あなたにおすすめの求人
1〜18件を表示中
東証プライム上場グループ/代表直下でIPOプロセスに0から携われる/リモートワーク可能
勤務地 |
東京都千代田区外神田2‐3住友不動産御茶ノ水ビル9F 株式会社Brightech |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 【職務概要】 ◇東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。 大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 今回の募集背景は、管理部門体制強化による新規募集になります! 上場に向けた社内体制の構築ももちろんですが、何より急伸する事業をさらに成長加速させるためのコーポレート全般を担当出来る方(管理部長候補)を募集します。 管理部長候補として、代表直下で管理業務を推進し、より強固な管理体制を作り上げていただける方との出逢いを期待しております! 【具体的な業務内容】 ・決算業務(月次/年次) ・各種開示書類の作成・チェック ・監査法人との折衝 ・日常経理(仕訳、売掛、買掛、経費精算)の管理業務 ・上場準備(4〜5年) 《ファイナンス領域》 ・資本政策の策定、見直し ・投資契約、株主間契約および優先株の設計 ・資金調達のロードマップ策定 ・ストックオプションの設計と発行 ・事業計画の策定、見直し 【当ポジションのやりがい・魅力】 ・管理部門の構築(業務フロー構築/人員計画策定にも携わっていだけます) ・使用する税理士の選定 ・システム導入提案機会有り(現状はスプレッドシートで管理) ・監査法人、IPOプロセス0から携われます ・M&Aの経験も行うことが可能です 《やりがい》 「自ら組織を創り上げていく」という0to1に関われるのは、自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げるにあたって、きっとかけがいのない経験になり、そして大きなやりがいを感じられるはずです! 【募集背景】 IPOを見据えたファイナンス業務推進のため 【組織体制】 管理部:部長1名、人事採用1名、総務労務経理1名 アピールポイント Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ Link-Uグループ株式会社(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生しました。 地方自治体・官公庁・出版業界をはじめとした様々な領域でのデジタルトランスフォーメーション(DX)導入・推進をメイン事業としており、 最先端技術と開発力を用いてお客様に対して革新的なイノベーションをもたらす企業を目指しています。 |
求める人材 |
資格 ・公認会計士資格 |
★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー★
勤務地 |
東京都港区虎ノ門8番21号虎ノ門33森ビル10F 株式会社リーディングマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 【主な業務内容】 ■決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー (請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など) ■業務効率化業務 ■上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上) ■経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、 経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート) ■コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行 ■証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築 ■CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案 ■組織を活性化するための人事業務 【従事すべき業務】 (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般 アピールポイント 【概要】 会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、財務経理部長を兼務しているCFOが、CFO業務に専念することとなり、 コーポレート機能を中心とした強いチームを作る財務経理部の部長候補を募集します。 (財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバーのマネジメントをお願いする予定です。) 具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、 上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、 コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、 守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。 近い将来、財務経理部長として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、 当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。 【財務経理部の特徴】 世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなす いわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、 当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、 現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、 財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。 そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、 会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、 会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。 そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、 コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。 財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含) 参考)人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア |
求める人材 |
資格 ・財務経理業務を自らの力で遂行でき、取りまとめ経験がある方 ・自ら考え、自立自走し、会社が良くなると思ったことを忖度なく提案できる方 ・自らの思いを事業部を超えて発信し、周囲の協力を仰ぎながら成果を実現できる方 ・財務経理の業務にとどまらず、何でも積極的に取り組む前向きな姿勢をお持ちの方 |
国内トップシェアの自社プロダクト×業界唯一無二の会計サービス/毎年20%以上の事業拡大
勤務地 |
東京都新宿区西新宿5番1号新宿アイランドタワー43階 株式会社ディーバ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について 【毎年20%以上で事業拡大/国内TOPシェアの連結会計システム「DivaSystem」のソリューション営業/ 日本を代表する大企業向けのサービス/マネジメント/フレックス】 ■募集背景: グループ全体の経営状態を把握する上で必要不可欠な会計処理である連結会計。 ディーバはシステムと実務支援(BPOサービス)の両軸で、 連結会計領域の業務効率化(DX推進)や組織課題の解決を支援しております。 新規ソフトウエアの開発も積極的に行っており、事業拡大に更なるドライブをかけるため セールス職のマネージャーの方を募集しております。 ■社風: 20-30代が活躍している組織で、チームで目標数字の達成を目指すため非常に風通しが良い環境です。 当事者意識を大切にしつつ自立自走するメンバーが揃っており、現場からのボトムアップも活発で裁量持って働けます。 ■業務概要: ・グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、 連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。 ■顧客層: ・お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 ■詳細: ・リードに対するアポイント創出〜商談〜受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案 Lアップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動 Lオンラインセミナーの企画・運営 LDM作成 等 ※座学やロールプレイング、OJTを通じて業界未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。 ■扱う商材: ・会計上の様々な課題に対するコンサルティングサービスやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス、 新規開発ソリューションの提案活動にも関与いただきます。 アピールポイント ■魅力: ・大企業の会計をソフトウエア×サービスでリードする経験 各業界を代表するリーディングカンパニーの経営層/事業責任者(CFO)が抱えるニーズに対し、 幅広い選択肢の中から解決に向けた提案が行えます。 ・事業拡大に自身の販売戦略立案〜実行まで裁量をもって遂行できる。 業界トップシェアのソリューション「DivaSystem」だけでなく、連結決算実務の業務支援サービス(BPO)でも 市場で唯一無二のポジションを確立しております。そのため盤石な顧客基盤を有しており、それを活かした営業活動が叶います。 ・0→1、1→10、10→100…それぞれのフェーズのビジネスに関与できる 新規プロダクトの開発を積極的に行っており、第3,第4の事業の柱を形成するための 事業戦略・遂行にアーリーフェーズから関与出来ます。 【株式会社ディーバについて】 株式会社ディーバ(旧株式会社フィエルテ) は、2022年9月までの旧株式会社ディーバよりDivaSystem LCAおよび その関連製品の開発事業を継承し、2022年10月1日にフィエルテから新しく「株式会社ディーバ」に商号変更して誕生しました。 旧フィエルテの設立日は2017年8月7日ですが、アバントグループの祖業である 旧ディーバは1997年に設立しており、これまで約25年の歴史がございます。 この祖業の「ソフトウェア製品(旧ディーバ)」と、2011年から本格的に展開してきた 「BPOサービス(旧フィエルテ)」を融合し、『ソフトウェア×BPO』の組み合わせで 『ディーバ』のブランドをさらに進化させてまいります。 株式会社ディーバの歴史は大きく3つのフェーズに分かれています。 第一期は1997年-2013年で、現グループの祖業として創業し、 連結決算システム「DivaSystem」を世の中に提供してきました。 同システムは国内シェア40%超でNo.1(※) を誇り、 大企業から中小企業・IPO企業まで、 これまで約1,200 社のお客様に利用いただいています。 第二期は2013年-2022年で、アバントグループとしてのホールディングス化に伴い、 グループの中核会社としてソフトウェアの貢献領域を拡大してきました。 そして第三期は2022年10月からで、従来のソフトウェア製品と旧株式会社フィエルテで提供してきた BPOサービスを融合させ、連結決算開示領域の専業プロダクトメーカーとして、新しい挑戦に取り組んでいます。 (※出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012〜2021年版」など) ディーバの強みは顧客基盤であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、 日本を代表する大手上場企業を中心としたお客様と?期的な関係を築くことができています。 日本において2000年に連結決算開示が義務化されて以降、DivaSystemを利用いただくお客様は増え続け、 これまで10年以上にわたって市場シェアNo.1を保つことができています。 また、度重なる会計ルールの改正、近年における上場企業のガバナンス強化や、人口減や働き方改革による 人手不足・採用難・育成難も重なり、お客様の自社人員だけで連結決算開示の体制を整えることが難しくなっているため、 BPOサービスを利用いただくお客様も右肩上がりで増加し続けています。 ディーバは、この安定した顧客基盤を最大限に活かしながら、現状に甘えず常に新しい挑戦を続けています。 ※取引先(敬称略・順不同):トヨタ自動車、三井住友銀行、三菱重工業、川崎重工業、日立製作所、 神戸製鋼所、KDDI、ソフトバンク、旭化成、ライオン、丸紅、双日、味の素、キリンHD、クボタ、JERA、ADK、 三菱地所、大和ハウス工業、セガサミー、サイバーエージェント、吉野家HD、ツムラ、大正製薬、日東電工、 アパマンHD、東映アニメーション、THK、三井化学など ディーバの事業の中心にあるものは、これまでお客様と共に創り上げ、そして今後も磨き続けていく 『ソフトウェア製品(プロダクト)』です。 これまで25年間、約1,200社のお客様に利用いただくことで、唯一無二の連結決算開示を支える製品とサービスを 提供してまいりました。 社会や時代の変化で絶えず変わり続ける連結決算開示の「正解」を、BPOを中心としたサービスの実践機会の中で見つけ出し、 そこで得た知識と知見をもとに新たなソフトウェアへとブラッシュアップさせ、お客様の企業価値向上のために還元し続ける。 この事業のサイクルを繰り返していく中で、 ビジョンに掲げている「デファクトスタンダードのソフトウェア会社」を目指してまいります。 |
求める人材 |
資格 ・法人営業(新規・既存問わず)経験3年以上 ・組織目標達成の為の戦術立案・実施・検証などの経験(現状分析→仮説→戦術の立案・実行) |
□□年収600万円以上*IPO準備企業のCFO候補/経営幹部としてキャリアアップ□□
勤務地 |
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18階 ユースタイルラボラトリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \POINT□/ ◎年収600万円以上のCFO候補 ◎上場準備中の年商80億超企業 ◎フレックス制&リモートOK ◎新しい挑戦を歓迎する社風です 重重度訪問介護事業を主軸に、ITシステムの力を駆使し、様々な新規事業を立ち上げ・運営を行うユースタイルラボラトリー株式会社。 設立約12年で社員数は4,000人を超え、「すべての必要な人に、必要なケアを届ける」というミッションのもと、福祉の難題である人手不足の解消や、現場業務の効率化、ケアワーカーの待遇改善などに取り組んでいます。 今回はCFO候補として、財務戦略の策定、予算管理など、更なる事業拡大にコミットしてくださる方を募集。キャリアアップを目指している方も、大歓迎です。 ◆具体的なお仕事 ・会社全体の資金計画を見据えた事業計画の提案 ・財務戦略の調査・立案、経営企画との連携 ・M&A戦略の検討・企画立案 ・グループ会社化の可能性に関する検討・推進 ・IPO準備 【業務の変更の範囲:当社の定める範囲】 |
求める人材 |
求める人材: □応募条件 ・財務・経理の実務経験3年以上 ・基本的な会計知識(簿記2級以上相当) ・64歳以下の方(定年が65歳のため) □歓迎条件 ・IPOの成功経験 ・IPO監査対応経験 ・監査法人での勤務経験 ・公認会計士の資格をお持ちの方 ・取締役、役員経験 ・予算統制と事業管理の経験 |
【財務会計(CFO候補)】東証プライム上場グループ/代表直下でIPOプロセスに0から携われる/リモートワーク可能/年間休日120日
勤務地 |
東京都千代田区外神田東京都千代田区外神田2-2-3 雇用先:株式会社Brightech / 応募窓口:アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社Brightech [雇用形態]:正社員 [想定年収]:600万〜900万円 [応募資格]:学歴不問・未経験OK 【職務概要】 ◇東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。 大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 今回の募集背景は、管理部門体制強化による新規募集になります! 上場に向けた社内体制の構築ももちろんですが、何より急伸する事業をさらに成長加速させるためのコーポレート全般を担当出来る方(管理部長候補)を募集します。 管理部長候補として、代表直下で管理業務を推進し、より強固な管理体制を作り上げていただける方との出逢いを期待しております! 【具体的な業務内容】 ・決算業務(月次/年次) ・各種開示書類の作成・チェック ・監査法人との折衝 ・日常経理(仕訳、売掛、買掛、経費精算)の管理業務 ・上場準備(4〜5年) 《ファイナンス領域》 ・資本政策の策定、見直し ・投資契約、株主間契約および優先株の設計 ・資金調達のロードマップ策定 ・ストックオプションの設計と発行 ・事業計画の策定、見直し 【当ポジションのやりがい・魅力】 ・管理部門の構築(業務フロー構築/人員計画策定にも携わっていだけます) ・使用する税理士の選定 ・システム導入提案機会有り(現状はスプレッドシートで管理) ・監査法人、IPOプロセス0から携われます ・M&Aの経験も行うことが可能です 《やりがい》 「自ら組織を創り上げていく」という0to1に関われるのは、自らのスキルを一段階新しいステージへ引き上げるにあたって、きっとかけがいのない経験になり、そして大きなやりがいを感じられるはずです! 【募集背景】 IPOを見据えたファイナンス業務推進のため 【組織体制】 管理部:部長1名、人事採用1名、総務労務経理1名 <PRポイント> +-+-+-+-+ Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ Link-Uグループ株式会社(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生しました。 地方自治体・官公庁・出版業界をはじめとした様々な領域でのデジタルトランスフォーメーション(DX)導入・推進をメイン事業としており、 最先端技術と開発力を用いてお客様に対して革新的なイノベーションをもたらす企業を目指しています。 <面接について> +-+-+-+-+ ▼カジュアル面談 ▼一次面接 ▼二次面接 ▼最終面接 ※オンライン面接可 |
求める人材 |
応募資格 下記いずれかに該当される方 ・投資銀行で資金調達支援やM&Aアドバイザリー業務、それに準ずる業務をご経験されている方 ・公認会計士の資格を取得されている方 |
「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」というVisionのもと、多角的に中小企業の事業成長に向き合う事業を展開。中小企業のお困りごとに対する相談窓口というマッチングプラットフォーム事業を皮切りに、BPaasの新規事業も開始。
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
1200万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
■経営執行幹部として企業価値向上および資金調達にコミットいただく業務 ■財務戦略の立案・実行、予算… |
求める人材 |
【必須経験】■事業会社におけるCFOまたは経営企画・財務責任者としての実務経験 ■資金調達、予算管理、… |
※大阪【営業マネージャー候補】急成長SaaSベンチャーでの営業統括/昇給・賞与年4回/土日祝休み/年間休日126日/累計調達金額1億円以上
勤務地 |
大阪府大阪市西区北堀江 株式会社JoBins |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ <お仕事について> IPOを目指し事業拡大に取り組む中、COO(営業統括)として事業を牽引していただくポジションになります。 現在、営業部には3つのセクションがあります。 ・インサイドセールス(リード獲得) ・フィールドセールス(営業・有料ユーザーの獲得) ・カスタマーサクセス(受注後の顧客サポート) この3つのセクションの統括・管理業務を行い、COOとして事業の意思決定を担って頂くことを期待しています。 《具体的な業務》 ・営業戦略策定 ・組織づくり(採用、育成含む) ・営業管理方法の検討(KPI設定など)、効率的な営業フローの構築 ・効率的な導入支援フローの検討・発信・浸透 ・営業ツールの充実化(プレゼン資料、デモ、動画、チラシなど) ・新規リード流入増加 ・受注率向上 ・商談リードタイム短縮 など 【何をしている会社か?】 人材を採用したい企業と、全国2,500社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、人材紹介プラットフォームを運営しています。 【採用背景】 日本最大級! 2,000社以上の人材エージェントと繋がれるプラットフォームを使い、「採用成功」にコミットして、中途採用マーケットに新しい価値を提案する当社。 ミッションは「2040年までに日本を代表するSaaS企業になる」。 そのためにフォーカスしているのは、ユニコーン企業への成長目安となる「T2D3(ARR 年間経常収益をTriple 2回、Double 3回で成長させる指標)」。 各セクションにはマネージャーを配置する予定ですが、現状は営業統括・各マネージャー業務を代表が兼任しています。 IPOに向けてさらに飛躍的に成長するためにも、きちんと分業を行い体制を整えていくことが急務となっています。 売れる仕組みが見えてきた中で、今後いかに組織的に拡販していくか、その体制づくりをお任せさせていただきます。 同じ志を持ち、会社と自身の成長を誓い、一緒に走っていける仲間を募集しております。 【エージェント連携システム「JoBins」とは】=============== 採用したい企業と、JoBinsが提携する全国2,000社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、オンライン人材紹介プラットフォームです。採用管理ツールとしても使用できます。 《提供サービス》 採用企業向け:https://www.jobins.jp/ 人材紹介社向け:https://www.jobins.jp/agent <採用企業にとってのJoBins> ボタンひとつで瞬時に求人票を公開し、全国2,000社以上のエージェントと繋がることができ、推薦数の増加や選考管理の工数削減を同時に叶えられます。 また、専任の採用コンサルタントが付き、契約時に保証した人数の採用成功まで、JoBinsからの徹底サポートが受けられます。 <エージェントにとってのJoBins> 登録するだけで全国の求人を閲覧・推薦できる求人データベースで、営業や契約締結などの工数・人件費を削減できるのが魅力です。 同様の競合サービスは月額課金のため、無料で利用できるJoBinsは累計登録エージェント数が約2,300社と、業界随一となっています。 ======================================== 【会社の特徴】 ・累計調達金額1億円以上 ・大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming!」第1期支援先企業に選出 ・OIHシードアクセラレーションプログラム「OSAP(オーサップ)」第5期に選出 |
求める人材 |
求める人材: ・求人広告もしくは人材紹介でのマネージャー経験3年以上(3人以上のマネジメント) ・SaaSのセールスマネージャー経験3年以上(3人以上のマネジメント) |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12第5グリーンビル HMS株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 会社のビジョンを達成するために、様々な課題をファイナンス面から解決していただきます。 【具体的には】 ・経営戦略立案と経営戦略連動した財務戦略の立案・運用 ・資本政策・エクイティストーリーの構築や投資家コミュニケーション・資金調達の実施 ・予実管理(管理会計資料作成、経営分析資料の作成、経営陣へのレポート)およびキャッシュマネジメント ・IPO準備における体制づくりおよび業務全般 ・ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応 ・決算業務(IFRS、会社法)、税務業務(申告、納付等)、会計監査対応 【当社の魅力】 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることにチャレンジできます。 ・拡大期に成長するフェイズなので、事業成長・事業企画・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップなど豊富な成長機会があります。 ・事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができます。 ・多国籍メンバーなので、グローバルな価値観のメンバーと仕事をするという経験がつめる。 ・ボードメンバー(CxO)として活躍のチャンスがあります。 ・ストックオプションの付与。 【募集背景】 当社は現在、上場を見据え事業拡大しています。 この過程において、上場準備を進めながら、経営管理・資金調達・キャッシュマネジメントの強化を通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補を募集いたします。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所(リモートワーク含む) 【事業内容】 ◎スマートデバイス事業 ・エッジAIスマートカメラ『SiNGRAY』の開発・提供 ・エッジARスマートグラス製品の開発・提供 ・AIクラウドトレーニング・検証・デプロイサービスの提供 ◎スマートクラウドサービス事業 ・AI画像処理プラットフォーム『SiNGRAY NET』の開発・提供 ・小売・サービス業向け客流解析サービス『StoreSense』の開発・提供 HMS株式会社は国内のみならずグローバル市場で事業を展開しており、右肩上がりの成長を続けています。 「お客様に感動を与える商品を開発する」という基本理念のもと、世界最速クラスのVSLAMエンジンやAI+エッジ技術で、全産業に役立つDX化を推進してまいります。 【応募要件】 ≪必須≫ ・財務/経理領域の実務経験 ・エクイティによる資金調達経験 ・経営・ファイナンスの投資判断力 ≪歓迎≫ ・スタートアップ界隈への深い知見 ・月次、年次決算業務及び税務申告対応経験(3年以上) ・管理会計(予算/直地見込/中計/原価等)の構築、運用経験 ・プライベート・エクイティ、投資銀行や戦略コンサルティングでの経験に合わせて事業会社での経営管理、ビジネスの戦略立案と実行 ・公認会計士資格に準ずる財務/経理領域の実務経験 【休日休暇】 ◎年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社時に10日付与) ・育児・介護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・ストックオプション付与 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・再雇用制度(定年60歳) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2018年9月13日 <従業員数> 40名(2023年4月1日現在/日本・フランス・中国連結) <資本金> 1億円 <売上高> なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【財務経理責任者候補】★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー★サービス・組織を創り上げていく事にワクワクしてください!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門東京都港区虎ノ門3-8-21 雇用先:株式会社リーディングマーク by アイティーチャー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社リーディングマーク [雇用形態]:正社員 [想定年収]:600万〜820万円 [応募資格]:学歴不問 【主な業務内容】 ■決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー (請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など) ■業務効率化業務 ■上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上) ■経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、 経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート) ■コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行 ■証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築 ■CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案 ■組織を活性化するための人事業務 【従事すべき業務】 (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般 <PRポイント> +-+-+-+-+ 【概要】 会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、財務経理部長を兼務しているCFOが、CFO業務に専念することとなり、 コーポレート機能を中心とした強いチームを作る財務経理部の部長候補を募集します。 (財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバーのマネジメントをお願いする予定です。) 具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、 上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、 コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、 守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。 近い将来、財務経理部長として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、 当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。 【財務経理部の特徴】 世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなす いわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、 当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、 現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、 財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。 そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、 会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、 会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。 そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、 コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。 財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含) 参考)人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア |
求める人材 |
応募資格 ・財務経理業務を自らの力で遂行でき、取りまとめ経験がある方 ・自ら考え、自立自走し、会社が良くなると思ったことを忖度なく提案できる方 ・自らの思いを事業部を超えて発信し、周囲の協力を仰ぎながら成果を実現できる方 ・財務経理の業務にとどまらず、何でも積極的に取り組む前向きな姿勢をお持ちの方 |
【31億円超を資金調達/手作りお惣菜宅食ベンチャー】「つくりおき.jp」の累計提供食数は2020年2月の営業開始から2025年4月で2,000万食を突破/43都府県でサービスを展開!『あらゆる家庭から義務をなくす』に共感くださる仲間を募集!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1400万円 |
仕事の概要 |
「あらゆる家庭から義務をなくす」というミッションのもと,自社サービス「つくりおき.jp」を通じて事業成… |
求める人材 |
【必須】■投資銀行/証券会社/ベンチャーキャピタル等における業務経験(3年以上) ■財務モデル作成や資金… |
20〜30代活躍中!【年間休日120日以上/完全週休二日制】
勤務地 |
東京都文京区 燈株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回入社いただく方には、同社の「労務(リーダー候補)」として、 既存の労務担当とともに以下のような業務を任せしたいと考えています。 ・入退社及び勤怠管理、給与・賞与計算に関する一連の手続き ・人事・労務に関する各種規程・協定の運用及び定期的な見直し ・人事・労務に関する各種証明書の発行 ・異動・昇格及び人事発令に関するフローの整備・運用 ・休暇・慶弔に関する各種制度の設計及び運用 ・安全衛生管理に関する一連の手続き ・労働法等改正への対応 ・各種制度の開始・運用変更時の従業員向け説明の実施 ・社内相談や労務トラブルの対応フローの設計及び運用 ・IPO準備に係る証券会社対応(労務関連) 【配属部署詳細】 入社後は管理本部配属となります。CFO以下、約10名の組織です。 若い会社ではありますが、管理本部は20代の若手から30〜40代までバランスの取れた組織です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【こちらのお仕事は株式会社ユースの職業紹介の求人です。(有料職業紹介事業許可番号:23-ユ-300731) ご紹介にはユース担当エージェントとの面談(Web・電話)が必要です】CA 【ユースの強み】 取引社数は【10,000社以上】、求人数は【20,000件】とあなたに合ったお仕事をご提案します。 実績に基づくネットワークを活用し幅広い職種とのマッチングが可能です。 業界10年以上のキャリアアドバイザーが、あなたのスキルや経験、キャリア目標に基づいた求人をご紹介します。 個別面談を通じて、キャリアプランの設計、応募書類の作成、面接対策まで納得のサポートを実現します。 転職により「すべてのはたらくに、可能性を。」を実現できるように将来のキャリアビジョンを一緒に考えます。 【歓迎条件】 ・未経験OK ・新卒・第二新卒OK |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・労務実務経験3年以上 ・労務に関する手続き一巡に関する知識 ・労働法に関する基礎的な知識 ・給与計算実務経験 ・基本的なPCスキル 【歓迎/尚可】 ・労務に関する法律の知識(労働基準法、男女雇用機会均等法、健康保険法、厚生年金保険法等) ・社内研修の設計・運用経験 ・福利厚生制度の整備・運用経験 ・住宅補助、休暇制度等の制度の設計・運用経験 ・メンタルケア・労務トラブル(休職、退職、産業医面談等)の対応経験 ・衛生委員会の運営経験 ・IPO準備対応経験 ・衛生管理者資格(入社後の取得も可能。今後資格を取得したい方も歓迎です) |
【231】虎ノ門ヒルズ駅徒歩2分/私服通勤/年間休日実績128日!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階 株式会社リーディングマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な業務内容】 ・決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー(請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など) ・業務効率化業務 ・上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上) ・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート) ・コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行 ・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築 ・CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案 ・組織を活性化するための人事業務 --------------- (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・財務経理業務を自らの力で遂行でき、取りまとめ経験がある方 【歓迎要件】 ・マネジメント経験(1名以上)をお持ちの方 ・経理のみならず横断的なバックオフィス経験がある方 ・IPO準備経験がある方 ・経営企画の経験がある方 ・株主総会・取締役会対応経験がある方 ・税務申告対応ができる方 |
□M&Aを中心とした成長戦略を描く当社において、IPO準備や企業結合会計、連結会計など、今後の成長に大きく関わる業務に参画できます。□CFOや経理責任者と距離が近いので、密なコミュニケーションを取りながら業務を進められます。□アパレルでの財務マネジャー候補の募集です。□上場準備会社の経理財務メンバーを募集!(会計士・監査法人出身者歓迎)□日商簿記2級程度の知識がある方の募集です。□年間休日125日 ご自身のライフスタイルに合わせた出勤時間が選べます。
勤務地 |
東京都港区 株式会社SHIFFON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: これまでにご経験や適性に応じて、以下の業務を担当していただく予定です。 ◆財務・経理に関する業務 ? 日常経理業務(仕訳計上、債権債務管理、請求・経費管理、固定資産管理等) ? 月次・四半期・年次決算関連業務(減損、収益認識等の会計処理の検討を含む) ? 税務申告 ? 資金管理 ? 開示資料の作成 ? 将来的に見込まれる業務として、連結決算業務 ◆IPO準備業務 ? 内部統制の構築 ? 規程類の作成 ? 決算プロセス、業務プロセスの見直し、企画・改善等 ? 基幹システム更改における要件定義 ? 監査法人、証券会社対応 |
求める人材 |
求める人材: (必須) 経験(以下のいずれか) 公認会計士、監査法人における監査業務経験3年以上 上場準備〜上場事業会社における経理・財務実務経験が概ね5年以上スキル 日商簿記2級程度以上の企業会計知識があり、主要な仕訳処理、月次・年次決算整理が行える 事業会社における開示書類作成業務の知見、経験 (歓迎) 計算書類、開示資料作成の実務経験 IPO準備経験 税務申告作成経験 連結決算及び開示業務への従事(親会社経理としての連結決算経験、もしくは子会社経理として親会社への報告経験) 資金繰り管理経験(グループの資金繰り管理経験があれば尚可) 求める人物像 当事者意識を持って、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 自分の直接的な管掌業務以外の仕事も能動的に関与することができる方(自己の業務守備範囲だけに固執しない方) 業務課題に対して能動的に改善提案を実施できる方 社内外の人と円滑に業務を進められるコミュニケーション力 |
【31億円超を資金調達/手作りお惣菜宅食ベンチャー】「つくりおき.jp」の累計提供食数は2020年2月の営業開始から2025年4月で2,000万食を突破/43都府県でサービスを展開!『あらゆる家庭から義務をなくす』に共感くださる仲間を募集!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1400万円 |
仕事の概要 |
現在、当社はIPOを見据えた組織体制の構築と財務戦略の強化が求められるフェーズにある中、それを担うCFO… |
求める人材 |
【いずれか必須】※CFO経験は問いません※■投資銀行/証券会社/VC等での業務経験 5年以上 ■財務部門の立… |
□□9割以上が30代以下の職場 □□プライベートも充実! □□第二新卒も大歓迎! □□20-30代活躍中!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 株式会社データ] |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□20代、30代の方限定の募集です! 活気あふれる20~30代の方の多い職場です□□ 第二新卒の方も多く活躍しています! (例外事由3号のイ:長期キャリア形成を目的とする求人) 【仕事概要】 当社のCFO候補として、IRおよびIPO部門の業務をお任せします。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 グローバル市場展開に向けた業務を担って頂きます。 IPO準備やIRを担当する部門の責任者として、国内外の投資家とのリレーション構築や対外発信など、主体的に推進できる方を求めています。 ●IR業務 ・戦略的IRの戦略立案および実行 ・IR資料、サイトの更新 ・海外投資家対応 ・決算説明会や個人、海外投資家説明会の運営全般 ・個人や海外投資家へのIR活動の戦略立案および実行 〈ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務〉 カンファレンス開催 〈年次でのおおまかな流れ〉 四半期ごとに国内・海外IR 各種カンファレンスへの参加 ●IPO業務 ・IPOに向けた各種準備 ・証券会社対応 ・販売戦略の立案 |
求める人材 |
求める人材: ●必要(MUST)条件 ・上場会社のIRチーム経験、証券会社で海外IRの経験、ファンド等で上場企業への投資経験のいずれかのご経験がある方 ・海外出張が可能である方 ・コミュニケーション力をお持ちの方 ・ビジネスレベルでの英会話力がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
人々が多くの時間を過ごす不動産に豊かさをプラスできるような IoTプロダクトの企画開発、社会課題を抜本的に解決しサステナブルな社会を実現させるようなシステム開発を行っていきます
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
経理財務部門の立上げ・運営全般を所属部門をマネジメントしながらお任せいたします。【業務内容】■経理… |
求める人材 |
【必須】■IPOのご経験■経理業務におけるマネジメント経験【採用背景】当社はプライム上場企業である株… |
Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ、Link-Uグループ株式会社(東証プライム)のグループ会社として2021年誕生。地方自治体/官公庁/出版業界をはじめDX導入/推進を軸にイノベーションをもたらす企業を目指す。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
「テクノロジーで世界を輝かせる」をビジョンにWebアプリ等の受託開発を行う当社は、IPOを目指しておりま… |
求める人材 |
【いずれか必須】■公認会計士資格をお持ちの方 ■IPO準備のご経験■大手証券会社の投資部門や投資銀行… |
【ハイエンド向けのCtoC動産アプリの開発ベンチャー】ハイエンド向けのCtoC動産アプリとユーザーが安心して取引できるよう査定サービスの2つの事業を展開。2025年ベストベンチャー100に選出され、将来を期待される業界最注目の成長企業。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜 |
仕事の概要 |
高単価動産(高級時計/バック/ジュエリー)市場における、プラットフォームにおいて査定サービスやCtoCアプ… |
求める人材 |
【必須】■財務・経理分野での実務経験(5年以上)■上記以外のコーポレートの業務経験 ■マネジメント… |