あなたにおすすめの求人
HTMでは四季折々ニセコの大自然の中でワークライフバランスを重視して働くことができます!
勤務地 |
北海道虻田郡倶知安町 HTM |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社内での情報システム管理やトラブルシューティングなどITサポートを担当するお仕事です。 ワークライフバランスを重視しているので、仕事のやりがいも働きやすさも両立できる環境が整っています。 仕事内容 ●社内情報システム運用管理 * PC、Windows/Mac、ソフトウェア、ネットワーク、プリンタ等のヘルプデスク * PCの組み立ておよびセットアップ * 各種アカウント管理 * システムトラブル時、外部ヘルプデスクとのやり取り ● HTM管理施設のITサポート * Wi-Fi設定、トラブルシューティング * 宿泊客および施設オーナーへのITトラブルサポート ● サプライヤーとのやり取りおよび管理 * 電話、インターネットおよび移動端末契約管理のためのサプライヤーとの調整 * IT機器の調達 など社内のあらゆるシステムをサポートしていただきます。 HTMは多国籍なスタッフから構成させているので、英語を活かしてお仕事したい方も大歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: * IT全般、ネットワーク、TCP/IP及びWindows / Mac OSトラブルシューティングの基礎知識がある方 * ビジネスレベルの日本語力/外国人の方と一緒に英語を使って働くことにチャレンジしたい方 * 正しい情報や知識を持ってコミュニケーションを取ることができるな方 * 普通自動車運転免許 条件を満たしていなくても、ポジティブで明るく、チャレンジ精神のある方を歓迎します。 常に情報がアップデートされていくので、学習意欲のある方は活躍できます。 以下の経験がある方はより活躍していただけます。 * Python、Bash、GASおよびSOEイメージの作成/展開 * Unix/Windowsサーバー, ファイアウォール、ルーター、AP、スイッチの構成・設置/設定と管理 * サーバ仮想化、管理 * VoIP電話システムの設定・運用管理 * サーバおよびルータ/アクセスポイントの監視ソリューション * VPNの設定および管理 * G Suite 運用管理 |
遊ぶように働くことを目指した新しい働き方!フレックス&テレワークも可能。マネージャー候補の募集となるため、不動産賃貸営業経験者を優遇します。
勤務地 |
栃木県宇都宮市平松本町330-2 2F北 クラシカエル不動産(株式会社PLAYWORK) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【不動産賃貸仲介の営業】 お客様に喜んでいただけることに集中できる環境を提供するために、従来の営業業務のようなノルマの設定や、しつこい営業・追客は禁止しております。 ・不動産賃貸仲介の接客対応全般 (居住用の賃貸と、事業用の賃貸双方を扱います) ・不動産貸主様へのご提案(仕入れ) ・不動産借主様へのご提案(物件提案) ・物件情報の収集、近隣調査、役所調査、不動産調査等 ・不動産の撮影、登録等 私たちは、お客様に寄り添い、信頼を築きながら不動産賃貸をサポートすることを最優先に考えています。 あなたの成長意欲と熱意を、当社で活かしてみませんか? 「遊び働く世界をつくる」ことをVISIONに掲げております。職場は遊び場であり、働きたい時に、働きたい場所で働くことができます。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める人物像】 ・不動産賃貸営業経験者を優遇 ・学歴不問 ・「遊び働く世界をつくる」というVISIONを共に目指せる ・向上心がある ・協調性がある ・パソコン操作に苦手意識が無い ・宅建士やFP技能士、建築士や施工管理技士等の資格を保有している方も優遇いたします |
この企業の類似求人を見る
ディレクション担当 募集
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町3−2 高橋ビル 3階 株式会社portia |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: PM・PMO・ディレクション業務。 当然、性別不問。 Webシステム開発、ECサイト・Webサイト制作のPM/ディレクション業務全般 行動特性 ・好奇心 ・持続性 ・柔軟性 ・楽観性 ・冒険心 自分はこの5つに適合している方は応募してください。 応募資格 下記いずれか2つ該当する経験のある方 ・プロダクトマネージャー・ディレクション業務経験 ・Webエンジニア/デザイナーとのチームでのディレクション経験 ・プロジェクトの企画提案、要件定義、スケジュール管理など進行業務経験 ・webシステム・サイト/クリエイティブ関連の顧客折衝・窓口の経験 ・他業界(動画/グラフィック)でのディレクション業務経験 ・敢えて、業務経験の年数は書いておりません(面接時にご自分でキャリアの練度についてはお話ください) 業務内容として ・ヒアリング&要求定義 ・要件定義 ・提案書・書類作成 ・既存ECのフォロー・改善提案 ・担当エンジニアと連携 等々 IT・システム業界でなくとも、広告等制作に関わる業務経験がある方。 フルスタックエンジニア&アーキテクチャが正社員としておりますので、システム関係のことは何でも聞ける環境。 技術力の高いメンバーと一緒に仕事をすることで、成長スピードのアップが可能。 常に自己成長を望まれる方に向いている職場です。 <報酬> 提示している金額については、スキルによって入社時の提示額は調整 正社員なので、安心して働ける環境をご用意。 <面談時に過去の実績開示> Webですでに公開されているECやWEBシステムに携わった実績について、守秘の範囲でお話ください。 他にもディレクションとして、制作担当した案件(グラフィック・動画など)があれば教えてください。 |
求める人材 |
求める人材: < 下記で【1つ】でOK!スキルに自信がある方はご応募下さい。> ・Web/HTMLデザインのディレクション経験2年以上 ・EC・Webシステム開発に関わるPM実務経験2年以上 ・UI、UXへの造詣が深い方 ・EC・Webシステムのフロントデザイン制作経験2年以上 ・大規模Eコマースサイトの開発運用サポートの経験 ・SEO、web広告などWebマーケティングの知識がある方 ・デザインやものづくりが好きな方 ・0から企画提案ができる方 <アピール> こんな事が出来る、この分野は得意、この技術は自信がある、等というのを具体的に示して頂けると嬉れしいですし、選考にはプラスです。 <チャレンジ> 基礎を疎かにせず、新しいことにチャレンジすることを圧倒的に奨励しますので、新しい言語や技術を仕事をしながら身につけたい方。 求める人物 ・真っ直ぐで素直な方 ・資料の読解力がある方 ・人の話をまとめるのが上手い方 ・責任感のある方 ・自分の成長の為に積極的に自主学習ができる方 ・好奇心を持って、課題や新しい事に挑戦していく姿勢がある方 ・前向きな意見を言える方 ・自分が嫌われる事を他人にしない方 ※こだわりが強すぎる方、頑固な方は弊社にはミスマッチです |
自由社風!おしゃれも◎経験活かして昇格も*賞与等待遇良し
勤務地 |
北海道札幌市中央区北一条東12丁目22番49号 株式会社ゼン |
---|---|
給与例 |
給与例 < 年収例 > ・30代男性の場合/入社1年目/485万円 ・20代女性の場合/入社4年目/450万円 < 月収例 > ・30代男性の場合/入社1年目/31万円 ・20代女性の場合/入社4年目/29万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――――― 土日祝休み*有給取得を奨励する会社! 髪型・髪色ある程度自由!私服での出勤! 展示会・イベントの会場を作る <展示会・イベントなどの営業> ※飛び込み営業ほぼ0! ――――――――――――――――――― << チャレンジこそが力 >> 入社後3ヶ月間は、先輩に同行して 基本的な業務を覚えていただきます。 経験がない方でも安心して働けるように、 先輩スタッフがしっかりレクチャーします! やる気があれば、経験不問!! 異業種からの転職者さんも歓迎! 未経験の方ももちろん大歓迎! びっくりするほどの大手の企業様がお客様! なんてことも多々あります。 メディアやSNSでも、 私たちの作品をよく目にします。 やりがいや達成感を感じられること間違いなし!! 【仕事内容】 ・クライアント様との打ち合わせ、現場対応 ・お客様からの問合せメールや電話の対応 ・資料や図面などの作成 *具体的には・・・ 見積もりや図面作りの事務業務や、 イベント現場へ出向き、 施工物可能な会場案を提案 必要なアイテムの選定を行う 会場造りも多く テーブルや椅子などの位置設定 など。 << 少数精鋭だからこその環境 >> 一から経験を付けたい方はもちろん ご自身の経験を活かしてStepUpしたい! なんて方にもオススメですよ。 サポート体制も万全なので、 未経験スタートの方でも どんどんスキルUPして 「力」を付けていますよ* *イベント業界での経験がある方は もちろん歓迎! *PC入力ができれば、未経験の方も大丈夫です。 << 1日スケジュール >> 【ある1日の流れ】 *9:00/朝出勤したら・・ まずはメールチェック! 現在進めている業務のクライアント様や、 新規の依頼メールなど急ぎの案件からサクサク対応! 他、付随業務をこなしていきます。 ※その後に・・先輩と1日の打合せしていざ外勤! 現在進めている案件のお見積り書をお届け。 *12:00/息抜きがてら・・ 美味しい外食ランチ! 趣味のお話をながらリフレッシュタイム* *13:00/次の現場へ直行! 会場設営のための図面作りに必要な情報集め 自分の目で会場を確認するのも大切なお仕事! *16:00/会社に戻って事務業務 見積書の作成や図面作りでサクサク事務作業 *17:30/先輩と打合せ 今日の修正点や明日以降の業務の流れの確認 *18:00/退勤 今日もお疲れ様でした! サクッと仕事を終えて、習い事教室へGO! その日によって外勤や内勤で業務も違うので 上記はあくまで一例です。 <株式会社ゼンとは?> イベント会場・オフィス、 店舗の看板制作や内装を手掛ける会社。 当社で手がけた作品がメディアやSNSで注目されることも! ◎さっぽろ雪まつり ◎札幌モーターショー ◎さっぽろオータムフェスト など札幌を中心に各種イベントや 店舗の内装・施工をしています。 ―HPに実績多数掲載中!― 「株式会社ゼン」で検索! おかげさまでお取引先やご紹介をいただく事 も増え人手が足りないかも・・・。 興味ある方はぜひ応募をお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 << 未経験OK! >> 異業種からの転職者や、 未経験スタートのスタッフも活躍中! 経験がある方は、 即戦力として是非ご活躍ください!! 【必須】 ・基本的なPC操作(Word、Excel)が可能な方 ・前向きに業務に取り組める方 【こんな方、歓迎!】 ・イベント業界経験者 ・イラレ、ベクター、CADなど使用できる方、大歓迎! ・営業経験/1年以上ある方 【こんな方も、是非!!】 ・根性がある方! >最初から全部できる!なんて方はいません!! 未経験の方であれば、 スキルが無いのは当然のこと! 未経験スタートでも、 やる気と根性がある方は、 会社の戦力となって活躍してくれています。 サポート体制もバッチリ! 私たちが、全力であなたを一流の営業に育てます!! ・20〜35歳スタッフが多数活躍中!! 髪型・髪色ある程度自由!私服での出勤! >まだまだ成長中の当社! 若手スタッフが中心となって 会社を支えてくれています。 男女問わず、仲良く風通しが良いので みなさんスグに馴染めていますよ* いろんな方が活躍できる環境を整えてお待ちしています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【川崎】おしゃれなカフェ風インテリアの職場で”自分も人も大切に”
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館6F-B (株)エンラボ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「自分も人も大切にしたい」そんなあなたに最適な仕事です! 私たちは「誰もが自信を持てる社会を作る」を理念のもと、 人が成長する仕組みや環境を社会に創出します。 *働きやすい職場* 各店舗はカフェをイメージしたインテリアを基調。 木のぬくもりとコーヒの香りを感じられる、ホッとできる空間です。 支援のお仕事が初めての方も歓迎! 接客業や営業職から転職したスタッフも在籍。 皆さんの”人を大切にする”経験が必ず活かせる環境です。 *安心ポイント* ノートPC(Mac Book)を貸与いたします。 社内勉強会などもあり、自身の成長も感じながら快適にお仕事していただける職場環境を整えています。 *やりがいポイント* イベントの企画もお任せします。あなたの「やってみたい」を形にしてください。 設立10年、平均年齢34歳、活気のある社風です。 まだまだ新しい会社ですので、色々なことにチャレンジすることができますよ! <業務内容> 青年期の発達凸凹で困っている方に対して"自分探し"と"人付き合い"のサポートをお願いいたします。 【具体的には】 ・コミュニケーションや感情などに関するプログラムの提供 ※テキストを使用して進めて頂きます。 ・目標達成のためのプラン作成・マネジメント、相談対応 ・イベントの企画・運営、サークル活動の補助など ※勤務地応相談 <事業所> ・エンラボカレッジ川崎 ・エンラボカレッジ宮崎 ・エンラボカレッジ横浜関内 ・エンラボカレッジセンター南 ・エンラボカレッジ蒲田 ・エンラボカレッジ相模大野 ・エンラボカレッジ藤沢 ・エンラボカレッジ横浜 |
求める人材 |
求める人材: * 未経験者歓迎 * 人とコミュニケーションを図るのが好きな方 * スキル、経験を活かしながら幅広いことにチャレンジしていきたい方 * 福祉業界にチャレンジしていきたい方 * 自分の強みを生かして新しいことを経験していきたい方 ※ 社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方、大歓迎! あなたのキャリアを応援します。 誰もが自信を持てる社会を一緒に作っていきましょう! |
■製造業のプロセス改善とコスト削減を実現するCAD/CAM/CAE一体型システム(TopSolid)の販売権を持つ国内唯一の企業 ■36年間黒字・無借金経営と安定した事業基盤と顧客起点に拘る理念に共感した方が入社し成長&活躍している優良企業
勤務地 |
横浜本社(神奈川県横浜市都筑区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
製造業の現場責任者や経営者向けに工場稼働率を大きく高めるソフトウェアの提案営業を担います。フランス… |
求める人材 |
【必須】営業経験(3年以上・法人個人不問)/顧客の課題に対する改善提案のご経験/経営者・役員の方との… |
<パーソルグループ>充実の待遇!人に頼りにされたい方にピッタリ!経験を積みながらキャリアUP
勤務地 |
福岡県北九州市小倉北区 パーソルコミュニケーションサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ☆この仕事のおすすめポイント! 1)パーソルグループの安定性&充実待遇 2)働きやすい&スキルUPしやすい環境 3)専門部署によるサポートや定期的な面談など、手厚いフォロー体制! ■クライアント先常駐での社内ヘルプデスク業務をお願いします。 ・クライアント従業員が利用する機器の利用方法やトラブルに関する問い合わせ対応 ※利用環境:Windows、Mac、iPhone、その他周辺機器 ※基本的にナレッジをベースとした一次対応です。 状況により二次窓口(保守窓口)へのエスカレーションを行います。 ・その他各種ツールや社内システムに関する問合せ対応 ・社員用のPCやスマートフォンのキッティング ・社内システムの申請受付 ・業務端末の在庫管理、棚卸 等 将来的には、リーダーとしてチームを牽引いただける方を歓迎します! リーダー業務:メンバー管理や問合せ分析、クライアントへの業務改善提案等も 段階的にお任せしていきます。 |
求める人材 |
求める人材: コンタクトセンターや店舗、自社等でPCのテクニカルサポートの経験がある方 フィールドエンジニア、ヘルプデスク経験がある方も歓迎します! |
【東京】QAマネージャ・テストマネージャ※管理職候補(東京)/ワークライフバランス◎/福利厚生充実
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスにおいて、導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策のプロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。 ご志向・ご経験に併せ、「QAマネージャ」「テストマネージャ」のいずれかをお任せいたします。 ※その際面接にて判断をいたします。 ■業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)の何れかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理をお任せします。 ご経験・ご志向に応じ、QA/テストいずれかの領域に携わっていただきます。 1. 製品の品質確認及び不具合状況分析/管理 - 製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理 - テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション ※テスト実施はオフショア活用もあります 2. 品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進 - 製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進 - テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進 - 品質向上施策のプロジェクトマネジメント ※ご経験が豊富な方は、管理職候補としてQA全体のマネジメントをご依頼する場合もございます。 ■開発環境 (下記、何れかでの組み合わせ) 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/メンバー 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 ■ポジションの魅力 ・内製開発環境で、開発工程の最上流から一連のサイクルを経験出来る 同社が持つ複数のSaaSプロダクトは、内製体制にて開発しています。 今回はプロダクトの品質管理・品質向上をミッションとするQA課において、 ゆくゆくは要件定義から入り込み、より顧客の声を反映した製品を提供する体制を作り上げていきたいと考えています。 また、ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 費用対効果を意識しながら、ボトムアップ型で意見を出し、プロダクトを良くしていくことができます。 ・アプリ/インフラチームと協働しやすい企業風土 同社は「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと 顧客のニーズを汲み取り、よりよいプロダクトを届けるために、全組織が同じ方向を向いています。 アプリ/インフラ組織とは「受発注関係」では決してなく、 品質管理観点からの意見に理解が得られ、建設的な議論が出来る風土です。 ・ワークライフバランスを実現できる環境 平均残業は19時間前後、有給消化率90%以上と非常に働きやすい環境です。(2023年度全社実績) 子育て世代も多く、ご家庭との両立に寛容な風土です。 ※ご自身・ご家族のための看護休暇や、時差出勤制度なども完備しております。 ■事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で業務が「楽!」になるような、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。 特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開をしています。 ■サービス例 https://www.rakurakuseisan.jp/ 15,000社以上に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽請求、楽楽電子保存、楽楽販売、メールディーラー、配配メール等。 ■開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創り提供する Vision:日本を代表する SaaSエンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 同社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ エンジニア組織拡大背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している ■私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと ■転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある製品にしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培った経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ ■社員紹介 エンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-004/ リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください!https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・Webアプリケーション開発における一通りのテスト工程の経験 (テスト計画、設計、実施、結果報告、etc) ・リーダー経験(チームマネジメント人数は2〜3名でも可) 【歓迎要件】 ・テスト自動化の導入経験、効率化ノウハウを持っている ・品質課題の抽出や分析経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ※SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数 |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 楽楽シリーズの何れかの製品において企画・営業・サポート等のビジネスサイドと連携をとり、 プロダクトマネージャーとして開発チーム全体をリードするような製品づくりをお任せします。 1. 製品の要求分析、 要求仕様の策定 - ビジネスサイドと連携した、 製品の方向性の決定、 市場要求の分析 - デザイナーと連携した、 ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定 2. 製品開発の支援及び製品周辺課題の改善 - ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援 - 提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援 - お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定 3.ドメインエキスパートとして業務推進 - 法制度順守のための開発プロセス整備、 品質向上施策 - 法制度や対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案 ※プログラミングなどの実開発業務は行いません。 【開発環境】 下記、 何れかでの組み合わせとなります。 使用言語:Java、 JavaScript ミドルウェア:Apache、 Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、 SAStruts、 jQuery、 React/Redux、 Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、 ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、 Trello CI、 テスト:GitLab CI、 Jenkins、 gradle、 Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 【開発体制】 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、 殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 【役割の例】 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー テックリード(技術スペシャリスト) サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、 インフラエンジニア、 プロダクトマーケティングマネージャー、 カスタマーサポート等と連携します。 同社では、 マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、 リソース管理、 メンバー育成、 改善活動等) スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、 技術発信など? 【事業内容】 ラクスは、 クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、 人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、 財務、 人事、 営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、 中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、 特定顧客のカスタマイズは行わず、 広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、 製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、 製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【サービス例】 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、 幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、 請求書、 納品書、 支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、 休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、 給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、 楽楽販売、 楽楽労務、 メールディーラー、 チャットディーラー、 配配メール等。 【開発組織】 ・各サービス部門は事業部制を採用していますが、 開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、 エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、 事業部には属さない技術専門組織として、 エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、 楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 【ラクス開発本部紹介ページ】 https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ エンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、 市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、 開発組織も100名、 150名、 200名と増加しており、 さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、 テックリード、 マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、 入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、 さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、 一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、 開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 【私たちが大事にしていること】 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、 事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、 会社と自分の成長を実現している 【私たちの課題】 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 【転職者の入社後の声】 プロダクトを丁寧に育て、 自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、 今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 【社員紹介】 エンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-004/ リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください!https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・社会人経験10年以上 ・BtoBサービスのPdM経験3年以上 ・要求仕様の策定経験 ・エンジニア・デザイナーと協業した経験 ・エンドユーザーやビジネスサイド部門との折衝経験 ・KPIに沿ったプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ・3~5名程度のチームリード経験 ・IT領域のプロダクトマネジメント経験 ・WEBシステム開発のPM経験 or 設計・実装経験 ・法制度等の業務を理解した上で要求分析や仕様策定の経験 ・開発プロセスにおける豊富な顧客対応経験 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
香港グルメを日本に広めるスタートアップ企業!飲食市場は未開拓で大きな可能性を秘めています。給与や仕事内容に加え、世界を探索し新しい可能性を見出す機会を提供。何か物足りなさを感じ、新たな挑戦に興味がある方を歓迎します。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
香港グルメを日本に広めるスタートアップ企業である弊社にて、飲食店開業に関する業務全般のサポートをお… |
求める人材 |
【いずれも必須】■日本語・中国語ともにビジネスレベル以上(ネイティブレベル歓迎)■基本的なPCスキル |
<経験者募集!>想定年収400〜450万★
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町1-3-6アティックビル6階 竹田印刷株式会社(関西クリエイティブベース) |
---|---|
給与例 |
給与例 残業代全額支給いたします。 平均残業時間は20時間程度です。 残業代35,000円〜40,000円で、 月額267,000円〜308,000円の想定となります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ つくりたい想いが、仕事になる。 若手DTP経験者、次のステージへ! デザイン業務に完全集中できる環境で “自由”より、“本物のスキル”を。 20〜30代の男女スタッフ活躍中! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <お仕事内容>――――――――――――― あなたにお任せしたいのは、 さまざまな販促ツールの制作サポート! たとえば… ・小売店やスポーツジムのチラシ ・商品のリーフレットや店頭ツール ・パソコン周辺機器の簡易カタログ ・イベントのリーフレット ・ブース展示用パネル ・営業用の販促資料 ・ロゴ作成 など さまざまな業種、ツールの DTPオペレーター業務をお任せします。 データを打ち換えるだけの作業のものから、 方向性に合わせてデザインするもの、 イチから自由にデザイン提案する仕事も◎ 半年〜1年程度で一人前になるよう 先輩たちが教えてくれますが、 実力次第では最初からデザイン案件を 携わっていただくことも可能です♪ □━━━━━━━━━━━━□ この仕事の魅力はココ!★ □v━━━━━━━━━━━□ □ ずっと同じ仕事をするだけでなく、 新しい仕事にもチャレンジできるので、 どんどん自分のスキルを高めていけます! ――――――――――――――――――― □ 無理のないタスク管理! チームでフォローしながら、 業務の進捗の確認・共有が行える♪ ――――――――――――――――――― □ あなたのデザインが、世の中に届く 自分の手がけたものが誰かの手に渡り、 情報として役立っている実感が持てる! ――――――――――――――――――― □ スキルも努力も見逃さない評価制度 明確なキャリアパスと評価制度で、 成長が実感できる職場! ――――――――――――――――――― □ 集中しやすい環境! オフィスには制作スタッフのみで、 落ち着いたBGMが流れる快適空間♪ ――――――――――――――――――― □ “ちょうどいい”フレックス対応 朝の満員電車とはさよなら、 生活に合わせた働き方ができる ――――――――――――――――――― 【知識もスキルも幅広く】 Webサイトのデザイン、バナー、 製品紹介動画、SNS配信動画、 サイネージ動画の制作サポートなど 「仕事の幅を広げたい人!」 そんなあなたにぴったりの職場です◎ もちろん製版知識など、 メイン業務に関することも 丁寧に指導するので安心してくださいね♪ 【キャリアアップ制度も充実!】 目標達成度に応じて昇給・昇格が 行われる「MY JOB制度」があり、 具体的なキャリアプランを 立てることができます♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <竹田印刷ってどんな会社?> 2024年に100周年を迎えた安定企業。 印刷はもちろん、WEB、映像、イベント、 ロジスティクスなど様々なサービスを展開する 安心して長く働いていただける環境です! |
求める人材 |
求めている人材 DTPオペレーターの実務経験が 3年以上ある方 ◆Adobe Illustrator、Photoshop、 の操作ができる方 (パソコンはMacを使用) ◆コツコツ正確に、 丁寧に作業ができる方 ◆自ら手掛けたデザインの 意図を説明できる方 ◎現在20代・30代の若手男女が活躍中 |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■採用背景 会社としてサイバーセキュリティの強化が最重要事項となっており同社では、 企業の情報資産を保護するためにSOC(Security Operation Center)の立ち上げを計画しています。 セキュリティの専門知識とチームビルディングの経験を活かし、 SOCの設計から運用開始までをリードしていただける担当者を募集します。 また本チームは、 全プロダクトで守るべきセキュリティ対策や脆弱性対応で横断的に音頭を取り、 方針やルールを定め インフラ・開発組織と協力して顧客に安全なサービスを提供する事がミッションとなります。 将来的にはチームを成長・独立させマネージメントを行っていただく事を期待しております。 またセキュリティ対策を実施し、 セキュリティ強度を上げる事も重要ですが 過度なルールを強いると開発速度を落とし、 顧客提供価値を下げてしまう可能性もあります。 他社事例、 エンジニア組織からの情報収集やヒアリングを通し、 時流と事業規模に合った方針策定/標準化/ノウハウ集約を行い、 効率的に各プロダクトのセキュリティ対策を実施していきます。 外部提供するプロダクト開発におけるセキュリティ確保がスコープとなります。 ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 同社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ■業務内容 横断部門としてセキュリティ面で様々な業務支援を行っていますが、 本ポジションでは主に以下を推進いただきます。 ・SOC (Security Operation Center)に関して、 SOCサービスの立ち上げ、 立ち上げ後の運用 ・ラクスの提供するSaaS製品の開発におけるセキュリティ方針や開発ルールの策定〜定着 ・利用しているOSSのライセンスや脆弱性対応の管理〜フロー改善 ・プロダクトのインシデント対応フローの整備/運用定着 ■課題 ・ラクスが提供するSaaSにおける重大なセキュリティインシデントを減らす ・最新のセキュリティ対策への追従 ・開発業務におけるセキュリティ対策の効率化 ■ポジションの魅力 ・SOCチームの立ち上げに関わることができる。 ・セキュリティ面は会社で重要視されており、 今後様々なチャレンジを行っていくためチームの成長性が見込める。 ・エンジニア組織全体に対し縦横無尽に動き、 複数のSaaS開発や運用の改善に取り組み、 組織やサービスの成長を実感できる ・特定の誰かによるトップダウンに従うのではなく、 開発チームやインフラチームのエンジニアとの協同/時にはリードしながら、 本当に必要な事、 やるべきことに集中できる ■組織構成 開発本部 開発管理部 開発管理課 ・課長1名(40代、 男性) ・技術支援チーム:技術リーダー1名、 メンバー2名 ※こちらの募集※ ・予算管理チーム:1名 ・開発サポートチーム:2名 ※開発本部全体で250名超が在籍しており、 開発部とインフラ開発部が存在します。 環境 ■開発 ミドルウェア: apache データベース: PostgreSQL 開発環境 :ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) IDE: VSCodeなど ■管理 バージョン管理システム GitLab、 GitHub ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ※以下いずれか必須 ・SOC業務のご経験 ・プロダクト開発にまつわる情報セキュリティ対策の実務経験 ・Webアプリケーションセキュリティに関する知識と経験 ・チーム間等の調整のご経験 【歓迎要件】 ・一般的なプログラミング言語(言語不問)の理解 ・セキュリティ情報のキャッチアップを日常的に行っている方 ・Web界隈の技術情報のキャッチアップを日常的に行っている方 ・品質管理・改善の業務経験がある方 ・Webサービスの脆弱性や攻撃手法に関する基本的な知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・能動的に課題発見のために行動し、対策を考えられる方 ・複数部門との調整、意見のネゴシエーションが出来る方 ・自らの仕事の成果を組織やサービス全体に活かしていきたい方 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 営業・サポート・マーケティング部門等から顧客ニーズを吸収し、 顧客視点で開発を進めます。 ビジネスサイドと開発チームで連携し、 要件定義からリリースまでを一貫して自社で行います。 楽楽シリーズ(楽楽精算、 楽楽明細、 楽楽勤怠)の何れかの製品における開発マネジメントを行って頂きます。 【例】 1.製品開発プロジェクト管理 開発チームの方針決定、 リソースマネジメント、 開発進捗管理 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) 2.組織管理 人事考課、 リーダー/メンバー育成、 1on1ミーティング、 文化/マインドの醸成 新卒採用、 経験者採用 3.技術推進と育成 チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) 育成カリキュラムの策定 など ■開発環境 (下記、 何れかでの組み合わせ) 利用言語:Java、 JavaScript ミドルウェア:Apache、 Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、 SAStruts、 jQuery、 React/Redux、 Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、 ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、 Trello CI、 テスト:GitLab CI、 Jenkins、 gradle、 Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、 殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 役割の例 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー テックリード(技術スペシャリスト) サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、 インフラエンジニア、 プロダクトマーケティングマネージャー、 カスタマーサポート等と連携します。 ■事業内容 ラクスは、 クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、 人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、 財務、 人事、 営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。 ■特徴 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、 中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、 特定顧客のカスタマイズは行わず、 広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、 製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、 製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ■サービス例 「楽楽精算」 https://www.rakurakuseisan.jp/? 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、 幅広い企業の経費精算を効率化します。 「楽楽明細」 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、 請求書、 納品書、 支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 「楽楽勤怠」 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、 休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、 給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、 楽楽販売、 楽楽労務、 メールディーラー、 チャットディーラー、 配配メール等。 ■開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、 開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、 エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、 事業部には属さない技術専門組織として、 エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、 楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ■ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、 一緒に製品やサービスを拡張していく開発管理職を募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、 事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、 会社と自分の成長を実現している ■私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと ■どのような人がいるか 成長を楽しみ、 皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識、 主体性、 ホスピタリティが高い人 受け身な開発体質から脱して、 主体的にサービス開発を楽しんでいる人 自社サービスなので自分事としてビジネス視点・開発視点の両方をもって判断・行動する人 単発的でなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げて全体最適視点に立って仕事を進める人 行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル https://www.rakus.co.jp/about/principles/ ■社員紹介 エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-003/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・Webアプリケーション開発経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など) ・目標に対するKPI設定とそれに対する問題解決経験 ・エンジニア育成経験 【面接でお話したいこと】 ・プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメントについて ・エンジニア育成について ・技術解決/技術リードについて ・周囲との関係構築について [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
東海支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
カスタマーサクセスのオペレーションを企画・構築を通じて、導入支援担当者が顧客の課題を効率的に解決す… |
求める人材 |
【いずれか1つの経験が3年以上必須】■オペレーション企画に携わった経験■BPRまたはオペレーション改善… |
勤務地 |
東京都港区東京都港区 株式会社アスリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 プロジェクトリーダー兼サーバサイドエンジニアとして、アプリ及び自社プラットフォームの開発・運用全般に携わります。 【具体的な業務】 1. 社外・社内のステークホルダー(顧客・プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャなど)との要件の整理、計画(開発ロードマップ・スケジュール策定) 2. 開発チームのリーディング 3. 開発(設計?テスト)、運用保守 4. 外部開発会社に対する技術サポート 【開発環境】 ・開発言語:Python3, TypeScript ・フレームワーク:Django, Vue.js ・インフラストラクチャ:AWS ・ミドルウェア:MySQL, Nginx, AWS(ECS, Aurora, CloudWatch, S3, Lambda, CloudFront, CDK など) ・CI/CD:GitLab CI ・監視ツール:CloudWatch ・ドキュメンテーション:Notion, Docbase ・その他利用ツール・サービス:Slack, GitLab, Backlogなど ・IDE(希望があれば有償IDEも用意可能) ・支給マシン:WindowsまたはMac 【開発について】 ・issueドリブンで開発を進めています。 ・issueに対応するMR(マージリクエスト)を作成します。 ・作成したMRに対してレビューを実施します。 ・Acceptされたらマージし、CI/CDによる品質担保・ビルド・デプロイを行います。 |
求める人材 |
応募資格 必須要件 下記全ての経験をお持ちの方 1. バックエンド関連の開発経験(実務5年以上)、もしくはそれに相当する経験 2. Pythonを用いたAPIの設計・開発・運用経験 3. Database(RDBMS、NoSQL)を用いた設計・開発・運用経験 4. AWS(Container、Serverless)を利用した設計・開発・運用経験 5. GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 歓迎/尚可 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・フロントエンド関連の開発経験 ・チームリーダー経験 |
オフショア開発マネージャー/東京 ★東証一部上場企業★SaaS/業界No,1!!
勤務地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿7 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。また、ベトナムには開発子会社があり、オフショア開発を展開していますが、そこでのエンジニアや開発業務が増えているため、オフショア開発の組織を新たに設置してその管理を強化していきます。 【仕事内容】 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の製品におけるオフショア開発(ベトナム子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。 【例】 ・オフショア開発管理 国内チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント 海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得 (案件の供給?開発フォロー受け入れ) ・メンバー管理(範囲は国内メンバーのみ) 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 ・ベトナム子会社への出張 現状把握やノウハウの共有、関係強化 ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます ※2週間から1ヶ月程度、年に1-2回を想定 ※コロナ社会情勢が落ち着くまでは出張はありません など 【開発環境】(下記、何れかでの組み合わせ) ・利用言語:Java、JavaScript ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js ・データベース:PostgreSQL ・IDE:eclipse、 IntelliJ ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:アジャイル、ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Redmine、Trello ・CI,テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide ・その他ツール:Flyway、 Docker ・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ・ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・オフショア開発を活用したWebアプリケーション開発経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など) ・エンジニア育成経験 <歓迎する経験> - Webアプリケーションセキュリティ対策についての知識 - CI/CDの構築などの自動化 - ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 - OSS・最新テクノロジーの理解や継続的な情報収集 【入社事例】 ・40代/男性/メール配信サービスの製品開発管理職 ・40代/男性/Web保険販売サービスの製品開発管理職 ・30代/男性/勤怠管理システムの製品開発管理職 ・30代/男性/マーケティング支援システムの製品開発管理職 |
この企業の類似求人を見る
【採用(アルムナイ)SaaSサービスのコンサルタント】リモートワークOK/フレックスタイム/副業可/IPO目標/福利厚生充実!
勤務地 |
東京都文京区後楽 株式会社ハッカズーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社ハッカズークとは】 「企業と個人の新しい関係」を実現し退職による損失をなくすために、「アルムナイ」という 新しい領域の市場リーダーとして、人事・採用やHR Tech領域を熟知したメンバーを中心に 日々奔走しているHR Techスタートアップです。 アルムナイとは「卒業生」を意味し、従来は大学の卒業生を表す言葉として使われていますが、 人事領域では「企業の卒業生」や「OB/OG」「退職者」を意味し、人事領域で注目を集めています。 <展開しているサービス> -Official-alummi.com オフィシャル・アルムナイ・ドットコムは、企業とアルムナイの関係構築に特化したクローズドなSNSです。 公式のアルムナイ名簿機能や、フィード、チャットの機能などにより企業とアルムアイの良好な関係の構築および 強化を実現し、退職による損失を失くします。 -アルムナビ アルムナビはアルムナイというコンセプトを普及するために退職で終わらない、 企業と個人の新しい関係を考えるメディアです。 -アルムナイ・コンサルティング アルムナイ・リレーションの構築や強化のために必要な制度設計から運用まで、 企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングをします。 【仕事内容】 当社のサービス『Official-Alumni.com』を通じて、企業とアルムナイ、そしてアルムナイ同士を繋ぐ アルムナイ・ネットワークを構築し、アルムナイとのつながりで生まれる価値創出に伴走します。 <具体的に> ◎アルムナイ施策の戦略・戦術設計および実行支援 ミッションは、顧客企業が目指すべき「あるべき姿」を共に描き、 その実現に向けて価値を広げていくためのパートナーとして伴走することです。 ・アルムナイの取り組みの目的の整理やKPI/KGIの設定 ・現状の課題分析やアルムナイネットワークによる成果創出に向けた施策の提案 ・ユーザー分析/アルムナイヒアリングをもとにした改善案の提案 ◎アルムナイコミュニティ立ち上げ〜運用 「すべての人(アルムナイ)にとって、居る理由がある場所をつくる」という想いのもと、 アルムナイとの関係性を構築しながらコミュニティ運営をしていくことが、私たちのミッションです。 ・ユーザー(アルムナイ)インタビュー ・コミュニティ内でアルムナイ向けに配信するコンテンツの企画/制作 ・企業とアルムナイをつなぐ交流会やアルムナイ向けのイベントの企画/運営 その他、個社の目的別にカスタマイズした施策の提案を行なっています。 新しい領域かつ答えがないため、「これをやったら必ず上手く行く」というシンプルなものではありません。 そこが難しくもあり、面白いところでもあります。 また、このフェーズだからこそ、クライアント支援にとどまらず、プロダクトや事業づくり、 サービス開発にも関わることができます。 【得られるスキル】 ・急成長HRスタートアップでの事業グロースの経験 ・各業界のリーディングカンパニー、エンタープライズの大企業の組織課題解決力 ・オフボーディング、アルムナイといったHRの新しい領域における価値創造、市場づくり ・企業や組織文化の変革に携わる組織コンサルティング力 【クライアント一例(敬称略)】 トヨタ自動車、三菱商事、住友商事、野村ホールディングス、三菱UFJ銀行、横浜銀行グループ ニトリ、電通、パナソニック、日本総研、中外製薬、荏原製作所、浦和レッズ 等 |
求める人材 |
求める人材: 社会人経験5年以上ある方で、以下のいずれかに当てはまる方 ・人材領域のサービスにおける営業、導入・運用支援の経験:2年以上 ・組織/人事コンサルタントとしての経験:1年以上 ・組織/人事領域以外のコンサルタントとしての経験:1年以上 ・エンタープライズ領域におけるカスタマーサクセスの経験:1年以上 |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
九州・沖縄支社(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
カスタマーサクセスのオペレーションを企画・構築を通じて、導入支援担当者が顧客の課題を効率的に解決す… |
求める人材 |
【いずれか1つの経験が3年以上必須】■オペレーション企画に携わった経験■BPRまたはオペレーション改善… |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■採用背景 会社としてサイバーセキュリティの強化が最重要事項となっており同社では、 企業の情報資産を保護するためにSOC(Security Operation Center)の立ち上げを計画しています。 セキュリティの専門知識とチームビルディングの経験を活かし、 SOCの設計から運用開始までをリードしていただける担当者を募集します。 また本チームは、 全プロダクトで守るべきセキュリティ対策や脆弱性対応で横断的に音頭を取り、 方針やルールを定め インフラ・開発組織と協力して顧客に安全なサービスを提供する事がミッションとなります。 またセキュリティ対策を実施し、 セキュリティ強度を上げる事も重要ですが 過度なルールを強いると開発速度を落とし、 顧客提供価値を下げてしまう可能性もあります。 他社事例、 エンジニア組織からの情報収集やヒアリングを通し、 時流と事業規模に合った方針策定/標準化/ノウハウ集約を行い、 効率的に各プロダクトのセキュリティ対策を実施していきます。 外部提供するプロダクト開発におけるセキュリティ確保がスコープとなっております。将来的にはチームを成長・独立させマネージメントを行っていただく事を期待しております。 ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 同社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ■業務内容 横断部門としてセキュリティ面で様々な業務支援を行っていますが、 本ポジションでは主に以下を推進いただきます。 1.プロダクトのセキュリティに関わる業務やSOCの立ち上げ ・ラクスの提供するSaaS製品の開発におけるセキュリティ方針や開発ルールの策定〜定着 ・利用しているOSSのライセンスや脆弱性対応の管理〜フロー改善 ・プロダクトのインシデント対応フローの整備/運用定着 ・SOC (Security Operation Center)に関して、 SOCサービスの立ち上げ、 立ち上げ後の運用 2.組織管理 ・人事考課、 リーダー/メンバー育成、 1on1ミーティング、 文化/マインドの醸成 ・新卒採用、 経験者採用 3.メンバーの指導・育成 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ・育成カリキュラムの策定 ■課題 ・ラクスが提供するSaaSにおける重大なセキュリティインシデントを減らす ・最新のセキュリティ対策への追従 ・開発業務におけるセキュリティ対策の効率化 ■ポジションの魅力 ・SOCチームの立ち上げに関わることができる。 ・セキュリティ面は会社で重要視されており、 今後様々なチャレンジを行っていくためチームの成長性が見込める。 ・エンジニア組織全体に対し縦横無尽に動き、 複数のSaaS開発や運用の改善に取り組み、 組織やサービスの成長を実感できる ・特定の誰かによるトップダウンに従うのではなく、 開発チームやインフラチームのエンジニアとの協同/時にはリードしながら、 本当に必要な事、 やるべきことに集中できる ■組織構成 開発本部 開発管理部 開発管理課 ・課長1名(40代、 男性) ・技術支援チーム:技術リーダー1名、 メンバー2名 ※こちらの募集※ ・予算管理チーム:1名 ・開発サポートチーム:2名 ※開発本部全体で250名超が在籍しており、 開発部とインフラ開発部が存在します。 環境 ■開発 ミドルウェア: apache データベース: PostgreSQL 開発環境 :ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) IDE: VSCodeなど ■管理 バージョン管理システム GitLab、 GitHub ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など) ・SOC業務のご経験 ・プロダクト開発にまつわる情報セキュリティ対策の実務経験 ・Webアプリケーションセキュリティに関する知識と経験 ・チーム間等の調整のご経験 【歓迎要件】 ・一般的なプログラミング言語(言語不問)の理解 ・セキュリティ情報のキャッチアップを日常的に行っている方 ・Web界隈の技術情報のキャッチアップを日常的に行っている方 ・品質管理・改善の業務経験がある方 ・Webサービスの脆弱性や攻撃手法に関する基本的な知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・能動的に課題発見のために行動し、対策を考えられる方 ・複数部門との調整、意見のネゴシエーションが出来る方 ・自らの仕事の成果を組織やサービス全体に活かしていきたい方 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー14F 株式会社 システムアイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: PMとして、 さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・プロジェクト上流工程支援(システム企画、 技術選定、 要件定義工程) ・提案書作成、 提案活動 ・プロジェクト全体のマネジメント、 チーム組成、 予算管理 【PJ規模について】 小規模3~10名、 中規模10~30名、 大規模50名~と様々ございます。 ご経験に合わせて検討いたします。 <特徴> ◎プライム案件多数! グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。 やりがいを持って業務に取り組める環境です。 ◎多種多様な業界! プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。 ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、 チャレンジング可能です。 ◎ストリスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。 一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。 Macやデュアルモニタ、 他にも必要なソフト、 ツールなどあれば、 柔軟に利用できる環境です。 品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須要件 ・BtoCシステム・サービス開発経験が3年以上 ・5名以上のマネジメント経験 ・予算策定/提案までの工程を担当 ・ご自身も技術者として研鑽を重ねていらっしゃる方 ■歓迎条件 ・先端技術領域の開発経験や知見 ・英語スキル(読める程度) ◇求める人物像 技術のわかるPM 受動的ではなく。プロアクティブに行動できる方 時代に合わせて技術のキャッチアップできる方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 楽楽シリーズ(楽楽精算、 楽楽明細、 楽楽勤怠)の何れかのSaaS製品における 新機能追加、 パフォーマンス向上、 技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、 プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【例】 1.開発プロジェクト管理 - 開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 - 問い合わせや作業依頼の対応指示、 トラブルシューティングや不具合調査の指示 2.開発成果物レビューや確認 - 仕様書のレビュー - 設計書の確認 3.メンバーフォロー - 開発進捗管理や1on1等のフォロー - チームメンバーの育成(技術面や行動面など) 【開発環境】 下記、 何れかでの組み合わせとなります。 使用言語:Java、 JavaScript ミドルウェア:Apache、 Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、 SAStruts、 jQuery、 React/Redux、 Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、 ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、 Trello CI、 テスト:GitLab CI、 Jenkins、 gradle、 Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 【開発体制】 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、 殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/ マネジメント系リーダー /技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー (同社ではマネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています) 【役割の例】 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー 他に他部署となるデザイナー、 インフラエンジニア、 プロダクトマーケティングマネージャー、 カスタマーサポート等と連携します。 【事業内容】 ラクスは、 クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、 人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、 財務、 人事、 営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、 中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、 特定顧客のカスタマイズは行わず、 広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、 製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、 製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【サービス例】 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、 幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、 請求書、 納品書、 支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、 休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、 給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、 楽楽販売、 楽楽労務、 メールディーラー、 チャットディーラー、 配配メール等。 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、 開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、 エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、 事業部には属さない技術専門組織として、 エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、 楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 【ラクス開発本部紹介ページ】 https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、 市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、 開発組織も100名、 150名、 200名と増加しており、 さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、 テックリード、 マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、 入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、 さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、 一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、 開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 【私たちの課題】 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 【転職者の入社後の声】 プロダクトを丁寧に育て、 自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、 自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、 今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 【社員紹介】 リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-003/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・開発成果物に関するレビューの経験 ・チームリーダー経験 【歓迎要件】 ・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 ・オフショア開発経験 ※SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
カスタマーサクセスのオペレーションを企画・構築を通じて、導入支援担当者が顧客の課題を効率的に解決す… |
求める人材 |
【いずれか1つの経験が3年以上必須】■オペレーション企画に携わった経験■BPRまたはオペレーション改善… |
【02_02:SREエンジニア】★多様な働き方を推進する制度が充実★東証グロース上場★『家族の健康を支え笑顔をふやす』をミッションに、様々なサービスを提供
勤務地 |
東京都港区 株式会社カラダノート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 既存システムを改善しながら新システムへ移行していくにあたり、以下の役割を担って頂きます。 〈具体的な業務内容〉 ・アーキテクチャの設計 ・CI/CDの構築 ・AWS SDKまたはCDKを使ったインフラ構築 ・メトリクスの設計/開発/運用 |
求める人材 |
求める人材: 【前提】 業務要件を設計に落とし込み、SREとしてのキャリアを希望していること 【必須条件】 ・非喫煙者 ・AWS CloudFormationの実務経験1年以上 ・Node.jsまたはPythonの経験1年以上 ・RDBMSの設計経験1年以上 ・CI/CD構築経験 ※実務経験がない方はSREでは募集しておりません。 |
エンジニアリングマネージャー(東京)
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 営業・サポート・マーケティング部門等から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。 ビジネスサイドと開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して自社で行います。 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における開発マネジメントを行って頂きます。 【例】 1.製品開発プロジェクト管理 開発チームの方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) 2.組織管理 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 新卒採用、経験者採用 3.技術推進と育成 チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) 育成カリキュラムの策定 など ■開発環境 (下記、何れかでの組み合わせ) 利用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 役割の例 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー テックリード(技術スペシャリスト) サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 ■事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。 ■特徴 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ■サービス例 「楽楽精算」 https://www.rakurakuseisan.jp/? 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 「楽楽明細」 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 「楽楽勤怠」 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 ■開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ■ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していく開発管理職を募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している ■私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと ■どのような人がいるか 成長を楽しみ、皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識、主体性、ホスピタリティが高い人 受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発を楽しんでいる人 自社サービスなので自分事としてビジネス視点・開発視点の両方をもって判断・行動する人 単発的でなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げて全体最適視点に立って仕事を進める人 行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル https://www.rakus.co.jp/about/principles/ ■社員紹介 エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-003/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・Webアプリケーション開発経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など) ・目標に対するKPI設定とそれに対する問題解決経験 ・エンジニア育成経験 【面接でお話したいこと】 ・プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメントについて ・エンジニア育成について ・技術解決/技術リードについて ・周囲との関係構築について |
「自分が関わった印刷物を街中で目にする快感」をあなたにも!
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区上本町4-1-23 ダイワ光芸株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 420万円/入社3年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★ご自身の知識やスキルを活かす場所がここにあります ★20・30代の社歴浅いスタッフが活躍している職場環境。 ★ITフル活用で業務効率化・新設備導入にも注力 店頭でよく見る紙文具製品・紙器パッケージの印刷の版のデータ作り込み(製版) ルート営業で先輩と同行しながら仕事を覚えて、クライアントの引き継ぎからスタート。 普通自動車免許だけ必要です。 ____________________ ◆残業も少なく、しっかりお休みが取れてプライベートが充実! ◆未経験者を積極募集!営業サポートの内勤スタッフのアシストもあり! ◆正社員として長く働ける環境。 ____________________ <印刷の中でも紙器パッケージの製版に特化しています!> 印刷業界の中でも製版、製版の中でも紙器パッケージに特化しています。 印刷業界が厳しい昨今ですが、紙器パッケージの製版の分野は今後もまだまだ需要があります。 取引先は大手食品メーカなどの紙器やパッケージを印刷する会社様などです。 コンビニやドラッグストア等でよく見かける商品に弊社がよく携わっています! ____________________ ■紙媒体は減っても、特殊な製版加工業務は増えている ______________________________ パンフやカタログなどの商業印刷物、新聞や出版物はネット移行が進み、印刷会社が減る時代。 しかし紙の商品パッケージや文具紙製品などは、減ることはなく、むしろ商品は多品種展開したり・商品サイクルが短くなり新製品投入の頻度が上がったりと今後も需要があり続ける分野だといえます。 私たちの事業はそんな商品パッケージや文具紙製品の印刷の製版が中心で、取引先は大手食品メーカなどの紙器やパッケージを印刷する会社さまなどです。 印刷しやすく後加工しやすい美しく紙器パッケージをつくるために、1年を通じ大切に使われる文具紙製品のために、繰り返し使われる紙袋など資材商材のために、お客さまは「製版のプロ」である私たちを頼りにしてくださっています。 印刷会社や製版会社で営業をしている方/していた方、印刷関連業界でフォント・色校・版下といった専門用語を使って仕事をしている方/していた方、その経験を「ダイワ光芸」で活かしてみませんか。 ______________________________ ■なぜ印刷のプロから頼られるのか _______________________________ それは私たちが68年の歴史と実績を誇り、様々なニーズに応えられる技術とノウハウを持っているからです。 例えば、 ◇入稿データをプリフライトチェックして PDF化してほしい ◇墨下処理をリッチブラックにしてほしい ◇写真の色調補正や合成をお願いしたい ◇明るめ・濃いめ・標準、 3パターンの色校がほしい ◇CMYKで特色を再現してほしい ◇色校正の後、PP加工してほしい ◇B1でフィルム出力したい など ◇アナログフィルムから版下データを 作成してほしい ◇15,000点の商品のExcelデータを レイアウト編集してほしい 印刷やデザインのプロからの難しい要望に対して、「できない」なんて答えることはありません。 印刷データの完成度が高くなってきていますが、まだまだプロの製版加工を必要とする印刷は少なくありません。ノウハウが必要で、その加工を行えるテクニックが不可欠です。 またお客さまは一から十まで指示を出さずとも、三つ言えば十を叶えることを我々営業に求めています。 さらに「ここはこうしておきましょうよ」であったり「こういう風にしておきましたよ」とアドバイスする事が頻度高くあります。 誇りを感じたり、お役に立てたなと感じることが多く、頼られてるんだなあと実感するわけです。 ______________________________ ■人と人との繋がりで成り立つ仕事です ______________________________ もう一つ、私たちが頼られる理由があります。それは「人と人とのつながり」を大事に仕事を進めていることです。 例えば、 ◇お客さまごと・その先のクライアントさまにごとで異なるルールを すべて記録し管理、対応しています ◇クライアントのご担当さまの「好み」を 社内で共有出来ている ◇お客さまの各印刷機ごとの特徴を把握し データをつくり分ける といったことを実行し、結果として「案件をダイワ光芸さんに投げておけば、思ったとおりに製版してくれる」という状況ができあがっています。 ヌリタシの指示がなくても「このお客様はいつもどおり5mmにしておこう」と判断したり、「このお客様は鮮やかな色調が好みだから、写真を明るめに」と加工したり…。 時には気を利かせて、時にはお客様の先回りをして、これはデジタルやAIにはできない世界です。 ______________________________ ■仕事の効率化は常に取り組み、働く環境も整備! ______________________________ 「人にしか・プロでしかできない仕事」にこだわりながらも、それ以外の部分ではどんどん業務(入稿業務・プリフライト業務・MacやRIPの自動化)の効率化を進めています。 デジタル化が始まろうとしていた頃には、業界に先駆けてすぐにデジタル技術を導入しました。Illustratorの作業にもいち早くスクリプトを持ち込んで自動化・高効率化を実現しました。 さらにメール入稿を推進し、入稿業務・手配業務などのスピードアップにも成功しています。 今後も新しい技術や新規設備を積極的に導入していきます。スタッフがルーチンな作業に時間や手をを取られることなく「プロにしかできない仕事」に集中できる。そんな環境を目指していきます。 働くフロアは常に整理されており、社員が気持ちよく働ける環境を整えられています。 気持ちよく効率的に働きながら、社員同士のコミュニケーションは活発です。 ______________________________ ■あなたにお願いする仕事は… ______________________________ 既存のお得意先へのルート営業です。 <お客さまは> パッケージなど紙器印刷・紙器メーカ、文具紙製品のメーカなど多岐にわたります。上場大手企業から地元に根差した企業まで、幅広くお付き合いいただいています。 <訪問頻度は> 10数社ほどを担当いただく予定です。訪問は毎日5〜6社。色校正や納品でお伺いし、同時に次のご依頼をいただくという感じです。 <入社後は> 先輩との同行(OJT)で、私たちの仕事の進め方、お客さまのやりとりを覚えていただきます。 「このお客さまには、こういう伝え方がいい」「こちらの担当の好みはこんな感じ」「このお客さまには印刷に必要ないデータだけどこのデータも一緒にお渡しして」など 各社ごとの特長や気をつける点などを、じっくり時間をかけて引き継ぎます。 4〜5ヶ月をめどに、少しずつ「一人で訪問するところ」を増やし、すべてのお客さまを引き継ぐまでに1年くらいは必要だと考えています。 もちろん引き継ぎ後も何かあれば、いつでも先輩営業や内勤の営業補助スタッフがサポートします。 <頼もしい内勤スタッフ> 社内には内勤の営業サポートスタッフがいて、それぞれ担当のお客さまが決まっています。電話やメールの対応・作業指示書の発行・DTPオペレータへの指示などを引き受けてくれます。 しばらくは「あなたよりも仕事に詳しい」状態が続きますので、どんどん頼っていきましょう。あなたには「お客さまとのやりとり」に専念しやすい環境をつくっていますのでご安心ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ■以下のいずれかに当てはまる方 ______________________________ ◇製版営業職・印刷営業職の経験がある方 ◇製版会社・印刷会社製版部の勤務経験がある方 ◇印刷・製版に関する基礎知識がある方 *第二新卒・既卒も歓迎 *要自動車免許(AT限定可) ■こんな方にオススメです ______________________________ ◇印刷・製版業界の知識・経験を活かしたい ◇これからも印刷・製版の仕事を続けたい ◇最新の手法や知識を身につけたい ◇お客さまや同僚達から頼られる存在になりたい ◇会社の運営に携わってみたい ◇中核的な人材になりたい \こんな方にもオススメ/ 法人営業・個人営業・ルート営業・コンサルティング営業の経験者 自社商品・サービスの企画営業職経験者(無形商材・有形商材不問) 予算・見積〜納品・請求まで関わったことがある方 新規営業・既存営業・内勤営業に興味のある方 \こんなスキル・能力も活かせます/ コミュニケーション能力 パソコンスキル・マーケティングスキル・プレゼンテーションスキル マルチタスク |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
カスタマーサクセスのオペレーションを企画・構築を通じて、導入支援担当者が顧客の課題を効率的に解決す… |
求める人材 |
【いずれか1つの経験が3年以上必須】■オペレーション企画に携わった経験■BPRまたはオペレーション改善… |
勤務地 |
東京都港区 エムスリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【ミッション】 あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。 【役職/ロール】 データサイエンティスト(DS)/ジュニアデータサイエンティスト 【担当業務】 ・シニアデータサイエンティストと共に、社内外のデータとデータ分析技術を活用して、ビジネス課題を解決します。 ・各事業担当者との議論を通じて、事業のボトルネックを見つけ出し、要件定義を行います。 ・機械学習等の統計技術を活用したレコメンドエンジン開発や複雑な条件下でのプロモーション効果を測定します。 ・DSが開発した分析ソリューションプロダクトを用いて、担当事業や担当クライアントの課題を解決します。 ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。 【カルチャー】 ・周囲のグループと協働して、DSが最も付加価値を提供できる企画とロジック開発に特化しています。 ・事業課題に応じたソリューションを提供し、同時並行で複数のプロジェクトを実施します。 ・時間への意識を高め、世の中のライブラリを積極的に活用したデリバリー優先の開発を行います。 ・データサイエンティスト同士の連携を重視し、プロジェクト・分析結果の共有やコードレビュー等を行っています。 ・勉強会にて、各データサイエンティストが定期的に新たなチャレンジをしています。 【技術スタック】 ・統計技術:機械学習, 因果推論, 組合せ最適化, 自然言語処理等 ・言語:Python3.x, SQL, Shell Script ・DB:BigQuery ・インフラ:PC (Windows / Mac希望に応じて), オンプレミスサーバー, AWS ・コード管理:GitLab ・コミュニケーション:Slack, JIRA, Confluence 【得られるスキルや経験】 ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 【所属】 データ分析グループ 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。 クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。 各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) 【変更の範囲】 会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 ・PythonやRを用いた分析経験のある方 ※実務経験は問いません ・機械学習や統計に関する知識をお持ちの方 【フィットする志向性】 ・ビジネスインパクトを出すためのデータ分析を行いたい。 ・医療等、社会貢献性の高い領域で新規事業に携わりたい。 ・データサイエンティストとして課題解決のスキルを伸ばしていきたい。 |
この企業の類似求人を見る
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都中央区日本橋2−11−2太陽生命日本橋ビル15 株式会社Cuon |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: アプリテスターってどんなお仕事??? テスト計画やテストケースを作成し、実際にアプリを使用して動作を検証します。 異常な挙動やバグを見つけ、問題の報告や修正のための情報を開発チームに提供します。 さらに、様々なデバイスや環境でのテスト、ユーザーフィードバックの収集、テストプロセスの改善なども行います。 スキルが身につけばメンバーをまとめるチームリーダーになったり、プログラミングを学んでゲーム開発の道へ進む方も! 実は当社で今お仕事をしている方は、未経験の方がほとんど! ご安心ください!未経験者向けの研修で手厚くサポート致します! 気になる方は是非お気軽にお問い合わせください(^^) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 楽楽勤怠開発おける新機能追加、 パフォーマンス向上、 技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。テックリード候補として将来的に技術リードや技術育成、 技術発信などを担っていただける方を求めております。 【例】 1.機能開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、 設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 4.メンバーのフォロー - チームメンバーのフォロー(技術面および行動面) など (下記、 何れかでの組み合わせ) 利用言語:PHP、 JavaScript ミドルウェア:Apache フレームワーク・ライブラリ:Vue.js、 Flow データベース:MySQL IDE:PhpStorm コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー 手法:アジャイル、 スクラム バージョン管理システム:GitHub CI、 テスト:GitHub Actions、 PHPUnit、 PHPStan、 Selenium インフラ:AWS PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、 殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 役割の例: ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード(技術スペシャリスト) ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア ※今回は技術スペシャリスト、 または技術スペシャリスト候補のサーバサイドエンジニアの募集となります。 他に他部署となるデザイナー、 インフラエンジニア、 プロダクトマーケティングマネージャー、 カスタマーサポート等と連携します。 同社では、 マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 ・マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、 リソース管理、 メンバー育成、 改善活動等) ・スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、 技術発信など ■事業内容 ラクスは、 クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、 人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、 財務、 人事、 営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 ■特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、 中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、 特定顧客のカスタマイズは行わず、 広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、 製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、 製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ■サービスの特徴 https://www.rakurakukintai.jp/ 出退勤や残業、 休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、 給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォンがあれば外出時や在宅ワーク時にも利用可能です。企業ごと独自のルールや複雑な設定にも対応できる豊富な機能により、 現状運用にあわせた課題解決や業務効率化を実現します。クラウドサービス累計導入社数 83,000社以上(※2024年3月末現在)への導入実績で培ったノウハウをもとに、 最適な運用方法や、 業務フローをご提案します。オンライン会議ツールや電話、 メールでサポートを受けることができて安心です。 ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、 市場からの期待は大きくなっていると感じています。 中でも楽楽勤怠については、 更なるマーケットシェア拡大に向け、 直近大幅なリニューアルが実施されました。 楽楽勤怠の開発においては、 スクラム開発が導入されており、 月1ペースでリリースを重ねながら、 サービス品質の向上にむけて開発を進めております。 今後は、 業界ニーズを満たす新機能の開発や、 大規模ユーザーに耐えうるレスポンスの強化等、 「SaaS型勤怠管理市場におけるシェアNo.1」を目指し、 様々なことに取り組んでいくために、 楽楽勤怠開発チームの体制強化を行うこととなりました。 ■ポジションの魅力 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと スクラム開発でスピード感を持った機能リリース、 ユーザー価値の向上を実現できること メンバークラスでも上流工程から携わり、 ユーザー視点での機能改善に携われること 開発効率化を進めているので、 新ツール導入提案なども積極的に行えること ■こんな人と働きたい プロダクトの拡大フェーズに興味がある方。 課題設定を自ら行って推進し、 結果を出した実績がある方 周囲とコミュニケーションを取りながら業務を円滑に進められる方 テックリード、 アーキテクトのキャリアを目指している方 ■配属組織 開発本部 東京開発統括部 楽楽勤怠開発部 開発課 ■転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、 自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、 自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培ったPHP開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、 今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 社員紹介 リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-073/ エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-050/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・JavaまたはPHPを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 【歓迎要件】 ・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 ・チームリーダー経験 ・DevOpsや運用の経験 ・オフショア開発経験 ・ブログでの発信や社外勉強会での技術登壇発表 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
東海支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
経理財務プロダクトの運用コンサルティングチームにて、従業員10,000名規模以上のエンタープライズ企業に… |
求める人材 |
【いずれか必須】■大手企業(1,000名以上)向けの営業提案■大手企業向けのIT/業務コンサルティング■大… |
【02_01:フルスタックエンジニア】★多様な働き方を推進する制度が充実★東証グロース上場★『家族の健康を支え笑顔をふやす』をミッションに、様々なサービスを提供
勤務地 |
東京都港区 株式会社カラダノート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 自社プロダクトにおける機能開発やリファクタリングなどの詳細設計および実装を行っていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・RESTful APIの設計・開発 ・MVCまたはMVVMアプリケーションの開発 ・RDBMSやNoSQLを使ったDB設計・開発 ・VueまたはNuxt.jsを使ったフロントエンドの開発 ・単体テストの構築 |
求める人材 |
求める人材: 【前提】 ・Webアプリケーションの開発業務を希望していること 【必須条件】 ・非喫煙者(または入社前に禁煙) ・RDBMSの設計・開発経験(1年以上) ・ExpressなどのJS/TSのサーバーフレームワークまたは LaravelなどのPHPのサーバーフレームワークでの開発経験(1年以上) ・Vue, React, JQueryのいずれかの開発経験(1年以上) ・AWS EC2またはECS, RDSを使った開発経験(1年以上) ・チームでの開発経験 |
□20代・30代の転職応援!□【中途】一般事務/営業事務/服装自由 シニア特化型の人材紹介サービス等を展開
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 一般事務/営業事務では、「シニアジョブ」の事務作業を行います。 PCスキルを活かしたお仕事です。 ■事務業務 コンサルタントのサポートとして、営業活動資料の作成や入力業務や経歴書作成など PCを使って事務的な作業を行って頂きます。 ・書類作成 ・データ入力 ・求人作成 ・電話対応 等 *ノルマなし *外出なし *服装自由 |
求める人材 |
求める人材: ★業界・職種未経験可★ <歓迎要件(活躍できる経験)> 【歓迎条件】 ・データ入力経験 |
<□社会貢献×キャリア支援◎/シニア転職を支える>論理的思考で人生最後の転職を成功に導く◎社長直下で事業成長にも挑戦!
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆リクルートコンサルタント 難易度が高いと言われるシニアの転職を支援します。 転職における要件定義を転職希望者と共にビジョンを成立させ、本人要望と転職市場をすり合わせて、論理的かつ合理的に魅力あるキャリアビジョンを設定して、転職を成功へと導きます。 人生で最後になるかもしれない転職を成功に導くことで、求職者様より涙ながらに感謝の声をいただくこともあります。 ◆ビジネスグロース 新規事業や新規プロジェクトが定期的に生まれているフェーズのため、 市場調査から戦略制定、PDCAを回しながら事業グロースを図ります。 主に社長直下でのポジションになる為、事業スピードを感じながらマーケティング力や要件定義能力など、ビジネスグロースに必要な能力を付ける事が可能です。 ◆得られるスキル - 論理的思考力 - 仮説思考能力 - 合理的判断能力 - コミュニケーション能力 - 課題解決能力 - マーケティングスキル - ビジネス折衝能力 ◆今後の事業方針 【エージェント事業の拡大】 人材拡充と広告増加により、売上/利益を現在の2、3倍にすることを目指します 【toB向けの新規事業立ち上げ】 toB向けの新規事業の展開を予定しています 【5年後の上場を目指す】 エージェント事業と求人メディア事業を拡大させ上場を目指します 【シニアの衣食住を支えるサービスへ】 転職支援だけでなくシニアの生活を各方面で支援します |
求める人材 |
求める人材: 基本的なPCスキル(Excel、Wordなど) ※既卒・第二新卒歓迎、未経験OK |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
九州・沖縄支社(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
経理財務プロダクトの運用コンサルティングチームにて、従業員10,000名規模以上のエンタープライズ企業に… |
求める人材 |
【いずれか必須】■大手企業(1,000名以上)向けの営業提案■大手企業向けのIT/業務コンサルティング■大… |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階 アルサーガパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 2016年に設立し、 すでに従業員数400名弱、 業績が右肩上がりに伸び続けている当社。 その8割以上がエンジニアという環境で、 幅広い技術を持つエンジニアが働いています。 コツコツと信頼と実績を積み重ねてきた結果、 口コミやクライアントからの紹介などで大手企業から多くの依頼を頂くようになりました。 今後より多くの問合せに対応するために、 新たな仲間を迎え組織拡□を計画しております。 今後はIPOも目指しており、 スピード感を持って成長していく当社で会社や事業の成長を楽しめる方にはピッタリの環境です。 ■仕事内容 ITコンサルタント(AI活用コンサル)として、 お客様のさまざまな課題を解決し成功に導く支援をしていただきます。 【 具体的な仕事内容 】 ・上流工程(RFP・戦略策定、 システム化計画・要件定義工程)の支援 ・複数プロジェクトのマネジメント推進 ・内製化を進める企業の課題解決・支援 ・DX文脈での上流構想からのシステム要件定義のつなぎ、 開発PMへのトスアップをしていくための提案対応と、 上流工程支援/PM ・GPTや生成AIを活用した業務改革、 DX支援の提案およびPJ計画、 構想計画、 上流工程支援/PM 裁量権が大きく、 自由にお客様に提案できるポジションです! ChatGPTを契機としたクライアントのDX支援、 企業内の膨大なデータ・資産・システムを横断的に 検索・活用する数か年PJのロードマップ作成や、 Small StartのPoCの計画作成やクライアント経営層への PoCプレゼン、 本格展開の構想作成など、 生成AIにおける特定用途のプロダクトでなく、 業務変革、 組織成長、 新たな職種・リスキリングを含めた人材育成などの多層アプローチの経験値を積めます。 現在、 生成AIを活かした新サービスによる業務効率化、 スキル向上、 塩漬け/活かしきれていない既存システムからの変革の案件も増えております。 一緒に提案支援、 上流支援をやり、 クライアントの将来を創る仕事、 新たな価値を出す仕事、 ご自身の成長を実感できるポジションなので、 絶賛応募をお待ちしております。 ▼過去の開発案件事例 ・マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」 ・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」 ・多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」 ・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」 ・オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」 ・結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」 ・オンラインクレーンゲーム「Liftる」 ナショナルクライアント案件を中心に、 多種多様な案件をいただいております! |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ※以下のいずれか該当 ・コンサルティングファームにおけるコンサルタント経験 ・GPTやAI関連PJの要件定義・提案の経験 ■歓迎要件 ・プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引した経験 ・メンバーマネジメント経験のある方 ■求める人物像 ・アルサーガパートナーズの理念を共有できる方 ・清潔感があり、笑顔の素敵な方 ・さまざまな業界に興味・知見のある方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
【02_05:Androidエンジニア】★多様な働き方を推進する制度が充実★東証グロース上場★『家族の健康を支え笑顔をふやす』をミッションに、様々なサービスを提供
勤務地 |
東京都港区 株式会社カラダノート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 弊社が手掛けるAndroidアプリの開発をおこなっていただきます。 【具体的には】 ・Kotlinを使った新規アプリの開発 ・KotlinやJavaを使った既存アプリの機能追加や改修 ・Flutter または React Native のPoC |
求める人材 |
求める人材: 【前提】 Androidエンジニアとしてアプリの開発及び運用改善を希望されていること 【必須条件】 ・非喫煙者(または入社前に禁煙) ・Kotlin または Java の実務経験(1年以上) ・Android Jetpack の実務経験(1年以上) ・チームでの開発経験 |
※3月迄入社の方歓迎※ サーバサイドエンジニア(東京)PHP
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 楽楽勤怠開発おける新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。テックリード候補として将来的に技術リードや技術育成、技術発信などを担っていただける方を求めております。 【例】 1.機能開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 4.メンバーのフォロー - チームメンバーのフォロー(技術面および行動面) など (下記、何れかでの組み合わせ) 利用言語:PHP、JavaScript ミドルウェア:Apache フレームワーク・ライブラリ:Vue.js、Flow データベース:MySQL IDE:PhpStorm コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー 手法:アジャイル、スクラム バージョン管理システム:GitHub CI、テスト:GitHub Actions、PHPUnit、PHPStan、Selenium インフラ:AWS PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー ■役割の例: ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード(技術スペシャリスト) ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア ※今回は技術スペシャリスト、または技術スペシャリスト候補のサーバサイドエンジニアの募集となります。 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 同社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 ・マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) ・スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など ■事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 ■特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ■サービスの特徴 https://www.rakurakukintai.jp/ 出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォンがあれば外出時や在宅ワーク時にも利用可能です。企業ごと独自のルールや複雑な設定にも対応できる豊富な機能により、現状運用にあわせた課題解決や業務効率化を実現します。クラウドサービス累計導入社数 83,000社以上(※2024年3月末現在)への導入実績で培ったノウハウをもとに、最適な運用方法や、業務フローをご提案します。オンライン会議ツールや電話、メールでサポートを受けることができて安心です。 ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。 中でも楽楽勤怠については、更なるマーケットシェア拡大に向け、直近大幅なリニューアルが実施されました。 楽楽勤怠の開発においては、スクラム開発が導入されており、 月1ペースでリリースを重ねながら、サービス品質の向上にむけて開発を進めております。 今後は、業界ニーズを満たす新機能の開発や、大規模ユーザーに耐えうるレスポンスの強化等、 「SaaS型勤怠管理市場におけるシェアNo.1」を目指し、様々なことに取り組んでいくために、 楽楽勤怠開発チームの体制強化を行うこととなりました。 ■ポジションの魅力 ・ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと ・製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと ・まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと ・リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと ・スクラム開発でスピード感を持った機能リリース、ユーザー価値の向上を実現できること ・メンバークラスでも上流工程から携わり、ユーザー視点での機能改善に携われること ・開発効率化を進めているので、新ツール導入提案なども積極的に行えること ■配属組織 開発本部 東京開発統括部 楽楽勤怠開発部 開発課 ■転職者の入社後の声 ・プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 ・機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 ・上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。 ・SIerで培ったPHP開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 ・様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 ・品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 ・自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 ・行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ ■社員紹介 ・リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-073/ ・エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-050/ ・CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・JavaまたはPHPを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 【歓迎要件】 ・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 ・チームリーダー経験 ・DevOpsや運用の経験 ・オフショア開発経験 ・ブログでの発信や社外勉強会での技術登壇発表 ■こんな人と働きたい プロダクトの拡大フェーズに興味がある方。 課題設定を自ら行って推進し、結果を出した実績がある方 周囲とコミュニケーションを取りながら業務を円滑に進められる方 テックリード、アーキテクトのキャリアを目指している方 |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
経理財務プロダクトの運用コンサルティングチームにて、従業員10,000名規模以上のエンタープライズ企業に… |
求める人材 |
【いずれか必須】■大手企業(1,000名以上)向けの営業提案■大手企業向けのIT/業務コンサルティング■大… |
<□キャリア支援×事業企画◎/マネージャー候補募集>社長直下で新規事業推進!シニア転職を支援するやりがいある仕事◎
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社のメイン事業である人材紹介サービス「シニアジョブエージェント」のマネージャー候補としての募集です。 最初はリクルートコンサルタントとして成果を出していただく予定ですが、将来的には新規事業立案・事業企画やビジネスグロース等のマネージャーとしてのポジション登用も可能です。 【具体的な業務】 ◆リクルートコンサルタント 難易度が高いと言われるシニアの転職を支援します。 転職における要件定義を転職希望者と共にビジョンを成立させ、本人要望と転職市場をすり合わせて、論理的かつ合理的に魅力あるキャリアビジョンを設定して、転職を成功へと導きます。 人生で最後になるかもしれない転職を成功に導くことで、求職者様より涙ながらに感謝の声をいただくこともあります。 ◆新規事業企画運営 新規事業の立案や運営を行い、社長直下で事業を推進して頂きます。 マーケティング戦略の立案や、デザイン企画案、セールス活動など新規事業における多岐に渡る業務に携わる事が可能です。 エンジニアやデザイナーとリレーションを行いながら、ビジネスを構築する力をつける事も可能です。 ◆ビジネスグロース・マーケティング 新規事業や新規プロジェクトが定期的に生まれているフェーズのため、 市場調査から戦略制定、PDCAを回しながら事業グロースを図ります。 主に社長直下でのポジションになる為、事業スピードを感じながらマーケティング力や要件定義能力など、ビジネスグロースに必要な能力を付ける事が可能です。 【事業内容】 ・エージェント事業 シニア特化の人材紹介サービスです。 税理士、調理師、薬剤師など専門的な経験と資格を持つ方のヒアリング+企業とのマッチングを行います。一般的な紹介手数料に比べ、半額〜1/3の値段でご紹介を行っている点が大きな特徴となります。 ・転職サイト事業 シニア特化型のマッチングサービスです。50歳以上の求職者とシニアを採用したい企業が集まるプラットフォームとなっており、求職者は50歳以上でも安心して企業からスカウトをもらうことができます *勤務時間は9時〜20時うち実稼働8時間のシフト制となります。 *残業時間は月30〜40時間程度を想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: 不問 既卒・第二新卒歓迎,未経験OK |
この企業の類似求人を見る
□採用戦略から面接対応まで一貫して担うポジション CHRO候補として裁量大きく活躍できる!採用企画〜運用まで幅広く経験
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新卒・中途採用担当・CHRO候補の募集となります。 主な業務内容としては以下の通りです。 ・面接対応 ・媒体運用 ・スカウト ・カジュアル面接対応 ・オンボーディング立案・実行 ・募集・選考のプロセスマネジメント ・採用プロセスのPDCA運用 ・採用戦略改善 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 不問 *人事・採用経験等不問 【歓迎条件】 ・論理的思考能力 ・合理的判断能力 *上記2点の思考を重視するカルチャーの為 |
メディア開発×広告法人営業|“新宿の3D猫”を手掛ける企業/デジタルサイネージ業界のパイオニア◎リモート可
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー13F 株式会社MADS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ MADS・当ポジションの特長 ____________________□ ■ 業界トップレベルの広告販売実績を誇り、社内には豊富なノウハウが蓄積 ■ 新規事業に携わることが可能/常に新しいことに挑戦ができる ■ 年2回の査定/MVP表彰/インセンティブ制度で成果を正当に評価 ■ 年間休日120日/土日祝休みで公私のメリハリがつきやすい環境 ■ 平均年齢20代後半/若手が活躍中 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務内容 ________□ ■ 店舗運営や不動産管理向けに自社開発のサイネージシステム及びハードウェアの企画営業(法人営業) ■ サイネージメディア開発の営業/企画〜設計〜販売までのサポート ■ サイネージ運用にかかわるハードウェアやソフトウェアの調達、設計、販売まで一気通貫した企画営業 ■ 自社プロダクト「OCTAVE(美容サロンメディア)」の企画営業/店舗の経営支援につながるサービス、機能の企画開発支援業務 ■ レジPOSデータを用いた売上分析〜効果改善 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キャリアパス __________□ 個々の成長や目標に合わせたキャリアを目指していける環境が整っています。 リーダーやマネージャーを目指し、キャリアアップしていくことも可能です。 組織が拡大する中で新たなポジションが生まれ、多様なキャリアを選べるチャンスが広がっています。 |
求める人材 |
求める人材: 営業または販売職のご経験をお持ちの方 |
■最先端シミュレーション技術で、日本のものづくりと科学を支える企業!文部科学省や理化学研究所とも連携 ■日本トップレベルの計算力(HPC)を武器に社会課題に挑める!海外展開も行い業績安定◎ ■23年卒24年卒も歓迎
勤務地 |
東京本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
428万円〜 |
仕事の概要 |
【創業43年!】弊社の主力商品である ASTEA MACS (マスコンクリート温度応力解析ソフトウェア)を用いた… |
求める人材 |
【必須】数値シミュレーションへの基本的な知識や経験、プログラミングへの基本的な知識や経験【歓迎】土… |
プロダクトマネージャー(東京)
勤務地 |
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号新宿マインズタワー 株式会社ラクス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 楽楽シリーズの何れかの製品において企画・営業・サポート等のビジネスサイドと連携をとり、プロダクトマネージャーとして開発チーム全体をリードするような製品づくりをお任せします。 1. 製品の要求分析、要求仕様の策定 - ビジネスサイドと連携した、製品の方向性の決定、市場要求の分析 - デザイナーと連携した、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定 2. 製品開発の支援及び製品周辺課題の改善 - ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援 - 提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援 - お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定 3.ドメインエキスパートとして業務推進 - 法制度順守のための開発プロセス整備、品質向上施策 - 法制度や対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案 ※プログラミングなどの実開発業務は行いません。 【開発環境】 下記、何れかでの組み合わせとなります。 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 【開発体制】 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 【役割の例】 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー テックリード(技術スペシャリスト) サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 同社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など? 【事業内容】 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【サービス例】 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 【開発組織】 ・各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 【ラクス開発本部紹介ページ】 https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ エンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 【私たちが大事にしていること】 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 【私たちの課題】 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 【転職者の入社後の声】 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 【社員紹介】 エンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-004/ リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください!https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・社会人経験10年以上 ・BtoBサービスのPdM経験3年以上 ・要求仕様の策定経験 ・エンジニア・デザイナーと協業した経験 ・エンドユーザーやビジネスサイド部門との折衝経験 ・KPIに沿ったプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ・3~5名程度のチームリード経験 ・IT領域のプロダクトマネジメント経験 ・WEBシステム開発のPM経験 or 設計・実装経験 ・法制度等の業務を理解した上で要求分析や仕様策定の経験 ・開発プロセスにおける豊富な顧客対応経験 |
テックリード【PHPエンジニア】(大阪)
勤務地 |
大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー7階 株式会社ラクス 大阪 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 【具体的な業務の一例】 1.開発チームのアーキテクチャー刷新リード - 高難易度の案件推進。最適な技術選定、方式設計を実施し、メンバーの成果物のレビュー、下流工程までのフォローアップを行う 2.技術課題への対応 - 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導 開発全体を俯瞰して、効率化・自動化を推進する 3. 機能開発 - 要件定義、設計 - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー 4. 開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 5. メンバーフォロー - チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面) - チームメンバーの技術スキル育成 ■担当プロダクト(組織) https://www.rakurakuhanbai.jp/ 「楽楽販売」は、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させるクラウド型の販売管理システムです。販売管理はもちろんのこと、外注依頼・納期管理、広告案件管理/原価管理、プロジェクト管理など、その他さまざまな業務の標準化・効率化にも活用できます。 ▽開発環境 ・利用言語:PHP、 PL/pgSQL ・ミドルウェア:Apache,Postfix ・フレームワーク・ライブラリ:Zend Framework、Sass、 jQuery ・データベース:PostgreSQL ・開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) ・IDE:PhpStorm ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Googleスプレッドシート、販売での楽楽販売でのタスク管理 ・CI,テスト:Jenkins,、Selenium/Selenide、Codeception ▽チーム体制 ・楽楽販売開発1課、2課 ・組織:1課 → 課長(30代後半、男性)- メンバー9名 2課 → 課長(40代前半、男性)- メンバー7名 ■開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラスの技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ エンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 また大阪ではPHPエンジニアが立ち上げた技術コミュニティの『PHP TechCafe』が全国規模で活動しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ●エンジニアコミュニティ『PHP TechCafe』 https://connpass.com/search/?q=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9+PHP+TechCafe&startfrom=2021%2F04%2F01&startto= ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。 今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくスペシャリスト/エンジニアを募集しています。 今後は技術刷新を積極的に行いより良いサービスをお客様に提供できるようになるためにもチーム力強化が必須となっています。 そのため、どのようなものをどのように作っていくかを計画立ててリードしていただけるスペシャリスト/エンジニアを募集しています。 ■私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している ■私たちの課題 ビジネスサイドとともに市場のニーズ/シーズを満たす「何を作るべきか」から考えていく 製品同様に人も成長している最中なので若手を率いながらチームを作っていく まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていく リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良いプロダクトを追求し続けていく ■転職者の入社後の声 ・プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる ・機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる ・上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる ・SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる ・様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている ・品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる ・自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる ・行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている ◆行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル https://www.rakus.co.jp/about/principles/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: ・システム開発経験:8年以上 ・WEBアプリケーション開発のご経験:3年以上 ┗PHPが望ましいが、WEBオープン系言語でも可 ・技術選定/アーキテクチャ設計のご経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【中途】インサイドセールス/受付営業/服装自由 シニア特化型の人材紹介サービス等を展開
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: インサイドセールス/受付営業では、「シニアジョブ」に新規登録した求職者や利用を再開した求職者に対して、転職サポート及びキャリア面談のご案内を行います。 営業活動の入口となるポジションで、コミュニケーションスキルを活かしたお仕事です。 ■架電/受付営業 弊社のサービスに登録された求職者様(シニア)に電話をし、キャリアアドバイザーが詳しく求職者様の希望や職歴等を伺う日程を調整します。 ■PDCA運用 面談設定率の向上や、全体の業務改善案を立案・運用してチームで成果を出していきます。実際に行った改善の数値確認から次回の改善を立案・運用します。 ■入電対応 求職者、企業からの問い合わせに対応していきます。 問い合わせ内容は様々なため、柔軟な対応が必要になります。 ■事務業務 コンサルタントのサポートとして、営業活動資料の作成や入力業務や経歴書作成など PCを使って事務的な作業を行って頂きます。 *ノルマなし *外出なし *服装自由 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 不問 【歓迎条件】 ・インサイドセールス経験 ・コールセンター経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【25新卒限定】リクルートコンサルタント/全ての人にキャリア選択を提供/ブルーオーシャン戦略で成長中
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆業務内容 ・リクルートコンサルタント 難易度が高いと言われるシニアの転職を支援します。 転職における要件定義を転職希望者と共にビジョンを成立させ、本人要望と転職市場をすり合わせて、論理的かつ合理的に魅力あるキャリアビジョンを設定して、転職を成功へと導きます。 人生で最後になるかもしれない転職を成功に導くことで、求職者様より涙ながらに感謝の声をいただくこともあります。 ・ビジネスグロース 新規事業や新規プロジェクトが定期的に生まれているフェーズのため、 市場調査から戦略制定、PDCAを回しながら事業グロースを図ります。 主に社長直下でのポジションになる為、事業スピードを感じながらマーケティング力や要件定義能力など、ビジネスグロースに必要な能力を付ける事が可能です。 ◆得られるスキル - 論理的思考力 - 仮説思考能力 - 合理的判断能力 -コミュニケーション能力 - 課題解決能力 - マーケティングスキル - ビジネス折衝能力 ◆今後の事業方針 【エージェント事業の拡大】 人材拡充と広告増加により、売上/利益を現在の2、3倍にすることを目指します 【toB向けの新規事業立ち上げ】 toB向けの新規事業の展開を予定しています 【5年後の上場を目指す】 エージェント事業と求人メディア事業を拡大させ上場を目指します 【シニアの衣食住を支えるサービスへ】 転職支援だけでなくシニアの生活を各方面で支援します |
求める人材 |
求める人材: ◆必須条件 - 2025年3月に4年制大学、大学院を卒業予定の方(留学生含む) - 基本的なPCスキル(Excel、Wordなど) <歓迎要件(活躍できる経験)> ◆歓迎条件 - 営業や営業に近しい経験(顧客との折衝がある業務など) - 人材系の企業で働いた経験 ◆シニアジョブにマッチする人 - 論理的に物事を考える事が好きな方 - ロジカルに物事を捉える事が好きな方 - 答えのない事に仮説を持って取り組む意欲のある方 - 無駄を減らして合理的に物事を進めたいと思う方 ◆シニアジョブにミスマッチな人 - データや事実ではななく感情で物事を判断したいと考える人 |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー14F 株式会社 システムアイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <具体的な業務内容> 1.クラウドエンジニアリング業務 AWS、 GCP、 Azureなどのパブリッククラウドを使用した基板設計・構築・運用業務 2.オンプレミス・プライベートクラウド環境での基板設計・構築・運用業務 ※2→1の環境への移行なども含む ソフトウェア開発だけでなくインフラ基盤をクラウドで提供していくことを推進していますが、 環境によってはオンプレミス・プライベートクラウド環境も扱っていますのでクラウド環境だけではなく、 オンプレ環境での設計構築力を鍛えていくことが可能になり、 付加価値の高いエンジニアを目指せるだけでなく、 上流から下流までワンストップで経験を積んでいくことが可能な職場・キャリア環境が整っています。 【自社プロジェクト例】※全てプライム案件です ■某エネルギー企業のサーバーレスアーキテクチャーを用いた基盤構築及び運用 ■某社会インフラ企業の一般ユーザー向けサービスのインフラ基盤構築 <働き方> ■ストリスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。 一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。 デュアルモニタ、 他にも必要なソフト、 ツールなどあれば、 柔軟に利用できる環境です。 ■フルフレックス×リモートワーク 皆さんの生産性を最大化するために時間×場所の制約をできる限りなくすように努力しています。 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須要件 ・クラウド / プライベートクラウド環境での 設計 / 構築経験を3年以上お持ちの方 ・AWSでの設計 / 構築経験をお持ちの方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
□PCスキルを活かして働ける!ノルマ・外出なしの営業事務 求人作成や資料作成が中心♪服装自由&落ち着いた環境です!
勤務地 |
東京都新宿区大久保 株式会社シニアジョブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 一般事務/営業事務では、「シニアジョブ」の事務作業を行います。 PCスキルを活かしたお仕事です。 ■事務業務 コンサルタントのサポートとして、営業活動資料の作成や入力業務や経歴書作成など PCを使って事務的な作業を行って頂きます。 ・書類作成 ・データ入力 ・求人作成 ・電話対応 等 *ノルマなし *外出なし *服装自由 |
求める人材 |
求める人材: ★業界・職種未経験可★ |
★未経験OK★7月末までの入社★【法人営業(フィールドセールス)】大手企業が続々導入のSaaSサービス|年収1,000万円実績有|フレックスタイム制|メーカーやToC営業経験者も歓迎!
勤務地 |
東京都中央区築地 株式会社Kiva |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【仕事内容について】 当社の提供するWEBアクセシビリティサービス『UniWeb』の法人営業を担当していただきます。 ※WEBアクセシビリティとは・・・ WEBアクセシビリティは、ウェブにおけるアクセシビリティのことです。利用者の障害などの有無やその度合い、年齢や利用環境にかかわらず、あらゆる人々がウェブサイトで提供されている情報やサービスを利用できること、またその到達度を意味します。「障害のある人への合理的配慮の提供」の義務化の観点から大手企業を中心にWEBアクセシビリティの改善に注目が集まっています。 【具体的な営業手法】 営業手法:反響営業がメインとなります。展示会やカンファレンスなどでの名刺交換からの新規獲得もあります。 商談方法:Web6割/訪問4割 商談数:2~4件/日 顧客:大手企業の社長室、広報、サステナビリティ室がメイン (大手企業がアクセシビリティ対応を率先して実施しているため) リードタイム:即決〜1年ほど 【担当するサービスの特徴】 登録サイト数:450サイト以上 利用継続率:99.5% アクセシビリティ改善率:73.3% 現在はプロダクトの海外対応を行っており、外資系企業への導入も増えています。 【担当いただくサービスについて】 サービスページ:https://hellouniweb.com/ サービス名:「UniWeb」 <Uniwebとは> ユニウェブは、年齢的・身体的条件にかかわらず、すべての人が 平等にウェブサイトにアクセスできるようにするWebアクセシビリティサービスです。 ユニウェブはウェブサイトを解析し、自動的にWebアクセシビリティを向上させます。 加えて、ウェブサイト訪問者はユニウェブウィジェットのアクセシビリティ機能を 活用することで、より快適にウェブサイトを利用できるようになります。 <プロダクトの開発背景> 令和6年(2024年)4月1日に合理的配慮の提供が義務化されたことで、 Webアクセシビリティへの注目が急速に高まっています。 ユニウェブでは、障がい者やハンディキャップのある人々はもちろん、 日本語が分からない方やキーボードを打つのが苦手な方、 漢字が読めないお子さまなど、すべての人が平等にウェブサイトに アクセスできる社会を実現したい思いからスタートしました。 ウェブアクセシビリティで恩恵を受ける方・合理的配慮の提供を求めている方は 国内だけで4,000万人以上いらっしゃいます。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・稼ぎたい意欲が高い方 ・大手企業向けに営業活動ができるコミュニケーション能力 ・会食形式の営業スタイルに懸念がない方 <歓迎業界、職種例> カーディーラーでの自動車販売営業 アパレル店舗での数字を追った販売員 不動産営業での住宅、リフォーム営業 部品メーカーでのルート営業 |
【インフラエンジニア】オンラインゲーム開発/フレックスタイム制/昇給年1回
勤務地 |
東京都千代田区 VESTA株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: VESTAは、『ゲーム』を主軸に、様々なスキル展開やキャリア展開を実現できる会社を作るべく 立ち上がった開発会社です。 ◆主な業務内容 新規開発のスマートフォン向けゲームアプリ開発のインフラエンジニア業務 ◆開発環境 WindowsもしくはMac ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり(会社内での全ての業務) |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・ゲームに対して強い情熱を持っている ・AWS/GCP/Azureなどクラウドインフラの利用経験(5年以上) ・Linux / RDBMS を使ったサーバシステムの構築・運用経験(5年以上) ・KubernetesやDockerなどコンテナ型仮想化環境の運用経験 |