あなたにおすすめの求人
1〜37件を表示中
★ブランクOK★完全週休2日制/年間休日125日/残業平均15h
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル キューアンドエー株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 年収450万円/29歳(アカウントマネージャー・経験4年) 年収550万円/35歳(チーム長・経験7年) |
仕事の概要 |
募集背景 ★業績好調かつ業務拡大のため、新たな”仲間”を募集します★ NECネッツエスアイ株式会社連結グループとして、大手企業を中心に安定した取引を継続してきました。 おかげさまで、クライアントから絶大な信頼と高い評価をいただいており、新たな案件がどんどん増えています。 今後さらなる成長を目指すにあたって、コールセンターに留まらず 幅広いサポートを行なうコンタクトセンターを立ち上げ、事業領域を拡大していきます。 そのため、新たなメンバーを積極的に採用することになりました。 仕事内容 センター内のマネジメントとリーダー陣(SV、LDなど)のコーチングやサポートを行います。 担当いただくプロジェクトのクライアントが求めるKPIの達成およびサービスレベル保持をはじめ 生産性や品質の向上と予算管理もお任せします。 キャリア志向性や希望に合わせてチームビルディングから携われ、 将来的には管理職へのキャリアアップも目指しやすい環境です。 ●運用サポート(クライアントとの契約に関わる書類の作成、センター安全管理、 営業と共にクライアントへの提案など、センター運営業務全般) ●スタッフの採用・教育(人員計画の策定および採用業務、配下メンバーの指導や育成、派遣会社とのコミュニケーションなど) ●予実管理(セクションごとの予実管理、PL入力業務、生産性や業務効率化など) ※その他、コール対応(センターKPI、業務別KPIの設定・検証・修正)や、既存システムの運用管理、 新システム導入検討、コンサルティング、プランニング(分析・検証・企画立案・レポート作成など)も担います。 <配属先案件・拠点について> ◆家電メーカーのサポートコールセンター/本町 ◆通信事業者が取り扱う商材の販売支援事務/京橋、本町、西梅田 ◆太陽光発電の監視およびATMのサポートコールセンター/新福島 ◆損害保険会社の支払い受付業務/淀屋橋 ◆POSレジメーカーのサポートコールセンター/肥後橋 ◆商社で取り扱う機器の修理受付業務/本町 ◆通販サイトので取り扱う機器の修理受付業務/本町 ◆DX系(SaaSツール)を使用した業務工程の自動化設計業務/本町 上記案件より経験とスキル、適正を考慮して配属先を決めます。 [醍醐味] ≪評価について≫ 上期・下期で1回ずつの上長評価は、業務改善の達成度合いで判断されます。 その評価に、担当案件の赤字・黒字はさほど影響されません。 本人の挑戦を応援する風土があるので「この課題に対してこんな解決策を考えています」 と報告すれば実現できることが多く、創意工夫に取り組めます。 |
求める人材 |
応募資格 ■コールセンターでの人材育成・管理やクライアントとの折衝経験をお持ちの方 ※アカウントマネージャーの実務経験や、センターの規模・業界は問いません ※センター全体の方針策定や運用をした経験がある方は、特に歓迎します |
この企業の類似求人を見る
□パナソニックホールディングス株式会社出資企業□1,000件以上のプロジェクトから一流企業で働ける!20代〜30代の年収アップ率100%!
勤務地 |
大阪府大阪市 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ///////////////////////////// プロジェクト選択型エンジニアという働き方 1,000件以上のプロジェクトから 自分で仕事を選べる働き方♪ 自身の成長に合わせて案件が選べるので 早期のスキルアップが可能! 市場価値アップと共に収入アップも可能です! 一流企業の技術者とも一緒に働ける環境で あなたのスキル、希望に合わせて最適な 労働環境を提供します! 「もっと技術力を磨きたい」 「安定企業で働きたい」 「様々なプロジェクトに携わりたい」 そんな方におすすめです♪ ///////////////////////////// \□抜群の働きやすさ/ 残業月20時間以下! リモート率80%! ライフスタイルに合った働き方が可能♪ \□年間休日125日&土日休み/ 完全週休2日制で プライベートの時間も大切にできます♪ ----------------------------------- 【仕事内容】 エンジニアまたはプログラマーとして 各プロジェクトに参加いただきます! ≪今回のプロジェクト事例≫ TypeScript・C#での健康系Webサービスの 開発業務をお任せします! アプリ会員向け健康系情報提供サービスの リリースに向けての開発を行います。 (その後は保守開発予定です) ≪担当工程≫ 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト ≪開発環境≫ クラウド:Azure フロントエンド:TypeScript、React バックエンド:C# ※選択したプロジェクト先での勤務となります。 ※原則、転居を伴う転勤はありません。 ----------------------------------- 【その他事例】※一部 □パナソニックグループでC#.NETでの業務系Webアプリの開発業務 担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 言語・環境等:C#.NET(ASP.NET) DB:SQLServer □ICT教育システム開発 担当工程:要件定義〜テスト 言語・環境等:Javascri・PHP・Angular・AWS □DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 担当工程:要件定義〜テスト 言語・環境等:Java(SpringBoot)・Typescript・React □勤怠管理ワークフローシステム開発 担当工程:詳細設計〜テスト 言語・環境等:C#(ASP.NET)、SQL Server、VisualStudio □AI画像解析システム開発 工程:基本設計〜結合試験 言語、環境等:Python、Javascript、C++、Linux □ECUプラットフォーム開発 工程:仕様検討〜結合試験 言語、環境等:C、C++、Linux、AUTOSAR、Redmine など ========================= □パナソニックホールディングス株式会社出資企業! □15年連続業績UPの安定企業! 私たちパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社は 技術を開発し、時代を切り拓き、 挑戦を続けるエンジニアたちを支援します。 〜全てのエンジニアに捧げる称賛歌〜 『Unsung HERO(アンサングヒーロー)』 https://persol-hrpartners.co.jp/tech/lp/unsunghero/index.html ========================= |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 システムエンジニアやプログラマーとして 何らかの経験をお持ちの方 \学歴不問!経験年数不問/ 経験が浅い方や、スキルに自信がない… なんて方も大歓迎! 伸ばしたい技術、携わりたいプロジェクト 働き方の改善、など全方位で対応します! 【活かせるスキル・経験】※経験年数不問 ◎WEB系/業務系開発/運用保守の経験 ◎要件定義/基本・詳細設計の経験 ◎PL/PMの経験 ----------------------------------- 【給与・待遇】 経験・前職の給与を考慮し決定します ▼月給:27万円〜33万円 ・時間外手当別途支給(20時間以内/月) ▼想定年収:420万円〜550万円 ・賞与:年2回 ・交通費:全額支給 □スキル評価制度あり□ 頑張り次第で収入アップ! 【直近入社事例】 □年収130万円UP! ・前職年収:380万円 →510万円 (3次請けSIerで上流プログラマーとして就業。 より高いキャリアを目指して当社に転職) ※試用期間あり:3ヶ月(同条件) |
この企業の類似求人を見る
□リモートワーク可□20代〜30代の年収アップ率100%!年休125日&土日祝休みでプライベート充実♪
勤務地 |
大阪府大阪市 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \エンジニアファースト/ 私たちパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社は 技術を開発し、時代を切り拓き、 挑戦を続けるエンジニアたちを支援します。 〜全てのエンジニアに捧げる称賛歌〜 『Unsung HERO(アンサングヒーロー)』 https://persol-hrpartners.co.jp/tech/lp/unsunghero/index.html ====================== □年収500万円〜の高待遇! □20代〜30代の年収アップ率100% □年間休日125日&土日祝休み! □リモート率80%で働きやすい! □残業月20時間以下でプライベート充実♪ ====================== 【プロジェクト事例】 自社クラウドサービスの Webアプリケーション開発をお任せします! エンハンス開発(バックエンド)を 中心にご担当いただきます。 【担当工程】詳細設計・コーディング・単体/結合テスト 【言語】Kotlin・Java(Kotlinが中心となります) 【FW】Spring Boot・jOOQ・Kotest 【DB】PostgreSQL \プロジェクト選択型エンジニア/ 1,000件以上のプロジェクトから 自分で仕事を選べる働き方♪ 自身の成長に合わせて案件が選べるので 早期のスキルアップが可能! 市場価値アップと共に収入アップも可能です! 一流企業の技術者とも一緒に働ける環境で あなたのスキル、希望に合わせて最適な 労働環境を提供します! 「もっと技術力を磨きたい」 「安定企業で働きたい」 「様々なプロジェクトに携わりたい」 そんな方におすすめです♪ ※選択したプロジェクト先での勤務となります。 ※原則、転居を伴う転勤はありません。 自分に合った働き方でスキルアップ キャリアップが目指せます! \実践型研修あり!/ WEBアプリ開発の実践的な演習を行っています! JavaやSpring Bootで設計〜実装〜テストを 実際に経験しながらフィードバックを通じ スキルアップができる、新しい研修制度です♪ ----------------------------------- 【その他プロジェクト事例】※一部 ・ICT教育システム開発 <担当工程>要件定義〜テスト <言語環境>Javascript・PHP・Angular・AWS ・DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 <担当工程>要件定義〜テスト <言語環境>Java(SpringBoot)・ Typescript・React ・AI画像解析システム開発 <担当工程>基本設計〜結合試験 <言語環境>Python・Javascript・C++・Linux ・勤怠管理ワークフローシステム開発 <担当工程>詳細設計〜テスト <言語環境>C#(ASP.NET)・ SQL Server・VisualStudio ・ECUプラットフォーム開発 <担当工程>仕様検討〜結合試験 <言語環境>C・C++・Linux・AUTOSAR・Redmine |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 システムエンジニアやプログラマーとして 何らかの経験をお持ちの方 \学歴不問!経験年数不問/ 経験が浅い方や、スキルに自信がない… なんて方も大歓迎! 伸ばしたい技術、携わりたいプロジェクト 働き方の改善、など全方位で対応します! 【活かせるスキル・経験】※経験年数不問 ◎WEB系/業務系開発/運用保守の経験 ◎要件定義/基本・詳細設計の経験 ◎PL/PMの経験 ----------------------------------- 【給与・待遇】 経験・前職の給与を考慮し決定します ▼月給:27万円〜33万円 ・時間外手当別途支給(20時間以内/月) ▼想定年収:420万円〜550万円 ・賞与:年2回 ・交通費:全額支給 □スキル評価制度あり□ 頑張り次第で収入アップ! 【直近入社事例】 □年収130万円UP! ・前職年収:380万円 →510万円 (3次請けSIerで上流プログラマーとして就業。 より高いキャリアを目指して当社に転職) ※試用期間あり:3ヶ月(同条件) |
この企業の類似求人を見る
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル 株式会社ギークリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
□リモートワーク可□20代〜30代の年収アップ率100%!年休125日&土日祝休みでプライベート充実♪
勤務地 |
東京都23区 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \エンジニアファースト/ 私たちパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社は 技術を開発し、時代を切り拓き、 挑戦を続けるエンジニアたちを支援します。 〜全てのエンジニアに捧げる称賛歌〜 『Unsung HERO(アンサングヒーロー)』 https://persol-hrpartners.co.jp/tech/lp/unsunghero/index.html ====================== □年収500万円〜の高待遇! □20代〜30代の年収アップ率100% □年間休日125日&土日祝休み! □リモート率80%で働きやすい! □残業月20時間以下でプライベート充実♪ ====================== 【プロジェクト事例】 自社クラウドサービスの Webアプリケーション開発をお任せします! エンハンス開発(バックエンド)を 中心にご担当いただきます。 【担当工程】詳細設計・コーディング・単体/結合テスト 【言語】Kotlin・Java(Kotlinが中心となります) 【FW】Spring Boot・jOOQ・Kotest 【DB】PostgreSQL \プロジェクト選択型エンジニア/ 1,000件以上のプロジェクトから 自分で仕事を選べる働き方♪ 自身の成長に合わせて案件が選べるので 早期のスキルアップが可能! 市場価値アップと共に収入アップも可能です! 一流企業の技術者とも一緒に働ける環境で あなたのスキル、希望に合わせて最適な 労働環境を提供します! ※選択したプロジェクト先での勤務となります。 ※原則、転居を伴う転勤はありません。 自分に合った働き方でスキルアップ キャリアップが目指せます! \実践型研修あり!/ WEBアプリ開発の実践的な演習を行っています! JavaやSpring Bootで設計〜実装〜テストを 実際に経験しながらフィードバックを通じ スキルアップができる、新しい研修制度です♪ ----------------------------------- 【その他プロジェクト事例】※一部 ・ICT教育システム開発 <担当工程>要件定義〜テスト <言語環境>Javascript・PHP・Angular・AWS ・DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 <担当工程>要件定義〜テスト <言語環境>Java(SpringBoot)・ Typescript・React ・AI画像解析システム開発 <担当工程>基本設計〜結合試験 <言語環境>Python・Javascript・C++・Linux ・勤怠管理ワークフローシステム開発 <担当工程>詳細設計〜テスト <言語環境>C#(ASP.NET)・ SQL Server・VisualStudio ・ECUプラットフォーム開発 <担当工程>仕様検討〜結合試験 <言語環境>C・C++・Linux・AUTOSAR・Redmine |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 システムエンジニアやプログラマーとして 何らかの経験をお持ちの方 \学歴不問!経験年数不問/ 経験が浅い方や、スキルに自信がない… なんて方も大歓迎! 伸ばしたい技術、携わりたいプロジェクト 働き方の改善、など全方位で対応します! 【活かせるスキル・経験】※経験年数不問 ◎WEB系/業務系開発/運用保守の経験 ◎要件定義/基本・詳細設計の経験 ◎PL/PMの経験 ----------------------------------- 【給与・待遇】 経験・前職の給与を考慮し決定します ▼月給:29万円〜35万円 ・時間外手当別途支給(20時間以内/月) ▼想定年収:450万円〜550万円 ・賞与:年2回 ・交通費:全額支給 □スキル評価制度あり□ 頑張り次第で収入アップ! 【直近入社事例】 □年収130万円UP! ・前職年収:380万円 →510万円 (3次請けSIerで上流プログラマーとして就業。 より高いキャリアを目指して当社に転職) ※試用期間あり:3ヶ月(同条件) |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー21F/22F NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門は金融機関(大手銀行・地方銀行・カード会社・生保など)を主要顧客として、 その他業種、 地方自治体向けのITインフラ構築の支援を行っております。 昨今、 ITインフラのクラウド移行の加速を受け、 当部門での対応範囲もパブリッククラウドを基盤としたシステム構築が増加しております。 また、 システム構築業務だけでなく、 パブリッククラウドをベースとした サービス開発、 サービス提供業務も行っております。 以下の通り、 案件の最上流から支援し構築後の運用までワンストップで対応しております。 【フェーズ】 企画提案20% → 要件定義20% → 設計25% → 構築25% → 運用10% 【募集背景】 金融業界においてもシステムのクラウド移行が加速していますが、 クラウド、 オンプレ環境が混在する中、 セキュアで効率的な次世代 ネットワーク環境を構築するニーズが増えて来ております。 その流れを受け、 当部では従来のレガシーネットワークに加え、 ゼロラストセキュリティに対応したネットワーク構築、 パブリッククラウド内の ネットワーク構築(V-NETなど)を担えるネットワーク技術者が不足しております。 また、 ネットワーク領域では主任クラスのプロジェクトマネージャーとして 案件対応をリードする人材も不足しており、 そのようなスキルを有する方を募集しております。 【職務内容】 金融機関(大手銀行・地方銀行・カード会社・生保など)のお客様を中心に、 クラウド環境やネットワーク・インフラ基盤構築の提案〜設計・構築 プロジェクトに参画いただきます。 また、 ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の構築や、 インフラ設備を 支える拠点内NW網の整備など、 インフラ基盤構築における様々な プロジェクトを担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ■お客様のITインフラに関わる要望のヒアリング、 アセスメント ■お客様ヒアリング、 アセスメント結果を踏まえたITインフラ、 ソリューションの提案業務 ■要件定義に関わる各種業務 ■ITインフラ・ソリューションの設計構築業務 ■プロジェクト推進におけるマネジメント(PM)業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 金融・パブリックソリューション事業部 金融第三ソリューション部 【配属チーム構成】 課長クラス3人 主任クラス4人 一般職5人 派遣2人 【年齢構成】 20代4人 30代3人 40代3人 50代2人 【本ポジションの魅力/やりがい】 金融機関の顧客を主要顧客として対応してきた経験から、 当部にはプロフェッショナリティを磨いてきたメンバーが多数活躍しております。 また、 当部は従来型のネットワークSIだけでなく、 クラウド、 DX、 AIなど 新たな技術領域にチャレンジする機会が豊富で、 新領域のスキル習得にむけた教育プログラム、 資格取得研修も充実しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■クラウド環境構築案件 (Azure上のIaaS環境構築、 VNET、 AzureFW等のネットワーク環境構築) ■ネットワーク・インフラ基盤構築の設計構築案件(CISCO、 NECなど) ■ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の設計構築案件 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 インフラ基盤設計構築のご経験を元に、 まずは同社のインフラ基盤構築プロジェクトに参画いただき、 設計構築業務における有識者OJTにて技術スキルを向上、 同社のプロジェクト推進ノウハウを吸収いただきます。 【将来のキャリアパス】 入社当初は同社組織に慣れていただきながら、 クラウド/ネットワークSEとして 詳細設計や構築フェーズを担っていただきたく考えております。 その後、 提案、 要件定義等の上流工程の対応や、 PMとしてのプロジェクト マネジメントや提案などの上流工程を担っていただき、 技術面だけでなく マネジメント面でもスキルを発揮頂きたいと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■パブリッククラウド(Azure、AWS、GCP)を基盤としたシステム設計、構築経験 ■中規模以上(200名規模の事業所に対して)のネットワーク・インフラ基盤の設計/構築経験 ■お客様との打ち合わせや提案/設計/作業資料説明などにおけるコミュニケーション力 【歓迎(Want)条件】 ■プロジェクトマネジメントのご経験、PMP、PMS等のプロジェクトマネジメントや高度情報処理資格保有 ■提案〜要件定義など上流工程のご経験 【求める人物像】 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力を有する方 ■柔軟な思考と広い視野で物事を考えられる方 ■積極的に自己研磨や自己研鑽ができ、常に前向きな思考を有する方 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 同社はクリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネジメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 事業体制は販促部門、 設計部門、 構築部門、 サポートサービス部門で ワンストップによるサービスを提供しており、 ターゲットユーザーは、 主に企業様・自治体様となります。 事業部メンバーにはキャリア採用の社員も多く、 若手から経験豊富なエンジニアが在籍しておりキャリアアップが出来る部門です。 【募集背景】 急激な気候変動による地球温暖化問題に対し国際的な枠組みで目標を策定、 日本政府は「ゼロカーボン宣言:2050年までにCO2排出実質ゼロ」を表明し、 エネルギー基本方針で、 2030年度に温室効果ガスを 2013年度から46%削減を計画しています。 これら世界及び国内の動向により再生可能エネルギー関連の需要は 今後も増加が予測されており、 この需要に対応する事業体制強化を進めています。 【職務内容】 SDGs・カーボンニュートラル社会の実現を目指し、 自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電設備、 エネルギー・マネジメント・システムなどの提案と設計を行う業務です。 【具体的な職務内容】 ■太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネジメントシステムの設計・見積 ■自治体・企業のお客様に対してシステム提案 ■メーカー、 ベンダー、 開発事業者との協業 ■新規ソリューション開発 ■マネジメント業務 参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/smartenergy.html#anc-Col1 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境第二ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 ■太陽光発電設備、 蓄電池、 エネルギーマネジメント・システムを中心とした 再生可能エネルギーをお客様にご提供し持続可能な社会の実現に貢献できる ■エンジニアとして上流工程で、 直接お客様に対し自ら設計したシステムを提案し、 受注、 構築までの業務プロセスに従事できる ■再生可能エネルギー分野での経験とスキル、 キャリアアップが可能 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 経験が少ない方は、 入社後に経験豊富な社員の指導のもとシステムに関する知識を習得し 先ずは補助的業務から行い、 スキル習得後に案件対応頂きます。 各種研修、 セミナーへの参加、 資格取得を推進。 【将来のキャリアパス】 ご自身の希望するキャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 キャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、 当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく幹部を目指して キャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月25h程度 ※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。 <転勤について> 当面無 ※総合職採用のため、 将来的に全国転勤の可能性が御座います |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■エネルギーシステム領域における、何かしらの提案もしくは構築経験をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■再生可能エネルギー(太陽光発電設備、蓄電設備、ESMなど)の知識及び経験 ■下記、資格をお持ちの方は歓迎いたします。 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・情報処理およびネットワーク系資格 等 【求める人物像】 ■積極的に自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
この企業の類似求人を見る
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都港区海岸3-22-23 MSCセンタービル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 事業部のミッションである「Symphonictブランドで統合されるDXサービスの提供、 並びお客様の事業・ビジネスをサポートし共に成長する」のもと、 当部門では、 ICT環境、 クラウドサービスをお客様が円滑に利用できるように 総合的にサポート、 及び効率的な業務プロセスと円滑な運用確保する役割を担っています。 当部門は、 カスタマーエクスペリエンス向上、 効果的な運用による 組織全体の競争力・パフォーマンス向上を追求しています。 主な業務領域 ・グローバルヘルプデスク、 サービスデスク、 多言語通訳サービスの提供 ・クラウドサービス運用の提供(業務分析、 改善提案、 導入支援、 設計、 定型・非定型業務) ・リモート監視サービスの提供(サービス提案、 設計、 構築、 運用) 【募集背景】 昨今のDX・働き方改革・クラウドシフト中で様々な課題に対し、 お客様より同社に対しての期待を頂いております。同社マルチクラウド戦略における、 同社独自の付加価値を想像するために重要となる運用サービスの強化が急務です。 現有人材でのサービス強化は継続行うものの、 全社での戦略実現スピードに追従するために人材強化を行う必要があります。 お客様のニーズに伴走し続けるはもちろんのこと、 クラウドサービスに分散したデータを一元的に管理統合、 データ活用(可視化)し、 業務効率化、 生産性向上に繋げることが重要なテーマとなっております。 DX事業へ前向きに取り組む意欲のある方、 学び、 挑戦し続けられるマルチクラウド・DX人材を募集致します。 【職務内容】 クラウド運用担当(SaaS運用やデジタルBPO)に従事していただき、 自社のノウハウを活用しながら、 お客様に導入したクラウドシステムを 最大限利用できるようにお客様と伴走してDXを推進していただくポジションです。 【具体的な職務内容】 ■SaaSの運用業務(ZoomやBox、 ServiceNowなど) ■お客様の事業に関する課題ヒアリングへの対応 ■同社プラットフォームへの実装・運用設計、 サービス開発、 クラウド間データ連携(API)構築 ※スキル次第では顧客への改善提案や上流工程に携わっていただきます。 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【応募条件】 【必須(Must)条件】 SaaSのサービス運用経験(5年以上) Zoom, Slack, BOX, DocuSign, okta、 ServiceNow 等 【歓迎(Want)条件】 ■プロジェクトマネージャー、 もしくは現場リーダの経験者(PMP、 ITIL保有者) ■データ利活用プロジェクトや業務改善に関するプロジェクトの実務経験 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 オフィスソリューション事業部 クライアントサポート部 【本ポジションの魅力/やりがい】 ・運用だけにとどまらず、 上流、 コンサル業務に携わることができます。 ・開発チームとDevOps業務にも携わることができます。 ・BPO業務のマネージャー、 データ分析エンジニアなどのキャリアも歩めます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■導入クラウドに対する実装・導入支援、 運用、 改善提案 ■顧客引き合い、 プリセールスやコンサルタント ■DevOps業務(運用設計、 サービス開発、 クラウド間データ連携(API)構築) 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご入社後は現在のプロジェクトに参画いただき、 全体のイメージや進め方を学んでいただきます。 社内のナレッジや製品に関する知見を身につけていただきながら 同社プラットフォームへの実装・運用業務を実施いただく予定です。 【将来のキャリアパス】 2〜3年後 :クラウドサービスの導入検討から実運用まで一貫して対応できる技術者 3〜5年後 :クラウドデータを活用し、 顧客に対して価値を生み出すプロフェッショナル 5〜10年後 :新規事業への取り組みを企画立案の策定、 メンバーを牽引するマネージャー ※あくまでも一例となります。 【配属予定部門の平均残業時間】 月20h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■お客様や社内利害関係者の視点になり、 円滑なコミュニケーションのできる方 ■チームワーク重視で思考・行動のできる方 ■当事者意識を持ち、 主体的に行動のできる方 |
求める人材 |
求める人材: // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 パートナーソリューション営業本部は、 以下3営業部で構成されています。 NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として 働き方改革/コミュニケーション基盤提供及び サポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。 今回募集している第二営業部は、 エネルギーサポート事業・蓄電池保守、 運用/ビル管理システムを主な業務として、 「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。 第三営業部は、 同社のパートナー企業に対して、 同社の強みを融合し、 お客様により良いソリューションを提案する パートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。 【募集背景】 エネルギー領域の成長性は多くの可能性を秘めており、 今以上に業界は加速していくことが推測できます。 私たちの暮らしを支えるまさに「縁の下の力持ち」な業界であると同時に 競争も激化している業界での更なる事業拡大を見据えた経験者採用となります。 【職務内容】 再生可能エネルギーソリューション拡販のため、 パートナー企業と連携し、 お客様ニーズを発掘、 新たな販売スキームの構築を行って頂きます。 主に再生可能エネルギー事業者・新電力会社に対しての提案活動になります。 取り扱う案件金額は数千万円〜数十億円までの案件です。 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業 ■新規顧客開拓 ■見積作成、 提案書作成、 資料作成 ■マーケット分析、 戦略立案、 新たなビジネススキームの企画・立案 等 ■保守サービス提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 パートナーソリューション営業本部 第二営業部 【本ポジションの魅力/やりがい】 トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、 異なるメーカーや提供元の製品を、 複数組み合わせて提供できるのも特徴です。 スーパーフレックスを導入しており、 ワークライフバランスが取れる企業です。 また、 メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、 リモートワークも導入しています。 勿論、 能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、 誰もが安心して働ける企業です。 特に当営業本部においては、 女性も多く活躍しており、 男女問わず活躍できる環境が整っております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■製造業向け太陽光設置/10億円規模 ■新電力会社向け蓄電池設置/15億円規模 ■EV充電器設置/3億円規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは既存顧客を中心にご担当いただき、 慣れてきたタイミングで新規顧客案件も対応いただきます。 見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、 安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 先輩社員との同行やe-Learningを活用し、 チームや会社に慣れていただきます。 部門目標達成に向け、 即戦力として貢献していただくことを期待しています。 3年〜5年程度で主任を目指していただき、 その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:数日程度 ※上記全て、 おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス1人 主任クラス2人 一般職2人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代2人 60代1人 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■IT業界もしくはIT業界に近しい業界での法人営業経験をお持ちの方 またはパートナー営業のご経験をお持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■エネルギー業界での営業経験をお持ちの方 ■複数の商材を組合せた複合型ソリューション営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■能動的に業務を遂行できる方(自ら仕事を探せる方) ■既存のやり方ではなく、常に新しい手法を模索できる方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
この企業の類似求人を見る
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■同事業本部の事業戦略 強みは、 「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、 目指す事業は、 「お客さまのDXを実現すること」です。重要な取り組みは、 「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」による継続的な顧客関係の深化です。 ■同グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、 プロトタイピング、 実装、 ドキュメント作成、 商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、 受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、 当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、 および同グループのミッションの実現に向けて、 10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、 柔軟かつスピード感を持ち先端技術の習得と追及を目指し、 同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、 自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、 共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、 デジタルイノベーションを支援し、 経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、 ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、 上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、 運用、 保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、 基本設計、 機能設計、 詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、 結合テスト、 総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、 品質管理業務 ■その他、 お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス2人 主任クラス2人 一般職6人 派遣3人 【年齢構成】 20代9人 30代2人 40代2人 50代1人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、 最新のアジャイル型開発手法も取り入れて活動しています。 新サービスの創出、 新技術の発掘など活発に行っていることや、 顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、 様々な技術に触れることができ、 スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、 「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、 サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、 下流工程:テスト/ドキュメント作成)をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、 2-3年は、 同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを想定しています。 30代後半では、 技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めていずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■開発プロジェクトマネージャ(最低でも、開発プロジェクトリーダー経験)がある方 ■複数のプロジェクト(様々な業種向け)のシステム開発経験を持つ方 ■語学力(英語スキル保有、もしくは海外ベンダーとのコミュニケーションの経験) 【歓迎(Want)条件】 ■基本(応用)情報技術者やプログラミング言語(Java/PHPなど)に関する資格をお持ちの方 ■Webなどの画面デザインスキルをお持ちの方 【求める人物像】 ■ソフトウェア開発における技術・スキルに対し自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■仕様検討や問題解決に必要となる論理的思考ができる方 <学歴> 短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
インフラ実務の経験者向け/大手通信事業者向けインフラ専門技術者、経験とスキルを活かすチャンス! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当社、NECネッツエスアイの一級建築士事務所です。 『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、 より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』というビジョンのもとに、 北海道から沖縄・離島まで、全社の通信インフラ工事を建築・土木の技術面から 支えている部門です。 当社は様々なシステムを構築していますが、各事業ラインと連携して、 見積・調査・設計・施工まで幅広い分野に対応しています。 また、BIMや点群データを活用した最新のデジタル技術の研究、 社内への導入推進の役割も担っています。 【募集背景】 当社のインフラ工事においては、一級建築士でなければできない業務が存在しますが、 一級建築士試験は難化の一途にあり、新卒採用者が取得するのは非常に困難で 不確定な状況です。 現状の業務量としては、すぐに多くのリソースが必要というわけではありませんが、 当社の特殊性の高い事業領域に対応していくには、人材育成にも相当な時間を 要することから、今このタイミングで採用する必要性があると考えます。 【職務内容】 公官庁や大手通信事業者等、主に社会インフラにかかわる建築物・工作物の 設計・施工に専門技術者として携わります。 普段は事務所もしくはテレワーク勤務です。 工事監理を担当する際には、現場に短期間で出張することもあります。 【具体的な職務内容】 ■通信局舎・鉄塔等の確認申請業務、設計・工事監理業務 ■構造物の強度計算 ■技術標準の策定、教育資料等の整備 ■社内の技術相談、法令対応 ■3Dデジタル技術の研究、導入推進 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24044【東京・神奈川/NWソリューション事業本部】官公庁・大手通信事業者向けインフラ専門技術者(一級建築士) 24044【東京・神奈川/NWソリューション事業本部】官公庁・大手通信事業者向けインフラ専門技術者(一級建築士) |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 一級建築士資格保有者(登録前の試験合格者を含む) (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■3D CAD等の経験 ■鉄筋コンクリート工事の施工管理経験 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 ネットワークインテグレーション事業部 一級建築士事務所 【本ポジションの魅力/やりがい】 特殊な施設を対象とした業務であり、集合住宅等の一般的な建築物の新築設計は ほとんどありませんが、ナショナルセキュリティ・社会インフラ・宇宙関連など 国民の安全・安心にかかわる、それを実感できる、とても魅力のある仕事です。 社内では日常的に相談を受けるため責任も感じますが、 頼られる存在になっていくことはやりがいに繋がります。 【案件事例や取り扱い商材】 ■無線通信事業者 アンテナ支持柱の設計 ■衛星通信事業者 工作物(パラボラアンテナ)の設計・工事監理 ■公官庁 通信局舎・シェルターの設計・工事監理 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験も踏まえて、まずはアンテナ支持柱や設備基礎等の設計・強度検討業務に 携わっていただきます。 【将来のキャリアパス】 入社してからしばらくOJT社員と共に設計案件をご担当いただき、 一人立ちを目指していただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の 幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業本部を引っ張っていただく 経営層を目指してキャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月10h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■誠実で公正な方、職業倫理を大切にする方 ■新技術・専門分野外のことにも興味を持ち、常に自己研磨・自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力がある方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
未経験の方だからこそ、募集します!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: お客様企業の、文化・風習を変えていく 課題解決の枠組みを越えて、お客様企業の新たな文化・風習を創出しています。業務の効率化だけではなく、その先にある働きがいや幸福感までを視野に、サービスを提供することで、抜本的な職場改革を支援しています。 お客様に更なる感動を与えるには未経験の方独自の視点が必要です! 「スキルも経験も無いから大丈夫かな...」 「業界についてよく分からない...」 そんな貴方を求めています! 【具体的な職務内容】 ■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、課題抽出や要件確認を実施 ■既存技術やパブリッククラウドを用いた構成デザインの検討、決定 ■システムの要件定義、基本設計 ■データ分析システムの開発、サポート ■プロジェクト管理 ■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、お客様と伴走型の更なる改善提案 最初は未経験の方でも出来る業務からスタート! 豊富な研修制度を利用して頂いた後は先輩社員がしっかりと教えます! 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) |
求める人材 |
求める人材: 《1つでも当てはまればご応募ください!》 * エンジニアに興味がある * プライベートも充実させたい * 手に職をつけて働きたい 《こんな方歓迎》 * コツコツと作業するのが好きな方 * これから知識やスキルを身につけたいと考えられている方 |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都府中市日新町1-10NEC府中事業場 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、 より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、 ”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を 中心に顧客の課題を解決しています。 その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に 売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。 ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて 提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な 部署となっております。 事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で 社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 当部門では、宇宙関連事業における地上設備および搭載関連設備の開発支援・PJ管理、 SE/SI、検査・現地調整、保守運用をミッションとしております。 現在の宇宙開発ビジネスが活況な中、アルテミス計画や衛星コンステレーションの 活性化により衛星通信インフラ需要が拡大しています。 同社にとっても絶好の事業拡大機会であり、衛星通信システム構築エンジニアの 増強が求められております。 事業展開の拡大のため、私たちと共に新しい取り組みに 積極的にチャレンジしていける人材を募集いたします。 【職務内容】 通信事業者向け衛星通信システムの引き合い増加に伴い、 宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築業務をご担当いただきます。 具体的には、衛星通信システム(アンテナ・高周波機器)の 構築業務(提案〜要件定義〜設計〜構築)、システムインテグレーション業務を ご担当いただく予定です。 【具体的な職務内容】 ■衛星通信システムの提案 ■衛星通信システムの基本設計、詳細設計 ■システムインテグレーション業務 ■アンテナ・高周波機器ベンダーとの技術調整 ■システム設置場所での現地調整 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 社会基盤システム事業部 宇宙・防衛システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 通信事業者向け衛星通信システムの引き合いが増加しており、 宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。 要件定義やシステム設計等の上流工程が主業務ですが、 設計後の施工、現地調査にも関与するため幅広く経験することができます。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 衛星通信システム構築のプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、 主担当として業務を実行します。 【将来のキャリアパス】 衛星通信システムのシステム設計・インテグレーション・プロジェクト管理の 能力を向上し、将来はプロジェクトマネージャとして事業を牽引するポジションを 想定しています。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:約1週間程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 課長クラス3人 主任クラス2人 一般職5人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代3人 50代2人 60代3人 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
コンサル・PM実務の経験者向け/神奈川でローカル5GモバイルシステムSE、プロジェクトマネージメントをリード! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門についてはローカル5Gを中心とした、無線ソリューションの技術をベースに 顧客提案から構築を含めた事業について注力しております。 製品の品質管理から提案・構築・保守について一貫性を持っており、 電力・大学・企業を中心に様々な業種に対して提案を行っております。 その中で、ただのネットワーク構築・提案だけで無く 無線ソリューションを活用した付加価値サービスの創造・検討を実施し 市場における早期普及を目指し活動を行っている部門になります。 【募集背景】 当社としてローカル5Gの普及・加速に向けた活動・提案の中、 当社製品であるHYPERNOVAやHFR社の機器などを活用した ソリューション提案・構築に注力しており、市場の活性化、および 事業活動の活性化に向けた人材として、さらなる加速が必要と感じております。 市場を牽引するメンバーとして体制増強を目的に募集を行っております。 【職務内容】 ローカル5Gを中心とした、無線ソリューションの技術をベースに 顧客提案から構築までを実施。 顧客提案を始め、基本設計から詳細設計、構築を経て顧客へのローカル5G 導入支援から始め作業の効率化を提言し、業務サイクルの最適化を実現する。 【具体的な職務内容】 ■無線ソリューションにおける、詳細設計、基本設計 ■無線ソリューションにおける、付加価値サービス検討 ■無線ソリューションにおける、保守検討支援 ■無線ソリューションにおける、顧客提案業務 ■無線ソリューションにおける、拡大戦略検討 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24060【神奈川/NWソリューション事業本部】ローカル5GモバイルシステムSE、プロジェクトマネージメント業務(リーダークラス) 24060【神奈川/NWソリューション事業本部】ローカル5GモバイルシステムSE、プロジェクトマネージメント業務(リーダークラス) |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ローカル5G,地域BWA,sXGPなどのマルチコネクティビティ無線ネットワークの知識、 お客様へシステム提案、導入の実施経験 (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■無線ソリューション知識を有する方 ■無線ソリューションの提案経験を有する方 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 サービスソリューション事業部 モバイルソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社の注力事業であるローカル5Gについて「HYPERNOVA」のリリース等により 現在、ローカル5Gの市場普及加速を行っております。 体制としても若手を含めて意見が活発に交換されており、市場の動向・変化や、 市場を牽引している事を身近に感じる事の出来る職場になります。 【案件事例や取り扱い商材】 ■HYPERNOVA ■HFR社機器 ■その他Wifi・無線機器 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご要望にあわせまずはOJT社員と無線ソリューションの構築や 提案について共に経験を予定しております。 【将来のキャリアパス】 入社してしばらくはOJT社員とともに詳細設計要件をご担当いただき、 一人立ちを目指して頂きます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリスト・コンサルタント等幅広い選択肢の中から キャリア形成を行っていただきます。 将来的には中心人材となり、当部門ひいては当事業本部を牽引して頂ければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■積極的に無線技術において自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目9番14号NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 環境・ファシリティーソリューション事業部は、 クリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネージメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 その中で当部門は、サポートサービスを担当し、家庭用蓄電システムから、 太陽光発電所、系統用蓄電所まで幅広く、日本全国での保守サービスを展開しております。 今後PPAサービス事業も進めていく部門となります。 <具体的な業務内容> ・フィールドサポートサービス ・コールセンターサービス ・太陽光発電PPAサービス ・上記に付随するソリューション提案 【募集背景】 既存事業領域の太陽光/蓄電池保守サービスに加えて、 PPAサービス事業モデルをはじめとした新規サービスの立ち上げや、 急速に国内で普及が進む系統用蓄電池に関するメンテナンスサービス提供拡大に向けて、 電気設備知識などの専門性を持ったテクニカル人材を必要としています。 【職務内容】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電池設備、エネルギー・マネージメント・システムの サポートサービス提案・構築・運用業務を行っております。 【具体的な職務内容】 ■太陽光サービス事業の予算管理およびサービス品質維持活動 ■系統用蓄電池メンテナンスサービス事業の運用維持管理、アラーム監視 ■現地作業の工程設計、お客様調整、現地作業支援、作業教育、パートナー指導 ■新規保守設計時の業務構築 ■前述業務に付随する部内プロジェクトマネージメント ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境サービス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社の成長戦略の柱の一つであるカーボンニュートラルでの 社会貢献・顧客の課題解決を行っています。 社内での研修制度が充実しており、推奨資格取得を支援しております。 また、テレワーク導入しており分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手企業向け産業用/系統用蓄電池に関する統括保守受託 ■一般企業様向け太陽光PPAサービス運営 ■大手流通業様向けソーラーカーポート、オペレーション&メンテナンス業務委託 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT者のもとで サービス運用業務をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職として活躍いただけるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
20-30代の若手が多数在籍□□学歴・経験不問!高収入も目指せる□□
勤務地 |
東京都府中市日新町1-10NEC府中事業場 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、 より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、 ”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を 中心に顧客の課題を解決しています。 その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に 売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。 ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて 提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な 部署となっております。 事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で 社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。 【募集背景】 当部門では、宇宙関連事業における地上設備および搭載関連設備の開発支援・PJ管理、 SE/SI、検査・現地調整、保守運用をミッションとしております。 現在の宇宙開発ビジネスが活況な中、アルテミス計画や衛星コンステレーションの 活性化により衛星通信インフラ需要が拡大しています。 同社にとっても絶好の事業拡大機会であり、衛星通信システム構築エンジニアの 増強が求められております。 事業展開の拡大のため、私たちと共に新しい取り組みに 積極的にチャレンジしていける人材を募集いたします。 【職務内容】 通信事業者向け衛星通信システムの引き合い増加に伴い、 宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築業務をご担当いただきます。 具体的には、衛星通信システム(アンテナ・高周波機器)の 構築業務(提案〜要件定義〜設計〜構築)、システムインテグレーション業務を ご担当いただく予定です。 【具体的な職務内容】 ■衛星通信システムの提案 ■衛星通信システムの基本設計、詳細設計 ■システムインテグレーション業務 ■アンテナ・高周波機器ベンダーとの技術調整 ■システム設置場所での現地調整 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 社会基盤システム事業部 宇宙・防衛システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 通信事業者向け衛星通信システムの引き合いが増加しており、 宇宙開発ビジネスおよび重要な通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。 要件定義やシステム設計等の上流工程が主業務ですが、 設計後の施工、現地調査にも関与するため幅広く経験することができます。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 衛星通信システム構築のプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、 主担当として業務を実行します。 【将来のキャリアパス】 衛星通信システムのシステム設計・インテグレーション・プロジェクト管理の 能力を向上し、将来はプロジェクトマネージャとして事業を牽引するポジションを 想定しています。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:約1週間程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 課長クラス3人 主任クラス2人 一般職5人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代3人 50代2人 60代3人 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
インフラ実務の経験者向け/千葉・神奈川でのIPネットワーク構築プロジェクトを牽引せよ *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
千葉県我孫子市 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 トランスポートソリューション事業部では、鉄道・道路・空港などを運営する 各事業者様に対して、通信設備や表示装置、監視・運用設備の導入や、 業務効率化を目指したデジタル化・DX化商材をソリューション提案し導入 しています。 トランスポートに関わる全てのお客様が公共交通を安心・安全にお使い頂ける様に、 システム構築のお手伝いをしています。 鉄道ソリューション部は、首都圏の大手鉄道事業者様を中心に、 各地の路面電車運営事業者にもシステムを構築し運用頂いております。 提案活動・入札対応からプロジェクト管理、設計・システム構築・ 現地調整・保守/運用サポートまでをワンストップで提供し、 お客様の安全・安心に貢献しています。 【募集背景】 鉄道事業者では新型コロナの影響から一転し、 業務効率化やデジタル化・DX化の気運が高まっています。 特にシステム構築の基盤となるIPネットワークの構築において、 新規案件や更新案件の引き合いも多く、今後の事業を牽引する技術者を採用したいので、 エンジニアとして本事業に前向きに取り組む意欲のある方、 鉄道インフラにおける社会貢献度の高い業務に携わりたい方を募集します。 【職務内容】 IPネットワーク構築案件のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 特に入社後は某大手鉄道事業者向けの プロジェクトコーディネーターとして業務頂きます。 上流から下流工程までを一貫してご担当いただく想定ですが、 これまでの経験やスキル、また業務希望に合わせ柔軟に対応いたします。 【具体的な職務内容】 ■IPネットワーク構築案件におけるプロジェクト管理業務 ■IPネットワーク構築案件における提案業務 ■IPネットワーク構築案件における設計業務 ■IPネットワーク構築案件におけるキッティング業務 ■IPネットワーク構築案件における動作検証業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24032【千葉・神奈川/社会環境ソリューション事業本部】 IPネットワーク構築プロジェクトリーダー 24032【千葉・神奈川/社会環境ソリューション事業本部】 IPネットワーク構築プロジェクトリーダー |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ■IPネットワークに関する設計/構築経験をお持ちの方 ■IPネットワーク案件に関するPL経験をお持ちの方(運用保守可) (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■IPネットワークに携わる業務に2年以上従事された方 ■プロジェクト管理やIPネットワークに関する各種資格をお持ちの方 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 トランスポートソリューション事業部 鉄道ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社はネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、 顧客の課題解決を行っています。 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、 自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見 出すことが可能な環境です。 また、グループ間での意見交換や勉強会を実施しているため、 社内だけでなく社外のトレンドやトピックにも敏感になれる環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■国内某大手鉄道事業者向けネットワーク構築案件(IPNW・ミリ波伝送)/数億円規模 ■民鉄各社向けシステム構築案件(業務効率化・デジタル化・IPNW)/数億円規模 ■首都圏某大手鉄道事業者の通信設備更新案件(無線・IPNW・伝送)/数十億規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 某大手鉄道事業者向けのプロジェクトコーディネーター業務 (プロジェクトの円滑な進行に向け調整・管理を行うプロジェクトリーダー) 【将来のキャリアパス】 入社してからしばらくOJTで社員と共にIPネットワーク構築プロジェクトの 管理をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリストやマネジメント等の幅広い選択肢の中から キャリアを形成をしていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を技術を通じて牽引する 技術責任者を目指してキャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月25h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■積極的にe-Learning等を活用し、自己研磨や自己研鑽ができる方 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
データサイエンス実務の経験者向け/音声系技術を活かしDX推進へ!リーダークラスエンジニア募集中 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門は主に大手民需企業および公共系施設向けの音声インフラおよび コンタクトセンターの提案・設計・構築業務を行っております。 幅広い業界のコミュニケーションインフラという多岐にわたる領域で 高い専門性・プロジェクトマネジメント力を発揮し お客様の成功に向けて支援をしています。 部門として以下の通り、案件の最上流から支援し 構築後の運用までワンストップで対応しております。 ■フェーズ 企画提案20% → 要件定義20% → 設計25% → 構築25% → 運用10% 【募集背景】 アフターコロナにおける企業の働き方改革、 とくにコミュニケーションDXへの取り組みや投資意欲は活況です。 つまり、当社が得意とする働き方改革を実践するうえで、 これまでのコミュニケーションツールを再定義し 生産性を向上させるコミュニケーションインフラの ご提案・構築を担う人材へのニーズがより一層高まっている状況です。 このような背景から主に大手企業のビジネスを円滑に進めるための スマートデバイス活用ソリューションやカスタマーエクスペリエンス向上に寄与する コンタクトセンターソリューションの提案構築に携わるSE職を募集致します。 【職務内容】 ZoomPhone、TeamsPhone等のクラウドPBXサービスやZoomCC、GenesysCloud等の クラウドコンタクト基盤などコミュニケーションDX注力事業拡大へ向けた 顧客提案、SI構築業務を担っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■お客様のコミュニケーションインフラに関わる要望のヒアリング ■お客様のご要望に即した顧客提案 ■要件定義に関わる各種業務 ■設計以降の業務において、プロジェクトマネジメント含む業務 ■主にNEC製PBX、ACDサーバ、IVRサーバ、GenesysCloud、音声認識、Zoom、Teams等 【 職種ポジション:23034【東京/DXソリューション事業本部】音声系技術を活用したコンタクト基盤構築/コミュニケーションDX推進エンジニア(MGR/リーダークラス) 23034【東京/DXソリューション事業本部】音声系技術を活用したコンタクト基盤構築/コミュニケーションDX推進エンジニア(MGR/リーダークラス) |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■中規模の音声システムやコンタクトセンターの構築SI経験とPM経験をお持ちの方 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 金融・パブリックソリューション事業部 コミュニケーションビジネス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 コミュニケーションインフラは従前の電話中心から、 スマートホン、チャット、ビデオコミュニケーションと多く変化しております。 様々なコミュニケーション手段の統合やシームレスな連携を実現するために、 SIP、webRTC、API連携の技術を用いて様々なご提案を実施します。 近年では、コンタクトセンターの働き方改革にも取り組んでおり、 音声認識からテキスト化したデータを感情分析したり、 OpenAIを活用し要約を行うなど幅広い技術でお客様の負担軽減と カスタマーエクスペリエンスの向上に携わることができる点がやりがいです。 【案件事例や取り扱い商材】 ■某企業様向けお客様相談室コンタクトセンターの次期クラウド化に伴う設計構築案件 (提案の上流フェーズから参画し、構築、運用設計まで担っております) ■大手金融機関向けコミュニケーションインフラの高度化検討(提案支援) ■コンタクトセンターソリューション商材の提案構築 (クラウド音声基盤、音声認識システム、顧客管理システムなど) 【社外HP掲載情報】 参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/communicationdx.html 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験を元に、まずは当社のプロジェクトに参画いただきながら 当社の進め方を理解していただきます。 社内の専門性の高いメンバーの教育プログラムや、 各種勉強会の開催などに参加いただきながら 最新の情報をご自身のスキルとしていただく環境がございます。 【将来のキャリアパス】 入社当初は当社組織に慣れていただきながら 詳細設計や構築フェーズを担っていただきたく考えております。 その後数年で案件のプロジェクトマネジメントや 提案などの上流工程を担っていただき案件の幅を広げていただくことを期待します。 【配属予定部門の平均残業時間】 月25h程度 ※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。 (業務経験1年以上) 【求める人物像】 ■音声/コミュニケーションインフラに対して興味関心を持たれている方 ■一人で完結する仕事よりも、チームで大きな仕事を実現することへの理解 ■上記に伴った他者とのコミュニケーションをとることに強みのあられる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
20-30代の若手が多数在籍□□学歴・経験不問!高収入も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務内容】 クライアントのビジネス課題を解決するための分析要件を整理し、 データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工、人工知能や統計学を用いた データ解析、データ可視化/評価を通じて、顧客の課題解決や業務改善を 支援していただきます。 【具体的な職務内容】 ■同社データ分析基盤を活用したサービス企画・開発 ■個社要件に応じたデータ分析に纏わる設計、製造 ■ELT/DWH(Snowflake)/BI(ThoughtSpot)を使った設計、製造 ■Python、Dataikuを使ったマシンラーニングのモデリング ■プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視、終結の実施 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルプロフェッショナルグループ 【配属チーム構成】 課長クラス2人 一般職7人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、宇宙・海洋・通信とさまざまなマーケットに向けてDXサービス事業を 展開しており、社内での関連組織間のリソース交流(異動含む)が活発であり、 社員の希望を尊重した人材配置及び育成を計画的に実施しています。 変化した社会環境や自身の環境に合わせたキャリア設計を支援しています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社サービスの企画・開発 ■個社向け開発案件 ■自社組織向け開発案件 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
インフラ実務の経験者向け/防災通信ソリューションのリーダー募集中!技術力を活かし、未来を支える仕事です。 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都港区 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 事業本部では、環境・エネルギー分野およびパブリック系DXを中心とした ICTシステム構築、サービス提供を行っています。 各事業本部、関係会社と連携した国内外のエンジニアリング事業および サポートサービス事業の提供を行っています。 社会公共ソリューション事業部では、 防災・減災、消防、鉄道、ライフライン、映像、CATVのお客様に対して、 優れたネットワーク・デジタル・映像技術を駆使し接続可能なインフラと、 安心して豊かに過ごせる社会の実現を目指してます。 防災ソリューション部は、都道府県の防災事業を主軸に、提案活動・入札対応から プロジェクト全体統括管理、SE/SI、現地試験、保守・運用サポートまで 一気通貫での事業遂行によりお客様の安全・安心をご提供しています。 【募集背景】 防災ソリューション部では都道府県防災事業を遂行してます。 衛星通信系インフラ設備の第三世代化が令和9年までの更新期限となっております。 全国の都道府県にて更新が急務なため、 当部門でも深く取り組んでおり、全国での対応が急務となっております。 衛星通信系以外の防災行政無線の整備についても昨今元請での対応も増えてきており、 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただきたく募集します。 【職務内容】 防災事業における以下の業務をお任せ致します。 ・県防災システム提案業務(更新・新規) ・県防災システムおよび防災情報システムの設計、構築業務 ※防災システムに関わる提案、構築、保守は同じ部門内で 一気通貫による業務を実行しています。 【具体的な職務内容】 ■県防災システム等提案業務(更新・新規) ■県防災システム等および防災情報システムの設計 ■県防災システム及び防災情報システム等の構築業務・現地試験調整・保守業務 ■IP-NWシステムエンジニア ■多重無線装置、衛星通信のシステムエンジニア ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:20039【東京/社会環境ソリューション事業本部】防災系通信ソリューションエンジニア(MGR/リーダークラス) 20039【東京/社会環境ソリューション事業本部】防災系通信ソリューションエンジニア(MGR/リーダークラス) |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ■衛星通信系もしくは、防災行政無線系に近しい案件のご経験をお持ちの方 ■第一級陸上特殊無線技士もしくは、CCNPいずれかの資格をお持ちの方 (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■監理技術者(電気通信)、第一級陸上特殊無線技士 資格取得者方 【配属予定部門】 社会環境ソリューション事業本部 社会公共ソリューション事業部 防災ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社は30年以上都道府県防災事業を行っており、 様々なノウハウを用い、顧客の課題解決を行っています。 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、 自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 最新の技術に触れられる環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■県防災システム/県防災機器 ■官公庁システム/NW機器 ■県防災システム等/衛星通信設備機器 ※全て億単位の案件となります。 【社外HP掲載情報】 参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/safety.html 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員とシステムの構築業務 もしくは運用業務をご担当いただきます。 慣れてきたら、詳細設計から基本設計をはじめ 提案活動などの上流工程もご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 入社してからしばらくはOJT社員と共に 設計構築案件等をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリスト、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中から キャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく 経営層を目指してキャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■積極的に社内の教育等を活用し、自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
20-30代の若手が多数在籍□□学歴・経験不問!高収入も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 パートナーソリューション営業本部は、以下3営業部で構成されています。 NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として 働き方改革/コミュニケーション基盤提供及び サポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。 今回募集している第二営業部は、 エネルギーサポート事業・蓄電池保守、運用/ビル管理システムを主な業務として、 「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。 第三営業部は、同社のパートナー企業に対して、同社の強みを融合し、 お客様により良いソリューションを提案する パートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。 【募集背景】 エネルギー領域の成長性は多くの可能性を秘めており、 今以上に業界は加速していくことが推測できます。 私たちの暮らしを支えるまさに「縁の下の力持ち」な業界であると同時に 競争も激化している業界での更なる事業拡大を見据えた経験者採用となります。 【職務内容】 再生可能エネルギーソリューション拡販のため、パートナー企業と連携し、 お客様ニーズを発掘、新たな販売スキームの構築を行って頂きます。 主に再生可能エネルギー事業者・新電力会社に対しての提案活動になります。 取り扱う案件金額は数千万円〜数十億円までの案件です。 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業 ■新規顧客開拓 ■見積作成、提案書作成、資料作成 ■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案等 ■保守サービス提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 パートナーソリューション営業本部 第二営業部 【本ポジションの魅力/やりがい】 トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、 異なるメーカーや提供元の製品を、複数組み合わせて提供できるのも特徴です。 スーパーフレックスを導入しており、ワークライフバランスが取れる企業です。 また、メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、 リモートワークも導入しています。 勿論、能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、 誰もが安心して働ける企業です。 特に当営業本部においては、女性も多く活躍しており、 男女問わず活躍できる環境が整っております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■製造業向け太陽光設置/10億円規模 ■新電力会社向け蓄電池設置/15億円規模 ■EV充電器設置/3億円規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは既存顧客を中心にご担当いただき、 慣れてきたタイミングで新規顧客案件も対応いただきます。 見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、 安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 先輩社員との同行やe-Learningを活用し、チームや会社に慣れていただきます。 部門目標達成に向け、即戦力として貢献していただくことを期待しています。 3年〜5年程度で主任を目指していただき、 その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:数日程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス1人 主任クラス2人 一般職2人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代2人 60代1人 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 製造・プロセスソリューション営業本部は、国内大手製造業及びプロセス業マーケットに対する営業を担当しています。 その中で配属予定の第三営業部は主に半導体、精密機器、電子部品、非鉄金属マーケットへ提案型営業を展開し、事業拡大に向けて活動しております。 同本部はお客様の事業領域に対して、様々な成功事例と得意とするDX技術を融合させ、コンサル〜導入・運用までお客様と伴走型スタイルで対応する事を強みとしております。 そのために最新のDX技術を習得することが可能になります。同営業本部は総員74名(11月1日時点)、その内経験者採用社員は32名と多いです。 40歳以下も34名おり、若手中核として活躍している組織となります。 【募集背景】 同本部は、コロナ禍より事業ポートフォリオの入れ替えを積極的に実施した結果、 製造業の景況感が悪い中で客先業績に左右されない受注モデルを確立できたので、直近3年間では年間前年比10%以上の成長を続けています。 今後も継続して成長するために、既存顧客深耕・新規顧客獲得を目指して活動していきます。 そこで、営業リソース増強及び体制の強化を図るために経験者採用の募集を致します。 取り扱う商材も多岐に渡り、億円超のプロジェクト等多種多様の案件に携わる事が出来、最新DX技術を習得する機会も多くスキルアップを図ることができます。 【職務内容】 担当マーケットの大手製造業に対して同社ソリューションを提案する営業職として活動して頂きます。 その為に顧客分析を行い、お客様ニーズを発掘・整理して、販促部門と共に活動してもらいます。 主に扱うソリューションは、DX化による働き方改革・クラウドシフト・セキュリティ・工場向け次世代インフラ基盤等になります。 【具体的な職務内容】 ■既存領域対する維持・深耕活動・リレーション維持 ■新規領域獲得に向けた提案・PP獲得活動 ■見積作成・提案検討/作成及び仕掛案件クロージング ■新規アカウント獲得に向けた戦略検討・活動計画検討 ■アカウントプラン作成、担当マーケット動向の把握 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 製造プロセスソリューション営業本部 第三営業部 【配属チーム構成:第一営業部】 部長クラス0人 課長クラス3人 主任クラス0人 一般職4人 【年齢構成】 20代4人 30代0人 40代1人 50代2人 60代0人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、情報通信ネットワークや業務系ICTシステムの構築、施工、運用・保守サービスの提供が可能です。 また近年は、今までのサービスに様々な最新技術(5G・DX・クラウドサービス・BPO当)を組み合わせて提供しております。 それらのサービスを自社実践し、ナレッジ/ノウハウを活かして提案・提供しております。 業界内においても唯一のポジションを確立しており、お客様にとって本当に価値があるもの、ソリューションを提供する事が可能になります。 【案件事例や取り扱い商材】 ■働き方DX提案(セキュリティ・BPO等)、オファリングモデルの活用 ■スマートファクトリー提案(つながる工場をテーマとした生産現場のNW・セキュリティ等) ■カーボンニュートラル提案(工場の電力高騰対策SL・・・太陽光等) 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 当初は、引継ぎを受けた既存顧客中心に対応して頂き、アカウントを理解し リレーションを引き継いで頂きます。その後、ソリューション提案を実施して、顧客リレーション維持/深耕・新規開拓・拡大に向けて活動して頂きます。 【将来のキャリアパス】 当面は、OJTとして現メンバーと同行によるアカウントの理解、 各種社内教育(e-learning・社内システム教育)を受けて頂きます。その後、経験を積み、 上位の役職へのキャリアパスが公平にありますので、上位を目指すことができます。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
20〜30代活躍中!24016【大阪/営業統括本部】エンタープライズ向けソリューション営業(製造・流通)
勤務地 |
大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 関西エリアにおいて、《【先駆ける関西】で、エンタープライズマーケットを変革》、 《徹底した【アカウント戦略・アカウント対応】による事業の拡大》、 《「個人」・『チームの力を結集し、顧客の創造を超えた価値を創り出すNESICを体現》 の方針のもと、主にエンタープライズ(製造・流通系)マーケットに対して、 ICT・ネットワークから施工・保守を中心に多面的に ソリューションを提案することで豊かな社会の実現に貢献しています。 【募集背景】 活動マーケットに対して、今後の更なる事業拡大・維持を見据えると、 同社の提供するソリューションは進歩が早く、 日々新しいソリューションが出てきております。その進歩の更に先を進むためには、 既存メンバーの更なる成長やリソースシフト等では、 慢性的に人材が不足・高齢化している状態であり、早急に体制を強化する必要がある為。 【職務内容】 募集職種の顧客に対する潜在課題を見出し、技術概論に基づいた 解決手法の提案型営業を行っていただきます。 営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品のSIおよび ITサービス(運用・アウトソーシング等)・ITインフラ系ソリューションです。 (製品はNEC製に限定しておらず、マルチベンダーで対応致します。) 業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の 単品営業ではない複合型のソリューション営業となります。 【具体的な職務内容】 ■顧客訪問・ニーズ把握・整理・分析・生産事業部(SE部門)への展開 ■生産事業部との提案に向けての共同検討・見積書作成・提案書作成 ■顧客ヘの提案・交渉・受注・納入・アフターフォローまでの関連業務 ■受注処理・売上・請求・入金業務等の社内処理業務 ■販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 関西エンタープライズソリューション営業本部 第二ソリューション営業部 または 第三ソリューション営業部 【本ポジションの魅力/やりがい】 関西のエンタープライズ営業は、事業部と連携して 全社に先駆けた新たな事業モデルを積極的に展開しております。 自社実践しつつベンダー問わず様々なソリューションを組み合わせて、 柔軟な発想と新しい力を駆使し、お客様と共創しながら 共に新たな価値を社会にお届けしましょう。 【案件事例や取り扱い商材】 ■ハウスメーカー/サイバー防御システム/数千万〜数億円 ■機器製造メーカー/オフィスリニューアル・働き方改革/数千万円 ■製薬会社/zoom導入/数百万〜数千万円 ■スポーツ関連メーカー/施設内ネットワークインフラ構築/数千万円 ■家電量販店/クライアント環境 トータルサポート/数千万円 ■不動産関連/施設利用Wellnessサービス/数百万円 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 社内での様々な経験者採用者教育を受講してもらいつつ、 コーチャーの元で担当するマーケットの既存顧客を中心に 実際の客先相手のOJTを実施し、段階的に任せる業務内容を増やします。 【将来のキャリアパス】 配属後はエンタープライズマーケットのソリューション提案営業でキャリアを重ね、 数年を目 途に主任に、その後も更なるキャリアを積んでいただき 管理職を目指していただきます。 その中で、マーケット横断的なビジネスプランニングや ITコンサルティングが出来るスキルを積んでいただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■IT業界でのソリューション営業経験をお持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■サーバー、NW、テレフォニー、セキュリティ、クラウド等の基礎知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■お客様視点で新しいソリューション提案チャレンジが出来る方 ■社内外に対してコミュニケーション能力があり、明るく誠実な対応 ■チームワーク重視 |
20〜30代活躍中!24049【有期契約】整備ナビゲーションサービス 社内メカニック(整備士)
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 21F、22F NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ネットワークの設備構築からIT基盤構築の事業を展開する同社の中で、 デジタル・トランスフォーメーション(DX)で企業の事業変革、働き方改革を 加速させる為の事業企画・立案する組織です。 また、自社事業のビジネスの在り方を、システム構築ビジネスに加え サービス提供するビジネスへと変革させることをを主体的に推進する部門です。 その中で、自動車業界のアフターマーケットにフォーカスし、 自動車整備事業の整備品質、整備士の働き方を支えるプラットホームを構築し、 事業化を推進するチームです。 【募集背景】 自動車整備士からの問い合わせに対して、現場の困りごとを解決し、 多くの整備士を支えるサービスで、自動車整備業界に一石を投じる事業へ育てる 主要メンバ―として、自動車整備経験者を募集します。 2022年7月から”整備ナビゲーションサービス”の実証実験を開始し、 約200社の企業に参加を加入いただいています。実証実験で得た知見を踏まえ、 2023年4月からサービスの有償化を計画しており、サービスの質的向上、 量的対応力の向上を図るブレーンとして活動頂く、自動車整備経験者を募集します。 【職務内容】 整備ナビゲーションサービスを運用・開発する3つの業務に従事していただきます。 ・コールセンター支援業務 自動車整備士からの問い合わせに対して、整備方法、故障診断の方法を 回答情報として作成する ・整備情報の収取 整備マニュアルを検索する”FAINES”、インターネットにアップされている 動画、画像、情報を取集 し、整備事例や整備に係わる内容の有益性を確認し整備する ・整備情報のデーターベース化支援 問合せの内容を把握・分析し、効率的に情報提供するためのデーターベースを 開発する支援業務 【具体的な職務内容】 《1》自動車整備工場・整備士から、自動車整備の手順の問い合わせを受け(TEL・メール)、 調査・整備手順・検査に係わる整備情報を収集し、整備現場へ回答する。 《2》日整連FAINESで整備マニュアルを検索し、検索方法を整理し情報として登録する。 《3》自動車整備情報などネット情報を検索し、整備の参考となる動画や整備データを 収集します。 《4》自動車整備工場・整備士から寄せられる整備情報や同社回答情報の評価を査閲し、 データベース化を支援する。 《5》サービス向上を目的とした、加入整備工場へのアンケート調査、インタビュー業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 【本ポジションの魅力/やりがい】 ・自働車整備事業者に対して、整備士の視点で情報提供し、IT利活用を加速させるサービス ・メーカー、国産・輸入車の区別なく情報を提供する ・故障診断から整備情報まで、マニュアルだけで解決できない整備課題に対応する ・言語の壁をなくせば(翻訳)グローバルへのサービス提供できるプラットホームとなりえる ・新規サービス事業の事業化は全社からの注目度も高い ・プラットホーム基盤から業務視点のAPサービスへの展開が可能な環境を構築する 【案件事例や取り扱い商材】 ■サービス加入いただいている整備工場からの問合せに、メカニックとして対応する ■自動車整備に関する情報を、整備士経験を活かし調査分析する ■自動車整備の情報を体系化し、検索サービスを開発する 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 【具体的な職務内容】《1》〜《4》の業務を分担して対応いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 自動車整備士免許2級以上の取得者 【歓迎(Want)条件】 自動車整備士として従事され、自動車整備に係わるスキルを有する。 【求める人物像】 ■多様の障壁に遭遇しても、果敢にチャレンジする意欲 ■チームで活動するために、献身的な行動がとれる ■ビジネス・ITの基本的知識を有する |
貴重な未経験者限定採用□□入社後は充実の研修で安心□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務内容】 クライアントのビジネス課題を解決するための分析要件を整理し、 データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工、人工知能や統計学を用いた データ解析、データ可視化/評価を通じて、顧客の課題解決や業務改善を 支援していただきます。 【具体的な職務内容】 ■同社データ分析基盤を活用したサービス企画・開発 ■個社要件に応じたデータ分析に纏わる設計、製造 ■ELT/DWH(Snowflake)/BI(ThoughtSpot)を使った設計、製造 ■Python、Dataikuを使ったマシンラーニングのモデリング ■プロジェクトの提案、立上げ、計画、実行、監視、終結の実施 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルプロフェッショナルグループ 【配属チーム構成】 課長クラス2人 一般職7人 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は、宇宙・海洋・通信とさまざまなマーケットに向けてDXサービス事業を 展開しており、社内での関連組織間のリソース交流(異動含む)が活発であり、 社員の希望を尊重した人材配置及び育成を計画的に実施しています。 変化した社会環境や自身の環境に合わせたキャリア設計を支援しています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社サービスの企画・開発 ■個社向け開発案件 ■自社組織向け開発案件 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
インフラ実務の経験者向け/ローカル5GモバイルシステムのSI業務でキャリアを加速! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門についてはローカル5Gを中心とした、無線ソリューションの技術をベースに 顧客提案から構築を含めた事業について注力しております。 製品の品質管理から提案・構築・保守について一貫性を持っており、 電力・大学・企業を中心に様々な業種に対して提案を行っております。 その中で、ただのネットワーク構築・提案だけで無く 無線ソリューションを活用した付加価値サービスの創造・検討を実施し 市場における早期普及を目指し活動を行っている部門になります。 【募集背景】 当社としてローカル5Gの普及・加速に向けた活動・提案の中、 当社製品であるHYPERNOVAやHFR社の機器などを活用した ソリューション提案・構築に注力しており、市場の活性化、および 事業活動の活性化に向けた人材として、さらなる加速が必要と感じております。 市場を牽引するメンバーとして体制増強を目的に募集を行っております。 【職務内容】 ローカル5Gを中心とした、無線ソリューションの技術をベースに 顧客提案から構築までを実施。 顧客提案を始め、基本設計から詳細設計、構築を経て顧客へのローカル5G 導入支援から始め作業の効率化を提言し、業務サイクルの最適化を実現する メンバーの一員として業務を行う。 【具体的な職務内容】 ■無線ソリューションにおける、詳細設計、基本設計 ■無線ソリューションにおける、付加価値サービス検討 ■無線ソリューションにおける、保守検討支援 ■無線ソリューションにおける、顧客提案業務 ■無線ソリューションにおける、拡大戦略検討 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24061【神奈川/NWソリューション事業本部】ローカル5GモバイルシステムのSI(設計、導入)業務 24061【神奈川/NWソリューション事業本部】ローカル5GモバイルシステムのSI(設計、導入)業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■ローカル5G,地域BWA,sXGPなどのマルチコネクティビティ無線ネットワークの知識 ■お客様へシステム提案、導入の実施経験 (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■無線ソリューション知識を有する方 【配属予定部門】 ネットワークソリューション事業本部 サービスソリューション事業部 モバイルソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社の注力事業であるローカル5Gについて「HYPERNOVA」のリリース等により 現在、ローカル5Gの市場普及加速を行っております。 体制としても若手を含めて意見が活発に交換されており、市場の動向・変化や、 市場を牽引している事を身近に感じる事の出来る職場になります。 【案件事例や取り扱い商材】 ■HYPERNOVA ■HFR社機器 ■その他Wifi・無線機器 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご要望にあわせまずはOJT社員と無線ソリューションの構築や 提案について共に経験を予定しております。 【将来のキャリアパス】 入社してしばらくはOJT社員とともに詳細設計要件をご担当いただき、 一人立ちを目指して頂きます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリスト・コンサルタント等幅広い選択肢の中から キャリア形成を行っていただきます。 将来的には中心人材となり、当部門ひいては当事業本部を牽引して頂ければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■積極的に無線技術において自己研磨や自己研鑽ができる方 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■同事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」による継続的な顧客関係の深化です。 ■同グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、プロトタイピング、実装、ドキュメント作成、商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および同グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、デジタルイノベーションを支援し、経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、運用、保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、基本設計、機能設計、詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、結合テスト、総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、品質管理業務 ■その他、お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス2人 主任クラス2人 一般職6人 派遣3人 【年齢構成】 20代9人 30代2人 40代2人 50代1人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、最新のアジャイル型開発手法も取り入れて活動しています。 新サービスの創出、新技術の発掘など活発に行っていることや、顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、様々な技術に触れることができ、スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、下流工程:テスト/ドキュメント作成)をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めていずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
貴重な未経験者限定採用□□入社後は充実の研修で安心□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 パートナーソリューション営業本部は、以下3営業部で構成されています。 NEC・NECグループ会社(12万人)をお客様として 働き方改革/コミュニケーション基盤提供及び サポート運用保守を主な業務内容としている第一営業部。 今回募集している第二営業部は、 エネルギーサポート事業・蓄電池保守、運用/ビル管理システムを主な業務として、 「サスティナブルな社会」の実現に貢献しています。 第三営業部は、同社のパートナー企業に対して、同社の強みを融合し、 お客様により良いソリューションを提案する パートナーアライアンス事業を中心に営業活動しております。 【募集背景】 エネルギー領域の成長性は多くの可能性を秘めており、 今以上に業界は加速していくことが推測できます。 私たちの暮らしを支えるまさに「縁の下の力持ち」な業界であると同時に 競争も激化している業界での更なる事業拡大を見据えた経験者採用となります。 【職務内容】 再生可能エネルギーソリューション拡販のため、パートナー企業と連携し、 お客様ニーズを発掘、新たな販売スキームの構築を行って頂きます。 主に再生可能エネルギー事業者・新電力会社に対しての提案活動になります。 取り扱う案件金額は数千万円〜数十億円までの案件です。 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業 ■新規顧客開拓 ■見積作成、提案書作成、資料作成 ■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案等 ■保守サービス提案 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 営業統括本部 パートナーソリューション営業本部 第二営業部 【本ポジションの魅力/やりがい】 トータルSIerとして設計から施工・保守運用までの付加価値提供が可能な企業であり、 異なるメーカーや提供元の製品を、複数組み合わせて提供できるのも特徴です。 スーパーフレックスを導入しており、ワークライフバランスが取れる企業です。 また、メンバーにより良いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、 リモートワークも導入しています。 勿論、能力向上やキャリアアップのための教育制度も充実しておりますので、 誰もが安心して働ける企業です。 特に当営業本部においては、女性も多く活躍しており、 男女問わず活躍できる環境が整っております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■製造業向け太陽光設置/10億円規模 ■新電力会社向け蓄電池設置/15億円規模 ■EV充電器設置/3億円規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは既存顧客を中心にご担当いただき、 慣れてきたタイミングで新規顧客案件も対応いただきます。 見積や提案書等の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせていただきますので、 安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 先輩社員との同行やe-Learningを活用し、チームや会社に慣れていただきます。 部門目標達成に向け、即戦力として貢献していただくことを期待しています。 3年〜5年程度で主任を目指していただき、 その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:数日程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス1人 主任クラス2人 一般職2人 【年齢構成】 20代1人 30代1人 40代2人 60代1人 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
この企業の類似求人を見る
ほとんどの社員が未経験スタート!未経験からでもしっかり研修するので安心です□□
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目9番14号NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 環境・ファシリティーソリューション事業部は、 クリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネージメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 その中で当部門は、サポートサービスを担当し、家庭用蓄電システムから、 太陽光発電所、系統用蓄電所まで幅広く、日本全国での保守サービスを展開しております。 今後PPAサービス事業も進めていく部門となります。 <具体的な業務内容> ・フィールドサポートサービス ・コールセンターサービス ・太陽光発電PPAサービス ・上記に付随するソリューション提案 【募集背景】 既存事業領域の太陽光/蓄電池保守サービスに加えて、 PPAサービス事業モデルをはじめとした新規サービスの立ち上げや、 急速に国内で普及が進む系統用蓄電池に関するメンテナンスサービス提供拡大に向けて、 電気設備知識などの専門性を持ったテクニカル人材を必要としています。 【職務内容】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電池設備、エネルギー・マネージメント・システムの サポートサービス提案・構築・運用業務を行っております。 【具体的な職務内容】 ■太陽光サービス事業の予算管理およびサービス品質維持活動 ■系統用蓄電池メンテナンスサービス事業の運用維持管理、アラーム監視 ■現地作業の工程設計、お客様調整、現地作業支援、作業教育、パートナー指導 ■新規保守設計時の業務構築 ■前述業務に付随する部内プロジェクトマネージメント ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境サービス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社の成長戦略の柱の一つであるカーボンニュートラルでの 社会貢献・顧客の課題解決を行っています。 社内での研修制度が充実しており、推奨資格取得を支援しております。 また、テレワーク導入しており分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手企業向け産業用/系統用蓄電池に関する統括保守受託 ■一般企業様向け太陽光PPAサービス運営 ■大手流通業様向けソーラーカーポート、オペレーション&メンテナンス業務委託 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT者のもとで サービス運用業務をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職として活躍いただけるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 ■同事業本部の事業戦略 強みは、「コミュニケーション価値を提供するNW・セキュリティの実装力」と「自社実践に基づく働き方改革のブランド力」であり、目指す事業は、「お客さまのDXを実現すること」です。重要な取り組みは、「一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践で成果を示し続けること」による継続的な顧客関係の深化です。 ■同グループのミッション ・自社ブランドの新サービスの開発、プロトタイピング、実装、ドキュメント作成、商用化準備 ・ソフトウェア技術を用いたサービスやシステムの開発(社内ソフト開発、受託ソフト開発) 【募集背景】 募集背景としては、当事業本部の強みを生かした事業戦略の実現、および同グループのミッションの実現に向けて、10年単位の中長期的かつ、 より強固な技術力を底上げするための先端技術エンジニアの拡充が必須であり また常に変化する市場に追従するため、柔軟かつスピード感を持ち先端技術の習得と追及を目指し、同社のDX事業を技術力で牽引するためです。 【職務内容】 様々な業種、自治体など業務に課題を持つ顧客に対して、共創パートナとしてICTの活用やデータをつなげることにより、デジタルイノベーションを支援し、経営課題や社会課題の解決に貢献する開発です。 自社開発/受託開発など、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ソフトウェア開発工程を一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、上流/下流を適切にアサインさせて頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ソフトウェア全般の開発、運用、保守 ■ソフトウェア開発に関する設計業務(要件定義、基本設計、機能設計、詳細設計) ■ソフトウェア開発に関するテスト業務(単体テスト、結合テスト、総合テスト) ■ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理、品質管理業務 ■その他、お客様への提案や要件ヒアリング対応など ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 Symphonict事業推進本部 デジタルデベロップメントグループ 【配属チーム構成】 部長クラス1人 課長クラス2人 主任クラス2人 一般職6人 派遣3人 【年齢構成】 20代9人 30代2人 40代2人 50代1人 【本ポジションの魅力/やりがい】 ウォーターフォール型開発手法だけでなく、最新のアジャイル型開発手法も取り入れて活動しています。 新サービスの創出、新技術の発掘など活発に行っていることや、顧客から依頼される規模の大きな開発も実施していることで、様々な技術に触れることができ、スキルアップが見込める環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自社Symphonictブランドの新規サービス開発 ■自社Symphonictブランドの既存サービス開発 ■様々な分野の顧客からの受託ソフトウェア開発 【社外HP掲載情報】https://symphonict.nesic.co.jp/ 上記Symphonictブランドの中では、 例えば、「OWLai(映像分析サービス)」や「Canario(電話取次サービス)」、 「IoTセレクトパック(データ収集・可視化サービス)」などの開発を行っています。 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験や保有スキル/ご希望に合わせ、サービスやシステムに関するソフトウェア開発 (上流工程:要件定義/設計/コーディング、下流工程:テスト/ドキュメント作成)をご担当頂きます。 【将来のキャリアパス】 入社後、2-3年は、同社がその時期に注力する技術領域でのエンジニアリングスキルの 向上に向け実践対応の経験を積上げていただくと共に社内組織・役割の理解を深め、 20代後半(目安)では小集団(3-10名)のリーダーとしてチームを牽引することを想定しています。 30代後半では、技術を追究するプロフェッショナルとしてのキャリアアップか、 技術部門のマネジメントをコントロールする管理職かを見極めていずれかのキャリアを目指していただくことを想定しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
貴重な未経験者限定採用□□入社後は充実の研修で安心□
勤務地 |
東京都港区芝浦三丁目9番14号NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 環境・ファシリティーソリューション事業部は、 クリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、 太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネージメントシステムを中心とした エナジーソリューション事業の コンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスを行っています。 その中で当部門は、サポートサービスを担当し、家庭用蓄電システムから、 太陽光発電所、系統用蓄電所まで幅広く、日本全国での保守サービスを展開しております。 今後PPAサービス事業も進めていく部門となります。 <具体的な業務内容> ・フィールドサポートサービス ・コールセンターサービス ・太陽光発電PPAサービス ・上記に付随するソリューション提案 【募集背景】 既存事業領域の太陽光/蓄電池保守サービスに加えて、 PPAサービス事業モデルをはじめとした新規サービスの立ち上げや、 急速に国内で普及が進む系統用蓄電池に関するメンテナンスサービス提供拡大に向けて、 電気設備知識などの専門性を持ったテクニカル人材を必要としています。 【職務内容】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体・企業様に対し、 再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、 蓄電池設備、エネルギー・マネージメント・システムの サポートサービス提案・構築・運用業務を行っております。 【具体的な職務内容】 ■太陽光サービス事業の予算管理およびサービス品質維持活動 ■系統用蓄電池メンテナンスサービス事業の運用維持管理、アラーム監視 ■現地作業の工程設計、お客様調整、現地作業支援、作業教育、パートナー指導 ■新規保守設計時の業務構築 ■前述業務に付随する部内プロジェクトマネージメント ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 環境・ファシリティソリューション事業部 環境サービス部 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社の成長戦略の柱の一つであるカーボンニュートラルでの 社会貢献・顧客の課題解決を行っています。 社内での研修制度が充実しており、推奨資格取得を支援しております。 また、テレワーク導入しており分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 【案件事例や取り扱い商材】 ■大手企業向け産業用/系統用蓄電池に関する統括保守受託 ■一般企業様向け太陽光PPAサービス運営 ■大手流通業様向けソーラーカーポート、オペレーション&メンテナンス業務委託 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT者のもとで サービス運用業務をご担当いただきます。 【将来のキャリアパス】 将来的には部門の中核を担って、事業拡大や管理職として活躍いただけるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
インフラ実務の経験者向け/社会環境ソリューションを担うサーバーエンジニア募集中! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 トランスポートソリューション事業部では、鉄道・道路・空港などを運営する 各事業者様に対して、通信設備や表示装置、監視・運用設備の導入や、 業務効率化を目指したデジタル化・DX化商材をソリューション提案し導入 しています。 トランスポートに関わる全てのお客様が公共交通を安心・安全にお使い頂ける様に、 システム構築のお手伝いをしています。 鉄道ソリューション部は、首都圏の大手鉄道事業者様を中心に、 各地の路面電車運営事業者にもシステムを構築し運用頂いております。 提案活動・入札対応からプロジェクト管理、設計・システム構築・ 現地調整・保守/運用サポートまでをワンストップで提供し、 お客様の安全・安心に貢献しています。 【募集背景】 鉄道事業者では新型コロナの影響から一転し、 業務効率化やデジタル化・DX化の気運が高まっています。 特にシステム構築の基盤となるIPネットワークの構築において、 新規案件や更新案件の引き合いも多く、今後の事業を牽引する技術者を採用したいので、 エンジニアとして本事業に前向きに取り組む意欲のある方、 鉄道インフラにおける社会貢献度の高い業務に携わりたい方を募集します。 【職務内容】 顧客課題解決型のクライアントサーバ型システムの設計・構築・検査・現地調整を行う 技術職(ソリューションエンジニア)としてご活躍いただきます。 特に、入社後は首都圏大手民鉄向けシステム構築案件を担当して頂きます。 上流から下流工程までを一貫してご担当いただく想定ですが、 これまでの経験やスキル、また業務希望に合わせ柔軟に対応いたします。 【具体的な職務内容】 ■クラサバ系システム案件における提案業務 ■クラサバ系システム案件における設計業務 ■クラサバ系システム案件におけるシステムインテグレーション業務 ■クラサバ系システム案件におけるシステム現地調整業務 ■クラサバ系システム案件におけるプロジェクト管理業務 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24031【東京・神奈川/社会環境ソリューション事業本部】 サーバーエンジニア 24031【東京・神奈川/社会環境ソリューション事業本部】 サーバーエンジニア |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ■サーバーの構築経験をお持ちの方(オンプレ可) (業務経験1年以上) 【歓迎(Want)条件】 ■クライアントサーバ系のシステム構築に携わる業務に2年以上従事された方 ■サーバー/NWにおける各種資格をお持ちの方 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 トランスポートソリューション事業部 鉄道ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社はネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、 顧客の課題解決を行っています。 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、 自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見 出すことが可能な環境です。 また、グループ間での意見交換や勉強会を実施しているため、 社内だけでなく社外のトレンドやトピックにも敏感になれる環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■国内某大手鉄道事業者向けネットワーク構築案件(IPNW・ミリ波伝送)/数億円規模 ■民鉄各社向けシステム構築案件(業務効率化・デジタル化・IPNW)/数億円規模 ■首都圏某大手鉄道事業者の通信設備更新案件(無線・IPNW・伝送)/数十億規模 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 首都圏民鉄事業者向けシステムインテグレーション業務に従事いただきます。 (サーバ構築・ネットワーク構築など) 【将来のキャリアパス】 入社してからしばらくOJTで社員と共にIPネットワーク構築プロジェクトの 管理をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、 スペシャリストやマネジメント等の幅広い選択肢の中から キャリアを形成をしていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を技術を通じて牽引する 技術責任者を目指してキャリアを形成していただければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月25h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力 ■積極的にe-Learning等を活用し、自己研磨や自己研鑽ができる方 ■新しい技術や情報収集を好み、それを周りに展開できる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
インフラ実務の経験者向け/ネットワークエンジニア、自治体向けDX事業の新フェーズで活躍! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区 NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 当部門は東北エリアにおける民間企業、自治体のお客様へのITネットワークや PBXシステムの提案、設計、構築から保守までを担当しております。 ネットワークシステムにおける幅広い業務を行っておりますので、 各自のITネットワークの多様な技術経験を生かす場があると思います。 東北エリア内全域がお客様となり、自治体や大学等のお客様の多く 東北における社内的地位を確定しております。 事業を通じて地域貢献を感じたい方や、 共に東北のIT化を推進していただける方を募集します。 【募集背景】 ここ数年における大学や自治体のITネットワーク事業を拡大しており、 事業拡大に伴う設計構築および運用保守技術者が必要となっています。 これまで経験のある方、また運用保守もあるため お客様と円滑なコミュニケーションを行うことができる方を求めております。 また組織内の年齢構成として40代以上が多数となっており、 今後の幹部候補として経験を積んだのちにステップアップも図りたいと思います。 【職務内容】 東北エリアにおけるネットワーク領域のリーディングである同社にて、 ITネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 エンタープライズから自治体に対して、社内ITネットワークの提案、設計、構築から 保守まで幅広く適応した分野を担当いただきます。 プロジェクトは数百万円−数億円までの案件を幅広く、 またNECだけに限らずマルチベンダーである強みと、 しっかりとしたサポート体制にて皆様の業務をバックアップします。 【具体的な職務内容】 ■ネットワークシステムの設計、構築(ネットワーク構築担当の場合) ■ネットワークシステムの運用保守(ネットワーク保守担当の場合) ■PBXシステムのの設計、構築(PBX構築担当の場合) ■PBXシステムの運用保守(PBX保守担当の場合) ■ITネットワークシステムの新規提案支援、見積作成 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【 職種ポジション:24005【仙台/社会環境ソリューション事業本部】エンタープライズ・自治体向けDX事業拡大に向けたネットワークエンジニア 24005【仙台/社会環境ソリューション事業本部】エンタープライズ・自治体向けDX事業拡大に向けたネットワークエンジニア |
求める人材 |
求める人材: 【必須(Must)条件】 ※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ■NWもしくはサーバーの設計/構築/運用/保守のいずれかのご経験をお持ちの方 ■PBXにおける実務経験をお持ちの方 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 東日本システム事業部 東北第三システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 当社は東北において自治体、大学等の 大規模ネットワーク構築、保守を経験できる企業です。 東北にて大規模なネットワーク構築、保守を経験できる企業は数少ないため、 大規模ならではの大きな経験、最新の技術も習得できます。 【案件事例や取り扱い商材】 ■国立大学向けキャンパスネットワーク構築、運用保守 ■エンタープライズ向けネットワーク構築、運用保守 ■地方自治体向けネットワーク構築、運用保守 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 エンタープライズ・自治体向けのお客様のITネットワークへのプロジェクトへ参加し、 設計支援や機器設定の補助を経験しながら業務OJTを行います。 また併せて営業と共にアカウントSEとして提案活動や見積支援を対応いただきます。 【将来のキャリアパス】 入社後3−5年内はネットワーク技術者としてプロジェクトに参加していただき 知識、経験を積んでいきながら、社内業務フローや組織体制、 社内システム等を身に着けていただきます。 数年後には管理職候補としてステップアップを目指していただきたいと思います。 特に30代が少数のため、次期リーダーとしてリーダシップを発揮いただけます。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 【求める人物像】 ■ITネットワークの知識を有、最新IT技術を身につけたい方 ■お客様とコミュニケーション能力があり、意欲的に業務に取り組める方 ■仙台へのUターン、Iターンを考えている方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
研修充実□未経験から正社員デビュー□完全週休2日制&手当充実□20-30代の若手が多数在籍□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件/応募条件】 高校卒以上 / 未経験OK ・未経験OK(人柄重視) ※フリーターの方も大歓迎! |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験から他業種に挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・正社員になりたい方! |
貴重な未経験者限定採用□□入社後は充実の研修で安心□20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル 株式会社ギークリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
貴重な未経験者限定採用□□入社後は充実の研修で安心□20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区芝浦3丁目9-14NECネッツエスアイ本社ビル 株式会社データX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは未経験からチャレンジ可能な「サーバー監視スタッフ」です。 サーバエンジニアやインフラエンジニアのスキルを活かせます。 ・システムの監視・運用オペレーション業務 ・作業指示書や運用手順書に基づいた作業の実施 ・システムやネットワーク、サービスの稼働監視 ・データのバックアップ業務(LTO管理) ・障害対応(電話対応等) ・プリントオペレーション 研修でスキルを習得して頂きますので未経験者でも十分勤務可能です。 コンピュータシステムに興味のある方は、入り口として経験が積めます。 〇残業は殆どありません。 ・未経験者大歓迎!経験豊富な先輩がイチからサポートします。 初めは先輩の指示に従いながら手作業で覚えていきます。 徐々に慣れてきたら本格的に業務スタート! |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問□/□未経験OK 知識や経験がゼロでも、「やってみたい」という興味があれば大丈夫! たとえば・・ ★いま不安定な業種・職種で働いているが、10年後も働ける仕事に就きたい方 ★ゆくゆくは高収入になる仕事に就きたい方 経験やスキルは問いません。皆さんからのご応募をお待ちしています。 |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す