あなたにおすすめの求人
1〜12件を表示中
<新卒で入りたい一流ホワイト企業TOP100>未経験者歓迎
勤務地 |
東京都渋谷区円山町5−5渋谷橋本ビル7F アプコグループジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 《 モデル年収例 》 年収600万円/入社3年目・リーダー =月給25万円以上+諸手当 年収700万円/入社5年目・プレイングマネージャー =月給33万円以上+諸手当 年収900万円/入社7年目・マネージャー =月給37万円以上+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 全世界約26ヵ国に約800支店を保有するグローバル企業で、セールスにチャレンジしませんか? \ ここがポイント! / ◆完全週休2日制、残業なし ◆世界最大級のセールスマーケティング企業 ◆外資系ならではの自由度高い環境 ◆未経験からのチャレンジ歓迎 ◆平均年齢27歳、男女比8:2 ◆新卒の入りたい企業TOP100に選出(※) ※ホワイト企業総合研究所発表の 2022年一流ホワイト企業ランキングにて 13000社の中で上位0.5%に選出。 《 当社について 》 全世界約26ヵ国に約800支店を保有し グローバルに活動を続けるアプコグループ。 その日本法人となる当社は グローバルセールス専門会社として 大きな成長を続けています。 クライアントの優れた商品を 各地域にお届けし、 貢献していくことを目指すとともに、 NGO/NPOなどのチャリティー活動にも 積極的に取り組んできました。 《 会社の特長 》 年功序列ではなく能力評価による 人材マネジメントを行っています。 外資系企業ならではの自由度の高い環境で、 自己成長を楽しみながら活躍できます。 「やってみたい!」が叶う社風です。 ―――――― 仕事内容 ―――――― 当社のクライアントやサービスは、 ・通信サービス ・電気、ガス ・セキュリティ ・保険 ・スポーツ ・チャリティー ・省エネ関連商品 など あらゆる分野に渡ります。 今回採用を行うメインポジションは 電力・省エネ関連商品部門。 個人に向けたBtoC営業や ショウルームでのイベント運営になります。 《 万全のフォロー体制でお迎え 》 営業経験がない、浅い方は 入社後まずは研修からスタート。 ベテランの先輩たちが 丁寧に業務をお教えいたします。 《 アプコグループのクライアント 》 ・ソニー株式会社 ・セコム株式会社 ・江崎グリコ株式会社 ・KDDI株式会社 ・丸紅テレコム株式会社 ・株式会社有線ブロードネットワークス ・アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc. ・シティコープ・カードサービス・インコーポレイテッド ・国連WFP 含め多くの国際的なNGO・NPO団体 など |
求める人材 |
求めている人材 ・20代〜30代活躍中 ・コミュニケーションが得意な方 ・意欲的に行動できる方 ・自己成長に積極的な方 《 歓迎 》 ・未経験からのチャレンジ歓迎 ・営業経験者は尚歓迎 ・グローバル企業で活躍したい方 |
<メーカーブランド力で成約率◎>未経験歓迎・年収600万円可
勤務地 |
東京都渋谷区円山町5−5渋谷橋本ビル7F アプコグループジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 《 モデル年収例 》 年収600万円/入社3年目・リーダー =月給25万円以上+諸手当 年収700万円/入社5年目・プレイングマネージャー =月給33万円以上+諸手当 年収900万円/入社7年目・マネージャー =月給37万円以上+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <ホワイト企業ランキング上位0.5%ランクイン>日本でも有数の大手メーカーで、蓄電池や給電システムの販売提案を行うセールスをお任せします。 \ ここがポイント! / ◆大手メーカーのブランド力 └自動車または家電大手です。 ◆高い成約率 └ショールームまたは提案営業 ◆完全週休2日制、残業なし ◆外資系ならではの自由度高い環境 ◆未経験からのチャレンジ歓迎 ◆新卒の入りたい企業TOP100に選出(※) ※ホワイト企業総合研究所発表の 2022年一流ホワイト企業ランキングにて 13000社の中で上位0.5%に選出。 ―――――― 仕事内容 ―――――― 大手メーカーの 省エネや災害対策に繋がる 「蓄電池」サービスの販売提案をお任せ。 ショールームでの常駐または イベントや顧客訪問を通して接点を作ります。 プロジェクト立上げにつき 経験を存分に発揮できるほか 強固なブランド力が提案を後押しします。 ◎お家の消費電力を節約できる ◎災害時等停電の際にも電気供給が可能 ◎環境に配慮した生活を送れる ◎都内の場合助成金対象となる など、メリットもたくさん。 着実に成果をあげていけます。 《 万全のフォロー体制でお迎え 》 営業経験がない、浅い方は 入社後まずは研修からスタート。 ベテランの先輩たちが 丁寧に業務をお教えいたします。 《 当社について 》 全世界約26ヵ国に約800支店を保有し グローバルに活動を続けるアプコグループ。 その日本法人となる当社は グローバルセールス専門会社として 大きな成長を続けています。 クライアントの優れた商品を 各地域にお届けし、 貢献していくことを目指すとともに、 NGO/NPOなどのチャリティー活動にも 積極的に取り組んできました。 《 会社の特長 》 年功序列ではなく能力評価による 人材マネジメントを行っています。 外資系企業ならではの自由度の高い環境で、 自己成長を楽しみながら活躍できます。 「やってみたい!」が叶う社風です。 《 アプコグループのクライアント例 》 ・ソニー株式会社 ・セコム株式会社 ・江崎グリコ株式会社 ・KDDI株式会社 ・丸紅テレコム株式会社 ・株式会社有線ブロードネットワークス ・アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc. ・シティコープ・カードサービス・インコーポレイテッド ・国連WFP 含め多くの国際的なNGO・NPO団体 など |
求める人材 |
求めている人材 ・20代・30代・40代活躍中 ・未経験からのチャレンジ歓迎 └営業職はもちろん、販売・サービス・飲食・接客経験などが活かせます。 ・コミュニケーションが得意な方 ・意欲的に行動できる方 ・自己成長に積極的な方 《 歓迎 》 ・営業経験者は尚歓迎 ・グローバル企業で活躍したい方 |
【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり・その他特別制度あり
勤務地 |
東京都港区赤坂 株式会社マテリアル |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】4,000,000円~6,000,000円 【月収】330,000円~500,000円 昇給あり 年1回(9月)※評価を踏まえ、実績に応じて昇給 年俸:前職の給与、経験能力を考慮して決定 インセンティブ制度 賞与なし 固定残業あり: 時間外労働の有無にかかわらず、固定残業45時間、固定残業深夜20時間分の時間外手当として91,000円~138,000円を支給。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり・その他特別制度あり 【雇入れ直後】 【仕事内容】 ・PRコンサルタントとして顧客ニーズや課題をヒアリングし、企業のブランドをゼロから作り上げる、もしくはリブランド、ターンアラウンドの支援など、クライアントの重要局面でPRカウンセリング、コンサルティングを実施 ・クライアントの要望に応じてクリエイティブやコンテンツ開発を含めた統合的なPRプランを立案し、複雑なメディアリレーションズやガバメントリレーションズ、インベスターリレーションズなどを内包したPR戦略、PRプログラムを実行 ・グループ会社、マテリアル社内との連携を推進しながら、危機管理やクライシスコミュニケーション、ロビイング、M&Aコミュニケーションなどクライアントに必要なPRサービスを提供 ・金融機関、大手インフラ、化粧品会社など各業界有名企業、行政との取引が中心(直案件がほとんど)です。 【募集背景】 当社はマーケティングPR業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立。 PR、広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジアトップクラス・世界上位の評価を獲得するなど安定した財務・顧客基盤を構築し2024年3月にはグロース市場への上場を果たしました。 社内にプランニング、メディア、キャスティング機能もあり、直案件は50%まで拡大見込みです。 本求人は、元・井之上PRの執行役員であり早稲田大学など各有名大学の講師も務める、当社取締役が立ち上げた新部門(コミュニケーション・コンサルティング・ユニット※略称CCU)での募集です。 CCUは現在8名体制。 少数精鋭の新部門において、コーポレートコミュニケーションの観点から企業の課題解決に貢献できる貢献できるハイポテンシャルな方を募集します。 【求人の魅力】 ・成長環境と裁量権 マテリアルは現在平均年齢29歳。20代後半での管理職登用の実績も複数あります。また、PR会社でのご経験が無くとも入社後の実務に即した座学研修やOJTを通じて、入社後数か月 1年程度で案件のメイン担当としてプロジェクトマネジメントを担っていけるよう成長を促進するバックアップする環境があります。適切な育成のために、ご本人の希望や志向に応じて必要な裁量権もお渡ししています。 ・専門的なキャリア形成 ブランド戦略の立案から実施まで、PRの領域を超えて広告やデジタルまで事業領域を拡大しています。スタートアップ 有名企業の様々なマーケティング課題に対して一気通貫で課題解決に向き合い、専門性の高い経験を積むことが可能です。また、チームで仕事に取り組むため、他の社員の知見を仕事を通じて吸収することもできます。 ・フラットで自由な社風 マテリアルは「挑戦する自由」のある組織文化であり、オープンでフラットな職場環境で成長意欲さえあれば可能性は無限です。またクリエイティブな仕事を生産性高く行える仕組み・制度を設けており、メリハリのある働き方が可能です。 ・会社の成長率と安定性 ここ5年でマテリアルグループ全体の人員数は約100名→約260名、売上高も毎年125 135%の高い伸び率で成長中の組織です。 ※リモートワーク:相談可 【変更の範囲】 なし アピールポイント 【求人の特徴】 学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり・その他特別制度あり 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【応募資格(必須)】 既存のPR手法に捉われない柔軟性と周囲を巻き込む実行力があり、統合型ソリューションを提案できる経験あるいはポテンシャルが認められる下記条件に該当する方 (1)PR会社、広告代理店、webマーケティング会社、ブランディング会社、セールスプロモーション会社、SNSマーケティング会社での経験と実績 (2)事業会社の広報・PR部門やマーケティング部門での経験者 (3)コンサルティングファームまたは法律事務所・会計事務所などでの業務経験 (4)新聞・雑誌・TVなどマスメディアでの記者・ディレクターなどの経験 (5)行政・政治・NPO/NGOなど公的機関での業務経験 【求める人物像】 ・複数のプロジェクトマネジメントの経験があり、自身で提案および進行がおこなえる方 ・ポジティブ思考で、コミュニケーション力が高い方 ・数字に対する達成意欲が高い方 【選考方法】 WEBテスト/面接/書類選考 【その他】 ※1次面接通過後に、課題をご依頼しております。通過後に共有いたします。 |
【横浜市神奈川区】未経験歓迎☆残業月5時間◎放課後児童クラブで子どもたちを見守るお仕事です。
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-5-3 YMCA東かながわ放課後児童クラブ 公益財団法人横浜YMCA/YMCA東かながわ放課後児童クラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 放課後児童クラブ、キッズクラブの指導員業務全般 ・雇用期間の定めあり1年間の契約職員(条件付きで更新あり) ・契約更新補助:2回まで連続更新可(原則更新)。最長3年度 ・2回目の更新以降、専任指導員や総合職への任用制度あり※別途試験あり YMCAとは 1844年、ロンドンで十数名の若者たちによって創設されたキリスト教の精神に基づく国際的な青少年団体です。そして今日では、世界120以上の国と地域に約6500万人の会員が活動している非営利団体(NGO/NPO)です。日本では、全国35都市の250を超える拠点において約16万8千人が、自らの学びや健康、さらには社会課題を解決するための活動に参加しています。横浜YMCAは、1884年に横浜海岸教会の青年たちが中心となって誕生しました。現在では、神奈川県内の58か所の活動拠点において青少年教育や社会福祉分野をはじめとする様々な事業活動を展開し、合わせて469名のスタッフ(職員)が働き、約6000名のボランティアが(2021年4月現在)活動しています。 職場の概要 横浜YMCAアフタースクール事業が中心となって活動を担っています。横浜YMCAがめざす、社会課題への解決や子どもたちの成長、生命を育むことを目的としています。私たちの組織がめざす取り組みに賛同し、共に放課後支援員として働く方を募集します。 働くうえでの魅力 子どもたちの成長を間近に感じることができます。そして技術的な指導だけではなく、人として大切な価値観についても伝えています。 YMCAのインストラクターは、子どもや会員の方と共に、成長を喜ぶことや価値観を共有できることがやりがいではないでしょうか。 インストラクターとしての知識や技術は、現場研修などで身につけていくことができます。少人数制のクラスで、丁寧に指導をしていますので、 子どもたちに寄り添った関わりをすることができる職場です。 求める人物像 子どもの教育についての興味や関心、熱意がある人材を求めます。 キリスト教精神に基づく教育活動や福祉活動に興味関心のある方を求めます。 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験・無資格歓迎!】 ・エクセル、ワードなどの簡単な入力作業ができる方 ・専修学校卒以上 【歓迎要件】 ・保育士、幼稚園教諭、小学校教員免許のある方 ・学童保育の経験、青少年教育、社会教育に活かせる経験のある方 ・放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
【安定基盤】100%プライム案件。航空会社や鉄道会社などに長年信頼を寄せられ、コロナ禍においても案件増加中、40年連続黒字経営を実現。【風土】利益よりも顧客にとことん寄り添う姿勢を重視。顧客から1番に相談される関係性を構築。
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜464万円 |
仕事の概要 |
■会計システムへの入力など仕訳処理から月次・年次決算など経理業務全般:仕訳入力、現預金管理、売掛金… |
求める人材 |
【必須】■経理の実務経験3年以上■会計ソフトの使用経験■論理的思考を持ち、正確に業務を遂行できる方… |
ITコンサルティングサービスと開発途上国進出に関するコンサルティングサービスの2軸の事業を展開しています。【顧客=大手製薬機器メーカー、大手商社など】
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
ITコンサルと開発途上国進出支援コンサルの2軸を持つ当社にて、ITコンサルタントをご担当いただきます。… |
求める人材 |
【必須】アプリケーションの要件定義、基本設計5年以上【いずれか必須】■SIerにて上流工程のご経験■コ… |
【安定基盤】100%プライム案件。航空会社や鉄道会社などに長年信頼を寄せられ、案件増加中、40年連続黒字経営を実現。【風土】利益よりも顧客にとことん寄り添う姿勢を重視。顧客から1番に相談される関係性を構築。
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
368万円〜496万円 |
仕事の概要 |
・開発部が受注するシステム開発案件の受発注および契約手続きに関するお客様対応窓口業務・当社SaaSプロ… |
求める人材 |
【必須】■事業会社での正社員経験(2年以上)■営業または営業事務の実務経験 |
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」をミッションに掲げ、医療に特化した多言語通訳と機械翻訳サービス「mediPhone」とクラウド健康管理システム「mediment」を自社開発。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
自社クラウド健康管理システム「mediment」の法人向け開拓を担っていただきます。弊社はシリーズBラウン… |
求める人材 |
【必須】■法人営業における実務経験(概ね5年以上)■SaaS領域での諸施策の実務経験(概ね2年以上)金融… |
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」をミッションに掲げ、医療に特化した多言語通訳と機械翻訳サービス「mediPhone」とクラウド健康管理システム「mediment」を自社開発。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社では創業当初から医療機関向けに展開している、遠隔通訳システム「mediPhone」の運営を行ってきまし… |
求める人材 |
【必須】■法人営業・営業事務経験 ■士業での事務員経験(行政書士や弁護士事務所など)で2年以上の経… |
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」をミッションに掲げ、医療に特化した多言語通訳と機械翻訳サービス「mediPhone」とクラウド健康管理システム「mediment」を自社開発。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
to B向けの健康管理SaaSに関わるソフトウェアの開発・運用(インフラを含む)◎育成枠の募集 |
求める人材 |
【必須】■医療関連の実務経験(看護師、臨床検査技師、保健師など)■大学でソフトウェアに触れた経験や… |
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」をミッションに掲げ、医療に特化した多言語通訳と機械翻訳サービス「mediPhone」とクラウド健康管理システム「mediment」を自社開発。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
medimentの開発は良いUXの実現から医療データの構造化までの幅広い範囲を含んでいます。 |
求める人材 |
【必須】■チーム開発における技術リードまたは開発リーダーの経験■Webサービスの開発経験(またはそれ… |
【安定基盤】100%プライム案件。航空会社や鉄道会社などに長年信頼を寄せられ、コロナ禍においても案件増加中、40年連続黒字経営を実現。【風土】利益よりも顧客にとことん寄り添う姿勢を重視。顧客から1番に相談される関係性を構築。
勤務地 |
本社(東京都品川区)、大阪拠点(大阪府) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
大手航空会社・鉄道会社、NGO法人や大学等の顧客より信頼を獲得し、安定した案件受注を継続している当社… |
求める人材 |
【必須必須】・オープン系システムにおける開発、基本設計、要件定義のいずれかのご経験 |