あなたにおすすめの求人
【N-1期!IPO推進中】EC企業グループの採用&HRBPを統括することでキャリアに繋がる♪IPO準備中!EC×M&Aで日本のモノづくりを支える累計38億円資金調達済スタートアップ【C23】
勤務地 |
東京都渋谷区神南1丁目4番9号 テアトル神南オフィス棟6F forest株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: @forestグループ全体の採用業務 下記業務を通じて、forestの事業拡大に必要な組織構築を実現して頂きます。 * 中途採用求人ごとのターゲット選定 * ターゲットリーチのためのオウンドメディア運用、SNS露出やセミナー実施(採用広報活動) * 採用チャネルの拡大 * 候補者へのダイレクトリクルーティング * 書類選考〜内定オファーまでの採用事務業務の管理 * 採用面接官の育成 * 新卒採用・第2新卒採用業務 * その他、採用力に繋がる社内人事制度整備・運用業務 Aオンボーディング&HRBP業務 * 新入社員の入社手続き * 人事評価制度の整備(採用課題の真因だった場合にリード) * 各種ワークフロー、バックオフィスシステムのセットアップやマスタ登録 * 社内人事イベントの企画・運営 ※上記業務を人事部メンバーや子会社採用担当者と連携して実施していただきます |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル・経験】 * 社会人経験3年以上 * 一定のITやパソコンスキルがある方(エクセル、ATSを問題なく動かせる程度) └週次の進捗レポートなどの作成 定量的な採用計画から日々のアクションKPI構築・管理まで自走できる方 * 素直で外交的な方 * コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 * 主体性・Gritがある方【いずれか必須】 * 事業会社での中途採用の人事・採用経験(2年以上) * 転職エージェント経験 【歓迎スキル・経験】 * 採用広報の経験(ブログやSNSの運用経験) * ATSやWantedly運用、採用媒体を管理した経験 * インタビュー実施や記事作成、ビジュアル素材手配などコンテンツ制作 * スタートアップ・ベンチャー企業での勤務経験 * 社内イベントの事務局など、企画・プロマネが得意な方 * HRBP業務の経験 |
スタートアップや大手企業での採用アシスタント
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2丁目21ー1 渋谷ヒカリエ33F 株式会社WHOM |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ●社外人事として各クライアントの採用をサポートするお仕事となります。 これまでのご経験をいかして、客観的かつ主観的に採用に従事いただくポジションとなります。 ▼業務内容 ・採用戦略策定 ・母集団形成企画・実行 ・採用イベント対応 ・カジュアル面談、フォローアップ ・部門・HRBPとの調整 ・面接官対応 ・採用広報支援 基本的にリモートワークでの勤務となりますが、プロジェクトやクライアントによって出社が発生する場合がございます。(応相談) ※フルタイム(時短勤務)の稼働ができる方、HR経験者や人材紹介経験者の方は優遇させていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 以下のいずれかの経験のある方 * 新卒、中途採用を主担当として業務遂行されたご経験 * その他採用の実務経験を主担当として業務遂行されたご経験 【歓迎要件】 * 定量的な目標に対し、課題に対する打ち手を自ら考え動き成果につなげたご経験 * Slack、Google Workspaceなど複数のシステムのご利用に抵抗のない方 |
勤務地 |
静岡県沼津市高島本町16番16号 (株)サン・プランナー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 広報・人事(採用)職として、当社SNSの運用や採用業務をお任せいたします。 具体的には、当社Instagramの運用、就職フェア等の参加、求人管理や応募者管理、面接調整などの業務を担当していただきます。 また、ハローワークや人材紹介会社との打ち合わせ、高校・大学周りなども行い、広報活動と採用活動を一体化して進めます。 【広報、企画関連】 ・Instagram、Tiktokの運用 ※撮影、写真素材準備、投稿文章の作成、ストーリーの更新等 ・社内行事の企画・運営 ・自社HPの管理、運用 ・社内外広報、ブランディング戦略の立案および実行 【採用関連】 ・会社説明会やインターンシップの企画、実施 ・合同就職フェアへの参加、及び当社ブースのプレゼンター ・大学への訪問・打ち合わせ ・各人材会社との打ち合わせ ・採用業務(面接の日程調整等) @新卒 A中途 ※面接にも立ち会っていただく場合がありますが、基本的には当社社長、役員が対応いたします。 【当求人の魅力】 ・経営層との距離も近く、対話を重ねながら広報、ブランディングの戦略立案から実行までを一貫して取り組むことができる環境です。 ・チャレンジを後押しする風土があり、ご経験やアイデアを活かし新たな提案をしやすいことも魅力です。 ★「HRBP領域で活躍する、業界のマーベリック・カンパニーを目指すサン・プランナー」 企業を支える人事戦略パートナー(Human Resource Business Partner)として私たちは戦略人事のプロフェッショナルを目指しております。 常に市場の動向を掴み、1人1人に寄り添ったサポートをするためには進化を恐れない気持ちと強い意志が必要です。 最初はわからないこと・覚えることがたくさんあり、大変だと感じる部分もあると思いますが、先輩や仲間とチームで協力しながら進められます。 人生の大半の時間を費やす志事、どうせやるなら挑戦したい!成長したい!そんなあなたを待ってます。 きっと今の自分よりもパワーアップすることを約束します! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・採用業務または広報業務に関して業種問わず経験がある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・Word、Excel、PowerPoint、Zoom等のオンラインコミュニケーションツール、Canva等のフリーソフトでのデザイン作成を インターネットで調べながらできるくらいのPCスキル 【歓迎】 ・イベント企画やSNSでの発信の経験がある方 【求める人物像】 ・新しいものを試す、バイタリティ、好奇心、チャレンジ精神をお持ちの方 ・人と話すことが好きな方、相手に喜んでもらうことが好きな方! ・目標及び課題に向かって主体的に行動できる方 ・新しい挑戦を好み楽しめる方 |
【営業力】×【育成力】×【マネジメント力】が身につく! 3年で成長できる教育制度あり!月24万円〜55万円★
勤務地 |
大阪府大阪市中央区伏見町 株式会社Lino A |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★人生で最も成長する3年間★ 「最短最速でスキルを身につけたい!」「挑戦したい!」 事業規模拡大の為、立ち上げメンバーを大募集! 未経験者積極採用中! 【おすすめポイント】 ・独立支援有り! ・高収入も目指せる! ・学歴・職歴不問!人柄採用♪ ・充実した研修サポートあり ・明確な昇給・昇格制度あり ・ネイルOK♪髪型自由!女性スタッフも活躍中! |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人が働いています】 ・とにかく若いうちは成長にフォーカスし、5年後〜10年後の人生を謳歌したい! ・どんな環境でも活躍できるスキルを身につけたい! ・お金を稼ぎたい!稼ぐ力を身につけたい! ・挑戦の毎日を送りたい! ・熱い仲間と共に働きたい! ・自分の人生何か変えたい! 【Lino Aで活躍している人】 ・人の良さに気づくのが得意な人 ・物事をポジティブに捉えることができる人 ・自分磨きを頑張っている人 ・謙虚さ、素直さ、向上心のある人 ・成長にとにかく貪欲な人 【応募資格】 ・未経験可能 ・学歴、職歴不問 【優遇スキル】 ・接客業経験 ・販売経験 ≪こんな経験がある方がいる会社です≫ ・留学 ・飲食店アルバイト ・ネイリスト、エステティシャン ・アパレル販売経験 ・フリーター ・マーケティング経験 ・SNS運用 ・不動産営業 |
【採用担当の経験を活かせる】■相続税専門の税理士法人■完全週休2日制(土日祝)■有休消化率100%■みなし残業無し
勤務地 |
〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜新横浜丁目3‐7‐18 岡野相続税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 相続税専門の税理士法人にて、人事(採用)担当を募集いたします。新卒・中途・アルバイト/パートの採用業務全般をお任せします。 採用管理システムを導入しており、自動で応募者のデータが蓄積されるため、応募者との連絡・進捗状況の確認も取りやすいです。 担当は一名ですが、総務部メンバーがフォローしてくれるので、安心して業務に取り組めます。 【PRポイント】 ・総務や人事(採用)の経験と知識を活かせる ・土日祝休みでワークライフバランス充実 ・会社の成長を支える重要なポジション! ・急な休みや有給休暇がとりやすい環境 ■具体的な仕事内容 @応募者対応 A会社説明会開催 B採用面接(大卒/専卒/高卒/中途) C内定者フォロー(内定式〜入社式までの準備) D進捗管理(Excel・採用管理システム使用) E求人原稿作成 F人材紹介会社対応 ■今回の募集ポジション 【社長】ー【総務部リーダー】ー【※採用担当】 ■一日の流れ(例) 09:00〜 出社・メールチェック 09:30〜 応募者情報・履歴書確認 10:00〜 募集原稿作成・更新 10:30〜 応募者募集単価確認 11:00〜 応募者面接(ウェブ・来社) 11:45〜 社内ミーティング 12:30〜 お昼休憩 13:15〜 応募者対応・履歴書確認 13:45〜 新卒会社説明会開催(当社会議室) 16:00〜 社長面接同席 17:00〜 資料作成・日報入力 17:45 退勤 ※説明会や面接は、夜間・休日には実施していないため、メリハリのある働き方ができます。 ===================== こんな方をお待ちしています! ===================== 採用担当者の仕事は、単なる人材確保にとどまりません。企業の成長と発展を支える人材を選び抜く、非常に重要なポジションです。 候補者や他部門と円滑に意思疎通を図る力、候補者の適性や潜在能力を見抜く力、公正で偏りのない判断力なども必要なお仕事です。 ・人の話を聞くのが好きな方 ・一つひとつ着実に業務をこなせる方 ・何事にも諦めずにやり通すことができる方 など、お仕事に真剣に向き合っていただける方をお待ちしております。ぜひご応募ください! ===================== 岡野相続税理士法人について ===================== 2005年の創業以来「お客様の役に立ちたい」をモットーに、全国各地で、お客様の相続税に関するお悩みを解決してまいりました。 今では「相続税専門の税理士法人」として、本社のある新横浜の他、東京、名古屋、札幌、立川、池袋に拠点を構えるまでに成長いたしました。 相続における土地評価のプロフェッショナルとして、193億円(2,870件/令和7年1月末時点)もの相続税還付を成功させてきた実績があります。 今後も相続税専門の税理士法人として日本全国支店展開を計画しております。ぜひ当社で次のキャリアを築いてみませんか? 【求人ID-SIY】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須条件 ・採用業務経験2年以上(業界不問) ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ■優遇条件 ・マネジメント経験がある方 【非喫煙者のみ採用】 従業員の健康を守るため、「受動喫煙・三次喫煙」防止の観点から、「非喫煙者」の方のみ採用しております。ご了承くださいませ。 ※「三次喫煙」…たばこの火が消された後も残留する化学物質を吸入すること。 タバコを吸った後も30分〜45分間は、喫煙者の息から有害物質が吐き出されることが報告されており、それが原因で喘息発作を起こす人もいます。 【メリット】 #経験者歓迎 #交通費支給 #40代も応募可 #急募 #リモート面接OK #転勤なし #育休制度あり #社会保険完備 #学歴不問 #駅近5分以内 #残業月平均20時間以内 #昇給あり #賞与あり #産休・育休取得実績あり #長期休暇あり |
■「東京文化を世界へ」というビジョンを本気で実現するためこれまでにない取り組みを続けてまります。■2015年の創業より業績は右肩上がり■全国に店舗展開する業界のトップランナーへと成長!現在も出店計画多数!!
勤務地 |
月島オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
670万円〜790万円 |
仕事の概要 |
人事部では採用/育成/営業部のHRBP業務を管掌していますが、人事部責任者(次長)が全体を見るため、採用… |
求める人材 |
【必須】■事業会社での採用リーダー経験1年以上(新卒、中途など特定領域のみの経験でも可)【歓迎】■t… |
【年収550〜700万円】上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
勤務地 |
静岡県磐田市静岡県磐田市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ヤマハ発動機は、長期ビジョン「ART for Human Possibilities」を掲げ、新たなチャレンジへ向かっています。人事部門でも、 新たなチャレンジへ挑む人づくりのための仕組み・施策に挑戦しており、これらの取組みに一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・人材情報の可視化、分析、人材マネジメントフロー・諸制度への反映など、広範囲にわたるタレントマネジメント領域の横断的なねらい・ 取組み計画の設定 ・要員計画立案プロセスの改善、各事業・機能部門との話込みを通じた高度化 ・人材の定着化・流動化をバランスよく実現するための仕組み・取組みの検討 ・各事業・機能部門のHRBP機能の立上げ支援、将来像のデザイン ・各事業・機能部門からの相談へのコンサルティング ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ・業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ・さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ・将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取組みに携わることができます。 ・キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ 取組むことができます。 【求める人物像】 ・チャレンジ精神とチームワークを大切にされる方 ・志を持って誠実、真摯に業務・課題に向き合える方 ・経営と社員の双方にとって有益な施策を検討立案出来る方 ・既存の枠にとらわれず、事実に基づいて考え抜ける方 ・冷静さを保ち、毅然とした対応ができる方 |
求める人材 |
応募条件 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・企業の人事での実務経験5年以上(あれば尚良) ・人事系コンサルティングファームでの実務経験5年以上(あれば尚良) ・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(あれば尚良) 学歴 大学 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社BitStar |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 事業の成長スピードを加速するためのHRBP体制の構築が背景です。 インフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心とし、様々な事業を拡大/展開する弊社において、ピープルマネジメントの強化が急務になっております。そのため、人事部長とタッグを組んで事業を加速させる方を募集しております(詳しくは面談時にお伝えします) ご入社頂いたのちには下記のようなスケジュールで人事業務をお願いしたいと考えております。 ▼2025年前半(予定) 全社の人材マネジメントポリシーに準じた人事基盤構築 ・採用:人員計画の達成/採用プロセスのBPRによる基盤構築 ・制度:人事制度の立案と運用構築 ・文化:MVVの見直しと浸透施策の検討 ・育成:ミドル層強化施策の検討、オンボーディング施策の検討 ・体制:HRBP体制の検討と実行 ※まずは人事部長と共に、全社人事基盤を創り上げる位置付けを想定しております。 ▼2025年後半(予定) 人事基盤構築後はHRBPとして担当事業に高い解像度を持ち、HR全般を担当していただく予定 ・採用:採用要件の磨き込みと運用、採用目標の達成 ・制度:事業に合わせた形の制度設計、イネーブルメントモデルの設計 ・文化:事業別組織活性施策の設計と運用 ・育成:イネーブルメントモデルに合わせた育成プロセスの設計 ・体制:組織体制構築、タレントマネジメントの実行 ・その他:メンターとしてメンバーの1on1を実行 ※まさに「人と組織面における事業責任者のビジネスパートナー」という位置付けを想定しております。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・人事業務の経験5年以上 ・5名以上のマネジメント経験/ピープルマネジメントによって成果を出した経験 ・3年以上のマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・Bizサイドで高い成果を残された経験 ・ティーチング/コーチング/フィードバックを体系立てて組織内に装着された経験 ・人事制度の設計や文化形成などを上流から下流まで担当された経験 【求める人物像】 ▼求める基礎能力 ・経営視点 ・事業理解力 ・高い求心力 会社経営・事業運営を通じて、社会に大きなインパクトを与えることにやりがいを感じる方 能動的に動くことができ、変化を楽しめる方 ▼求めるマインド ・自ら変化を起こし、変化を楽しめる方 ・起こした変化を圧倒的にやり抜き、高い成果に繋げられる方 |
採用担当★残業月10h未満/完全土日休/年収450万〜
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東 サンクスラボ株式会社_リモート勤務 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <募集背景> 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 その計画を実現するためには、社員の「採用」業務は最重要な経営方針となっており、更なる人員拡大を目指す中で、その中核となるリクルーターを募集します。 〈業務内容〉 ・採用戦略 HRBPと連携しながら、採用計画に紐づく採用戦略を立案・実行いただきます ・各部門との連携 既存事業での人員確保に加え、新規事業や拠点開設に伴う採用ニーズなどを各部署と連携し、採用活動へと落とし込んでいただきます ・母集団形成 事業・コーポレート・IT・福祉といった様々なポジションを扱っており、各々にあった最適な母集団形成手法の確立〜運用〜検証までをお任せします ・選考対応 書類選考や面接対応、候補者のアトラクトなど、選考対応をお任せします <魅力> ・幅広いパーソナリティを持ったメンバーの採用活動に携われる 安定事業である福祉事業の人員に加え、今後更なる新規事業も計画している中で、事業・コーポレート・IT・福祉といった様々なメンバーの採用・定着・活躍に携わることができ、キャリアの幅も広がる環境があります。 ・組織拡大フェーズで採用に携われる 今後更なる事業拡大に伴い、年間200~300名単位のでの採用規模を計画しており、ベンチャーフェーズでは異例の大規模採用の経験を経験することができます。 ・キャリアの幅が広い 障がいを持つ方々がその可能性を最大限に発揮し活躍できる場を作り出すべく新規事業開発にも積極的に投資をしています。 そのような中で今後のキャリアとして、採用領域でのHRBPや人事部長としてのキャリアアップだけに留まらず、事業開発や立ち上げフェーズでの参画などにも挑戦できる環境があります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】いずれかのご経験をお持ちの方 ・企業人事での採用実務経験3年以上 ・人材業界でのRA・またはコンサルタント経験5年以上 【歓迎要件】 ・大規模採用のご経験 ・ヘッドハンティングのご経験 ・採用計画の立案のご経験 ・障がい福祉採用領域の知識・経験 ・ベンチャー、スタートアップ業界でのご経験 ・リモートワークのご経験 ・スタートアップの組織拡張に興味がある方 【求める人物像】 ・サンクスラボの理念、ビジョンに共感できる方 ・既存の枠組みや常識を超え、新しい仕組みや価値を作ることにワクワクする方 ・社会貢献意欲の高い方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
■世界6ヶ国に生産拠点を保有し、12ヶ国に加工・販売拠点を持つ世界最大規模の養殖会社の日本オフィス。■英語を活用いただく機会があり、将来的なキャリアパスとしてアジアエリアを統括いただく可能性があるポジジョンになります!
勤務地 |
株式会社モウイジャパン(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
900万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
成田工場、関西工場およびオペレーション部門のHRBPマネージャーとして人材を通じて組織の成長に寄与しま… |
求める人材 |
【すべて必須】■7年以上の人事経験■複数の人事業務領域の経験を有するゼネラリスト(特にトレ―ニング… |
年収482〜595万円/「美味しい」「うれしい」清涼飲料水を提供し続ける東証スタンダード上場のグループ企業。/ニットービバレッジ株式会社
勤務地 |
富山県下新川郡朝日町富山県下新川郡朝日町 ニットービバレッジ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社の人事課題を担うHRBP(Human Resource Business Partner)を募集いたします。 【具体的には】 ・人財開発(採用・定着・教育など) ・組織開発(組織課題の抽出と解決・MVVの浸透・コミュニケーションの設計など) 【当社の魅力】 当社は2023年に株式会社ライフドリンクカンパニーグループの一員となりました。富山県の黒部川扇状地の東端で1997年に創業し、北アルプスを源とする黒部川が育んだ豊かでやわらかい地下水を活用した清涼飲料水を製造販売しています。プライベートブランドの受託製造を中心に、多種多様な製品の製造実績を有しており、これからも健康的な生活習慣をサポートする新商品の企画開発を充実させ、「お客様に喜んでいただける」清涼飲料メーカーを目指していきます。 |
求める人材 |
応募条件 事業会社での中途採用担当経験2年程度もしくは採用代行会社等で中途採用の経験が豊富な方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
事業拡大に伴う採用強化!売上急拡大のITベンチャー
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前6-23-4 株式会社S&G |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: HRビジネスパートナー(HRBP)として、ビジネス部門と連携し、人事戦略の策定と実行を担当していただきます。 社員の成長を支援しながら、組織のパフォーマンス向上に貢献するための人事施策を推進します。 ・ビジネスニーズに基づく人事戦略の立案と実行 ・経営層および各部門のリーダーとの連携 ・人材育成プログラムの企画・運営 ・組織開発および変革プロジェクトの推進 ・パフォーマンスマネジメントのサポート ・労務管理および法務関連の対応 ・採用戦略の策定と実行サポート ・社員エンゲージメントの向上施策の立案および実施 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・基本的なPC操作(Word、Excel、メールなど)ができる方 ・高いコミュニケーション能力と協調性 ・組織開発や人材育成に対する強い意欲 【歓迎要件】 ・人事業務の実務経験(特にHRBPとしての経験がある方歓迎) ・労務管理や法務関連の知識 ・組織開発や変革プロジェクトの推進経験 |
【恵比寿駅】20~30代を中心に活躍中★ 業界に特化した専門スタッフがあなたの転職を全面サポートします!
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿南東京都渋谷区恵比寿南1-15-1A-PLACE恵比寿南ビル3F マルニジャパン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <Marni/マルニ>マーチャンダイザーとして、下記業務をお任せいたします。 <具体的なお仕事内容> @商品のオーダー業務(場合によってはイタリア本国への出張の可能性もあり) ※オーダーのタイミングは年に4 回ありますが、チームで本国へ出張するのは1〜2名のため、本ポジションの方が毎回海外出張をする可能性は低いです。出張しない場合は、本国から送られてくる商品サンプルを見て日本でオーダーをかけます A店舗とのコミュニケーションを通じた商況のヒアリング・分析及び施策立案 B店舗スタッフに向けてのオンライン商品説明会の企画・運営 Cマーケットリサーチ及び必要に応じてイタリア本国への商品リクエスト D商品の出荷指示及び店舗間移動指示 E週、月ごとの売上、消化率レポート作成 など 【こんなショップでお仕事】 イタリア生まれのラグジュアリーブランド<Marni/マルニ> ボリュームの使い方と構築的なシルエットや、プリント・チェック・ストライプなどさまざまなデザインを取り入れた上品で可愛らしいスタイルが特徴。 ファストファッションともコラボも話題になり、若い世代〜大人世代まで幅広い年代のファッショニスタに指示されているブランドです。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・ファッション・アパレル業界でのMD経験 ・PC スキル(エクセルは関数に加えてピボットテーブル程度のスキルが必要) ・読み書きレベルの英語力 <歓迎> ・英語のスピーキング力 高校卒業以上 |
【導入社数400社突破/サービス利用継続率98.9%】■「AIマーケティング革命を通じて最高のおもてなし体験を世界中に届ける」をミッションに、商品やサービスの購買や予約をチャットで行う「チャットコマース」事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都目黒区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
ユーザーがAIチャットボットと会話しながらLINEやInstagram等のチャットアプリ上で商品購入やサービス予… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社での中途採用経験2年以上■人材紹介会社での中途領域のCAもしくはRA経験2年以… |
ベンチャー/独立系企業,土日・祝休み,20-30代活躍,転勤なし
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 株式会社リーディングマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 既存のプロダクトへの提案や新規・個社別企画を含めたソリューションの立案と提案をお任せいたします。 【募集背景】 事業拡大による増員です まずはセールスメンバーとしてご入社いただき、半年‐1年でリーダー、2年〜3年でマネージャーを目指していただきます。 その後は事業部長、事業企画、PO(プロダクトオーナー)、PdM、HRBPなど多種多様なキャリアステップが存在します。 ・クライアントへのアポ取り(既存が8割くらいです) ・クライアントとの商談 ・クライアントへの採用戦略企画・提案 ・クライアントへのブランディング支援 ・クライアントへのブランディング支援 ・採用イベントへの登壇/運営業務 ・入社後の流れ 全体研修を数日行い、その後はOJTベースで仕事を覚えていただきます。 まず最初は、既存顧客を中心に担当いただき、先輩社員に同行し営業スタイルやコンサルティングスキルを身に着け、その後1人でセールスを行っていただきます。 ・プロダクトの魅力 企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できます。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。 ・キャリアパス 同社は30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境です。評価に応じて、スピード感を持って昇格していけることも特徴で、最短1年でリーダーからマネージャーにキャリアアップした社員もおられます。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・営業経験のある方(業界不問) 【歓迎される資格・経験】 ・素直に物事を捉え、向上心のある方 ・傾聴力を持ち論理的な話し方の出来る方 ・傾聴力を持ち論理的な話し方の出来る方 ・知的好奇心が高い方 【フィットする人物像】 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません |
【年収500〜900万円】上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
勤務地 |
静岡県袋井市静岡県袋井市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。市場要求に応えるよう工場の生産能力増強をFA化しながら実現できる人材を募集します。また全社でIT&デジタル技術を活用したDXを進め、お客様へのサービス向上やものづくり改革を推進しています。 【職務内容】 ・船外機組立工程設定 ・ロボットや自動搬送機をつかった自動化技術開発 ・AI/ITを活用したデータ活用システム構築 ・3D技術を活用したデジタルツイン構築 【やりがい・魅力】 ・自らの経験を活かしながら、新しい事にチャレンジし自動化生産ライン構築ができるチャンスがあります。 ・IT技術の活用によりSCM全体を最適化し、お客様に価値を提供できる職務です 【求める人物像】 ・チャレンジ精神があり最後までやり遂げる意志がある方 ・製造系技術職の経験がある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・ITやデジタル技術に興味のある方 |
求める人材 |
応募条件 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・理工系大卒/院卒/高専卒(必須) ・生産技術、生産管理、設計開発の経験(必須) ・自動化設備、自律走行搬送ロボットなどの導入スキルのある方(あれば尚良) ・制御、情報処理、ITシステム関連スキルがある方(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) 学歴 高等専門学校 |
【年収500〜900万円】上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
勤務地 |
静岡県磐田市静岡県磐田市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。 【職務内容】 大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ヘッドシリンダ/ボディシリンダ/クランクケース 等)の加工工程設計、製造技術業務全般 ・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング ・加工新ラインの企画検討 ・既存ライン移設再編検討 ・レイアウト、日程、費用の検討 【やりがい・魅力】 ・好調を維持し且つ事業拡大を目指すマリン事業である為、新しい事ややりたい事を実現できるチャンスがあります。 ・自らが作りこんだ工程で生産した新商品を市場に送り出す事が出来ます。 【求める人物像】 ・チャレンジ精神があり最後までやり遂げる意志がある方 ・自らの意思で考え能動的に業務を遂行できる方 |
求める人材 |
応募条件 ・理工系大卒/院卒/高専卒(必須) ・生産技術系業務の経験者(アルミ加工)(必須) ・設備導入の経験者(マシニングセンタ含む加工ライン)(あれば尚良) ・CADスキル(必須) 学歴 高等専門学校 |
■堀場グループにおいて、水質計測のエキスパート集団として幅広い分野に製品を提供。飲料水や下水道などの生活に密着した領域や、半導体や太陽電池などの産業分野、さらには、医薬品・食品・化粧品分野においても使用されています。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
当社にて人事業務をお任せします。従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、経営者視点に立ってあ… |
求める人材 |
▼以下いずれか必須・人事のご経験をお持ちの方・キャリアコンサルタント資格をお持ちの方 |
【即時面談可能★業界未経験歓迎】【BC_東京】人事(採用・教育・組織開発)※転勤なし・戦略人事から関与
勤務地 |
東京都新宿区 BCホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 採用、教育、制度企画、組織開発を横断的に担当します。 ▼入社後すぐは… 主に中途採用を担当して頂きながら、各事業会社やグループ全体の、事業内容・組織構成・課題について把握、社内の人的なネットワークも築いていきます。 中途採用については、当初3〜5つのポジションを上司と一緒に担当します。 面接官、日程調整、紹介会社との折衝、レポート作成など、全般的にお任せします。 ▼3〜6か月後 ・中途採用 ひとりのリクルーターとして自走できる状態。 上司と相談しながら、求人内容の改善、紹介会社の開拓、 新規求人の要件定義〜広報まで担当頂きます。 ・プロジェクト参加 いくつかあるプロジェクトの中から、志向や適性を見てアサインします。 サポートする立場で、資料の作成や日程調整などからスタートすることを想定していますが、本人のやりたいという意志と、自発的なアクションを重視しています。 (現在進行中のプロジェクト例) ・採用ブランディング(採用ピッチ、オウンドメディア運営など) ・教育制度構築(育成ポリシー策定、制度企画、育成体系の定義/整備など) ・成果創出人材のモデリング ・サーベイ導入 ・リファラル制度導入 ・組織開発 など ―――――――――――――――――――― その後はキャッチアップ状況や業務量を見ながら、担当業務を相談して決めます。 当チームは採用・教育・組織の観点からグループの変革をリードする立場にあり、ゆくゆくは各事業会社の課題に深く関与するHRBP組織を目指しています。 |
HRBP
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー9階 株式会社クーリエ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <ミッション> 事業部門の経営者や責任者のパートナーとして採用〜オンボーディングを推進することがミッションです。事業と組織両面がスケールする成長フェーズを経験していただきます。 <概要> HRBP(HRビジネスパートナー)と各部門の管理者・リクルーターを基本構成とし、スクラム採用を推進していただきます。全社統一の基盤をつくるコーポレート部門(人事、採用、労務、IT、広報、経営管理)への配属となり、入社後のオンボーディングもお任せします。 <具体的には> ・経営層や各部門とのパートナーシップ構築、ビジネス戦略に基づく人材戦略の策定 ・組織設計や人事制度の企画・運用、従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行 ・人事データ分析に基づく、採用・育成・評価・報酬などの人事施策の改善提案と実施 ・労務管理や社内コミュニケーション活性化のためのプロジェクト推進 ・採用戦略の立案と実行(人材要件定義、採用チャネル選定、選考プロセス設計) ・採用活動全般の実施(求人原稿作成、スカウト、書類選考、面接、オファー) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・年間50名以上の採用経験または人材紹介会社での営業(両面型)経験 ・人事/採用の実務経験 ・中途採用経験 ・組織と人材活性化のための人事制度の設計・導入経験 【歓迎・尚可】 ・新卒採用経験 ・アトラクト施策の企画・実行経験 ・トレーニングプログラムの設計・実施経験 ・ヒトの面から事業成長に関わった経験 ・デジタルスキルを活用した採用活動の経験 ・VUCA時代に対応した人材戦略の立案経験 ・裁量をもって主体的に働いた経験 ・市場価値向上につながる自己啓発や学習経験 |
Ubie Accelerator
勤務地 |
東京都中央区日本橋堀留町東京都中央区日本橋堀留町2丁目4-3日本橋堀留町2丁目ビル Ubie株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。 AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供するほか、これらの医療プラットフォームを活用した製薬企業向けソリューション提供をおこなっています。 Ubieでは、事業ミッション達成のために「組織はどうあるべきか」「どんなカルチャーを醸成すべきか」「どんな人事制度を設計すべきか」など人的側面からの施策を非常に重要に捉えております。 ホラクラシー型組織の導入(一部組織)、業績連動報酬の導入(一部対象)など独自の施策も取り入れながら、Ubieにとって何がベストかを追求し続けるスタンスです。 今後の更なる事業成長のためにより人事・組織施策を強化すべく、人事企画のポジションを募集します。非連続な成長を支えるために、既存の枠にとらわれず業務を行うことを期待します。 ・人事制度の設計・運用 ・組織のあるべきの設計・運用 ・人員計画の策定・採用推進 ・人材開発の設計・運用 ・Value・カルチャーの浸透・促進 ・人的課題の特定・分析 【事業内容】 医療機関の業務効率化支援サービスの「AI問診ユビー」と、生活者向けサービスの「AI受診相談ユビー」の2つのプロダクトを提供しており、海外事業も展開を開始しています。 ●AI問診ユビー AI問診エンジンが院内の患者向けに問診を行い、その結果を”医師言葉”に翻訳・文章化し医師の閲覧画面に表示。 これにより問診時間を1/3に短縮させることができ、診察業務の効率化と充実化に貢献しています。 全国47都道府県で500以上の施設が導入しています。 ●AI受診相談ユビー AI問診ユビ―と同じエンジンを活用して自身の症状から関連する参考病名および関連情報を提供し、ユーザーの適切な医療機関選択を支援します。 ローンチから僅か約1年で月間300万人以上のユーザーが利用しています。 【創業背景となる課題意識】 ・患者が適切なタイミングで適切な医療機関を受診できていない ・医師が目の前の患者の病気を熟知しているとは限らない ・医師が最新・最適な治療を知っているとは限らない 【Ubieが目指す将来像】 全てのステークホルダーに価値提供するプラットフォーム 【組織体制】 社員一人ひとりが自分らしく最大のパフォーマンスを発揮できるよう、それぞれが自立し、変化・進化し続けられる組織。 残業も少なめで、年間休日120日とプライベートも充実できます。 【応募要件】 ≪必須≫ ・ベンチャー企業、特にTech系企業での人事経験 ・人事制度(評価・報酬など)の設計・運用 ・タレントマネジメント設計・運用 ・組織開発設計・運用 ・VMVやカルチャー設計・推進・浸透 ≪歓迎≫ ・大手企業での人事企画・HRBP経験 ・従業員数300人以上の拡大フェーズ組織における人事経験 ・採用担当の経験 ・IPO準備経験 ・グローバル人事経験 ≪求める人物像≫ ・全社を見渡す視点と当事者意識 常に全社を見渡す広い視野と高い当事者意識をもって業務を遂行できる。 ・成熟した人間力 いかなる環境においても、自身の感情や行動をコントロールして、安定したパフォーマンスを発揮できるマチュアさ ・建設的なコミュニケーション 社内外問わず、いかなる状況でも組織合理に沿った建設的なコミュニケーションを行いその過程を残す ・適切な判断力 いかなる状況においても、事業成長やROI最大化に繋がる正しい判断ができる ・変化への受容と攻略 社内外の環境変化を素早く・適切に受容し、自分の立場からどう攻略できるか考えられる ・確実かつタイムリーな遂行力 中長期のゴールから逆算して現在実行することをイメージしながら、目の前の業務をミスなく速やかに遂行して確実にゴールに近づける力 ・プロアクティブな行動力 事業の価値最大化につながる支援を、専門性を活かして自ら打ち出し実行する 【休日休暇】 年間休日125日 ・週休2日制(土曜、日曜) ・祝日 ・年末年始・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など ・有給休暇:4月1日に対象者全員一斉付与 ※4月1日以前に入社される方は入社時に比例付与となります。 ※年間14日以上の付与となります。 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(関東IT健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 ・フリードリンク・お菓子 ・お好きなPC・チェア・ディスプレイなどの備品貸与(一部職種によって限定あり) ・業務に関連する勉強会やイベントへの参加、書籍購入の費用補助 ・リゾートホテル優待 ・レンタカー割引 ・各種補助制度(ベビーシッター・インフルエンザ予防接種) ・歓迎会ランチなどの費用補助 ・リファラル会食の費用補助 ・通勤手当支給(上限あり) ・慶弔金・特別休暇 ・そのほか、生産性向上に最大限コミットしています ・副業可 ・禁煙推奨(就業時間中は完全禁煙※外出先も含む) ※就業時間外については規定していませんが、禁煙を強く推奨しています。 ※入社に伴い禁煙される場合は、禁煙外来を全額補助します。 【選考プロセス】 書類選考 ▼ 面接(3回) ▼ 内定 【受動喫煙防止について】 敷地内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2017年5月 <従業員数> 250名(2023年4月現在) <資本金> 39.2億円(資本準備金含む) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
◆【プライム市場上場】2006年設立、ライフイベント領域におけるインターネットメディア運営。M&Aによる事業拡大も積極的◆インターネットを活用してあらゆるものを結ぶ「場」を提供し、多くの「次の元」を創りたいと考えています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
人材事業(業界特化の求人メディアや人材紹介)から不動産事業、旅行領域まで複数事業を多角的に展開。累… |
求める人材 |
【何れか必須】■事業会社人事部門でのいずれかの経験(人事企画業務/人事制度設計/組織開発/キャリア開… |
裁量大・柔軟な働き方が可能!時短・リモート適宜可
勤務地 |
東京都世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビルディング302 FASTBPO株式会社 下高井戸事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 給与例 480万/32歳(月給40万) |
仕事の概要 |
仕事内容 【ハイブリッド勤務OK】急成長BPO企業の人事をゼロから創る! 【企業の“未来”をつくる採用人事へ。】 □ 労働集約型BPOベンチャーで、人と組織の進化をリードする □ ■ 企業紹介|挑戦と改善を重ねてきた現場主義の会社です 私たちは、コールセンター/営業代行/バックオフィスなど、BPOサービスを中心に成長を続けてきた中小ベンチャー企業です。 その核にあるのは、“人の力”。 1件1件の業務を積み重ね、仕組みにしていく。人が成長することで、組織が拡張し、事業が拡大してきました。 そして今、「企業の未来は、採用力にかかっている」と本気で考え、人事機能をゼロから創り直す仲間を探しています。 ■ 募集職種:採用人事/人事マネージャー候補 事業と組織の成長を支える、採用・人材戦略の中心メンバーとして活躍いただきます。 ハイクラス人材から現場メンバーまで、幅広い層の採用に関与しながら、 人事のあり方そのものを再設計していけるポジションです。 ■ 仕事内容 採用戦略の立案と実行(プレイング) ・BPO/コールセンター等、労働集約型事業の採用計画立案 ・媒体選定、エージェント対応、求人原稿作成 ・候補者対応(書類選考〜面談〜クロージング) ・ペルソナ設計/選考フロー改善/定着支援 人事企画・運用 ・オンボーディング施策の企画・運用 ・評価制度や組織風土の整備 ・採用KPIの設計、データ可視化と改善提案 その他 ・人材管理/労務管理補助(協力会社との連携) ・社内への人事機能のレクチャー・仕組み浸透 ■ この仕事の特徴 □ 人事ゼロ→仕組みをつくる側へ プレイヤーとしてだけでなく、戦略設計にも関われる。 0→1のフェーズにある企業だからこそ、ルールも制度も一緒に作っていけます。 □ 現場との距離が近い。だから意味のある採用になる。 BPOという“人が主役”の事業だからこそ、日々の改善も、評価も、現場の声を元に行います。 「誰を採るか」が、事業インパクトに直結します。 □ 経営に近いポジションで、成長できる。 経営陣と距離が近く、アイデアを提案→即実行というスピード感。 中長期的には人事責任者、HRBP、経営企画などキャリアパスも豊富です。 ■ 求める人物像 ・未経験でも、圧倒的に成長したい意欲がある方 ・人材や採用の仕事に興味があり、当事者として組織づくりに関わりたい方 ・ベンチャー企業や変化の多い環境が好きな方 ・人と本気で向き合い、課題解決を楽しめる方 ■ 勤務スタイル ・フルタイム or 時短も相談OK ・一定の自走力がついた段階でリモートワークとのハイブリッド勤務も可能 ・新宿のオフィス拠点あり ■ 応募を迷っている方へ 「人事未経験だけど、可能性を広げたい」 「プレイヤーではなく、仕組みを作る側にいきたい」 そんな気持ちが少しでもある方、一度お話してみませんか? あなたの「人を見る目」と「組織を良くしたい気持ち」が、 私たちの未来をつくっていきます。 ご応募、お待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 ★ 時短勤務OK!業務を自走できるようになれば、ハイブリッド(リモート)勤務も可能! 私たちが求めているのは、 「仕組みを創ることにワクワクできる人」です。 採用人事の経験があるかどうかよりも、 変化を楽しみ、柔軟に考え、自分で行動を起こせることが何より大切です。 □ こんな方を歓迎します ・人や組織に興味があり、「人事」という役割で企業成長に貢献したい方 ・仕組みが未整備な環境を、自分の手で整えていくのが好きな方 ・変化やスピードのある職場でも、前向きに楽しめる方 ・意見や提案を歓迎する文化で、自分のアイデアを形にしたい方 ・採用だけでなく、組織開発・人材育成にも関わっていきたい方 □ こんな経験・志向が活かせます(必須ではありません) ・人材業界(人材紹介・求人広告など)での経験 ・コールセンター/BPOなど人を多くマネジメントする現場の理解 ・スタートアップやベンチャーでのバックオフィス経験 ・組織のルール作りや業務設計に関わった経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
SaaSフロント職/リモートあり/年休120日以上
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDASQUARE11F 株式会社シンクスマイル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ 全国どこでも職業紹介なら【STAND UP EIGHT】 □ □─ 当社のポイント ─□ □ @ あなたに寄り添うキャリア相談 └ あなたの希望をしっかりお聞きし、ピッタリのお仕事をご提案! □ A 業界別専門エージェントが徹底サポート └ 専門知識を持つスタッフが、入社まで全力サポート! □ B 履歴書不要!スマホひとつで簡単応募 └ □ 忙しい方でもカンタン&スピーディーに手続き完了! \ 新しいお仕事探しは【STAND UP EIGHT】へ! / 当社が提供しているSaaSサービス、チームワークアプリ「RECOG」のフロント職として、サービス契約後の導入支援から利用の定着まで一気通貫で対応いただきます。 お客様との打ち合わせに集中できるよう、デジタルやAIツールを活用し、定型業務が極力減らせるような環境を整えています。 ■業務詳細 ・顧客のオンボーディング設計及び実施 導入決定後、オンボーディング計画を立て、実行します。稼働する顧客に対して、追加提案(アップセル/クロスセル)を実施することもあります。 ■ポジションの特徴 ・個人の目標よりも組織と協同しながら目標達成することを重視しています。 ・ChatGPTやNotionAI等の最新AIツールを導入しています。 ※主にSMB領域の担当をお任せする予定ですが、エンタープライズ領域の担当もあります。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】以下いずれかのご経験 ・無形商材の法人営業(2年以上) ・カスタマーサクセスの経験(1年以上) ・人事や経営企画、HRBPなどの経験(1年以上) ・人事コンサルティングもしくはそれに準ずる経験(1年以上) 【歓迎要件】 ・リモートワークに対応できるITリテラシーがある方 ・変化に対応しながらオペレーションを実行できる方 |
※未経験OK【人事/人材開発担当】〜テレビCM放映中の急成長HR Tech企業/リモート可/フレックスタイム制度導入/基本土日祝休み〜
勤務地 |
東京都千代田区霞が関 株式会社アサイン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【募集の背景】 当社は様々なスキルや経歴を持った、若くて優秀な社員が多く在籍しており、その一人ひとりの頑張りが、会社を大きく前進させています。そんな当社において重要な役割である、人材開発担当者を募集します。 人事のミッションは採用・育成、組織開発など非常に多岐に渡りますので、将来的に人事スキル、キャリアを幅広く形成することが可能です。 【業務内容】 具体的には下記の通りとなります。 ■新卒育成:新卒社員研修の企画・運営、その後の若年次研修プログラムの企画・運営など□ ■中途社員オンボーディング:中途入社社員(主にキャリアエージェント職)の早期戦力化に向けた企画・実行など□ ■その他、人材開発施策の企画と実施:管理職研修やリーダー研修など |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件:※下記いずれか必須 ・人材育成業務だけでなく事業成長に寄与したいという想いをお持ちの方 上記に加え下記いずれかの経験・スキルを一つ以上お持ちの方 ・経営企画部門や人事コンサルティング、人材育成サービス会社における同等の経験・研修コンテンツの企画・実行経験 ・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など ■歓迎要件 ・主体的に課題を定義し、解決策の検討、提案を行った経験 ・研修プログラム・ベンダーの評価、選定経験 ・社員の意識・行動変革の推進経験(チェンジマネジメント) ・HRBPとしてのキャリアにご興味をお持ちの方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に優れ、チームと連携して働ける方 ・現行のフローや制度にとらわれず、常に新しいことにアンテナをはり、導入、運用、検証まで一貫して行える方 ・職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方 |
【世界屈指の重工業メーカー】エネルギー、環境、航空・宇宙、防衛、機械・設備システムなど、多様な事業をグローバルに展開。脱炭素社会に向けて世界的に注目をされており、日本のエネルギー供給に欠かせない「原子力セグメント」の募集
勤務地 |
神戸造船所(兵庫県神戸市兵庫区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜900万円 |
仕事の概要 |
全社の人事施策と事業毎の戦略を理解し、職場の理解者として施策の実行・推進を担っており、今回は神戸地… |
求める人材 |
【必須】■人事関連業務(特に採用業務)のご経験(2年〜5年程度)【尚可】■大企業(1,000人以上)または… |
ヒビノインターサウンド株式会社 東京都港区 年収500万〜600万円 人事運用職募集!上場企業グループでキャリアを活かす環境!
勤務地 |
〒105-0022東京都港区105-0022 東京都港区海岸 ヒビノインターサウンド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■ヒビノインターサウンド株式会社:人事運用■お薦めpoint 人事運用 ◎求める人物像・経験 (1)労務経験(労働基準法・社会保険・安全衛生等) (2)人事運用周り・研修企画経験 【想定年収】500万円〜600万円 【休日】年休127日/土日祝 【勤務地】本社/東京都港区_ゆりかもめ「日の出駅」徒歩2分 ・JR「浜松町駅」・JR「田町駅」徒歩15分 ◇成長拡大中の上場企業グループで経験を活かせます ◇証スタンダード市場上場『ヒビノ株式会社』100%出資の会社です ◇ヒビノグループ4社の人事企画業務をご担当いただきます ◇各子会社社長・役員との距離感が近く、あなたの企画や意見を話しやすい環境が整っています ■募集要項:人事運用 【業務内容】 グループ会社から受託している人事企画業務(採用、評価制度運用、研修制度構築・運用、労務管理等) 【具体的には】 ヒビノ株式会社の連結子会社である当社および、 株式会社テクノハウス、ヒビノライティング株式会社、株式会社エレクトリの計4社の人事企画業務をご担当いただきます。 ※子会社3社で約100名程度社員が在籍しております。 ■お任せするのは… ・子会社成長戦略の企画・立案:事業戦略・企画の立案・実行を人事面から支援 ・採用企画の立案:人事ニーズを予測・把握し、採用プロセスを円滑に進める ・人事制度・評価制度・立案・構築:社員の業績管理・研修・育成、キャリア開発プログラムを企画・主導 ・人事労務業務全般 ※各子会社社長・役員との距離感が近く、あなたの企画や意見を話しやすい環境が整っています! ■具体的な業務内容:ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ◎人事制度・評価制度・立案・構築 社員の業績管理・研修・育成、キャリア開発プログラムを企画・主導 ◎人事労務業務全般 ※人事運用系7割程度:労務社保系3割程度の業務の割合です。 ◎子会社成長戦略の企画・立案 事業戦略・企画の立案・実行を人事面から支援 ◎採用企画の立案 人事ニーズを予測・把握し、採用プロセスを円滑に進める 【入社後の1ヶ月について】 入社後まずは、当社やヒビノのグループが手掛ける事業についてをご説明します。 その後、基本的業務(経験者であればすぐに取り組める実務)からお任せします。 人事企画は4人のチームなので、スグに誰かに質問できる体制です。 勤続20年以上の社員もおり、定着率抜群。経験・スキルを活かせる環境で、さらなるスキルアップも目指して働けますよ。 【特徴・魅力】 プロ用の音響機器・映像機器の輸入販売を手掛ける『ヒビノ株式会社』の連結子会社である当社。 親会社であるヒビノ株式会社は、東証スタンダード市場に上場しており、安定した経営基盤を築いています。 今回は子会社含む4社の管理部門を担当する当社の人事企画職を募集。 人事として今までの経験を活かし、リーダーシップを発揮していただきたいと思います。 最近では、フレックスタイム制や勤怠・工数・経費を管理できる バックオフィス業務システム、人事評価システムを新たに導入。 こういったシステムの運用・改定に関する知識がある方、詳しい方は即戦力としてご活躍いただけます。 【休日/休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休日(12/29〜1/4) 夏季休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休業、産前産後休業 【勤務地】 東京都港区海岸 【交通手段】 ゆりかもめ「日の出駅」徒歩2分 ・JR「浜松町駅」・JR「田町駅」徒歩15分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 いずれも必須 (1)労務経験(労働基準法・社会保険・安全衛生等) (2)人事運用周り・研修企画経験 ■歓迎 ・採用企画・戦略立案・データ分析経験 ・HR領域での求職者折衝経験 ・HRBPとして事業課題に応じた人事施策の企画や実行経験 ・研修内容の企画・立案・実行経験 ・人事管理システム・採用管理システム導入・運用経験 ・人材業界でCA/RAとしての経験がある方 ・労働基準法・社会保険・安全衛生などに精通している方 |
中途採用人事(リーダー候補)
勤務地 |
東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.私たちについて <企業概要> 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営のDXと高度化を推進するSaaSプロダクトを開発・提供しています。 弊社は、2019年の創業から現在に至るまで ・インキュベイトファンド主催の日本有数のピッチコンテストにて450社の中から優勝 ・ICCサミット「スタートアップ・カタパルト 2021」で優勝 ・2022年春にはシリーズAで17億円の資金調達 ・KDDI、Zホールディングス、エムスリー、GMOインターネットグループ(敬称略)など大手 <企業への導入実績> ・『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』に、ログラス代表の布川が選出 ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100 2022」選出 などを実現し、ワールドビジネスサテライト、日本経済新聞、Forbesをはじめとする大手メディアにも数多く取り上げていただきました。 社員数は直近1年で4倍に増加し、さらなる事業拡大に向けて、今後も2~3倍の組織拡大を目指しています。 <プロダクト概要> ”Loglass 経営管理”は、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。 また「良い景気」を作るために急成長をするログラスは、既存プロダクトである”Loglass 経営管理”にとどまらず、新規のプロダクトを続々と開発しています。 プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。 募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 ) <チームのビジョン> 現在、採用が最大の事業課題の一つになっており、3年後には500名をこえる組織を目指し全社採用での採用活動を行なっています。 CEOをはじめとした経営陣が高いレベルで採用にコミットをしており、「採用狂気」を標語に社員全員で採用活動に取り組んでおります。 そのため採用への理解が浸透している組織ではありますが、採用成功を牽引するのが人事です。 毎年倍以上の採用数を追いかけるログラスでは、どのような採用戦略でROI高く採用実現をするかが日々問われています。 ただ大量採用をするのではなく、退職率が低く入社した方が「この決断をしてよかった」と思われるログラスのバリューの「LTV first」を実現する採用活動が必須です。 「良い景気を作ろう。」を実現するためには、社員一人ひとりがお客様に向き合う時間を最大化できる環境作りが必要であり、人事組織は採用から始まり多くのミッションが待っています。人材に関連すること全般に興味を持ち、LTVな施策を実現できるチームを目指しています。 2.仕事内容 <具体的な業務内容・ミッション> 以下のうち、ご希望やご経験に合わせてご対応いただきます。 Biz採用における戦略・戦術設計 経営を巻き込んだ採用活動の推進およびPDCA 新規媒体の選定やフローの構築、事業部への展開 新規エージェントの発掘からリレーション構築、定期的なご紹介に向けた施策の立案〜実行 リファラル採用における新たなフローの構築から社員が率先してリファラルする環境作り エンゲージメント向上に向けた組織基盤づくり 採用人材の早期活躍を目指したオンボーディング設計 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 (下記いずれかのご経験) ・事業会社にて中途採用またはHRBPの実務経験をお持ち方(2年以上) ・年間30名以上の中途採用経験をお持ちの方、又は人事部立ち上げのご経験をお持ちの方 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持って推進できる方 ・自身で適切な課題設定ができ、改善アクションまで取り組める方 弊社が定義する4つのバリュー https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass?slide=6 への共感 【歓迎・尚可】 ・事業会社にて中途採用の実務経験 ・人材紹介企業でのRA・CA経験 ・目標達成にコミットされたことのあるご経験 ・経営視点を持ち、CxOレイヤーに対しても改善提案ができる方 ・高い論理的思考力 ・強く意識に残る挫折、成功体験 |
≪湘南エリアに技術開発拠点を構える・データストレージ世界トップメーカー≫ ■世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリアを形成
勤務地 |
本社(神奈川県藤沢市) |
---|---|
想定年収 |
1150万円〜1700万円 |
仕事の概要 |
As an HR Business Partner, you will provide strategic people consultation across the HDD – T… |
求める人材 |
【いずれも必須】■10年程度の人事業務経験(特にHRコンサルティング、CoE、HRBPなど) ■日本のビジネス… |
◆<事業資金に縛られず“0→1”事業を生み出す>本気で人材・組織・事業を動かすことができる裁量権と決定権 ◆全国9拠点/海外1拠点/従業員数1,700名以上を抱えるサングローブというフィールドでCHROに挑戦しませんか
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
1500万円〜3000万円 |
仕事の概要 |
◆サングローブというフィールドで、CHROに挑戦してみませんか。【業務一例】■評価制度の設計と運用■人… |
求める人材 |
【必須(MUST)】■以下いずれかのご経験をお持ちの方1)人材開発・組織開発における外資系コンサル経験2… |
【プライム市場上場】■ヘルステック領域で高い売上高成長率を継続(成長率+30%/2022年通期業績)■中途入社者が多数活躍中!■積極的な新規事業の開発やM&Aの展開などを計画しており、メドレーの成長フェーズに携わることができます。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
【業務内容】■現在の人事オペレーションの可視化・分析・評価 |
求める人材 |
【必須】■BPRや業務改善の経験(人事業務以外の領域でも可)■プロジェクトマネジメント経験 |
■世界150ヵ国以上で事業を展開し、商用車・ディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして「運ぶ」を支えるグローバル優良企業■自動運転や先進安全技術などの開発も積極的に取り組み、新次代の商用車メーカーへと進化を続けています
勤務地 |
藤沢工場(神奈川県藤沢市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
担当部の人的課題を把握し、解決の為の人事施策を部課長に提案・実行頂きます。当ポジションでは主に藤沢… |
求める人材 |
【必須】■日本国内での人事労務経験■従業員対応全般の御経験(入退職、異動、休職、傷病、就業管理等)… |
【タレントマネジメントシステムシェアTOPクラス】◆人的資本経営が重要視され益々の成長が見込まれる企業です。 【受賞歴多数】◆第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門基幹業務系分野『ベストイノベーション賞』
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
継続率99%以上、4,100社以上の導入実績を持つタレントマネジメントシステム[カオナビ]を提供する弊社。… |
求める人材 |
【何れも必須】■WEBアプリケーションの設計・開発経験3年以上■アジャイル、スクラム開発のいずれかの経… |
■国内最大規模の化粧品・美容情報のポータルサイト@cosmeを主軸に、Web/EC/店舗へ事業展開中。 ■20年以上の商品・ユーザー情報を蓄積した膨大なデータベースによるSaaS型マーケティング支援サービス「ブランドオフィシャル」も好調
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
「@cosme」をはじめとするメディア・EC・店舗を展開し、日本最大級のユーザーデータを保有する当社の中途… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社での採用経験 ■人材領域での企業側の支援(RA業務やRPOのご経験等)★今後H… |
◆『スマホゲーム配信者数、国内No.1!』のライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」を運営◎ ◆「メタバース」「動画配信」など新興市場に挑戦中!<盤石な経営体制>でダイナミックな挑戦が可能!
勤務地 |
本社(東京都目黒区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集しま… |
求める人材 |
【必須】■事業会社の人事もしくは人事/戦略/総合系コンサルティングファームのご経験■上記の中で、人事… |
【テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに】IoT/AIの力を活用し保育現場の負担軽減や品質を向上する「スマート保育園」の実現を目指します■2017年世界最大級スタートアップコンテスト「Startup World Cup」優勝■海外投資家も注目
勤務地 |
東京オフィス(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
ユニファの開発部門(PM、エンジニア、デザイナーなど)の採用を促進するため、下記の業務を担っていただ… |
求める人材 |
【必須】■開発に限らず、何かしらのプロジェクト推進を行ってきた経験■エンジニアリングに関わる業務の… |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有。■WEB面接可
勤務地 |
大手町本社(東京都千代田区)、横浜事業所(神奈川県横浜市西区)、栃木事業所(栃… |
---|---|
想定年収 |
490万円〜860万円 |
仕事の概要 |
人財戦略(組織編成・リソース強化・人財配置方針企画と運用、経営幹部候補選抜育成、人財棚卸(Talent Rev… |
求める人材 |
【必須】■人事に関する経験(特に、組織開発、タレントマネジメント、採用、リテンションのうち最低一つ… |
■■株主はKDDI(株)と住友商事(株) ■当社はケーブルプラットフォーム事業を主軸として、M&Aを通じて業績拡大をしてきたため、社内で働く人財は多種多様で、中途採用でご入社される方もスムーズにジョインいただける風土があります!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜660万円 |
仕事の概要 |
放送・通信・エンタメ・エネルギー事業など複数事業を展開する当社のおいて、人事部の評価・登用チームメ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社での人事制度運用(評価・昇格or人事制度企画)のご経験※支店・工場系拠点人事… |
国内47拠点、海外4拠点を拠点に、企業のIT活用を総合的にサポートする東証プライム上場「JBCCグループ」の一員です。JBCCグループのコーポレートファンクションを担う企業として、人事・総務・経理財務・業務サービスの4つの機能を提供
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■東証プライム上場JBCCグループのHRBPとして、組織全体の人事戦略の立案・実行を支援します。経営層と連… |
求める人材 |
【いずれか必須】■HRBPもしくは人事業務の経験 ■従業員パフォーマンス管理、組織開発、採用業務など人… |
【プライム上場企業】売上高前年比率平均121%UPを8年連続達成/経常利益前年比率平均139%/無借金経営/自己資本比率71.9%■成長が著しい「セキュリティ」業界トップクラス/お客様は有名大手〜中小まで幅広く国内のみならず海外にもあり
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
人事企画担当として、人事評価・報酬制度の運用・改善業務を中心にご担当いただきます。第二創業期を迎え… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社の人事企画・評価制度/人材・組織開発経験■幅広い対象(管理職・中堅・新卒)… |
【プライム上場企業】売上高前年比率平均121%UPを8年連続達成/経常利益前年比率平均139%/無借金経営/自己資本比率71.9%■成長が著しい「セキュリティ」業界トップクラス/お客様は有名大手〜中小まで幅広く国内のみならず海外にもあり
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
人事企画担当として、人事評価・報酬制度の運用・改善業務から中心に取り組んでいただきます。企業・事業… |
求める人材 |
【必須】以下のいずれかのご経験をお持ちの方■事業会社の人事企画・評価制度/人材・組織開発において3… |
■業界で唯一のマンションに特化した総合研究所を持つ長谷工グループの中核企業。業界トップクラスの技術が身に付く! ■性能・機能のバリューアップ改修提案をはじめ、耐震改修、リノベーション、省エネルギー改修にも注力しています。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
560万円〜830万円 |
仕事の概要 |
設計・施工・販売・管理・仲介・リフォーム・建替えをワンストップで展開する長谷工グループの一員として… |
求める人材 |
【必須】■人事関連業務のご経験(5年以上歓迎)■グループ会社の人事(HRBP)として、キャリアやスキル… |
■スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開■次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
456万円〜531万円 |
仕事の概要 |
現在当社人事部では、管理的側面の強い人事組織から、事業運営及び経営のパートナーであるHRBPへ役割アッ… |
求める人材 |
【必須】■採用業務の経験 ■採用プロセスの設計や改善の経験【歓迎】■ベンチャー・スタートアップでの… |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有
勤務地 |
横浜事業所(神奈川県横浜市西区) |
---|---|
想定年収 |
580万円〜860万円 |
仕事の概要 |
当社の事業戦略を達成するために必要な数百名規模の人員計画を満たすために、各採用施策の立案から実行ま… |
求める人材 |
【いずれか必須】■企業の人事部門における採用業務経験 ■人材紹介会社での法人向け採用支援経験(製造… |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
580万円〜1220万円 |
仕事の概要 |
新HCMシステムの移行、移行後の管理システムの確立、およびシステムの活用に関するさまざまな業務をお任… |
求める人材 |
【必須】■採用から退職における人事におけるビジネスプロセスの知識、データ構造、ベストプラクティスの… |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜860万円 |
仕事の概要 |
HR内のDX関連業務、また新HCMシステムの移行における各種タスク、移行後の運営体制立ち上げ及びシステム… |
求める人材 |
【必須】■HRシステムの構築または運用、機能追加などの実務経験(事業会社の人事、コンサルティング会社… |
■プライム市場上場。文具〜事務用品〜オフィス家具〜公共家具〜オフィス空間の構築〜オフィス用品の通販事業を展開 ■時代の変化を鋭敏にとらえ、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
勤務地 |
東京品川オフィス(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
630万円〜860万円 |
仕事の概要 |
文房具やオフィス家具の印象が強い当社ですが、昨今グローバル展開を促進しつつ、国内でも人事基盤の再構… |
求める人材 |
【必須】・企業人事部門での実務経験(3年以上)・制度企画、採用、タレントマネジメントいずれかの人事… |
■全国に120店舗以上を展開し、売り上げ規模は500億円を超えるドラッグストア。 ■現状にとどまらず、事業の拡大・成長を続けています。■新規事業立ち上げも意欲的に行っています。
勤務地 |
難波事務所(大阪府大阪市中央区)、本部(大阪府大阪市浪速区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
全国にドラッグストアなどを展開する当社にて、主に採用人事をお任せいたします。本社の人材や各店舗の店… |
求める人材 |
【必須】いずれか必須■人事制度の企画・立案経験 ■労務全般のご経験■HRBPのご経験 【歓迎】社労… |
■世界150ヵ国以上で事業を展開し、商用車・ディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして「運ぶ」を支えるグローバル優良企業■自動運転や先進安全技術などの開発も積極的に取り組み、新次代の商用車メーカーへと進化を続けています
勤務地 |
栃木工場(栃木県) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜900万円 |
仕事の概要 |
・生産部門全体に関わる中長期的な現業職場の人的課題を洗い出すとともに、解決の為の人事施策や制度設計… |
求める人材 |
【必須】■日本国内の製造業(工場)での人事労務経験(3年以上)■従業員対応全般(入退職、異動、休職… |
■世界150ヵ国以上で事業を展開し、商用車・ディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして「運ぶ」を支えるグローバル優良企業■自動運転や先進安全技術などの開発も積極的に取り組み、新次代の商用車メーカーへと進化を続けています
勤務地 |
藤沢工場(神奈川県藤沢市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
・担当部の現業職場の人的課題を把握し、解決の為の人事施策を部課長に提案・実行し、部署の課題解決に貢… |
求める人材 |
【必須】■日本国内での人事労務経験(2年以上)■従業員対応全般(入退職、異動、休職、傷病、就業管理… |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む