あなたにおすすめの求人
学びながら、挑戦しながら。“攻め”のWEBマーケができる環境です
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市上本町3-9 tsk39ビル2F 株式会社ライフパシフィックデザイン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたにお願いしたいのは、BtoB領域のWEBマーケティング全体のディレクションです。 「施策単位」ではなく、「全体戦略」から一緒に設計していくポジションです。 【主な仕事内容】 * WEBマーケティング戦略の立案・実行 * SEO/コンテンツマーケティング/広告運用(リスティング、SNS、ディスプレイなど) * KPI設計・数値分析・改善提案 * Google Analytics、Looker Studio、BIツールなどを使ったPDCAサイクル運用 * チームマネジメント * WEBマーケティングチーム(運用、デザイナー、エンジニアなど)のマネジメント * クライアント折衝 or 社内関係者との連携 * 広告代理店や制作会社とのやり取り、社内営業・開発部門との連携など * 新規施策の提案と実施 * 新チャネルの開拓(TikTok、LINEなど)、マーケティングオートメーション導入、CRM設計など |
求める人材 |
求める人材: 求められるスキル・経験 * WEBマーケティングの実務経験(3〜5年以上) * デジタル広告運用の知識(Google広告、Meta広告、DSPなど) * アクセス解析ツールの活用経験(GA4、ヒートマップなど) * マネジメント経験(人数問わず) * プロジェクトディレクション経験 * HTML/CSS、WordPressなどに関する基礎知識があると尚可 歓迎スキル * BtoBマーケティング or BtoC両方の経験 * CRMツール(Salesforce、HubSpotなど)運用経験 * D2CビジネスやECサイト運用経験 * UX/UI改善のディレクション経験 |
【BtoB WEBマーケの経験を活かせる!】《平均年齢29歳&創立4年のベンチャー企業で働こう!/休み調整可/完全在宅も検討可能!/平均年収600万円を目指して奮闘中》
勤務地 |
東京都港区北青山港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F GENNE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集ポジション ナーチャリング領域を得意としているマーケティング事業部の 「コンサルタント」を募集しています! スタートアップで成長フェーズ真っ只中の当社で、 コアメンバーとしてGENNE株式会社を一緒に創っていただきたいです。 ■業務内容 * MA、CRM、SFA導入及び運用支援(ツールの選定・初期設定・運用フォロー等) * インターン生のとりまとめ ■働き方 状況によってはフルリモートでも働けるのため、在宅でも海外でも構いません。 ※クライアントとの打ち合わせは日本時間の日中です。各自ご調整ください。 年に数回、社員旅行があります。基本は参加必須ですので、難しい場合は面談でご相談ください。(日本に帰国する日が限られている等) ■使用するツール * バーチャルオフィス「oVice」 * チャット「Slack」 * ミーティング「Zoom」 * マーケツール「HubSpot」「SalesCloud」 * その他notion、asana等 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 BtoB領域のWEBマーケ経験 【歓迎スキル】 * コンサルティングや営業の経験がある方 * プロジェクトマネジメント経験がある方 * SalesForceやHubSpotなどの営業支援ツール(MA、CRM、SFA)の使用経験がある方 (触ったことがない方は事前に勉強していただけると話がスムーズになります) 【その他】 * 既卒・第二新卒歓迎 * 副業・WワークOK * 英語力不問 * 学歴不問 |
★自分らしく★多様なデジタル施策に挑戦できる
勤務地 |
千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル7階 株式会社DesignEngineering |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社3年目の年収例420万円 (月給30万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <おすすめポイント>- ★SaaS新規事業に携わることができる ★自分のアイデアを実現できる環境 ★SNS運用・WEB広告運用経験が活かせる ★新しいことへの挑戦!やりがいバッチリ ★年間休日124日!完全土日祝休み - <仕事内容> 新たに立ち上げるSaaSプロダクトの マーケティング戦略を、 企画から実行、改善まで 一貫して担っていただきます。 <具体的には> ■リード獲得のためのマーケティング戦略の 立案・実行 ■オウンドメディア(ブログ、LPなど)の 企画・運営 ■コンテンツマーケティング (記事、資料作成など) ■SEOおよびSNS(X、LinkedInなど) の運用管理 ■ウェビナーや展示会の企画・運営 ■MAツールやCRMの運用・改善 ■広告の出稿と効果測定 (Google、SNS、ディスプレイ広告) ■社内チームや外部パートナーと連携し リードナーチャリング施策を実行・運用 など <当社の紹介> 株式会社DesignEngineeringは 丁寧なヒアリングを通じて、 クライアントの強みや魅力を 最大限に引き出したホームページを 企画・デザイン・制作・運用するまで、 トータルにサポートしています。 <長く働きやすい環境> 年間休日は124日! 完全土日祝休み★ 育児休暇や介護休暇制度もあり、 ライフスタイルの変化に合わせて 長期的に働くことができます。 /////////////////// 新規事業★ SaaSプロダクト立ち上げ! やりがいバッチリ! スキル・知識を活かして 多様なデジタル施策に挑戦しませんか? \\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 裁量を持ってチャレンジしたい方、 ゼロイチフェーズに携わりたい方を 歓迎します。 チームと柔軟にコミュニケーションを 取りながら自ら考え、動き、 改善していける方 に ピッタリなお仕事です。 個々の実力や努力に応じて、 責任ある業務を任せていく方針を 採用しており、成長の機会が 豊富です。 あなたの知識やスキルを活かして アイディアを形にしていきましょう! 挑戦を応援し、成長をサポート します。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■BtoBマーケティングの実務経験(2年以上) ■SaaS、IT業界でのマーケティング経験 ■コンテンツ制作ディレクションの経験 ■SNS 運用または WEB 広告運用の実務経験 ■数値分析をもとにした課題抽出・改善提案の経験 <歓迎条件> ■事業立ち上げやスタートアップでの経験 ■SEOライティングまたは コンテンツ SEO の知識 ■MA ツール(HubSpot、Marketo など) の運用経験 ■データ分析や KPI 設計に基づいた 改善提案の経験 ■ウェビナーやオフラインイベントの 企画・運営経験 ■営業・インサイドセールスとの連携経験 ■SEO・MEO 対策の実務経験 ■Google Analytics・Google広告・ LINE広告・Meta 広告 (Facebook/Instagram)の運用経験 ■クライアント対応経験(提案・折衝) ■デジタルマーケティング全般の知識・スキル ※SNSは、主に Instagram/Facebook/X/LINE 公式アカウントとなります。 ※ポートフォリオにて、運用実績 (◯ヶ月でフォロワー◯◯人増加、 バズり実績「◯◯」PV 数など)の 記載をお願いします。 <このような方におすすめです> ■自ら考え、動き、改善していける方 ■チームと柔軟にコミュニケーション を取りながら動ける方 ■顧客志向を持ち、価値提供にこだわれる方 ■新しいことへの挑戦を楽しめる方 ■SNS・WEB 広告運用の実務経験 を活かしたい方 |
成長企業&成長部門の最前線で、経験を活かしてチャレンジ!
勤務地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番30号名古屋パナソニックビル6F 株式会社オーサムエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【正社員】営業企画〜人事・総務まで横断的に支えるスーパーアシスタント|自分の裁量で進めたい人にフィットする“成長企業の縁の下ポジション \「自由と責任のバランスが心地いい」そんな仕事を求めているあなたへ/ 「同じことの繰り返しよりも、日々変化がある方が楽しい」 「言われたことだけじゃなく、自分で考えて仕事をつくっていきたい」 「裁量を持って動ける職場で、経験を活かして働きたい」 そんなあなたにご紹介したいのが、 オーサムエージェントで募集する「スーパーアシスタント職」です。 営業企画と人事・総務を横断し、組織の最前線を“縁の下”から支えるこの仕事。 単なるアシスタントやサポート職では終わらない、 **「任されることにやりがいを感じる人」**向きのポジションです。 ◆会社について 私たちオーサムエージェントは、トラックドライバー専門求人メディア「ドラピタ」を中心に、 物流業界特化の人材サービスを展開している成長企業です。 2022年には、東証プライム上場企業「じげん」の100%子会社となり、 事業のスケール・スピードともに拡大中。 売上昨対比140%を達成し、今期は160%を目指しています。 業界全体としても、24年問題(ドライバーの労働時間規制)によって採用課題が深刻化。 だからこそ、私たちの存在意義もますます高まり続けています。 ◆仕事内容 あなたには、営業企画グループと人事総務チームをまたぎながら、 幅広いバックオフィス業務を担っていただきます。 ▼営業企画のサポート業務(営業活動なし) ・売上データや営業資料の整理・集計 ・営業支援ツール(HubSpot)の運用サポート ・展示会出展のサポート(関西物流展などの準備・事務局連携) ・営業リストの整備・更新 ・コールセンターとの進捗確認・資料作成など(架電業務はありません) ⇒コールセンターとの連携は基本的に事務サポート中心です。 ※顧客対応は一部ある可能性はありますが、提案営業などは一切ありません※ ▼人事・総務のサポート業務(採用アシスタント) ・中途・新卒採用における紹介会社との応募者の進捗管理 ・応募者対応(メール返信・スケジュール調整など) ・社内研修の準備・定着支援施策の補助 ・社内イベントの企画・実行支援(納会、全社表彰など) ※応募者との一次対応はありますが、面接担当になることは原則ありません※ ◆この仕事の魅力 営業でも、総務でもない「両方に関わるポジション」で広く業務に触れられる 指示待ちではなく「自分で考えて進める裁量」がある 「忙しいけど充実してる」が本音で言える職場 全社の動きを横断的に見渡せるため、組織貢献を肌で感じられる 新しいことにどんどん挑戦できるから、スキルの幅が広がる ◆働くメンバー・チーム紹介 配属先となるのは、営業企画チームとコーポレートチーム。 少数精鋭のメンバー構成だからこそ、柔軟で風通しの良い関係性が築かれています。 営業企画部長:求人広告代理店から転身したイケオジマネジャー 人事部長:業界歴の長いワーキングママ。面倒見の良さが魅力 元トップ営業の28歳人事課長:採用力を活かすため、営業から人事へ異動 管理系メンバー:経理・総務もこなすオールラウンダーな存在 それぞれに違った得意分野を持ちながら、連携して動く文化が根付いています。 ◆向いている人の特徴 この仕事にフィットするのは、こんな方です。 ・「あとは任せた」と言われる方が燃える ・自分のやり方で効率よく仕事を進めたい ・忙しいけど、裁量のある仕事の方がやりがいを感じる ・支えること、整えること、動かすことが好き ・アシスタントといえど“主役級”のポジションで働きたい ・いわば「1を10にしていける人」。 細かく指示されない方が、自分の実力を発揮できるタイプの方にこそ向いています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・コミュニケーションを取りながら仕事をするのが好きな方 ・自ら考え、自分の裁量で動くことが得意な方 ・新しい業務や環境にも柔軟に対応できる方 ・Excel/スプレッドシート中級(if関数レベル) 【歓迎条件】 ・営業/コールセンターなどの実務経験 ・採用や人事業務のサポート経験 ・複数部署をまたいで動くアシスタント経験 ・プランナーやイベント運営経験 【こんな方はぜひ!】 ・人にノウハウを教えるのが好きな方 ・幅広い年代の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・忍耐強い方 コールセンターや営業経験がある方で、人に教えるのが好きな方歓迎です! |
朝日新聞グループ/未経験からWEB広告のプロになりませんか?
勤務地 |
東京都中央区八丁堀4-3-3 SC新京橋ビル5階 株式会社朝日エージェンシー |
---|---|
給与例 |
給与例 463万円(入社3年目/賞与年2回) 539万円(入社5年目/賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 マーケティングチームの業務全般に携わっていただきます。 WEB市場調査、インサイドセールスおよびWEBサイト管理などを担っていただきます。 広告業界やWEBの知識は不問。入社後にしっかり研修を行うので、未経験でも安心してスタートできます。 ■具体的な業務内容 (1)マーケティング関連業務 ●WEB調査ツールを活用した市場調査 ※Google Analytics、similarweb、looker studioなど経験歓迎 ●コーポレートサイトおよびキャンペーンサイト等の管理業務 ※CMS、顧客管理ツールなどの経験歓迎(WordPress、bluemonkeyなど) ●インサイドセールス業務 ※メール企画、配信実務やウェビナー実施補助を行い、リード育成(見込み顧客の育成)を目標としています。 ※HubspotなどMAツールの経験歓迎 (2)Webを中心とするプロモーション企画業務 クライアントのビジネス目標や課題を深く理解し、それに合わせた効果的なWeb広告の企画を立案します。 ●デジタル広告プラットフォームを活用した具体的なキャンペーン設計 ※Google/Yahoo!運用型広告に限らず、snsやアプリ媒体を活用した広告キャンペーンを立案します。 ●クライアントのデジタルマーケティング戦略立案支援 ※単発の広告キャンペーンだけでなく、クライアントの中長期的なデジタルマーケティング戦略の立案をサポートします。 ●当社の強みである従来型メディア(オフライン)とデジタルメディアを組み合わせたクロスメディア戦略の立案 ※朝日新聞を含む紙メディアや交通広告とWeb広告を合わせて、クライアントへ提案を行っています。 クライアントと緊密なコミュニケーションを取り、信頼関係を構築しながら、中長期的な視点でのマーケティング戦略の立案と実行を支援します。 ■ 研修制度 デジタルマーケティングのスキル向上のため、以下のような研修制度を用意しています: ●入社時研修:会社の理念、基本的な業務フロー、コンプライアンスなどについて学びます。 ●デジタルマーケティング基礎研修:Web広告の基礎、各種プラットフォームの特性、データ分析の基本などを学びます。 ●OJT:経験豊富な先輩社員による実践的な指導を受けられます。 ●専門スキル研修:Google広告、Facebook広告などの専門的なスキルを習得するための研修を定期的に実施します。 ●外部セミナー参加:最新のデジタルマーケティングトレンドを学ぶため、外部セミナーへの参加を推奨し、費用を会社が負担します。 ■ 募集背景 デジタル広告市場の急速な成長に伴い、クライアントからのデジタルマーケティングに関する相談や依頼が増加しています。 そのため、デジタルマーケティングのスキルを持つ人材の需要が高まっており、当社でもデジタルマーケティング部門の強化を図っています。 ■ 当社の強みと特徴 (1)朝日新聞グループの一員としての信頼性と安定性 (2)従来型メディアとデジタルメディアの両方に精通した総合的な提案力 (3)デジタルマーケティングへの積極的な投資と最新技術の導入 (4)社員の自由な発想を尊重する企業文化 (5)幅広い業界のクライアントとの取引実績 これらの強みを活かし、クライアントに最適なマーケティングソリューションを提供しています。 従来の強みである新聞広告などマス広告と、デジタル広告を効果的に組み合わせることで、クライアントのマーケティング課題に対する包括的なソリューションを提供することを目指しています。 本職種で募集する人材には、このビジョンの実現に向けて中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 デジタルマーケティングのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネス成長に貢献するとともに、当社の発展にも寄与していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■ 仕事内容と日常業務の流れ 当社のWEB中心のセールスプロモーション担当として、あなたはデジタルマーケティングの最前線で活躍することになります。 朝日新聞グループの一員でありながら、デジタル領域では常に革新的なアプローチを追求する当社の環境で、クライアントのビジネス成長に貢献する仕事に携わっていただきます。 典型的な業務フローは以下のようになります: (1)チームミーティング デジタルマーケティング部のメンバーが集まり、その日の予定や進行中のプロジェクトの状況を共有します。 アットホームな雰囲気の中、時にはユーモアを交えながら、チーム全体で情報を共有し、課題解決のアイデアを出し合います。 (2)クライアントとの戦略ミーティング クライアント企業のマーケティング担当者とオンラインまたは対面でミーティングを行います。 現在進行中のキャンペーンの成果報告や、新たな施策の提案を行います。 クライアントの業界や課題を深く理解し、的確なアドバイスを提供することが求められます。 (3)データ分析と報告書作成 Google AnalyticsやSNSの分析ツールを使用して、実施中のキャンペーンのパフォーマンスを分析します。 データに基づいて洞察を導き出し、わかりやすいレポートにまとめます。 当社では、データドリブンな意思決定を重視しており、この作業は非常に重要です。 (4)新規キャンペーンの企画立案 分析結果や最新のデジタルマーケティングトレンドを踏まえて、新しいキャンペーンの企画を練ります。 クリエイティブチームやメディアプランニング部と連携しながら、統合的なマーケティング戦略を立案します。 自由な発想が歓迎される環境で、斬新なアイデアを形にしていく過程は、この仕事の醍醐味の一つです。 ■ 職場の雰囲気と社風 当社は、フリーアドレス制を採用しており、プロジェクトやその日の気分に応じて自由に席を選ぶことができます。 社内のコミュニケーションは非常にオープンで、役職や年齢に関係なく自由に意見を交換できる雰囲気があります。 「おもしろそうだからやってみよう」という挑戦的な姿勢が尊重され、新しいアイデアや手法を試す機会が豊富にあります。 一方で、朝日新聞グループの一員として、高い倫理観と責任感も求められます。 クライアントの信頼を裏切らない、誠実な仕事姿勢が評価されます。 |
求める人材 |
求めている人材 ●大卒以上、32歳まで。何らかの営業経験ある方(業界不問、経験年数不問) ★業種未経験歓迎 ★第二新卒者歓迎 以下のような方は特に歓迎します! 求める人物像 デジタルマーケティングに強い関心と学習意欲がある方 データ分析とクリエイティブの両方に興味がある方 クライアントの課題解決に情熱を持って取り組める方 チームワークを重視し、多様な専門性を持つメンバーと協働できる方 変化の激しいデジタル広告業界に柔軟に対応できる適応力のある方 必要・歓迎スキル デジタルマーケティングの基礎知識 基本的なデータ分析スキル(Excel等の使用経験) プレゼンテーションスキル コミュニケーション能力 スキルは入社後の研修やOJTを通じて習得することも可能です。最も重要なのは、デジタルマーケティングに対する強い興味と学習意欲です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・33歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
当社は人類史上最強のエンターテインメント企業を目指すスタートアップ企業であり、トレカの取引サービス「Clove」から始まり、トレカ領域だけでなくエンターテイメント領域を中心とした総合事業創出カンパニーとして挑戦をしています。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
【マーケティングマネージャー候補】として裁量を持っていただきながら戦略立案〜実行、その後分析から企… |
求める人材 |
【必須】■Web広告運用3年以上(最低ディレクション経験) - Google必須 |
20代に特化した人材紹介サービス「マイナビジョブ20’s」を運営する事業部で、社内システム企画職を募集しています。主な業務は、企業と求職者の情報を一元管理する基幹システムや、セールスフォースなどのCRMシステムの運用・管理です。システムの最適化や改善を通じて、業務効率の向上やサービス品質の向上に貢献いただきます。
勤務地 |
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F 株式会社マイナビワークス 東京本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な仕事内容】 データ管理だけでなくDX推進など業務効率化とデータ活用のための企画開発を行います。 基本はノーコード、ローコードによる開発のため、プログラミングに関する専門知識は不要です! ・営業活動や求職者対応へのシステムやデータ活用の企画・推進 ・人材紹介基幹システムやセールスフォース、BIツールなどのデータ連携 ・求人企業や求職者データのメンテナンスなど 【目指している方向性】 システム改善やデータ活用を推進することで、事業部の売上や生産性の向上、業務効率化に貢献することを目指しています。 営業やキャリアアドバイザーなど他部門と共に、課題解決に取り組んでいく事を大切にしております。 自ら進めた提案が、社内で活用され改善されていく様子を間近で感じることができるため、やりがいを持つことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【選考フロー】 書類選考⇒面接2回〜3回 |
求める人材 |
求める人材: ・業務のなかで、自発的に課題を発見する能力と、その課題を自ら解決できる能力(タスク管理、解決内容、スピード)。 ・上下関係や人間関係に囚われず自分の意見をしっかりと主張できる方。 【必須】 社会人経験1年以上 ITスキル(エクセルによるデータ加工) ※プログラミングに関する専門知識は不要です! 【歓迎】 人材紹介基幹システム(Porters、Career Plus) CRM/SFA(Salesforce、dynamics、HubSpot、キントーン) DWH(BigQuery、Redshift) BI(tableau、looker studio) |
20代〜30代活躍中□業界未経験からでも活躍できます□スキルUP・キャリアUPも可能です□
勤務地 |
東京都中央区日本橋東京都中央区 株式会社Srush |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「データを誰にとっても身近なものにする。」ためのデータ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発を担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客ニーズに基づいた根本的なプロダクト戦略立案から、具体的な機能開発・品質管理に至るまで、プロダクト開発全般をお任せします。 顧客の成功は、良いプロダクトなくしてあり得ません。大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! 【業務内容のイメージ】 - プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション - プロダクトにおける各機能の詳細設計・実装 - ユーザーの声に基づいたUI/UX設計・実装 - コードレビューやテスト含む品質管理 - オフショアメンバーとのコミュニケーション(英語、日本語) - 既存顧客へのテクニカルCSで対応できない部分の支援業務 - 開発環境、効率改善提案と実施 - 生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証 <業務環境> - Generative AI:ChatGPT、NotionAI - ウェブ:Google Analytics - 広告:Google、Facebook - マーケティング:HubSpot - 顧客管理:HubSpot - データ分析:Srush - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Zoom 【こんなチャレンジできます!】 - 技術を活かして、顧客・事業にとってレバレッジの高い貢献ができる - 海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる - 社員数1桁台のスタードアップで、強いオーナーシップを持ちながらゼロイチに近いサービス開発ができる - あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる - オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる - リモートワークを活用しながら、プライベートと家庭をご自身の裁量でコントロールする |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) <□□学歴不問・経験不問□□> 文系出身の人も多く、前職も営業や事務、企画、教師、アパレル販売、 携帯販売、飲食スタッフ、美容師、ホテル従業員、エステティシャン、エンジニアなどさまざまです。 業界・職種経験や特別な知識は一切必要ありません。 意欲や志望動機を重視した採用です。 第二新卒やフリーターの方、高卒の方も応募可! ご興味があればまずはエントリーください。 【選考のポイント】 ≪こんな方は特に歓迎します≫ ◎未経験からスキルを身につけたい方 ◎大手企業で活躍したい方 ◎安定した環境でキャリアを築きたい方 ◎人と接することが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 |
32歳以下の方大歓迎!【インサイドセールス】EC・D2Cのプラットフォームカンパニーのさらなる拡大を支える!
勤務地 |
東京都千代田区麹町6丁目6-2番町麹町ビルディング9F 株式会社ACROVE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、EC企業のEC売上最大化のためのソフトウェア・ サービスの開発・提供、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる 自社ブランド展開事業などをしています。 EC企業向け事業においては、サービス開始から1年半で約100社のお客様にご利用いただいており、 ARRも約3億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 一方、12兆円存在する国内EC市場は、数万社の企業が存在しており、EC事業におけるNo.1の達成のためには、 さらに多くのお客様に当社およびそのサービスを認知いただき、関心を持っていただく必要があり、 インサイドセールス部門の更なる強化に貢献いただける方を募集します。 【業務内容】 EC事業者のリード獲得及びナーチャリングのための各種施策立案と実行 ・EC/D2Cを営む事業者向けのリレーション構築と商談創出 ・インサイドセールスとしての勝ち筋の型化 ・各種ツール活用含めたKPIの設計・運用・改善(Salesforce、Hubspotの活用促進など) ・インサイドセールス部門の組織づくり及びチームマネジメント |
求める人材 |
求める人材: ・当社の使命・ビジョンへの共感 ・事業内容に興味をお持ちの方 ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業を展開するECプラットフォームカンパニーです。 |
当社は人類史上最強のエンターテインメント企業を目指すスタートアップ企業であり、トレカの取引サービス「Clove」から始まり、トレカ領域だけでなくエンターテイメント領域を中心とした総合事業創出カンパニーとして挑戦をしています。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
【PMM / プロダクトマーケティングマネージャー候補】として裁量を持っていただきながら戦略立案〜実行、… |
求める人材 |
【必須】■事業会社での就業経験(マーケ部署に限らず) ■Web広告運用3年以上(最低ディレクション経験) … |
20代30代若手大歓迎□□□20代〜30代前半活躍中□成長できる環境!★フルリモート★【社労士】業界未経験可/全国から勤務可★
勤務地 |
東京都港区 株式会社ヴィレグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 「全ての起業家に夢を」理念に即した事業内容と仕事内容全般を行います <具体的な仕事内容> ◆WEB集客 -WEBに悩むクライアント様へ最適なWEBプロモーションの納品及び運用まで行います。 LP/コーポレート/広告運用/SNS構築 ◆DXパッケージ導入/システム開発 お客様にDXの導入を行います -LINE自動化 -Hubspot/Sales force導入 -GoogleWorkSpace導入 -フルリモートコンサル導入 □□案件受注方法 紹介問い合わせ95% webからの集客5% ほぼ100%インバウンドでの受注です。 <使用ITツール> Slack(社内連絡ツール) chatwork/LINE(社外連絡ツール) freee ERP MF ERP Google ワークスぺース LINE公式アカウント ◆主なお客様の業界 ・貿易業界(ECビジネス、商社など) ・不動産業界 ・医療・クリニック業界 ・教育業界 ・人材業界 ・建設業界 ・飲食業界(クレープ屋など) ◆主な制作物 ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・ECサイト ・検索機能システム開発 ・予約機能システム開発 ・決済機能開発 ・民泊清掃管理システム開発 など 【入社後の流れ】 入社後、あなたのスキル・経験に基づいてできる範囲から業務をお任せしていきます。 培ってきたご経験を生かして、早期に戦力としてご活躍いただくことを想定しております。もちろん、不明点などはどんどんご質問ください! |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□国内大手企業のDXを支援!Findyのサービスでエンジニア組織の課題を解決するCSリーダー募集!
勤務地 |
東京都品川区北品川 ファインディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ファインディについて ファインディでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 ファインディは独自開発のアルゴリズムを用いてエンジニアスキルやエンジニア組織の課題解決を行っています。これらの技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで、開発者体験の向上をサポートします。 主力サービスである『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で10万人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。 エンジニア組織支援SaaSの『Findy Team+』もリリースし、プロダクト開発とサービス提供を加速しています。 ファインディは挑戦するエンジニアのプラットフォームづくりを通じて、日本を、世界を豊かにすることを目指しています。 上記実現に向けて、事業展開を進める中で、古くから日本を牽引してきた大手日系企業様への価値提供において、課題が見えてきました。 企業規模が大きくなる中で、エンジニア組織の急拡大による生産性の不明瞭化や、評価・制度設計のアップデートの必要性が課題になっています。 また、システムがレガシー化することによる技術負債の蓄積や、システムのモダナイズに向けたケイパビリティの獲得なども課題として見えてきており、弊社が価値提供できる可能性は見えてきています。 本ポジションでは、上記のようなエンジニア組織の根本的な課題解決に向けて、弊社サービスを複合的に用いつつ、開発組織の経営レイヤクライアントに伴走して、実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。 クライアント様は、IT組織の内製化やDXに取り組んでいる国内大手企業様が中心になります。 <具体的な業務> ■セールス戦略設計 ■顧客情報の分析、管理 ■インサイドセールス活動の分析、管理 ■顧客課題ヒアリングと情報提供、ソリューション提案 ■マーケティングやセールス、プロダクトチームとの連携など 【ポジションの魅力】 ・国内では明確な競合がいないブルーオーシャンなので、ニーズやクライアントへの提供価値が目まぐるしく変わるチャレンジングな環境です。 ・コミュニケーション(セールス)相手は大手日系企業のEM、開発部長クラス、また、レイターステージのベンチャーではCTO・VPoEクラスのため、これから日本のデジタル社会の底上げの要となる方々です。 ・エンタープライズ向けのインサイドセールスとなるため、単なる営業ではなく総合的なアプローチ戦略を立てて、顧客ニーズを深耕していく企画要素が求められるポジションです。 ・急成長中スタートアップでトレンドにいち早く応え、1〜2ヶ月でプロダクトを作ってリリースできる開発組織が当社にはあるため、爆速のプロダクト開発に携わることができる。 ・エンジニア組織づくりを通じて、真のビジネスパートナーとなり、クライアントの成長・日本の成長に貢献できる。 ・DX内製化のトレンドが大手エンプラ企業で始まっており、日本のプロダクト開発のマーケット構造の変革に貢献できる。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ※下記、いずれかのご経験 ・インサイドセールスのご経験 ・セールス経験※いずれもBtoB、BtoC、取り扱い商材など問わず <歓迎要件> ・HubSpot、Salesforce等を用いたパイプラインマネジメント経験 ・Web広告や外部メディアを活用したリード獲得 ・MAを活用したナーチャリング施策の企画とそれに伴うシナリオ作成 ・サービスサイト、各種LPの最適化、運用改善 |
32歳以下の方大歓迎!【コンサルティング営業(東京・名古屋・福岡)】SaaS×歯科/2,500以上の医院に導入、解約率0.9%
勤務地 |
東京都港区新橋6丁目17−21住友不動産御成門駅前ビル3F 株式会社ストランザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職務概要 日本全国で、歯科医院の数がコンビニよりも多いことをご存知ですか? 約7万件ある歯科医院や、歯科ディーラーへ自社開発のSaaSシステムを提案し、 医院が抱える経営課題を解決に導くお仕事です。 ■業務内容 @新規商談創出 ・学会やセミナー、展示会等のイベントに参加してのリード獲得 ・歯科ディーラーへアプローチしてサービス紹介 ・過去失注先や新規見込み顧客へ架電、アポ取り Aリードの商談化やクロージング ・HPや既存顧客、ディーラー様からのご紹介で獲得したリードの商談化 ・歯科医院の経営課題をヒアリングし、システムを利用した解決方法の提案 ※商談スタイルはオンラインが2〜3割、訪問が7〜8割 Bその他 ・HubSpotへの商談状況入力 ・他部署連携や顧客からの問い合わせ対応 ■商材の魅力 ※担当製品:Apotool&BoxforDentist> https://apotool.jp/ ◎業界をリードする歯科医師の先生方にご支持いただき、既に認知度か高い◎ ◎顧客の経営課題を網羅的に解決◎ 予約管理システムの他、診療情報の管理、経営状況の分析などが可能 ◎画期的な取り組みを実施中◎ 業界初のキャッシュレス決済搭載や、ITによる「歯科医院ほぼ無人化計画」を推進中 ◎シンプルで使いやすいシステム◎ ユーザー視点で使いやすさにとことんこだわったUIを実装 ■業務のやりがい ◎顧客からのフィードバックを直接得られ、長期的な信頼関係を築ける ◎競合他社にはない、業界で唯一無二とも言える魅力的な商材を扱える ◎商談の創出〜クロージングまで一貫して行い、総合的な営業力を身につけられる ▼実際にいただくお声の一例 「”ササっとPay”に感動しております。患者様からも便利と好評です」 「WEB予約の設定が使いやすい!変更して良かったです」 「治療ごとにスタッフの割り当てが出来たり、患者様ごとによって担当者を紐づけることができるのは本当にすごい!!」 ■入社後の研修 歯科やシステム営業が未経験の方は、営業同行・ロールプレイングを通じて独り立ちを目指します。 《研修内容例》 ・1週目:商材・業界研修(座学)×5日間 ・2週目:歯科医院体験プログラム×5日間 ※提携の医院様で、システムを実際に利用し歯科助手や受付として業務を行います。 ユーザー体験を通して業界や商材理解を深めます。 ・3週目以降〜最大6ヶ月:メンターの営業同行・ロープレ 《ロールプレイングの内容》 ・トークスプリクトを用いたアポ取得 ・商談→成約 ・システムの導入サポート ・利用開始後のヒアリング |
求める人材 |
求める人材: ・営業や顧客折衝のご経験2年以上 ※法人個人の経験問わず ◆予約システムの開発、販売および保守管理 ◆医療情報管理システムの開発、販売および保守管理 ◆画像・映像・ファイル等管理システムの開発、販売および保守管理 ◆受発注システムの開発、販売および保守管理 ◆決済ソリューションの開発、販売および保守管理 ◆歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施 |
■従来の営業代行の常識を変え、営業代表へとアップデートしていく営業支援会社。未経験からの挑戦大歓迎です。 ■人事評価に基づくインセンティブで、あなたの努力と成果をしっかりと反映します。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当インサイドセールスとして、電話やメールを通じて潜在的な顧客にアプローチし、商談の機会を創出いたし… |
求める人材 |
【必須】■法人営業経験者■お客様の為にコミットできる方■素直で成長意欲のある方【歓迎】■Salesforce… |
個人事業主/フリーランスITエンジニア募集
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F イチアール株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【案件】 ノーコード/ローコードツールとCRMツールの比較・導入支援プロジェクト 【案件内容】 ノーコード/ローコードツールとCRMツールに関するレクチャーを受け、3つのユースケースについての操作経験を積み、それらツールの使いやすさについての意見を内部に提供するためのプロジェクトです。 【基本給】 60〜70万円(税込) ※スキル見合い |
求める人材 |
求める人材: <必須スキル> ・ノーコード/ローコードツールの知識: ノーコードやローコードプラットフォーム(例: Bubble, Adalo, OutSystems, Mendix)の使用経験 ・CRMツールの知識: CRMツール(例: Salesforce, HubSpot, Zoho CRM, Microsoft Dynamics)の使用経験 <尚可スキル> ・ビジネスプロセスの理解: 顧客データ管理、マーケティングキャンペーンの設計、業務プロセス自動化に関するビジネスプロセスの理解 ・データ分析スキル: CRMツールを使用したデータ分析やレポート作成の経験 ・資料作成スキル: レポートやプレゼンテーション資料の作成スキル(Microsoft PowerPoint, Google Slidesなど) |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都品川区西五反田8-1-5五反田光和ビル5階 株式会社パトスロゴス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 従業員300名以上の中〜大手法人を対象としたB2BSaaSのインサイドセールスの仕事です。 マーケ・フィールドセールスと連携しながら新規顧客とのアポイント獲得や商談セッティングを行っていただきます。 ≪期待役割≫ 顧客、マーケティングチーム、フィールドセールスチーム、プロダクトチームなどを あらゆるステークホルダーのハブとなって、新規顧客の開拓を目指していただきます。 顧客ターゲットは、HR領域における業務やDXに課題を感じている従業員300名以上の中〜大手法人となります。 当社プロダクトは、業界・業種問わずあらゆるお客様にご利用いただけるため、 幅広い業界知識・業務知識・製品知識を身に着けられるのが当社のインサイドセールス職の魅力の一つです。 ≪業務内容≫ ■ターゲット企業・業界の選定、企業情報・業界の調査、潜在課題の抽出 ■マーケチームがWeb/セミナーで獲得したリード、過去商談がペンディングしたリードに対して 電話やメールなどを用いてアプローチ(インバウンド) ■お客様との日々のコミュニケーションで得た情報を用いた、マーケティングやフィールドセールスへの活動支援 ■業務課題をヒアリングし、改善したほうが良いポイントの啓蒙などを行い、 商談を創出しフィールドセールスへ引き継ぎ ■過去商談、展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施 ■まだ接点のないターゲット企業へのアウトバウンド 当社はスタートアップであり、「HR共創プラットフォーム」という概念もまだあまり市場には浸透していません。 そのため、お客様もまた自分達が感じている課題感を解決できるとは思っていないかもしれません。 インサイドセールスに期待していることは、そうした課題解決を諦めかけているお客様に対し、 我々であれば課題を解決できるのだと希望を与えることです。 <主な活用ツール> ・Hubspot |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
【インサイドセールス/新規事業セールス】社会貢献性が高いHRtechサービス 1→10フェーズで急成長中企業におけるセールスを募集!!!
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンター35階(本社) 株式会社タイミー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集背景 同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに、600万人の働き手の中から希望の人材が90%以上でマッチングするアプリを開発・提供しています。 私たちはこれまで、スポットワークという働き方を切り口に、物流、運送、製造、飲食、ホテル、サービス、小売(コンビニ、アパレル)等の業界を中心に、国内最大手のナショナルクライアント様と業界全体で慢性的に抱えてきた「労働力不足」や「高い離職率」という人的課題の解決に従事して参りました。 サービス開始から5年で、全国4.6万社の事業者様が導入してくださり、日々多くの企業様からのご相談も増えているものの、私たちが「はたらく」のインフラとなり、日本全体の人的課題を本気で解決していくためには、新たな業界やエリアの企業様が展開する全国の拠点やFCなど数百店舗単位でご利用いただくことが必要不可欠です。 日本最大の社会課題である少子化による急速な人口減少と高齢者人口がピークに達する「2040年問題」と対峙し、労働人口不足の担い手になっていきたいと本気で想っており、今回はそんな想いに賛同し、一緒に事業を創ってくれるセールスメンバーを募集中です。 ◆所属事業 同社の主幹事業である「タイミー」、新規事業である「キャリアプラス」における、セールスオープンポジションでの募集となります。更なる事業拡大に向け、より強固な組織構築・体制強化を行います。 ◆ポジション一例 □□ インサイドセールス インサイドセールスのミッションは「マーケット状況をいち早くキャッチすること」「見込客を増やすこと」「興味を持ってくれた会社を顧客にすること」です。集客を行うマーケティングと営業チームの間をつなぐ役割で、企業が最初にタイミーと接点を持つポジションになります。アポイント獲得をするだけでなく、人材トレンドをいち早くキャッチし見込み顧客を増やしたり、受注に行き着くまでのプロセス構築や他部署と連携し新しいプロジェクトを発足するなど、顧客の第一接触者としてタイミーの成長に貢献します。 大手企業にダイレクトにアプローチを行い商談を創出するアウトバウンドコール 展示会への参加と新しいリード顧客の獲得 フィジビリティ施策における、新規注力業界の開拓 CRMツールを利用した課題分析 □□ 新規事業セールス 立ち上げたばかりの新規事業において、0→1を一緒につくってくれるセールスメンバーを募集します。企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら0→1フェーズを一緒に盛り上げていただくためにも、裁量権のある業務をお任せしますので環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております! 人材紹介事業の立ち上げ〜運営 既存顧客を中心とした新サービスの顧客開拓と営業体制の構築 資格取得支援のフロー構築〜運営 研修スキル獲得のスキーム構築〜運営 事業方針・収益計画策定 LP作成及び流入経路の構築 ◆ポジションの魅力 「労働人口不足」という日本の社会課題に対して貢献度の高い事業の当事者として働くことが可能 市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織に身を置き、最前線に立ってセールスの視点で事業に関わることができる。 管理職の平均年齢が32.5歳と、年齢問わず大きな裁量と責任を持って働くことが可能 日本政治に既に評価いただいているタイミーという日本有数のスタートアップ企業というアセットを活用して様々な有力者と接点を持つことができ、評価していただけるかつ知見をより深めることができる。 スポットワーク業界全体を考えるフラットな立ち位置かつルールメーカー側として、業界や国全体への貢献ができる |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 高卒以上 【必須(MUST)】 ・営業や販売経験をお持ちの方(目安:2年以上) ・これまで高い成果を上げたことがあり言語化できる方 ・タイミーのミッション、バリューへ共感していただける方 ・セルフマネジメントができ、やり切れる事ができる方 【歓迎(WANT)】 ・法人向けインサイドセールスの経験と実績 ・Hubspotの利用経験 ・大手企業との中長期的な商談/CS経験 【基礎能力・スタンス】 ・業界・顧客理解のためにインプットを怠らない方 ・課題解決に向け、自ら考え、手を動かすこともできる方 ・当社のミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方 ・当社のバリューにフィットする方 ・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方 |
■従来の営業代行の常識を変え、営業代表へとアップデートしていく営業支援会社。未経験からの挑戦大歓迎です。 ■人事評価に基づくインセンティブで、あなたの努力と成果をしっかりと反映します。
勤務地 |
大坂支社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜450万円 |
仕事の概要 |
インサイドセールスとして、電話やメールを通じて潜在的な顧客にアプローチし、商談の機会を創出いたしま… |
求める人材 |
【必須】■営業に挑戦し、成長したい方■過去頑張った・やり切った経験■素直で成長意欲のある方【歓迎】… |
□20代・30代の転職応援!□★フルリモート★【社労士】業界未経験可/全国から勤務可★
勤務地 |
東京都港区六本木 株式会社ヴィレグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【仕事内容】 「全ての起業家に夢を」理念に即した事業内容と仕事内容全般を行います <具体的な仕事内容> ◆WEB集客 -WEBに悩むクライアント様へ最適なWEBプロモーションの納品及び運用まで行います。 LP/コーポレート/広告運用/SNS構築 ◆DXパッケージ導入/システム開発 お客様にDXの導入を行います -LINE自動化 -Hubspot/Sales force導入 -GoogleWorkSpace導入 -フルリモートコンサル導入 □□案件受注方法 紹介問い合わせ95% webからの集客5% ほぼ100%インバウンドでの受注です。 <使用ITツール> Slack(社内連絡ツール) chatwork/LINE(社外連絡ツール) freee ERP MF ERP Google ワークスぺース LINE公式アカウント ◆主なお客様の業界 ・貿易業界(ECビジネス、商社など) ・不動産業界 ・医療・クリニック業界 ・教育業界 ・人材業界 ・建設業界 ・飲食業界(クレープ屋など) ◆主な制作物 ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・ECサイト ・検索機能システム開発 ・予約機能システム開発 ・決済機能開発 ・民泊清掃管理システム開発 など 【入社後の流れ】 入社後、あなたのスキル・経験に基づいてできる範囲から業務をお任せしていきます。 培ってきたご経験を生かして、早期に戦力としてご活躍いただくことを想定しております。もちろん、不明点などはどんどんご質問ください! |
求める人材 |
求める人材: 以下の全てを満たす方 ・社労士資格/中小企業診断士をお持ちの方 ・BtoBでのクライアントワーク経験をお持ちの方 ・PCスキルをお持ちの方(PC業務が好きな方) ・主体性がある方 ・約束を守れる方 ・Give精神がある方 ・理念共感出来る方 ★第二新卒歓迎!★ <活躍できる経験・求める人物像> ・WEB業界やコンサル業界やIT業界でのコンサル・法人営業経験をお持ちの方 ・成果をあげているのに給与が上がらないことに不満を覚えている方 ・単純作業でつまらなく、もっと裁量がほしい方 ・成長企業でコア人材として働いた経験が有る方 ・法人(to B)とのクライアントワークを行ったことのある方 ・自分でパワポなどの資料を作って提案したことのある方 ・クライアントや社会のためになることを追求できる方 ・仕事に情熱を持って働くことが好きな方 ・将来的に独立したい方 ・自立した稼ぎを得たい方 上記資質を持っている方はご活躍できます。 ★歓迎条件★ ・自分の人生や社会をビジネスを通じて変えたいと思っている人 ・日々ビジネス系の本を読んでいる方 ・ビジネス系Youtuberをよく見ている方 <下記当てはまる方はミスマッチです/ご応募お控えください> ・自己管理が苦手な方 ・何事においても他責思考の方 ・結果よりも先に権利を主張される方 ・指示待ちで主体性がない方 |
税務コンサルティングセールス(管理職)◇アライアンス構築◇大手取引多数◇英語活かす◇税務知識無しで◎
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 オプティ株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 ■870万+インセンティブ (弊社グレードM2(※マネージャー職)、内訳月給48万円、+ボーナス年192万円+インセンティブ) |
仕事の概要 |
仕事内容 オプティ株式会社は創業以来、大手企業をはじめとする多岐にわたるお客様に対し、海外ビジネス展開における税務に関する問題に対して包括的なコンサルティングサービスを提供しています。 また、世界170カ国450拠点のAndersenグローバル (www.andersen.com) のCollaboration Partner(コラボレーションパートナー)です。海外の様々なメンバーファームと共にクライアントの課題解決を行っています。 グローバルビジネスの急速な展開に伴い、我々の提供するサービスに対する需要が急増しています。このため、サービス品質のさらなる向上と事業の拡大を目指して新しいメンバーを増員募集することになりました。国際的な税務問題を解決し、グローバルなビジネスシーンでの活躍を目指す方々を歓迎します。 【業務内容と背景】 当社は、個人・法人を問わず、海外ビジネス展開における税務課題を包括的に解決するコンサルティングサービスを提供しています。デジタル化(DX)の進展により、日本企業の海外進出が容易になる一方、新たな間接税リスクが発生しています。例えば、越境ECやデジタル販売においても、少額の売上で現地税登録が必要となる場合があります。当社は、以下のサービスを通じてこれらの課題に対応します: 税リスクの可視化 システム連携と税務エンジン導入 税務登録および申告のサポート 海外提携税務ファームやITベンダーとの戦略的なパートナーシップを構築し、顧客にとって最適なソリューションを提供しています。 【ターゲット顧客】 中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客層を対象としています。特に以下の企業に重点を置いています: 国際的な税務リスクに直面している企業 急速にグローバル展開を進めている企業 経理・税務部門のデジタル化を目指している企業 <コア業務> 顧客ヒアリングと提案: 問い合わせ顧客との打ち合わせを設定し、課題やニーズを詳細にヒアリング。 最適なソリューションを提案し、実行をサポート。 見積作成と条件調整: 適切な粗利計算と月次収益(MRR)を考慮した価格設定。 詳細な条件調整を行い、見積を作成。 プロジェクト推進: 国内外の提携ファームやITベンダーへのRFQ(見積依頼)対応。 PMBOK等を活用したプロジェクトマネジメント業務。 クロージングとフォロー: 大手クライアントに対する効果的なクロージング。 既存顧客の売上拡大を目指し、新たなニーズを早期に発見。 海外提携ファームとの連携強化: 海外税務ファームとの協業を推進し、顧客ニーズに合ったソリューションを提供。 新規提携先の開拓。 ITベンダーとのアライアンス構築: 税務エンジンやシステム導入をサポートするためのITベンダーとのパートナーシップ構築。 クライアントプロジェクトにおける最適なITソリューションの選定と連携。 アライアンス戦略の策定: 市場動向を把握し、提携戦略を策定。 グローバル市場での競争力強化を目的とした施策の立案・実行。 <その他業務> 部下の指導: チームメンバーの育成とパフォーマンス最大化のサポート。 内部業務の最適化: 営業戦略の立案や営業プロセスの分析・改善。 |
求める人材 |
応募資格 【必須スキル・経験】 業務経験: 無形商材提案営業の経験(特にエンタープライズ向け)。 法人営業の経験。 5年以上の営業経験。 提携先企業との関係構築やプロジェクトマネジメント経験。 海外ファームとの交渉・協議経験があれば尚可。 能力要件: ITリテラシー。(各SaaSツール(例:Salesforce、HubSpot、Slackなど)の利用経験。) 大手クライアントへの提案経験。 多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションを行い、合意形成ができる能力。 【歓迎スキル・経験】 ソリューション営業経験(CxOや事業トップレベルの決裁案件に携わった経験)。 チームセリングやプロジェクトマネージャー/リーダー経験。 ビジネスメール対応可能な英語力(交渉レベル歓迎)。 クライアントや社内の稟議プロセスの起案経験。 【求める人物像】 仕事への姿勢: フットワーク軽く、どんなことにも挑戦できるマインド。 プロ意識を持ち、自律的・自走的に動ける方。 論理的な提案と共感力を併せ持つ方。 チームへの貢献: チームワークを重視し、周囲と積極的に連携できる方。 メンバーの悩みに寄り添い、現場での改善に取り組める方。 適応力と学習意欲: ITツールや新しい技術に迅速に対応できる吸収力。 社内文化や価値観を共有し、変化に柔軟に適応できる方。 |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区虎ノ門2-3-22第一秋山ビル5F 株式会社ディーネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社のフィールドセールス(IT営業)としてご活躍いただきます。 【業務内容】 IT業界のコンサルタントとして、お客様の課題・問題を解決するためのあらゆる提案をエンジニアとタッグを組んで行います。 ITインフラの設計・構築や付随するサービスの導入から運用フェーズまで、お客様にとって最良のコンサルタントとして支援します。 【具体的には】 ・お客様(BtoB)からのシステムに関するご相談の顧客折衝担当、商談担当 ・リード顧客に対する関係性構築・強化のための、効果的なアプローチを継続的に実施 ・提案資料/見積書作成、契約条件前提条件書作成、およびプレゼン実施 ※提案内容はエンジニア部隊と連携して作成します ・システム環境導入後の運用フェーズに入ったお客様のリテンション活動および創出案件の担当 ・HubSpotや、Backlog、その他自社の業務管理ツールでの商談フェーズの管理と報告 ・各種業務で発生する資料の作成(Word、Excel、PowerPoint、その他各種フォーマット) 【1日の流れ】 □□午前 朝礼(短時間) ・商談のポイント確認 ・上長への相談や報告 クライアントとの日程調整・資料作成 ・メールでのやり取り・お問い合わせ内容の確認 □□午後 資料作成・商談 ・エンジニアと密に連携したながら商談資料を作成 ・クライアントとの商談 終礼(短時間) ・報告会(ナレッジ共有) □□その他 ・週次のMTG(長め) ┗詳細な議論や進捗確認 【チームの特徴】 ・メンバー個人の担当顧客企業数は、既存契約顧客:20〜35社/新規契約顧客:5〜10社程度 ・案件ごとの商談期間は、おおよそ1週間〜3ヶ月程度 ・商談のほとんどはWEBミーティング(お客様が対応しておられない場合を除く) ・飛び込み営業は行っていない ・新規開拓は、インサイドセールスチームと協働して展示会等で取得した顧客情報へアプローチ活動を行う ・ITコンサルタントとして、常に新しいIT業界知識のキャッチアップが必要 ・学習および関連資格取得に必要な費用は全額支援あり ・メンバー個別の売上目標設定あり ※但し、ノルマ制でのコミッションや罰則はない ・評価ポイントは目標数字に向けたアクション |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
◆AIxクラウドの活用で不動産業界を変革するコミュニケーションプラットフォームを提供◆シードラウンド2億円を調達し、東洋経済「すごいベンチャー100」、Forbes「日本発スタートアップ100選」にも選出された注目のスタートアップ
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
CS Opsは、カスタマーサクセスの業務設計やプロセス改善、システム活用を通じて「再現性のある顧客成功」… |
求める人材 |
【必須】■CSや営業、サポートチームなどの業務改善やプロセス構築の経験■Salesforce、HubSpotなどのCRM… |
【学びのコーチ/コンサルティングセールス/メンバークラス】フルリモート可/新規事業のコンサルティングセールスをお任せします!
勤務地 |
東京都港区南青山 パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \次世代を担うあなたの挑戦を応援!/ □急成長企業だからこそのチャンス 20代で管理職、30代で役員も夢じゃない! ベンチャーマインドで市場を切り拓くチャンスあり□ ★裁量権の大きな仕事! 自分のアイデアを形にできる環境です □《高待遇》実力次第でキャリアも収入もアップ ★充実のサポート体制♪ メンター制度・スキルアップ補助・資格取得支援あり! □自分の限界を超えたい、意欲的な人材大募集!【学びのコーチ】について 私たちはパーソルグループがこれまでに培ったHR領域のケイパビリティを生かし、VUCAの時代に 「はたらく」と「学ぶ」を結合した新しい事業を生み出しました。それが、【学びのコーチ】です。 サービスHP:https://www.manabicoach.jp/ 「学びのコーチ」は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、 リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービス です。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。 ※「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。 【業務内容】 「学びのコーチ」で法人向け研修サービスの営業をお任せします。学びのコーチは、需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しており、研修プログラムは法人顧客から依頼された案件ベースで動いていきます。 今回のポジションでは リードの獲得〜提案〜クロージング〜サービス提供(学習伴走)〜リピートからの再度受注獲得まで 幅広くご担当頂きます。 【具体的な業務】 ■リード獲得:パーソルグループの各営業に対しての代理店営業、イベント/展示会、アウトバウンド、ウェビナーなどからリードの獲得を行います。 ■課題ヒアリング:DX人材育成の課題はもちろん、人材育成全般や組織/事業の課題まで深堀をしてヒアリングして頂きます。 ■提案:課題に対してどのような形で解決まで導くか、カリキュラムプランナーと連携しながらカリキュラムを設計し、顧客に提案を行います。 ■カリキュラム実施までの準備〜伴走:カリキュラム実施にあたって必要な準備を行います。実施中は顧客に対して月1回の報告会を設定し、リピートでの受注を獲得するために、次の提案を考えて頂きます。 |
求める人材 |
求める人材: 【要件】 ■無形商材の法人営業経験 ■顧客へのヒアリング及び提案スキル ■提案書等の資料作成スキル(PPT等を使用) ■セルフマネジメント力 【歓迎】 ■IT/Web業界での法人営業経験 ■スタートアップやベンチャー企業での業務経験 ■hubspotなどのSFA/CRMツール利用経験 ■人事コンサルでの業務経験 □年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【東京・リモート】マーケティング企画/残業少/年休125日
勤務地 |
東京都中央区 株式会社バイウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 ■業務概要 脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、 環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する当社で、マーケティング活動に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・全社戦略を踏まえた、各事業のマーケティング戦略・施策の企画〜実行 ・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ、note、メールマガジン等の自社コンテンツ企画・制作 ・クライアント企業や業界キーマン等への取材〜コンテンツ制作 ・その他BtoBマーケティングのトレンドを踏まえた新しい取り組みの企画・実行など ■当ポジションの魅力。 ・社会貢献性の高い事業のマーケティング活動に携わることができる 各種メディアでも取り上げられている「カーボンニュートラル」の実現に向け、様様な企業や自治体の環境への取り組みを支援することが弊社事業となります。マーケティングの力によって弊社事業を成長させていくことが、日本の脱炭素推進に繋がってまいります。 おすすめコメント ■当ポジションの魅力。 他社では中々展開していない脱炭素領域の事業を展開しています。 バイウィルの展開する事業はブルーオーシャンの市場でもあり、今後さらに拡大が予想されています。 今後IPOも準備しており、成長中のフェーズで参画することにより、会社の中枢人材としてご活躍いただける可能性がございます。内容に馴染みのない方でも問題なく、フォロー体制も整っています。 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/ベンチャー企業/3年以上連続成長企業 コンサルタント/スマホ 開発言語・ツール・ノウハウ Googleアナリティクス/SEO/SEM/アクセス解析 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/禁煙オフィス/オフィスがきれい/駅5分以内/20代活躍の職場/30代活躍の職場/女性社員活躍の職場/ユニークな職場/ワークライフバランス重視 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・BtoBマーケティングの経験が1年以上ある方 ・主体的に行動できる方 ・HubspotなどのMAツール、CMSツールの実務スキル 【あると良いスキル・経験】 ・中小ベンチャー企業で幅広くマーケティングの経験がある ・オンライン、オフライン問わず様様な経験が業界を超えてあると尚良し |
この企業の類似求人を見る
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□エンジニア組織の生産性を可視化!成長する「Findy Team+」の開発を担うエンジニア募集!
勤務地 |
東京都品川区北品川 ファインディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■Findyについて Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングプラットフォームやエンジニア組織支援SaaSを提供しています。 2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。採用や開発をさらに加速させていきます。 ■担当プロダクト エンジニア組織改善SaaS「Findy Team+」 https://findy-team.io/ <具体的な業務> ■募集背景と実現したいこと 新規事業「Findy Team+」は、GitHubやJiraなどエンジニア向けツールを解析することで、エンジニア組織の開発アクティビティ・開発効率・開発クオリティを自動で可視化し、エンジニア組織の健康状態を見える化できるSaaSです。 エンジニア採用難や、リモート移行に伴うエンジニア組織のマネジメント負荷増大などといった時代背景を受けて、近年開発生産性への注目が高まってきました。現在、事業としては海外市場へのトライを見据えて、まずは競合不在の国内で圧倒的なシェア獲得を狙っています。スタートアップから大手DX推進企業まで導入が進んでおり、2022年10月正式版リリース時から、トライアルも含め200以上の企業様にご利用いただいています。 一方で、新規マーケットの創造を加速させる上で、サービスの認知拡大とリード獲得が課題となっています。今後の「Findy Team+」のさらなる事業成長、ひいては日本発のイノベーションを増やすというFindyのビジョン達成に向けて、市場創造・マーケティングを牽引していただける方を募集しています。 ■業務内容 新規有効商談数獲得をミッションとし、新規SaaS「Findy Team+」のマーケティングマネージャー候補として、オフライン/オンライン問わず各種マーケティング施策の企画立案から実行までをお任せします。 ・マーケティング全体の戦略策定、実行(短期/中長期) ・サービスブランド戦略 ・オンライン/オフラインマーケティング戦略 ・コミュニティマーケティング戦略 ・カスタマーサクセス、セールスチームと連携したマーケティングコンテンツ設計 ・マーケティング?インサイドセールスのオペレーション構築 ・チームマネジメント(KGI・KPIの設計・運用など) ■体制 Findy Team+事業部 代表直属の部署で、戦略コンサル出身者や起業経験者、リクルートでプロダクトマネジメントや事業開発に携わっていた方など、優秀なメンバーが少数精鋭のチームで一体感を持ちながら取り組んでいます。 ■魅力 ・社長直属の新規事業チームで裁量を持って働ける ・国内競合不在のtoB SaaSプロダクトでマーケ組織作り〜戦略設計を主導できる ・ITエンジニア不足、日本の生産性改善という社会課題と向き合える ・エンジニアリング組織の生産性改善を通じて顧客のイノベーション促進に貢献できる ・成長意欲が高く優秀なメンバーが集まった環境で切磋琢磨できる |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・マーケティング戦略立案から実行まで一貫して推進した経験 ・MAツール(HubSpot,Pardot,Marketoなど)を用いた業務オペレーション設計経験 ・部署を横断したプロジェクトマネジメント経験 ・数名以上のチームマネジメント経験 <歓迎要件> ・BtoB SaaS企業でのマーケティング経験 ・BtoB デジタル広告の運用経験 ・新規事業立ち上げ経験もしくは事業開発/企画経験 ・セールス、カスタマーサクセス、CRM担当の経験 |
■経営管理プラットフォーム「DIGGLE」を開発・運営。■ASPICクラウドアワード2023にて基幹業務系ASP・SaaS部門 奨励賞を受賞■正登録ユーザー数は3,000ほど!■導入顧客は半数以上が上場企業・上場企業の子会社などグループ会社です。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜830万円 |
仕事の概要 |
ご経験やご志向に応じて、下記のような業務を担っていただきます。【業務内容】 |
求める人材 |
【必須】◆事業会社もしくは支援会社における、マーケティング業務の経験をお持ちの方◆チームメンバーや… |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□ データ分析を基に、クライアント課題に対応するマーケティング戦略の立案や最適なソリューション提案を通じて成果を創出!
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷 SCデジタル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 本ポジションではクライアントの課題に対するデータマーケティング戦略立案や、 コミュニケーションプランの作成、最適なソリューションの提案、 データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・売上向上を目指したデータマーケティング戦略 ・コミュニケーションプランの策定(顧客獲得、顧客育成、ロイヤル化) ・MAツール、CDP、Web接客ツール等の マーケティングソリューションの選定や導入の支援 ・データ分析に基づいたマーケティング施策の立案等 当初段階はご経験に応じ業務をお任せしていき、 業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。 その後は戦略策定から導入・運用までを、 一気通貫でお任せしていきます。 ■取り扱う主要なマーケティング製品 ・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement, Salesforce Marketing Cloud Account Engagement, Braze, Hubspot, KARTE ・CDP:Treasure Data CDP, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE ・Web接客:Salesforce Marketing Cloud Personalization, KARTE ・BIツール:Tableau, Looker Studio |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・会員データや購入データなどデータを活用したターゲットの選定や企画、 ターゲットデータの抽出、マーケティング施策の実行、効果検証といった、 マーケティングの一連のPDCAを独力で実行した経験 (B2B、B2Cのどちらでも可) <歓迎要件> ・上記に記載のマーケティング製品を活用したマーケティングの実務経験 ・売上向上に向けたコミュニケーションプランの策定 ・マーケティングに関わるプロジェクトでのPM/PLとして顧客対応 ・ベンダーマネジメントの経験 ・Webマーケティングの実務経験 ・オンライン、オフライン問わず販促業務の実務経験 ・チームマネジメントおよび、育成経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□急成長ベンチャーでキャリアアップ! クリエイター支援事業の営業サポートや契約管理、バックオフィス業務を担当。業務改善や経理分野へのキャリアパスも!
勤務地 |
東京都港区六本木 GROVE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「パパラピーズ」や「竹下☆ぱらだいす」をはじめとしたクリエイターのマネジメント・グロース支援や、芸能プロダクション「seju」を有するGROVE株式会社において、営業事務としてご活躍いただける方を募集しております。 急成長中の弊社の未来を一緒につくっていただける方、スピード感溢れるベンチャーで成長したい方、ぜひご応募ください。 <具体的な業務> 担当事業部の営業サポート業務 支払い情報の集計、社内営業管理ツールとの差額確認、支払い登録 契約書管理 担当事業部のバックオフィス業務 【キャリアパス】 営業事務としての業務に留まらず、バックオフィス業務改善など、事業成長のための事業推進への貢献 事業部でのサポート業務から、経理業務のスペシャリストへのキャリアチェンジ <社内利用ツール> Slack、workplace HubSpot NetSuite その他(Google spreadsheet、Excel) ■歓迎要件 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 基本的なMicrosoft Office又はGoogle Workspaceのスキル(Word, Excel, PowerPointなど) 見積書、請求書、契約書の作成・社内処理のご経験や、 営業サポート資料・マニュアルの作成など、営業事務に通ずるご経験 円滑なコミュニケーション能力 オペレーション改善、効率化のご経験 <歓迎要件> 経理における月次業務の担当経験 スキル:語学力(英語/韓国語etc…) |
【インサイドセールス/エンタープライズ】急成長HR系SaaSスタートアップで顧客接点の創出を目指す!
勤務地 |
東京都品川区西五反田8-1-5五反田光和ビル5階 株式会社パトスロゴス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 従業員300名以上の中〜大手法人を対象としたB2B SaaS のインサイドセールスの仕事です。 マーケ・フィールドセールスと連携しながら新規顧客とのアポイント獲得や商談セッティングを行っていただきます。 ≪期待役割≫ 顧客、マーケティングチーム、フィールドセールスチーム、プロダクトチームなどを あらゆるステークホルダーのハブとなって、新規顧客の開拓を目指していただきます。 顧客ターゲットは、HR領域における業務やDXに課題を感じている従業員300名以上の中〜大手法人となります。 当社プロダクトは、業界・業種問わずあらゆるお客様にご利用いただけるため、 幅広い業界知識・業務知識・製品知識を身に着けられるのが当社のインサイドセールス職の魅力の一つです。 ≪業務内容≫ ■ターゲット企業・業界の選定、企業情報・業界の調査、潜在課題の抽出 ■マーケチームがWeb/セミナーで獲得したリード、過去商談がペンディングしたリードに対して 電話やメールなどを用いてアプローチ(インバウンド) ■お客様との日々のコミュニケーションで得た情報を用いた、マーケティングやフィールドセールスへの活動支援 ■業務課題をヒアリングし、改善したほうが良いポイントの啓蒙などを行い、 商談を創出しフィールドセールスへ引き継ぎ ■過去商談、展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施 ■まだ接点のないターゲット企業へのアウトバウンド 当社はスタートアップであり、「HR共創プラットフォーム」という概念もまだあまり市場には浸透していません。 そのため、お客様もまた自分達が感じている課題感を解決できるとは思っていないかもしれません。 インサイドセールスに期待していることは、そうした課題解決を諦めかけているお客様に対し、 我々であれば課題を解決できるのだと希望を与えることです。 <主な活用ツール> ・Hubspot |
求める人材 |
求める人材: 法人営業経験3年以上 ▽WANT ・IT営業(インサイドセールスまたはフィールドセールス)の経験 ・エンタープライズに対する自社 SaaS 製品の営業経験 ・人事労務系の知識 (例)社会保険労務士・給与計算実務能力検定試験等の資格保有者 ・課題ヒアリング〜仮説構築〜企画提案により顧客課題を解決するソリューション型営業の経験 ・エンタープライズ領域における新規開拓、中長期的のリレーション構築経験 ≪求める人物像≫ IPOに向けてゼロから事業開発を行っているシードフェーズのため、下記の人物が望ましい。(全職種共通) ・自ら問題を発見し、解決する意欲・能力が高い ・高い適応力で複数の業務をポリバレントにこなせる(バックオフィス業務含む) ・自らが主体者として、ないものは新しく構築、整備できる |
雑貨や美容用品など、ジャンル問わず様々なグッズを卸売するためのB2BのECで、元Googleのシリアルアントレプレナーが立ち上げた会社です。事業はPMFを迎え、2024年春〜夏にかけてシリーズAで16.1億円の資金調達を実施しました。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜 |
仕事の概要 |
機械学習を軸とした次世代の卸売マーケットプレイス「goooods」のセラー(サイトに掲載するブランド)の… |
求める人材 |
【必須】■フィールドセールスのご経験(商材問わず)3年以上■SMB領域のtoB セールス(新規・既存とも)… |
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都港区南青山1-15-5パーソル南青山ビル パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【SyncUpについて】 SyncUpは、2017年4月サービスリリースの新規事業です。 「誰でもすぐに使える」シンプル操作と、本部での「データ集約・分析」が可能な 複数店舗シフト管理システムです。 【立ち上げの思い】 シフトの作成・調整などの『シフト管理作業』が人手不足におけるボトルネックになっています。 店長は紙への転記作業やシフトの交渉調整、スタッフは本当はもっとシフトに入りたいものの、先の予定がわからないという悩みを抱えており、 結果的に思うようにシフトに入れなかったり、ヘルプに行っても感謝されないというシフトの問題による退職が上位に挙げられています。 未だかつてない“採用難”の時代だからこそ、今いる人財と企業が『太く・長く』つながり続ける必要があります。 SyncUpはそのようなシフトの悩みを解決すべく、シフト収集・作成、ヘルプがマニュアルいらずの簡単操作でサクサク進みます。 【業務内容】 SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。マーケティング→インサイドセールス→クロージング(いわゆる営業)→CS(カスタマーサクセス)→SP(サポート)のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。 単に商談化をすれば良い、のではなくクロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。 インサイドセールスの目標達成は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため、地道で泥臭い仕事でもやり切る力、定常業務の効率カイゼン力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。 集中してスキルを磨け、またビジネス部門の知識を体系立てて学ぶことができるので、人事労務分野での実務経験が少ない人でも、チャレンジをしやすい環境です。 ■具体的な業務内容 ・HubSpotを活用した、データドリブンなインサイドセールス体制の整備(HubSpotの設計含む) ・インサイドセールスの活動データを分析し、効率的なインサイドセールス活動の立案・設計 予実管理向上、商談獲得予測、データ分析、業績分析を含めチーフ・マネージャー・VP・経営メンバーへの改善提案 ・マーケ、セールス、CSと一気通貫した業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計 ・メンバー、チーフ、マネージャーに向けたプレゼンテーションの作成・説明会の実施 マネージャーの意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析 ・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築(Salesforceに蓄積された実績データ等を抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ) 【ミッション】 SyncUpのインサイドセールスは、マーケティングが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。 規模や業態、立場も様々なお客さまとのコミュニケーションの中で、企業が抱える課題を見つけるだけでなく、 ・他企業の成功事例 ・労務関連の法改正といった労務のトレンド ・サービス事業者の人件費計算、管理のコツ などを発信する役割も担います。 【利用するツール・デバイス】 HubSpot MicrosftTeams/Slack Excel PowerPoint Word Zoom iPhone |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
副業OK/フルフレックス
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷1-3-9ヒューリック渋谷一丁目ビル7階 株式会社RevComm |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 MiiTel PhoneおよびMiiTel Meetingにおける外部連携機能の開発をリードしていただきます。このポジションでは、既存の外部システムとの連携機能より効率的で拡張性の高い新たなアーキテクチャを設計・実装していただきます。 具体的には、外部APIの統合、データフローの最適化、システム間のシームレスな通信の実現など、複数の外部システムとの連携を強化するための技術的な課題に取り組んでいただきます。また、開発プロセスにおいては、他のエンジニアやプロダクトマネージャー、デザイナーと密接に協力し、ビジネスニーズに即応した機能を提供することで、MiiTelシリーズのサービス品質向上に貢献していただきます。 この役割は、ユーザー体験を向上させるための中核的な業務であり、チーム全体の技術力を引き上げるリーダーシップが求められます。 【やりがい】 大量のビジネスコミュニケーションデータを集約・管理するデータベースの開発に取り組んでいます。このデータベースは、日々蓄積される膨大なデータを効率的に処理し、外部システムとの連携を通じてビジネスの成長を支える重要な役割を果たしています。 このチームで働くことで、データエンジニアリングの最前線で技術力を磨きながら、大規模データの取り扱いやシステム間のデータ連携という複雑かつ 【やりがい】のある課題に挑戦できます。さらに、データがもたらす価値を最大限に引き出すための最適なソリューションを探求し、企業の意思決定や戦略を支える基盤を作り上げていくことができます。 データの取り扱いと外部システムとの連携は、ビジネスの効率化や新しい価値の創出に直結するため、成果が目に見えて感じられるのも魅力の一つです。あなたの技術力とチームの知見を掛け合わせて、大規模なビジネスコミュニケーションデータの可能性を一緒に広げていきましょう。 開発環境 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 以下のいずれかの設計および開発経験 Salesforce APIを利用したシステム間の連携機能 Hubspot APIを利用したシステム間の連携機能 kintone APIを利用したシステム間の連携機能 プロジェクトをリードした経験 システムに対しての企画を立て実行する能力 5年以上のソフトウェアエンジニアとしての経験 ウェブアプリケーションのバックエンドの設計と開発および運用経験 AWS などのパブリッククラウドでの開発経験 Docker や Kubernetes などのコンテナ技術での設計および開発経験 パフォーマンス、堅牢性、冗長性を考慮した設計および開発経験 Git を利用したチームでの開発経験 TerraformなどのIaCを利用した開発経験 【歓迎要件】 GitHub actionsなどを使ったCI/CDの構築および運用経験 Datadogなどの監視と通知の導入および運用経験 ReactまたはVueを使ったフロントエンドの設計および開発の経験 要件定義や基本設計の経験 コスト削減、大規模なリファクタリング、リアーキテクチャの経験 大規模データ処理、分散システム、バッチ処理、ストリーミング処理などの経験 オープンソースへの貢献 ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ミッションビジョンの共感 バリューの体現者であること チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方 |
【Webマーケター★未経験者可】創業4年で250社以上の支援実績!多岐にわたる業界・事業の支援を行っています。
勤務地 |
東京都港区赤坂〒1070052 東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F ナウビレッジ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ナウビレッジは、デジタルマーケティング戦略の策定から実行、内製化支援まで一貫したマーケティングサービスを提供しており、創業4年で250社以上の支援実績を持ち、人材業界を中心に、メーカー、金融、商業施設、サービス業など、多岐にわたる業界・事業の支援を行っています。 当社のマーケターは、顧客折衝から戦略立案、実行までを一気通貫で担い、「数あるマーケティング手法の中から何を選んで事業を伸ばすべきか?」を常に考え、経営戦略や事業戦略にも踏み込んだ提案を行うなど、顧客に最適な解決策を提供することを大切にしています。 社内にはセールス、コンサルタント、エンジニアなど、さまざまなバックグラウンドを持つマーケターが在籍しており、定期的な社内勉強会や知識共有の場を設けることで、社員のスキルや技術の向上にも力を入れています。 一般的な広告代理店では、実は「営業しかしない」となったり、マーケティング会社でも「リスティング広告しかしない」など偏りがあります。 今回のポジションでは、特定の領域だけをお任せするのではなく、幅広い業界・事業におけるマーケティングコンサルティング、幅広い広告媒体の運用、CRM導入支援などをお任せします。顧客の経営課題・事業課題をマーケティングの側面から解決することがミッションです。当社で5年間勤務すれば、「デジタルマーケティングは一通り理解した」と言えるでしょう。 《具体的な業務内容》 @マーケティングコンサルティング業務 クライアントとのヒアリングを通じて課題を抽出し、最適な戦略を立案・実行 A広告運用業務 Google広告、Yahoo!広告、Meta広告などの運用とパフォーマンスレポートの作成 BWebサイト・LPディレクション業務 競合調査・キーワード調査をもとにしたWebサイトの制作ディレクション CSEO支援業務 SEO記事の改善施策の考案、記事制作、ディレクション DCRM導入・運用支援業務 HubSpotの導入、運用支援および改善案の提案・実行 【入社後のイメージ】 ・基礎的なノウハウを社内資料で学習いただいた後、早い段階で実務の一部を実際に経験していただきます。 ・各案件に対して、メイン担当とサブ担当の2名をつける体制になっており、まずはサブ担当としてメイン担当の補佐をしていただきます。 ・入社半年ほどの期間で、実際にお客様に対しての戦略提案も合わせて行っていただきます。 《支援顧客例》 ・上場企業含む、様々な会社規模の人材紹介会社 ・SaaSツールを扱うITベンチャー企業 ・サステイナブル食品の店舗・D2C事業を行う小売企業 ・地元の観光を盛り上げたいと考える地方自治体 ・SNSリテラシーを上げたいと考える地方金融機関 ・有名国公立大学の研究室 【仕事の醍醐味】 @未経験からマーケティング業務に挑戦できる。また、経験できるマーケティング業務はどれも実践的で市場価値が上がるスキルに繋がる。 広告運用/SNS運用/サイト制作/サイト分析、など、どれかに特化しているマーケティング会社様が多い中で、弊社は全てを網羅的に実施します。 「様々なマーケティング手法が存在する中で、何をどのようにするのが一番良いか?」という顧客の本質的な問いに答えて、売上を向上させるのが弊社の目的であるからです。 難しい領域ではありますが、あらゆる施策を全体像から理解・実施・提案することができるようになります。 Aマーケティングの話をする際は、必然的にビジネスの上流の話をするため、顧客は代表取締役・執行役員・事業責任者がほとんどです。そういった方と話すことのできる法人折衝経験を積むことができ、その経験はマーケティングの技術とは別に、どの会社に行っても通用するスキルであると考えています。 B人数の少ない会社ではありますが、宮城県のマーケティング事業に参画したり、代表が東京医科歯科大学のマーケティング講師を努めたりなど、社会的信用のある仕事を行っております。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 いずれか必須 ・Webマーケティング経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・法人営業経験 【求める人物像】 ・地頭がよく、課題解決能力がある方 ・コミュニケーション能力があり、円滑な顧客折衝ができる方 ・成長意欲/学習意欲が高く、自ら学ぶことができる方 ・スピード感を持って業務に取り組むことができる方 |
■士業/医療業界に特化した転職支援サービスを軸に、業界特化のHRTechのパイオニアを目指す急成長中ベンチャー企業! ■経営陣がエンジニア出身で全サービスを内製しており、柔軟でスピーディなサービス改善を可能にしています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
人材領域を中心に複数の事業を展開している当社にて、当社の主力プラットフォームである「LEGAL JOB BORA… |
求める人材 |
【必須】■マーケティングチームのマネジメント経験3年以上■事業会社かつBtoC領域における、Web/デジタ… |
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社コネクティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【業務内容】 マーケティンググループは、デジタルマーケティングの統合支援を行うCEC(Connecty Engagement Center)というサービスを展開しており、クライアントのマーケティングパートナーとして、課題のヒアリング、解決に向けたサービス導入、導入後の数値分析、アフターフォローまでを担当します。 クライアントごとに異なる課題に対して、社内の各部署と連携し、包括的でワンストップなマーケティング支援を提供しております。 ▼具体的な業務内容 ・SFA/MA/CRM(Selesforce、HubSpot、Marketoなど)の導入コンサルティング・運用支援 ・デジタルマーケティングサービスの企画提案、運用支援 ・Webサイトやユーザーに関するデータの分析、活用提案 ・Webサイトの集客支援(広告、SEO、SNSなど) ・各種サービス連携支援 【ポジションの魅力】 広告代理店を介さず、社内の各部署と連携しながらクライアントの理解を深め、直接コミュニケーションできる仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 BtoB・BtoCを問わず、クライアント企業のWebサイト戦略、デジタルマーケティング支援をすることで、多様な知見を得ることができます。 【募集背景】 業績及び事業拡大にともない、より多くのプロジェクトに対応するため、一緒に働く仲間を募集します。 【所属】 コミュニケーションデザイン・カスタマーサクセスグループ/マーケティングチーム ※リモートワーク制度(出社とリモートのハイブリットで勤務可能) 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ▼以下、いずれかの業務の1年以上のご経験 ・GoogleAnalytics等のアクセス解析ツールの利用〜改善提案のご経験 ・SFA/MA/CRMツールいずれかの利用経験 or 顧客への提案経験 【歓迎スキル】 ・SNS、WEBサイト、WEB集客施策の運用経験(広告、SEO) ・DMP/CDPに関する知見 ・コンサルティング経験(ビジネス戦略、システム) ・BIツールを利用したデータ分析フォーマットの構築経験 【求める人物像】 ▼必須 ・柔軟に顧客対応ができる方 |
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社コネクティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【業務内容】 マーケティンググループでは、自社開発の大手企業向けCMS・CDPや、時には他社ソリューションも混ぜて、クライアントのマーケティングパートナーとして、課題のヒアリング、解決に向けたサービス導入、導入後の数値分析、アフターフォローまでを担当しています。 ▼具体的な業務内容 ・SFA/MA/CRM(Selesforce、HubSpot、Marketoなど)の導入コンサルティング・運用支援 ・デジタルマーケティングサービスの企画提案、運用支援 ・Webサイトやユーザーに関するデータの分析、活用提案 ・Webサイトの集客支援(広告、SEO、SNSなど) ・各種サービス連携支援 【ポジションの魅力】 広告代理店を介さず、社内の各部署と連携しながらクライアントの理解を深め、直接コミュニケーションできる仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 BtoB・BtoCを問わず、クライアント企業のWebサイト戦略、デジタルマーケティング支援をすることで、多様な知見を得ることができます。 【募集背景】 業績及び事業拡大にともない、より多くのプロジェクトに対応するため、一緒に働く仲間を募集します。 【所属】 コミュニケーションデザイン・カスタマーサクセス部/マーケティングチーム ※リモートワーク制度(出社とリモートのハイブリットで勤務可能) 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・アクセス解析ツール(Google Analyticsなど)を使用した改善提案経験が2年以上ある方 ・コンサル経験だけではなく、自分で手を動かす実務作業経験がある方 ・携わったマーケティングツールに対して、自分で手を動かす実務作業経験がある方 ・SNS、WEBサイト、WEB集客施策の運用経験(広告、SEO) 【歓迎スキル】 ・DMP、CDPに関する知見 ・BIツールを利用したデータ分析フォーマットの構築経験 ・アプリケーション開発実務経験(Python、SQL等) 【求める人物像】 ▼ |
介護系スタートアップ/毎年300%以上成長
勤務地 |
東京都千代田区2番町9番3号THEBASE麹町W-303号室 イチロウ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【介護をする人も受ける人も幸せな世の中をつくる】 【日本の高齢化社会を支えるインフラサービスをつくりたい】 介護×テクノロジーを実現するサービス「イチロウ」を自社サービスとして運営。 ■具体的な業務内容 イチロウのインサイドセールスは、介護を必要とするご本人やそのご家族にとって、最初に出会う“安心の入り口”として機能するポジションです。 マーケティングチームが集客した新規リード(見込み顧客)に対し、お問い合わせ対応からサービス登録のご案内までを担っていただきます。 介護を検討する方の多くは、突然の状況変化や初めての選択に戸惑っています。だからこそ、私たちが最初に届ける言葉や姿勢が、その後のサービス体験を大きく左右します。 一人ひとりの状況に寄り添い、最適な提案を行うことで、ご家族の不安を少しでも和らげる――そんな“声で支える”仕事です。 【業務内容】 ・電話/Web経由でのお問い合わせ対応〜登録案内 └ ご本人・ご家族/ソーシャルワーカー・ケアマネジャー/医療・介護施設等からの問い合わせに対応 ・未利用のお客様に対するフォローアップ(再提案・状況確認など) ・対応履歴やお客様情報の記録・整理、カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ ・ご利用者様・介護士からの声をもとにした業務改善提案 ・サービス体験の向上に向けたアイデアの発案・チーム連携 ・顧客傾向の分析・問い合わせ数増加に向けた取り組み(例:サイト改善など) 【使用ツール】 ・HubSpot(CRM・問い合わせ管理) ・Notion(社内情報・業務マニュアル) ・Slack(社内チャット) ・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシート等) ・oVice(バーチャルオフィス/社内コミュニケーション) 【ポジションの魅力】 ・お客様から「話してよかった」「安心しました」といった感謝の声を直接いただける機会が多く、自身の関わりが誰かの安心につながった実感を得られる仕事です。 ・お客様との会話の中で得られた気づきをチームやプロダクトに還元でき、サービスの成長に直接関わることができます ・単なるインバウンド対応ではなく、“介護の入口”という社会的にも意義あるフェーズを支える経験が得られます <女性も働きやすい環境作りに注力!> イチロウは仕事と介護の両立を支援する立場として、ビジネスケアラーだけではなく育児や家庭の事情を抱えている方でも働きやすい環境を目指しています。 時差出勤制度やリモートワーク導入などライフワークバランスを大切にしながら安心して長く働き続けられる環境を提供しており、女性採用も積極的に実施しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・正社員としての就業経験(年数不問) ・基本的なPC操作スキル(Google WorkspaceやExcel等を用いた入力・情報整理に抵抗がない方) ・何らかの提案営業のご経験(新規 / 既存、toB / toC、有形 / 無形は不問) ・介護業界に対する興味・関心 【歓迎】 ・タスク処理・管理が得意な方 ・これまでの手段に固執せず、自ら考え、柔軟にチャレンジできる方 ・業務でのオンラインツール利用経験(Notion、Slack、Google Workspace、HubSpotなど) ※ 上記以外のツールでも「チームでの情報共有」や「問い合わせ管理」などに使った経験があれば歓迎です。 【求める人物像】 ・イチロウのミッション「介護の新しい循環(めぐり)をつくる」やビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードへの強い共感 ・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある人 ・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人 ・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる力 |
■士業/医療業界に特化した転職支援サービスを軸に、業界特化のHRTechのパイオニアを目指す急成長中ベンチャー企業! ■経営陣がエンジニア出身で全サービスを内製しており、柔軟でスピーディなサービス改善を可能にしています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
人材領域を中心に複数の事業を展開している当社にて、当社の主力プラットフォームである「LEGAL JOB BORA… |
求める人材 |
【必須】■マーケティングチームのマネジメント経験1年以上■事業会社かつBtoC領域における、Web/デジタ… |
□□未経験から正社員デビュー!□□20-30代の若手が多数在籍
勤務地 |
東京都品川区西五反田8丁目4−13五反田JPビルディング2 株式会社Srush |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「データを誰にとっても身近なものにする。」ためのデータ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発を担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客ニーズに基づいた根本的なプロダクト戦略立案から、具体的な機能開発・品質管理に至るまで、プロダクト開発全般をお任せします。 顧客の成功は、良いプロダクトなくしてあり得ません。大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! 【業務内容のイメージ】 -プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション -プロダクトにおける各機能の詳細設計・実装 -ユーザーの声に基づいたUI/UX設計・実装 -コードレビューやテスト含む品質管理 -オフショアメンバーとのコミュニケーション(英語、日本語) -既存顧客へのテクニカルCSで対応できない部分の支援業務 -開発環境、効率改善提案と実施 -生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証 <業務環境> -GenerativeAI:ChatGPT、NotionAI -ウェブ:GoogleAnalytics -広告:Google、Facebook -マーケティング:HubSpot -顧客管理:HubSpot -データ分析:Srush -ナレッジ管理:Notion -コミュニケーションツール:Slack、Zoom 【こんなチャレンジできます!】 -技術を活かして、顧客・事業にとってレバレッジの高い貢献ができる -海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる -社員数1桁台のスタードアップで、強いオーナーシップを持ちながらゼロイチに近いサービス開発ができる -あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる -オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる -リモートワークを活用しながら、プライベートと家庭をご自身の裁量でコントロールする |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□Sansan事業部、Bill One事業部のマーケティング部門は、各種認知施策やリード獲得施策を通じて、サービス導入意向のある方へアプローチするチームです。各種オンライン系メディアの広告施策の企画・運用・推進、サービスサイトにおける新規顧客の集客およびリード獲得を最大化することがミッションです。
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前 Sansan株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マーケティング部門内のオンラインプロモーショングループまたはサイトグロースグループへの配属を想定し、Webマーケティングの企画から実行までを担います。 <具体的な業務> ・コミュニケーションシナリオの設計 ・Web広告や外部メディアを活用したリード獲得施策の企画、実行 ・SEOの企画、実行 ・コンテンツおよび各種クリエイティブ、LPの企画、制作ディレクション ・各種マーケティングツールを活用した施策の効果検証および分析結果をもとにした改善企画の提案 ・KPI/KGIの設定と数値・予算管理 Web広告やサービスサイトの運用改善にとどまらず、非連続な成長のための新たな企画や、商談・受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性を持って挑戦し続けられる方を募集します。既存施策の枠にとらわれることなく、今まで当社が築いてきたものをさらに進化させ、自身のプランニングで新しいマーケティングのスタイルを作っていってください。 ※担当する事業や業務は相談の上決定します。 組織構成 Sansan事業部マーケティング部門は約50名、Bill One事業部マーケティング部は約45名の組織です(兼務メンバーも含む)。各事業部マーケティング部は主に以下の組織構成になっています。 @オンラインプロモーショングループ Aオフラインプロモーショングループ Bコンテンツプランニンググループ Cサイトグロースグループ Dエンタープライズマーケティンググループ Eリードオペレーショングループ 開発環境、使用するツールなど 主な広告媒体:Google、Yahoo!、Facebook、Instagram、YouTube、ビジネス系媒体、比較系サイト など サイト分析:GA4、サーチコンソール、Mouseflow MA:HubSpot SFA:Salesforce DWH:BigQuery BI:Tableau、Looker Studio Web接客、LPO:KARTE |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 広告代理店でのクライアントワークではなく、事業会社のマーケティング組織においてWeb広告 (インハウス/代理店ディレクション)やWebサイトの企画・運用、SEOによるリード獲得の実務経験 <歓迎要件> ・中〜大規模組織で複数の関係者と一緒に業務を遂行した経験 ・外部パートナー(広告代理店、制作会社など)をディレクションした経験 ・各種マーケティングツールを駆使して施策の効果検証・分析をした経験 ・BtoB事業やBtoBマーケティングへの理解 ・BtoBセールスの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・目標やKPI、コスト管理の経験 ・Webサイト運用やSEO、CRO、EFOの経験 |
【福岡拠点立ち上げメンバー|農業流通x SaaS】レガシー領域での新たなインフラの挑戦を支える、セールスを募集!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 株式会社kikitori |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: kikitoriは、「農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする」をミッションに、 農産物の流通 x SaaSのプロダクト『nimaru』を開発・提供しています。 『nimaru』は、流通現場におけるアナログなインフラをアップデートする業界特化型SaaSです。 国内において、農産物は様々な流通経路を通って生産者から消費者のもとに届きます。 しかし多くの流通現場の業務は、紙の処理や電話、FAXといったアナログな方法で行われています。 その結果、非効率な流通による機会損失やフードロス、人材の流出が深刻な課題となっています。 私たちは『nimaru』を通じて、現場のDXと課題解決だけでなく、 プラットフォームとして、データを利活用した新たな価値創造をもたらしていきたいと考えています。 ▼代表上村のピッチ動画: https://www.youtube.com/watch?v=fENwlfrD-iE 〈『nimaru』について〉 高齢化が進んでいる農業分野において、デジタル化に対応できず、システムを導入しても活用が進まないケースが多々あります。『nimaru』は、LINEを使用することでアプリのインストールが不要になり、QRコードを読み取るだけで簡単に登録作業などができるようにしています。マーケットにフィットしたプロダクトの提供により、利用事業者は全国で80社を超え、1万人以上の生産者を中心とした出荷者に日々活用いただいています! nimaru:https://www.nimaru.jp/ nimaru JA:https://sam.nimaru.jp/ ◆お任せする仕事内容◆ セールスとして道内の新規営業から、導入後のオンボーディングまでをお任せいたします。 ◎主な業務内容 ・県域組織と連携したJAへの営業 ・プロダクト提案するための顧客戦略の立案 ・プロジェクト管理 ・導入後のオンボーディング ◎主な利用ツール ・Slack(コミュニケーション) ・Notion(ドキュメント) ・Google Workspace(メール、カレンダー、Drive) ・HubSpot(顧客情報管理) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 以下どちらかのご経験がある方が望ましいですが、幅広で見させていただきます ・無形商材の法人営業経験のご経験 ・コンサルティング会社での業務経験 【歓迎・尚可】 ・無形商材の法人営業経験(新規・既存問わず) ・農業流通業界におけるドメイン知識 ・アーリーフェーズのスタートアップでの業務経験 ・エンタープライズ領域での営業経験 ・レガシー産業向けの営業経験 ・トップセールスの経験 |
■教育を通じ社会課題の解決を支える人材に!経験よりも、あなたの想いと行動力に期待しています。「あるべき教育で人の力を解放する」というミッションのもと、8万人以上の受講生・800社の企業様に、AIをはじめ先端IT技術の研修を提供
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■AIをはじめ先端IT技術の研修を通じて企業のDX推進を支援するDX研修・DXコンサルティングの法人営業をお… |
求める人材 |
★エンタープライズ向けセールスに挑戦可能!《注目Edtech!》【必須】■営業のご経験(初回ヒアリング〜… |
【北海道拠点立ち上げ・エリア責任者|農業流通x SaaS】レガシー領域での新たなインフラの挑戦を支える、セールスを募集!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー19階 株式会社kikitori |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: kikitoriは、「農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする」をミッションに、 農産物の流通 x SaaSのプロダクト『nimaru』を開発・提供しています。 『nimaru』は、流通現場におけるアナログなインフラをアップデートする業界特化型SaaSです。 国内において、農産物は様々な流通経路を通って生産者から消費者のもとに届きます。 しかし多くの流通現場の業務は、紙の処理や電話、FAXといったアナログな方法で行われています。 その結果、非効率な流通による機会損失やフードロス、人材の流出が深刻な課題となっています。 私たちは『nimaru』を通じて、現場のDXと課題解決だけでなく、 プラットフォームとして、データを利活用した新たな価値創造をもたらしていきたいと考えています。 ▼代表上村のピッチ動画: https://www.youtube.com/watch?v=fENwlfrD-iE 〈『nimaru』について〉 高齢化が進んでいる農業分野において、デジタル化に対応できず、システムを導入しても活用が進まないケースが多々あります。『nimaru』は、LINEを使用することでアプリのインストールが不要になり、QRコードを読み取るだけで簡単に登録作業などができるようにしています。マーケットにフィットしたプロダクトの提供により、利用事業者は全国で80社を超え、1万人以上の生産者を中心とした出荷者に日々活用いただいています! nimaru:https://www.nimaru.jp/ nimaru JA:https://sam.nimaru.jp/ ◆お任せする仕事内容◆ セールスとして道内の新規営業から、導入後のオンボーディングまでをお任せいたします。 ◎主な業務内容 ・県域組織と連携したJAへの営業 ・プロダクト提案するための顧客戦略の立案 ・プロジェクト管理 ・導入後のオンボーディング ◎主な利用ツール ・Slack(コミュニケーション) ・Notion(ドキュメント) ・Google Workspace(メール、カレンダー、Drive) ・HubSpot(顧客情報管理) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 以下どちらかのご経験がある方が望ましいですが、幅広で見させていただきます ・無形商材の法人営業経験のご経験 ・コンサルティング会社での業務経験 【歓迎・尚可】 ・無形商材の法人営業経験(新規・既存問わず) ・農業流通業界におけるドメイン知識 ・アーリーフェーズのスタートアップでの業務経験 ・エンタープライズ領域での営業経験 ・レガシー産業向けの営業経験 ・トップセールスの経験 |
介護系スタートアップ/毎年300%以上成長
勤務地 |
東京都千代田区2番町9番3号THEBASE麹町W-303号室 イチロウ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【採用背景】 今後、さらなるサービス品質向上とリード数の増加により、カスタマーサクセスの役割がより戦略的かつ重要になってきています。そこで、利用者様の体験価値を最大化し、スムーズなサービス運用を支えるカスタマーサクセス担当を新たに募集することになりました。 本ポジションでは、オンボーディングやサポート業務に加え、データを活用した改善提案や、プロダクト開発チームとの連携を通じて、より良いユーザー体験を共創していきたいと考えております。 【業務内容】 < 1 > サービスマネジメント業務 ご利用者様が安心してサービスをご利用いただけるように、介護環境の整備やサポート体制の構築を担っていただきます。また、フリーランスとして活躍されている介護士の方々とも日々連携し、双方にとってより良い手配・サービス提供が行えるよう伴走していただくポジションです。利用者様・介護士の双方と関係性を築きながら、サービスの調整や運営に携わるとともに、運用上の気づきをもとに改善提案を行っていくことも期待しています。 □□ご利用者様に関する業務 ・お問い合わせいただいた方へのヒアリング・ご状況の整理 ・ご希望に沿ったサービス内容やスケジュールのご提案 ・システムを使った介護士のアサイン・日程調整 ・初回サービス前のご説明・導入サポート ・サービス提供後のレポート確認や継続的な見守り対応 ・ご家族とのコミュニケーションやフォロー □□介護士に関する業務 ・ご希望やスキルを踏まえたお仕事のご案内・調整 ・日々のやりとりやご相談への対応、信頼関係の構築 □□その他の業務 ・請求に関わる事務対応 ・サービスに関するご案内文などの作成 < 2 > サービス品質向上業務 ご利用者様や介護士の方々から寄せられる声をもとに、「もっとこうだったらいいのに」という気づきをサービス改善につなげていく業務です。現場で得た知見をもとに、社内で意見を出し合いながら、業務やシステムに関する提案・フィードバックを行い、より良いサービスづくりに貢献していただきます。 ・ご利用者様や介護士からの声をもとにした業務改善の提案 ・サービス体験の向上につながるアイデアの発案 ・社内メンバーと連携しながら、業務上の課題や改善点を共有 ・必要に応じてシステム開発チームへの改善提案や相談 【使用ツール・業務環境】 ・HubSpot(CRM/問い合わせ・対応管理) ・Relation(訪問・サービス履歴の記録管理) ・Notion(社内情報の整理・共有、業務マニュアル管理など) ・Slack(社内コミュニケーション) ・LINE(社外コミュニケーション) ・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシートなど) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・正社員での就業経験 ・PCスキル(Word/Excel)初級以上 ・何らかのセールス・オペレーター・カスタマーサクセス・ヘルプデスクのご経験 ┗ 新規 / 既存、toB / toC、有形 / 無形は不問 ・介護業界に対する興味や関心 【歓迎】 ・介護、看護、リハビリいずれかの業務経験 ・事業会社でのカスタマーサクセス業務の経験 ・介護業界での管理・マネジメント業務の経験 ・業務でのオンラインツール利用経験(Notion、Slack、Google Workspace、HubSpotなど) ※ 上記以外のツールでも「チームでの情報共有」や「問い合わせ管理」などに使った経験があれば歓迎です。 【求める人物像】 ・イチロウのミッション「介護の新しい循環(めぐり)をつくる」やビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードへの強い共感 ・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある人 ・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人 ・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる力 |
【インサイドセールス/エンタープライズ】急成長HR系SaaSスタートアップで顧客接点の創出を目指す!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社パトスロゴス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 従業員300名以上の中〜大手法人を対象としたB2B SaaS のインサイドセールスの仕事です。 マーケ・フィールドセールスと連携しながら新規顧客とのアポイント獲得や商談セッティングを行っていただきます。 ≪期待役割≫ 顧客、マーケティングチーム、フィールドセールスチーム、プロダクトチームなどを あらゆるステークホルダーのハブとなって、新規顧客の開拓を目指していただきます。 顧客ターゲットは、HR領域における業務やDXに課題を感じている従業員300名以上の中〜大手法人となります。 当社プロダクトは、業界・業種問わずあらゆるお客様にご利用いただけるため、 幅広い業界知識・業務知識・製品知識を身に着けられるのが当社のインサイドセールス職の魅力の一つです。 ≪業務内容≫ ■ターゲット企業・業界の選定、企業情報・業界の調査、潜在課題の抽出 ■マーケチームがWeb/セミナーで獲得したリード、過去商談がペンディングしたリードに対して 電話やメールなどを用いてアプローチ(インバウンド) ■お客様との日々のコミュニケーションで得た情報を用いた、マーケティングやフィールドセールスへの活動支援 ■業務課題をヒアリングし、改善したほうが良いポイントの啓蒙などを行い、 商談を創出しフィールドセールスへ引き継ぎ ■過去商談、展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施 ■まだ接点のないターゲット企業へのアウトバウンド 当社はスタートアップであり、「HR共創プラットフォーム」という概念もまだあまり市場には浸透していません。 そのため、お客様もまた自分達が感じている課題感を解決できるとは思っていないかもしれません。 インサイドセールスに期待していることは、そうした課題解決を諦めかけているお客様に対し、 我々であれば課題を解決できるのだと希望を与えることです。 <主な活用ツール> ・Hubspot |
求める人材 |
求める人材: 法人営業経験3年以上 |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都港区港区六本木7丁目14−23 ラウンドクロス六本木4F 株式会社ヴィレグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 「全ての起業家に夢を」理念に即した事業内容と仕事内容全般を行います <具体的な仕事内容> ◆WEB集客 -WEBに悩むクライアント様へ最適なWEBプロモーションの納品及び運用まで行います。 LP/コーポレート/広告運用/SNS構築 ◆DXパッケージ導入/システム開発 お客様にDXの導入を行います -LINE自動化 -Hubspot/Sales force導入 -GoogleWorkSpace導入 -フルリモートコンサル導入 □□案件受注方法 紹介問い合わせ95% webからの集客5% ほぼ100%インバウンドでの受注です。 <使用ITツール> Slack(社内連絡ツール) chatwork/LINE(社外連絡ツール) freee ERP MF ERP Google ワークスぺース LINE公式アカウント ◆主なお客様の業界 ・貿易業界(ECビジネス、商社など) ・不動産業界 ・医療・クリニック業界 ・教育業界 ・人材業界 ・建設業界 ・飲食業界(クレープ屋など) ◆主な制作物 ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・ECサイト ・検索機能システム開発 ・予約機能システム開発 ・決済機能開発 ・民泊清掃管理システム開発 など 【入社後の流れ】 入社後、あなたのスキル・経験に基づいてできる範囲から業務をお任せしていきます。 培ってきたご経験を生かして、早期に戦力としてご活躍いただくことを想定しております。もちろん、不明点などはどんどんご質問ください! |
求める人材 |
求める人材: \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
この企業の類似求人を見る
□□未経験から正社員デビュー!20-30代の若手が多数在籍◎月収30万円以上も目指せる□□
勤務地 |
東京都品川区西五反田8丁目4−13五反田JPビルディング2 株式会社Srush |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「データを誰にとっても身近なものにする。」ためのデータ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発を担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客ニーズに基づいた根本的なプロダクト戦略立案から、具体的な機能開発・品質管理に至るまで、プロダクト開発全般をお任せします。 顧客の成功は、良いプロダクトなくしてあり得ません。大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! 【業務内容のイメージ】 -プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション -プロダクトにおける各機能の詳細設計・実装 -ユーザーの声に基づいたUI/UX設計・実装 -コードレビューやテスト含む品質管理 -オフショアメンバーとのコミュニケーション(英語、日本語) -既存顧客へのテクニカルCSで対応できない部分の支援業務 -開発環境、効率改善提案と実施 -生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証 <業務環境> -GenerativeAI:ChatGPT、NotionAI -ウェブ:GoogleAnalytics -広告:Google、Facebook -マーケティング:HubSpot -顧客管理:HubSpot -データ分析:Srush -ナレッジ管理:Notion -コミュニケーションツール:Slack、Zoom 【こんなチャレンジできます!】 -技術を活かして、顧客・事業にとってレバレッジの高い貢献ができる -海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる -社員数1桁台のスタードアップで、強いオーナーシップを持ちながらゼロイチに近いサービス開発ができる -あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる -オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる -リモートワークを活用しながら、プライベートと家庭をご自身の裁量でコントロールする |
求める人材 |
求める人材: 《 業界未経験の方も大歓迎! 》 ◆大卒以上・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人と話すことが好きな方 ◆正社員として地に足を付けたい方 ◆ワークライフバランスを大切にしたい方 |
この企業の類似求人を見る
SEO特化のGoogleアナリティクス使用経験者歓迎! @表参道駅
勤務地 |
東京都港区南青山5丁目10-2 第2九曜ビル 202A 株式会社uloqo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: リード獲得を目的とした自社のオウンドメディア運用に力を入れており、オウンドメディアの成長に伴いリード数が増加、急激な売上成長を実現してきました。 今後一層の注力が必要となるマーケティング活動における十分なリソース確保のため、社内初の専任マーケターを募集いたします。 【具体的な仕事内容】 ▼オウンドメディア運用におけるSEO戦略の設計/実行 ▼コンテンツ編集 ▼GA分析 ▼LP/サイトディレクション ▼デジタル広告運用 ▼HubSpot運用 ▼SNS運用 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 SEOに関する実務経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【Webマーケター(未経験者可)】創業5期目で支援顧客数250社突破!多様なマーケティングをお任せ
勤務地 |
東京都港区赤坂 ナウビレッジ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ナウビレッジは、デジタルマーケティング戦略の策定から実行、内製化支援まで一貫したマーケティングサービスを提供しており、創業4年で250社以上の支援実績を持ち、人材業界を中心に、メーカー、金融、商業施設、サービス業など、多岐にわたる業界・事業の支援を行っています。 当社のマーケターは、顧客折衝から戦略立案、実行までを一気通貫で担い、「数あるマーケティング手法の中から何を選んで事業を伸ばすべきか?」を常に考え、経営戦略や事業戦略にも踏み込んだ提案を行うなど、顧客に最適な解決策を提供することを大切にしています。 社内にはセールス、コンサルタント、エンジニアなど、さまざまなバックグラウンドを持つマーケターが在籍しており、定期的な社内勉強会や知識共有の場を設けることで、社員のスキルや技術の向上にも力を入れています。 一般的な広告代理店では、実は「営業しかしない」となったり、マーケティング会社でも「リスティング広告しかしない」など偏りがあります。 今回のポジションでは、特定の領域だけをお任せするのではなく、幅広い業界・事業におけるマーケティングコンサルティング、幅広い広告媒体の運用、CRM導入支援などをお任せします。顧客の経営課題・事業課題をマーケティングの側面から解決することがミッションです。当社で5年間勤務すれば、「デジタルマーケティングは一通り理解した」と言えるでしょう。 《具体的な業務内容》 @マーケティングコンサルティング業務 クライアントとのヒアリングを通じて課題を抽出し、最適な戦略を立案・実行 A広告運用業務 Google広告、Yahoo!広告、Meta広告などの運用とパフォーマンスレポートの作成 BWebサイト・LPディレクション業務 競合調査・キーワード調査をもとにしたWebサイトの制作ディレクション CSEO支援業務 SEO記事の改善施策の考案、記事制作、ディレクション DCRM導入・運用支援業務 HubSpotの導入、運用支援および改善案の提案・実行 【入社後のイメージ】 ・基礎的なノウハウを社内資料で学習いただいた後、早い段階で実務の一部を実際に経験していただきます。 ・各案件に対して、メイン担当とサブ担当の2名をつける体制になっており、まずはサブ担当としてメイン担当の補佐をしていただきます。 ・入社半年ほどの期間で、実際にお客様に対しての戦略提案も合わせて行っていただきます。 《支援顧客例》 ・上場企業含む、様々な会社規模の人材紹介会社 ・SaaSツールを扱うITベンチャー企業 ・サステイナブル食品の店舗・D2C事業を行う小売企業 ・地元の観光を盛り上げたいと考える地方自治体 ・SNSリテラシーを上げたいと考える地方金融機関 ・有名国公立大学の研究室 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 いずれか必須 ・Webマーケティング経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・法人営業経験 <歓迎要件(活躍できる経験)> 【求める人物像】 ・地頭がよく、課題解決能力がある方 ・コミュニケーション能力があり、円滑な顧客折衝ができる方 ・成長意欲/学習意欲が高く、自ら学ぶことができる方 ・スピード感を持って業務に取り組むことができる方 |
インフラ産業の最前線で、あなたのマーケティングスキルを活かしませんか。新たな挑戦が待っています。未開の市場を切り拓くチャンスを手に入れ、共に成長する仲間とともに未来を創造しましょう。あなたの情熱が、業界を変える力になります。
勤務地 |
東京都中央区日本橋本石町 株式会社プレックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マーケティングによる効率的な顧客獲得を強みとしており、この分野をさらに強力に推進していただける方を募集しています。 オープンポジションでの募集になりますので、面接を通じてご希望を伺いつつ、最適な事業部へのアサインを提案させていただきます。 ■業務内容の一例 <人材紹介事業> ・人材紹介事業のtoC集客チャネルの開拓と検証 ・リスティング広告のキーワード、広告文、LPの改善施策の立案と改善の実行 ・LPの制作などの開発体制の構築(実際の実装はエンジニアが担当) ・SEO対策/記事作成・改善 ・新規事業の集客コスト、獲得数の検証 ・スプレッドシートやGoogleデータポータル、Redashによるダッシュボードの企画、作成 <SaaS事業> ・デジタルマーケティング ・Webサイトの改善/LP制作・改善 ・デジタル広告 ・コンテンツマーケ(事例・SEO) ・MA/CRM ・メールマーケ(Hubspot) ・CRM・マーケOps・Sales Ops(Hubspot・Kintone) <M&A事業> ・データを活用したターゲティング選定 ・pythonやjavascriptを活用した社内業務の自動化 ・過去行動データの分析、ターゲティング選定のロジック構築 ・社内データベース、社内CRMツールの作成 ・Webサイトの改善/記事制作・改善 |
求める人材 |
求める人材: マーケティング経験(toB/toC問わず) |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む