AsIsとToBeを整理・定義し、業務改善を推進した経験 * ※要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一人で一気通貫で担当した経験があると尚可 * Salesforce認定アドミニストレーター資格またはSalesCloudでの同等の管理・運用経験があること WANT * 正解のない中で仮説を元に自分なりの答えを導き出す力 * 短期間で必要な知識とスキルをアップデートする能力 * 強く意識に残る挫折、成功体験 * 弊社が定義するカルチャーマッチ * SaaS/サブスクリプション型のビジネスモデルにおける理解 * 事実を掴みに行く能力。憶測・解釈に惑わされず、一次情報を握りに行く姿勢・行動力 * Account Engagement(旧Pardot)の運用・保守経験 * Service Cloudの運用・保守経験 全社共通 全社共通 ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。 * Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。 * But We Go どんな壁でも、必ず越える。 * Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。 * Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。 * Customer Win お客様と、ともに勝利する。 * Clean Fight 正々堂々と、闘う。 こんな志向性の方、Welcomeです! * ログラスのミッション・バリューへの共感できる方 * カオスを整えることに意欲的な方 * Salesforceが好きで常に最新情報を追い続けている方 * 自ら最新の情報を取りに行く意欲の高い方 * 人と議論して答えを導き出すのが好きな方 * 他者のアドバイスを受け取れる素直な方 * オープンマインドでフットワーク軽く様々な関係者と交流するのが好きな方 |
【1133】人事プラットフォーム運用企業における顧客への組織・人事コンサルタント/虎ノ門勤務/年間休日実績128日!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階 株式会社リーディングマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: お客様の組織・人事における課題を上流から解決につなげるコンサルタント職となります。 課題のヒアリングから戦略の提案、解決のための企画立案と実行フェーズ(研修の講師など)まで一気通貫で行っていただきます。 【具体的な業務】 ・人事や経営者の方々より課題のヒアリング ・課題解決に向けた提案資料の作成、お打ち合わせでの提案 ・解決策の立案、実施事項の全体設計 -規模によっては他メンバーを巻き込みプロジェクトマネジメントまで実施 ・課題解決に向けた実施事項の運用 -研修の講師やファシリテーター -人事制度の設計や資料としての納品 等 ・HR Tech「ミキワメ」の導入・活用提案、運用オペレーションの構築 <業務で利用するツール> Slack Zoom Salesforce Google Spreadsheet (必要に応じて) Redash、Mixpanel 等 --------------- 変更の範囲:当社業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・人事領域のコンサルタントもしくは企業の人事としての経験が2年以上ある方 ・自社もしくは他社の人事制度や社員向け研修などの設計を行ったことがある方 |