あなたにおすすめの求人
AIエージェントSaaSのキャリア創造 / 家賃補助あり / 恵比寿 代官山エリア 徒歩5分
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿西 株式会社zapath |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■お任せしたい業務内容 当社サービスの営業活動をプレイヤーとして動いていただきます。 基本行動を行いつつ、達成に向けた個人アクションの企画から実行がミッションとなります。 <ミッション> - MRRの獲得/拡大 - 顧客のエクスバンション(利用数増加、アップセル、クロスセル) - 顧客LTVの最大化 <具体的な業務> - 営業活動全般:商談獲得→初回商談→提案→受注→納品→オンボード→追加提案 - メンバーミーティング・業績管理 - 各種イベント企画実行 - セールスプロセスの改善:営業資料・トークスクリプトのブラッシュアップ - プロダクトチームへのフィードバック:顧客情報の収集・開発機能の要件調整 商談では提案サービスの案内から導入計画の設計、クライアントのオペレーション設計までをおこなっていただく想定です。 ■仕事の特徴 - 当社が0→1フェーズのスタートアップ企業 - 自由診療に特化したコンパウンドスタートアップとしてのサービス企画から関与 - 事業開始から10ヶ月で100社を超える顧客があり直接顧客の声を聞ける体制 - PdM,マーケ,HRなどの職種領域の拡大、事業責任者、拠点責任者、経営メンバーへの参画などキャリアを水平と深化で形成できる環境 ■営業体制 既存のチームに参画し、CEOを中心に連携していただきながらプロダクト理解と営業業務をキャッチアップしていただきます。 CTOをはじめ、開発サイドメンバーともコミュニケーションを取りながら、業界成長に寄与するプロダクト開発にも参画いただければと思っています。 ■入社後の流れ OJTを中心に、事業戦略、プロダクト構成、営業手法をキャッチアップしてもらいます。 ■zapathについて zapathは自由診療クリニックに特化した業界支援企業です。自由診療という新しい産業を正しく発展させることを目指し、6800億円と言われる自由診療市場を2030年までに1兆円を超える産業にしていくことを目指しています。 ■事業内容 - 自由診療のAIエージェントSaaS「ClinicHub」 - AIとヒトのハイブリットBPO「WeMedical」 - 自由診療の検索エンジン「キレイサーチ」 クリニック経営を支援するサービスを複数展開、ClinicHubをはじめAIエージェント・SaaS事業はすべて自社で開発・提供しています。 当社が提供するプロダクトにより、クリニックは経営体制の強化、医療サービスに集中できる体制構築を提供していきます。 クリニックの医療行為以外の業務を我々がサポートすることで、日本の自由診療サービスが世界に誇れる産業へと発展していくことを目指しています。 ■募集背景 当社は顧客の更なる理解とプロダクトチームとのシームレスな連携を経営の根幹として捉え、クリニックへの提供価値をさらに進化させていくために組織体制の強化を目指し、新たな仲間の募集を行なっていくことにしました。 ■使用ツール - Slack:コミュニケーション - Notion:ドキュメンテーション - Google Workspace:グループウェア - HubSpot:SFA - Dialpad:IP電話 |
求める人材 |
求める人材: 営業経験2年以上(法人個人不問) |
■良好な人間関係・職場環境づくりをすすめています。
勤務地 |
東京都荒川区西尾久4丁目25−2 インテック日塗株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 仕事内容は内勤の販売管理・資料作成から始まり、納品補助(ルート配送)、色調合立ち合い、特殊塗装提案へ段階的に習熟。 * SFA/MAツールやトークスクリプトを活用したDX型チーム営業で、経験不問・PC基本操作のみ必須。 |
求める人材 |
求める人材: 普通自動車免許 |
キャリアアドバイザー経験者募集◆保育業界を支援/ベストベンチャー100選出/前職年収考慮+インセンティブ
勤務地 |
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 1階 株式会社SecondGame |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 私たちのサービスは待機児童問題につながる保育園の保育士不足の問題を解決するために起ちあがった新興サービスです。人材不足で悩む保育園と転職先を探す保育士をご紹介を通してマッチングし、保育園の保育士不足を解消し、社会課題を解消してまいります。 キャリアアドバイザー職の役割: 保育園で働きたい求職者(保育士)を保育園・幼稚園に紹介していただきます。 求職者(保育士)が求める条件・環境、キャリアと、保育園が求める人物像を詳しく把握した上で、いかに適切な保育園を紹介できるかがポイントとなります。 営業方法: 原則、求職者(保育士) ・保育園、ともに電話でお話しマッチングを行います。求職者(保育士)が希望された場合、ショートメールや各SNSでやりとりをすることもあります。同様に保育園が希望された場合、Slackやチャットワークでのやりとりをする場合があります。 営業目標関して 営業目標は、個人目標とチーム目標の両方を軸とした評価制度を導入しています。 月間/3か月/6か月単位でパフォーマンスを評価し、成果に応じてインセンティブを支給します。 * 個人Q目標達成時:1万〜24万円を支給 * チームQ目標達成時:15万〜30万円を支給 実力を正当に評価する設計となっており、個々の成果がしっかりと報酬に反映される環境です。 また、業務フローや商談スタイルは整備されているため、人材紹介業での経験をスムーズに活かしやすい土台があります。 成果を出した分だけ、ダイレクトに評価される風土を重視しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎するスキル】 * 人材紹介業におけるキャリアアドバイザー経験(目安:6か月以上) * 保育・医療・介護など専門領域でのマッチング経験 * 目標達成に向けて自走できる方 * 電話中心のコミュニケーションに抵抗がない方 * システム・SFAを活用した業務の効率化に慣れている方 【求める人物像】 * 経験を活かしつつ、より大きな裁量やスピード感のある環境で力を試したい方 * 数字だけでなく、社会的意義のある仕事にやりがいを感じたい方 * チームで成果を出す文化に共感し、自らも周囲を巻き込みながら動ける方 * ベンチャー企業の成長過程を内側から経験したい方 * マネジメントや後進育成にも意欲を持っている方(成果に応じて早期に登用の機会あり) ※当社採用ページ https://www.careers-secondgame.com/ |
新卒・第二新卒歓迎!!ベンチャーでチャレンジしたい方必見□
勤務地 |
東京都千代田区外神田6-14-7 VORT末広町7階 株式会社スマトリ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <<未来を創るコアメンバー募集>> 私たちは、「住まいのスマートな取引」を実現するために、不動産エージェントプラットフォーム「スマトリエージェント」、個人間取引を可能にする「スマトリフリマ」を運営するスタートアップ企業です。この度の募集は、当社の心臓部となる営業組織とオペレーション体制を、未来の責任者候補として共に創り上げていく重要なポジションです。 単なる事務作業ではありません。急成長する組織の拡大に伴い、発生する様々な課題に対し、あなたの手で仕組みを構築し、業務プロセスをデザインし、チームを牽引していく、非常にチャレンジングでやりがいのあるミッションです。 【スタートアップならではの挑戦と成長】 私たちは、今はエージェント数50名ほどの小さな組織ですが、これはあなたにとって大きなチャンスでもあります。少数精鋭だからこそ、個々の意見が直接事業の成長に影響を与え、事業の成長とともにあなたも成長できる環境が用意されています。 そして、目指すのは5年以内にエージェント2,000名体制への拡大。不動産取引の透明性を高め、不動産取引に対する消費者の不安を0にし、エージェントの地位向上を図ります。 この成長スピードを実現するために、積極的に仲間を募集しています。 【スマトリで働く魅力】 □急成長する市場で圧倒的な影響を与えられる □ゼロから業界の常識を変えるビジネスにかかわれる □スタートアップならではの裁量権とスピード感を楽しめる 「不動産取引を変革したい」という強い想いを持ったメンバーが集まり、共に新しい不動産取引の実現を目指していきましょう。 まだ誰もいない領域へ、一緒に挑戦しませんか? <<経営幹部候補のキャリアパス例>>不動産ビジネスを牽引するリーダーへ ステップ1:営業事務責任者 不動産ビジネスの基礎を習得。営業事務全般を統括し、業務効率化と営業サポート体制の構築を担います。 ステップ2:エージェント管理責任者 所属エージェントの不動産売買をサポート。営業戦略の実行支援、教育・研修、および組織マネジメントを通じて、チーム全体の成果最大化を推進します。 その先へ:将来的には、経営幹部として当社の不動産ビジネス全体を牽引していただくことを期待しています。 <<経営幹部候補としてゆくゆくお願いしていきたい主な業務>> * オペレーション構築・改善: 急増する取引量に対応するための、効率的かつスケーラブルなオペレーションフローの設計・実行。現状分析から課題発見、改善策の立案・実行までを推進。 * システム導入・活用推進: CRM/SFA等の各種ITツールを最大限活用するための企画、導入支援、社内浸透。 * セールスサポート体制強化: エージェントが本業(顧客対応)に集中できる環境整備。データ分析に基づいたボトルネック解消提案など。 * チームマネジメント: 将来的なチーム拡大を見据え、メンバーの育成・管理、目標設定・評価サポートなど。 * 顧客サポート体制の最適化: 顧客満足度を高めるためのサポート体制構築。 * その他、事業成長に必要なバックオフィス業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 求める人物像 * 会社の急成長フェーズを楽しみ、共に汗をかき、泥臭くも成果を追求できる方 * 自ら考え、行動し、周りを巻き込みながらプロジェクトを推進できる自走力のある方 * 困難な状況でも諦めず、前向きにチャレンジを続けられるタフな精神力をお持ちの方 * 指示待ちではなく、積極的に提案・発言し、より良い組織・サービスを創ろうという意欲のある方 * チームワークを大切にしつつも、個人の成果にもこだわりたい方 * 将来、組織の中核を担うリーダーを目指したい方 * 新しい知識やスキルの習得に貪欲な方 <<このような方が活躍中>> □細かい作業が得意な方 書類作成やデータ入力など、正確性が求められる業務が多いため、慎重かつ丁寧に仕事を進められる方が活躍しています。 □人と関わる仕事が好きな方 採用業務では応募者や社内スタッフと関わる機会が多く、人とコミュニケーションをとることが得意な方に向いています。 □サポート業務にやりがいを感じる方 エージェントや社内スタッフのサポート業務が中心のため、チームワークを大切にしながらバックオフィスで貢献したい方が活躍できます。 |
急成長中のSalesforceアドオン製品の営業担当をお任せします。
勤務地 |
東京都 株式会社マッシュマトリックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社が開発・販売しているSalesforceアドオンサービス(SaaS形式で提供)において、見込み顧客に対する営業活動、および既に契約済みの顧客との安定した関係性構築(離脱防止、クロスセル・アップセル)を行います。 ・顧客の新規開拓と案件創出、クロージング ・既存顧客の利用機会拡大(クロスセル、アップセル)、別部署・子会社への横展開 ・既存契約顧客の離脱(削減・解約)防止 ・セールスフォース・ジャパンおよび代理店パートナーとの連携、関係構築 ・営業チーム内でのノウハウの共有と部門目標達成への貢献 |
求める人材 |
求める人材: 販売先の中心はSalesforceの利用顧客となります。そのため、Salesforce顧客が抱えているさまざまな問題について共感でき、突っ込んだ提案ができる必要があります。Salesforceエコシステムでのビジネスの経験者が望ましいです。時にはSalesforceの利用経験のみならず、Salesforce管理者としての基本的な知識も必要になります。 必須(MUST) * B2Bソフトウェアにおけるセールス・プリセールス・カスタマーサクセスマネージャーの経験 * Salesforceの利用経験:1年以上 歓迎(WANT) * Salesforceのエコシステム(セールスフォース本社およびパートナー企業など)内でのビジネスの経験 * Salesforce認定資格保持者 |
■日本の医師の認知率は47%!機能性に加え着心地やファッション性を兼ね備えた医療服で創業から16期連続で成長 ■国内店舗事業、toB事業、海外事業も幅広く展開。「メディカルアパレル業界」のトップを目指し、現在上場準備中。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜870万円 |
仕事の概要 |
当社は、医療従事者向けのデザイン性と機能性を両立した高品質な白衣・スクラブの企画・製造・販売を行う… |
求める人材 |
【必須】■法人向け商材の営業経験またはそれに準ずる業務経験 ■5名以上のチームマネジメントのご経験… |
未経験でも安心して働けるサポート体制◆成長できる環境◆
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8丁目11−10星野ビル3F 株式会社エッグシステム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / アピールポイント♪ \ □完全フルリモートで 全国どこからでも勤務OK! □Slackやバーチャルオフィスを 活用し、リモートでもスムーズな チームワークを実現♪ □ITエンジニア・PMからの キャリアチェンジ歓迎! コンサル未経験でもチャレンジできる! □幅広い業界のクライアントと直取引! DX推進・業務改善をリード◎ □これまでは経験できなかった 裁量の大きな仕事にも挑戦できます!! □「もっと上流工程で活躍したい」 「エンジニアとしてのキャリアを変えたい」 そんな想いを持つ方を、エッグシステムは 全力でサポートします◎ *――――――仕事内容――――――* 「システム現場経験を活かしたい…」 「早く一人前として活躍したい…」 そんな方に必見の求人です! 当社では、コンサル未経験の方も ITコンサルタントへ キャリアアップ可能です! 上流工程に関わり、クライアントと直接 向き合いながら業務改善・システム企画を リードできます。 *〜具体的な業務内容〜* □ IT戦略の策定 □ システム要件定義・業務プロセス改善 (BPR) □ RPA・BIツール導入支援 □クラウド活用提案 □ ITプロジェクトのマネジメント □導入後のフォローアップ *――――――――――――――――* □段階的にステップアップ いきなり全てを一人で任せるのではなく、 スキルをみながら業務を任せていきます。 チームでの協働となるので、 周囲のメンバーから刺激を受けながら 自身のスキル向上に繋げていけます。 また、OJTなど、 サポート体制があるため、 未経験からでも安心して働けます。 *――――――――――――――――* |□ 株式会社エッグシステムについて □| IT戦略×業務改革を武器に、企業の課題解決 をサポートする独立系ITコンサルティングファーム です。「献身的な人のためにITシステムを 活用する」を理念に、クライアントの 業務改善・IT導入・DX推進を成功に導く プロフェッショナル集団です。 □━━━━━━━━━━━━━━━□ こんな業界のITコンサルティング 実績あり♪ □━━━v━━━━━━━━━━━□ □アパレル業界(DX推進) □クラウドサービス導入により、業務の可視化と データの見える化を実現! □通信事業(上場企業のIT統制サポート) □IT規程の整備や運用整備を支援し、 2022年に上場成功! □人材派遣会社 □業務効率化及び法対応として業務分析を 行った後、クラウドサービスの導入へ □機械製造会社 □ノーコードツールを活用し、営業関連業務 の効率化を実施。 □製造業(業務効率化支援) □BIツール導入により、月次 集計業務の人員を3名→1名に削減 □━━━━━━━━━━━━━━━□ これまでのこんなご経験が 私たちの力になります◎ □━━━v━━━━━━━━━━━□ □基幹システム導入(ERP/SFA/CRM等) プロジェクトでのPL/PM経験 □IT戦略策定、業務プロセス改善(BPR) の経験 □クラウドサービス導入・活用に関する 知識・経験 □顧客折衝、要件定義、プロジェクト マネジメントの実務経験(5年以上) □━━━━━━━━━━━━━━━□ 先輩インタビュー★ □━━━v━━━━━━━━━━━□ <<26歳・元中小SIer勤務・経験3年>> 開発業務が中心で言われたことをこなす毎日から、 もっと上流工程に関わりたい! 自分の意見やアイデアを活かしたい! という気持ちが強くなり転職を決意しました。 今は、先輩社員のサポートを受けながら、 少しずつ要件定義や顧客折衝にも挑戦させてもらえ、 成長できる環境だと感じています。 <<29歳・元事業会社SE・経験5年>> 事業会社で社内SEとして働いていましたが、 業務範囲が限られており、 コンサルタントとして多様な業界や技術に 触れたいと思うようになりました。 コンサルティング経験はなかったので不安もありましたが、 面接ではOJT制度が充実していると伺い、 未経験でも安心して挑戦できると感じ、 先輩方の指導を受けながら着実にスキルアップし、 一日も早くお客様のビジネスを成功に 導けるようになりたいと思っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \35歳以下の方、積極面接中!/ *〜〜〜 必須要件〜〜〜* □システム導入プロジェクトにて クライアントワークの現場経験(5年以上) □ 要件定義など顧客折衝の経験 □ プロジェクトマネジメントの経験 □ SIerからキャリアアップしたい方 *〜〜〜歓迎スキル・経験〜〜〜* □基幹システム導入PJTの経験 (ERP/SFA/CRM等) □クラウドサービスの導入経験 □バックヤード業務の知識 (経理・会計人事・総務等) こんな方にオススメ♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □もっと上流工程に関わりたい □コンサルタントに興味があり、 ITの知識や経験を活かしたい方 □早期に一人前のプロフェッショナル として活躍したい方 |
この企業の類似求人を見る
ユニコーンを目指す!唯一無二のセンサ、どこまで勝負できるか!
勤務地 |
東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート 25号棟 5階 株式会社メトロール 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 850万円 48歳・月給41万円 550万円 35歳・月給30万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 お客様は工作機械・ロボットメーカー・ SIer・装置メーカー。 大手の自動車メーカーや電子メーカーほか エンドユーザーとも直接取引。 商社や代理店とも連携して販売戦略を構築。 業界ごとに異なるニーズを見極め、 豊富な標準品ラインナップに留まらず、 カスタマイズの提案を通じて、 お客様の抱える課題を解決します。 【開発メーカーでお客様に喜ばれる!】 初めまして、国内営業チームの加藤です。 まだ入社1年5ヶ月、工作機械メーカーや 半導体装置メーカー向けの 営業を担当しています。 以前は機械や装置自体を販売する会社で 8年間、営業をしていました。 お客様の要望を受けて様々な製品やパーツを 見繕って仕入れ、 マシンや設備を組み立てるスタイル。 私自身、簡易的な設計はしていましたが、 やはりオンリーワンのブランド、 自社開発製品でお客様ごとに とことん寄り添いソリューションし、 喜ばれるメーカーで仕事がしたかった。 当社はまさにピッタリでした。 採用サイトの動画を見て、 モノ作りに挑む姿勢にも惹かれました。 【力を合わせ、議論でき、学べる環境!】 実は偶然にも面接の前日に当社がTVの ビジネスドキュメンタリー番組で 取り上げられていたのを観ました。 すごい巡りあわせですよね。 興味を持ったのは、工場で品質保証や 生産技術のスタッフが集まり、 議論を交わしているシーン。 前職では個人商店のような働き方で、 気楽ではありましたが、 チームで力を合わせて仕事を進める スタイルに魅力を感じたのです。 また、「コネクト」といった社内の 教育プログラムがユニーク。 会話の仕方や対話の重要性を学ぶ様子に、 成長意欲が刺激されました。 もうワクワクして面接に赴いたのは 言うまでもなく、人事担当者には ヤル気が伝わっていたかもしれません。 実際いま、本当に楽しく働いています。 工作機械メーカー・ロボットメーカー・ 半導体装置メーカーなどで モノ作りに関する課題解決を 期待されています。 大手自動車メーカーや電子機器メーカー ほかエンドユーザーとも直接取引して おり、「機械1台のみだが自動化したい」 など中小メーカー様からのニーズも あります。 【自ら業界を絞り、仕掛ける醍醐味】 お客様は、工作機械メーカー・ ロボットメーカー・半導体装置メーカー などでモノ作りに関する課題の 解決を期待されています。 大手自動車メーカーや電子機器メーカー ほかエンドユーザーとも直接取引しており、 「機械1台のみだが自動化したい」など 中小メーカー様からのニーズもあります。 もちろん前職のように孤独感はない。 上司は冷静で技術知識が膨大な大ベテラン、 一緒に商談に行くと話の進め方、 質問の仕方や引き出し方が参考になる。 先輩も商品知識が非常に豊富で お客様の課題解決に最短で辿り着く。 営業事務スタッフはお客様対応から アポイント設定までしてくれます。 【モノではなくソリューションを提供!】 製造業の世界では、自動化・ロボット化が 進んでおり、その中でスイッチやセンサは 欠かせない要素。モノを正確に切ったり、 削ったり、貼ったりするには、センサが 位置を検知する役割を担っているからです。 あるお客様は非接触センサやレーザーを 使っていて設定がぶれてしまう問題や コスト面が課題となっていました。 そこで当社の製品を提案。 物理的に確実に動作することが 重要視されていましたが、 試験導入を経てニーズにマッチ。 コスト面でも満足いただき、 導入を決めていただけました。 お客様の多くは VE(Value Engineering)と VI(Value Improvement) の 観点から価格に関心を持っており、 適切な提案ができれば 受け入れられやすいですね。 また、商社さんに 「このお客様へ提案に行きたい」と 伝えていたため、 実現できた案件でもあります。 【臆せず何でも話せる、優しい風土!】 現在の担当は20〜30社。 個人で完結する仕事ではなく、 SFAで互いに動きを見ながら連携します。 他のメンバーの動きを把握、有益な情報は 共有するなどとても働きやすい。 新しいメンバーとしてはチームワークを 大事にするあなたなら大歓迎です。 また少し前に、デスクワークや勉強と 営業に出る割合や立ち回りで悩んだ時、 遠慮なく相談できて解決しました。 部署間の壁もなく何事もスムーズで スピーディ。自由に意見を交換でき、 技術者たちもクセがなく優しくて気さく。 面接前にTVで見た通り(笑)。 またあなたが営業に向いているか 分からないとしても大丈夫でしょう。 私は対話研修で「話の聞き方」 「やり取りの仕方」を学び、 「人の話を聞いてなかった」と自覚… コミュニケーションの質向上を実感。 成果は仕事に活きているだけではなく、 妻から「話を聞くようになった」と 褒められました(笑)。 【先端領域を更新し、世界にも届く誇り!】 メトロールの製品はニッチとはいえ、 4系統1000種類以上。カスタマイズを 含めてあらゆるニーズに応えられる。 ソリューションを提供でき、 さらに高度化するFA化において 必要不可欠な存在です。 国内の名だたる大手メーカーに信頼され、 海外74ヶ国、のべ7000社と取引。 航空宇宙業界など先端分野から期待も厚い。 私たちの技術、製品が世界で使われる 大きなやりがい、誇りを感じます。 製造業界の全体に対しても メトロールブランドの唯一無二と言える 優れた製品をしっかりPRしたいですね。 もちろん、まだまだ学ばないといけない。 テクノロジーは日進月歩なので、 置いていかれないよう、 常に最新情報をインプットすることを心掛け 自分の営業スタイルも確立したい。 一緒に切磋琢磨してくれる あなたの入社を心待ちにしています! - 具体的な仕事内容 - 国内市場におけるメトロールブランドの 認知を拡大し、お客様に最適な ソリューションを提案します。 さらに次世代の新製品の開発に繋がる シーズを発掘してください。 メトロールの製品は工作機械、 半導体製造装置、ロボット、 治具などに不可欠な「精密位置決め」に 特化した1000種類ものセンサです。 お客様は工作機械・ロボットメーカー・ SIer・装置メーカー。 大手の自動車メーカーや 電子メーカーほかエンドユーザーとも 直接取引しています。 また商社や代理店とも連携しながら、 最適な販売戦略を構築。業界ごとに 異なるニーズを見極め、 豊富な標準品ラインナップに留まらず、 カスタマイズの提案を通じて、 メトロールの技術とお客様の課題を 最適な形で「繋げる」ことが求められます。 製品が日本の主要なモノ作りを支えて いることを肌で感じられるでしょう。 ●顧客訪問、提案 ●代理店や商社との連携 ●商流の新規開拓 ●展示会や製品説明会の手配と運営 ●顧客フォロー、情報提供 ★業務管理や業務報告はSFAを使用して チーム内で共有しています。 ★どうしたら新しいお客様に出会えるか? どのような売り方をすればお客様に響くか? お客様の課題は何なのか? どんな販売チャネルを確立すれば、 お客様にスムーズにセンサを届けられるか? 考えながら取り組んでください。 ★開発・製造部門だけでなく物流手配、 システム運用ほか各部門を巻き込むような 新規顧客開拓や新規提案も大歓迎です。 ★チームリーダーのみならず、 いずれは次期代表(35歳)と 戦略的に議論を交わしながら、 会社や事業、組織を強化していく 役割も担っていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【技術営業の経験がある方】 ※工作機械、ロボット、半導体装置などの 知識がある方、またはモノづくりメーカーに 興味がある方歓迎 ★Excel、Word、PowerPointの 基本操作は必須 <次のような方に最適です!> ●素直 ●ベンチャーマインドがある ●お客様の課題解決に貢献したい ●チームワークを大事にできる ●コミュニケーション力がある ●向上心が強く、勉強熱心 ●我慢強く、チャレンジ精神旺盛 ●積極的にアイデアを出せる ●フレキシブルでマルチタスク ●誠実で人を巻き込むのが得意 |
【リモートワーク可/フレックス】年収650万円〜800万円
勤務地 |
東京都千代田区霞が関3丁目7番1号 霞が関東急ビル アデコ株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社3年目/年収700万円/月給44万円+残業手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□VOCの分析業務経験を活かせる□□ □実働7.5時間 □完全週休二日制/年間休日124日 □産休育休取得実績多数 □フルフレックス・在宅ワーク有 (出社7割、リモート3割) 大手クライアントの課題解決を担う VOCマーケティング推進担当業務が中心です。 アウトソーシング事業の拡大に伴い、 クライアントの事業の VOCマーケテイングに関わる サービスの需要が高まっているため、 VOCマーケテイングサービスの 企画・提案・実行をリードできる 専任担当者の採用を進めています。 <<具体的な業務内容>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @クライアント企業の課題・ニーズの把握 □課題やニーズに応じたVOC収集と 活用の設計を行います。 AVOC収集 □音声テキスト、アンケート、 フィードバックフォーム、SNS等 さまざまなチャンネルを通じてVOCを収集します。 Bデータ分析 □収集したデータを分析し、 顧客のニーズやトレンドを把握します。 Cレポート作成・改善提案 □分析結果を基に報告書を作成し、 改善提案を行います。 D施策立案・実行 □CXや事業の課題を特定し、 改善施策の企画立案・推進 E検証 □施策の効果を検証します。 上記の業務を通じて 顧客の声を効果的に活用し、 クライアント企業へ付加価値提供・事業貢献を目指します。 <<アデコの理念「人財躍動化」>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員一人ひとりが社内外で活躍できる 人財になれるよう、しっかり支援します。 ◆労働環境や働き方を改善したい ◆着実な収入UPを目指したい ◆長くキャリア形成できる環境にいきたい ◆自分のスキルを活かしてステップUPしたい 今後のキャリア人生で目指したいこと、 実現したいことがあれば 定期面談で遠慮なくご相談ください。 |
求める人材 |
求めている人材 □□必須経験□□ ◆商材問わずコンサルティング営業のご経験 ◆コンシューマーと関わる事業の経験、もしくは ◆コンサルなどでBtoC企業の支援をされたご経験 ◆一般的なPCスキル (Word、Excel、PowerPoint等) 上記に加え、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ◆BtoC企業でのVOCの分析業務のご経験 ◆コンタクトセンターでのVOC分析業務のご経験 □□歓迎する経験□□ ◆業務分析や課題解決コンサルティング営業経験がある方 ◆IT関連やネットワーク関連の知識 ◆SFA・音声分析ツール・MAツールの使用活用のご経験 ◆マーケティング領域でのご経験 ◆新規開拓のご経験 ◆マネジメントのご経験 ◆業務構築のご経験 ※定年制度:当社の定年は60歳です。 |
■日本の医師の認知率は47%!機能性に加え着心地やファッション性を兼ね備えた医療服で創業から16期連続で成長 ■国内店舗事業、toB事業、海外事業も幅広く展開。「メディカルアパレル業界」のトップを目指し、現在上場準備中。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜870万円 |
仕事の概要 |
当社は、医療従事者向けのデザイン性と機能性を両立した高品質な白衣・スクラブの企画・製造・販売を行う… |
求める人材 |
【必須】■法人向け商材の営業経験またはそれに準ずる業務経験 ■5名以上のチームマネジメントのご経験… |
ITエンジニア募集/経験者優遇/勤務時期応相談/フリーランスエンジニア
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 株式会社ヘルスベイシス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【案件】 SFA導入支援 【仕事内容】 ・SFA導入のPoC検討 ・営業プロセス全体の整合性や基幹系との連動フォロー業務 ・多数のステークホルダーを巻き込みつつPJリード 【基本給】 130〜140万円(税込) |
求める人材 |
求める人材: 【スキル】 ・PM経験 ・ドキュメンテーションやロジカルシンキング等の基本的なコンサルスキル ・マネジメント経験 ・SFAの知見 |
あなたのスキルを活かせる職場です
勤務地 |
東京都港区 マーケットインターフェース株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 商社にて顧客情報管理システム導入、および関連業務の統合が進行中です。 PL補佐として、要件定義を推進していただける方を求めています。 |
求める人材 |
求める人材: ・顧客情報管理システム(SFA/CRM)導入における要件定義の経験 ・顧客情報管理システム(SFA/CRM)開発、刷新におけるPMまたはPL経験 ・事業会社の立場で顧客情報管理システム(SFA/CRM)刷新に関わった経験(尚可) |
□高単価・フルリモート案件多数!□給与UP実績も多数!□常時1万件以上の案件を保有!
勤務地 |
東京都千代田区秋葉原駅東京都 千代田区 秋葉原駅 株式会社コプロテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【職務内容】 SFA改修と構築やAppExchange連携開発支援にご参画いただきます。 主に下記の作業をご対応いただきます。 ・CRMソリューションの導入・改修: CRMに関連するMA/データ連携の導入・改修 主に Salesforce Sales、Dynamincs365 ※Salesforce Salesの情報の一部をAPI/連携ツール経由で外部サービスに連携予定 ・CustomerService並びに関連システムとのデータ連携 (API/SQLベース) ※CustomerService領域は既存システムを活用予定 最寄り駅:秋葉原駅・池袋駅 【担当者からのコメント】 SFA改修と構築やAppExchange連携開発支援にご参画いただきます。 Salesforce Salesの構築・改修経験を2年以上お持ちの方へおすすめの案件です! 基本リモート対応でのお仕事となります。(フレックス制度あり) 【使用スキル・ツール】 □□言語 JavaScript,C# □□開発環境 AWS 【業界】 その他業界 【職種】 SE(システムエンジニア) エンジニアお一人おひとりのご希望に寄り添い、思い描いたキャリアの実現に向けて。 エンジニアにベストなキャリアをお届けするために、これからも伴走を続けてまいります。 ================================ ベスキャリITだからこそ出せる強み ================================ ■圧倒的に豊富な案件数 上場企業をはじめとする、10,000件以上の案件を常時ご用意。 ■安心感のある取引実績 業界運営15年以上、300社以上にのぼる取引実績。 ■専任アドバイザーによる手厚いサポート 就業前はもちろん、就業後のアフターフォローに至るまで、知識豊富な専任アドバイザーが全力でサポート。 ============================ 希望の案件がきっと見つかる! ============================ 金融、通信、流通、小売といった大規模システムや、 BtoCサービスを展開しているベンチャー企業の案件も多数取り扱っております。 特に、JavaやPHPといったWeb系の言語や汎用系、クラサバ系の案件が豊富ですが、開発案件だけでなくインフラ系、ネットワーク系やDB系の案件も多数ございます。 ぜひあなたのご希望をお聞かせくださいね! |
求める人材 |
【応募資格】 □必須スキル ・Salesforce Salesの構築・改修経験(2年以上) ・AWS(Lambda/GLUE/AppFlow/S3など)の構築・改修経験 ・Apex、MS-SQLの開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築や改修経験 □歓迎スキル ・CRM(Dynamics365 Sales、Dynamic365s Customer Service)の構築・改修経験 ・MA(Marketo)の構築・改修経験 ・業務プロセスワークフロー (プロセスの自動化) の構築・改修経験 ・C#やJavaScriptでの構築・改修経験 【メリット】 #交通費支給 #即日勤務OK #学歴不問 #服装自由 #経験者歓迎 #長期 |
この企業の類似求人を見る
【タレントマネジメントとは?】社員の異動履歴や評価結果、個性、スキルなどの人材情報をオープンに活用し、組織や人材のパフォーマンス最大化を目指すマネジメント手法。労働人口減少の日本でも活き活き働く社員・会社を増やすシステム
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
継続率99%以上、約4,100社の導入実績を持つタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供。人的資本… |
求める人材 |
【必須】事業会社でのマーケティング、事業企画・推進、営業企画、プロジェクトマネージャー、プロダクト… |
「現場推進×戦略設計、両軸で組織を創る」
勤務地 |
東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202 2nd Community株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 東京本社(代官山)で新たな拠点長候補を募集! ゼロから組織をつくり上げ、事業成長をリードするポジションです。 【私たちについて】 2nd Communityは創業以来、音楽教室の運営をはじめ、「もうひとつの居場所をつくる。」をコンセプトに、芸術や文化を幅広く楽しめる総合シェアスクール「WeArt」を展開。年々会員数と拠点を拡大し続けています。 現在、さらなるサービスの質向上と運営体制の強化を目指し、東京本社の代官山拠点でカスタマーセンターの新たな運営体制を構築するため、一緒に働く拠点長候補を募集します! 全社的な事業の質を支える中核部門として、新たな組織・体制の構築をリードしていただける方を求めています。代官山から経営を支え、事業の成長に貢献してくださる方、ぜひご応募ください! 【このポジションで期待する役割】 代官山拠点の責任者候補として、以下をリードしていただきます。 ・拠点全体のオペレーション構築・最適化 ・顧客体験(CX)向上を目指した仕組みづくり ・業務効率化やコスト管理による収益性向上 ・組織メンバーの育成やリソース最適配置 ・組織の拡大に対応した体制構築と運営管理 「サービス品質向上の実現」と「収益性を意識した運営」の両立が大きなミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・カスタマーセンターの運営とマネジメント ・顧客対応プロセスや業務フローの設計・最適化 ・顧客の声(VOC)を活用したサービス改善・提案 ・KPI設定、実行計画の策定・進捗管理 ・チームメンバーの研修・教育・育成 ・業務ライン設計と収益構造の改善 ・問い合わせ量やコストの分析・効率化施策の立案 ・セルフサポート導線やツールの活用による業務簡略化 ・CRM/SFAなどのITシステムを活用した効率性向上 ・定量分析を基に、収益向上施策を導入 ・社内プロジェクトとの連携 ・本社部門(経営企画、マーケティング、システム開発)との密な連携 ・データを元にした改善提案・施策の構築 【この仕事の魅力】 代官山本社の中心的なポジションであり、責任者として組織の成長を推進する役割を担います。「ゼロからの組織づくり」に主体的に関わり、貢献できるフェーズならではのやりがいを感じることができます。 さらに、拠点の現場運営だけに留まらず、会社全体のサービス向上や収益性向上に直接的な影響を与える責任あるポジションです。将来的には拠点単位のPL(損益計算)管理経験も積むことができるため、経営に近い視野を育むことができます。 「業務設計」「メンバー育成」「経営視点」の3つのスキルを磨き、将来は多面的に活躍できるキャリアを築くチャンスです! 【歓迎する人物像】 以下のような方と、一緒に成長していきたいと考えています! ◎ 新しい組織づくりや仕組み構築にやりがいを感じる方 ◎ 顧客満足向上と業務効率化の両方にこだわりたい方 ◎ 主体性を持って課題解決に取り組める方 ◎ 現場オペレーションだけでなく「数字」も意識した運営が得意な方 ◎ チームマネジメントやメンバーの成長支援が好きな方 どれにも「Yes!」と感じたあなた、ぜひ一緒に代官山から未来を創り上げましょう! 【応募を検討いただいている方へ】 新しいことに挑戦し、ゼロから価値を生み出す経験をしたい方にはぴったりの環境です。あなたの裁量とアイデアを存分に発揮していただけるフィールドをご用意しています。 代官山から未来の2nd Communityの姿をつくる重要な役割に、ぜひご参加ください。 事業の拡大と成長を支える仲間をお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件/大卒以上】 【求める人物像】 ・「事業構造」「収益構造」まで理解し、現場設計ができる方 ・顧客志向だけでなく、事業視点・コスト感覚を持って動ける方 ・リソース最適化・業務効率化を仕組みレベルで実行できる方 ・変化の激しい環境を楽しみ、主体的に改善し続けられる方 ・プレイングマネージャーとして、現場にも一定関与できる方 【歓迎する経験・スキル】 ・コールセンター運営における「業務設計」「効率化」「コスト管理」経験 ・新規拠点立ち上げ、または部門立ち上げ経験 ・BPO/オペレーションコンサルティング経験 ・PL・KPI管理を伴うチームマネジメント経験 |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 346,667円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 開発PM 兼 PMOとして、LINEヤフーグループが展開するサービスやプロダクトの課題解決に取り組むポジションです。 課題解決の進行を上流工程から一気通貫で推進し、企画・開発・DX導入等のアクションをPMとして直接リードします。 配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーグループのサービスやプロダクトに横断的に関わってコンサルティングやプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントを行う組織です。 第三者だからこその客観的・多角的なまなざしと 同じミッションを追いかけるグループ会社ならではの業務理解・パートナーシップで現場に伴走し、LINEヤフーのサービスやプロダクトの進化を強力に後押しします。 組織は成長フェーズにあり、組織力の強化が求められることから、このたび新たなメンバーを募集することになりました。 LINEヤフーのサービスやプロダクトに直接関わって力を発揮したい、熱意あるプロジェクトマネジメント経験者のご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> サービス・プロダクトの課題解決全体の推進、DX導入・企画・開発等のリード ・課題管理 ・プロジェクトマネジメント全般 ・業務プロセス、システム要件、UI / UX 等の企画(要求・要件定義など上流工程を含む) ・ステークホルダーやベンダーとのコミュニケーション ・企画・開発したソリューションの実装、リリース ・テスト・QA業務サポート ・施策実施後の状況確認、効果測定 <業務の補足> 業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務 #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 【必須の経験・スキル】 ・システム開発のプロジェクトマネジメントに関する3年以上の経験 ・幅広いステークホルダーとの折衝・交渉・コミュニケーションの経験、ベンダーコントロールの経験 【歓迎する経験・スキル】 ・コンサルティングファームでのご経験 ・中-大規模のプロジェクトをリードした経験(CRMパッケージの適用・改修、会計システムの再構築 等) ・MA、SFA、CRM、BI等のパッケージ利用、導入経験 ・各種データ分析やUI / UXデザインなどの実務経験 ・プロダクト・マーケティングに関するプロジェクトに関わった経験 【歓迎する人物像】 ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・積極性、責任感がありセルフスターターな方 ・問題意識を持ち、チームを巻き込んで解決に取り組める方 ・自ら提案し推進できるリーダーシップに優れた方 |
□高単価・フルリモート案件多数!□給与UP実績も多数!□常時1万件以上の案件を保有!
勤務地 |
東京都港区東京都 港区 株式会社コプロテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【職務内容】 官公庁向けSFAシステム導入・開発に携わっていただく案件です。 ・対応工程:開発〜 ・SFA導入に伴うフロント開発対応 ・Vueを用いた開発 作業場所:浜松町 【担当者からのコメント】 官公庁向けSFAシステム導入・開発にご参画いただきます。 Vueの開発経験を活かしたい方におすすめの案件です! 基本的にはリモートのお仕事となります。 ※初日は出社していただきます。 【使用スキル・ツール】 □□言語 Vue.js 【業界】 官公庁 【職種】 SE(システムエンジニア) エンジニアお一人おひとりのご希望に寄り添い、思い描いたキャリアの実現に向けて。 エンジニアにベストなキャリアをお届けするために、これからも伴走を続けてまいります。 ================================ ベスキャリITだからこそ出せる強み ================================ ■圧倒的に豊富な案件数 上場企業をはじめとする、10,000件以上の案件を常時ご用意。 ■安心感のある取引実績 業界運営15年以上、300社以上にのぼる取引実績。 ■専任アドバイザーによる手厚いサポート 就業前はもちろん、就業後のアフターフォローに至るまで、知識豊富な専任アドバイザーが全力でサポート。 ============================ 希望の案件がきっと見つかる! ============================ 金融、通信、流通、小売といった大規模システムや、 BtoCサービスを展開しているベンチャー企業の案件も多数取り扱っております。 特に、JavaやPHPといったWeb系の言語や汎用系、クラサバ系の案件が豊富ですが、開発案件だけでなくインフラ系、ネットワーク系やDB系の案件も多数ございます。 ぜひあなたのご希望をお聞かせくださいね! |
求める人材 |
【応募資格】 □必須スキル ・Vueの開発経験(詳細以降 自走可能な経験) 【メリット】 #即日勤務OK #学歴不問 #経験者歓迎 #長期 |
★データ活用・基盤構築の豊富な案件経験★Tableau導入実績が国内トップクラス!Snowflake、Databricks、Informatica、MS-Fabric、Dataikuなどの先端技術を駆使し、データ活用や基盤構築プロジェクトに数多く関わるチャンスがあります。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
Tableau導入実績が国内トップクラスである当社のデータストラテジーコンサルタントとして、データ基盤構… |
求める人材 |
【必須】■クライアントとの技術折衝経験、技術要件の定義および提案スキル■SQLおよびデータモデリング… |
□高単価・フルリモート案件多数!□給与UP実績も多数!□常時1万件以上の案件を保有!
勤務地 |
東京都港区東京都 港区 株式会社コプロテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【職務内容】 大手商社向けIT企画業務にご参画していただきます。 商社システム部門のIT企画・業務支援を行っていただきます。 主に下記作業をご担当いただきます。 ・社員の業務代行、社内各セクションと連携し、ユーザー部門やベンダーとの調整を行い プロジェクトを推進 ・貿易商社の営業部門を支援する業務システム構築や基幹システム再構築をサポート 環 境:オープン系開発、クラウド(AWS)、営業支援ツール(SFA/CRM)等を使用 最寄り駅:外苑前駅 【担当者からのコメント】 大手商社向けIT企画業務にご参画していただきます。 オープン系の開発言語での開発のご経験がある方におすすめの案件です。 基本出社対応でのお仕事となります。 【使用スキル・ツール】 □□開発環境 AWS 【業界】 その他業界 【職種】 PM(プロジェクトマネージャー) エンジニアお一人おひとりのご希望に寄り添い、思い描いたキャリアの実現に向けて。 エンジニアにベストなキャリアをお届けするために、これからも伴走を続けてまいります。 ================================ ベスキャリITだからこそ出せる強み ================================ ■圧倒的に豊富な案件数 上場企業をはじめとする、10,000件以上の案件を常時ご用意。 ■安心感のある取引実績 業界運営15年以上、300社以上にのぼる取引実績。 ■専任アドバイザーによる手厚いサポート 就業前はもちろん、就業後のアフターフォローに至るまで、知識豊富な専任アドバイザーが全力でサポート。 ============================ 希望の案件がきっと見つかる! ============================ 金融、通信、流通、小売といった大規模システムや、 BtoCサービスを展開しているベンチャー企業の案件も多数取り扱っております。 特に、JavaやPHPといったWeb系の言語や汎用系、クラサバ系の案件が豊富ですが、開発案件だけでなくインフラ系、ネットワーク系やDB系の案件も多数ございます。 ぜひあなたのご希望をお聞かせくださいね! |
求める人材 |
【応募資格】 □必須スキル ・オープン系の開発言語での開発経験 ・ プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験 □歓迎スキル ・クラウド(AWS)上でのサーバ構築、アプリ開発経験 ・トレード業務やシステム構築関連の知識・経験 ・会計・計上に関する理解 ・ SFA/CRMなど営業支援ツールの導入・構築経験 【メリット】 #交通費支給 #即日勤務OK #学歴不問 #経験者歓迎 #長期 |
この企業の類似求人を見る
【社会貢献×高収入】EV充電設備の法人営業/未経験でも稼げる
勤務地 |
東京都板橋区中丸町11番2号ワコーレ要町ビル7階 株式会社DEITA |
---|---|
給与例 |
給与例 ◎基本給・残業代の他にインセンティブを支給 入社2年目で1,000万円を稼ぐ社員も多数在籍!! 例)営業職:1000万円/月給80万円(入社2年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 「売れる商材 × 稼げる仕組み × 成長環境」 全て揃った弊社の環境で、未経験からでも 「稼げる」「成長できる」「やりがいがある」 営業にチャレンジしませんか? @ 社会のインフラをつくる「成長市場」の営業! EV(電気自動車)市場は国策で加速中!関連設備のニーズが急拡大しており、導入の相談が後を絶ちません。 時代の追い風を受けているからこそ、提案しやすく、成果が出しやすいです! A 未経験でも売れる仕組みあり!インセンティブで高収入も ニーズの高い商材 × 明確な提案マニュアル = 未経験でも成果が出せる環境。 結果に応じた報酬制度が整っているため、早期に月収50万円以上も可能です。 B 環境×ビジネスで「社会貢献」もできる あなたの提案が脱炭素社会を後押しし、持続可能なまちづくりにつながる。 単なるモノ売りではなく、“意味のある営業”ができることに、誇りとやりがいを感じられます。 ◎この仕事でできること 急成長するEV市場において、商業施設やマンション管理会社向けにEVチャージャーの設置を提案する法人営業です。 業界未経験でも、商品知識や営業ノウハウはしっかり教えます。 社会的ニーズがある商材なので提案しやすく、成果が出しやすいのが特徴! ◎ポイント 1件の契約で大きく稼げる! 広告業界の知識を身につけながら、営業力を磨ける。 【具体的な業務内容】 商業施設やマンション管理会社などに対し、EV充電設備の導入を提案する法人営業。 社会的ニーズが急拡大しており、導入メリットの高い商材です。 最初はアポ取りからスタートし、提案・契約まで一貫して対応いただきます。 【平均年収1000万の事業部】 コンサル事業部は平均年齢28歳で平均年収1000万円。入社半年かからず、月収80万オーバーがでるほど。 他事業部でも多数1000万プレーヤーが在籍中。中には営業未経験出身の方も多いため、経験者の方は年収1000万を狙いやすいと思います! 【全体の平均年収は600万以上】 会社内で格差があるわけではなく、会社全体の平均年収が600万以上。総合職の2,3年目は年収700万ほど。全体的に年収が高いのが特徴です。 【なぜ年収が高いのか】 当社では、インセンティブ制度が充実しています。1案件ごとに細かい評価のあるインセンティブが、単月で発生します。個人の頑張りがそのまま給与に反映される仕組みがあるため、収入が高くなっています。 また役職が上がると固定給もアップするため、安定的に高収入を得ることができています。 【私たちが目指すもの】 現在100億円の売上を2030年までに1000億円にすることを目標に、 @M&A A自社サービス拡充 B既存領域の拡大 この3つに力を入れています。その中で、特にAに注力していきたいと考えています。そのため、売上を上げ、自分の年収を上げたいという成長意欲のある方は特に大歓迎です! |
求める人材 |
求めている人材 未経験大歓迎! 人柄重視の採用で、「未経験でも挑戦したい!」「とにかく稼ぎたい!」そんな意欲がある方を歓迎します! 若くても圧倒的な高収入・好待遇を望む方は是非!! 20代30代活躍中! 【必須】 コミュニケーション力:お客様の課題を引き出し、分かりやすく提案できる方 素直さ・学習意欲:新しい知識を吸収し、成長意欲が高い方 行動力・主体性:自ら考え、積極的に行動できる方 目標達成意識:数字にこだわり、成果を出すことにやりがいを感じる方 基本的なPCスキル:メール対応や資料作成ができるレベル 【歓迎】 法人営業や接客販売の経験(業界不問) 無形商材の提案営業経験(SaaS・コンサル・広告など) 新規開拓営業の経験(テレアポ・飛び込みなど) 交渉・折衝経験(BtoB・BtoC問わず) データを活用した営業経験(CRM・SFAの活用など) ☆こんな人が活躍中!☆ ・過去に壁を乗り越えた経験がある人 ・学生の頃などにスポーツに打ち込んでた人 ・とにかくでっかいことをしたい人 ・かっこいい自分になるために努力したい人 ・同世代よりもはるかに稼ぎたい人 【多様なキャリアパス】 ・初期配属の事業部で管理職を目指す ・事業部を異動し、様々な種類の商材や営業スタイルを身につける ・職種を変更する ┗マーケティング、コンサル、人事、ライターなど など、さまざまなキャリアパスをご用意。ご自身のキャリアプランに合わせて、ご相談ください! 【新規事業立ち上げ】 社員立案の新規事業制度(NeoOne制度)があり、社員の起案で、新規事業立ち上げの経験ができます。実際に起案し、立ち上げした社員の1人は、部長に昇進し、29歳にして年収1500万に到達するなど、活躍の幅を広げています。 |
この企業の類似求人を見る
【59歳以下の方&普通免許お持ちの方対象】年休113日(土日休&年3回長期休暇有)退職金制度あり|ジョブローテーションでキャリアアップも可能
勤務地 |
愛知県安城市三河安城町1-4-4 カリツー株式会社 営業企画室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【今だけ】入社祝い金あります!! ※支給条件あり詳細はHPをご確認ください 弊社は社員紹介で入社される方も多く、 特に身内の方のご紹介が多いのも特徴で、 人間関係が良く和やかで働きやすい風土の会社です! 安定した会社で心身ともに健康に働きたい方におすすめです! 気になった方はお気軽にお問い合わせください! □<アピールポイント>□ □□年間休日113日、年3回長期連休 □□賞与年2回!!昇給年1回!! □□2023年「働きやすい職場認証制度」の「二つ星」を取得! □□未経験歓迎!!安心して始められるような研修制度充実 □□産休・育休・時短勤務あり、家庭や子育てとの両立が可能! □□どんなことも話せる、相談しやすい風通しの良い職場環境! □□幅広い年代の社員が活躍中。定年まで安心して働けます! □□ほとんど自動車部品なので、季節変動が少なく仕事量も安定!く仕事量も安定! 【仕事内容】 ・物流の原価企画…売価設定する際の基礎情報の策定 ・新規物流拠点の企画…新拠点設立に向けた市場・顧客ニーズ調査、土地探索、建物仕様検討、事業性評価など ・DXの検討・推進…SFA(営業支援ツール)導入検討や生成AI等の先進技術の活用研究 <総合職とは> 将来的に管理職を目指す幹部候補です。 ※総合職のため、ジョブローテーションや、役職がつくと県外異動の対象となります。 |
求める人材 |
求める人材: ・59歳以下の方(定年のため) ・学歴不問 ・要普通自動車免許 ・第二新卒歓迎(一般的なPC操作が出来れば問題ありません) ・経験者歓迎(課題解決に向けた戦略立案など企画業務に携わった経験など) ・子育て中のスタッフも活躍中! 【こんな方におすすめです】 アットホーム、ピリピリしていない職場をお探しの方 (営業職でもノルマや飛込みの営業などもないです) ストレスなしで働きたい、安定して働きたい、 コツコツ頑張りたい、ノルマなどに追われたく無い、 ワークライフバランスを大事にしたい、 プライベートを大切にしたい、人と話すのが好きな方、 人間関係の良い職場で働きたい方など |
2006年設立。高麗人参を使用したサプリメント通販会社として市場売上トップクラス。当社の通販・ダイレクトマーケティングの知見をグループ会社(広告代理店/ITサービス)にも活かし、創業時より売上が右肩上がりの急成長企業です。
勤務地 |
本社(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
410万円〜 |
仕事の概要 |
■自社製品(高麗人参健康食品)の販促を目的としたWEB広告の作成や、通販関連サイトのランディングページ… |
求める人材 |
【必須】画像編集ソフトを用いたWEBデザインの実務経験(1年以上)■illustrator・Photoshop■HTML■CSS■E… |
□高単価・フルリモート案件多数!□給与UP実績も多数!□常時1万件以上の案件を保有!
勤務地 |
東京都港区品川駅東京都 港区 品川駅 株式会社コプロテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【職務内容】 AWSで構築されたCRM/SFAシステムの保守、運用に携わっていただく案件です。 (一部オンプレ環境(開発環境)の保守、運用) フェーズ: ・システム監視(原則日中帯)、付帯ツールメンテナンス ・システム環境保守、システム予防保全 ・故障対応、出荷対応、構成管理(GitLab等)のメンテナンス ・法定点検対応 ・開発環境のメンテナンス 【担当者からのコメント】 キャリア様CRMクラウドシステム保守運用にご参画いただきます。 AWSでの保守運用経験を活かしたい方におすすめの案件です! リモート(週2,3程度)併用可能なお仕事となります。 【使用スキル・ツール】 □□開発環境 AWS 【業界】 その他業界 【職種】 SE(システムエンジニア) エンジニアお一人おひとりのご希望に寄り添い、思い描いたキャリアの実現に向けて。 エンジニアにベストなキャリアをお届けするために、これからも伴走を続けてまいります。 ================================ ベスキャリITだからこそ出せる強み ================================ ■圧倒的に豊富な案件数 上場企業をはじめとする、10,000件以上の案件を常時ご用意。 ■安心感のある取引実績 業界運営15年以上、300社以上にのぼる取引実績。 ■専任アドバイザーによる手厚いサポート 就業前はもちろん、就業後のアフターフォローに至るまで、知識豊富な専任アドバイザーが全力でサポート。 ============================ 希望の案件がきっと見つかる! ============================ 金融、通信、流通、小売といった大規模システムや、 BtoCサービスを展開しているベンチャー企業の案件も多数取り扱っております。 特に、JavaやPHPといったWeb系の言語や汎用系、クラサバ系の案件が豊富ですが、開発案件だけでなくインフラ系、ネットワーク系やDB系の案件も多数ございます。 ぜひあなたのご希望をお聞かせくださいね! |
求める人材 |
【応募資格】 □必須スキル ・AWSでの保守運用経験およびオンプレ環境の保守、運用経験 □歓迎スキル ・AWS CDKを使ったAWS環境のメンテナンス経験 【メリット】 #即日勤務OK #学歴不問 #経験者歓迎 #長期 |
何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方/賞与年2回/土日祝休
勤務地 |
北海道札幌市中央区北十三条西17丁目1番31号 フルテック株式会社 カスタマーサポートセンター |
---|---|
給与例 |
給与例 400万円(入社3年目/28歳) 350万円(入社1年目/25歳) |
仕事の概要 |
仕事内容 創業から60年以上、豊かな社会づくりに貢献するため、自動ドアの販売・設計・施工をトータルに手掛け、事業を拡充・発展させてきました。 誰もが知る大型施設や有名建築物の自動ドアを手掛けており、現在では業界トップクラスを誇るシェア率に! 今回はカスタマーサポート職を募集。 自動ドアの遠隔監視・修理受付・DX推進など、最前線で支える重要なポジションです。 【自動ドア遠隔監視保守サービス「Fi-R」の運用管理】 ・通知データの集計・整備 ・Fi-R用機器の発注サポート ・設置報告書に基づく通信データ確認・修正 ・契約先への月次レポート送信 ・RPAを活用した集計・メール送信(メンテナンス含む) 【自動ドア修理受付】 ・修理受付(電話・メール) ・受付内容をシステム登録・修理担当者へ引き継ぎ 【技術サービス部門のDX推進】 ・スマートグラスを活用した遠隔支援 ・技術業務支援システムの構築 営業部門で活用中のSFA「eセールスマネージャー」導入予定です。 「新しい環境でこれまでの経験を活かしたい」 「安定した業界で長く働きたい」 そんな想いを持つ方に、成長できるフィールドを用意し、一人ひとりの挑戦を全力でサポートします。 経験やスキルを活かしながら、安定した環境でさらなるキャリアアップを目指しませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ・学歴不問 《必須条件》 ・何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方 \こんな想いの方はぜひご応募ください!/ ■メリハリのある環境で働きたい ■プライベートも大切にしたい ■チームワークを大切する環境が良い |
【Webエンジニア(自社内開発)】PL/PL候補|テックリード/テックリード候補・20代30代の男女活躍中
勤務地 |
愛知県名古屋市西区 株式会社日本教育クリエイト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 社内の業務効率をはかるサービスを、内製環境で開発・運用、 リプレイスや今後リリース予定のサービスの開発・運用をお任せします。 【業務開発】 ・レガシーシステムのフルリプレイスに向けたスクラッチ開発 ・業界固有事情を汲んだ自社内向け MA-SFA-CRM 企画設計開発 【AI系開発】 ・人材のAIマッチングとそのアルゴリズム研究プロジェクト ・深層畳み込みニューラルネットワークによるデータ自動監査 【開発現場状況】 ・マルチプラットフォームに組織され言語を問わない ・コンテナオーケストレーションによるシステム集約 ・パイプライン構築によるDevOps開発手法の取り込み ※業務内容の変更範囲 <雇入時> IT人材サービス事業部 運営業務全般 <変更範囲> 自社開発案件におけるWEB開発等の業務 |
求める人材 |
求める人材: 必要条件 【応募条件】 ・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験 ▼いずれか当てはまる方 ・言語問わず、2年以上の開発経験ある方 ・上流工程の経験がある方 ・ITシステムの構想、企画・開発・導入・運用などの実務経験 内定の可能性が高い人 【歓迎条件】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・プロジェクトマネージャ、PMP資格所持者 |
この企業の類似求人を見る
■国内トップクラスのCRM「eセールスマネージャー」を自社開発し顧客の生産性を最大化するSaaSプロダクトを提供。 ■「顧客をクリエイティブにしたい」という想いのもと累計導入社数7,500社超、約25年にわたり進化を続けてきました。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
■国内トップクラスのCRMツール『eセールスマネージャー』を自社開発する当社の採用担当として新卒・中途… |
求める人材 |
【必須】■何かしらの対人折衝業務の経験 2年以上【歓迎】■SaaS業界での就業経験■人事・採用業務のご経… |
勤務地 |
東京都台東区 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集部門】 doda企画本部 【部門概要】 本ポジションでは、doda企画本部内の下記いずれかの事業部におけるビジネス戦略の実現や業務の改善などに繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っています。 IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。 ※事業部については選考の中で、ご経験・ご志向性に合わせて決定いたします。 ・dodaエージェント企画統括部(dodaエージェント事業) キャリアアドバイザーや法人企業担当が利用する業務システムを担当 ・プラス企画統括部(dodaプラス事業) スカウトメールを中心に非対面で人材紹介を行う「dodaプラス」における業務システムを担当 ・全社BITA部(テクノロジー本部) 経理・人事・法務等、全社のバックオフィス業務のDX推進を担当 ・HiProプロダクト開発部(タレントシェアリング事業部) 企画・エンジニア・デザイナとのスクラムで”HiPro”サービスのセールス&オペレーション領域のビジネスアナリシス&プロジェクトマネジメントを担当 【業務内容】 ・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を複数メンバによるチームで実施 (施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等) ・プロジェクトマネジメント:QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価 ・運用中のシステムに対する高速改善のマネジメント ・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託) 【プロジェクト事例】 ・業務プロセス改善/UI改善(生産性向上)、システムのモダナイゼーションを目的とした基幹システム刷新&改善PJT ・求職者/法人企業のマッチング精度向上を目的としたAIエンジンの構築PJT ・全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSFDCの導入PJT ・情報セキュリティ強化&今後のビスネスシーンスケールを見据えたDB/アプリケーションサーバーのクラウド環境移設PJT ・データ利活用促進を目的としたBIツールを活用したレポーティングシステムの導入PJT 【本ポジションの魅力】 ・事業成長への貢献:事業の企画部門に所属し、自社のビジネス変革・改善をもたらすシステム企画・開発・導入の担い手としての活躍の場があります。 また、会社の根幹を担う主要事業をITの側面から変革いただくビジネスの手触り感のあるポジションです。 ・積極的な攻めのIT投資を実施:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 (弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです) ・柔軟な働き方:マンスリーフレックスやリモートワークを利用してオンオフのメリハリをつけていただいている方が多数です。 ・エンジニア専用の人事制度:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や職種特性に適した評価基準、労働時間の管理方法を導入しています。 ・多様な人材とその育成環境:人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。 【弊社担当者より】 ・出社頻度は多くても週1日程度。マンスリーフレックス制を導入しており働きやすい環境です。 ・IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。 【勤務地】 ▼配属組織により、下記いずれかのオフィスとなります。 ・浅草橋オフィス 〒111-0052 東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル3F ・丸の内第二オフィス 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F 配属組織により、10月末にオフィス移転の可能性あり ・麻布台オフィス 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 21F 【通勤スタイル】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2〜週1日出社※月4日以上〜10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) 【変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)□ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・ITプロジェクトでのPL経験もしくはPM経験5年以上 もしくは IT戦略などのコンサル経験5年以上 【歓迎条件】 ・チームリード経験 ・エンタープライズ領域のスクラッチ開発経験 ・システム開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 ・SFA/CRM製品導入経験 ・UI/UX 改善経験 【資格】 不問 【言語】 不問 【学歴】 不問 |
未経験の方も積極採用中!デジタル広告の訴求計画・制作・出稿・CPA最適化の経験、リードナーチャリングの企画・運用経験などをお持ちの方はせひお気軽にご応募ください!
勤務地 |
東京都23区 株式会社エフェクチュアル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社が展開しているWebリスクコンサルティング事業及びロケーションマネジメント事業を加速させるために、事業全般のマーケティングをお任せします。現時点ではマネジメント経験は問いませんが、将来的にはマーケティング組織の拡大を見据えて、部門の責任者候補として活躍いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・広告配信 ・資料作成 ・デジタル広告の訴求計画・制作・出稿・CPA最適化 ・オウンドメディアの運用・SEO ・セミナーを始めとしたリードナーチャリングの企画・運用 ・MA/SFA/CRMの設計 ・ISと連携したアウトバウンド施策の設計・実行 など |
求める人材 |
求める人材: ・デジタル広告の訴求計画・制作・出稿・CPA最適化の経験 ・セミナーを始めとしたリードナーチャリングの企画・運用経験 |
【デジタルマーケティング会社で校正ディレクター】大阪・なんば★駅直結で通勤に便利/O9333
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区 株式会社コンフィデンス・インターワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★★★★★★ この求人が気になりましたら「応募画面に進む」からご応募ください! ★★★★★★★ カタログやWebなどの販促物を中心とした校正/校閲チームのマネジメント業務全般。 フロー検討は校正者や依頼者とともに実施いただきます。 《主な仕事》 ・校正案件の受付 ・内容に応じた校正フローの検討 ・社内および外部協力先の校正者への校正依頼・スケジュール管理・予算管理 ■■■弊社の特徴■■■ 2021年に東証グロース市場に上場し、安定感抜群で勢いのある成長企業です。 大手有名ゲーム会社やエンタメ系企業をはじめ、数多くの企業との取引がございます。 参画予定の案件の幅が広いため、ご希望に合わせてスキルアップを目指せる環境です! ■■■あなたの不安も弊社でなら解決できる!■■■ <就業先が自分に合わなかったらどうしよう...> 定期的にフォロー面談を実施していますので、就業先には言いづらいお悩み等もお気軽にご相談ください。 <残業時間は?> 平均残業時間は、月平均10時間程度です。(※2024年3月時点) 無理な働き方になることがないよう、弊社でしっかりと勤怠管理を行っています。 <希望の仕事がなかなか見つからない...> 弊社はゲーム・エンタメ・クリエイティブ業界特化のため、数多くの案件を保有しています。 ぜひ一度「応募フォーム」から申し込みいただき、ご要望をお聞かせください。 <安定した働き方が理想なのですが…> 雇用形態は正社員雇用を推奨しており、各種社会保険や休暇制度等の福利厚生も充実しています。 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− \\実際に就業されている方のインタビュー記事もぜひご覧ください!// https://confidence-creator.jp/qogl/tag/creator-interview/ ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− ■■■応募後の流れ■■■ <1.ご応募> 応募フォームよりご応募ください。 <2.日程調整> 弊社採用担当より2.3営業日以内にご連絡いたします。 <3.採用面接> 採用面接をオンラインにて実施いたします。 <4.就業開始> 配属先の企業にてご就業開始となります。 ※応募情報からご経歴が判断できない場合には、レジュメ(履歴書・職務経歴書)のご提出をお願いしておりますので、事前にご準備いただけますとスムーズです。 ※デザイン・シナリオ関連職種をご希望の場合にはポートフォリオも合わせてご準備ください。 |
求める人材 |
応募条件 【必須スキル】 ・カタログなどの販促物の制作ディレクションの実務経験 ・校正者への指示および取りまとめの経験 【歓迎スキル】 ・間違いのない販促物を制作するために実施すべき校正フローを設計するスキル ・効率的かつ高品質な校正を提供するために新たな協力先の開発に加えて、 データ処理や校正ツールなど新しい手法を意欲的に開発しようとする方 学歴 学歴不問 |
国内シェアTOPクラス!国内初・業界初のWEB受発注システム『MOS』を展開。テレワークの普及により、受注増加 大塚商会・リコージャパン・富士ゼロックス・SMBCなどと業務連携◎リモート勤務可能、残業ほぼ無しで働きやすさ◎
勤務地 |
本社(石川県金沢市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当社『MOS』(国内シェアTOPクラスの受発注システム)の開発業務を担当するシステムエンジニアを募集いたし… |
求める人材 |
【いずれか必須】■オープン言語(Java/PHP/C#/C++/Pythonなど)を用いた開発実務経験のある方(1年以内… |
/経験/Salesforceを用いた開発プロジェクトへの参画経験/Apex、Visualforce、SOQLを用いた開発経験
勤務地 |
愛知県名古屋市愛知県名古屋市 株式会社エイチームホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事についての詳細 【ライフスタイルサポート事業】Salesforceエンジニア 業務内容 当社の事業運営の基盤構築を推進するSalesforceエンジニアとして、Salesforce を主軸にAWS/GCPといったクラウドサービスも活用しながら、業務フロー改善に向けて必要となる機能の設計やカスタマイズ、コンポーネント開発を含めたシステムの設計・開発を行っていただきます。 Salesforceを用いた業務システムの提案・設計・開発 SalesforceのApexやVisualforceによるアプリケーションの開発 GCP、AWSを用いたWebアプリケーション構築 仕事のやりがい 100%自社開発・運営のため、上流工程から実際の企画・開発・導入・運用まで携わることができます。エンジニアからの意見や提案は大歓迎。他の職種のメンバーと企画から一緒に考えることも珍しくありません。 また、ユーザーの声をダイレクトに聞けること、それをスピーディーにサービス改善に繋げられることもやりがいのひとつです。ユーザーの生活をより良くするサービスを一緒に創っていただける方を求めています。 |
求める人材 |
応募条件 応募資格 必須スキル/経験 Salesforceを用いた開発プロジェクトへの参画経験 Apex、Visualforce、SOQLを用いた開発経験 歓迎スキル/経験 Salesforce開発プロジェクトを自身がリーダーとして率いた経験 Salesforce以外のCRM/SFAのシステム提案・開発・導入経験 プロセスビルダーやフロービルダーの設定経験 Salesforce Auraコンポーネントの開発経験 Salesforce LWCの開発経験 Salesforce Experience Cloudを用いたコミュニティサイトの設計?運用の経験 Salesforce DXを用いた開発経験またそのプロセス(ビルドからデプロイまで)の導入 Salesforce Einstein Next Best Actionの設定経験 GCPやAWSなど、クラウドインフラの利用経験 Webアプリケーションの開発経験 |
この企業の類似求人を見る
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【120%の安定成長を継続】当社はユーザー系SIerとしてSI事業以外にもOS事業、パッケージソフト事業なども展開しています。当社の保有する顧客資産は他業界の大手企業との取引も多数あり(業界NO2)、大規模な案件や重要案件の引き合いも非常に多くあります。
勤務地 |
東京都江東区豊洲 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。 ご経験、希望に応じて下記2ポジションのいずれかで配属を決定します。 <具体的な業務> 1. 転職支援サービスの『doda』などパーソルグループを代表するBtoCサイト会員数約540万人を抱える大規模サイトの予算確保から保守までの全工程を担当して頂きます。 2. パーソルグループ、パーソルキャリア内の基幹システム 基幹システムについても全工程を担当しています。パーソルキャリアのユーザーは約4,000人となり、システム規模の大きいプロジェクトで経験を積むことができます。 ■開発環境: 画面周りなどのフロント開発はスクラム開発でスピーディに開発をしている一方、基幹システム刷新などはウォーターフォール型を採用しています。開発規模に応じて、開発手法を選定しております。Webシステムの開発がメインのため、言語はJavaとC#、フレームワークはStruts、Seaser、.NETが多いです。 また、顧客資産管理や営業活動プロセスの改善のため、セールスフォース導入によるデータ連携や開発が進められています。今後、急速に拡大するセールスフォース導入によるSFA/CRMの機能強化に向け、セールスフォース開発技術者および、継続的な保守運用が求められています。 ■やりがい: 【社会貢献】 私たちが携わったサービスがパーソルグループを代表するビジネスを支えています。パーソルグループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。 【顧客と近い距離での課題解決】 グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。 また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。 【成長環境】 事業の要望に対してセールスフォースを用いた業務提案、画面設計・製造、リリース、保守運用までの全工程を担当していただきます。また、組織横断で推し進めるセールスフォース開発・保守のリーディングをしていくことができること、セールスフォース技術者の育成、体制強化を自分のプランで実施していけるなど、専門組織を構築していけるチャレンジングな環境です。 【評価制度】 メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。 ■組織魅力: @技術的な教育研修制度 当社では横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があります。約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。(昨年度年間3千万利用実績) また、グループソリューション統括部では、独自に「月5時間」の教育研修時間の確保ルールを推進しています。確保した時間の活用手段として年間1.4千万のコストをかけて、顧客、システム環境、業務に即した外部の有償講習を積極活用中です。外部講習の事例としては、ビジネス講習/スクラムマスター研修/AWS研修/Oracle研修/Udemy・グロービスなどがあります。 A技術ベースで成長できる環境 当社は、プロジェクトを通して多種多様な経験を積むことができます。 ●開発手法:ウォータフォール型での大規模開発〜スクラム型での高速な小〜中規模開発 ●インフラ環境:データセンタにサーバ設置するオンプレミスな環境〜AWS等を利用したクラウドネイティブな環境 ●システム開発:Java/C#を駆使したWebシステム開発〜スマホアプリやNode.js/React等のモダンなJavascriptを駆使した開発 B人材ビジネスの醍醐味 人材業界のシステムの醍醐味は、世の中の労働人口が減少していく未来に対して、就業機会の提供や雇用創造に繋げることができる社会貢献性の高さです。また、パーソルグループは、業界No1の人材派遣や人材紹介サービスを提供しており、個人の仕事に対するライフサイクルをワンストップで提供できることができます。利用ユーザ―は1000万人を超え、社会インフラに近い規模です。そのため、社会課題にダイレクトにアプローチすることが可能です。 【動画のご紹介】 組織やカルチャーについて、30秒〜1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。 ■事業・組織紹介編 https://note.com/ppthr/n/n3dc25404fa46 事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。 ■カルチャー・制度紹介編 https://note.com/ppthr/n/na642e98915d8 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・セールスフォース開発経験(1年以上) <歓迎要件> ・要件定義などの上流経験 ・リーダー以上のマネジメント経験歓迎 ・JavaもしくはC#のWeb系システム開発経験 |
今後の事業成長に向けて、適切な数、質の商談を継続的に創出し、事業成長をダイレクトに推進するインサイドセールス(営業企画)をお願いします。 商談創出のための活動に終始するのではなく、継続的かつ安定的に顧客との出会いを生み出すための仕組みを、戦略、施策ベースから作り上げていくことが求められます。
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10F 株式会社FCE 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆具体的な業務内容 @インサイドセールスとしての商談創出活動 ┗様々なチャネルから、流入する新規リードへのアプローチ ┗一度お問合せを頂いたことがある方、過去に一度商談をしたことがある方など、既に接点があるお客様(ハウスリード)への様々なコンテンツ(WP、ウェビナー等)を活用したアプローチ A商談が生まれる仕組み、戦略・施策立案、トライアル ┗時期、タイムリーな課題感に合わせたウェビナーやWPなどコンテンツ内容の企画 ┗展示会、WP、LP等における、訴求、表現の検討 ┗より効果的、継続的に顧客との出会いを生み出すためのSFA、MAツールの活用促進、仕組み作り Bコンサルティングセールスチームとの連携、営業戦略と連動した活動設計 効果的に、質の良い商談を、安定的に生み出していくことが求められるため、中長期の視点でもコンサルティングセールスチーム・マーケティングチームと連携しながらの戦略的に活動内容を設計 ※利用ツール:Salesforce、Account Engagement、Tableau ◆所属するチーム マーケティングとインサイドセールスがひとつになったチームに所属します。 インサイドセールス段階で情報獲得した、リードの質・顧客の声の変化、改善すべき訴求内容や、必要だと考えられるコンテンツなどをマーケティングチームにフィードバックをしていくことはもちろん、 商談創出のために必要な新規リードの創出、ハウスリストへのアプローチ施策から、マーケティングチームと連動して戦略的に動かしていきます。 この2つの機能が一つのチームとして連動した組織であるからこそできる、動き方です。 20代〜30代のメンバー6名と学生インターン数名で活動しています。少人数のチームなので、実行のみならず、戦略から企画、実行、仕組みづくりまで関わっていただきます。 【選考フロー】 書類選考→一次面接(人事または現場社員)→二次面接(事業責任者) →最終面接(株式会社FCE代表) 選考フローの中で適性検査(性格・学力)の実施有 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
求める人材 |
求める人材: ・主体的に行動ができる方 ・チームを横断して他者、ステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方 ・正解がわからない、未経験な業務領域でも進んでチャレンジができる方 ・同社のパーパス、ミッション、ビジョンへの共感 ◆必須 ■営業経験(1年以上) ■営業の場面に限らず、何かしらの「施策企画」の経験 ┗自身で目標達成のために、これまでのやり方にとらわれず0から新しい施策を立案し、実行に移した経験歓迎 ◆歓迎 ■法人営業経験 ■SaaS企業での実務経験 ■MA、SFAツールを使用した経験 |
国内シェアTOPクラス!国内初・業界初のWEB受発注システム『MOS』を展開。テレワークの普及により、受注増加 大塚商会・リコージャパン・富士ゼロックス・SMBCなどと業務連携◎リモート勤務可能、残業ほぼ無しで働きやすさ◎
勤務地 |
東京事業所(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当社『MOS』(国内シェアTOPクラスの受発注システム)の開発業務を担当するシステムエンジニアを募集いたし… |
求める人材 |
【いずれか必須】■オープン言語(Java/PHP/C#/C++/Pythonなど)を用いた開発実務経験のある方(1年以内… |
【採用・HR×SaaSサービス】ToCのマーケティング責任者/リモートワークOK・フルフレックス/ストックオプション付与/副業可能!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社HERP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社HERP】 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、 採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』 タレントプール管理システム『HERP Nurture』 オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』 人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』 などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで 2000社以上の導入実績があります。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、 近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、 採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 【募集背景】 当社はこれまでHR領域で主に企業向けのSaaSを展開してまいりました。 その中で、ミスマッチ解消といった課題の解決や、スタートアップへのチャレンジを増やしたいという思いから 「転職のためのスタートアップ図鑑」をコンセプトとするHERP Careersを立ち上げました。 立ち上げフェーズである求人メディア「HERP Careers」を加速的に成長させるために、 求職者側の集客を担っていただくマーケティング責任者を募集します。 マーケティング領域全般にオーナーシップを発揮いただき、事業戦略にも関与いただくことを期待しています。 HERPの詳しいミッション・戦略・組織・事業についてはこちらをご覧ください https://culture.herp.co.jp 【業務内容】 HERP Careersのマーケティング戦略立案 - 新規ユーザー獲得に向けた企画・推進 - 各チャネルでの施策実行〜マネジメント - ユーザーの獲得パフォーマンス・行動データ分析 - プロダクト開発へのフィードバック ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 <キャリアイメージ> ほかプロダクトを含めた事業開発、事業責任者、マーケティング領域で複数プロダクトの横断責任者など複数のキャリアを想定しています。 ※上記は一例です。ご要望に応じて、近しいキャリアステップの社内メンバーとのカジュアル面談も設定が可能です 【働き方】 -オンボーディングプログラム 新メンバーが早期から活躍できるよう60日間のオンボーディングプログラムを設けています。 オンボーディング時に発生すると言われている5つの壁を乗り換え、ミッション達成に 前向きな状態になることをゴールに、研修・コンテンツ・振り返りの仕組みを提供しています。 -フルフレックス コアタイム:なし 休日:日曜日を法定休日とし、その他の曜日は選択的に勤務できる 所定労働時間の定義:週休2日制(8時間/日営業日) 有給休暇:半日単位(4時間)から選択可 -リモートワーク可 全社として出社の強制はなく、出社するかは各チームの方針等に委ねられています。 北海道や福岡に住んでリモートワークメインで働いている方もいます。 -副業可 副業可能です。事前に会社に申請をしていただきます。 【使用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: - 複数チャネルを用いたBtoCマーケティング経験3年以上 - 課題の見立てから適切な解決策の立案を主体的に進行することができる課題解決力 - 事業成果を起点にゼロベースかつファクトベースで考え、合理的に判断する力 - 周りのメンバーと信頼関係を構築できる人間性・コミュニケーション力 |
ベンチャー/独立系企業,土日・祝休み,20-30代活躍,転勤なし,福利厚生充実
勤務地 |
東京都千代田区神田三崎町 株式会社スキルアップNeXt |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップ企業です。 クライアントの事業成長に貢献できるポジションです。 【募集背景】 事業拡大による増員です AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、顧客保有データを用いた人材育成プログラムの提案を行っていただきます。 また、クライアント企業との中長期的なリレーション構築も担っていただきます。 提案内容は、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築などもご提案いただけます。 【業務内容】 AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。 また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客の課題に対して、柔軟な提案が可能です。 【具体的な業務内容】 ・展示会、webセミナー、アライアンス等からのリードへのヒアリング ・組織課題に応じたソリューション提案 ・カスタマーサクセスとの連携による既存クライアントのフォロー、リレーション構築 単純なパッケージ提案ではなく、大手クライアントデジタル人材育成計画の策定、独自データを使った育成プログラムの提供を通じ、中長期的な人材育成パートナーとしての活躍が期待されるポジションです。 ※業種を問わず、大手企業を中心に課題解決提案を行えます。経営層や部長クラスへの折衝機会も豊富です。 現時点でのコンサルタントとしてのご経験は問いません。 同社に入社いただく中途社員の方は未経験からコンサルタントへチャレンジされている方も多く、社内のオンボーディング体制も整っておりますので、安心ください。 また、AIやDXの領域の知識に関しては、自社コンテンツを通じて学習いただくため、ご入社後キャッチアップいただける環境になっております。 こちらも中途社員のほとんどがAI/DX関連はもともと未経験での入社のため、安心していただければと思います。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・エンタープライズ企業を中心とした法人向け営業経験2年以上 (企画提案書の作成およびクライアントへの提案経験) ・既存顧客との中長期的なリレーション構築経験 【歓迎される資格・経験】 ・大きな裁量を持ち、事業成長の当事者として活躍したい方 ・自分が成果を出すだけでなく、チームや会社の成長にやりがいを感じられる方 ・クライアントのニーズを的確に汲み取り、中長期的な支援をしたい方 ・状況に応じて柔軟に対応を変更することができる方 ・未経験の分野でも主体的に情報収集ができる方(入社後はSFA、CRMツールなどを活用) ・常に学びや成長への意欲が高い方 ・AI技術に関する関心が高い方 【フィットする人物像】 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません |
【即時面談可能★業界未経験歓迎】土日祝休み年間休日:120日◎月収50万〜年収1000万目指せます
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社Growth DX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 主に、上場企業の新規事業部様、スタートアップ企業様、等の0→1、1→10フェーズの事業のスケールをご支援いたします。 主にクライアントワーク(週次のMTG、追加提案、要件整理、資料作成、等)と アソシエイトのマネジメント(教育全般、等)をご 依頼いたします。 【業務詳細】 弊社セールスコンサルティング事業部でのコンサルタント業務となっております。 コンサルタント(チームリーダー)と、3~5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し 3~5プロジェクトをご支援いたします。 具体的には、下記をご依頼いたします。 ・クライアント向け - キックオフMTG準備+実施 →ご支援要件の深堀り 内容の調整、KPIへの落とし込み、スケジュール設定など - 週次定例MTG準備+実施 →週次の進捗を定量、定性で報告します。 - その他コミュニケーション →主にSlackを用いて顧客とのコミュニケーションをご依頼いたします。 ・社内向け - 朝礼終礼 →アソシエイトとのコミュニケーションをお願いします。 - ロープレなどの教育 →必要な教育をお願いします。 - 1on1等の人事評価に関わる業務 →アソシエイトのOKRの設定から1on1等の進捗管理をお願いします。 社内提案 →SC事業部がよりよくなるよう、様々提案をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 応募条件 ・法人営業経験3年以上 ・マネジメント経験1年以上 ・転職回数3回まで 歓迎条件 ■歓迎条件 - スタートアップ企業でのセールスやマーケティング業務のご経験 - 上場企業新規事業部でのセールスやマーケティング業務のご経験 - エンタープライズ企業向けの新規開拓業務経験 - SaaS事業でのセールスやマーケティング業務のご経験 - 3名以上のマネジメント経験 - SFA/CRMの利用経験 |
国内最大100,000人の会員基盤を活用し、官公庁や企業のDX課題に対し、データ分析人材によるAI開発を支援する「SIGNATE Competition」とeラーニング形式の法人向け社内DX人材育成SaaS「SIGNATE Cloud」が最注力自社プロダクト。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
601万円〜800万円 |
仕事の概要 |
大手企業に対して、当社のDX教育プラットフォーム「SIGNATE Cloud」やセミナー・ワークショップ型の研修… |
求める人材 |
【必須】■無形商材の営業経験2年以上【歓迎】■教育・研修などの商材を用いた営業経験■SaaSプロダクト… |
【採用・HR×SaaSサービス】事業企画_経営企画/リモートワークOK・フルフレックス/ストックオプション付与/副業可能!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社HERP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社HERP】 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、 採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』 タレントプール管理システム『HERP Nurture』 オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』 人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』 などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで 2000社以上の導入実績があります。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、 近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、 採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 【募集背景】 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 HERPの詳しいミッション・戦略・組織・事業についてはこちらをご覧ください: https://culture.herp.co.jp/ 本戦略を実現していくにあたって、以下のような課題が発生しています。 - マルチプロダクトの強みを生かして、既存事業『HERP Hire』の事業成長ペースを高めたり、 他プロダクトの成長のテコになる施策を仕込みたい - 芽が出てきている新規事業である『ジョブミル』『HERP Trust』『HERP Careers』『HERP DataHub』の 勝ち筋・成長ストーリーを確固たるものにし、主要施策を進捗させたい - さらなる事業領域拡大を見据えたHR関連の新規事業のR&Dを進めておきたい - 既存事業と親和性のあるM&A案件に対応し、PMI推進ができる体制を構築しておきたい - マルチプロダクトならではの事業横断で発生する課題を遊撃的に解決できる体制を組みたい そのため、事業開発として、上述のような企業価値・事業価値を高めるための主要施策を主導いただける方を求めています。 【業務内容】 具体的には、下記のような業務をいくつか主導いただきます。 - 既存事業の戦略見直しおよび事業計画の立案 - 事業パフォーマンスの分析と改善策の提案 - 経営層へのレポーティングと提言 - 市場動向や競合分析を通じた戦略立案 - 事業成長のための注力施策、スピード感を持って動かしたい施策の主導 - 各事業のプロダクト方針・開発ロードマップの立案 - サービス設計・プライシングの見直し - 新規事業のカスタマーサクセス機能の立ち上げ、テックタッチ化 - 新規事業のフリーミアムやアライアンスでの販売強化 - マルチプロダクトを前提にした事業運営体制の見直し (既存顧客向けのセールス体制の構築、ビジネスと開発メンバーの情報共有方法の再構築など) など 中長期的には下記のような役割をご担当いただく可能性があるポジションです。 - 横断的な経営企画や事業企画チームの組成とマネジメント - 新規/既存事業の事業責任者 - M&A戦略の策定と実行、PMIの推進 【働き方】 -オンボーディングプログラム 新メンバーが早期から活躍できるよう60日間のオンボーディングプログラムを設けています。 オンボーディング時に発生すると言われている5つの壁を乗り換え、ミッション達成に 前向きな状態になることをゴールに、研修・コンテンツ・振り返りの仕組みを提供しています。 -フルフレックス コアタイム:なし 休日:日曜日を法定休日とし、その他の曜日は選択的に勤務できる 所定労働時間の定義:週休2日制(8時間/日営業日) 有給休暇:半日単位(4時間)から選択可 -リモートワーク可 全社として出社の強制はなく、出社するかは各チームの方針等に委ねられています。 北海道や福岡に住んでリモートワークメインで働いている方もいます。 -副業可 副業可能です。事前に会社に申請をしていただきます。 【使用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: - 下記いずれかのご経験 - コンサルティングファームでの実務経験 - 事業会社において経営企画・事業企画のご経験 - 事業責任者のご経験 - データ分析に基づく意思決定経験 - 実現したい中長期のビジョンとストーリーを自ら描く力 - 事業成果を起点にゼロベースかつファクトベースで考え、合理的に判断する力 - 他者と信頼関係を築くコミュニケーション力と、その上で成果創出まで巻き込み切るコミットメント |
【Webエンジニア(自社内開発)】PL/PL候補|テックリード/テックリード候補・20代30代の男女活躍中
勤務地 |
福岡県福岡市中央区 株式会社日本教育クリエイト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 社内の業務効率をはかるサービスを、内製環境で開発・運用、 リプレイスや今後リリース予定のサービスの開発・運用をお任せします。 【業務開発】 ・レガシーシステムのフルリプレイスに向けたスクラッチ開発 ・業界固有事情を汲んだ自社内向け MA-SFA-CRM 企画設計開発 【AI系開発】 ・人材のAIマッチングとそのアルゴリズム研究プロジェクト ・深層畳み込みニューラルネットワークによるデータ自動監査 【開発現場状況】 ・マルチプラットフォームに組織され言語を問わない ・コンテナオーケストレーションによるシステム集約 ・パイプライン構築によるDevOps開発手法の取り込み 業務内容の変更範囲 <雇入時> IT人材サービス事業部 運営業務全般 <変更範囲> 自社開発案件におけるWEB開発等の業務 |
求める人材 |
求める人材: 必要条件 【応募条件】 ・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験 ▼いずれか当てはまる方 ・言語問わず、2年以上の開発経験ある方 ・上流工程の経験がある方 ・ITシステムの構想、企画・開発・導入・運用などの実務経験 内定の可能性が高い人 【歓迎条件】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・プロジェクトマネージャ、PMP資格所持者 |
この企業の類似求人を見る
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□セールスソリューション事業においては、顧客の経営課題や営業プロセスにおける課題に対して、課題の洗い出しから業務設計・構築、実際の新規営業活動、リテンションやアップセル/クロスセルといったカスタマーサクセス活動まで、一気通貫で支援しています。
勤務地 |
東京都千代田区大手町 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当求人は下記のいずれかのポジションへの配属を想定しております。 【1】テクニカルセールス(IT領域のセールスポジション) これまで培ってきた多様なセールスノウハウを活用し、新規顧客開拓、既存顧客へのアップセル/クロスセル、大規模営業組織のマネジメントなど、顧客ビジネスの成果創出に向けた活動を行っています。業務の設計や構築、実行支援、組織や仕組み作りのサポートなど、顧客の営業課題解決を実現していく組織です。 ”全体の絵を描く”コンサルタントではなく、机上の空論とならないよう、実際の現場に入り込み営業戦略の立案から実際の営業活動・結果分析まですべての営業プロセスにおいて”伴走型のコンサルティング営業活動”を行うことができます。 「なかなか成果が出ない…」「そもそも進め方がわからない…」といった課題に対し、成果創出のための”売る仕組み”を提供していきます。 ■詳細業務例※プロジェクト毎に異なる場合があります ・エンドユーザーに対しての提案活動 ・営業業務プロセスの設計や改善 ・営業戦略の立案や設計支援 ・業務可視化による平準化や工数削減活動 ・クライアントへの活動報告や提言 ・IT商材(AI/IoT、セキュリティ)に係るプリセールス業務 【2】デジタルセールス(ITツールを活用したセールスポジション) SFAやMA、音声解析ツールなどのデジタルツールを活用しながらセールス・マーケティング領域の課題解決を行います。 クライアントの課題に応じて各種ツールの設計・運用構築、導入、セールス代行等を行っておりますが、 ご入社後はまず、クライアントサービスのセールス代行業務をお任せすることが多いです。 クライアントのお客様(エンドユーザー)宛にお電話やメール、オンライン、訪問などあらゆる手法でアプローチ・商談を行っていただきます。 ■詳細業務例※プロジェクト毎に異なる場合があります ・エンドユーザーに対しての提案活動(電話・メール・オンラインツール・訪問活動) キーマン把握、お客様の課題やニーズをヒアリング、製品サービスを紹介、商談の創出、提案、クロージング ・デジタルツールの導入、活用支援 ・セールスプロセスの設計や改善 ・顧客VOC収集/分析 ・個社別提案書、営業マテリアルの作成、調査など <具体的な業務> ■働き方(ワークライフバランス) プロジェクトというチーム単位でクライアントの課題解決の支援を行います。 現在は7〜8割ほどのプロジェクトがリモート勤務を行っておりますが、クライアントオフィスへ常駐して業務を行うプロジェクトもございます。 全プロジェクトの平均残業時間は月16~20時間程度。(※繁忙期・閑散期により多少前後します。) 仕事終わりに飲みに行ったり、習い事をしたり、はたまた家族との時間を大事にしたり…。長く働ける環境が整っています。 ※クライアントオフィスは東京都23区内がメインとなっております。 【キャリアパス】 (1)社内でのキャリアパス 同ポジション内でも多種多様なプロジェクトの経験を積んでいただくことができます。 マネジメント希望の方は、 最短1年でリーダー昇格の事例もあり、マネージャーなどの管理職を目指すことも可能です。 また、セールスマーケティング事業部内にはフィールドセールスやIT営業・プリセールス、カスタマーサクセス、セールスコンサルなど 幅広いセールスサービスがあるため、営業の幅を広げることもできます。 その他にも各プロジェクトのサービス分析を行うポジションや セールスマーケティング事業部のアカウント営業への道もございます。 (2)グループでのキャリアパス 年に1度、パーソルグループ全体でのキャリアチャレンジ制度がございます。 グループ企業への転籍が可能であり、 年度にもよりますが、500ポジション程の募集があり異動の実績も多数ございます。 配属後は、上長との1on1と呼ばれる面談が2週間〜月に1回のペースでございますので、 キャリアについてのお話ができる機会も多いのも魅力の1つではないかと思います。 まずは、セールス職としてご経験を積んでいただきながら、 「こうなりたい!」「●●に興味がある!」等のお話を是非していただければと思います。 人を大事にしており、社員一人一人のキャリアについて真剣に向き合う文化がございますので、 手を挙げればそれを実現させようとフォローもしてもらえる環境です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ◇社会人経験2年以上 ◇営業経験1年以上(個人・法人問わず) <歓迎要件> ◇法人営業経験 ◇新規開拓の経験 ◇SFA・音声分析ツール・MAツールの使用、活用経験 ◇マーケティング領域でのセールス経験 |
■38の国と地域に4700ヶ所以上の拠点を持ち世界最大級規模の人材事業を展開する「ランスタッドグループ」の日本法人! ■「地域に根差して技術者のキャリアを築きたい」「大手メーカーで先進的プロダクト開発に携わりたい」方大歓迎!
勤務地 |
顧客先オフィス(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
ESS事業部の正社員として、日本を代表する大手半導体メーカー様におけるSalesforceシステム導入案件のプ… |
求める人材 |
【必須】■Webアプリケーション開発PJ推進のご経験(企画構想立案、要件取りまとめ、ユーザとの交渉・調整… |
SaaS_インサイドセールスマネージャー/市場規模25兆円の物流業界DX
勤務地 |
東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエアW7F X Mile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆物流業界の生産性を向上させるSaaSプロダクト/日本の労働人口の60%が従事するノンデスク産業にアプローチ/利用事業者1万以上◆ ■概要: 物流業界向けSaaS「ロジポケ」のセールスとして、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標の完遂に向けて動きます。日本国内でまだ成功例の少ないVerticalSaaSにおいて、0から最適解を生み出していく経験ができます。 部門管理職として仕組み作りを担い、生産性が高くかつ再現性の高い組織作りを実現いただきます。 ■具体的な業務内容 ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・PDCA環境構築 ・本部内外に向けたISロールの開発及び運用 ・他部門(マーケティングやフィールドセールスなど)との連携 ・営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ・効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ・各種プロセス改善の提案と実行 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング 【よくあるご質問】 Q:なぜノンデスク産業に着目してビジネスを展開しているのですか? A:私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で業界で1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) Q:トラックドライバーの時間外労働時間上限が制限される『物流の2024年問題』の煽りは受けませんか? A:『2024年問題』は当社にとって追い風です。『2024年問題』を契機に、荷主・運送会社共に危機感が生まれ、人材採用とデジタル化への投資を積極的に進める会社が増えています。 また、コロナによって非対面を前提としたオペレーションが増えた結果、デジタル化も進んできています。人口減少する日本におけるDXの最後の砦と言われる、ノンデスク産業に対して、人材採用と業務管理のデジタル化を急速に推し進めており、時流に即した黒子の成長企業となっています。 Q:ノンデスク産業はなんとなく大変なイメージがあります。実際はどうですか? A:大変さがあるとすれば「営業力を伸ばすための成長痛」だと思います。ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。 成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 【よくあるご質問A】 Q:SaaS営業職で扱っているプロダクトの詳細や1日の動き方や流れについて知りたいです。 A: <サービスについて> 日本全国に8万以上存在する(コンビニよりも多い)、物流事業者のペーパーレス化や事故削減を目的としたVertical SaaS(業務管理クラウド)を開発提供をしています。 <1日の流れについて> インサイドセールス 9:00:朝会 9:10-12:00:新規顧客の開拓(アウトバウンドがメイン) 12:00-13:00:ランチ 13:00-16:00:見込顧客のフォロー 16:00-17:00:新規顧客の開拓(アウトバウンドがメイン) 17:00-18:00:振り返り、営業管理、マーケティング支援 18:00:夜会、ロープレ、1on1など フィールドセールス(3日訪問日、2日内勤日) 9:00:朝会 9:10-12:00:午前訪問 12:00-13:00:ランチ 13:00-16:00:午後訪問 16:00-17:00:見込顧客のフォロー・クロージング 17:00-18:00:振り返り、営業管理、マーケティング支援 18:00:夜会、ロープレ、1on1など *内勤日はインサイドセールスと同様 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・B2B領域のインサイドセールス組織におけるマネジメント経験 【希望の条件】 ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業業務改善スキル ・SaaSサービスの取扱スキル ・マーケティング、営業企画等の顧客折衝業務以外のスキル ・各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 ・役割/KPIが違う関係各所とのアライメント力 【求める人物像】 ・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 ・チームで目標達成に向かって進める方 ・困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と、ポジティブなマインドセット ・ルーティンに陥らず、学びを継続できる向上心・好奇心 ・急成長スタートアップで会社の看板の力ではなく、自分の力を試してみたいというマインドセットをもっている |
マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。
勤務地 |
東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階 キャディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。 事業の拡大に伴い、マーケティングやセールスのチームも人員が急拡大してきています。その中でも一人当たりの生産性を高めていくためには既存業務の標準化や自動化に取り組むことが重要です。しかし、現在のチームではそのような課題を解決するには十分な体制が整っていないため、急拡大を支える高度なオペレーションをチームで構築できる方を募集しています。 ■職務内容 Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスオペレーションチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 チームは現在約4名体制であり、GeneralManagerがマネジメントを兼務しています。このチームのマネージャーとしてジョインいただく想定です。 <具体的な仕事内容> ・Salesforceなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 <チーム構成> ・メンバー3名 ・派遣スタッフ1名 <使用ツール> ・Salesforce ・Account Engagement(旧Pardot) ・Outreach ・FORCAS ・AskOne ・ZoomPhone ・Amptalk 等 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格(必須)】 ・Salesforce製品に関する知識・運用経験 └特に管理者として活用していた経験 ・オペレーションの構築または改善経験 ・マネジメント経験 【望ましい経験/スキル(いずれか必須)】 ・SQL・R・Pythonなどのいずれかの経験 ・SaaS/サブスクリプション型のビジネスモデルにおける理解 ・Salesforce認定アソシエイト資格または同等の業務経験 ・セールス・マーケティングテクノロジー(MA、SFA、BIツール)の運用スキル |
この企業の類似求人を見る
【即時面談可能★業界未経験歓迎】◎法人営業◎自社ITサービスの提案で法人の業務DX化!【1週間で内定・即日入社OK】
勤務地 |
神奈川県横浜市 Foonz株式会社(旧:Flat Holdings株式会社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■仕事内容・サービス概要 SaaSのカスタマーサクセス(CS)、ITコンサル営業をお任せします。 導入支援をはじめとし、各企業様よりいただいた声を社内エンジニアへフィードバックいただき 新規顧客や既存顧客のLTVの向上を目指していただきます! 将来的にはマネージャーとして、社内メンバーの育成・マネジメントをお願い致します。 <主な業務> ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出 ・積極的に顧客にかかわってニーズを見出し、顧客の事業成長を導くフォロー ・顧客のシステム利用状況を分析、より効果的に使う方法を提案 ・導入メリットや正しい使用法を伝え、活用を促す ・各プロダクトの基本操作のレクチャー <商談手法> 7割:オンライン 3割:訪問(エンタープライズが多い傾向) <クライアント> 7割:SMB(中小企業) 3割:エンタープライズ(大手企業) ■Mission 営業…新規サービスの拡大、既存サービスの安定稼働 カスタマーサクセス …新規サービスの継続率向上、既存サービスのLTVと顧客単価の向上 ■キャリア 最初はカスタマーサクセスからスタートいただき、将来的には本人の意向や適性も鑑みてCSリーダーやITコンサル、エンタープライズ営業もお任せしていきたいと思っています。 ■サービスについて 当社ではコール業務効率化CTIツール、電話自動発信を行うオートコールツール、顧客情報をリアルタイムで情報共有ができる受電システム、既存のCRMやSFAに簡易CTIを付与することのできるアプリケーションなど4つのサブスクリプション型のサービスを販売から開発までワンストップで提供しております。 今回はその中でも2023年5月にリリースをした新サービス「ソクコム」に携わっていただきます! 【ソクコムとは?】 近年多様化しているコミュニケーション手法に沿った機能をワンプラットフォームで利用可能にしたオムニチャネル型コミュニケーションプラットフォームです。 従来の電話の発着信に加え、顧客データベースの中からどの顧客からの入電か瞬時に把握ができる「着信ポップアップ機能」や、OJTなどで活用される「モニタリング機能」、セキュリティ面を配慮した「番号マスキング機能(特許出願中)」など、コールセンターやコンタクトセンターで必要となる機能も搭載しています。 【他既存サービスについて】 ▼EverCall CTIと呼ばれるパソコンやシステムなどのコンピュータと電話を連携させる技術を用いたシステムです。 主にコールセンターで利用されており、自動発信の仕組みを用いて大量に発信し、営業効率を上げていきます。また、管理者の方が営業戦略を組みやすいように様々な分析機能などもついています。 ▼EverAutomation 電話の自動発信を行うオートコールシステムです。 登録したリストへ一斉発信し、指定した音声を使ってシステムが応答することにより電話関連業務の自動化を実現します。催促や督促、アンケート調査、リマインド連絡、販促などに活用いただいております。 ▼EverOffice リアルタイムで情報共有ができる受電システムです。(主にCRMと呼ばれるものです) 電話と連動することで顧客情報の紐付けや通話履歴や通話録音の確認が可能です。 顧客毎の対応管理や、細かい権限設定も可能です。 |
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区神奈川県川崎市川崎区 株式会社アスリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業務アプリケーション(主に販売管理、CRM、SFA) BI分析、B to C、C to Cアプリケーション開発業務 BPR・業務分析 受動喫煙対策:あり 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
求める人材 |
応募資格 経験スキル:Java、C#.NET、PHP |
この企業の類似求人を見る
残業月10h未満/完全土日休/人気のアップセル営業□
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東 サンクスラボ株式会社_リモート勤務 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■第二新卒/営業未経験者 350万円〜500万円 営業の基本やSFAを使ったTHE MODEL型営業のノウハウが学べ成長できる環境です。 ■営業経験者 500万円〜600万円 これまでの経験を活かしてチームをリードしていただきます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 〜サテラボとは〜 リモートワーク&サテライトオフィスによる障がい者雇用支援サービスです。 それぞれの企業様と雇用契約を結んだ障がい者の方々が、サンクスラボで運営しているサテライトオフィスにてスタッフのサポートを受けながら、お仕事を行っています。 〜・〜・やりがい・〜・〜 ・フルリモート勤務! ・土日祝休み! ・新規クライアントへの営業は別チームが実施! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 障がい者の雇用支援サービス『サテラボ』という商材をご利用いただいているクライアントに対して営業活動を行っていただきます。 新規クライアントへの営業は別チームが行いますので、受注後にキャリアアドバイザーと連携を取りながら契約継続、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案などを担当いただきます。 具体的には・・・ ・導入後のフォローアップ └契約継続(チャーン防止)に向けた取り組み └アップセル、クロスセルのご提案 └定例ミーティングの実施 ・顧客分析 └売上や利益などの業績データの分析 └顧客ニーズや市場動向、トレンドの分析 〜参考背景〜 企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっています。 厚生労働省は、2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しています。 法定雇用達成企業の割合は48.3%と過半数を下回っており、採用・定着が喫緊の社会課題となっており、 ますます社会にとって求められる役割となります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・法人営業、カスタマーサクセスなど社外とのコミュニケーションをとる業務経験 【歓迎条件】 ・社内プレゼンの経験 ・アライアンス業務経験 【こんな方を求めています!】 ・私たちのビジョン「人と技術の無限の可能性で、ソーシャルグッドを楽しむ。」に共感していただける方 ・目標に対して行動に落とし込み、行動量を担保できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
年収450〜460万円/東証グロース 年休121日 GMOインターネットグループである安定企業です/GMO ReTECH株式会社
勤務地 |
石川県金沢市石川県金沢市 GMO ReTECH株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「GMO賃貸DX」を導入された不動産管理会社と共同で「GMO賃貸DXの活用」をプロジェクト化し、導入プログラムの実行や管理会社の課題解決などのため能動的に関係構築をするお仕事です。クライアントは全国各地の不動産管理会社となるので、オンラインでの打ち合わせやトレーニングを行います。1クライアントあたり平均2〜3ヶ月程かけて導入のサポートを行っていきます。 【具体的には】 ・導入〜稼働までのスケジュールの組み立て、プロジェクトの進行 ・ユーザートレーニング(指導) ・クライアントが実現したい状態(業務設計・社内DX化など)までの伴走 ・クライアント要望の社内フィードバック、自社の各部署とクライアントを繋ぐ役割 ・マニュアル、FAQ、チュートリアルなどの作成(テキストライティング、PPT資料作成、動画作成などスキルによってお任せします。) ・クライアントのデータ加工(Excel、CSVファイルの取り扱い)の代行 ・ユーザーからの問い合わせ対応 【利用するツール】 Microsoft Office、SFA(セールスフォース)、SanSan、サイボウズ 他多種あり |
求める人材 |
応募条件 不問 以下いずれも ・職種・業界問わず顧客折衝や進行管理の経験 ・BtoBクライアントと良好な関係を築くとともに、関係各部署との調整が可能なコミュニケーションスキル 【優遇要件】 ・不動産業界での職務経験 ・BtoBでの営業、コンサルタント、ディレクターなどの経験 ・SaaS企業での運用業務経験 ・ソリューション営業やコンサルティングなど、クライアントの課題解決に取り組んだ経験 ・クライアントの課題に対応した分析、レポート作成スキルおよびロジカルな提案書作成スキル ・業務内でのSaaS商品、ウェブサービスの活用や導入経験 【求める人物像】 ・バックオフィスでもクライアントと積極的に関係構築をしたい方 ・困りごとや課題を解決する仕事にやりがいを感じる方 ・ホスピタリティを持ち、些細な事でも真剣に考えることができる方 ・裁量を持って働きたい方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
業界内成長企業,土日・祝休み,20-30代活躍,40代活躍,50代活躍,管理職候補,インセンティブ有,転勤なし
勤務地 |
東京都中央区銀座 GC株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事概要】 国内大手のクライアントを中心に、新サービス実現の支援や業務改革、IT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【募集背景】 事業拡大による増員です ■業務内容: 同社のITコンサルタントとして、国内大手のクライアントを中心に、新サービス実現・既存サービス改善の支援や業務改革、IT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ・IT戦略立案/ITコスト削減/ITシステム調達/PMO等のコンサルティング ・業務改革/業務分析/業務設計等に関するプロセスコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトのコンサルティング ・新サービス事業企画支援、業務構築コンサルティング ・パッケージシステム導入支援コンサルティング(ERP,CRM,SFA等) 同社はお客様のサービス実現のため、年々複雑化・大規模化している開発プロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様のプロジェクトを支援する仲間を探しています。 お客様サービスを支えることに特化したソフトウェア開発プロジェクトから、弊社事業の全体戦略に関わる巨大なプロジェクトまで、幅広く業務を推進する事で飛躍的に活躍できる環境があります。 また、経営陣と直接コミュニケーションをとる機会が多々あり、重要プロジェクトの責任者として、より高いレベルにチャレンジすることも可能です。 我々のグループの雰囲気としては、メンバー間で気軽に相談ができる風通しの良い雰囲気です。 また、メンバーが新しいことにチャレンジすることを推奨しており、そのためのサポートを受けられる環境となっています。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・コンサルティング会社、システム開発会社にてコンサルタント/ITコンサルタント/PMOとして、若しくは上流工程をリードするポジションで3年以上の業務経験 ・システム開発経験若しくは要件定義工程の経験 ・システム企画運営段階における業務分析・設計の経験 ・プロジェクトマネージャー、PMOメンバーの経験がある 【歓迎される資格・経験】 オープンでフラットなコミュニケーション能力のある方 ・高いファシリテーション能力のある方 【フィットする人物像】 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません |
【採用・HR×SaaSサービス】採用管理システム(ATS)のカスタマーサクセス(メンバー)/リモートワークOK・フルフレックス/ストックオプション付与/副業可能!
勤務地 |
東京都品川区西五反田 株式会社HERP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【株式会社HERP】 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、 採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』 タレントプール管理システム『HERP Nurture』 オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』 人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』 などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで 2000社以上の導入実績があります。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、 近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、 採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 【募集背景】 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、 新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に 解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 HERPの詳しいミッション・戦略・組織・事業についてはこちらをご覧ください:https://culture.herp.co.jp/ 引き続き、基幹事業である『HERP Hire』への投資も活発に行っており、 採用企業向けのカスタマーサクセスチームとしては以下のような状況となっています - HERP Hire の顧客数増加・機能増加に伴う支援体制の強化(テックタッチ、コミュニティタッチ施策の推進)に もっと力を入れたい - 新規事業・新規サービスのカスタマーサクセス領域を立ち上げに集中的にリソース投下したい - エンプラ企業向けのハイタッチ支援の強化・サービスラインナップを拡充したい - 今後も増えていくサービスラインナップのビジネスサイドの立ち上げを任せられるひとを生み出したい 【業務内容】 <~2年程度> - 「HERP Hire」のカスタマーサクセス担当として、担当顧客への自社SaaSプロダクト活用推進、 定着および契約更新に関わる渉外(SaaSやカスタマーサクセスの未経験者向けの研修プログラムあり) - 上記業務に慣れてきたら、特定の機能の利用率改善や、業務オペレーションの効率化などのサブプロジェクトを推進し、 担当プロジェクトの難易度やインパクトを徐々に大きなものへ <3~5年程度> - チームリーダーとして、複数名のチームのマネジメント - カスタマーサクセスのプロフェッショナルとして、高難易度案件のコンサルティング - 事業開発として、プロダクト開発・セールス・マーケティングチームなどと連携した 横断プロジェクトの推進(開発プロセスの改善、アップセル商材の開発、プライシングの改定 など) ※ 事業状況と適性・キャリアプランを擦り合わせながら決めていきます ※ ご要望に応じて、近しいキャリアステップの社内メンバーとのカジュアル面談も設定が可能です ご経験、ご要望に合わせてお任せする業務範囲のご相談が可能です。 新規プロダクトを含む営業戦略の立案、他職種への異動、営業組織のマネジメント、イネーブルメント等、 幅広くキャリア機会を考えています。 【働き方】 -オンボーディングプログラム 新メンバーが早期から活躍できるよう60日間のオンボーディングプログラムを設けています。 オンボーディング時に発生すると言われている5つの壁を乗り換え、ミッション達成に 前向きな状態になることをゴールに、研修・コンテンツ・振り返りの仕組みを提供しています。 -フルフレックス コアタイム:なし 休日:日曜日を法定休日とし、その他の曜日は選択的に勤務できる 所定労働時間の定義:週休2日制(8時間/日営業日) 有給休暇:半日単位(4時間)から選択可 -リモートワーク可 全社として出社の強制はなく、出社するかは各チームの方針等に委ねられています。 北海道や福岡に住んでリモートワークメインで働いている方もいます。 -副業可 副業可能です。事前に会社に申請をしていただきます。 【使用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア) - Salesforce , Account Engagement(SFA・MA) ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 3年以上の対法人の営業・顧客折衝・プロジェクトマネジメントの経験 ※SaaS事業、カスタマーサクセスは未経験でも構いません |
この企業の類似求人を見る
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む