あなたにおすすめの求人
1〜46件を表示中
DXソリューションで顧客業務効率化に貢献するDXシステムエンジニア業務!
勤務地 |
東京都渋谷区東2-23-13 サンブリヂ渋谷ビル3F 株式会社Hinode Labo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・導入が決定した際の、現場への導入教育支援(2日〜3日) ・導入前後のQAサポート ・リセラー営業へ同行し、デモ・提案支援を行う程度のプリセールス業務 |
求める人材 |
求める人材: 【MUST】 ・デジタル化(RPA,ETL)の知識、顧客への導入支援経験 ・ITソリューションの知識、業界での経験 ・コミュニケーション力(初対面との方とのコミュニケーションが取れる方) 【Nice to Have】 ・DXソリューションのクライアント向けデモ経験者歓迎 ・複数の業種(製造、物流、倉庫、金融、病院他)に対する業務経験 ・バックオフィス、ミドルオフィスの業務知識 ・SCM,ERP,企業の基幹業務全般(例:販売管理・生産管理・会計業務と)に含まれる業種に対する知識 |
【メーカー・コンサル出身者歓迎】AIでPLMを変革!大阪本社ハイブリット勤務◎
勤務地 |
大阪府茨木市 Intermind AI株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 製造業の設計開発や生産管理、購買で専門性を磨いてきた。 また、DX、IT担当として製造業のDXを推進してきた。 その経験を生かし、エンジニアリングチェーン・サプライチェーンの変革にチャレンジしませんか? 製造業コンサルタントとしてお客様のDX成功に向けた伴走支援を行っていただきます。 自社製品・サービスを活用し、エンジニアリングチェーン・サプライチェーンの変革を担います。 プロジェクトマネジメントだけでなく、自社プロダクト開発にも積極的に関わることができます。 チャレンジングな環境でスキルアップやキャリアアップを図ることができる、やりがいのあるお仕事です! □□業務内容 * 顧客ビジネス・システムの調査、分析 * ソリューション設計、導入 * プロジェクトマネジメント * ドキュメント作成 * ミーティングへの出席、議事録作成 * 日報等の業務報告書の作成 * その他上記に付随する業務 |
求める人材 |
求める人材: □□必須要件 * 設計、生産、製造、SCM領域における2年以上の経験 * プロジェクトマネージャーの経験 * ネイティブレベルの日本語能力 * 基本的なPC業務スキル(ドキュメント、表、プレゼンテーション、メール、チャットツール) □□歓迎要件 * PLM、ERP、生産管理システム、MES等のシステム導入プロジェクトの経験 * 設計、生産、製造、SCM領域におけるAI、IoT、脱炭素プロジェクトの経験 * BOM、BOP等の構築プロジェクトの経験 * 誠実かつ謙虚コミュニケーション能力 * 自発的に業務に取り組む姿勢 |
最先端のSAPプロジェクトで、技術力と収入を最大化しませんか?キャリアを築ける会社
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社リズネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「SAPエンジニアとしてのスキルはあるのに、評価が低い」 「最新技術に触れる機会がなく、キャリアの成長が感じられない」 「案件の選択肢が少なく、自分に合ったプロジェクトに参画できない」 そんな悩みを抱えていませんか? SAP業界では、高いスキルを持つエンジニアが正当に評価されないことが少なくありません。 ■営業単価に対して還元率が低い ■レガシー環境の案件ばかりで、最新技術に触れられない ■案件が安定せず、収入の不安がつきまとう このままでは、本来のポテンシャルを発揮できず、キャリアの成長が止まってしまいます。 --- リズネットなら、あなたのスキルを適正に評価し、最新のSAP技術に触れながら、自由度の高い働き方を実現できます。努力が報酬に直結する仕組みと、技術を磨ける環境を提供します。 ≪リズネットで手に入る7つの価値≫ 1)正当な評価と高還元率80% SAPエンジニアの価値を正しく評価し、営業単価の80%を還元。努力が直接収入に反映されます。 2)スキルアップの機会を最大化 SAP S/4HANA移行、SAP BTP、Fiori/UI5開発、AI活用など、最先端の技術に触れる機会が豊富。「スキルを磨ける環境がない」という悩みは不要です。 3)前職給与保証!安心の転職サポート 新しい挑戦をしたいけど、収入が不安な方も安心。リズネットなら、前職の給与を100%保証します。 4)大手直受けプロジェクト多数 リズネットが手掛ける案件の半数以上が大手直請け。要件定義から関われるプロジェクトが中心で、エンジニアとしての市場価値を高められます。 案件例 例@グローバル企業のSAP S/4HANA導入支援 SAP FI/COモジュールの要件定義から本番稼働支援までを担当。海外拠点の業務プロセス標準化・データ移行(SAP BODS使用)。 例A大手製造業向け SAP Fiori/UI5 開発 SAP GUIからFiori UIへリプレース(SAPUI5、OData活用)。ABAP CDSビュー、HANA SQLスクリプトを活用したパフォーマンス改善。 例BSAP BTP(Business Technology Platform)を活用したクラウド連携 SAP Integration Suiteを用いた社内システムとのAPI連携。クラウド環境(AWS, Azure)でのSAPインフラ最適化。 希望に合ったプロジェクトを最大限考慮します。 5)完全リモート&フレックスタイム導入 リモートワークの導入により、働く場所の自由度を確保。ライフスタイルに合わせて、無理なく働けます。 6)キャリア選択の自由 「SAPコンサルとして業務プロセス設計を極めたい」「SAP Fiori/UI5開発に挑戦したい」「データ移行やHANAを専門にしたい」あなたの希望を最大限に尊重し、キャリアを自分でデザインできます。 7)安定性も充実!離職率0%・稼働率100% 直近2年間の離職率0%、待機ゼロで必ず希望のプロジェクトにアサイン。転職後の「案件がないかもしれない」という不安も不要です。 ------ 「SAPエンジニアとして、もっと高いステージで働きたい」 「技術力を活かしながら、収入も最大化したい」 そんなあなたに、リズネットは最適な環境です。 まずはカジュアル面談で、あなたのキャリアの可能性を一緒に考えませんか? 募集要項 職種 SAPコンサルタント/ABAP開発エンジニア --- |
求める人材 |
求める人材: ■ SAPコンサルタント □ SAP ERPの導入・バージョンアップ・運用に関する実務経験をお持ちの方 □ 以下のいずれかのSAPモジュールのコンサル経験(要件定義・Fit&Gap分析・カスタマイズ) - FI(財務会計) - CO(管理会計) - MM(購買管理) - SD(販売管理) - PP(生産管理) - HR(人事管理) - PS(プロジェクトシステム) - BW(ビジネスウェアハウス) □ クライアントとの折衝経験がある方(顧客要件のヒアリング・提案経験) 歓迎スキル □ SAP S/4HANAの導入・移行経験 □ グローバルロールアウトプロジェクト経験 □ SAP BTP(Business Technology Platform)に関する知識 ■ ABAP開発エンジニア □ SAP ERP環境でのABAP開発経験をお持ちの方(カスタマイズ開発・アドオン開発) □ 以下のいずれかの業務経験がある方 - ABAPによるプログラム開発(基本設計〜詳細設計〜実装〜テスト) - SAP標準機能の拡張(Enhancement, BADI, User Exit) - SAP Fiori/UI5の開発経験(OData, CDSビュー) - データ移行(LSMW、SAP BODS) 歓迎スキル □ SAP S/4HANA環境での開発経験 □ SAP BRF+(Business Rules Framework)を活用した開発経験 □ インターフェース開発(SAP Gateway, Webサービス連携) あなたのこれまでの実績に見合った待遇を用意しています。 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・リモート可能です ・Oracle EBS会計およびSCM領域のコンサルティング業務 ・ビジネスプロセスの最適化およびプロセス改善 ・Oracle PL/SQLを用いたデータ処理およびシステム導入支援 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・シニアアナリストまたは導入コンサルタント経験 5年以上 ・Oracle EBS会計またはSCM領域の経験(両方あると尚可) ・Oracle PL/SQLの知識 ・日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル ・顧客との高いコミュニケーション能力(文書・会話) <歓迎要件> ・メディカル業界の知見 |
□正社員×日勤◎経験活かせる!老舗メーカーで生産管理★語学スキルも活かせるポジション!
勤務地 |
大阪府藤井寺市大井 株式会社なんつね |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\ 創業100年の老舗企業で正社員雇用! 生産管理の経験を活かしてお仕事したい方お待ちしております♪ // (雇入れ直後) 今回募集する生産管理チームはテクノロジー事業の中でも重要なポジションの一つで、SCM本部の司令塔となるべく、 生産全体を管理する部門となります。 具体的な業務 ・当社の物づくりを理解し,生産・製造部門を主導する ・生産技術(生産・製造)部門の活動全般を統括する ・事業計画に基づき、担当部門のパフォーマンスを監視し,必要に応じてPDCAを回すマネジメントを行う ・全社事業戦略・計画策定に参画し、生産部門合理化戦略・計画を立案する ・納期管理業務 これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 (変更の範囲)会社の定める業務 ========================== 【この求人の魅力】 ◆ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 ◆日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度有! 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 ◆20〜50代の幅広い年代が活躍中!経験が活かせるお仕事です♪ 【職場環境】 部署の人数:4名 SCM本部68名 生産管理チーム4名 他6チームあり <就労先・就労形態> ■雇用主 株式会社なんつね ■事業概要 ・ミートスライサー・ハムスライサー・ミンチ・惣菜機器など食肉機械の製造および販売 ・輸入食肉機械器具の販売 ・食肉加工工場・店舗などの設計施工 ・ハム・ソーセージ並びに関連食材、調味料、香辛料の製造販売 ・外食、中食商品製造コンサルタント ■雇用形態 正社員 ■企業について 1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、 いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、 レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたの希望やご経験にあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜・静岡 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 営業・製造・事務・接客などの人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・モノづくり企業における生産管理経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・メールやPC操作が問題無く行える方 【歓迎条件】 ・機械メーカーにて生産管理のご経験がある方 ・中国語、韓国語、英語が話せる方 |
■外資系コンサルファーム出身者が創業した、グローバル企業の経営管理や業務改善を支援する少数精鋭コンサルファーム ■会計/SCM/組織/人/ITなど、各領域に特化したコンサルタントが改革の構想立案から導入までを一貫して支援
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜 |
仕事の概要 |
コンサルタントそれぞれの裁量が大きく、顧客に伴走するスタイルが特徴の当社にて、グローバルで活動され… |
求める人材 |
【必須】3年以上の生産管理のご経験【歓迎】生産管理システムに関する基礎的な知見/原価管理に対する基礎… |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・リモート可能です ・小売企業向け基幹システム移行および展開支援 ・SCMシステムと販売領域システムの仕様やインターフェース連携支援 ・リーダーとしてSCM側および販売側のハンドラーと連携し、状況/課題/影響を評価して対応策を立案・推進 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・小売業における販売系(店舗系・EC)およびSCMの知見 ・リーダーとしての業務システム構築経験 ・横断的な管理およびマネジメント経験 ・高いコミュニケーション能力 ・大規模プロジェクトにおけるマネジメント経験 <歓迎要件> ・製造小売業(SPA)でのシステム構築経験 |
□品質管理経験者歓迎!/土日休み◎安定の老舗メーカーで製品検査のお仕事☆
勤務地 |
大阪府藤井寺市大井 株式会社なんつね |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\ 食品加工機を製造する国内トップシェアメーカーに直接雇用! 経験を活かしてお仕事したい方にオススメ♪ // (雇入れ直後) 今回募集するクオリティファーストチームはテクノロジー事業の中でも重要なポジションの一つで、 ≪なんつね製品の品質≫の最後の砦となるべく、『なんつねの品質基準』・『部品製品の品質保証』・『供給会社の品質指導』 を担う部門となります。 その中でも検査官としての製品検査業務をお任せします。 【★入社後に任せる業務】 ・自社製品の製品検査 ・製品検査表の作成・改訂 【★将来的に任せたい業務】 ・海外グループへの品質指導 ・検査計画の立案 【★入社者に期待すること・ミッション】 ・検査結果を分析し、設計にフィードバックをすることで製品品質の改善に繋げること これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 (変更の範囲)会社の定める業務 ========================== 【この求人の魅力】 ◆ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 ◆日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度有! 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 ◆20〜50代の幅広い年代が活躍中!経験が活かせるお仕事です♪ 【職場環境】 部署の人数:11名 組織構成:SCM本部68名 クオリティファーストチーム11名 他6チームあり <就労先・就労形態> ■雇用主 株式会社なんつね ■事業概要 ・ミートスライサー・ハムスライサー・ミンチ・惣菜機器など食肉機械の製造および販売 ・輸入食肉機械器具の販売 ・食肉加工工場・店舗などの設計施工 ・ハム・ソーセージ並びに関連食材、調味料、香辛料の製造販売 ・外食、中食商品製造コンサルタント ■雇用形態 正社員 ■企業について 1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、 いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、 レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたの希望やご経験にあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜・静岡 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 営業・製造・事務・接客などの人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・測定器の使用経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・メールやPC操作が問題無く行える方 【歓迎条件】 ・検査官経験者 ・中国語、韓国語、英語が話せる方 |
□電気設計経験者歓迎☆/土日休み◎創業100年の安定企業でキャリアUP!
勤務地 |
大阪府藤井寺市大井 株式会社なんつね |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\ 食品加工機を製造する国内トップシェアメーカーにて電気設計職のご紹介です! 経験を活かしてお仕事したい方にオススメ♪ // (雇入れ直後) 今回募集するテクニカルサポートチームはテクノロジー事業の中でも重要なポジションの一つで、 ≪SCM本部の頭脳≫として、下記の業務を担う部門です。 その中でも、今回は電気設計(品質改善設計)をお任せするポジションを募集します。 ・製品のカスタマイズ設計 ・製品の品質コストの改善設計 ・互換機など部品選定の技術検証 ・技術問い合わせ対応 ・クレーム対応 ・なんつね設計基準とプロセスの遵守 【★入社後に任せる業務】 ・既存製品の品質改善設計 ・他部署からの改善要望対応 【★将来的に任せたい業務】 ・お客様との技術的打合せ、改善対応 【★入社者に期待すること・ミッション】 ・製品品質の改善により、なんつねへの信頼を向上させること これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 (変更の範囲)会社の定める業務 ========================== 【この求人の魅力】 ◆ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 ◆日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度有! 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 ◆20〜50代の幅広い年代が活躍中!経験が活かせるお仕事です♪ 【職場環境】 部署の人数:12名 SCM本部68名 テクニカルサポートチーム12名 他6チームあり <就労先・就労形態> ■雇用主 株式会社なんつね ■事業概要 ・ミートスライサー・ハムスライサー・ミンチ・惣菜機器など食肉機械の製造および販売 ・輸入食肉機械器具の販売 ・食肉加工工場・店舗などの設計施工 ・ハム・ソーセージ並びに関連食材、調味料、香辛料の製造販売 ・外食、中食商品製造コンサルタント ■雇用形態 正社員 ■企業について 1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、 いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、 レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたの希望やご経験にあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜・静岡 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 営業・製造・事務・接客などの人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・電気設計経験者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・メールやPC操作が問題無く行える方 【歓迎条件】 ・SOLIDWORKS経験者 |
■外資系コンサルファーム出身者が創業した、グローバル企業の経営管理や業務改善を支援する少数精鋭コンサルファーム ■プロジェクト型コンサルティングに最適化した事業運営「専門性を組み合わせ、チームで提供するサービス」
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
製造業を中心とした大手グローバル顧客に対して◆生産〜販売〜購買領域での業務改革支援・情報システム導… |
求める人材 |
【いずれかの経験をお持ちの方】■生産管理の業務経験■システム会社での生産管理システム導入経験 |
□経験活かせる!/日勤固定・土日祝休み/正社員募集◎食品加工機の品質改善設計
勤務地 |
大阪府藤井寺市大井 株式会社なんつね |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《食品加工機を製造する国内トップシェアメーカーで機械設計のお仕事》 (雇入れ直後) 今回募集するテクニカルサポートチームはテクノロジー事業の中でも重要なポジションの一つで、 ≪SCM本部の頭脳≫として、下記の業務を担う部門です。 ・製品のカスタマイズ設計 ・製品の品質コストの改善設計 ・互換機など部品選定の技術検証 ・技術問い合わせ対応 ・クレーム対応 ・なんつね設計基準とプロセスの遵守 その中でも、今回は機械設計(品質改善設計)をお任せするポジションを募集します。 【★入社後に任せる業務】 ・既存製品の品質改善設計 ・他部署からの改善要望対応 【★将来的に任せたい業務】 ・お客様との技術的打合せ、改善対応 【★入社者に期待すること・ミッション】 ・製品品質の改善により、なんつねへの信頼を向上させること これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 (変更の範囲)会社の定める業務 ========================== 【この求人の魅力】 ◆ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 ◆日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度有! 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 ◆20〜50代の幅広い年代が活躍中!経験が活かせるお仕事です♪ 【職場環境】 部署の人数:5名 組織構成:SCM本部68名 テクニカルサポートチーム11名(管理職1名・メンバー10名) 他7チームあり <就労先・就労形態> ■雇用主 株式会社なんつね ■事業概要 ・ミートスライサー・ハムスライサー・ミンチ・惣菜機器など食肉機械の製造および販売 ・輸入食肉機械器具の販売 ・食肉加工工場・店舗などの設計施工 ・ハム・ソーセージ並びに関連食材、調味料、香辛料の製造販売 ・外食、中食商品製造コンサルタント ■雇用形態 正社員 ■企業について 1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、 いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、 レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたの希望やご経験にあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜・静岡 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 営業・製造・事務・接客などの人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・機械設計経験者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・メールやPC操作が問題無く行える方 【歓迎条件】 ・SOLIDWORKS経験者 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都品川区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・リモート可能です ・メディカル業界向けOracle EBSプロジェクトのPM業務 ・利害関係者との調整、進捗管理、プロジェクト推進 ・アジャイル開発手法およびJIRAを使用したプロジェクト管理 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・ITプロジェクトにおけるPM経験 10年以上 ・Oracle EBS Fin・SCM、Oracle PL/SQLに関するPM経験 ・アジャイル、JIRAの使用経験 ・日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル ・顧客との高いコミュニケーション能力(文書・会話) <歓迎要件> ・メディカル業界の知見 |
勤務地 |
東京都新宿区 TDSE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集部門】 コンサルティング本部 【企業概要】 「データに基づいて意思決定を高度化する」のミッションのもと、DX・AI技術を活用し、企業の事業課題の解決を実行するAIコンサルティング企業です。 最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。 主にエンタープライズ向けの分析プロジェクトを受注し、約130名の技術者(データサイエンティストおよびエンジニア)が各社のDX推進に携わっています。 【募集背景 】 需要が拡大する市場から新規案件の受注を増加させるため、セールス経験者採用を強化することになりました。 コンサルティング事業は当社創立時から成長継続しているビジネスであり、今後さらに事業拡大を見込んでいます。 AIコンサルティングセールスとして活躍したい方にぜひエントリー頂きたいと考えています。 【業務内容】 データサイエンティストやエンジニアと同じグループに属し、技術社員とのリレーションにより案件を獲得していくポジションです。 主にエンタープライズ向けにデータ活用・AIコンサルティング営業を担っていただきます。 大手上場企業(流通・小売・金融・製造・通信/メディア)を中心とした新規クライアントへの提案活動および既存クライアントのアカウントプランニングに基づく活動を担っていただきます。 自分の職務領域に収まらず、CSやマーケティングやアライアンスセールスなど、事業拡大に向けて必要な事、興味のある事に領域を広げていける事も働く魅力の一つです。 【詳細】 クライアントに対して、営業仮説を立て、ヒアリングにより検証し、適切な課題を発見と解決に向けたソリューションの提案を国内トップクラスのデータサイエンティストと協働し、クライアントの課題を解決するためのデータ・AI活用技術を活かした提案活動を行っていただきます。 ・コンサルティング・AI企業における提案・課題解決の活動経験と実績(3年以上) ・製造・小売業、金融、通信/メディアなど、いずれかの業界における専門性/知見 ・SCM、CRM、マーケティング、DX人材育成、データマネジメントなどいずれかの領域における専門性/知見 ・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、事業経験と実績 【働き方】 ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが当社の特徴の一つです。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。 技術社員を中心に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。全社員を対象にアナウンスされますので、興味のある勉強会に参加して知識だけでなく人的交流も図れます。 社員は35歳以下の占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。 在宅勤務をする社員も多くいますが、時には出社してリアルに社員交流する場を楽しんだり、メリハリをつけてワークライフバランスをうまく取りながら働く文化が根付いています 【組織】 コンサルティング本部セールスグループに責任者以下5名(3名のコンサル営業職と2名のマーケティング担当)が所属しています。コンサルティング本部は3つグループに分かれ技術社員が所属していますが、営業はいずれかのグループ担当を担う仕組みです。 【勤務場所】 本社または自宅 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須(MUST)】 ・コンサルティング・AI企業における提案・課題解決の活動経験と実績(3年以上) ・製造・小売業、金融、通信/メディアなど、いずれかの業界における専門性/知見 ・SCM、CRM、マーケティング、DX人材育成、データマネジメントなどいずれかの領域における専門性/知見 ・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、事業経験と実績 ▼以下があれば尚可 ・協業パートナーとのアライアンスによる事業企画・推進活動の経験と実績 ・インサイドセールス・マーケティングの知見もしくは経験 |
■2022年旧社名日通総合研究所から改称。NIPPON EXPRESSホールディングスグループ企業■物流・ロジスティクスの全てに携わる総合シンクタンク。より効率的経営が求められる現在、国内外問わず高いコンサルティング実績をあげています。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜800万円 |
仕事の概要 |
物流・ロジスティクスの総合コンサルであり、年間200件以上のプロジェクトを遂行している当社のコンサル… |
求める人材 |
【いずれか必須】■物流企画もしくはSCMもしくは資材購買のご経験がある方■物流コンサル経験もしくは物… |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区御供所町福岡県福岡市博多区御供所町1-1西鉄祇園ビル 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 西日本エリアの各拠点にて、以下のような業務に携わっていただきます。 職種や担当プロジェクトは選考過程でお話ししながら決定します。 プロジェクトマネージャー/リーダー ・製造業、流通業、ITサービスなど多様な業界におけるプロジェクトの統括 ・顧客課題のヒアリング、解決策の提案、プロジェクト推進 コンサルタント ・お客様の業務課題に対する分析・戦略立案 ・DX推進や業務プロセス改善の実行支援 営業/ビジネスディベロップメント ・新規顧客開拓と既存顧客の深耕 ・地域特化型の営業戦略の立案と実行 エンジニア/技術職 ・システム開発、品質保証、ITインフラ構築などの技術サポート ・最新技術の導入と活用を通じたソリューション提供 アプリケーションエンジニア(入社後AI開発経験の機会あり) ・クラウドインフラやアプリケーション開発に従事 ・入社後にAIモデル構築やMLのチューニング経験を積む機会を提供 ・SHIFTのAI推進プロジェクトに携わり、エンジニアとして新たなキャリアを築いていただき、業界をリードするAI人材へと成長するチャンスが広がっています。 【SHIFTについて】 当社は、ソフトウェアの品質保証事業を中心に高い売上を維持し、創業以来のベンチャーマインドを大切にしながら、「売れるサービスづくり」を強化しています。私たちは、お客様にとって真のパートナーとなるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIの四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けた堅固な事業基盤を築いていきます。 私たちの使命は、無駄のないスマートな社会の実現です。その第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に革新をもたらします。私たちは品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、持続的な成長を遂げています。 【募集背景】 SHIFTは「無駄のないスマートな社会の実現」を目指し、IT業界を変革するソリューションを提供しています。そのなかでも、西日本エリアは製造業、流通業、ITサービスなど多くの産業が集積する重要な地域です。 地域特性に即したサービス提供と新たなビジネスチャンスを追求するため、西日本エリアに特化したオープンポジションでの募集を開始しました。 今回の募集では、特定の事業部に限定せず、幅広い業務を通じてSHIFTと共に地域社会の成長に貢献する方を求めています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ・何らかの専門領域での実務経験(プロジェクト管理、営業、技術職、コンサルなど) ・顧客対応や課題解決における実績 ・プロジェクト推進やチームマネジメント経験 《歓迎》 ・西日本エリアにおける業界ネットワークや市場知識 ・基幹システム、業務システムの開発プロジェクト経験 -生産管理、販売管理、在庫管理、顧客管理、会計、SCM、PLM/PDMなど ・複数のプロジェクトマネジメント 《求める人物像》 ・地域特化型の戦略や課題解決に意欲を持つ方 ・自ら主体的に行動し、新たな価値を創造できる方 ・多様な業界や業務に柔軟に対応しながら成長を追求したい方 ・当社のビジョンに共感し、共に地域社会に貢献したい方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→面接1〜2回+適性検査→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
週1〜3出社のリモート勤務*フレックス相談OK◎土日祝休み
勤務地 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地 キャディ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マッキンゼーに在籍していた代表とAppleに在籍していたCTOが、 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」という ミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。 製造業に特化した受発注プラットフォーム「CADDi」を手掛け、 独自テクノロジーで受発注双方の情報を集約し、 最適なマッチングサービスを生み出しています。 ┏━━┓ 仕事内容 ┗━━┛ 図面データ活用クラウド「CADDi Drawer(ドロワー)」の活用支援を基軸とした モノづくり企業の課題解決を推進頂きます。 クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して 業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。 モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの 課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用 (モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ■Drawer活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ■カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ■国内屈指の社内エンジニアとのDrawer機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ■顧客提供価値とDrawer事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須> コンサルティング、営業、SIer、カスタマーサクセス、スタートアップ経営等を通じて、 大企業の経営層を含む顧客折衝経験が通算5年以上ある方 ※下記のような経験を持つ社員が在籍しております ■SaaSプロダクト/IT業/製造業でのBtoBセールス経験 ■SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験 ■スタートアップ事業経営の経験 ■コンサルティング業界の経験 ■製造業における何かしらの経験(調達、設計、生産管理、生産技術、営業など) ■その他、事業企画や経営企画の経験 <歓迎> ■大企業の経営層への提案活動をリードした経験がある方 ■製造業領域において蓄積されたノウハウや経験がある方 ■製造業顧客に対してERP、SCM等のシステム導入経験がある方 ■不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方 ■顧客の課題へ向き合い解決するための行動力と熱意がある方 ■プロダクトへの適切・建設的なフィードバックなど、開発チームとの円滑なコラボレーションができる方 ----------------------------------------- |
この企業の類似求人を見る
何らかのシステム開発経験ある方|東証プライム上場G企業・業界売上シェア第1位・土日祝休み・年間休日123日
勤務地 |
熊本県熊本市中央区辛島町駅 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆◆Java開発の求人を募集しています◆◆ 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【職種】 開発エンジニア・SE/PL/PM※外国人も採用中 【業務内容】 Java、PHP、C♯などを使用したクライアント向けのシステム開発やアプリケーション開発を約300社に対し行っており、要件定義から参画可能でPM・PL案件も多数ございます。 ◆Webアプリケーション Webサービス運用企業向け開発、ECサイトのサーバサイド構築、クライアントアプリケーションの開発、コーポレートサイト構築等 ◆ビジネスアプリケーション 企業情報可視化対応のERP、製造業・小売業の業務効率をサポートするSCM、購買・製造等、連携部署間の情報伝達を最適化するPDM等の作成 ◆業務系システム 医療系業務システムの開発、金融系基幹システムの運用・保守、官公庁向けのシステム開発 ◆制御系 マイコン、モバイル機器、カーナビ、複合機、デジタルカメラ等のソフト開発 【魅力】 ・上流案件/プライム案件に入りたい ⇒基本資本1億円以上の企業とのプライム取引です。企業規模を活かし、コンサルティングから設計・構築、運用・保守まで一貫して案件を取れています。 ・ご希望に応えるプロジェクト数 ⇒2000社近いクライアントがあり、幅広い案件がございます。候補者の希望に合う案件を探して頂けます。 ・ワークライフバランス重視 ⇒入社3年後の定着率95%!残業平均20H。超過勤務が続くクライアントは取引停止にしています。 ・スキルアップを支援する環境 ⇒業界最高水準の研修体制。無料で最寄り駅のスクール利用できます。資格手当最大3万円/月。 (変更の範囲)会社の定める業務 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 何らかのシステム開発経験(※言語は問いません) (Java、C、C++、C#、ASP、ASP.NET、VB、VB.NET、PHP、Python、Ruby、R、Perl、Delphi、ABAP、COBOL、PL/1、RPG、ActionScript、JavaScript、PHP、Objective-C等) ※外国人も採用中・外国籍の方活躍中・外国人もOK |
この企業の類似求人を見る
■外資系コンサルファーム出身者が創業した、グローバル企業の経営管理や業務改善を支援する少数精鋭コンサルファーム ■会計/SCM/組織/人/ITなど、各領域に特化したコンサルタントが改革の構想立案から導入までを一貫して支援
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜 |
仕事の概要 |
コンサルタントそれぞれの裁量が大きく、顧客に伴走するスタイルが特徴の当社にて、グローバルで活動する… |
求める人材 |
【必須】3年以上の生産管理業務【歓迎】生産管理システムに関する基礎的な知見/原価管理に対する基礎知識… |
勤務地 |
東京都渋谷区代々木東京都東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【お客様に対する支援内容】 ・事業会社:ERPシステムを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点をもちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など) ・パッケージベンダー(自社製品を保有する企業):製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む) ・導入ベンダー:ERP導入プロジェクトにおける全体品質保証支援/PMO支援/テスト支援など、上流から一貫して参画 ※各フェーズ毎での支援実績も多数あり 【対応領域】 ・SCM、生産計画、購買管理、資材管理、販売管理、製造管理、在庫管理、予算管理、原価管理など ※上記それぞれに対応するERP製品、会計パッケージ製品の品質保証業務を、顧客課題に応じて対応します。 日本の製造業ではデジタル化やデータ活用は十分に進んでおらず、ビジネスに影響する可能性があるといわれており、製造業の発展のため、デジタル化への対応などさまざまな取り組みを行っております。 SHIFTとしても非常にオポチュニティのあるビジネスととらえ、生産管理領域のご経験者を中心に採用いたします。 【具体的業務内容】 ERP、基幹システム導入に伴うプロジェクト支援およびプロジェクト課題改善提案プロジェクトのPM、PMOとして参画いただきます サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント(または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント) PMO ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 プロジェクトリーダー ・プロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進 ※業務内容はご希望などすり合わせのうえ決定します。 【募集背景】 当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIといった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指すSHIFT3000の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。 そのなかで、SHIFTおよびSHIFTグループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長せていくことを目指しています。 ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。 そのような企業の事業発展に貢献すべく、SHIFTおよびSHIFTグループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなくSHIFTグループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ※以下いずれかの導入プロジェクト(システム導入/開発/運用保守など)におけるプロジェクトマネジャー、もしくはコンサルタントとしての経験 ‐Oracle EBS/EXPLANNER/GLOVIA/Dynamics 365/SuccessFactors/Ariba/mcframe/Workday/NetSuite /Biz∫/OBIC7/GRANDIT/COMPANY/POSITIVEなどERPパッケージにかかわる経験 ‐会計/人事/生産管理/販売管理などといった基幹業務パッケージ導入経験(スクラッチ開発経験のみも可) 《歓迎》 ・ERP導入プロジェクトにおける上流フェーズの経験 └要件定義、CRP、カスタマイズ設定、Add on設計・開発 ・Cloud型ERPでFit to Standard方式での計画・導入・活用経験 《求める人物像》 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・能動的に業務に取り組むことができる方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)+CAT検定※場合により、変更あり→内定 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙 ・札幌第1・第2 敷地内禁煙 ・仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・新潟 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
20代、30代活躍中!転勤なし◎退職金あり◎
勤務地 |
埼玉県さいたま市 株式会社安楽亭 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 安楽亭では2030年までにグループのグローバル売上1000億円の目標を掲げております。実現に向けて、国内外への積極的な出店・M&A・新規業態開発を進めています。株式会社アークミールを傘下に収め、既存の「安楽亭」、「七輪房」などの業態に「フォルクス」、「ステーキのどん」、「どん亭」が加わりました。多業態の商品力を強化し、より魅力的で高品質の商品でさらにお客様の満足度を高めていくために、商品開発担当を募集します。 食の専門知識を活かして、商品の企画開発、調理レシピの開発、工場や店舗の製造・調理工程の規定など、安楽亭グループの商品開発から現場オペレーションのフィッティングまで一連のトータルマネジメントを担っていただきます。当社はSCMを自社グループで保持しているため、工場生産、輸入、食肉生産バランスなど、担当部門と協業し、SCM全体に関する理解と連携が求められます。 韓国料理・和食・洋食を中心に強みを活かした特徴ある商品開発を行い、300店舗を越える当社グループの商品価値の水準を保つ重要な役割です。 <主な業務内容> ・営業企画と連携し、消費者市場分析(ニーズ、地域、流行、ターゲットなど) ・各業態の「食」の方向性を指示 ・料理、味の専門知識を活かして商品・商材・資材・器具の選定、開発 ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品のブラッシュアップ ・社内人材、または外部の専門家を活用した商品開発及び開発業務のサポート ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・調理オペレーションの設計、規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 ・商品フェアやイベントの企画参加 |
求める人材 |
求める人材: ・外食・食品に関する商品開発の経験、若しくは調理者として商品開発を担当された経験(規模は問わず) ・業態やブランドへの理解がある方 ・マーケティングを実践するための技術的な知見のある方 |
【年収430〜500万円】【住友倉庫グループの総合物流企業】福利厚生充実/創業50年以上の安定企業です
勤務地 |
静岡県浜松市静岡県浜松市 遠州トラック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 静岡を中心に、関東・富山・大阪にも拠点を構え総合物流サービスを提供する当社にて、コンサルティング営業をお任せします。 【具体的には】 輸送機器・家電・食品・日用品等様々な業界の既存取引先10〜15社へ定期的に通い、物流に関する課題点や困りごとをヒアリングします。上司や同僚に相談したり、現場担当者に商談同席をしてもらいながら、3PLやSCMといった幅広い選択肢の中から最適な提案を行います。大切なポイントは、顧客との密なコミュニケーションを通してより強固な信頼関係を築き「貴方だからお願いしたい」と思っていただくことです。 <1日のスケジュール例> 8:00出社→8:20〜9:00朝礼&朝会→9:00〜16:00顧客訪問等→16:00〜17:00日報作成等 ■入社後の流れ: 入社後3週間程は、倉庫内作業研修や乗務添乗(横乗り)研修といった現場研修に参加して実際の物流現場を体験いただきます。その後は営業関連部署にて営業として独り立ちするための教育期間を設けており、入社から3〜4ヶ月程度で順次顧客を引継いで営業活動を開始いただきます。 ■組織構成: 浜松営業所は4名で構成されており、内訳は課長・50代2名・40代1名・30代1名でいずれも男性です。業界未経験の方も活躍しています。 ■本ポジションのやりがい・身につくスキル: クリエイティブな部分に面白さがあります。例えば物流センター運営の仕組みを構築する際には、全てのアイテムを把握してデータを分析、そのうえで倉庫のレイアウトを考えます。そしてどうすればより伝わりやすいかを考えながら提案書を作成し、顧客にプレゼンテーションします。情報をきちんと整理でき、自分の考えを上司や先輩、お客様にうまく伝えられたときは大きな喜びとやりがいを感じられます。 受注には数ヶ月単位で時間を要する場合もあり、月に1,000万円の売上になる大型案件も扱うことから、大手や中小企業の物流担当者、社長様との会話力・折衝力・交渉力を身に付けられます。加えてトラックの稼働や人員状況に関して社内の部門と調整をしながら全体のマネジメントを行うため、高いビジネススキルを習得できます。 また、個人の特性によってはフォークリフト技能検定、運行管理者、衛生管理者、物流技術管理士の資格ならびに国家資格を会社の補助で受験可能です。 |
求める人材 |
応募条件 法人営業の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 物流業界で経験をお持ちの方 学歴 高校 |
この企業の類似求人を見る
■外資系コンサルファーム出身者が創業した、グローバル企業の経営管理や業務改善を支援する少数精鋭コンサルファーム ■会計/SCM/組織/IT 各領域に特化したコンサルタントが改革の構想立案から導入までを一貫して支援
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜 |
仕事の概要 |
グローバルで活動するメーカー様を中心に、適正在庫の実現・納期遅延の極小化・コスト低減の実現を支援し… |
求める人材 |
【必須】3年以上の生産管理業務のご経験【歓迎】生産管理システムに関する基礎的な知見/原価管理に対する… |
■株式会社ゼンショーホールディングス:業務企画/マネジャー【東京/品川】☆プライム上場 「すき家」や「はま寿司」、「COCO'S」など飲食店9000店舗以上を運営。
勤務地 |
東京都港区港南108-0075 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル 株式会社ゼンショーホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 業務企画/マネジャー ◎求める人物像 ・流通産業での物流業務(SCM業務)経験者もしくは計数管理業務のご経験者 (どちらかの経験があれば問題ございません) ・組織としての人材管理経験者(マネジメント職経験者) ・オフィス管理業務経験者 ・基本的なPC能力(エクセル関数:四則演算、IF,Vlook等) 【年収】500〜700万 【休日】118日 【勤務地】品川駅/品川イーストビル ◎【1982年創業】「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という理念のもと、 ◎「すき家」や「はま寿司」、「COCO'S」など飲食店9000店舗以上を運営。 ◎難民支援や災害時の支援活動、地域の小学校・中学校での ◎体験学習の受け入れなど、社会貢献活動にも力を入れています ■募集ポジション:技術企画・管理部門 マネジャー 【業務内容】 【1】お取引先との月次請求業務および買掛金の管理業務(請求支払い業務) 【2】ゼンショーグループ全体で管理している食材の在庫管理業務 【3】計数管理業務 ※バイヤーの新規買付、経費の予算管理。予実実績算出。 ※自社で使用しているシステムを使い易くするためのIT部門との改修窓口 【4】お取引先、DC(物流)、グループ各社への物流管理業務 【5】社員、契約社員、パートの人員マネジメント 【2】【3】に関してはどちらの経験特化の方でも問題ございません ■出張:あり(頻度は少なめ、出張エリア国内のみ) 【配属先】 グループMD本部 業務企画課 ポジション:マネジャー 【募集背景】 お客様に選んでいただける喜びを日々提供するため店舗への食材納品に責任を持ち、 配送を途切れさせないことが弊部門の使命です。 そのため事業拡大を続ける弊社においてバイヤーの方と連携しより良い食材を 店舗へ提供するため弊社システム内で全体最適管理を行う人財を募集します。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【勤務時間】 8時30分〜17時30分(休憩時間1時間) 残業残業:20時間/月程度 残業手当有(残業時間に応じて支給) ※管理監督職採用の場合は残業代なし 【休日/休暇】 休日 年間 118日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏,冬期2日ずつ 土日出勤時には代休取得) 有給休暇 入社直後10日 入社時期が10月以降の場合付与日数に変化有 【勤務地】 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル 【交通手段】 品川駅 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 ・流通産業での物流業務(SCM業務)経験者もしくは計数管理業務のご経験者 (どちらかの経験があれば問題ございません) ・組織としての人材管理経験者(マネジメント職経験者) ・オフィス管理業務経験者 ・基本的なPC能力(エクセル関数:四則演算、IF,Vlook等) ■歓迎 ・簿記3級 ・TOEIC 700点以上 |
勤務地 |
東京都渋谷区代々木東京都東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 金融、流通、製造、エネルギー業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、お客様のプロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。 戦略的なIT企画やサービスの品質向上のために上流工程から参画し、課題・要件の抽出、解決策の提案、実行を行います。 個人に大きく裁量をお渡しし、新しいことにも積極的に挑戦していただける環境を提供します。 【配属部署について】 ソリューション本部 コンサルティング事業部 コンサルティング部 【サービス展開の背景】 企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策が必要不可欠です。 近年、お客様よりサービスそのものの価値向上やIT活用による業務効率・企業競争力の向上を支援してほしいとのお声をいただき、ITコンサルティングを提供しております。 すべての会社が日常的にDXで経営課題を解決する世の中を目指して、「攻め」と「守り」の両方からアプローチする良質なコンサルティングサービスをお客様に提供していきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト企画構想工程(システム化構想・RFP策定・調達戦略策定など)支援 ・プロジェクト上流工程(プロジェクト計画策定・要件定義推進支援など) ・プロジェクト実行工程(プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのプログラムマネジメント推進など) ・事業会社様のIT組織上の課題解決やDX推進 ・ビジネスデザイン領域の実行支援やサービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価 ・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ※以下いずれかのご経験をおもちの方 ・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをした経験 ・コンサルティングファームにおける、コンサルティング経験 ・事業会社でシステムの中期計画、予算計画を策定したご経験と大規模システム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たしたご経験 《歓迎》 ・大型(300人月以上)のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験 ・いずれかの特定業界における深い知見とプロジェクト経験 -銀行、生保、エネルギー、小売卸、製造など(記載がない業界でも可) ・いずれかの特定業務領域における経験 -CRM(営業・マーケティング)、SCM(生産管理、資材調達)、IS(情報企画)、F&A(財務、経理)、HRM(人事)、PLM(製品開発)など 《求める人物像》 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・組織の経営層としてキャリアアップを目指す姿勢をもっている方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)→最終選考(配属先部署責任者)→内定 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙 ・札幌第1・第2 敷地内禁煙 ・仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・新潟 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり) ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
東京都渋谷区代々木東京都渋谷区代々木3-22-7麻布台ヒルズ 森JPタワー 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 自動車・サプライヤー業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。 サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 プロジェクトリーダー ・プロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進 ※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください 【SHIFTについて】 当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIといった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指すSHIFT3000の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。 私たちの使命は、無駄のないスマートな社会の実現です。その第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に革新をもたらします。私たちは品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、持続的な成長を遂げています。 【募集背景】 自動車業界は「モノ売り」から「コト売り」への転換が求められています。 「モノを作ることに留まらず、消費者に対して、モノを通じてサービスを提供する新たなサービス化の時代となっています。」 その中で、電動化の遅れや環境規制、高齢化、デジタル需要の増加、国際競争、人材不足、消費者ニーズの変化など、多くの課題に直面している中、当社はこの変革期において、攻めと守りの両面で支援し、モビリティ領域の品質保証を担い、業界を後押ししていきたいと考えております。 継続して、当社は自動車メーカーのIT戦略において信頼できるパートナーとして、成長を支え、真の価値を提供し、業界全体へ貢献できる企業を目指しています。 今回は、我々の想いをもとに、新たなビジネス拡大の中核を担っていただけるメンバーを募集しています。自動車業界に対して、当社だからこそ実現できるサービスや新たな価値を一緒に創り出していきませんか? 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ・システム開発プロジェクトにおける要件定義〜運用保守までの一連の経験 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 《歓迎》 ・自動車・サプライヤー業界に関わるSier経験をおもちの方 ・基幹システム、業務システムの開発プロジェクト経験 └生産管理、販売管理、在庫管理、顧客管理、会計、SCM、PLM/PDMなど ・複数のプロジェクトマネジメント 《求める人物像》 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねに改善する意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→面接1〜2回+適性検査→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙 ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1・第2・第3 屋内禁煙(屋内喫煙室あり)※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
2006年設立。企業活動のサプライチェーンを対象に、物流プロセス改革やコスト削減を目指す、流通・SCMのコンサルティング会社。モノの流れの最適化・コストの見える化を通じ、「省化と協調」を推進しながら新たな流通の仕組みに挑む。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
【概要】SCMコンサルティングのプロとして、戦略立案〜実際の改善・運用変更という実行フェーズまで一貫… |
求める人材 |
【必須】■コンサルタントのご経験(領域不問)※具体的には... 1. 事象を観察して背後の構造や法則の仮… |
【年収500〜900万円】上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。
勤務地 |
静岡県袋井市静岡県袋井市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 弊社グループ会社内で今後多くの拠点において部品用品SCMシステムの導入展開が予定されており、その活動ならびにその後の運用管理業務を一緒に行っていただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・部品用品SCMシステムの企画 ・部品用品SCMシステムの導入展開(日本国内・海外含む) ・部品用品SCMシステムの運用管理 ・その他、国内外拠点の部品SCM運用強化活動 【やりがい・魅力】 国内外の多くのビジネスユーザーと協力し、システム構築導入を行うことにより大きな達成感を感じることができます。また、システム運用管理を通して多くのビジネスユーザーから頼られる仕事です。 【求める人物像】 ・販売物流システムの企画導入に携わった経験がある方 ・海外業務に携わった経験があり、海外の方と接するのが苦でない方 |
求める人材 |
応募条件 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・TOEIC 700点以上(必須) 学歴 高等専門学校 |
年収470〜630万円/東証プライム上場の医療機器メーカーでの人材募集/PHC株式会社
勤務地 |
群馬県邑楽郡群馬県邑楽郡 PHC株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国内シェア1位・世界シェア2位を誇る研究医療支援機器を展開する同社のマザー工場にて調達担当者を募集します。 直接材の調達スタッフとして、担当部材のQCD課題に対し、安定的且つ効率的に調達・供給出来るソリューションを提案し、実現に向けて社内・社外(サプライヤー)のメンバーをファシリテートしていただきます。 また、市場環境やビジネスモデルの変化に対する業務改革に取組むことも期待します。 【具体的には】 ・新規部材の見積取得、査定、交渉、購入先選定 ・VA/VEによるコストダウン推進、海外工場使用部材の現地調達化 ・品目カテゴリー別の調達戦略立案と実行(新規サプライヤー開拓、与信管理、転注) 【担当品目】 ・電装部品、電子部品・半導体、原材料(鉄鋼・銅・樹脂等)、金属加工部品、樹脂成形部品など 【組織構成】 ・配属先:SCM部 調達1課 ※課長1名、メンバー約15名 (20〜60代) ・SCM部全体は4課 約50名体制 ・キャリア採用者の管理職昇進実績複数有り 【将来的なキャリアプラン提案】 ご経験と適性、個人のキャリア志向に応じて将来的には多様な業務経験を積むことができます。会社の成長だけでなく、ここで働くスタッフ一人一人のキャリア形成の意志を大切にしています。 ・新商品の開発購買プロダクトリーダー ・海外現地訪問してのサプライヤー開拓、海外生産拠点の調達マネージャー ・サプライヤーと連携したSCOPE3目標の達成 ・国内/海外販売機能と連携したPSI計画の立案 ・グローバル物流戦略の策定、国内外の物流オペレーションマネジメント ・間接材料費の削減活動への参画 ・SCMオペレーションのDX推進 ポジションの魅力 - 社会貢献性:新型コロナウイルスワクチンやiPS細胞など、世界的に注目されるバイオテクノロジー分野の研究に欠かせない製品群の開発に携わることができます。 - 市場成長性:今後成長が期待される再生医療、遺伝子治療、バイオ医薬品に関わる器機の製造・販売が強みとなっており、昨年は年間で新製品を5つリリースするなど積極的に新製品開発に取り組んでいます。 |
求める人材 |
応募条件 下記いずれも - 電気系技術者経験または電気系の知識を有する方 - 初級レベルの英語力(北米や欧州担当をお任せし、海外販売会社とメールが発生します) 【優遇要件】 下記いずれか 電気安全に関わる認証取得、工場監査対応の経験 - IEC 61010-1(測定用,制御用及び試験室用電気機器の安全性)、IEC 60335-1(家庭用及び類似用途の電気機器の安全性)または日本の電気用品安全法に関する知識 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 専門学校 |
この企業の類似求人を見る
【充実した福利厚生】はじめてでも安心な研修制度アリ★
勤務地 |
東京都港区 INTLOOP株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職務内容 大企業、上場企業に対してのITコンサルティング、ITソリューション導入支援、 プロジェクトマネジメント支援などのコンサルティング業務 ■職務詳細 ・ITコンサルティング:情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、 □ベンダ選定、導入計画立案、など ・ITソリューション導入支援: □ - SAP 、Oracle CloudなどERP/SCM/CRM/HRMパッケージ等の基幹システム導入支援 □ - RPA等、業務系SaaS等のピンポイントソリューション導入支援 ・プロジェクトマネジメント支援:進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理など ・プロジェクトマネジメント関する支援を担当するコンサルタントとしてプロジェクトに参画 |
求める人材 |
求める人材: 【必要スキル】 □■Officeソフト(Power Point, Excel, Word)またはそれに相当するソフトの使用ができること□ ■ITスキル (*)を保有 *アプリケーション設計・開発、システム基盤の設計・構築、プロジェクトマネジメント関連タスク、業務パッケージやクラウドサービ スの導入経験□ |
土日祝休み/転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
茨城県水戸市茨城県水戸市 リージョンズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 採用・転職コンサルタント:経営者への採用コンサルティング営業と求職者への転職コンサルティングを行います。 ・企業に対して:企業へ訪問し、経営陣と経営戦略や経営課題をブレストします。「企業成長」という観点から採用戦略を描き、その実現を支援します。 ・求職者に対して:退職理由を聞き、価値観や志向で握り、キャリアプランの構築、希望に合った求人案件の提案、面接アドバイス、転職活動の成功までをサポートします。企業と求職者にとって的確な出会いを提供し、中長期的なパートナーとしての関係性を大切にしています。 ・入社後イメージ 企業案件探しや候補者の本音を引き出すキャリアコンサルティングのスキルを週1-2時間、年間通算50-100時間の継続的トレーニングにより獲得します。 一方、スタートアップや中小オーナー、自治体首長から地場大手・上場企業の経営者・経営幹部と管理職と月1-2度の対話による経営課題実現のための採用を実現します。よってパワフルな求人と候補者を開拓することがコンサルタントとしての第一歩になります。 【働き方について】 ・フルフレックス制度ですが、基本出社体制です(09:00〜14:00は出社時間です) ・土日祝は休みですが、個人の裁量で求職者対応を入れる場合や、キャリア相談会などのイベント対応が発生する場合があります。その際は振替休日を取得可能です。 【勤務地】 他拠点への転勤に関して:基本はありません。ご本人のご意向を最大限考慮し決定します 茨城エリア希望の場合は、以下で検討させていただきます。 (1)茨城にお住いの場合、水戸市またはつくば市(現在一人体制のため、今回の採用に合わせてオフィス開設します) (2)栃木にお住いの場合、茨城エリアへ定期的に出張 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 業界・営業経験は不問、人物重視で採用します ★営業経験者のほか、デジタルマーケティング会社のWEB担当、経理、SCMなど、異業種・異職種から入社した社員が活躍しています。 【優遇要件】 ・コンサルティング業界(戦略・IT・会計・組織人事)での経験 ・業界問わず、社長営業経験 ・経済、経営、人事・組織、採用、最新のビジネストレンドなど、幅広い知識・見識 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 大学 |
年収500〜600万円/医薬品業界を支える原薬・中間体の受託専門メーカー/十全化学株式会社
勤務地 |
富山県富山市富山県富山市 十全化学株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国内外サプライヤーからの原薬中間体の原材料ソーシングを中心にお任せいたします。サプライヤー/サプライチェーンマネジメントに関する業務を社内の中枢として担っていただくポジションです。 【具体的には】 ・商用および治験ステージの原薬中間体の原材料ソーシング(国内/海外) ・サプライヤー評価、登録、管理(社内外のQCDトラブル対応、各種statement収集など) ・生産計画に応じた調達計画立案とサプライヤーマネジメント ・発注、入荷検収、価格管理 ・有価廃液販売に関するマネジメント ・月次棚卸と原価計算に関する業務 ・ロジスティクス手配業務 ・各種法規制対応業務 ・その他、サプライチェーンマネジメント改善業務 【募集背景】 増加する受託案件に対するシームレスな対応とSC競争力確保、永続的な組織の世代継承、新メンバー参加による化学反応推進と新たなバリュー創造のための募集となります。 【仕事の魅力】 ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・少数精鋭の組織で、高い影響力を持ち業務に臨むことができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 【部門について】生産企画部SCM購買課 メンバーは計4名です。 ・課長(男性1名) ・スタッフ(男性2名、女性1名) |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・海外取引経験 ・出発物質やGMP中間体のSC構築ノウハウ ・原料探索に関するグローバル情報ネットワーク保有 ・素材、石油化学、ファインケミカル、ライフサイエンス、流通、環境規制など幅広い業界知識 【優遇要件】 ・ITリテラシー(社内システム構築経験) ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南福岡県福岡市博多区博多駅南1-11-27AS OFFICE博多 株式会社シーネット |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 九州〜中国エリアのお客様(大企業から中小企業まで様々です)を中心に、自社パッケージのカスタマイズや機能追加の開発をご担当いただきます。 倉庫管理システム/受発注管理システム/運賃管理システム/輸送在庫計画システムなど、ご要望を聞きながらお客様への企画・提案等の上流工程から携わっていただきます。 【業務のやりがい】 ・開発の工程を企画から担当ができるため、ただ手を動かすだけではないやりがいを得ることができます。 ・すべてお客様からの一次受けの案件のため、反応をダイレクトに感じることができます。 【開発環境】 開発言語:Java サーバ環境:Linux データベース:Oracle フレームワーク:Spring コミュニケーション:Slack(チャットツール)/Zoom(会議、面談)/TeamSpirit(勤怠・工数・スケジュール) 【キャリアパス】 将来的にはPMとして企業を担当していただいたり、メンバーの育成や立ち上げ組織の中核メンバーとしてのご活躍を期待しております。 【事業内容】 ・物流システム研究開発・販売業務 ・物流システムクラウドサービス業務 ・音声・画像認識システム研究開発・販売業務 ・モバイル端末販売業務 ・電気通信工事業(建設業許可番号:千葉県知事(般-28)第50701号) シーネットは1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んでおり、WMS(倉庫管理システム)においてクラウド型を開発したパイオニアです。 自社開発、自社マーケティングの効率的な体制により、多様な業界・業種・業態の物流現場が抱える課題に常に最適解を提示。2011年から12年連続でクラウド型WMS売上シェアトップクラスです。 現在では、19年以上にわたるWMSのクラウド提供によって培ったクラウドノウハウと、お客様のお声を取り入れながら都度改善・拡張し充実した標準機能の搭載によって、SCMの『見える化=KPI管理』をサポートしています。 また、音声認識や画像認識、IoTなどの最先端技術を応用した『効率化=人手不足対策』のための各種ソリューションの提供を通じ、物流の側面からお客様各社の経営課題の解決を支援しています。 【応募要件】 ≪必須≫ ・オープン言語での開発経験 ≪歓迎≫ ・物流知識のある方 【休日休暇】 ◎年間休日122日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高40日) ・育児休暇(取得実績あり/取得後復帰率100%) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(会社規定に基づき全額支給) ・残業手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・保養施設・スポーツクラブ・スポーツイベント ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・歯科検診 ・防災訓練(起振車体験、煙体験、AED体験など) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1992年1月10日 <従業員数> 91名(2024年4月時点) <資本金> 1億円 <売上高> 16億1813万円(単体)20億9602万円(グループ連結)(2023年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
東京都港区麻布台東京都東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 エネルギー(電力・ガス・石油)、建設、不動産、旅行、鉄道、航空、自動車、サプライヤー、メーカー、製造業界のお客様に対する品質コンサルタントのサービスマネージャー業務 【具体的には】 サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント ※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください 【配属部署】 ※以下いずれかのポジションにて選考させていただきます ・モビリティ事業部 モビリティーサービス部 ・エネルギーインフラ事業部 エネルギーインフラサービス部 ・製造ソリューション事業部 製造ソリューションサービス部 【SHIFTについて】 当社は、ソフトウェアの品質保証事業を中心に高い売上を維持し、創業以来のベンチャーマインドを大切にしながら、「売れるサービスづくり」を強化しています。私たちは、お客様にとって真のパートナーとなるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIの四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けた堅固な事業基盤を築いていきます。 私たちの使命は、無駄のないスマートな社会の実現です。その第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に革新をもたらします。私たちは品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、持続的な成長を遂げています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ・システム開発プロジェクトにおける要件定義〜運用保守までの一連の経験 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 《歓迎》 ・エネルギー(電力/ガス/石油)、建設、不動産、旅行、鉄道、航空、自動車、サプライヤー、メーカー、製造業界知見 ・基幹システム、業務システムの開発プロジェクト経験 -生産管理、販売管理、在庫管理、顧客管理、会計、SCM、PLM/PDMなど -需給、系統制御、送配電、スマートメーター関連、託送、顧客管理 (CIS/CRM)、VPP、資産管理など ・IoTプロジェクトの参画経験 ・複数のプロジェクトマネジメント経験 ・お客様のカウントパートナーとして課題ヒアリング〜提案経験 《求める人物像》 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねに改善する意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→面接1〜2回+適性検査→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙 ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
年収430〜595万円/「美味しい」「うれしい」清涼飲料水を提供し続ける東証スタンダード上場のグループ企業。/ニットービバレッジ株式会社
勤務地 |
富山県下新川郡朝日町富山県下新川郡朝日町 ニットービバレッジ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 将来的なSCM部門の責任者候補として、製造工場のSCM関連業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・生産計画に基づき原材料資材の在庫確認、必要資材の発注、納期確認 ・取引先との納期調整や確認 ・原材料資材の単価確認 ・取引先との電話対応 など 【当社の魅力】 当社は2023年に株式会社ライフドリンクカンパニーグループの一員となりました。富山県の黒部川扇状地の東端で1997年に創業し、北アルプスを源とする黒部川が育んだ豊かでやわらかい地下水を活用した清涼飲料水を製造販売しています。プライベートブランドの受託製造を中心に、多種多様な製品の製造実績を有しており、これからも健康的な生活習慣をサポートする新商品の企画開発を充実させ、「お客様に喜んでいただける」清涼飲料メーカーを目指していきます。 |
求める人材 |
応募条件 生産管理もしくは調達購買などの実務経験をお持ちの方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
SCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクト/ IT部門と協働でグループ全世界の販売・製造に関わるデータを分析し企画推進
勤務地 |
〒399-0706長野県塩尻市〒399-0706 長野県塩尻市広丘原新田80 セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
データ分析・基盤構築【長野県塩尻市】グローバルシステムの導入/上場企業/賞与平均:6.3ヶ月/年間休日127日/完全週休二日制(M24317) グローバルシステム導入プロジェクト(データ分析・基盤構築) 長野県塩尻市広丘原新田80 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *当社グループ全体のSCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクトの内、 中期計画化された需給計画システムの企画推進を行っていただきます。 IT部門と協働でグループ全世界の販売・製造に関わるデータを分析し、 最適なS&OPが導入できる対応案の立案および企画推進を行う業務です。 <具体的には> ・エプソングループ全世界で使用する、 需給計画システムに用いるデータ分析および管理 ・需給計画システムで活用するインプット およびアウトプットのデータ定義・データ構築の業務要件 ・可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、 金額および在庫数量、金額分析 ・新需給計画ツールの導入支援業務 など <社内の雰囲気について> ・男女や学歴等に関係なく、正しいことは正しいと評価され、 認めてくれる、チャンスを与えてくれるといった環境です。 ・役職者も社内は「〜さん」呼称であり、対等な関係性です。 ・良い意味での自由奔放さがあり、裁量も多くある環境です。 ・各人の目標管理については重点的に管理/運用されており、 頑張った分だけきちんと評価がされる仕組みになっています。 ・社内公募制度もあるので自身の主体的なキャリア形成ができます。 ・上記は企業行動原則にある「誠実努力」や「創造と挑戦」にも、 重なる部分があり、企業風土を指しているとも考えます。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 グローバルシステム導入プロジェクト(データ分析・基盤構築) 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 セイコーエプソンは時計のセイコーの諏訪工場をルーツとしており、本社は「東洋のスイス(精密機械工業の盛地)」とも呼ばれる長野県諏訪市に所在します。 そして、現在は時計の製造で培われた「省・小・精」のDNAを核に、インクジェット、ビジュアル、ウエアラブル、ロボティクスの4つの領域でイノベーションを起こすことに挑戦しています。 社名からプリンターを思い浮かべる方が多いかと思います。実際に世界中に愛用者を持つトップメーカーとして、家庭用からビジネス用まで幅広く支持をいただいています。しかし、優れた商品はプリンターだけではありません。 液晶パネルを用いて小型軽量で高輝度・高精彩な映像を映し出すプロジェクターでは、長年にわたり数量シェア世界No.1クラスを誇っています。マイクロディスプレイ、水晶デバイス、半導体などの「電子デバイス」。セイコーブランドに代表される時計や産業用ロボットなどの「精密機器」。 多岐にわたる開発分野が存在しますが、全技術者に受け継がれているマインド、それが経営理念にある「創造と挑戦」の姿勢です。使う人が何を欲しがっているのかを徹底的に追い求め、今までになかったものを数多く生み出してきたことこそが、エプソンブランドが愛され支持される最も大きな理由と感じています。 ■事業内容 ・プリンティングソリューションズ事業 (ホーム・オフィス向けインクジェットプリンター、 商業・産業用プリンター、業務用小型プリンター 他) ・ビジュアルコミュニケーション事業 (プロジェクター、スマートグラス) ・ウエアラブル機器事業 (健康・スポーツ用ウエアラブル機器、ウオッチ、センシングシステム) ・ロボティクスソリューションズ事業 (ロボットシステム、ICテストハンドラー) ・マイクロデバイス事業 (水晶デバイス、半導体) ・その他事業 (金属粉末、表面処理加工) |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・データ分析の実務経験 ・下記いずれかの業務経験をお持ちの方 −生産管理もしくは事業管理(目安:3年以上) −業務系システム導入経験(目安:3年以上) ・英語力(メールにてやり取りが可能なレベル) ◆こんな方は歓迎: ・英語力ある方(会話にてやり取りが可能なレベル) ・SAP S4/HANA使用 or 導入の実務経験ある方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。信州から世界へ。地方で創るローカルキャリアの実現。グローバルに働く夢を、この信州の地から一緒に考えましょう。 ■多面的な事業を展開中の環境 部門・体制強化の為、採用活動を行っています。社名からプリンターを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実際に世界中に愛用者を持つトップメーカーとして、家庭用からビジネス用まで幅広く支持をいただいています。しかし、優れた商品はプリンターだけではありません。例えば、液晶パネルを用いて小型軽量で高輝度・高精彩な映像を映し出すプロジェクターでは、長年にわたり数量シェア世界No.1クラスを誇っています。 ■働きやすい制度と仕組みが多数 「育児休職制度」や「育児短時間勤務制度」などといった福利厚生。「社内公募制度」や「資格取得支援」などといった人材育成および人事制度。企業行動原則の中に「誠実努力」や「創造と挑戦」と標榜していることもあり、働きやすさに対して非常に整備されている環境です。※各制度については同原稿内をご確認ください 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
コンサル・PM実務の経験者向け/Hondaのグローバルシステム開発プロジェクトに参画し、自動車業界の変革をリードしませんか? *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
埼玉県和光市本町 本田技研工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: #ERROR! |
求める人材 |
求める人材: 【【求める経験・スキル】 ●ITベンダーやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でシステム企画や要件定義などの上流工程のご経験をお持ちの方 ●システム開発プロジェクトにおける、マネジメント・リーディングのご経験をお持ちの方 ●スクラッチ開発のご経験をお持ちの方 (業務経験1年以上) 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●SCM/営業支援関連のシステム開発のご経験をお持ちの方 ●製造業におけるシステム開発のご経験をお持ちの方 ●輸出入貿易業務知見をお持ちの方 ●英語でのメール/ドキュメントなどでのやり取りや、会議経験(日常会話) 【求める人物像】 ●Hondaフィロソフィーに共感いただける方 ●業務改善意欲があり、主体的かつ多角的に課題に取り組める方 ●様々な関係者を巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方 ●事業会社のIT企画担当として、自社のサービスに当事者意識を持って取り組める方 ●自ら問題・課題を発掘し、改善や進化の方向性を提案、プロジェクト推進ができる主体性を持った方 ●新たな技術・スキル習得にも積極的であり、自己を向上できる方 ●施策の実行にあたり関係者との調整が必要なため、高いコミュニケーション能力を持った方 【求める人物像】 ●Hondaフィロソフィーに共感いただける方 ●業務改善意欲があり、主体的かつ多角的に課題に取り組める方 ●様々な関係者を巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方 ●事業会社のIT企画担当として、自社のサービスに当事者意識を持って取り組める方 ●自ら問題・課題を発掘し、改善や進化の方向性を提案、プロジェクト推進ができる主体性を持った方 ●新たな技術・スキル習得にも積極的であり、自己を向上できる方 ●施策の実行にあたり関係者との調整が必要なため、高いコミュニケーション能力を持った方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
勤務地 |
東京都港区麻布台東京都東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー 株式会社SHIFT |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 エネルギー(電力・ガス・石油)、建設・不動産、旅行、鉄道、航空業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。 【具体的には】 サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 プロジェクトリーダー ・プロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進 ※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください 【配属部署】 ※以下いずれかのポジションにて選考させていただきます ・モビリティ事業部 モビリティーサービス部 ・エネルギーインフラ事業部 エネルギーインフラサービス部 ・製造ソリューション事業部 製造ソリューションサービス部 【SHIFTについて】 当社は、ソフトウェアの品質保証事業を中心に高い売上を維持し、創業以来のベンチャーマインドを大切にしながら、「売れるサービスづくり」を強化しています。私たちは、お客様にとって真のパートナーとなるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMIの四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けた堅固な事業基盤を築いていきます。 私たちの使命は、無駄のないスマートな社会の実現です。その第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革し、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に革新をもたらします。私たちは品質保証の領域を超え、ITコンサルティングやDX推進など多様な事業を展開し、持続的な成長を遂げています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務の範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) 【事業内容】 ・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業 ・開発事業 ・コンサルティング事業 当社はソフトウェアの品質保証事業を専門としています。 テストに対して適性のある人材を採用し、「開発」と「テスト」を分業にすることでIT業界の品質を支えています。 他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。 充実の評価・研修制度/働きやすい環境です ・実績や頑張りによる成果はしっかり評価し反映される仕組みが整っています。 評価会議は年に2回、役員によって一人ひとりの評価を行います。 ・導入研修後も基礎研修や技術研修、各種勉強会などを随時開催。スキルアップが可能です。 ・最速で上位職を目指せるキャリUP制度もご用意。年次問わず上位職へのチャレンジを支援します。 ・「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 ・「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 【応募要件】 《必須》 ・システム開発プロジェクトにおける要件定義〜運用保守までの一連の経験 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 《歓迎》 ・エネルギー(電力/ガス/石油)、建設、不動産、旅行、鉄道、航空業界の経験 ・基幹システム、業務システムの開発プロジェクト経験 (生産管理、販売管理、在庫管理、顧客管理、会計、SCM、PLM/PDMなど) ・複数のプロジェクトマネジメント経験 ・お客様のカウントパートナーとして課題ヒアリング〜提案経験 《求める人物像》 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねに改善する意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など 【選考プロセス】 書類選考→面接1〜2回+適性検査→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております 【受動喫煙防止について】 ※ ・本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)・新宿第1 敷地内禁煙 ・名古屋 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・大阪第1 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・広島 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ・福岡第2 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2005年9月 従業員数 13,670人(2024年11月末時点) 資本金 売上高 110,627百万円(連結・2024年8月末時点) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
年収500〜700万円/ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーで、専門知識を活かして活躍/日医工株式会社
勤務地 |
富山県滑川市富山県滑川市 日医工株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 富山工場にて、生産管理のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・富山工場で製造している製品の生産計画、及び供給計画の管理業務 ・富山工場で製造している製品の在庫管理業務 ・受託製品の出荷計画の策定、納期管理業務 ・安定共有の実現のため、各種改善活動のリード ・生産活動の安定化や供給体制維持のため、富山工場の関係部署との調整・折衝業務 ・生産指図書の発行業務 ・倉庫部門と連携し、原材料の支払指示や在庫管理業務をサポート (部門について) 生産物流本部 SCM部 SCMグループ 生産推進チーム (勤務場所) 富山工場(滑川市下梅沢205-1) |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・製造業における生産管理業務全般、又は生産管理、出荷計画等の管理業務 ・MC-FrameやSAP等の生産管理システムを使用した業務経験 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作能力 【優遇要件】 ・医薬品、医療機器業界での業務経験 ・調達や購買、在庫管理等の業務経験 ・Excelのマクロ ・英語(海外輸入や製造所との連携有り) ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高等専門学校 |
年収550〜620万円/創業以来連続黒字経営の優良パッケージメーカー/サクラパックス株式会社
勤務地 |
富山県富山市富山県富山市 サクラパックス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 物流本部物流部で物流グループマネージャーとして、物流業務全般と部門のマネジメントに取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・物流業務(配送)管理、計数管理(目標達成の適切な施策の実施) ・マネジメント(部下育成、能力開発支援) ・問題解決策立案・実行 ・SCM最適化立案・実行 ・段ボール製品、各種包装資材の運行管理 |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・事業用自動車の運行管理に関する実務経験が5年以上(運行管理者の未資格者の場合) ・マネジメント経験5年以上 ・安全運転管理者経験者 【優遇要件】 ・運行管理者(人や車両の動向を掌握して常に安全を確保する高度な判断力と運転者にいつも適切な指示を行う優れた指導力) 【求める人物像】 ・傾聴力とリーダーシップのある方 ・利他の心があり、成長することが好きな方 ・行動量があり、能動的に行動できる方 ・素直で謙虚な方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 不問 |
この企業の類似求人を見る
コンサル・PM実務の経験者向け/SCMソリューションでグローバル企業を支援!日本橋にてカスタマーサクセス担当者募集 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区日本橋箱崎町 ザイオネックス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: SCMサービス「PlanNEL」のカスタマーサクセス担当として、受注後の顧客に対してPlanNELの導入および活用支援の業務をお任せいたします。カスタマーサクセス担当は、顧客のニーズをヒアリングし、社内のエンジニアチームと協力してプロダクトの開発を推進する重要な役割を担います。 (具体的な業務内容) ・PlanNELの導入および活用支援 ・SCMに対するコンサルティング ・顧客の製品に関する要望のヒアリング 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・SCMの経験が1年以上あること ・社内外を問わず、プロジェクトの推進経験があること ・週2日以上はオフィスに通勤できること ・顧客対応の経験があること ・ITサービスの導入経験があること ・経験がなくても積極的に実践し、成長する意欲のある人 ・自分で物事を考え、自走して行動できる人 ・社内外を問わず、周囲と協力しながらプロジェクトの目標達成を目指せる人 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
\15名増員/未経験・第二新卒大歓迎/導入支援コンサルタント
勤務地 |
大阪府大阪市大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア1F 株式会社大原キャリアサポート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【概要】大手企業のお客様の課題解決に貢献/当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 【業務内容】国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。 ▼具体的には…顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝/業務要件の分析/導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義/導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート <PJTについて>PJT人数規模:5〜20名/PJT期間:半年〜2年程度/導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内)※導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社等 【仕事の魅力】自社製品を通じた日本企業のDX実現/自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。お客様の課題解決に貢献/当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ \採用担当より/ 【組織のMission】 ・会計・SCMという広いマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、弊社の認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。 【働き方について】 ・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。 *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 詳細はお尋ねください。 |
技術と経営を繋ぐ変革の推進者へ。グローバル基盤で挑む、データ・AI時代の創造
勤務地 |
東京都港区三田 FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: FPTジャパンホールディングス株式会社について 「テクノロジーで社会課題を解決し、グローバルな価値を創造する」をミッションに掲げるFPTジャパンホールディングス。ベトナム最大手IT企業FPTソフトウェアの日本法人として2005年に設立。AI、ブロックチェーン、IoTなど最先端技術で、ヘルスケアから金融まで幅広い産業のDX推進を支援しています。日本法人約2,500名、グループ全体6万名以上の従業員を擁し、グローバルな事業展開と多様な企業文化で持続的な成長を実現しています。 職務内容 * お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 * テクノロジーに関する知見やIT経験をもってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。 * 弊社が注力をしているデータ・AI・クラウド領域において、エンタープライズ適用を進めるためのグラウンドデザインや実現までの計画・推進を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 * お客様のテクノロジー活用に関する戦略・ロードマップの構想策定 * お客様の課題解決のためのソリューションデザインやパイロット検討の実施および本格適用 * 次世代システムのグラウンドデザイン・導入計画立案 * お客様のテクノロジー活用の内製化支援 * 大規模開発におけるPMO * FPTのエキスパートと連携した提案・デリバリー支援 * FPTのグローバルチームや提携機関・パートナーなどと連携し新たなサービス・ソリューション検討・開発支援 * 社内外へ向けたケイパビリティのプロモーション・アセット蓄積 など 【主なクライアント】 * 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 * 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 下記の経験・スキルを保持すること(3年以上) * IT開発におけるプランニングやPM、上流工程などのコンサルティング経験 * フルスタック(インフラからアプリまで)経験 * ITアーキテクチャのデザイン(アプリ・インフラ問わず) * オープン系言語を利用した開発経験 * クラウドを利用した開発経験 * お客様とのコミュニケーション能力 下記の経験・スキルのいずれかを保持すること * 大規模プロジェクトの経験 * エンタープライズ・アーキテクチャの知見 * ITIL等の運用メソドロジー、PM-BOK等の管理メソドロジー等、業界標準の運用や管理手法を用い ることが可能なこと * デジタル・テクノロジーに関する知見(特に以下のテーマ) * レガシーマイグレーション、クラウド・セキュリティ、データ・AI、アジャイル、コネクテッド・IoT、モビリティ・自動車関連、ヘルスケアソリューション、デジタルロジスティクス・SCM、フィンテック、Web3.0 * 以上の知見を持ってシステム開発やコンサルティングを実施した経験 以上にご関心のある方もご相談ください 歓迎要件 * コンサルティングファームでの実務経験 * 業界知識 * グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験 * 英語力(ビジネスレベル) * アジャイル開発経験 * IT企画・戦略検討の業務経験 * 次世代システムの立案・提案経験 * オフショア開発に関連する経験 期待する人物像 * ご自身のIT経験を活かしコンサルタントへキャリアアップしたい方 * ビジネス・テクノロジーバランスのある新規サービス開発経験者 * グローバルの最先端技術を活用してお客様の変革やビジネスを創りたい方 * 社内でも先端的な活動をプロアクティブに行い会社をリードしていきたい方 * これまでのやり方を変える、これまでにないイノベーションを創ることに高い関心がある方 |
この企業の類似求人を見る
API革新を主導するアーキテクトへ。リモートワーク環境で顧客の曖昧な要件を最適なシステムに昇華させる、技術の先導者
勤務地 |
東京都港区南麻布 サイオステクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: サイオステクノロジー株式会社について Linuxを主流OSに押し上げた先見性を持つ革新的テクノロジーカンパニー。 日米共同開発の自社ソフトウェアを世界展開し、日本トップクラスの技術力を誇ります。 多様な個性が尊重される環境で、常識に囚われず不可能を可能にする企業文化が根付いています。 仕事内容 システムアーキテクトはクラウド技術に特化した部署でインフラからアプリまでのシステムの要件定義、設計支援の技術コンサルティングを行います。 お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります。 お客様は多岐の業種にわたるため、業種に対して幅広い対応力があり、新しい技術への好奇心が旺盛な方を募集します。 業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトの全体アーキテクチャの設計開発をスペシャリストとしてリードしていく業務になります。 単にお客様の明確な要件を実現するための設計開発業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、APIプラットフォーム全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。 従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。 当社エンジニアのインタビュー記事はこちら https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/ <案件事例> ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発 ・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング ・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。 ■サポート領域、取り扱いライセンス ・API Management、iPaaS領域(Google Apigee / Kong / webMethods / Redhat 3scale等) ・API認証認可領域(Authlete) ・APIセキュリティ、CICD領域(HashiCorp) ・データパイプライン領域(Datastax / Confluent / Grafana) ・フルフィルメント領域(stripe) ・APIサービス領域(Here technologies) |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・情報システム戦略を正しく理解し、業務モデル・情報システム全体体系を検討できる。 ・顧客の業務を理解し、それにあった最適なシステムを提案できる。 ・OS、データベース、ネットワークなどにかかわる基本的要素技術に関する知見をもち、 その技術リスクと影響を勘案し、適切な情報システムを構築し、保守できる。 ・上記のサポート領域に関連するサービスの利用経験 歓迎スキル・経験 ・多数の企業への展開を念頭において、ソフトウェアや、システムサービスの汎用化を検討できる。 ・企業のビジネス活動を抽象化(モデル化)して、情報技術を適用できる形に再構成できる。 ・システムアーキテクトとしてのキャリアを伸ばしたい方 ・Kubernetes等のコンテナ基板の設計、開発、構築経験 ・クラウドネイティブなアーキテクチャの設計、開発、構築経験 求める人物像 ・クラウド、webAPI、そのほか新しい技術領域に対する強い関心 ・知識を武器にコンサルティングをすることに加え、手を動かすことが多いのでSEから次のステップをお考えの方も歓迎します。 |
DX最前線のAPIプロジェクトを率いる指揮官へ。リモートワーク環境で企業の未来を創る、プレイングマネージャーの挑戦
勤務地 |
東京都港区南麻布 サイオステクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: サイオステクノロジー株式会社について Linuxを主流OSに押し上げた先見性を持つ革新的テクノロジーカンパニー。 日米共同開発の自社ソフトウェアを世界展開し、日本トップクラスの技術力を誇ります。 多様な個性が尊重される環境で、常識に囚われず不可能を可能にする企業文化が根付いています。 ■仕事内容 APIプラットフォームを中心とした、お客様のDX,システムマイグレーションPRJのプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 ・お客様への提案、□積作成、プリセールス□援 (全体タスクは営業担当をアサインしますが、技術的な観点からサポートしていただきます) ・プロジェクトマネージメント全般 (要件管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理ほか) ・お客様との打ち合わせ、折衝、調整 ※原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。 マネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる□、プロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの□、プロジェクトマネージャーとして専任されたい方など□歓迎です。 主な案件事例は以下です。 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発 ・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング ・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。 当社エンジニアのインタビュー記事はこちら https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/6dzgcis/ |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・ PL/PM経験(5年以上) ・ 要件定義からテストまでの実施経験(5年以上) ・ JavaもしくはC#などオブジェクト指向□語でのWebアプリケーション開発経験(3年以上) ・ クラウドサービスを用いた開発経験(3年以上) ・ お客様への提案・見積作成経験 歓迎スキル・経験 ・ IPA プロジェクトマネージャ、PMP、PMBOK、DMBOK等プロジェクトマネージャに関する資格 ・ APIプラットフォーム、データパイプライン、フルフィルメント領域の設計開発のアーキテクト、または、PL/PM経験 ・ アジャイル/スクラム型開発の開発経験、あるいはスクラムマスター経験 求める人物像 ・主体的に物事に取り組み、完了まで責任を持って担当できる方。 ・お客様、組織、プロジェクトメンバーと真摯にコミュニケーションが行なえ、ステークホルダから信頼を得られる方。 ・初めての試みに萎縮せず、リスクヘッジ・リスクテイクを考慮した上で、果敢に挑戦できる方。 ・APIエコノミー領域のIT技術に面白みを感じ、新しい何かを作り出したいと思っている方。 |
【年収610〜670万円】大手グループのITサービス&ソリューション企業です
勤務地 |
静岡県磐田市静岡県磐田市 ヤマハモーターソリューション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ヤマハ発動機グループ(国内外)の物流領域・販売領域・コーポレート領域におけるオープン系技術(Web/Java等)システム構築のプロジェクトマネジメント業務です。 【具体的には】 ・ヤマハ発動機グループの業務・システムを学びながら、オープン系技術やオフショア開発を活かしてプロジェクトをリードしていただきます。 【以下のような方は活躍できます】 ・組織を越えてコミュニケーションができる方 ・周囲を巻き込んで新たな取り組みを推進する行動力がある方 ・リーダーシップを発揮しチームをまとめる力量がある方 【その他ポイント】 同社の主な顧客は、世界に広がるヤマハ発動機の各拠点です。そんなお客様に対して、日本・中国・インドのヤマハモーターソリューショングループの技術力やそれぞれの強みを結集し、ソリューションを提供しています。このように日本国内に限らず、グローバルに活躍出来るチャンスが多くあるのも同社の魅力です。 |
求める人材 |
応募条件 ・プロジェクトマネジメント経験者 ・顧客、開発協力会社との折衝経験のある方 【歓迎】 ・SCM領域、コーポレート領域におけるシステム開発経験者 ・システム開発におけるリーダーの経験者(小規模なチームのリーダー経験者でも歓迎) ・アプリケーション開発経験 (Java、SQL) 学歴 高等専門学校 |
アジアNo.1テックカンパニーで、グローバル運用の最前線へ。成長率30%の未来を共に創る
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島 FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: FPTジャパンホールディングス株式会社について 「テクノロジーで社会課題を解決し、グローバルな価値を創造する」をミッションに掲げるFPTジャパンホールディングス。ベトナム最大手IT企業FPTソフトウェアの日本法人として2005年に設立。AI、ブロックチェーン、IoTなど最先端技術で、ヘルスケアから金融まで幅広い産業のDX推進を支援しています。日本法人約2,500名、グループ全体6万名以上の従業員を擁し、グローバルな事業展開と多様な企業文化で持続的な成長を実現しています。 職務内容 弊社のオフショア運用サービスでは高いオフショア率でのサービス提供をしています。 オフショア運用コンサルタントは、少ないオンショア(日本側に居る)担当として、オフショアメンバーとうまく協力し合ってお客様に高負荷価値サービスを提供することがミッションとなります。 【主なクライアント】 - 国内の製造業、流通業、小売業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 - 大手電機メーカー、大手電子機器メーカー、大手衣料品製造流通販売企業、大手部品メーカー、大手機械製造業、大手エネルギー会社、大手運輸業 等 【プロジェクト事例】 - 大手電機メーカー向けアプリケーション運用アウトソーシング - 大手衣料品製造流通販売企業向け基幹アプリケーション運用アウトソーシング - 大手機械製造業向けグループIT運用保守アウトソーシング構想検討 |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 * 日本語N1+またはネイティブレベル * インフラ and/or アプリ領域の運用プロジェクトにおける現場経験が通算3年以上 * クライアントの現場担当者の方々とコミュニケーションを取りながら円滑に業務を推進できること * オフショアチームとコミュニケーションが取れ、異文化をリスペクトし、協働できることITIL等の運用メソドロジー、PM-BOK等の管理メソドロジー等、業界標準の運用や管理手法を用いることが可能なこと * 中大規模運用プロジェクトにおけるサービス管理業務の経験 * 運用実績報告、障害報告等の報告書の作成経験 歓迎要件 * ビジネスレベルの英語、ベトナム語、その他言語 * グローバル運用プロジェクトの経験 * 外国企業や外国人との実務経験 * 海外駐在経験 * ITコンサルタントとしての業務経験 【アプリケーション運用寄りポジション】 * 特定の業界・業務知識 (特に製造業、流通業、・小売業、WHM、SCM、CRM、ECなど) * SAPもしくはD365等のERPパッケージのコンサルティング・導入・運用のいずれかの経験 【インフラ運用寄りポジション】 * Windows/Linux/Linux のOS、オンプレミスハードウェア、AWS、Azure、GCP等のクラウド、HA環境、SANストレージ、NW機器、Firewall製品、WAF・IDS等のセキュリティ製品、各種DB製品、各種WAS製品、各種バックアップ製品、各種バッチ制御製品、各種監視ツールなど、の技術領域を複数経験していること * 複数の上記技術を使った保守運用経験 * 複数の上記技術を使ったハンズオン業務が可能であること * セキュリティ領域の運用の提案・構築・運用のいずれかの経験 |
この企業の類似求人を見る
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む