あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
幹部候補採用!月給30万円以上!!業界トップクラスの安定性と働きやすい環境+年間休日125日
勤務地 |
長野県佐久市中込3679番140 シンコーハイウェイサービス 佐久営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 入社3年目:年収425万円 入社7年目:年収486万円 入社10年目:年収541万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \日本の動脈(高速道路)を支える独自のビジネスで業界トップクラスの安定性!/ 設立以来、右肩上がりの成長を続けてきた当社、その最大の要因は セキュリティ業界に先駆けて、 高速道路規制に特化したサービスに 進出した点にあります。 競合もほとんどいなかったことから、 一気にシェアを獲得。 今では大手ゼネコン、国交省、NEXCOなどから 高い評価・信頼を獲得し業界トップクラスの安定性を実現しています。 昨今、老朽化した高速道路の維持・メンテナンス・リニューアル計画が 推進される中、大きなニーズが発生しています。 全国で事業を展開している『シンコーハイウェイサービス』。 求められるニーズに合わせ、今後も営業所を拡大していくことを 予定している為、その成功を支える将来の幹部候補を募集します。 \長期勤務者多数!長く働いてくれる理由は高収入の他に将来を考えた安心の手厚い福利厚生♪/ 社会インフラを支える責任のある仕事だから仕事量は安定! むしろ年々業務が急拡大!そのニーズに応える為、 常に新しい営業所の設立を計画し、実現しています。 業務拡大+新営業所設立ということは重要ポストが増大! それに加えて、当社は社歴・年齢・性別に関係なくチャンスが もらえる風通しの良い社風だから早期のキャリアップが可能です。 まずは、仕事を覚えていただき、現場での指揮・命令を任せられる 隊長を目指して下さい。その後、営業所の所長や内勤職など、 会社を支える重要ポジションを目指して下さい。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 手厚い福利厚生で安心して長期勤務ができる! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 給与面だけでなく、隊員の将来についてもしっかりフォロー♪ 病気やケガで長期間働けなくなった際、有給制度や健康保険だけ では補えない所得の喪失を最長で定年年齢まで補償する、 『GLTD(団体長期障害所得補償保険)』や 企業が掛金を毎月積み立てし、従業員が自ら資産の運用を行う事が できる年金制度『DC(企業型確定拠出年金)』も完備! \経験不問 女性や学生、外国人も大活躍中(外国人採用実績多数あり)/ 幹部社員も含めほとんどの社員が未経験で入社しています。 経験・知識は問いません! まずは現場から経験し、数年後には会社の運営に関わる幹部社員を目指すことも可能です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ がいこくじんのかたも おおぜい かつやくしています。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ・永住(えいじゅう) ・定住(ていじゅう) ・ワーキングホリデー ・就労制限(しゅうろうせいげん)のないビザの方(かた)。 日常会話(にちじょうかいわ)レベルがあれば大丈夫(だいじょうぶ)です! ※外国人採用実績多数あり!安心してご応募ください。 \先輩社員の声/ <Sさん/入社7ヶ月> 営業所の方々は、皆、優しくて気さく、困った時に すぐに手を差し伸べてくれ、忙しい時こそみんなで 協力しようといった雰囲気なので、未経験で不安も ありましたが、全く問題なく安心して働くことがで きています! <Wさん/入社1年> 給与面から社員を大事にしている会社だと実感でき ます。普段の頑張りもしっかりと給与に反映される ため、私のように社会のインフラを支えながらも頑 張りをしっかりと評価してほしいという人にピッタ リな会社です。 高速道路の維持・メンテナンス・リニューアル工事など、安全に工事を進める為に行う車線規制に伴う軽作業。 <具体的には> 工事開始前に、車線規制の矢印板やカラーコーンなどの設置。 工事中は設置した規制具にズレや異常がないかの監視や工事車輌等の誘導。 工事終了後は設置した規制具の撤去作業など また、アルバイトスタッフへの指示や新人教育などもお任せします。 ◎最初は道具の受け渡し等の簡単なお手伝いからスタートして頂き、 徐々に仕事に慣れていっていただきます。 <現場の雰囲気> 現在活躍中のスタッフに、当社で働くことの強みを尋ねると、皆口を揃えて 「やりがい、そして自身が鍛えられる。」と答えます。それは仕事がトップ ダウンではなく、現場主体で動ける環境にあります。 安全を守るという性質上、1つのことを常に2〜3人で行うので、意見がぶつ かることもしばしば。それでもトラブルなく1日が終わった時の達成感が社会 インフラを支えている「ヤリガイ」となっています。 |
求める人材 |
資格 <こんな方、歓迎します!> ◆未経験者大歓迎! (99%未経験から始めています!) ※第二新卒・初めての就職だって大歓迎! ◆警備業経験者優遇! ◆社会インフラを支える仕事に興味を持てる方 ◆責任感を持って業務に誠実に取り組める方 ◆外国人採用実績多数あり 年齢の条件と理由:例外事由2号・18歳以上(警備業法により) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
この企業の類似求人を見る
北海道物流の大動脈である高速道路ご利用のお客さまを笑顔でお迎えしませんか?未経験者大歓迎!40〜50代活躍中!
勤務地 |
北海道勇払郡むかわ町勇払郡むかわ町穂別長和235-3 株式会社ネクスコ・サポート北海道 |
---|---|
給与例 |
年収例 初年度 年収300万円 収受長昇格 年収360万円 月収例 (1年目)正社員 月収218,500円 基本給 145,500円 業務手当 35,500円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11〜3月支給) など 収受長昇格後 月収257,500円 基本給 165,500円 業務手当 37,500円 役付手当 17,000円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11〜3月支給) |
仕事の概要 |
募集背景 欠員に伴う人員補充 「業務:料金」 「事業所:帯広」 仕事内容 ◇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>◇ ☆ネクスコ・サポート北海道の魅力☆ ◎座りながらモニター監視・機器操作を行う業務がほとんどです。 ◎屋内での業務がほとんどのため、夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境で働けます! ◎残業ほぼ無し、プライベートの時間を確保出来ます!(有給取得率85%以上)」 ・料金収受業務の仕事内容の一例紹介 ○「収受業務」 料金精算機を使用するお客様に対し、事務室モニターを使った監視業務及び機器操作業務 屋内の事務室にての業務です。ほぼ座りながらのモニター監視の業務となりますので、 体力的な負担が少なく年齢を重ねても長く続けられるお仕事です。 具体的には、料金精算機使用しているお客さまから問い合わせがある場合のアナウンス対応や モニター操作がメインの業務となります。 ○「ETC応対」 通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客さま応対 こちらもモニター監視しながら、通信に不具合があった際のアナウンス、 必要に応じて車線上へ駆けつけお客さま対応を実施いたします。 ○「通行止対応」 高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など 高速道路を利用されるお客さまだけではなく、北海道の物流大動脈の 交通インフラの出入口にてご利用されるお客さまに応対する、重要で やりがいのあるお仕事です。 新入社員研修や、先輩社員がきっちりと教えてくれますので 未経験でも安心して働ける職場です。 ◇<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<◇ [醍醐味] 自分の仕事が北海道の交通インフラを利用されるお客さまと直接接するため、公共性の高さと重要性を実感できます。 当社は安全に対する意識の高さと、働く社員のES(従業員満足)向上に向けた取り組みに自信があります。企業の原動力は「人材」であり、その「人材」を育成することが会社の経営基盤の強化になると考えておりますので、高速道路の玄関口でお客さまが気持ち良くご利用いただけるような応対ができるように、様々な研修や教育環境を設けております。 また、料金収受職は地域職であるため、地域密着・地元活性化を目指すことで高速道路ご利用のお客さまだけではなく、交通インフラとして各地の生活基盤の底上げと経済活性化に寄与することも重要な社会的使命と考えてます。当社の強みは業務活動がインフラ系であるため、地域にとってなくてはならない存在であり、それを維持管理し続けるための安定力と企業力は他に負けない自負があります。 [厳しさ] 冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分責任のある仕事です。 [こんな人が活躍] 北海道の高速道路の顔としてお客さま応対するため、40代から50代の笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍してます! 障がいをお持ちの方も活躍中です! |
求める人材 |
応募資格 マイカー通勤可能な方(勤務地が高速道路出入口となり、公共交通機関では通勤することが難しいため) |
この企業の類似求人を見る
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
埼玉県三郷市番匠免埼玉県三郷市番匠免2-101-1 株式会社ネクスコ・トール関東 三郷事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
【高速道路がある限り必要なお仕事】 未経験者OK!長期で安定! 経験・年齢問わず活躍できます
勤務地 |
〒370-2603群馬県甘楽郡下仁田町〒370-2603 群馬県甘楽郡下仁田町馬山760−1 株式会社ネクスコ・トール北関東 高崎事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【高速道路料金所での料金管理業務】 高速道路がある限り必要なお仕事です 高崎事業所管内の 高速道路における通行料金収受のお仕事です。 未経験の方でも大丈夫! 段階を踏んで無理なく仕事を覚えていけます。 全員が未経験者からスタートしています。 あなたもこの機会に、NEXCO東日本グループで 新たなキャリアを始めませんか? 長く安定して働ける職場です。 (1年間は準社員、経過後正社員登用予定) メール応募苦手な方は お気軽にお電話頂ければと思います。 <仕事内容> 主に高速道路料金所にて通行料金の収受を行うお仕事です。 ブースでお客さまから直接料金をお預かりする業務、 ETCや料金精算機をご利用のお客さまをサポートする業務等を行っていただきます。 <勤務地> 勤務地については高崎事業部管内の各高速道路料金所になります。 (関越道・上信越道・北関東道) ・高崎料金所(高崎市島野町831) ・前橋料金所(前橋市鳥羽町50−1) ・渋川伊香保料金所(渋川市中村663−1) ・赤城料金所(渋川市赤城町津久田3980) ・沼田料金所(沼田市桜町4735) ・月夜野料金所(利根郡みなかみ町師541−1) ・藤岡料金所(藤岡市中1181) ・吉井料金所(高崎市吉井町矢田593−2) ・前橋南料金所(前橋市鶴光路町367−1) ・駒形料金所(前橋市駒形町1377) ・伊勢崎料金所(伊勢崎市三和町1757−2) ・太田藪塚料金所(太田市大原町2132-9) ・太田桐生料金所(太田市東今泉町488-2) ・富岡料金所(富岡市内匠728−4) ・下仁田料金所(甘楽郡下仁田町馬山760−1) ・松井田妙義料金所(安中市松井田町新堀1556) ・波志江スマート料金所(伊勢崎市波志江町2680) ・上里スマート料金所(埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原989-6) ※料金所の移動はありますが 転居を伴う転勤はありません。 ※配属は通勤距離なども考慮致します。 <資格・経験> 特別な経験・資格は不要です。 しっかり研修も行っておりますので 未経験の方でも安心して始められます◎ 福利厚生も充実し、無理なく長く働けるお仕事です。 <入社日相談OK> 入社日については相談可能なので 在職中の方もお気軽にお問合せ下さい。 スムーズな入社のお手伝いさせて頂きます! <育児休業・産休制度取得実績あり> 子育てしながら働ける環境も しっかり整っています! <幅広い年代が活躍中> 明るく接客できる方 20代〜50代の中高年まで幅広い年代の方が働いています。 入社日相談OK! 女性社員の方も活躍中 定年は63歳。定年後73歳まで再雇用可※再雇用条件あり 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など) |
求める人材 |
資格・経験 未経験者OK 要普通自動車運転免許(AT限定OK) |
この企業の類似求人を見る
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
千葉県船橋市海神町南千葉県船橋市海神町南1-1828-3 株式会社ネクスコ・トール関東 船橋事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
この企業の類似求人を見る
【株式会社モバイルコミュニケーションズ】大手携帯キャリアとの太いパイプをもとに業績安定!基地局向けにITソリューション、受託業務、調査及び支援を中心に事業展開し、国内移動体通信事業の発展に貢献し続けております。
勤務地 |
(静岡県焼津市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜 |
仕事の概要 |
入社後はIT/通信業界の会社へ常駐。常駐先は静岡県の焼津エリアにて工事統制業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■現場施工管理経験(光工事:宅内、GC作業経験)■静岡県西焼津周辺に転居が可能【歓迎】■NW知… |
残業少/年休125日/賞与6.3ヶ月分/年収800万以上可能
勤務地 |
広島県広島市安佐北区可部南2-2-7 ボンドエンジニアリング株式会社 広島営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収910万円/45歳課長・1級土木施工管理技士(月給52万円+賞与) 年収720万円/37歳・1級土木施工管理技士(月給44万円+賞与) 年収640万円/28歳・2級土木施工管理技士(月給42万円+賞与) 年収500万円/28歳(月給27万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<この求人のポイント>> ◎親会社は”ボンド木工用”で有名、プライム市場上場企業グループ会社で安定性抜群!/12年連続増収増益 ◎年間休日125日/土日祝休み/賞与年2回(昨年実績:2.8か月分×夏冬2回+決算賞与0.7か月分) ◎資格手当が最大月3万円/1級土木・建築施工管理技士:月2万円/2級土木・建築施工管理技士:月1万円 ◎人事考課制度が充実/毎年昇給/賞与考課により最大+15%UP ◎施工管理の58%以上が年収600万円超え!年収800万円以上も可! 建築物や公共工事現場の土木・建築施工管理 ◎現場の掛け持ち原則無し/基本一人1案件/直行直帰可/転勤なし 【具体的には】 道路・橋梁・トンネル・鉄道、マンション、 商業施設、学校などのインフラの補修・補強工事における、 施工管理業務。 <工事案件紹介> ・「□速道路」、「国道」等の橋梁補修・補強□事 ・「東海道新幹線」トンネル改修□事 ・「□□スーパー」外壁耐震補強□事 ・「洋上□□発電」基礎□事 など 公共インフラのメンテナンスから、 大手民間企業の耐震補強工事など 技術やノウハウを駆使して様々な案件を 取り扱っております。 <□事内容□□□構造物・建築構造物の補修・補強> ・ひび割れ補修□ ・断□修復□ ・コンクリート□はく落防□□ ・落橋防□□ ・□承補修□ ・伸縮継□装置補修□ ・連続繊維シート補強□ ・外壁改修補修□ など ※□法や施□実績など、詳しくは当社HPをご覧ください。 https://www.bond-eng.co.jp/ ■入社後は 経験がある方でも不安があると思います。 最初から一人で 放り出すようなことはありません。 先輩の現場に一緒に入り、 慣れてきた段階で徐々に任せていきます。 ■残業少な目・サポート体制充実 ・原則掛け持ちなし 一人一現場で原則掛け持ちはありません。 ・サポート体制 積算は営業、資材発注や資料作成は 事務がサポートするため 事務作業に時間をとられることが少ないため 残業も少なく抑えられています。 1人1台、スマホとパソコンを貸与。 チャットアプリを使用し、 迅速で正確な情報共有ができます。 ■大型案件にも携われる 施工期間は半年から1年が多く 受注額が数億円の 大規模案件に携わることもできるので 確実にスキルアップできます。 ■新規プロジェクト進行中 再生可能エネルギーのひとつとして 国が力を入れているビッグプロジェクトである 洋上風力発電事業にも力を入れています。 風力発電に不可欠な風車の基礎部分に グラウトを注入する工事で20〜30年という 長期にわたり実施される大規模事業です。 このプロジェクトに技術者として 携われる可能性も高く スキルアップするチャンスもあります。 ▼主要取引先 国土交通省 都道府県自治体 市町村自治体 NEXCO東日本 NEXCO中日本 NEXCO西日本 名工建設株式会社 東鉄工業株式会社 ジェイアール東海建設株式会社 株式会社竹中工務店 株式会社大林組 株式会社熊谷組 西松建設株式会社 TSUCHIYA株式会社 ライト工業株式会社 日特建設株式会社 株式会社淺沼組 他 ☆ 社員インタビュー ☆ ■施工管理経験がある方へ 今まで多方面とのやり取りが できていた方なら活躍できると思います。 特殊な工法の現場がある為、 知識や経験も必要ですが コミュニケーション能力が高いと 更に活躍できると思います。 「この先も地図に残すことができる仕事」に 携わるやりがいが感じられます。 施工管理/前職:施工管理 ■会社の将来性と個人の自由性がとても魅力的 土木の施工管理がやりたいと思ったこと、 家族がいるので、福利厚生が 充実しているところを探していました。 会社の将来性はもちろん、コニシの子会社として 接着工法としての特殊工事の知識が 得られることも魅力に感じました。 施工管理/前職:施工管理 ■ぜひお会いしましょう 上場企業の安定性と、独自工法を持つ強み、 また社会的に必要不可欠な分野だけに 今後、ますます発展していきます。 スキルアップしたい、イチから学びたい、 安定収入を手に入れたいなど 何でも大丈夫。それらが手に入る環境です。 採用担当 |
求める人材 |
求めている人材 30代40代50代活躍中!! 【必須】 土木施工管理技士資格(1級・2級) 【こんな方に向いています】 ・土木、建築に興味がある ・大きな仕事にチャレンジしてみたい ・安定した環境で長く働き、 スキルを身につけたい ・段取り、調整が得意 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
千葉県木更津市中島千葉県木更津市中島2533 株式会社ネクスコ・トール関東 木更津事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
この企業の類似求人を見る
長く安定して働きたいという方にピッタリ!40代・50代活躍中
勤務地 |
山形県酒田市広野字堰西115 酒田料金所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 平成18年の設立からNEXCO東日本グループの一員として有料道路の料金収受業務を担ってきた当社。 この度新しいスタッフを募集しています! 【アピールポイント】 □大手グループによる福利厚生の充実! □研修などもあり未経験スタートも安心! □性別や経験は一切問いません! 安心して働けるように各種手当や年2回の賞与、選択制企業型確定拠出年金制度やインフルエンザ予防接種費用助成制度などをご用意! 月9日のお休みでプライベートの時間もしっかり取れますよ! □高速道路での料金所収受・徴収の お仕事です。 具体的には、料金収受業務の他、 料金所内モニターの監視、 出入口車線の監視・開放・閉鎖、 ETC機器や自動精算機の 管理業務などをお願いします。 シフトにもよりますが、 精算の業務だけでなく、 3時間ごとに一部サポート業務や 休憩があるので、 無理なく働けますよ♪ 【1日の流れ/昼夜勤務シフトの場合】 9:00〜11:30…料金精算業務 11:30〜12:30…お昼休憩 13:00〜15:30…料金精算業務 16:00〜17:00…休憩 17:00〜19:00…料金精算業務 19:00〜20:30…サポート業務 20:30〜23:00…料金精算業務 23:00〜翌3:00…休憩(仮眠) 3:00〜5:30…料金精算業務 5:30〜6:30…休憩 6:30〜9:00…料金精算業務 【異業種からの転職者も活躍中!】 以前は交通誘導警備員 だったというAさん(50代前半)は 「料金ブース内で室温も 一定で働きやすい!」との声。 製造工場勤務だっというBさん (40代前半)、 元ドライバーだったというCさん (50代前半)など 様々な前職の方々が活躍しています。 しっかりとした研修制度や マニュアルもあるので、 未経験の方でもご安心くださいね◎ 【当社について】 NEXCO東日本100%出資の子会社のため、 安定度は抜群! 【応募について】 ネットor電話でまずはご応募ください。 その後に書類の提出をお願いいたします。 ※応募書類(履歴書,職務経歴書)を郵送で提出していただき応募完了になります |
求める人材 |
求めている人材 ◇性別不問 ◇40代・50代活躍中 <必要な免許> ◇普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・62歳まで/定年63歳、例外事由2号・18歳以上/労働基準法/深夜業務のため) |
この企業の類似求人を見る
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
民間・公共案件を中心に施工を行う札幌支店にて、商業施設・公共工事等の建築営業に携わっていただきます… |
求める人材 |
【歓迎】建築業界でのご経験をお持ちの方■組織の新陳代謝を図るための募集です。 ご経験に応じて、役職… |
<NEXCO東日本グループ>充実待遇の安定環境♪経験不問◎
勤務地 |
福島県双葉郡富岡町後作 常磐富岡料金所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <最初はできることから少しずつお任せします> ◆料金精算業務 高速道路の通行料金の精算・操作補助など ◆料金精算アシスト業務 ETC機器等の監視、トラブル対応など ◆サポート業務 お客様問い合わせ対応 料金所内の簡単な清掃など 料金所の精算業務がメインですが、故障車・異常ETC車の対応、 お客様からのお問い合わせ対応など業務をお願いします! 例えば… 「ETCカードを入れずに、高速に入ってしまった」 「●●に行きたいんだけど、降り口を間違ってしまった」 「精算方法が分からない」 などのお問い合わせに対して、そのときの状況に合わせてお客様に寄り添った対応をお願いします! 最初は先輩がしっかりフォローするので安心してくださいね◎ <POINT!> ★NEXCO東日本グループの安定基盤で働ける! ★他エリアの転勤なし! ★退職金や再雇用制度をはじめ、賞与年2回、各種手当など待遇充実◎ ★希望があればキャリアチェンジや他事業部及び仙台にある本社に異動希望もOK。頑張りを評価し決定します。 将来を見据えて、長く活躍できる環境です。 <異業種からの転職多数> 安定した環境を求めて異業種から転職される方がほとんど! 体の負担が少ないので、40代や50代で転職して長く働いてくれるスタッフも多いです♪ <女性も多数活躍中> 女性専用休憩個室(仮眠室)完備しているので女性も働きやすい環境です♪ |
求める人材 |
求めている人材 ・18歳以上(労働基準法第61条の規定による) ・未経験歓迎 ・高卒以上 ・要普免(AT限定可) ・簡単なPC操作(Excel・Word)が可能な方 ・勤務地への通勤手段を確保できる方 <こんな方大歓迎> ★U・Iターンを考えている ★新しい環境でチャレンジをしたい ★落ち着いた環境で仕事がしたい ★人の役に立てる仕事がしたい ★そろそろ安定した職場で定年後も見据えて働きたい ★週末はどこも人混みがすごいので、平日に休みがほしい ★どういう仕事か興味があった方 |
この企業の類似求人を見る
年休125日/賞与6.3ヶ月分/年収800万も可/住宅手当有
勤務地 |
東京都江戸川区新堀1-42-10 ボンドエンジニアリング株式会社 東京支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収910万円/45歳課長・1級土木施工管理技士(月給52万円+賞与) 年収720万円/37歳・1級土木施工管理技士(月給44万円+賞与) 年収640万円/28歳・2級土木施工管理技士(月給42万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<この求人のポイント>> ◎親会社は”ボンド木工用”で有名、プライム市場上場企業グループ会社で安定性抜群!/12年連続増収増益 ◎年間休日125日/土日祝休み/賞与年2回(昨年実績:2.8か月分×夏冬2回+決算賞与0.7か月分) ◎資格手当が最大月3万円/1級土木・建築施工管理技士:月2万円/2級土木・建築施工管理技士:月1万円 ◎人事考課制度が充実/毎年昇給/賞与考課により最大+15%UP ◎施工管理の58%以上が年収600万円超え!年収800万円以上も可! 建築物や公共工事現場の土木・建築施工管理 ◎現場の掛け持ち原則無し/基本一人1案件/直行直帰可/転勤なし 【具体的には】 道路・橋梁・トンネル・鉄道、マンション、 商業施設、学校などのインフラの補修・補強工事における、 施工管理業務。 <工事案件紹介> ・「□速道路」、「国道」等の橋梁補修・補強□事 ・「東海道新幹線」トンネル改修□事 ・「□□スーパー」外壁耐震補強□事 ・「洋上□□発電」基礎□事 など 公共インフラのメンテナンスから、 大手民間企業の耐震補強工事など 技術やノウハウを駆使して様々な案件を 取り扱っております。 <□事内容□□□構造物・建築構造物の補修・補強> ・ひび割れ補修□ ・断□修復□ ・コンクリート□はく落防□□ ・落橋防□□ ・□承補修□ ・伸縮継□装置補修□ ・連続繊維シート補強□ ・外壁改修補修□ など ※□法や施□実績など、詳しくは当社HPをご覧ください。 https://www.bond-eng.co.jp/ ■入社後は 経験がある方でも不安があると思います。 最初から一人で 放り出すようなことはありません。 先輩の現場に一緒に入り、 慣れてきた段階で徐々に任せていきます。 ■残業少な目・サポート体制充実 ・原則掛け持ちなし 一人一現場で原則掛け持ちはありません。 ・サポート体制 積算は営業、資材発注や資料作成は 事務がサポートするため 事務作業に時間をとられることが少ないため 残業も少なく抑えられています。 1人1台、スマホとパソコンを貸与。 チャットアプリを使用し、 迅速で正確な情報共有ができます。 ■大型案件にも携われる 施工期間は半年から1年が多く 受注額が数億円の 大規模案件に携わることもできるので 確実にスキルアップできます。 ■新規プロジェクト進行中 再生可能エネルギーのひとつとして 国が力を入れているビッグプロジェクトである 洋上風力発電事業にも力を入れています。 風力発電に不可欠な風車の基礎部分に グラウトを注入する工事で20〜30年という 長期にわたり実施される大規模事業です。 このプロジェクトに技術者として 携われる可能性も高く スキルアップするチャンスもあります。 ▼主要取引先 国土交通省 都道府県自治体 市町村自治体 NEXCO東日本 NEXCO中日本 NEXCO西日本 名工建設株式会社 東鉄工業株式会社 ジェイアール東海建設株式会社 株式会社竹中工務店 株式会社大林組 株式会社熊谷組 西松建設株式会社 TSUCHIYA株式会社 ライト工業株式会社 日特建設株式会社 株式会社淺沼組 他 ☆ 社員インタビュー ☆ ■施工管理経験がある方へ 今まで多方面とのやり取りが できていた方なら活躍できると思います。 特殊な工法の現場がある為、 知識や経験も必要ですが コミュニケーション能力が高いと 更に活躍できると思います。 「この先も地図に残すことができる仕事」に 携わるやりがいが感じられます。 施工管理/前職:施工管理 ■会社の将来性と個人の自由性がとても魅力的 土木の施工管理がやりたいと思ったこと、 家族がいるので、福利厚生が 充実しているところを探していました。 会社の将来性はもちろん、コニシの子会社として 接着工法としての特殊工事の知識が 得られることも魅力に感じました。 施工管理/前職:施工管理 ■ぜひお会いしましょう 上場企業の安定性と、独自工法を持つ強み、 また社会的に必要不可欠な分野だけに 今後、ますます発展していきます。 スキルアップしたい、イチから学びたい、 安定収入を手に入れたいなど 何でも大丈夫。それらが手に入る環境です。 採用担当 |
求める人材 |
求めている人材 30代40代50代活躍中!! 【必須】 土木か建築分野での施工管理(現場監督)経験 ※年数不問 【優遇】 土木か建築施工管理技士資格(1級・2級) 【こんな方に向いています】 ・土木、建築に興味がある ・大きな仕事にチャレンジしてみたい ・安定した環境で長く働き、 スキルを身につけたい ・段取り、調整が得意 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
40代〜50代活躍中!未経験OK!
勤務地 |
宮城県富谷市字治部入40-2 株式会社ネクスコ・トール東北 富谷料金所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 ・入社1年目 月収 206,000円(月給+別途手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 私たちネクスコ・トール東北は、 NEXCO東日本グループの一員として東北地区の 高速道路の料金収受業務を行っています。 高速道路料金所における通行料金の収受、 モニター監視・お客さま対応。 ◆充実の教育・研修で安心 【具体的には】 各業務をローテーションで担当します。 ■料金収受業務 ・高速道路料金所にて通行料金の収受 ■モニター監視 ・モニター上での入口・出口車線の監視・チェック等 ■お客さま対応 ・ETCで通信が上手くできなかったお客さまへの対応 ・道案内、ETC割引の説明等 ・「通行券をなくした」「ETCカードの期限が切れていた」等の対応 <1週間のスケジュール例> 月 出勤(9:00〜翌9:00) 火 勤務明け 水 休み 木 出勤(9:00〜翌9:00) 金 勤務明け 土 休み 日 出勤(9:00〜翌9:00) ★あわてる必要はありません。 じっくり学ぶことができます。 |
求める人材 |
求めている人材 【40代・50代活躍中】 ・高卒以上 ・要普免(AT限定可) 【具体的には】 ・業界・職種未経験の方歓迎 ・笑顔で明るい接客応対ができる ・ルールや規則を守る ・誠実にコツコツと取り組める |
この企業の類似求人を見る
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
基地や空港周辺エリアの騒音被害軽減を目的とした工事を行う当社にて、一般住宅・商業施設・公共工事等の… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝経験・建築/設計への興味関心【歓迎】建築/不動産業界経験・営業経験 |
完全週休二日□年間休日120日以上□福利厚生充実□
勤務地 |
北海道河東郡音更町町字音更西2-7-3 株式会社ネクスコ東日本トラスティ 帯広管理出張所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収360万円 / 24歳 /入社3年目 年収400万円 / 29歳 /入社5年目 年収450万円 / 35歳 /入社8年目 年収620万円 / 45歳 /入社15年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 <高速道路でおなじみ!ネクスコ東日本グループの一員として、新しいキャリアを築きませんか?> 総合職としてNEXCO東日本管轄エリアにおける高速道路の管理業務をお願いします。 20〜40代の方々が活躍中!業界未経験の方がほとんどです! 未経験からでも皆さん自立して働いているのでご安心ください! 私たちが担当しているのは、NEXCO東日本グループの高速道路施設です。 そのため、施設を適切に運用することは社会のインフラを守ることにつながっています。 私たちの仕事は、直接目に見える範囲だけでなく、多くの人々のあたりまえの生活を支える役割を果たしており、 誇りに思いながら働くことができます。 【具体的には・・・】 主に道路敷地管理業務を行なっていただきます。 高速道路等を保全するため、道路の側道及び高架下等を定期的に巡回し調査確認を実施する業務及び各種関係図書の整理確認、外業の実施に基づく調書等の作成、不動産適正化事務(高速道路資産についての権利関係の調書作成等)を行っていただきます。 【入社後の流れ】 入社後は、前職での経験を活かして、配属先でOJTを通じて業務に取り組んでいただきます。 配属先では、さまざまな業務を行っていますが、基本的な仕事の進め方は共通していますので、皆でサポートいたします。 同じ業務を行っている先輩社員もいますので、サポートを受けながら業務に取り組むことができます。 【キャリアパス】 将来的にはキャリアの一つとして用地調査管理等業務やコーポレート業務(総務課・事業課)など他の業務に従事いただく可能性があります。(当社管内への転勤となる可能性があります。) 【プライベートも充実】 年初に計画したスケジュールに基づいて、1ヶ月分の予定が把握できるため、有給休暇を取得しやすい環境です。 施設でトラブルが発生した場合には、残業が発生することがありますが、その時間は月に10〜15時間程度です。 【募集背景】 欠員ため、北海道エリアで人員を募集します! 【事業目的】 地域社会の発展と暮らしの向上を支え、 日本経済全体の活性化に貢献します。 当社は、高速道路建設の根幹をなす土地等の権原の取得及び道路を構成する財産の保全等、東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)が行う用地関係業務の一部を協働しながら実践し、当該業務のノウハウ・技術の蓄積を図ります。 加えて、NEXCO東日本グループが行う高速道路事業の着実な推進に貢献するべく、幅広い支援業務を提供し、連結企業価値の最大化を図ります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) ・地域貢献したい方 ・一つの仕事だけではなく、様々な仕事にチャレンジしてみたい方 ・明るく元気な対応ができる方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・向上心を持ってチャレンジし続けられる方 ・大手企業グループで定年まで活躍したい方 ・スケール感のある業務で経験・資格を活かしたい方 ・未経験者歓迎! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため) 例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
安定×高収入×働きやすさ!NEXCO発注者支援業務でキャリアUP!
勤務地 |
〒341-0056埼玉県三郷市番匠免〒3410056 埼玉県三郷市番匠免2-101-1 遠州建設コンサルタント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 NEXCO関連の高速道路工事における 発注者支援業務をお任せします。 施工管理の経験があれば、 発注者側の業務が未経験でもOK! 具体的には… ・工事発注・発注者(NEXCO)のサポート ・ 施工業者との調整・打ち合わせ ・ 図面修正・資料作成(Excel・Word・CAD使用) ・ 工事の進捗管理・品質管理・安全管理 ・検査立会・書類チェック \こんな方にピッタリ/ □施工管理の経験を活かして、 より安定した環境で働きたい! □発注者側の仕事に興味があるが、 未経験でも挑戦したい! □資格を活かしながら、 キャリアアップを目指したい! 遠州建設コンサルタント株式会社は 官公庁(NEXCO・国交省・地方自治体)が行う業務を サポートする景気に左右されにくい安定した企業です。 |
求める人材 |
資格 <必須条件> ● 土木施工管理技士(2級以上) ● 普通自動車免許(AT限定可) ● Excel・Wordの基本操作 ● CAD図面修正程度(※AutoCAD尚可) 簡単な修正ができればOK <歓迎スキル・経験> ● 土木・ゼネコン経験者優遇! ● 発注者支援業務の経験者大歓迎! <求める人物像> ● 安定した環境で長く働きたい方 ● チームワークを大切にできる方 ● 社会インフラに関わる仕事がしたい方 |
40代〜50代活躍中!未経験OK!
勤務地 |
宮城県仙台市若林区荒井字川田 58-1 株式会社ネクスコ・トール東北 仙台東料金所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 ・入社1年目 月収 206,000円(月給+別途手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 私たちネクスコ・トール東北は、 NEXCO東日本グループの一員として東北地区の 高速道路の料金収受業務を行っています。 高速道路料金所における通行料金の収受、 モニター監視・お客さま対応。 ◆充実の教育・研修で安心 【具体的には】 各業務をローテーションで担当します。 ■料金収受業務 ・高速道路料金所にて通行料金の収受 ■モニター監視 ・モニター上での入口・出口車線の監視・チェック等 ■お客さま対応 ・ETCで通信が上手くできなかったお客さまへの対応 ・道案内、ETC割引の説明等 ・「通行券をなくした」「ETCカードの期限が切れていた」等の対応 <1週間のスケジュール例> 月 出勤(9:00〜翌9:00) 火 勤務明け 水 休み 木 出勤(9:00〜翌9:00) 金 勤務明け 土 休み 日 出勤(9:00〜翌9:00) ★あわてる必要はありません。 じっくり学ぶことができます。 |
求める人材 |
求めている人材 【40代・50代活躍中】 ・高卒以上 ・要普免(AT限定可) 【具体的には】 ・業界・職種未経験の方歓迎 ・笑顔で明るい接客応対ができる ・ルールや規則を守る ・誠実にコツコツと取り組める |
この企業の類似求人を見る
■《創業以来70年連続黒字経営》国交省やNEXCO、47都道府県からアジアまで社会基盤を整備する総合建設コンサルタント ■穏やかな風土が低離職率を実現。SDGsの目標達成に向けてさまざまな取り組みを企画・実施しています。
勤務地 |
西日本支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
資格、経験を活かし道路や橋梁、河川やため池等の調査/計画/設計/メンテナンスの中からご希望の分野を担… |
求める人材 |
【必須】実務経験をお持ちの方、技術士の資格をお持ちお方、RCCMをお持ちの方 |
NEXCO東日本グループ□完全週休2日制□賞与実績約5ヶ月分
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区字庄子40 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 仙台事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・570万円/30代後半・12年目・施設施工管理(月給36万3000円+諸手当+賞与年2回) ・560万円/30代前半・12年目・施設保全工事(月給36万円+諸手当+賞与年2回) ・470万円/20代後半・5年目・施設保全管理(月給29万3000円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 東北6県にて、高速道路や料金所などにある、 受配電設備・通信設備・機械設備などの、 点検・工事・設備監視などをお任せします! - <アピールポイント> □ NEXCO 東日本が100%出資! □ 年間休日123日(土日祝休み・完全週休2日制) □ 休暇取得平均日数:22日/年 □ 1時間単位で有休取得OK! □ 賞与実績:4.9ヶ月分 □ 自己負担額「2割」の家賃補助あり! - 【具体的には】 ・保全管理:電気・通信・機械設備などの点検 ・保全工事:各種設備の部品交換 ・施工管理:施設改良工事や補修工事の工程管理、安全管理など ・制御管理:高速道路設備の故障監視、遠隔制御など ・調査・設計:老朽化した設備の確認や、新技術の更新など 担当エリアは、各勤務地のおよそ100キロ圏内の高速道路。 2〜10名ほどのチームで作業しており、 経験の浅いメンバーもしっかり育てていきます。 ※経験年数に応じて年収アップ!各種手当も充実! 【転勤について】 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の14事業所、または本社のいずれか ※配属先は、経験や能力を考慮し、決定いたします。 ※将来的に、以下グループ会社への出向となる可能性がございます。 <グループ会社> ・東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本) ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 ・株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 【弊社について】 2006年に、NEXCO 東日本の100%出資グループ会社として設立。 東北6県のべ「約1,400km」にもおよぶ、 高速道路の保全管理を手掛けています。 安定した経営基盤のもと、ぜひキャリアを歩みませんか。 HP:https://www.e-nexco-engito.co.jp/ ★緊急出動あり。設備故障が発生した際、現場に駆け付け対応します。 より安定した将来を求めて、 20代〜30代の転職者が多く活躍しています。 高速道路という大きな舞台で仕事をするからこそ、 チームで支え合うことが重要になります。 |
求める人材 |
求めている人材 【電気・通信分野の工事、または保全業務の経験者】20代・30代活躍中! 【応募資格】 □ 電気・通信分野の工事、または保全業務の経験をお持ちの方 または □ 電気・通信・機械系学科卒業の方 【下記資格を活かせます!】 ●電気工事士(第二種以上) ●電気主任技術者(第三種以上) ●電気工事施工管理技士(2級以上) ●工事担任者(第二種以上) ●第一級陸上特殊無線技士 ●浄化槽管理士 【こんな方にオススメです!】 ●現職での昇進やスキルアップの頭打ちを感じている ●業務がルーティン化してしまい、新しい業務にチャレンジしたい ●ワークライフバランスを充実させたい ●チームで連携しながら業務を進めたい ●あらゆる業界の知識や技術を学びたい ●社会貢献度の高い仕事をしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為) ) |
この企業の類似求人を見る
NEXCO東日本グループ□年休123日□負担2割の家賃補助!
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区花京院2−1−65 いちご花京院ビル13階 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 580万円/30代後半・11年目・詳細点検(月給37万4000円+諸手当+賞与年2回) 550万円/30代前半・6年目・土木施工管理(月給35万6000円+諸手当+賞与年2回) 520万円/30代前半・4年目・保全情報管理(月給33万2000円+諸手当+賞与年2回) 480万円/20代後半・3年目・土木職(月給24万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 東北6県の高速道路にて、土木構造物の、 「点検・保守」「施工管理」「調査・設計」などをお願いします! - <アピールポイント> □ NEXCO 東日本が100%出資! □ 年間休日123日(土日祝休み・完全週休2日制) □ 休暇取得日数平均:22日 □ 1時間単位で有休取得OK! □ 賞与実績:4.9ヶ月分 □ 自己負担額「2割」の家賃補助あり! - 【具体的には】 ・点検・保守業務:異常がないか定期点検 ・施工管理:納期・品質・安全面を考慮! ・調査・設計:補修が必要な場合、損傷調査・原因究明・補修計画など 【職場環境について】 ●充実の研修・資格取得支援制度 技術者としての倫理を学ぶ『倫理研修』や 高速道路に関する専門性を高める『管理員研修』など、 幅広い視点で成長できる研修を用意しています! さらに、国家資格である『技術士』の受験時には、 有資格者の先輩社員が社内講習を実施。 外部講習への参加など、社員の成長を しっかりバックアップしていきます。 【社員インタビュー】 ●多様なキャリアを積める 私は入社してから、土木技術者として、調査や点検など様々な経験を積みましたが 技術一辺倒とならないよう、マネジメント部門での経験も重要と考えていました。 そして、現在は本社にて社内のマネジメント業務に関わることができています。 土木技術者(40代) 入社9年目 ●オン・オフのメリハリがある 子どもの行事や、自分の予定に合わせて休暇を取得できます♪ 福利厚生を利用して、家族旅行にも行きました。 社員の資格取得支援も充実しており、研修に参加することで 私自身も資格取得意欲が上がり、 入社後に高速道路点検士を取得しました。 今後も技術力を伸ばしていきたいです。 土木技術者(40代) 入社10年目 【転勤について】 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の14事業所、または本社のいずれか ※配属先は、経験や能力を考慮し、決定いたします。 ※将来的に、以下グループ会社への出向となる可能性がございます。 <グループ会社> ・東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本) ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 ・株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 【弊社について】 2006年に、NEXCO 東日本の100%出資グループ会社として設立。 東北6県のべ「約1,400km」にもおよぶ、 高速道路の保全管理を手掛けています。 安定した経営基盤のもと、ぜひキャリアを歩みませんか。 HP:https://www.e-nexco-engito.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【保全管理(点検)、施工管理、調査・検討いずれかの経験者】20代30代40代活躍中! 【応募資格】 □ 保全管理(点検)、施工管理、調査・計画いずれかの経験をしたことがある または □ 土木系学科卒業の方 【下記資格を活かせます!】 ●土木施工管理技士(2級以上) ●技術士補 ●技術士 ●RCCM ●舗装施工管理技士(1級) ●土木学会認定土木技術者(2級以上) ●コンクリート診断士 ●コンクリート主任技士 ●コンクリート技士 【こんな前職をお持ちの方が活躍しています!】 土木施工管理、土木工事管理、舗装改良工事、トンネル工事 など 【こんな方にオススメです!】 ●現職での昇進やスキルアップの頭打ちを感じている ●業務がルーティン化してしまい、新しい業務にチャレンジしたい ●ワークライフバランスを充実させたい ●チームで連携しながら業務を進めたい ●あらゆる業界の知識や技術を学びたい ●社会貢献度の高い仕事をしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為)) |
この企業の類似求人を見る
支援業務未経験OK!未来の幹部候補生採用!
勤務地 |
長野県長野市145 関東地方整備局長野国道事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 正社員として採用後、派遣先にて勤務いただきます(北陸・関東・東北圏) なお、1級土木施工管理以上を保有の方は、弊社求人、1級施工管理スタッフ募集を参照【月給43万〜60万です】 発注者支援業務を行っていただきます。 仕事内容は、主に国土交通省や地方自治体において、 1.工事監理業務 2.積算技術業務 3.資料作成業務 に携わっていただきます。 NEXCO東日本・中日本の各事務所において、 施工管理業務を行っていただきます。 【★この求人のポイント★】 未来の幹部候補生の募集!発注者支援業務の経験がなくても◎ 技術士資格・2級土木施工管理免許を持っていればOK! 昇級も随時行います! 能力ももちろん評価基準ですが、 派遣先においては、会社の顔として勤務してもらうので 人物像も評価基準です! 【社長から応募者様へ】 わが社の社名である「テラスエンジニア」は、 技術者(エンジニア)の将来を照らし輝かせる(テラス)、 そして技術者とともに会社を成長させていく、 という意味を込めたものであります。 テラスエンジニアを選んでくれた皆様を大切にしていきます。 業務内容(発注者支援業務)がわからない、、、設立したばかりの会社みたいだけど大丈夫だろうか、、、 そんな疑問や不安に丁寧にお答えいたします。 ぜひ、お気軽にお電話ください。 多くのご応募、心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【2級土木施工管理】 【土木施工管理経験があれば、発注者支援業務の経験なくても◎】 【人柄賞与あり!】 <求めるPCスキル> ・Word、Excelの基本的操作 ・Autocad既存図面の修正 <求める資格> ・土木施工管理技士、土木技術者(2級以上必須) ・技術士(建設部門)、RCCM、コンクリート診断士などの有資格者は優遇 <その他> ・長期間わが社で働いていただける方 ・誠実な方 ・コミュニケーション力の高い方 ・わが社の幹部候補となっていただける方 |
この企業の類似求人を見る
■《創業以来70年連続黒字経営》国交省やNEXCO、47都道府県からアジアまで社会基盤を整備する総合建設コンサルタント ■穏やかな風土が低離職率を実現。SDGsの目標達成に向けてさまざまな取り組みを企画・実施しています。
勤務地 |
西日本支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜 |
仕事の概要 |
建設業界での知見を活かし活躍して頂きます。道路や橋梁、河川やため池等の調査/計画/設計/メンテナンス… |
求める人材 |
【必須】■ゼネコンでの経験(施工管理、設計どちらでも)■橋梁メーカーでの経験。 |
NEXCO東日本グループ□年休123日□負担2割の家賃補助!
勤務地 |
秋田県秋田市字大繋沢30-2 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 秋田事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 580万円/30代後半・11年目・詳細点検(月給37万4000円+諸手当+賞与年2回) 550万円/30代前半・6年目・土木施工管理(月給35万6000円+諸手当+賞与年2回) 520万円/30代前半・4年目・保全情報管理(月給33万2000円+諸手当+賞与年2回) 480万円/20代後半・3年目・土木職(月給24万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 東北6県の高速道路にて、土木構造物の、 「点検・保守」「施工管理」「調査・設計」などをお願いします! - <アピールポイント> □ NEXCO 東日本が100%出資! □ 年間休日123日(土日祝休み・完全週休2日制) □ 休暇取得日数平均:22日 □ 1時間単位で有休取得OK! □ 賞与実績:4.9ヶ月分 □ 自己負担額「2割」の家賃補助あり! - 【具体的には】 ・点検・保守業務:異常がないか定期点検 ・施工管理:納期・品質・安全面を考慮! ・調査・設計:補修が必要な場合、損傷調査・原因究明・補修計画など 【職場環境について】 ●充実の研修・資格取得支援制度 技術者としての倫理を学ぶ『倫理研修』や 高速道路に関する専門性を高める『管理員研修』など、 幅広い視点で成長できる研修を用意しています! さらに、国家資格である『技術士』の受験時には、 有資格者の先輩社員が社内講習を実施。 外部講習への参加など、社員の成長を しっかりバックアップしていきます。 【社員インタビュー】 ●多様なキャリアを積める 私は入社してから、土木技術者として、調査や点検など様々な経験を積みましたが 技術一辺倒とならないよう、マネジメント部門での経験も重要と考えていました。 そして、現在は本社にて社内のマネジメント業務に関わることができています。 土木技術者(40代) 入社9年目 ●オン・オフのメリハリがある 子どもの行事や、自分の予定に合わせて休暇を取得できます♪ 福利厚生を利用して、家族旅行にも行きました。 社員の資格取得支援も充実しており、研修に参加することで 私自身も資格取得意欲が上がり、 入社後に高速道路点検士を取得しました。 今後も技術力を伸ばしていきたいです。 土木技術者(40代) 入社10年目 【転勤について】 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の14事業所、または本社のいずれか ※配属先は、経験や能力を考慮し、決定いたします。 ※将来的に、以下グループ会社への出向となる可能性がございます。 <グループ会社> ・東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本) ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 ・株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 【弊社について】 2006年に、NEXCO 東日本の100%出資グループ会社として設立。 東北6県のべ「約1,400km」にもおよぶ、 高速道路の保全管理を手掛けています。 安定した経営基盤のもと、ぜひキャリアを歩みませんか。 HP:https://www.e-nexco-engito.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【保全管理(点検)、施工管理、調査・検討いずれかの経験者】20代30代40代活躍中! 【応募資格】 □ 保全管理(点検)、施工管理、調査・計画いずれかの経験をしたことがある または □ 土木系学科卒業の方 【下記資格を活かせます!】 ●土木施工管理技士(2級以上) ●技術士補 ●技術士 ●RCCM ●舗装施工管理技士(1級) ●土木学会認定土木技術者(2級以上) ●コンクリート診断士 ●コンクリート主任技士 ●コンクリート技士 【こんな前職をお持ちの方が活躍しています!】 土木施工管理、土木工事管理、舗装改良工事、トンネル工事 など 【こんな方にオススメです!】 ●現職での昇進やスキルアップの頭打ちを感じている ●業務がルーティン化してしまい、新しい業務にチャレンジしたい ●ワークライフバランスを充実させたい ●チームで連携しながら業務を進めたい ●あらゆる業界の知識や技術を学びたい ●社会貢献度の高い仕事をしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為)) |
この企業の類似求人を見る
NEXCO東日本グループ□年休123日□負担2割の家賃補助!
勤務地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル13階 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 青葉事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 580万円/30代後半・11年目・詳細点検(月給37万4000円+諸手当+賞与年2回) 550万円/30代前半・6年目・土木施工管理(月給35万6000円+諸手当+賞与年2回) 520万円/30代前半・4年目・保全情報管理(月給33万2000円+諸手当+賞与年2回) 480万円/20代後半・3年目・土木職(月給24万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 東北6県の高速道路にて、土木構造物の、 「点検・保守」「施工管理」「調査・設計」などをお願いします! - <アピールポイント> □ NEXCO 東日本が100%出資! □ 年間休日123日(土日祝休み・完全週休2日制) □ 休暇取得日数平均:22日 □ 1時間単位で有休取得OK! □ 賞与実績:4.9ヶ月分 □ 自己負担額「2割」の家賃補助あり! - 【具体的には】 ・点検・保守業務:異常がないか定期点検 ・施工管理:納期・品質・安全面を考慮! ・調査・設計:補修が必要な場合、損傷調査・原因究明・補修計画など 【職場環境について】 ●充実の研修・資格取得支援制度 技術者としての倫理を学ぶ『倫理研修』や 高速道路に関する専門性を高める『管理員研修』など、 幅広い視点で成長できる研修を用意しています! さらに、国家資格である『技術士』の受験時には、 有資格者の先輩社員が社内講習を実施。 外部講習への参加など、社員の成長を しっかりバックアップしていきます。 【社員インタビュー】 ●多様なキャリアを積める 私は入社してから、土木技術者として、調査や点検など様々な経験を積みましたが 技術一辺倒とならないよう、マネジメント部門での経験も重要と考えていました。 そして、現在は本社にて社内のマネジメント業務に関わることができています。 土木技術者(40代) 入社9年目 ●オン・オフのメリハリがある 子どもの行事や、自分の予定に合わせて休暇を取得できます♪ 福利厚生を利用して、家族旅行にも行きました。 社員の資格取得支援も充実しており、研修に参加することで 私自身も資格取得意欲が上がり、 入社後に高速道路点検士を取得しました。 今後も技術力を伸ばしていきたいです。 土木技術者(40代) 入社10年目 【転勤について】 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の14事業所、または本社のいずれか ※配属先は、経験や能力を考慮し、決定いたします。 ※将来的に、以下グループ会社への出向となる可能性がございます。 <グループ会社> ・東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本) ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 ・株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 【弊社について】 2006年に、NEXCO 東日本の100%出資グループ会社として設立。 東北6県のべ「約1,400km」にもおよぶ、 高速道路の保全管理を手掛けています。 安定した経営基盤のもと、ぜひキャリアを歩みませんか。 HP:https://www.e-nexco-engito.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【保全管理(点検)、施工管理、調査・検討いずれかの経験者】20代30代40代活躍中! 【応募資格】 □ 保全管理(点検)、施工管理、調査・計画いずれかの経験をしたことがある または □ 土木系学科卒業の方 【下記資格を活かせます!】 ●土木施工管理技士(2級以上) ●技術士補 ●技術士 ●RCCM ●舗装施工管理技士(1級) ●土木学会認定土木技術者(2級以上) ●コンクリート診断士 ●コンクリート主任技士 ●コンクリート技士 【こんな前職をお持ちの方が活躍しています!】 土木施工管理、土木工事管理、舗装改良工事、トンネル工事 など 【こんな方にオススメです!】 ●現職での昇進やスキルアップの頭打ちを感じている ●業務がルーティン化してしまい、新しい業務にチャレンジしたい ●ワークライフバランスを充実させたい ●チームで連携しながら業務を進めたい ●あらゆる業界の知識や技術を学びたい ●社会貢献度の高い仕事をしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為)) |
【積極的に正社員登用中】月給43万円〜【必須】2級土木施工管理技士/資格取得支援・研修制度充実!プロジェクトを担うインフラを支える人材に!
勤務地 |
神奈川県相模原市緑区橋本 叶Xエンジニアリング 東京支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 『高速道路の点検を行う業務になります』 近年、構造物の経過年数に伴い、第三者被害が起きないよう構造物の状況を的確に把握し、計画的な補修を行い安全で円滑な道路交通を確保致しております。 * 高速道路上の土木構造物(橋梁・トンネル・防音壁・のり面・標識等)を遠望目視や近接目視、触診や打音検査等を用いての点検 * その他、写真撮影、写真管理、書類作成やデータ入力の作業 ※複数名でのお仕事のため、点検業務未経験の方でも先輩社員がサポートするので安心して働いていただけます。 [森エンジニアリング] 企業理念:『自然と未来を見つめ、技術と創造を通じて地域貢献に努める』 当社は1990年1月に設立以来、建設コンサルタントとして付加価値の高い社会資本整備に取り組んでまいりました。 地方自治体・NEXCO・大手ゼネコンの設計・測量・施工管理・点検業務を行っております。常に技術の研鑽に励み「真のパートナー企業」を目指しております。 少しでも気になる方はご連絡お待ちしております。 ------------------------------ 問い合わせ先 TEL:0277-40-2621 (担当:施工管理営業部 横須賀) ------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 《応募条件》 * 普通自動車免許 * 2級土木施工管理技士以上 * 土木現場管理の経験 * 基本的なPC操作(エクセル・ワード・CAD) 《求める人材》 * 学歴・年齢:不問 |
■《創業以来70年連続黒字経営》国交省やNEXCO、47都道府県からアジアまで社会基盤を整備する総合建設コンサルタント ■穏やかな風土が低離職率を実現。SDGsの目標達成に向けてさまざまな取り組みを企画・実施しています。
勤務地 |
西日本支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
経験を活かしご活躍して頂きます。道路や橋梁、河川やため池等の調査/計画/設計/メンテナンスの中からご… |
求める人材 |
建設コンサルタント未経験者大歓迎!【必須】■鋼構造物(鋼橋など)の制作や架設などの経験をお持ちの方(活… |
公共事業の発注者支援業務が経験できます
勤務地 |
北海道札幌市白石区米里二条 パシコン技術管理株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・NEXCOより受注した高速道路工事における施工監理・工事監理(発注者支援業務) ・施工業者としてではなく、発注者側としての監理業務 ・各種施工の立ち合い検査、積算 ・会議出席、施工業者との調整 ・各種資料作成 ・安全管理、工程管理、出来形管理、品質管理 などの仕事をお任せします。 ◆資格取得率87% 難関資格を取得するために資格試験の受験料補助など、幅広い分野で活躍できるプロフェッショナルを育成するため数多くの研修制度を用意し、社員をサポートしています。 ◆年間休暇合計129日、平均残業時間18時間/月、女性社員の産休取得者復帰率100% 住宅支援や時間単位での有給取得など充実した福利厚生があり、社員が長く働き続けられるような環境整備に努めています。 ◆JOBローテーションによる技術・経験の蓄積 若年層を中心に職制の変更やJOBローテーションによるスキルアップの機会があります。 またコア業務の受注により、プロジェクトごとの就業期間長期化を図っているため業務習熟が可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・高卒以上 ・ゼネコン、建設会社、建設コンサル、役所等で土木施工管理、発注者支援、発注者側のいずれかの経験ある方 ・35歳以上の方はNEXCO東日本/中日本/西日本のいずれか発注の高速道路工事の施工管理(発注者支援)経験のある方 ・原則としては1級土木施工管理技士、RCCM、技術士、土木学会技術者資格のいずれか一つをお持ちの方 ※35歳までの若手・中堅の方で1級チャレンジ中の方は1級土木施工管理技士補、2級土木施工管理技士(補)、技術士補でも可 ※20代若手は施工管理または発注者支援の経験あれば資格不問 【歓迎要件】 ・積算経験のある方 ・AutoCADが使える方 【その他】 ・Microsoft officeソフト(Excel、Word、Outlookなど)の基本操作ができる方 |
未経験歓迎/年休125日〜/資格取得支援/奨学金返済支援あり
勤務地 |
大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目3番18号 TRY BESE住之江 株式会社トクデン 大阪営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 収入例 】 470万円/月給26万5,000円+手当+賞与(入社3年目、未経験) 573万円/月給31万8,000円+手当+賞与(入社7年目、第一種電気工事士) |
仕事の概要 |
仕事内容 // 地域インフラを支え30年! \\ ある時は 高速道路の凍結防止のために ある時は 洪水を未然に防ぐ排水機場を動かし またある時は 最先端の野菜工場をつくる 色々な場所で、かけがえのない 電気工事、しませんか TOKUDEN EyeCatch ▼ショートムービー▼ https://www.youtube.com/watch?v=o1naTbhSwko&t=45s ― トクデンの魅力 ― ■電気工事、計装設備工事で地域トップクラス! ■大垣市を拠点に30年以上の実績 ■インフラ・防災・工業・農業など広い事業領域 ■新たな発見ある経験をしながら成長 ■手厚い資格取得支援 ■年間休日125日以上(有給5日含) ■有給取得年間平均12日 ■平均残業月15時間 ■異業界からの転職、未経験スタート ■未経験でも月給25万円〜 ■毎年定期昇給あり!最低 基本給7,500円アップ ■奨学金返済支援制度あり ■平均年齢38歳 ■男女活躍中!女性の役職比率40% ■転勤なし - 【 当社について 】 岐阜県大垣市に1993年3月設立 社員数17名 電気工事、計装設備工事で地域トップクラスの 実績を持つ少数精鋭企業です。 「計装設備工事ってなにそれ?」 計装工事は電気工事の一種で、 より高度な技術が必要な専門的工事。 例えば、工場の製造ラインを電気で動かすには 「制御システム」が必要ですが、その 制御システム全体を構築するのが計装工事です。 当社では、業種、業界を限定せず、 上記で述べたようなさまざまな設備の 工事を手掛けています。 <主要取引先> ※抜粋 積水アクアシステム(株) NEXCO中日本 NEXCO西日本 NEXCO東日本 三菱ガス化学(株) 大垣市(公共工事) 【 職場の雰囲気は? 】 ここ数年、若手採用に力を入れ 20代2人、30代5人、40代3人と 若手と中堅、ベテランのバランスGood! 少人数なので、お互いに今誰がどの現場を 担当し進捗状況がどうかまで把握し、 オフィスで顔を見れば相談やアドバイスが 飛び交う、風通し抜群の社風です。 社長とも気軽に世間話をする仲。 社長の意見よりも、社員の「こうしたい」が 尊重される場面も多い、ボトムアップな社風です。 - 【 仕事内容 】 未経験者をていねいに育てていくことを前提とした募集です。高速道路、地域の排水機場、学校などの公共施設、工場やプラントなどの民間施設などの電気設備工事です。岐阜県と近隣地域を中心に活躍していただきます。 【具体的には】 ・先輩についてアシスタント業務 ・資材や道具の名前など工事用語を覚える ・図面の見方を徐々に覚える ・現場で配線工事に挑戦 ・見て、やってみて、チェックしてもらいながら覚える ・まわりの職人さんとのコミュニケーションも大切に ・工事前後の写真撮影 ・書類作成の手伝い すべて、在籍年数が長く教え上手な 先輩社員がしっかりサポートするので安心です。 難しく思う必要はなく、できることから 徐々にレベルアップしますのでご安心ください。 - // 電気工事スタッフから先へ グーンとキャリアを伸ばせる! \\ 電気工事スタッフの話をしてきましたが、 実は、トクデンは電気工事の専門家として 設計や工程管理、品質管理、安全管理など、 工事全体を管理する「施工管理」を 主体的に行う会社として成長してきました。つまり、 実際の現場工事は協力パートナー(職人)に任せる 体制をとり、少人数で複数の工事を担当しています。 だから、将来的にはあなたも 施工管理(技術職)へとステップアップできます。 ▼資格の取得を支援! 『 第2種電気工事士 』入社1年目に全員合格! ※創業30年以上の当社実績です 取得後は毎月資格手当支給 どんな資格が取れるかは【 その他 従業員向け特典 】欄をご参照ください。 - 【 先輩インタビュー 】 Mさん35歳 入社13年目 1級電気施工監理技術者 僕は新卒で入社し、先輩や社長、会長にも育ててもらいました。親戚みたいな感じで気軽に話せて、大切にされているのが分かります。まわりも皆そうですが、1年目に2種の電気工事を取得。そこをスタート地点に、いろんな現場で語りつくせないくらいの経験を重ね、少しずつ資格を取っていき、6年目に 1級電気施工監理技術者に合格。今は「設備を動かす」制御設計もできるようになりました。また、「公共工事ばっかり」「ビル建設ばっかり」「自動車業界ばっかり」など、〇〇業界に特化した会社が多い中、うちは「排水機場もやって、野菜工場もできる」おもしろさがあります。また、毎年給与が上がるしくみがあるため、資格手当、賞与と合わせて年収にも満足しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 学歴・資格・経験・前職、一切不問 これから手に職つけたい方大歓迎! 新卒、第二新卒の方も歓迎! 【 例えば…こんな応募動機歓迎! 】 ・働きながら資格を取りたい ・何か新しいことをはじめたい ・見習い期間のある職場がいい ・堅苦しさのない少人数の会社がいい ・学校で電気勉強をした ・職業訓練を活かしたい ・ものづくりが好き |
NEXCO東日本グループ□年休123日□負担2割の家賃補助!
勤務地 |
青森県青森市字熊沢250-259 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 青森事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 580万円/30代後半・11年目・詳細点検(月給37万4000円+諸手当+賞与年2回) 550万円/30代前半・6年目・土木施工管理(月給35万6000円+諸手当+賞与年2回) 520万円/30代前半・4年目・保全情報管理(月給33万2000円+諸手当+賞与年2回) 480万円/20代後半・3年目・土木職(月給24万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 東北6県の高速道路にて、土木構造物の、 「点検・保守」「施工管理」「調査・設計」などをお願いします! - <アピールポイント> □ NEXCO 東日本が100%出資! □ 年間休日123日(土日祝休み・完全週休2日制) □ 休暇取得日数平均:22日 □ 1時間単位で有休取得OK! □ 賞与実績:4.9ヶ月分 □ 自己負担額「2割」の家賃補助あり! - 【具体的には】 ・点検・保守業務:異常がないか定期点検 ・施工管理:納期・品質・安全面を考慮! ・調査・設計:補修が必要な場合、損傷調査・原因究明・補修計画など 【職場環境について】 ●充実の研修・資格取得支援制度 技術者としての倫理を学ぶ『倫理研修』や 高速道路に関する専門性を高める『管理員研修』など、 幅広い視点で成長できる研修を用意しています! さらに、国家資格である『技術士』の受験時には、 有資格者の先輩社員が社内講習を実施。 外部講習への参加など、社員の成長を しっかりバックアップしていきます。 【社員インタビュー】 ●多様なキャリアを積める 私は入社してから、土木技術者として、調査や点検など様々な経験を積みましたが 技術一辺倒とならないよう、マネジメント部門での経験も重要と考えていました。 そして、現在は本社にて社内のマネジメント業務に関わることができています。 土木技術者(40代) 入社9年目 ●オン・オフのメリハリがある 子どもの行事や、自分の予定に合わせて休暇を取得できます♪ 福利厚生を利用して、家族旅行にも行きました。 社員の資格取得支援も充実しており、研修に参加することで 私自身も資格取得意欲が上がり、 入社後に高速道路点検士を取得しました。 今後も技術力を伸ばしていきたいです。 土木技術者(40代) 入社10年目 【転勤について】 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の14事業所、または本社のいずれか ※配属先は、経験や能力を考慮し、決定いたします。 ※将来的に、以下グループ会社への出向となる可能性がございます。 <グループ会社> ・東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本) ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 ・株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング ・株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 【弊社について】 2006年に、NEXCO 東日本の100%出資グループ会社として設立。 東北6県のべ「約1,400km」にもおよぶ、 高速道路の保全管理を手掛けています。 安定した経営基盤のもと、ぜひキャリアを歩みませんか。 HP:https://www.e-nexco-engito.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【保全管理(点検)、施工管理、調査・検討いずれかの経験者】20代30代40代活躍中! 【応募資格】 □ 保全管理(点検)、施工管理、調査・計画いずれかの経験をしたことがある または □ 土木系学科卒業の方 【下記資格を活かせます!】 ●土木施工管理技士(2級以上) ●技術士補 ●技術士 ●RCCM ●舗装施工管理技士(1級) ●土木学会認定土木技術者(2級以上) ●コンクリート診断士 ●コンクリート主任技士 ●コンクリート技士 【こんな前職をお持ちの方が活躍しています!】 土木施工管理、土木工事管理、舗装改良工事、トンネル工事 など 【こんな方にオススメです!】 ●現職での昇進やスキルアップの頭打ちを感じている ●業務がルーティン化してしまい、新しい業務にチャレンジしたい ●ワークライフバランスを充実させたい ●チームで連携しながら業務を進めたい ●あらゆる業界の知識や技術を学びたい ●社会貢献度の高い仕事をしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為)) |
■《創業以来70年連続黒字経営》国交省やNEXCO、47都道府県からアジアまで社会基盤を整備する総合建設コンサルタント ■穏やかな風土が低離職率を実現。SDGsの目標達成に向けてさまざまな取り組みを企画・実施しています。
勤務地 |
西日本支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
道路や橋梁、河川やため池等の調査/計画/設計/メンテナンスの中からご希望の分野を担当頂きます。常時5件… |
求める人材 |
【必須】道路、橋梁、河川、農業土木、いずれかの分野の計画・調査・設計に関わる業務の経験又は建設コン… |
20〜60代活躍中!給与週払い可
勤務地 |
福島県二本松市 (株)シムックス福島営業所 二本松市エリア |
---|---|
給与例 |
給与例 ◇週5日レギュラー勤務のTさん 日給12000円×月23日=月収27万6000円 ◇週3日勤務のMさん 日給12000円×月12日=月収14万4000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 東北自動車道での高速規制のお仕事 【具体的には】 ◇車線規制作業 □速道路上で□事を□うポイントの前後に看板や カラーコーン、□印版などを□てながら□両誘導の 準備を□います。 ◇交通誘導 □速道路を□□する□般□がスムーズに□□ できる ように□きな旗を振って□両の誘導や注意喚起を□います。 〜1□の仕事の流れ〜 ▼カラーコーンなど、必要な資材を積み込み現場へ ▼□線規制をする数キロ□前から仮設標識を設置し、 □線減少を告知 ▼□印板などの規制資材や標識□を設置して完全に□線を封鎖 ▼資材□を□□させながら決まった間隔でカラーコーンを並べる 〜昼□休憩〜 ▼□事が終了したら、資材を撤収して営業所に戻ったら終了 ※高速規制の現場が無い日は、一般の交通誘導の仕事をしていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 普通免許免許 【歓迎】 ◇準中型または中型免許をお持ちの方 ◇警備関係の各種資格をお持ちの方 ◇現在、他社の警備会社に在籍中で転職をお考えの方 【福島営業所の在籍スタッフ構成】 60代以上/59% 40〜50代/17% 20〜30代/24% ◇未経験で入社した割合…97% ◇お給料・待遇に満足している割合…89% 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により)) |
この企業の類似求人を見る
★有資格者限定求人★年間休日120日以上&賞与4.45ヶ月分
勤務地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡4−6−1 東武仙台第1ビル4階 株式会社ネクスコ東日本トラスティ 東北事業部 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◇初年度の年収は 310万円〜530万円です。 年収360万円/24歳 (勤続2年) 年収400万円/29歳 (勤続4年) 年収450万円/35歳 (勤続7年) 年収620万円/45歳 (勤続14年) |
仕事の概要 |
仕事内容 \ここが求人のポイントです!/ □UIターン歓迎! □宮城県仙台市での勤務募集! □有資格者限定の求人です◎ 社会貢献度も高く、自分の時間も充実させることが可能です。 □年間休日120日以上&賞与4.45ヶ月 (昨年度支給実績) □NEXCO東日本グループの手厚い福利厚生◎ □お仕事内容 ───────────────── グループ企業の事業拡大に伴って管理物件が 増加している為、 この度新しいビル管理士を増員募集します! ◇ビル管理士の資格(建築物環境衛生管理技術者)が必須となります。 「資格を活かしたい!」 「安定した環境で働きたい!」 そんな意欲的な方を歓迎しています◎ 【具体的なお仕事について】 グループ企業の各施設のビル管理業務をお願いします。 ●建築物環境衛生管理技術者としての一般管理業務 ●建築物環境衛生管理業務 ●設備トラブルなどの一時的な対応 ●グループ企業社屋の修繕等に関する発注・支払い事務 ●報告書作成 など Q.どのくらいの棟数を管理しますか? →1人2〜4棟ほどの管理をお願いしています。 スキルや経験に合わせて依頼します◎ 私たちはNEXCO東日本グループの物件を一手に引き受けています。 高速道路の施設を正常に運用できることは社会のインフラを守ることに直結します。 大勢の人たちの日常を支える誇りを持てるお仕事です! 働き方も非常に安定していて仕事もプライベートも充実できます◎ 年初に一年のスケジュールを立てており、 そのスケジュールに合わせて事前に1か月の予定がわかるので、有給休暇が取得しやすいです! 施設でのトラブル発生の際は時間外勤務が発生することもありますが、 平均で月10時間から15時間程度の短時間です◎ □入社後の流れについて ───────────────── OJTにより業務を進めていただきます! 配属先では色々な業務に取り組みますが、基本的な流れは同じなので全員でサポートします。 同じ業務に就いている先輩スタッフもいるので、困ったことがあればいつでも相談してください◎ □当社で働く3大メリットはこちら! ───────────────── □基盤が強く安定している会社です! 高速道路は社会インフラとして欠かせない存在です。 NEXCO東日本グループとして経営は安定しており、売上も社員に還元されています。 →昨年度の賞与は4.45か月分支給しています◎ □スキルアップの支援体制が抜群! 幅広い知識が必要な建物管理のお仕事ですが、 資格取得にチャレンジする社員を応援すべく支援制度が整備されています。 仕事への向上心を持って、自分らしく輝ける 環境作りに尽力しています◎ □腰を据えて働ける温かい環境 人間ドックの費用補助もあり、業務だけでなく、頑張ってくれる社員ひとり一人の健康もサポートしています。 長く現役でいたい方には60歳以降の再雇用も可能です◎ 多くの人々があたりまえだと思っている日常を支える存在として、 NEXCO東日本グループの中でも不動産関連業務を行い、地域に日々貢献しています。 今までのご経験をもとに、仕事もプライベートも充実した毎日を送ってもらえるように 有給休暇も積極的に取得をしてもらっています! □先輩にインタビューしました! ───────────────── □このお仕事を選んだ理由は何ですか? 「前職ではビルメンテナンスの仕事をしていました。 60歳になって改めて再就職先を探していたところ、NEXCO東日本グループという 規模の大きさや、安定した企業であるところに強く魅力を感じて応募をしました!」 □どのように働いていますか? 「スケジュールを立てるのが1か月単位なので、仕事を調整して平日に休みを取り、 家族と登山や料理を楽しんだりしてリフレッシュに充てられています!」 □会社の魅力は? 「チームでサポートし合えることが魅力です! 一人で抱え込むことがないので、円滑に業務を進めることができていて助かっています。 前職はお休みも不規則で、業務も読みづらいところが多かったので、働きやすさにとても満足しています!」 ───────────────── 《株式会社ネクスコ東日本トラスティ》 NEXCO東日本100%出資会社/NEXCO東日本グループ 関東以北〜北海道の高速道路を広くカバーしている NEXCO東日本グループの不動産管理専門会社です。 【事業内容】 ◆用地調査管理等業務 ◆財産整理業務 ◆道路敷地等管理業務 ◆社屋等管理業務 ◆高架下施設管理運営業務 ◆社宅等管理業務 ◆不動産事業 ◆人材派遣業 ◆有料職業紹介業 ◆給与業務等 設立 2008年3月25日 代表者 代表取締役社長 清水 友則 資本金 4,500万円 (NEXCO東日本100%出資) 売上高 42億3,400万円 (2023年3月期) 従業員数 595名(2024年3月31日現在) 【拠点一覧】 〈本社〉 東京都港区東新橋2-3-17 MOMENTO SHIODOME 3F 〈北海道事業部〉 北海道札幌市厚別区大谷地西5-12-30 〈東北事業部〉 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 〈関東事業部〉 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-2 〈南関東事業部〉 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-20 〈新潟事業部〉 新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 〈出張所〉 NEXCO東日本エリア全域 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ───────────── ◆ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)の資格を お持ちの方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) をお持ちの方 □こんな方が活躍できます! ───────────── ◆資格を活かして働きたい方 ◆スケール感のある仕事で活躍してみたい方 ◆明るく前向きな姿勢でコミュニケーションができる方 ◆チームワークを大切にし、協力して業務に取り組める方 ◆大手企業グループで長期的にキャリアを築きたいと考えている方 ◆好奇心を持って学ぶことが好きな方 ◆向上心を持って業務に取り組める方 ◆UIターンしたい方 ビル管理業務は電気や水道、空調、防災設備など、 業務範囲は多岐にわたります。 幅広い分野に対して関心を持ち、 前向きに新しい内容も吸収してくれる方は 当社での伸びしろが非常に期待できる方です! 資格支援制度が充実しており、 今後のあなたの働き方を支えていくことが可能です◎ 気になる点等あればお気軽にご連絡ください! |
無期雇用派遣の正社員採用/東証プライム上場グループ/転勤なし
勤務地 |
東京都練馬区 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
給与例 |
給与例 ・803万円/45歳、入社5年(月収65.7万円 “月給45万円※一律手当・資格手当含+残業代”+決算賞与) ・1185万円/52歳、入社3年(月収97.4万円 “月給70万円※一律手当・資格手当含+残業代”+同上) ・946万円/63歳、入社2年(月収78.0万円“月給55万円※一律手当・資格手当含+残業代”+同上) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◆無期雇用派遣の正社員採用です◆◆ ・東京都練馬区の NEXCO東日本 外環工事事務所、「土木」プロジェクトの施工管理業務。 ※鉄筋コンクリート躯体、盛土工、橋梁工事の施工計画、工程、安全、品質などの管理をお任せ。 ※宿舎貸与可能です ※40代以上の技術者が半数超/10年以上在籍の技術者427名! ◆◆土木施工実績◆◆ 東京外郭環状道路、都市地下土木(シールド)、 新幹線、リニア関連、港湾(空港含む)、 自衛隊・米軍基地、護岸、埋立て、防波堤工事、 発電所、全国の高速道路・環状線・一般道・トンネルなど 協働企業から揺るぎない安定基盤と高い技術力が再評価され、安定した新規案件量を保有。 事業拡大により「土木の施工管理職」を増員募集いたします。 少しでも経験のある方を高待遇・好条件でお待ちしております。 1)残業少なめ可!ワークライフバランスが整う 2)希望勤務エリアの就業 3)上流工程で采配 4)年収UP などを叶えていける土木(施工)プロジェクトにて 工程管理や品質管理などのマネジメント業務を担います。 *(変更の範囲)会社の定める業務 〜主なプロジェクト〜 スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等全国の各優良建設会社が手がけるものばかり! 〜あなたのポジション〜 ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担います。 〜当社の環境〜 建築、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件多数あり。 (勤務地・案件規模等ご要望を最大限考慮!) *外資系日本法人取引先、英語活かせる案件あり 〜60代以上も活躍中!〜 当社は40代以降の技術社員が50%以上! 特に40代・50代・60代転職者に喜ばれている当社。役職定年がないことから「現場が好き!」を持続していける環境も多く、65歳超えの社員は現在270名!年齢・学歴・ブランク不問です。 「安定」と「安心」は、仕事を続ける上で重要な要素。業界売上シェア業界トップクラス!東証プライム上場テクノプロ・グループでもあり、景況感問わず揺るぎない安定基盤と高い技術力が再評価されています。 *直近の4年間で、定年を迎えた社員は全員が継続して働くことを希望し現役続行中(2024年3月末現在) *2020年、福利厚生表彰・認証制度「優良福利厚生法人※総合」に選定 【インタビュー1/入社5年52歳Sさん】 ●不安定な景況感でも、当社だと地元で働き続けられる。 入社後は約3キロにわたる新幹線の橋脚の基礎工を担当。地元でここまでのビッグプロジェクトに関われたのは初めてでした。完工してしまうと見えないところですが、日本中が注目する「残っていく」施工に参加できたことが嬉しかったです。将来的には海の仕事にも興味がある。取引先が多く安定しているのでチャンスはあると思っています。 【インタビュー2/入社5年44歳Sさん】 ●「業界のリーディングカンパニー」という安心感。 前職の地場ゼネコンに対する不安は企業の安定性でした。あとは技術屋として働きたいのに営業も任される業務や環境の変化には不満があり、ただ30代半ば過ぎの転職だったので失敗したくない。そんな時に出会ったのがスーパーゼネコン等からの信頼も厚い当社でした。経験やキャリアを高く評価頂き、東京駅PJTへ配属された時は嬉しかったです。 【当社からあなたへ】〜大手だからこそのメリット、選択肢も「広く」て「多い」〜 ★プロジェクトの大or小 ★民間or公共 ★大人数現場or少人数現場 ★得意or苦手 ★好きor嫌い ほか 当社は保有するプロジェクトも多種多彩。 総合的な管理だけではなく、安全専任、検査、施工計画、教育など業務の中でも専門職としてあなたが思い切りスキルや知識を発揮し活躍していただける場を提供していくことも可能です。 【当社からあなたへ】〜大手だからこそのメリット、安心して働ける制度〜 ★ムリせず長く働ける ★定年再雇用制度あり ★年間休日122日 ★福利厚生充実 ★業界大手・地場優良企業の「直請けビッグプロジェクト」が豊富 ★勤務地・案件規模・収入・休日休暇(残業少なめ)等の要望もOK 生涯現役を目指すあなたを応援いたします。 |
求める人材 |
資格 年齢不問・学歴不問★土木施工管理の経験が3年以上ある方★資格保有者優遇★経験3年以上の40代・経験5年以上の50代・経験10年以上の60代活躍中 【具体的には】 以下の方にピッタリ! ◎残業少なめにしたい ◎サポート体制が充実し、労働時間が徹底管理された職場で働きたい ◎スキルやキャリアを磨きたい ◎腰をすえて働きたい ★知識が活かせます ・施工管理・施工図・CADオペレーター経験者 ・技能工経験者 ・設計・監理・積算(意匠、構造、設備、電気、プロセス設計等)経験者 ・建築系、電気系、機械系、土木系学科卒の方 ★下記資格保有優遇!手当も充実 建築・管工事・電気工事・土木施工管理技士 建築士 建築設備士 |
■《創業以来70年連続黒字経営》国交省やNEXCO、47都道府県からアジアまで社会基盤を整備する総合建設コンサルタント ■穏やかな風土が低離職率を実現。SDGsの目標達成に向けてさまざまな取り組みを企画・実施しています。
勤務地 |
西日本支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜 |
仕事の概要 |
未経験からご活躍可能な環境となります。建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における… |
求める人材 |
安心の充実した教育有 ※人物重視の採用となります。【必須】■土木又は建築学部学科をご卒業の方 |
勤務地 |
〒061-1264北海道北広島市輪厚〒061-1264 北海道北広島市 輪厚484-22 道央自動車道 輪厚PA上り線 株式会社ネクスコ東日本リテイル道央自動車道 輪厚店 上り線 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収228,800円以上可能 (月176時間勤務×1300円) |
仕事の概要 |
仕事内容 パーキングエリア内での業務全般となります。 <厨房業務> うどん、そば、ラーメン、おにぎり、パン、ソフトクリーム、揚げ物などの調理提供、洗い場、食材管理、仕込み、清掃などを担当していただきます。 <売店業務> お土産品などの販売(レジ業務あり)、接客、商品補充、発注・検品、賞味期限管理等の業務を担当していただきます。レジは自動釣銭機付きです。 その他、在庫管理や簡単なパソコン業務などがあります。 |
求める人材 |
資格 無資格OK、ブランクOK 求める人物像 未経験者応募OK、手話ができる方優遇 |
安定のネクスコ東日本グループ!月収23万円以上可能でしっかり稼げる仕事
勤務地 |
〒061-1264北海道北広島市輪厚〒061-1264 北海道北広島市 輪厚 522−7 株式会社ネクスコ東日本リテイル道央自動車道 輪厚店 下り線 |
---|---|
給与例 |
月収例 月収230,000円以上可能 (月177時間勤務×1,300円) |
仕事の概要 |
仕事内容 パーキングエリア内での業務全般となります。 <厨房業務> フードコートでの調理、出来上がった料理の提供、洗い場などの店内業務全般。 ※調理師免許や経験は必要ありません。マニュアルも用意しているため、未経験の方もご安心ください。 <売店業務> ショッピングコーナーでのレジ・品出し・検品、ベーカリーコーナーや野菜直売所での販売など。※できる作業を少しずつお願いしていきます。 |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK |
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜700万円 |
仕事の概要 |
札幌市内および近郊エリアにて、法人向けの大規模案件をメインにご担当いただきます。防音工事の実績から… |
求める人材 |
【歓迎】1級建築施工管理技士をお持ちの方■組織の新陳代謝を図るための募集です。建築施工管理の実務経… |
■「21世紀の環境創造」をテーマに、電気や空調、環境設備の企画〜メンテナンスまでをトータルに手掛ける技術者集団 ■多角的な事業領域を持つ総合力と、長年にわたって培ってきた技術力で、より高度化する設備ニーズに対応しています
勤務地 |
東京支店(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
上下水道・排水・消融雪などの設備に関する設計・積算・機器製作管理・技術営業業務をご担当いただきます… |
求める人材 |
【必須】■機械設計、または技術営業のご経験をお持ちの方(領域不問)◎監理技術者(機械器具設置工事又は… |
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
386万円〜786万円 |
仕事の概要 |
札幌市内および近郊エリアにて、住宅防音工事の管理に携わっていただきます。防音工事の実績から安定的に… |
求める人材 |
【必須】■建築施工管理の実務経験【尚可】■1級建築施工管理技士 ■一級建築士 ■二級建築士(入社後… |
■NEXCO東日本グループ。新潟県内に430kmある高速道路の安全を守ることで地域社会へ貢献しています。 ■福利厚生が充実し、転勤は県内のみなので、新潟で腰を据えてキャリアを築きたい方歓迎!
勤務地 |
上越道路事務所(新潟県上越市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
資格を活かして社会貢献!橋梁やトンネル等の点検、橋梁補修や舗装補修工事の施工管理、土木・交通分野に… |
求める人材 |
【いずれか必須】】★資格をお持ちの方、お待ちしています★1級または2級土木施工管理技士、土木施工管理… |
■NEXCO東日本グループ。新潟県内に430kmある高速道路の安全を守ることで地域社会へ貢献しています。 ■福利厚生が充実し、転勤は県内のみなので、新潟で腰を据えてキャリアを築きたい方歓迎!
勤務地 |
長岡道路事務所(新潟県長岡市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
資格を活かして社会貢献!橋梁やトンネル等の点検、橋梁補修や舗装補修工事の施工管理、土木・交通分野に… |
求める人材 |
【いずれか必須】★資格をお持ちの方、お待ちしています★1級または2級土木施工管理技士、土木施工管理技… |
【株式会社モバイルコミュニケーションズ】大手携帯キャリアとの太いパイプをもとに業績安定!基地局向けにITソリューション、受託業務、調査及び支援を中心に事業展開し、国内移動体通信事業の発展に貢献し続けております。
勤務地 |
(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜 |
仕事の概要 |
大手通信キャリア・通信建設会社・IT関連企業を中心とした人材提案営業 |
求める人材 |
【必須】■目標達成マインドのある方■成長意欲のある方■対人・コミュニケーション能力に自信のある方■… |
【株式会社モバイルコミュニケーションズ】大手携帯キャリアとの太いパイプをもとに業績安定!基地局向けにITソリューション、受託業務、調査及び支援を中心に事業展開し、国内移動体通信事業の発展に貢献し続けております。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
345万円〜 |
仕事の概要 |
大手通信キャリア・通信建設会社への人材提案営業 |
求める人材 |
【必須】■目標達成マインドのある方■成長意欲のある方■対人・コミュニケーション能力に自信のある方■… |
■NEXCO東日本グループ。新潟県内に430kmある高速道路の安全を守ることで地域社会へ貢献しています。 ■福利厚生が充実し、転勤は県内のみなので、新潟で腰を据えてキャリアを築きたい方歓迎!
勤務地 |
湯沢道路事務所(新潟県南魚沼郡) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
橋梁やトンネル等の点検、橋梁補修や舗装補修工事の施工管理、土木・交通分野に係わる設計・調査・検討等… |
求める人材 |
【いずれか必須】★資格をお持ちの方、お待ちしています★1級または2級土木施工管理技士、土木施工管理技… |
■NEXCO東日本グループ。新潟県内に430kmある高速道路の安全を守ることで地域社会へ貢献しています。 ■福利厚生が充実し、転勤は県内のみなので、新潟で腰を据えてキャリアを築きたい方歓迎!
勤務地 |
長岡点検事務所(新潟県長岡市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
新潟県内の430kmの高速道路の橋梁やトンネルの点検、橋梁・舗装・交通に関わる点検/調査をメインにご担当… |
求める人材 |
【いずれか必須】1級または2級土木施工管理技士、土木施工管理技士、RCCM、道路橋点検士※コンサルでの設… |
【株式会社モバイルコミュニケーションズ】大手携帯キャリアとの太いパイプをもとに業績安定!基地局向けにITソリューション、受託業務、調査及び支援を中心に事業展開し、国内移動体通信事業の発展に貢献し続けております。
勤務地 |
名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜400万円 |
仕事の概要 |
大手通信キャリア・通信建設会社・IT関連企業を中心とした人材提案営業をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■目標達成マインドのある方 ■成長意欲のある方 ■接客・販売業での経験がある方 … |
■「21世紀の環境創造」をテーマに、電気や空調、環境設備の企画〜メンテナンスまでをトータルに手掛ける技術者集団 ■多角的な事業領域を持つ総合力と、長年にわたって培ってきた技術力で、より高度化する設備ニーズに対応しています
勤務地 |
東京支店(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
プラント設備(機械設備)の施工管理業務を担当頂きます。主に官公庁元請けとして、下水処理や道路施設にお… |
求める人材 |
【必須】施工管理のご経験お持ちの方【尚可】機械器具設置工事監理技術者、1級土木工事施工管理技士、1… |
■「21世紀の環境創造」をテーマに、電気や空調、環境設備の企画〜メンテナンスまでをトータルに手掛ける技術者集団 ■多角的な事業領域を持つ総合力と、長年にわたって培ってきた技術力で、より高度化する設備ニーズに対応しています
勤務地 |
東京支店(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
建設現場の「とりまとめ役」である「施工管理」業務に未経験から挑戦できます。携わる工事案件はプラント… |
求める人材 |
★未経験歓迎★業界知識がない方も大歓迎!手に職をつけたい!キャリアアップしたい方はぜひご応募下さい… |
【株式会社モバイルコミュニケーションズ】大手携帯キャリアとの太いパイプをもとに業績安定!基地局向けにITソリューション、受託業務、調査及び支援を中心に事業展開し、国内移動体通信事業の発展に貢献し続けております。
勤務地 |
人材ビジネス部(京都府) |
---|---|
想定年収 |
260万円〜340万円 |
仕事の概要 |
自治体へ向けたICT活用サポート業務をご担当いただきます。ICT支援員として学校の先生や生徒に対し情報通… |
求める人材 |
【必須条件】・ICT支援員経験(1年以上)【歓迎条件】・自治体業務経験 |
■1981年12月設立。橋梁の耐震補強技術である落橋防止装置は、業界のパイオニアとして長年国内シェアトップクラス。 ■地すべり対策のグラウンドアンカー製品でも国内シェアトップクラスです。■残業時間全社平均12.4時間
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜850万円 |
仕事の概要 |
橋梁の新設・補強工事に用いられるPC鋼材用定着具/斜張橋用ケーブル/落橋防止装置等の耐震補強製品/補強… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建設会社や建設コンサルタント会社で技術職実務経験■土木業界で設計業務(新設・補修… |