あなたにおすすめの求人
「家事の延長」の感覚の仕事からはじめ、将来は管理者へ!
勤務地 |
埼玉県さいたま市緑区2023-12 障がい者グループホーム サクラ荘 東浦和U(株式会社B・Cケアサポート) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 520万円/48歳(月給40万円) 480万円/39歳(月給37万円) 360万円/33歳(月給25万5000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 【やってみます!】 【笑顔で前向きで主体的!】 そんなあなたを大歓迎! ◎定員4名のグループホームでの シンプルな仕事からスタート。 将来的には管理職にステップアップし 運営管理全般にも携わってください。 コンセプトは【もうひとつの家族】 日中の活動への通所は、 自立している方がほとんどです。 入浴やトイレ介助などの 身体介護は基本ありません。 現場の仕事としては 食事の準備、話し相手になるなど 家事の延長のような仕事ばかりです。 【お任せすること】 ●食事準備、提供 ●食材、日用消耗品の買出し ●相談・話し相手 ●通院、買い物同行 ●服薬管理(簡単な) ●清掃、洗濯業務 ●<夜勤>消灯後の巡回 (不眠時の入居者様支援) ●その他生活援助や見守り ◎管理者になった際の仕事 将来、管理者になれば以下のような 運営・管理業務全般をお任せします。 状況に応じて 現場の仕事の補助もお願いします。 ●施設管理 ●支援サービス担当者との連絡調整 ●利用者へのアセスメント、面談 ●個別支援計画の実施状況の把握 ●スタッフに対する指導と助言 ※臨時でシフトに入る場合有 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- ◎軽度障がい者の生活支援なので 食事・排泄・入浴介助ほぼなし! ◎日中、入居者様はお仕事へ! ◎少人数の入居者様と じっくり向き合える環境です。 ◎住み込みOK! 引っ越し手当も支給します。 通い勤務の方には住宅手当を支給! - 【もうひとつの家族といえる所以】 お酒もOK!タバコもOK! カラオケもOK!楽器もOK! 入居者様にとっては、家族と過ごす 自宅よりも自由に過ごせる環境 かもしれません。 食事も毎食、 スーパーに買い出しに行き 手作りで用意し、 入居者様たちと食卓を 囲んでいます。 愛と笑顔溢れる施設です! 戸建ての一軒家を改装して 運営しているので雰囲気は、 まさにアットホーム。 入居者様はもちろん スタッフたちにとっても 「もうひとつの家族」が できたような感覚に なれるグループホームでありたいと 考えて運営しています。 - 【どんな方が入居しているの?】 日中は自立して活動に 出られる程度の障害をお持ちの方が ほとんどです。 身の回りのことは、 少し補助すればほとんど ご自身で行える方々です。 したがって食事、排泄、入浴の介助は、 ほとんどありません。 - 【想いを尊重し、寄り添うこと】 入居者様のほとんどは 日中仕事に出かけ、夕方に戻られる 生活をしています。 ただし、入居者4人それぞれの 生活(タイムスケジュール)に合わせ 臨機応変・柔軟に対応していくことが 必要となります。 みなさんを送り出したら 清掃、買い出し、食事の準備、 PCでの入力業務や事務を行います。 食事も「カレーが食べたい!」など リクエストに応えて用意したり… 仕事の中身としては 主婦(主夫)のような感覚で 働けるものかもしれません。 ですが、大切なのは 一人ひとりの入居者様の想いや意見に 寄り沿ったサポートを提供すること。 主役である入居者様を さりげなく支える黒子のような ホスピタリティあふれる仕事を 心がけましょう! - 【専業主婦から未経験入社】 旦那さんの収入が減ってしまい 家計を支えるためフルタイムの仕事を 家の近所で探していました。 長らく専業主婦だったので 私にできるか不安もありました。 入社して、びっくり!! 障がいがあるとは思えないくらい 普通に会話もできますし、 冗談を言い合ったりしています。 福祉の仕事ははじめてでしたが 手作りの食事を 「おいしい、おいしい」と 嬉しそうに食べてくれて、 自己肯定感もあがっています。 家族はここまで褒めてくれません(笑) 私は自転車通勤。 出勤時間も12時でゆっくりで 家事をしてからの出勤で助かっています。 - 【代表の萩原達弥とは?】 若いころは絵にかいたようなやんちゃ。 家族や周囲に随分迷惑をかけました。 その後、真面目になろうと 建築士の資格を取得。 不動産開発の道に進みました。 現在はメインの不動産事業をはじめ、 飲食事業、ホテル事業、福祉事業と 多角経営で社会貢献しています。 - 【グループホームをはじめたきっかけ】 両親が他界し、実家が空き家に… 想い出の詰まった「実家」を 手放したくない。自分が育った地元に 何か貢献できないか。そう考えて グループホームを作ることにしました。 畑違いの福祉分野に挑戦しました。 - 【こんなに喜ばれるのか!と感動★】 グループホーム内で開催される ホームパーティーにはなるべく参加しています。 なんと、嬉しいサプライズがありました。 ある入居者様がエレキギターを購入。 「ホムパで代表を喜ばせたい」と猛練習。 素直に感動しました。 入居者様たちは、家でみんなで ワイワイ楽しむ経験をしていない方が ほとんど。ここではホントに 喜んでくれています。 その顔を見れば、 この仕事をやってよかった! と必ず思ってもらえるはず! - 【供給率6%!放っておけない!】 障がい者グループホームの供給率は、 全国でたったの6%。 圧倒的に足りていません。 たくさんの方が待機中です。 福祉業界では物件の確保などで 苦労して開発が進みにくい事情があります。 ですが、僕たちの本業は「不動産開発」 物件を見つけ、周辺ニーズを調査して 開発するのは、お手の物です。 だから可能な限り広げてみたいと思います。 現在、さいたま市で8拠点を運営。 いずれもオープン後、すぐ満床になります。 今後100拠点まで拡大予定。 - ◎社員としてゆくゆくお願いしたいこと ・ご家族との面談 ・イベントの企画と準備、運営 ・各種資格の取得 - 【イベントって何をするの?】 ホームパーティー以外にも ハイキング、花見などの季節に 沿ったものが中心です。 出かけずに家でできることでもOK。 入居者様の声も聞きながら 一緒に考えてみてください。 - |
求める人材 |
求めている人材 【60代も活躍中】/年齢不問/ブランク可 <必須> 福祉事業所・医療等での業務経験がある方 要普通自動車運転免許(AT限定可) ◎基本的なPC操作ができる方 ※帳票作成や事務処理を行います <優遇> 福祉系資格や サービス管理責任者研修修了者をお持ちの方 ・サービス管理責任者資格 ・サービス提供責任者の経験 ・ヘルパーの資格をお持ちの方 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・ケアマネージャーの資格をお持ちの方 ・実務者研修(旧ホームヘルパー1級) 上記の資格を取得したい方も支援します。 <歓迎> ・明るく元気な対応ができる ・主体的で向上心がある ・コミュニケーション能力がある ・優しく思い遣りがある ・社会貢献したい ・素直で真面目 ・腰を据えて長く働きたい ・やりがいある仕事を探している ・意欲があり、謝される仕事がしたい ・料理が得意 ・まわりに感謝できる |
この企業の類似求人を見る
<全国から応募歓迎!>人に必要とされる喜びを感じてください♪
勤務地 |
埼玉県さいたま市緑区2023-12 障がい者グループホーム サクラ荘 東浦和U(株式会社B・Cケアサポート) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 520万円/48歳(月給40万円) 480万円/39歳(月給37万円) 360万円/33歳(月給25万5000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 / [住み込みOK、住宅手当あり] 人生100年時代、 思い切って住む場所を変えて 再出発しませんか? 将来の管理者候補! 管理職は約束されたようなもの! 是非、経験を活かしてください。 \ 将来は、管理者として 運営管理業務全般をお任せ。 まずは、世話人業務および 管理者業務の補助をしていただきます。 =・・=・・=・・=・・=・・= ◇施設管理 ◇支援サービス担当者との連絡調整 ◇利用者へのアセスメント、面談 ◇個別支援計画の実施状況の把握 ◇スタッフに対する指導と助言 ※臨時でシフトに入る場合有 =・・=・・=・・=・・=・・= 「もうひとつの家族」という コンセプトで運営している私たち。 定員4名のグループホーム! 日中活動へ通所は 自立している方がほとんどです。 入浴やトイレ介助などの 身体介護は基本ありません。 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- ◎軽度障がい者の生活支援なので 食事・排泄・入浴介助ほぼなし! ◎日中、入居者様はお仕事へ! ◎少人数の入居者様と じっくり向き合える環境です。 ◎住み込みOK! 引っ越し手当も支給します。 通い勤務の方には住宅手当を支給! ・・・・・・・・・・・・・ 【人生再出発に選んだ会社】 離婚を機に人生を変えたくて、 地方都市から埼玉にやってきました。 実は過去に、 福祉施設で働いた経験があったのです。 思い切って、地方から引っ越し サクラ荘に住み込みで勤務開始。 毎日「ありがとう」という感謝の言葉が 飛び交うホーム。 入居者様、スタッフ、社長からも 必要とされると感じます。 ようやく見つけた、私が私らしく輝ける場所です。 【もうひとつの家族といえる所以】 お酒もOK!タバコもOK! カラオケもOK!楽器もOK! 入居者様にとっては、家族と過ごす 自宅よりも自由に過ごせる環境 かもしれません。 食事も毎食、 スーパーに買い出しに行き 手作りで用意し、 入居者様たちと食卓を 囲んでいます。 愛と笑顔溢れる施設です! 戸建ての一軒家を改装して 運営しているので雰囲気は、 まさにアットホーム。 入居者様はもちろん スタッフたちにとっても 「もうひとつの家族」が できたような感覚に なれるグループホームでありたいと 考えて運営しています。 - 【どんな方が入居しているの?】 日中は自立して活動に 出られる程度の障害をお持ちの方が ほとんどです。 身の回りのことは、 少し補助すればほとんど ご自身で行える方々です。 したがって食事、排泄、入浴の介助は、 ほとんどありません。 - 【想いを尊重し、寄り添うこと】 入居者様のほとんどは 日中仕事に出かけ、夕方に戻られる 生活をしています。 ただし、入居者4人それぞれの 生活(タイムスケジュール)に合わせ 臨機応変・柔軟に対応していくことが 必要となります。 みなさんを送り出したら 清掃、買い出し、食事の準備、 PCでの入力業務や事務を行います。 食事も「カレーが食べたい!」など リクエストに応えて用意したり… 仕事の中身としては 主婦(主夫)のような感覚で 働けるものかもしれません。 ですが、大切なのは 一人ひとりの入居者様の想いや意見に 寄り沿ったサポートを提供すること。 主役である入居者様を さりげなく支える黒子のような ホスピタリティあふれる仕事を 心がけましょう! - 【代表の萩原達弥とは?】 若いころは絵にかいたようなやんちゃ。 家族や周囲に随分迷惑をかけました。 その後、真面目になろうと 建築士の資格を取得。 不動産開発の道に進みました。 現在はメインの不動産事業をはじめ、 飲食事業、ホテル事業、福祉事業と 多角経営で社会貢献しています。 - 【グループホームをはじめたきっかけ】 両親が他界し、実家空き家・・・ 想い出の詰まった「実家」を 手放したくない。自分が育った地元に 何か貢献できないか。そう考えて グループホームを作ることにしました。 畑違いの福祉分野に挑戦しました。 - 【こんなに喜ばれるのか!と感動★】 グループホーム内で開催される ホームパーティーにはなるべく参加しています。 なんと、嬉しいサプライズがありました。 ある入居者様がエレキギターを購入。 「ホムパで代表を喜ばせたい」と猛練習。 素直に感動しました。 入居者様たちは、家でみんなで ワイワイ楽しむ経験をしていない方が ほとんど。ここではホントに 喜んでくれています。 その顔を見れば、 この仕事をやってよかった! と必ず思ってもらえるはず! - 【供給率6%!放っておけない!】 障がい者グループホームの供給率は、 全国でたったの6%。 圧倒的に足りていません。 たくさんの方が待機中です。 福祉業界では物件の確保などで 苦労して開発が進みにくい事情があります。 ですが、僕たちの本業は「不動産開発」 物件を見つけ、周辺ニーズを調査して 開発するのは、お手の物です。 だから可能な限り広げてみたいと思います。 現在、さいたま市で8拠点を運営。 いずれもオープン後、すぐ満床になります。 今後100拠点まで拡大予定。 - |
求める人材 |
求めている人材 【60代も活躍中】/年齢不問/ブランク可 <必須> 福祉事業所・医療等での業務経験がある方 要普通自動車運転免許(AT限定可) ◎基本的なPC操作ができる方 ※帳票作成や事務処理を行います <優遇> 福祉系資格や サービス管理責任者研修修了者をお持ちの方 ・サービス管理責任者資格 ・サービス提供責任者の経験 ・ヘルパーの資格をお持ちの方 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・ケアマネージャーの資格をお持ちの方 ・実務者研修(旧ホームヘルパー1級) 上記の資格を取得したい方も支援します。 <歓迎> ・明るく元気な対応ができる ・主体的で向上心がある ・コミュニケーション能力がある ・優しく思い遣りがある ・社会貢献したい ・素直で真面目 ・腰を据えて長く働きたい ・やりがいある仕事を探している ・意欲があり、謝される仕事がしたい ・料理が得意 ・まわりに感謝できる |
この企業の類似求人を見る
入居者様は自分のことはできる方ばかり。軽い介助でOKです!
勤務地 |
埼玉県さいたま市緑区2023-12 障がい者グループホーム サクラ荘 東浦和U(株式会社B・Cケアサポート) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 520万円/48歳(月給40万円) 480万円/39歳(月給37万円) 360万円/33歳(月給25万5000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 【拠点続々拡大中!管理者ポスト狙えます!】 福祉事業所・医療等での現場経験があり、 管理職ポストに就きたい方、必見! グループホームスタッフを募集します。 100拠点目指し、次々拡大中。 将来的に管理者になるチャンスは 必ずやってきます! 母体は、不動産開発をしてきた会社。 物件開発力があるだけに ニーズにあわせた新拠点の拡大が 大得意です! 【ほとんど介助なし!】 はじめは現場の仕事からスタートです。 日中の活動への通所は、 自立している方がほとんどです。 入浴やトイレ介助などの 身体介護は基本ありません。 将棋やトランプで一緒に遊ぶのも 大事な仕事です。 冗談を言い合ったり、 相談相手になったり、 家族のような存在になってください。 コンセプトは「もうひとつの家族」 この想いに共感できる方を歓迎します。 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- ◎住み込みOK! 引っ越し手当も支給します。 通い勤務の方には住宅手当を支給! ◎軽度障がい者の生活支援なので 食事・排泄・入浴介助ほぼなし! ◎食事を作るのが好きな方なら 腕の見せ所です! 今日はカレーがいい! 今日は鍋がいい! など入居者様からリクエストが あればお応えしましょう! - 【お任せすること】 ●食事準備、提供 ●食材、日用消耗品の買出し ●相談・話し相手 ●通院、買い物同行 ●服薬管理(簡単な) ●清掃、洗濯業務 ●<夜勤>消灯後の巡回 (不眠時の入居者様支援) ●その他生活援助や見守り ◎管理者になった際の仕事 将来、管理者になれば以下のような 運営・管理業務全般をお任せします。 状況に応じて 現場の仕事の補助もお願いします。 ●施設管理 ●支援サービス担当者との連絡調整 ●利用者へのアセスメント、面談 ●個別支援計画の実施状況の把握 ●スタッフに対する指導と助言 ※臨時でシフトに入る場合有 - 【もうひとつの家族といえる所以】 お酒もOK!タバコもOK! カラオケもOK!楽器もOK! 入居者様にとっては、家族と過ごす 自宅よりも自由に過ごせる環境 かもしれません。 食事も毎食、 スーパーに買い出しに行き 手作りで用意し、 入居者様たちと食卓を 囲んでいます。 愛と笑顔溢れる施設です! 戸建ての一軒家を改装して 運営しているので雰囲気は、 まさにアットホーム。 入居者様はもちろん スタッフたちにとっても 「もうひとつの家族」が できたような感覚に なれるグループホームでありたいと 考えて運営しています。 - 【どんな方が入居しているの?】 日中は自立して活動に 出られる程度の障害をお持ちの方が ほとんどです。 身の回りのことは、 少し補助すればほとんど ご自身で行える方々です。 したがって食事、排泄、入浴の介助は、 ほとんどありません。 - 【想いを尊重し、寄り添うこと】 入居者様のほとんどは 日中仕事に出かけ、夕方に戻られる 生活をしています。 ただし、入居者4人それぞれの 生活(タイムスケジュール)に合わせ 臨機応変・柔軟に対応していくことが 必要となります。 みなさんを送り出したら 清掃、買い出し、食事の準備、 PCでの入力業務や事務を行います。 食事も「カレーが食べたい!」など リクエストに応えて用意したり… 仕事の中身としては 主婦(主夫)のような感覚で 働けるものかもしれません。 ですが、大切なのは 一人ひとりの入居者様の想いや意見に 寄り沿ったサポートを提供すること。 主役である入居者様を さりげなく支える黒子のような ホスピタリティあふれる仕事を 心がけましょう! - 【代表の萩原達弥とは?】 若いころは絵にかいたようなやんちゃ。 家族や周囲に随分迷惑をかけました。 その後、真面目になろうと 建築士の資格を取得。 不動産開発の道に進みました。 現在はメインの不動産事業をはじめ、 飲食事業、ホテル事業、福祉事業と 多角経営で社会貢献しています。 - 【グループホームをはじめたきっかけ】 両親が他界し、実家が空き家に… 想い出の詰まった「実家」を 手放したくない。自分が育った地元に 何か貢献できないか。そう考えて グループホームを作ることにしました。 畑違いの福祉分野に挑戦しました。 - 【こんなに喜ばれるのか!と感動★】 グループホーム内で開催される ホームパーティーにはなるべく参加しています。 なんと、嬉しいサプライズがありました。 ある入居者様がエレキギターを購入。 「ホムパで代表を喜ばせたい」と猛練習。 素直に感動しました。 入居者様たちは、家でみんなで ワイワイ楽しむ経験をしていない方が ほとんど。ここではホントに 喜んでくれています。 その顔を見れば、 この仕事をやってよかった! と必ず思ってもらえるはず! - 【供給率6%!放っておけない!】 障がい者グループホームの供給率は、 全国でたったの6%。 圧倒的に足りていません。 たくさんの方が待機中です。 福祉業界では物件の確保などで 苦労して開発が進みにくい事情があります。 ですが、僕たちの本業は「不動産開発」 物件を見つけ、周辺ニーズを調査して 開発するのは、お手の物です。 だから可能な限り広げてみたいと思います。 現在、さいたま市で8拠点を運営。 いずれもオープン後、すぐ満床になります。 今後100拠点まで拡大予定。 - |
求める人材 |
求めている人材 【60代も活躍中】/年齢不問/ブランク可 <必須> 福祉事業所・医療等での業務経験がある方 要普通自動車運転免許(AT限定可) ◎基本的なPC操作ができる方 ※帳票作成や事務処理を行います <優遇> 福祉系資格や サービス管理責任者研修修了者をお持ちの方 ・サービス管理責任者資格 ・サービス提供責任者の経験 ・ヘルパーの資格をお持ちの方 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・ケアマネージャーの資格をお持ちの方 ・実務者研修(旧ホームヘルパー1級) 上記の資格を取得したい方も支援します。 <歓迎> ・明るく元気な対応ができる ・主体的で向上心がある ・コミュニケーション能力がある ・優しく思い遣りがある ・社会貢献したい ・素直で真面目 ・腰を据えて長く働きたい ・やりがいある仕事を探している ・意欲があり、謝される仕事がしたい ・料理が得意 ・まわりに感謝できる |
この企業の類似求人を見る
【繁忙期につき、特別給与!!】 B.C STOCK 木更津店の社員を大募集!
勤務地 |
千葉県木更津市中島千葉県 木更津市中島398 MOP 木更津 B.C STOCK 木更津店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 接客・販売を中心に、店舗付随業務をスタッフ分担して行ないま す。 ・お客様へのコーディネート提案や接客、販売 ・店内ディスプレイ、ストック整理 ・試着後の商品の片付け、納品、検品、出荷業務 など あなたの経験が必要です! ご来店いただくお客様ひとりひとりに合わせた接客で、どなた様 も笑顔になって、ファッションを楽しんでもらえる場所。私たち が運営する店舗は、そんな場所でありたいと思っています。ぜひ 、あなたの経験で1人でも多くのお客様を笑顔に変えていただけ ませんか?その経験を必要としています! SRLの研修制度 成長のためには、一人ひとりの仲間、つまり「人財」の成長が不 可欠です。SRLでは「個人の価値を最大化」させることに注力し ています。どんな時代でも、業界の枠を超えても、活躍できる力 をつけるためです。会社の理念を理解する新入社員研修から、管 理者向けのマネジメント研修まで内容は豊富です。 SRLで働く魅力 女性が全体の約8割を占める比率です。ライフスタイルに合わせ 働きやすい職場環境が整っています。20代・30代の年齢層が厚め です。これまでの経験を活かしながら新しい挑戦もできる、魅力 的な環境です。個人の成長を支援する研修制度や産休・育休制度 など、無理なく長く働くことができる制度が充実しています。 スタッフの成長が最優先 Championチャンピオン、Matin Kimマーティンキム、MERCURYDUOマーキュリーデュオなど、取り扱いブランドは多岐にわたりますが、商品の理解を深め、愛着を持ち、ブランドの最大の支持者となるスタッフを育成しています。スタッフの成長を最優先し、ブランドイメージの向上を最大の目標としています。 |
求める人材 |
資格 ◆接客を伴う販売経験(1年以上) ◆学歴不問 ◆資格不要 ◆Uターン、Iターン歓迎 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み/在宅OK/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道札幌市北海道札幌市 さくらインターネット株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 インターネットサービス本部に所属し、さくらのレンタルサーバ・マネージドサーバ・コンテンツ配信サービスにおける、新機能の実装からサーバ内部のアーキテクト設計、ミドルウェアの開発まで、多岐にわたる業務をお任せします。ご担当いただく全ての業務がサービスの改善と品質維持に直結します。サーバ内部のアーキテクト設計からミドルウェアの開発まで、深い技術を活用し、直接サービス向上に貢献する重要な役割を果たしていただきます。 【具体的には】 ・お客様が利用するアカウントを収容するサーバの開発、設計 ・共有ホスティングサービスの開発 ・ミドルウェアの設計、開発(独自ソフトウェアの開発やApache、nginxのモジュール開発など) ・OSのチューニング 【ポイント】 ・「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。 ・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。 ・データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。 ・熱意のある方は新規サービス・新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。 【働き方について】 ・フルリモート勤務です ・業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。 ・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・Go、C、C++などのプログラミング言語での開発経験 ・サーバーアーキテクチャの設計・構築経験(特にミドルウェアの設計や開発に関連する経験) 【優遇要件】 ・IPネットワーキングシステムおよびプロトコル(TCP/IPなど)に関する経験や実務知識 ・コンテナ技術を使用したアプリケーションの開発や運用経験 ・KVM/QEMU/Hyper-V などの仮想化ツールの利用、開発経験 Linux KernelやApache、nginxなどのオープンソースソフトウェアのソースコードレベルでの理解や改修経験 ・ネットワークプロトコルやサービスの標準を定義するRFCの読解能力、理解に基づく開発経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 専門学校 |
MOON-Xは、デジタルネイティブな消費者のみなさまにブランドを届けるため、ITスタートアップやテック企業のプロダクト進化のアプローチを参考にし、「デジタル時代のモノづくり」を重視しています。
勤務地 |
本社(東京都港区)、B.VALANCE株式会社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
代表取締役CEOの右腕として、事業成長に向けた経営サポートを担当していただきます。 |
求める人材 |
【必須】・通販/EC事業会社における事業部門の管理職以上でのマネジメント経験(3年以上)・部署横断でプ… |
土日祝休み/在宅OK/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道札幌市北海道札幌市 さくらインターネット株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 当社のクラウドサービス「さくらのクラウド」におけるプラットフォーム基盤開発を推進していただけるエンジニアを募集しております。 ハードウェアに関する深い業務知識およびソフトウェア開発経験を兼ね備え、文字どおりこれからの「さくらのクラウド」を 「支えていく」 強い意志を持った方を求めています。 【具体的には】 ・プラットフォームの設計、開発、保守、運用 ・Linux や メッセージキュー、RDB などの基盤を形成するミドルウェアの設計、構築、運用、更新 ・さくらインターネットの仮想化基盤アップデート 【利用している技術】 ・Go ・Python (Django) ・PHP ・Perl ・MySQL ・シェルスクリプト 【ポイント】 最先端のクラウド技術をリードできるポジションです。多彩な技術を駆使して、低レイヤーからシステムを最適化する面白さは格別です。新しいテクノロジーへの挑戦や改善提案を歓迎する社風のもと、自らのアイデアを反映して次世代のインフラを築く醍醐味を味わえる環境です。 【働き方について】 ・フルリモート勤務です |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・データセンター、サーバ、ネットワーク、ストレージを始めとするインフラ技術の知識 ・Go,、Python いずれかを用いたシステム設計、開発、運用経験 ・Kafka、MySQL、Fluentd、RabbitMQ、Elasticsearch、Prometheus などのミドルウェア、または同様の機能を持つ他のミドルウェアを活用したシステムの設計・構築・運用経験(いずれかの経験があれば可) テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験 【優遇要件】 ・業務レベルのWebアプリケーション設計・開発・運用経験(言語不問) ・C、C++ いずれかを用いたミドルウェア設計・開発・運用経験 ・リモートワークスタイルでのチーム開発経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 専門学校 |
土日祝休み/在宅OK/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道石狩市北海道石狩市 さくらインターネット株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 CDNサービスのアプリケーション/インフラ開発・運用保守を担います。ご自身の経験に応じて守備範囲を広げていただくことも可能です。 当社CDNはオープンソースソフトウェアを組み合わせて提供しています。その中で、CDN機能を開発、運用するのがメインミッションとなります。業務内容としてはバックエンド、インフラレイヤーが中心です。ハードウェアまで興味のある方も歓迎します。 【具体的には】 ・CDNサービスにおけるアプリケーション開発(Apache Traffic Server、nginx、Ubuntu、などを活用) ・CDNサービスにおけるハードウェア管理、運用(サーバーの機器選定、設置、セットアップ、運用) 【ポイント】 ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドサーバから実体のあるサーバーまで様々な機器を利用してサービス構築が行えます。 ・少数精鋭チームで、様々な領域の業務経験が積めます。メインのアプリケーションはApache Traffic Server、nginx、PostgreSQLですが、ハードウェア選定、ハードウェア設置などに関わることもできます。 ・ネットワークエンジニアからミドルウェアへ、アプリケーションエンジニアからインフラへと業務範囲を広げることもできます。 ・数少ない国産CDNサービスで、機能開発などに携われます。 【利用している技術】 ・Linux ・Go, C, C++, Lua, Rust ・PostgreSQL ・Nginx, Apache Traffic Server ・Ansible ・Git, GitHub 【働き方について】 ・フルリモート勤務です ・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・Linux系のアプリケーションを利用した開発経験(3年以上) ・サーバー環境構築の実務経験 ・シェルスクリプトやGoなどを使用したサーバーサイドの開発経験 【優遇要件】 ・CDN事業者におけるエンジニアリング経験 ・SREの経験 ・Go言語によるバックエンド開発経験 ・Graphiteなどのツールを用いた時系列メトリクスの設計・開発経験 ・システムの負荷テスト、チューニングを行った実務経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 専門学校 |
ソフト設計経験がある方|『エンジニアが選ぶ』働きやすいホワイト企業|日本最大級の案件数|技術者専門研修が充実|資格取得手当
勤務地 |
宮崎県宮崎市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 教育会社との提携で技術者専門研修が充実|資格取得手当|年間休日120日以上|キャリア形成できる 【分野】 情報 【工程】 研究・開発(SE含む) 【案件内容/業務詳細】 周辺装置制御・LCD表示制御・LAN通信の組込みソフト開発業務。 ルネサスCS+によるソフト作成・デバック、設計書・評価資料作成を行っていただきます。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【必須】 ・ソフト設計最低2年〜 ・C/C++ |
■現在約500社4万人以上が利用、サービス継続率は99%を誇る契約業務・契約書管理クラウドサービス「Hubble」を提供 ■大手企業様との取引多数:ソフトバンク社/三井不動産社/ネスレ社/日本郵船社/CASIO社/Smart HR社など
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
自社サービス「Hubble」のマーケティング施策およびブランディングに関わるデザインを上流〜実制作までを… |
求める人材 |
【必須】※応募時にポートフォリオの提出が必須となります■グラフィックデザイナーとしての実務経験(4… |
【年収570〜720万円】世界でも珍しい真空総合メーカー/東証プライム上場/創業70年以上/研究×グローバルネットワークが強み
勤務地 |
静岡県裾野市静岡県裾野市 株式会社アルバック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主力事業の半導体製造装置事業(裾野拠点)において、 半導体製造装置のソフトウェア開発を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・開発装置のソフト設計業務 ・装置機能開発ソフトの仕様設計 ・OnLineの通信仕様作成 ・現地ソフトインストールとOnline接続出張業務 ・アルバックグループ拠点での設計(出向) 【特徴】 ・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 ・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。 ・取引先が大手企業様が多く、良い緊張感を持ちながら開発や製造現場に携わることができます。 ◎エンジニアにとってやりがいのある環境 ・開発費年間300億円以上 ・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。 |
求める人材 |
応募条件 ・ソフト開発設計能力 ・基本的なPCスキル ・基本情報処理技術者(FE) 【優遇】 ・C言語 orC#プログラミング経験 ・フィールドネットワーク(EtherCAT他) ・FPGA設計・プログラム ・AIエンジニア ・SEMI通信規格 ・制御設計経験者 ・工場・装置のBig dataの収集や解析ソフトの経験者 ・半導体/FPD/PV/電子等の産業機器関連の業務経験 ・応用情報処理技術者(AP) 学歴 大学 |
勤務地 |
茨城県ひたちなか市 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ●バッテリー制御開発RH850組込みソフトウェアの開発ルネサス社CS+統合環境を使用しての開発・使用言語:C言語・PWM制御がメインの開発 【業務で使用するツール】C言語 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】C言語。組み込み開発経験。在宅勤務可能。【活かせる経験】C言語 |
41歳未満<経験不問>希望分野から担当/土日祝休み・賞与年2
勤務地 |
大阪府大阪市旭区中宮3-15-21 株式会社ブレスハートホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ブレスハートグループ各社の管理部門(ホールディングス)として立ち上げた新会社! 経理、総務、人事、法務、経営企画など、幅広い業務を担っています。まずはあなたのキャリアを積みたい分野からお任せします。少しずつスキルアップを目指せる環境です。 <アピールポイント> *グループ7社の組織にかかわる管理部門で活躍 *キャリアを積みたい分野から始め多様な経験が積める *土日祝休みでプライベートも大切にできる *繁忙期以外は残業はほとんどありません <事業の展望> グループ企業7社・約65名の社員を支える管理部門として、まずは予算管理など会計・財務面、人材教育や採用の整備を行います。ゆくゆくは社内システムの効率化にも挑戦予定。企業の制度や仕組みを整える貴重な経験を積むことができるポジションです! 【仕事内容】 グループ企業の管理を担う企業で、経理・労務・総務などバックオフィス業務をお任せします。 〜 具体的には 〜 ・給与計算等の労務手続き ・総務的な業務 ・経理的業務 ・採用教育など人事業務 ・仕入管理(納品書の管理など) ・売上管理(請求書発行など) ・決算業務 ・その他入力業務 ・電話・来客対応、庶務全般 <得意分野を活かして活躍。> 当社はグループ会社の管理部門として、経理、総務、人事、法務、経営企画など、幅広い業務を担っています。まずはあなたがキャリアを積みたい分野・業務からお任せします。「簿記を学んでいたから経理から」「社労士を目指していたので労務から」など、スキルを活かして活躍いただけます! <パートナー会社と協力しながら。> 業務は会計事務所や社会保険労務士事務所、システム開発会社など、さまざまなパートナー企業と連携して進めます。業務は幅広いですが、全てを事業内で完結させるわけではなく、外部の協力を得ながら取り組みます。実務経験がない方でも安心して業務に取り組める体制を整えています。 【会社について】 元ホテルマンだった社長が、家族との「こんなシャンプーがあればいいのに」という会話から、美容業界にかかわった結果、さまざまな出会いが生まれました。同時に美容業界でのビジネスチャンスを感じ、この時に培った人脈を活かして立ち上げたのが、美容業界向けの卸会社『株式会社エムエスト』です。他業界にいたからこその視点やコロナ禍という通常とは違った環境が後押しして、現在の規模まで急成長してきました。一方で「一業界、一事業に依存するのはリスクがある」という考えから、美容業界だけでなく、医療や物流など幅広い事業を展開し、着実に成長を続けています。 〜 グループ会社 〜 *株式会社エムエスト https://m-est.jp/index.html 美容品の卸・物流 社員数:11名 *株式会社エムロジ https://m-logi.work/ 美容品の卸・物流 社員数:16名 *コスメフェリーチェ株式会社 https://c-felice.com/about 化粧品メーカー事業 社員数:15名 *株式会社アブソリュート https://ab-zero.co.jp/ 食品加工・自社ブランド冷凍食品卸 社員数:1名 *医療法人恵心会 https://www.keisei-cs.com/ 美容クリニック 社員数:6名 *恵心製薬株式会社 https://keishin-seiyaku.co.jp/ 調剤薬局の運営 社員数:9名 *株式会社リトルアイランド https://beauty.hotpepper.jp/slnH000741887/ 白髪専門店 社員数:約7名 ※2025年オープンのためHPはまだありません |
求める人材 |
求めている人材 経理や人事・労務、総務など管理部門でのキャリアを積みたい方 ※実務経験は一切不問です! 「組織作り」「会社づくり」「仕組みづくり」に興味がある方 〜 こんな方は尚歓迎 〜 ・簿記の勉強をしていた方 ・労務の仕事でキャリアを積みたい方 ・税理士を目指していた方 ・社労士を目指していた方 ・新しいチャレンジを楽しめる方 ・チームワークを大切にできる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・41歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■現在約500社4万人以上が利用、サービス継続率は99%を誇る契約業務・契約書管理クラウドサービス「Hubble」を提供 ■大手企業様との取引多数:ソフトバンク社/三井不動産社/ネスレ社/日本郵船社/CASIO社/Smart HR社など
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
契約業務・契約書管理クラウドサービスを提供する当社のインサイドセールス業務をお任せします。チームで… |
求める人材 |
【必須】■BtoB領域での営業経験 |
副業可/コンサル・PM実務の経験者向け/開発マネジャー募集中! 技術力とリーダーシップで成長しよう *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区 ポスタス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ▼POS+(ポスタス)とは POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発。 ”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。 モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。 業務内容 管掌サービスの安定稼働、IT戦略、開発ラインのマネジメント、リリース後のサービス改善PDCAまで一貫したディレクションを行います。ご契約法人様、現場で実際にサービスをご利用になっているお客様、販売代理店様のニーズ、リクエストを取りまとめ、プロダクト戦略とのバランスをとりながら、機能改善を計画、サービスの価値を最大化し、顧客満足度を追求します。 具体的には以下タスクを実施していただきます。 ・プロダクト開発チームの組織運営 ・要望に対しての機能実現案や技術選定 ・プロダクト戦略と機能改善計画 ・メンバー育成、支援 ・採用活動、人事考課 ・チーム単位の予実管理 仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます 仕事の進め方 ・管掌サービスの販売拡大/機能改善に必要な対応を自ら考え、その推進に尽力する。 ・開発GM/PMと協調して、開発ロードマップの実現を推進する。 ・各開発Teamの管理を通してエンジニアの育成を行い。次世代のMGRを見出す ※マネージャーやPMが未経験のPLには、マネージャー/PMフォローがあります 開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams 開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人−数十人月程度の規模をこなします。 風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い。 ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成。 ・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。 キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、特定のルートはなくご自身で柔軟に描くことが可能となります。 ・開発マネージャーから開発ゼネラルマネージャーへ昇進。 ・開発マネージャーとして入社後、ビジネスサイドに異動。 ビジネスと技術のパイ型人材としてスキルアップ。 ・開発マネージャーとして入社したが、技術の面白さを再認識しアーキテクトにシフトチェンジ。 職種ポジション:開発マネジャー 開発マネジャー |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル ・事業会社としての開発を正しく理解し、サービスの事業貢献を体現できること ・サービス開発に必要な技術力を有し、PM/リーダに指示を行いプロジェクトを推進できること ・お客様への提案/報告を能動的に実施し、カウンターパートとしての兼形成を構築できること (業務経験1年以上) 歓迎スキル ・事業会社でサービスの責任者を実施した経験 ・アジャイル、Scrum開発の経験 ・新規事業立ち上げの経験 ・これまでの経験として実績のあるビジネスパートナーと連携して、開発リソースを調達できること ・お客様への提案/報告を能動的に実施し、カウンターパートとしての関係性を構築できること ・困難やGapが熱量で乗り越えられる強いマインド Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
Java、PHP、Ruby、C、C++、C#等を使用した開発経験
勤務地 |
東京都新宿区東京都新宿区 株式会社デザインワン・ジャパン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業務内容:自社メディア「エキテン」の開発担当として、以下業務に携わります。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、検証、リリース ・他部署からの業務依頼対応(データ抽出/集計、CSからのエスカレーション調査対応など) ※適性・志向により、新規事業開発へのアサインの可能性もあります。 ※企画担当者と共に詳細機能を詰めて、スケジュールに則り開発を進めていきます。 クチコミポータルサイト「エキテン」:「エキテン」は国内最大級の店舗の口コミ・ランキングサイトです。全国のグルメ・美容室・マッサージ店を中心に幅広いジャンルの口コミ、クーポン、地図情報が充実しています。エキテンを中心とした「地域活性化」をキーワードに、店舗とユーザーが一体となったサービス展開をしています。現在利用者は600万人以上、口コミ投稿数は約62万件、掲載店舗数は約430万店舗と日本最大級の規模を誇ります。 |
求める人材 |
応募条件 必須条件: Java、PHP、Ruby、C、C++、C#等を使用した開発経験3年以上 開発環境: ・言語…PHP、ObjectiveC、Java ・フレームワーク…CakePHP、Smarty、iOS SDK ・OS…Linux(CentOS) ・Webサーバー(Apache)、データベース(MySQL)、その他(Git、Redmine等) 必須スキル C 3年以上 C++ 3年以上 Java 3年以上 PHP 3年以上 Ruby 3年以上 |
勤務地 |
東京都千代田区 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【主な業務内容】 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 ▼以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します 1.プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 ・定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 ・直近6ヵ月〜1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 ・サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 2.市場調査と競合分析 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 3.顧客課題・ニーズの把握 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 4.事業仮説の検証設計と検証推進 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 5.事業計画の策定 新規事業における戦略・戦略目標・戦術・事業計画を作成 6.プロダクト機能の企画立案と開発管理 ・新機能/既存機能の具体的な機能案/体験案の企画 ・ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理 ・各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Githubなど) ・プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決 ・カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理 7.顧客獲得戦略の策定 初期顧客獲得のチャネルや手法を設計 8.KPI・OKR設定 新規事業の成功を測るためのKPIやOKRを設定し、進捗管理を実施 9.ビジネスモデルの構築 収益化のためのビジネスモデルを構築し、価格設定や収益予測を実施 10.開発スケジュールの策定・管理 開発チームと連携し、プロダクトのリリースまでのスケジュールを策定・管理 11.プロトタイプの設計・テスト 新規事業に関連するプロトタイプを作成し、ユーザーテストを通じてフィードバックを収集・改善 12.外部パートナーシップの構築 他企業や技術パートナーとの提携を模索し、事業を拡大するための連携体制を整備 13.ローンチ後のパフォーマンス評価と改善 プロダクトローンチ後に、ユーザーからのフィードバックやデータを分析し、継続的にプロダクトを改善 14.多職種なメンバーが所属するチームのマネジメント 開発、マーケティング、営業など、複数のチームを横断してプロジェクトをリードし、円滑なコミュニケーションを確保 15.リソースマネジメント 事業開発に必要なプロジェクトの予算管理、メンバーの工数管理をリード 16.投資委員会対応 レポートラインに対して、投資委員会の審査項目に沿った事業開発進捗の報告 17.他チームとの連携 CS、社内営業との連携によるVOC収集・分析 【魅力ポイント】 1.圧倒的な手触り感 自ら企画したプロダクトで顧客の課題解決に直接貢献できる喜びを体験できます。 2.実践を通じながら多様なスキルを習得 新規事業開発を通じて、ビジネス全般に関わる幅広いスキルを実践的に習得できます。 3.ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能な組織 メンバーの多くがリモートワークを選択しており、常により良い働き方を探索しています。 4.多産多死を前提にしたチャレンジを応援する組織 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的に挑戦・プロダクトを作っていける環境が整っています。 5.イノベーティブな職場環境 社員自身も積極的にリモートワークを推進し、より良い「はたらき方」を模索している部署です。 6.ハイブリッドな開発環境 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的にプロダクトを作っていけるハイブリッドな環境です。 7.高い裁量権と成長機会 チームは少数精鋭で進めていることが多いため裁量も大きく、一つの役割に留まらず幅広い経験を積むことが可能です。 【勤務地】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます - ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社 - ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2〜週1日出社 - ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし 【変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)□ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件(優先度順)】 ・エンジニア、デザイナー、企画、CSチームと効果的なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験 ・経営陣、営業、マーケティング、CSなどの関係者と協力し、プロジェクトの企画・方向性合意に貢献した経験 ・既存・新規問わず、事業計画書・3ヵ年PLの作成経験 【歓迎条件】 ・アジャイル開発またはスクラムマスターの経験:アジャイル開発手法の導入・運用に携わり、プロダクトオーナーやスクラムマスターとしてチームを牽引した経験 ・チームマネジメントの経験:複数メンバーに対して明確な目標を提示し、効果的なディレクションでプロジェクトを推進した経験 ・Webサービス/プロダクトの複数領域での経験:企画、開発、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスのうち2領域以上での実務経験 ・新規事業としてWebサービス/プロダクトのグロース経験:ユーザー獲得、収益化、サービス改善などを通じて、新規事業の成長を牽引した実績 ・多様な役割に柔軟に対応できる適応力:変化の激しい環境下で、状況に応じて異なる役割を担い、プロジェクトの成功に寄与した経験 【資格】 不問 【言語】 不問 【学歴】 不問 |
■TVCMでお馴染みのファションサイト「SHOPLIST」を運営。【人気ブランド続々出店中】テレビCMも絶賛公開中 ■誰もファッションを通じてカッコよく生きることを応援するEC業界のリーディングカンパニー
勤務地 |
SHOPLIST LOGISTICS CENTER(神奈川県相模原市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
物流設計を通じて、SHOPLISTサイトの売上拡大、収益性の改善を担うポジションです。今回は次世代の物流を… |
求める人材 |
【必須】■BtoB取引に関する営業経験が1年以上■BtoC通販物流またはBtoB物流の設計業務に携わる業務経験… |
NTTグループ/カスタマーサクセス_カスタマーサポート /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 NTTソノリティ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 音響製品・サービス事業におけるアフターセールスグループにて、カスタマーサクセス・カスタマーサポート業務をしていただける方を募集しております。 【カスタマーサクセスに関わる業務】 1.CX(顧客体験)向上施策の策定、実行 2.顧客基盤の構築 3.構築した顧客基盤を活用したカスタマーリサーチの実施(土日祝に開催されるイベント参加含む) 4.お客様からの声を基にした製品・サービス改善/企画の提案 5.お客様のご利用状況に合わせた当社製品・サービスのご活用方法の提案・マニュアルの作成(主にB向け) 【委託先コールセンター管理によるカスタマーサポート業務】 1.お客様からの問い合わせやクレームに関する委託先コールセンター・法人向け営業担当者からのエスカレーション対応 2.委託先コールセンターによるコールスクリプト、メールテンプレートなどの作成支援 3.社内技術部門と連携してテクニカルなお問い合わせに対する回答の作成 4.返却された不具合品の管理 5.委託先コールセンターの業務改善、管理 6.販売チャネルに合わせたカスタマーサポートフローの構築 (海外展開含む) 7.お客様からの問い合わせ/クレーム内容の分析・社内レポート 8.DX化による業務改善 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】・C向け製品に関する実務経験が3年以上ある方 ・お客様の立場に立ち、親身になって課題解決を行う力をお持ちの方 ・社内外の関係者と潤滑なコミュニケーションが出来る方 ・自社プロダクト・サービスに対して愛情を持って仕事を行える方 ・カスタマーサポートの実務経験が3年以上ある方 【歓迎】・新規事業のカスタマーサクセス、サポート立ち上げに携わった経験のある方 ・業務委託先コールセンターの対応経験(外注管理)が3年以上ある方 ・日本の音響機器メーカーでのカスタマーサクセス・サポート(CS)業務経験がある方 ・グローバル向けの製品の担当経験がある方(英語でのコミュニケーション含む) |
副業可/データサイエンス実務の経験者向け/開発ゼネラルマネージャーとしてAI技術を活かし、成長戦略を推進しませんか? *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区 ポスタス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ▼POS+(ポスタス)とは: POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発。 ”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。 モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。 業務内容 ボードメンバーとして、事業拡大に向けて尽力していただきます。 メイン商材であるPOSレジとレジ付帯サービスを開発/維持している、第一開発部を部門運営していただきます。 具体的には以下タスクを実施していただきます ・店舗運営における提供サービスのブラッシュアップとメリット最大化 ・開発部門の運営(50−70名) ・第一開発部のマネージャ育成 仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます 仕事の進め方 開発統括部のEM/GMと協調して部門ミッション達成に尽力して頂きます。自部門のマネージャーを率いて、プロダクトの安定提供/機能改善を主導、合わせて、部下(エンジニア)の成長と文化形成を軸に、部門運営して頂きます。 開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams 開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人−数十人月程度の規模をこなします。 風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 職種ポジション:開発ゼネラルマネージャー 開発ゼネラルマネージャー |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル ・事業会社における開発部門責任者経験 ・ポスタス株式会社の開発部長として、提供サービスを通じて店舗運営をトータルサポートし、すべてのはたらくひとを笑顔にするという理念に共感できること (業務経験1年以上) 歓迎スキル ・事業推進だけでなく、開発部門の責任者としての経験があること ・モダンな技術の用途とニーズを理解し、サービスの価値最大化に自ら取り組めること ・独立系自社サービス会社の責任者の経験 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
勤務地 |
東京都豊島区 トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【職務内容】 大型CS調査案件を中心としたマーケティングリサーチ案件の運用とプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 年間のレギュラー案件など規模の大きいプロジェクトが中心となります。そのため、4〜6名程度のチームで業務を進めており、役割を分担しつつコミュニケーションを重視してプロジェクトを運用しています。 また、ほとんどの案件には運用のためのシステムが開発されており、同じ部内にいるエンジニアメンバーとも連携をしながら、お客様の要望を踏まえた新機能の開発や、運用改善を進めていただくことになります。 マーケティングリサーチのスキルに留まらず、今後のビジネスで重要となってくるプロジェクトマネジメント能力やシステム知識も学んでいただくことができます。 お客様企業の幅は広くはありませんが、その分お客様に寄り添い、本質的な課題解決を一緒に考えることができます。 そのため、リサーチ結果をレポートで提出するだけではなく、お客様企業の事業に影響を与える関わり方をしていきたい方に向いている業務となります。 【業務内容】 ・大型CS調査案件の運用・プロジェクトマネジメント (見積もり、調査業務設計、協力会社や関係部署との連携、調査結果のレポート作成など) ・大型CS調査の調査内容改善・運用改善 ・カスタマーサクセスに向けた顧客との折衝 ・業務担当(プロジェクトマネージャー)としてのシステム開発参画 ・お客様企業の顧客モニターを活用したスポット調査の企画・運用・分析 ※すべてを担当していただくわけではなく、スキル・希望・適性に合わせて、チーム内で相談の上で担当領域を決めていきます。 【入社後】 ・まずは業務概要書・業務フロー・業務マニュアルを参考にしつつ、実業務を担当しながら案件運用を学んでいただきます。 ・並行して、当社サポートの元でシステムに関する資格の取得や要件定義書などエンジニアチームとのコミュニケーションについて学んでいただきます。 ・リサーチのご経験が浅い方は、基本的な研修を受けていただいた上で、業務な中で調査設計・調査票作成・分析などについて学んでいただきます。 また、ナレッジ共有のシステムを使うことで自己学習を進めやすい仕組みも用意しています。 【仕事のやりがい、魅力】 ・大規模な調査案件に関わることで、調査に留まらないプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができます。 ・調査運用のためのシステム開発やAIにも積極的に取り組んでいるため、最新のシステム関連知識も学ぶことができます。 ・お客様との距離感が近いため、クライアントのミッションや要望を深く理解したうえで、さまざまな提案を行うことができます。 【仕事で得られるスキル/キャリア】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・マーケティングリサーチスキル ・基礎的なシステム関連知識 ・基礎的なAI知識 ・基礎的な統計知識 【業務環境】 ・就業場所:東京都池袋・基本はリモートワークでの就業となりますが、個人情報関連業務のみ出社が必要となるため、週1〜2日程度の出社となります。 ・PC:ノートPC ・ディスプレイ:ノートPC以外に21インチor24インチモニター ・OS:Windows ・業務ツール:Microsoft Office、asana ・コミュニケーション:Google Chat、NotePM ・ビデオ会議:Google Meet、zoom 【勤務地】 本社(池袋) or 在宅勤務 【就業について】 トランスコスモス・アナリティクスへ出向兼務となります。 ※配属部門全員が出向兼務という形をとっております。 【変更の範囲】 当社が定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【求めるスキル、ご経験等(A:must、B:want、C:あれば尚可)】 A:課題抽出・調査設計・実査・分析・報告の一連のリサーチ業務経験(1年以上) A:業務プロセスの見直し・改善実行経験 B:大型プロジェクト運用経験・プロジェクトマネジメント経験 B:カスタマーサクセス/顧客折衝経験 C:チームマネージメント経験 C:テキストマイニングツールの実務経験 C:マーケティング知識 【求める人物像】 ・チームプロジェクトや業務において、メンバーや関係者と円滑なコミュニケーションを取るこ |
【プライム上場(株)図研 100%子会社/現年収保証&自社開発環境でキャリアアップを実現】製造業向けCADパッケージ『ACAD-DENKI』をはじめとする自社プロダクトを展開。業界トップクラスのシェアを誇り安定した経営基盤と技術力を保有
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜700万円 |
仕事の概要 |
自社開発CADソフト『ACAD-DENKI』を中心とした製造業向けソリューションの開発を行っている当社にて、開… |
求める人材 |
【必要】■システム開発またはパッケージソフト開発の実務経験(言語不問) ■開発チームのリーダー経験… |
勤務地 |
東京都千代田区 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【主な業務内容】 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 ▼以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します 1.プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 ・定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 ・直近6ヵ月〜1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 ・サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 2.市場調査と競合分析 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 3.顧客課題・ニーズの把握 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 4.事業仮説の検証設計と検証推進 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 5.事業計画の策定 新規事業における戦略・戦略目標・戦術・事業計画を作成 6.プロダクト機能の企画立案と開発管理 ・新機能/既存機能の具体的な機能案/体験案の企画 ・ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理 ・各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Githubなど) ・プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決 ・カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理 7.顧客獲得戦略の策定 初期顧客獲得のチャネルや手法を設計 8.KPI・OKR設定 新規事業の成功を測るためのKPIやOKRを設定し、進捗管理を実施 9.ビジネスモデルの構築 収益化のためのビジネスモデルを構築し、価格設定や収益予測を実施 10.開発スケジュールの策定・管理 開発チームと連携し、プロダクトのリリースまでのスケジュールを策定・管理 11.プロトタイプの設計・テスト 新規事業に関連するプロトタイプを作成し、ユーザーテストを通じてフィードバックを収集・改善 12.外部パートナーシップの構築 他企業や技術パートナーとの提携を模索し、事業を拡大するための連携体制を整備 13.ローンチ後のパフォーマンス評価と改善 プロダクトローンチ後に、ユーザーからのフィードバックやデータを分析し、継続的にプロダクトを改善 14.多職種なメンバーが所属するチームのマネジメント 開発、マーケティング、営業など、複数のチームを横断してプロジェクトをリードし、円滑なコミュニケーションを確保 15.リソースマネジメント 事業開発に必要なプロジェクトの予算管理、メンバーの工数管理をリード 16.投資委員会対応 レポートラインに対して、投資委員会の審査項目に沿った事業開発進捗の報告 17.他チームとの連携 CS、社内営業との連携によるVOC収集・分析 【魅力ポイント】 1.圧倒的な手触り感 自ら企画したプロダクトで顧客の課題解決に直接貢献できる喜びを体験できます。 2.実践を通じながら多様なスキルを習得 新規事業開発を通じて、ビジネス全般に関わる幅広いスキルを実践的に習得できます。 3.ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能な組織 メンバーの多くがリモートワークを選択しており、常により良い働き方を探索しています。 4.多産多死を前提にしたチャレンジを応援する組織 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的に挑戦・プロダクトを作っていける環境が整っています。 5.イノベーティブな職場環境 社員自身も積極的にリモートワークを推進し、より良い「はたらき方」を模索している部署です。 6.ハイブリッドな開発環境 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的にプロダクトを作っていけるハイブリッドな環境です。 7.高い裁量権と成長機会 チームは少数精鋭で進めていることが多いため裁量も大きく、一つの役割に留まらず幅広い経験を積むことが可能です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 案件によって異なります(A:オフィス出社※週3以上出社/B:リモート勤務※週2〜週1日出社/C:フルリモート勤務※原則出社なし) ※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) 【変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件(優先度順)】 ・エンジニア、デザイナー、企画、CSチームと効果的なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験 ・経営陣、営業、マーケティング、CSなどの関係者と協力し、プロジェクトの企画・方向性合意に貢献した経験 ・既存・新規問わず、事業計画書・3ヵ年PLの作成経験 【歓迎条件】 ・アジャイル開発またはスクラムマスターの経験:アジャイル開発手法の導入・運用に携わり、プロダクトオーナーやスクラムマスターとしてチームを牽引した経験 ・チームマネジメントの経験:複数メンバーに対して明確な目標を提示し、効果的なディレクションでプロジェクトを推進した経験 ・Webサービス/プロダクトの複数領域での経験:企画、開発、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスのうち2領域以上での実務経験 ・新規事業としてWebサービス/プロダクトのグロース経験:ユーザー獲得、収益化、サービス改善などを通じて、新規事業の成長を牽引した実績 ・多様な役割に柔軟に対応できる適応力:変化の激しい環境下で、状況に応じて異なる役割を担い、プロジェクトの成功に寄与した経験 【資格】 不問 【言語】 不問 【学歴】 不問 |
副業可/データサイエンス実務の経験者向け/ハイブリッド勤務で自社開発エンジニアとしてプロの道を究めよう *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区 ポスタス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ▼POS+(ポスタス)とは POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発。 ”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。 モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。 業務内容 ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後、サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながら開発に携わって頂きます。取り扱う技術はモバイルアプリ、Webサービスを中心したもので、インフラ/ミドルウェア/アプリケーション開発と全てをスコープとします。 新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進していただきます。 具体的には以下タスクを実施していただきます。 ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善) ・新規サービス開発提案(インフラ/ミドル/サービスの設計/実装)各種プロダクトの新規機能開発/改善 ・顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます 仕事の進め方 サービス/プロダクトの開発を行っているいずれかのTeamに入り、ポスタスの開発を身につけて頂きます。ビジネス要件と技術要件を知識化しながら、自ら新規機能を提案したり、開発を推進できるようになって頂きます。 開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams 開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人−数十人月程度の規模をこなします。 風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い。 ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成。 ・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。 キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、ご自身で柔軟に描くことができます。 キャリアチャレンジ・ジョブトライアルといった制度もあり、グループ内の異動申請できる仕組みもあります。 職種ポジション:開発エンジニア 自社開発エンジニア |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル ・Webサービス開発技術(基本設計−リリースまで) ・フレームワークを使ったWebサービスの開発経験 (業務経験1年以上) 歓迎スキル ・自社サービスの開発経験 ・awsのマネージドサービスのご経験 ・Scrum開発経験(成功/失敗如何にかかわらず) ・品質にこだわりをもった開発を行ったご経験(TDDだとなおよし) Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
副業可/IT実務の経験者向け/iOS/Androidエンジニア!ハイブリット勤務でスマイルを広げよう! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区 ポスタス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ■POS+(ポスタス)とは: POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。 POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 業務内容 iOS/iPadOS・Androidプロダクトの開発エンジニアとして、提供中プロダクトの機能追加、改善をプロジェクトをマネージしているPM/リーダーと協力し、サービスの魅力を最大限発揮できるプロダクトの開発を推進して頂きます。 ※モバイルアプリ開発未経験の方にはベテランメンバーがフォローします 仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます 仕事の進め方 現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し、機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。 開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams 開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人−数十人月程度の規模をこなします。 風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、ご自身で柔軟に描くことができます。 キャリアチャレンジ・ジョブトライアルといった制度もあり、グループ内の異動申請できる仕組みもあります。 職種ポジション:iOS/Androidエンジニア iOS/Androidエンジニア(モバイルアプリ開発未経験可) |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル ・WEBアプリケーション開発のご経験 歓迎スキル 以下のいずれかのご経験 ・Swiftを使ったOS/iPadOSの開発/テストのご経験 ・AndroidStudioを使った開発/テストのご経験 ・クロスプラットフォームのご経験(Kotlin/Flutter etc) ・UX検討/実現のスキル ・個人でモバイルアプリの開発経験をお持ちの方大歓迎 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入されています。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜850万円 |
仕事の概要 |
自社開発CADソフト『ACAD-DENKI』を中心とした製造業向けソリューションの開発を行っている当社にて、開… |
求める人材 |
【必要】システム開発またはパッケージソフト開発の実務経験(言語不問)、開発チームのリーダー経験(1… |
【カスタマーサポート/フルリモOK】トレーニング/研修担当
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンター35階(本社) 株式会社タイミー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆業務内容 ミッション <タイミーのカスタマーサポートとは> お客様の問い合わせ対応・社内外コンテンツの管理・募集の監視などを行い、お客様がタイミーを快適にご利用いただくサポートをしています! <カスタマーサポート本部ミッション> お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること L お客様とは:企業(To B)・ワーカー(To C)双方 L 期待とは:「迅速に」「正確に」「親身に」プラスαの価値を提供すること L ファンとは:他の人にタイミーを勧めてくれる存在 <カスタマーサポート本部長 インタビュー記事> https://www.wantedly.com/companies/Timee/postarticles/530878 <カスタマーサポート本部長 インタビュー動画> https://cshack.jp/videos/series/22 ◆役割 トレーニングのプロフェッショナルとしてメンバーの声やデータを分析し、メンバーのスキル向上や研修資料のブラッシュアップ オペレーション管理者との密な連携を行い、オペレーション管理者がスムーズかつ効果的にメンバーの育成をできるような仕組み作り メンバーのキャリア支援やメンバーが働きやすい環境整備 ◆具体的な業務内容 オペレーター(アルバイトスタッフ)研修の実施 OJTなど研修後のサポート 受講者のパフォーマンス管理、改善 研修資料、プログラムの作成および改善 研修スケジュールの管理および改善 各種プロジェクトのハンドリングおよび他部署との連携 トレーニングチームメンバーのマネジメント <HRD部について> オペレーターの採用・研修・対応品質管理など、オペレーションを様々な方向から支えるメンバーが集まっております!トレーニングチームでは、ジョインしたメンバーが十分なスキルをもって顧客対応をおこなうための研修およびOJTなどを実施します。 ◆配属部署 カスタマーサポート本部/HRD部 トレーニングチーム <配属部署構成 ※2023年11月時点)> 【カスタマーサポート本部】 本部長:1名 ■オペレーション部:最前線でお客様に対するオペレーションに対応する部門 └部長:1名 マネージャー:2名 リーダー:9名 メンバー:約150名 ■HRD部:ヒューマンリソースを担い、オペレーターの採用と研修と品質管理を担当する部門。 └部長:1名 チームリーダー:1名 メンバー:20名 ■CX部:業務改善を担い、FAQ管理・チャットボットの運用などを担当する部門。 └マネージャー:2名 リーダー:1名 メンバー:8名 ◆やりがい・魅力 <やりがい> 今後増加が予想される無形商材のマッチングプラットフォームにおけるCSの経験を積める ビジネス視点を持ってCSをマネージして事業拡大に貢献するスキルを身につけることができる 急成長している組織での0→1/1→10/10→100を含めたCS経験を積むことができます 裁量を持ってCSの領域を超えた経験ができます 人の成長に関わる分野であるため、スキルを伸ばすことによって将来的にCS組織のマネジメントにも応用することができます より良いトレーニングプログラムに改善するためにできることを考え抜き、プログラムを構築して新しいことにチャレンジができる環境をご用意しております <働き方> リモート勤務可能です(全社イベントや業務の必要に応じて東京本社に出社いただく必要有) オペレーションチームは365日稼働しているため、トレーナーも年末年始やGW含めてシフトで勤務していただく場合があります |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 高卒以上 ◆必須要件 「人の育成、成長」に対して熱い想いがある ビジョン、ミッション、バリューへの共感 以下どちらかの経験に当てはまる方 カスタマーサポート組織におけるSV経験1年以上 対複数名のオペレーターに向けた研修/OJTの経験を有している方 研修担当や育成のご経験 ◆歓迎要件 toB, toC両方のCS/コールセンターのご経験 研修プログラムの立案、作成のご経験 事業会社でカスタマーサポート組織の研修担当を担われていたご経験 チームマネジメントの経験 ◆求める人物像 タイミーの世界観に共感し、それにを理解した上で顧客対応ができる方 ミッション、ビジョン、バリューに共感できる方 チームワークを大事にし、自分の意見を押し付けるだけではなく相手の意見も尊重できる方 |
好待遇&福利厚生充実!腰を据えて働ける環境です!転職時期はご相談ください。
勤務地 |
東京都東村山市栄町2-32-13 CSビル1階 みずたま介護ステーション東村山 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問介護・定期巡回におけるサービス提供責任者業務全般をお願いします。 □□□□□□□ 資格をお持ちの方、必見です! ☆より良い環境で働きたい20代の方! ☆そろそろまたお仕事がしたい30代の方! ☆今後のためにプラスの収入がほしい40代の方! ☆これからも働き続けたい50代の方! ぜひお持ちの資格・経験を活かしませんか? 当社では幅広い年代のスタッフが活躍中! 男女関係なく皆さんにご活躍いただける環境です。 もちろんひとつひとつ丁寧にお教えするので、 ブランクのある方もご安心くださいね□ |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 以下2点を満たす方のみ、応募を受け付けております。 @いずれかの資格をお持ちの方 へルパー1級/介護職員基礎研修/実務者研修/介護福祉士 A59歳以下の方 ※60歳定年制のため |
【カスタマーサポート/フルリモOK】品質管理(リーダー候補)
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンター35階(本社) 株式会社タイミー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集背景 同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。 タイミーでは人々の働き方の根底を変えはたらくのインフラをつくるサービスになるために、お客様(ユーザー様、クライアント様)との信頼関係・顧客体験の向上を担うカスタマーサポートを重要視しています。更に、カスタマーサポート本部ではカスタマーサポートの枠に囚われず、あらゆる手段を使ってお客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献します。現在、タイミーのカスタマーサポートでは品質管理チーム立ち上げ直後のため、チームを一緒に構築していくリーダー候補を募集する運びとなりました。 ◆業務内容 ミッション <タイミーのカスタマーサポートとは> お客様の問い合わせ対応・社内外コンテンツの管理・募集の監視などを行い、お客様がタイミーを快適にご利用いただくサポートをしています! <カスタマーサポート本部ミッション> お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること L お客様とは:企業(To B)・ワーカー(To C)双方 L 期待とは:「迅速に」「正確に」「親身に」プラスαの価値を提供すること L ファンとは:他の人にタイミーを勧めてくれる存在 <カスタマーサポート本部長 インタビュー記事> https://www.wantedly.com/companies/Timee/postarticles/530878 <カスタマーサポート本部長 インタビュー動画> https://cshack.jp/videos/series/22 ◆役割 お問合せ(電話/メール)をいただいたユーザーに対して、常に最高の顧客体験を提供できるようオペレーターの対応をモニタリングしフィードバック 顧客体験にネガティブに働いている根本原因を分析し、オペレーションチームと協力して、根本原因を解消するためのフィードバックと連携 オペレーション管理者が効果的にオペレーターの育成ができるようなモニタリングフィードバック結果の連携 フェーズに合わせた評価基準の作成と展開 メンバーのキャリア支援やメンバーが働きやすい環境整備 ◆具体的な業務内容 お問い合わせ対応品質のモニタリングとスコアリング モニタリングとスコアリング後のフィードバック ティーチング/コーチングを使い分けたフィードバック フィードバック後のオペレーション管理者への連携 チームメンバーのマネジメント <HRD部について> オペレーターの採用・研修・対応品質管理など、オペレーションを様々な方向から支えるメンバーが集まっております! ◆配属部署 カスタマーサポート本部/HRD部 QCテキスト&コールチーム <配属部署構成 ※2023年11月時点)> 【カスタマーサポート本部】 本部長:1名 ■オペレーション部:最前線でお客様に対するオペレーションに対応する部門 └部長:1名 マネージャー:2名 リーダー:9名 メンバー:約150名 ■HRD部:ヒューマンリソースを担い、オペレーターの採用と研修と品質管理を担当する部門。 └部長:1名 チームリーダー:1名 メンバー:20名 ■CX部:業務改善を担い、FAQ管理・チャットボットの運用などを担当する部門。 └マネージャー:2名 リーダー:1名 メンバー:8名 ◆やりがい・魅力 <やりがい> 市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織に身を置き、最前線に立ってCS視点で事業に関わることができます 急成長している組織での0→1/1→10/10→100を含めたCS経験を積むことができます 今後増加が予想される無形商材のマッチングプラットフォームにおけるCSの経験を積むことができます 裁量を持ってCSの領域を超えた経験ができます ビジネス視点を持ってCSをマネージして事業拡大に貢献するスキルを身につけることができます <働き方> リモート勤務可能です(全社イベントや業務の必要に応じて東京本社に出社いただく必要有) 業務状況により、年末年始やGW含めてシフトで勤務していただく場合があります |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 高卒以上 ◆必須要件 「人の育成、成長」に対して熱い想いがある ビジョン、ミッション、バリューへの共感 カスタマーサポート組織におけるSV経験1年以上 QC/QA/モニタリングフィードバックなど対応品質管理の経験を有している方 ◆歓迎要件 toB, toC両方のCS/コールセンター経験 チームマネジメント経験 ◆求める人物像 タイミーの世界観に共感し、それにを理解した上で顧客対応ができる方 ミッション、ビジョン、バリューに共感できる方 チームワークを大事にし、自分の意見を押し付けるだけではなく相手の意見も尊重できる方 |
リユース×ITを組み合わせた独自の事業モデル"ネット型総合リユース事業"で上場を果たし現在は事業の多角化を推進。新たな事業領域の"メディアプラットフォーム事業""モバイル通信事業"も急成長を続けるプライム市場上場のベンチャー企業
勤務地 |
錦糸町・両国オフィス(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜700万円 |
仕事の概要 |
自社にて展開しているサブスク型のWEBサービスのCS/CX領域の責任者候補です。電話対応は別担当がいるため… |
求める人材 |
【必須スキル・経験】■コールセンター、カスタマーサポート、カスタマーサクセスにおけるリーダー経験3… |
◎学歴不問【法人営業】リーダー候補/いち早くマネジメント経験を積める!/ SaaSをはじめ幅広い商材を扱える!/早期に多様なキャリアを積める/どこでも通用する営業力を身に付けられる!/年間休日120日
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿 DORIRU株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 基本的には、3カ月顧客企業の商材を用いたインサイドセールスとして従事したのち、 ご本人の適性や希望、成果などを考慮し配属先を提示させていただきます。 ※当社としてはゆくゆくはカスタマーサクセスとして就業していただきたいと思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?主な配属先? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @顧客企業のインサイドセールス A顧客企業のフィールドセールス □自社のインサイドセールス C自社のフィールドセールス Dカスタマーサクセス ※顧客企業の担当になっても顧客先に常駐することはありませんので、ご安心ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?業務内容と各ポジション魅力? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @顧客企業のインサイドセールス 顧客企業の営業部隊として社内で少数のチームを組み、ターゲット企業に向けた電話営業で支援を行います。 研修を経て、インサイドセールスとして顧客の商材、トークスクリプトをインプットし商談機会を創出していきます。 【業務詳細】 ・顧客企業の商材、トークスクリプトをインプット ・ターゲット選定 ・電話営業 ・アプローチ顧客の追客 ・案件を創出し商談部隊に引継ぎ ・業務報告書の作成 【ポジション魅力】 ・業界成長性が高い顧客企業(中堅〜大手のSaaS商材8割)× 案件数分の経験を蓄積でき どこでも通用する営業力を身に付けられる! ・体系化された研修を行うため、商材に馴染みがなくても安心して営業できる ・顧客企業への価値を最大化するために、結果にコミットした経験を活かしながら数字意識を強く持てる A顧客企業のフィールドセールス インサイドセールスが獲得したアポに対して、 実際に顧客の商材を使って、オンライン営業で支援を行います。 【業務詳細】 ・新規商談対応 ・パイプライン管理 ・案件開始までのフォロー 【ポジション魅力】 ・中堅〜大手の顧客ならではの営業戦略を、案件ごとに都度学びながら体現できるため、 どこでも通用する営業力を身に付けられる! ・顧客企業への価値を最大化するために、結果にコミットした経験を活かしながら数字意識を強く持てる □自社のインサイドセールス 自社の営業部隊として社内で少数のチームを組み DORIRU社が「営業支援」を行う案件を獲得するインサイドセールス(BDR)業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・ターゲット顧客の選定 ・ターゲット顧客毎の営業戦略の立案 ・見込み顧客に対するプッシュ型アプローチ(コール、メール、手紙)による接点創出 ・案件を創出しフィールドセールスへトスアップ C自社のフィールドセールス インサイドセールスが獲得したアポイント(DORIRUの見込み顧客)に対して、 DORIRU社が「営業支援」を行う案件を獲得するフィールドセールス業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・新規商談対応 ・パイプライン管理 ・案件開始までのフォロー 【商談流れ】 (1)事前準備 L見込み顧客の経営課題から企業の課題を仮説立て・プランの策定 (2)調査 L潜在ニーズから顕在ニーズへ育てるためのヒアリング、課題に対しての解決策の提示 (3)企画書作成 L課題の優先順位付け、アクションプラン策定の上企画書/見積書の作成 (4)訴求 L顧客が、DORIRUを利用すべき必要性と緊急性を訴求 (5)クロージング L支援開始後のギャップが生まれないように期待値コントロールを実施しクロージング (6)アフターフォロー(契約成立) L顧客カルテを作成し、CS及び実働チームへ正確な引継ぎ" 【ポジション魅力(□、C共通)】 ・一企業では知り得ない幅広い業界の市場感を知ることができる ・当社の組織の中で最も裁量権を持って業務を行うことができる ・会社の売上にダイレクトに貢献できる ・マーケティング知見を身に付けられる ・外部企業の決裁者と繋がれるチャンスが多く、事業解像度を上げられる Dカスタマーサクセス 案件の全体像を把握しPJメンバーの実績管理・指導を行いながら、 課題の改善に向けてネクストアクションを策定しPJを成功へ導く業務です。 商談や定例MTGなどの顧客対応と並行し、メンバー管理や課題解決を行うスペシャリストです。 【業務詳細】 ・顧客企業に対する新規商談獲得に向けた営業戦略の構築 ・ターゲット顧客の選定(リスト抽出〜ターゲティング戦略立案) ・保有案件のインサイドセールス・フィールドセールスメンバーの実績把握、およびKPI達成に向けたスキルセット L月に5〜8社(PJ)を担当し、各PJメンバー約2〜10名程度の実績管理 ・顧客企業のサポート、情報発信 ・顧客企業との定例MTG(資料作成を含む) ・顧客体験やプロセス改善に向けた仕組整備と運用 ・顧客企業が出展する展示会のサポート(3カ月に1回程度) ・顧客企業を招待して自社交流会の主催(半年に1回程度) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?多様なキャリアステップ? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基本的には入社から3カ月はインサイドセールスとして業務に従事いただきますが、 その後は成果やご本人の希望次第で早期に多様なキャリアに挑戦できます! ▼キャリア形成の一例 @顧客企業のインサイドセールス → SV(スーパーバイザー) → カスタマーサクセス A顧客企業のインサイドセールス → 自社のインサイドセールス → カスタマーサクセス □顧客企業のインサイドセールス → 自社のフィールドセールス → イネーブルメント(教育担当) C顧客企業のインサイドセールス → 顧客企業のフィールドセールス →カスタマーサクセス D顧客企業のインサイドセールス → コーポレート部 *上記はあくまでも一例です。当社はご本人の意思をできる限り尊重する企業のため、 上長との面談にてご意向を伺いながら適性を考慮し決定いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?昇給、キャリアアップ例? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※下記はあくまでも例になります。会社が変革期を迎えていることから、制度変更の可能性はございます。 ▼昇給例 ●Aさん 入社時:360万円/年(月給30万円) ポジション:カスタマーサクセス 1年:440万円/年 ポジション:カスタマーサクセス 2年:512万円/年 ポジション:カスタマーサクセス ▼キャリアアップ例 ●Bさん(33才/男性/前職:石油会社総務) 入社〜10ヶ月:自社セールス部隊として、アポイントの獲得から商談まで一気通貫の営業 11ヶ月〜:カスタマーサクセスにポジションチェンジ 1年:カスタマーサクセスメンバーのリーダーとしてチーフに昇格 1年5ヶ月:営業部課長に昇格 ●Cさん(30才/女性/前職:人材営業) 入社〜3ヶ月:インサイドセールス 4ヶ月〜:前職とインサイドセールスでの経験を生かし、教育のイネーブルメントポジションへ抜擢 マネージャーとして着任し、主に新入社員を担当 2年10ヶ月:自社セールスへポジションチェンジ |
求める人材 |
求める人材: ?学歴・転職回数不問!? ・営業経験2年以上(個人・法人問わず) |
副業可/データサイエンス実務の経験者向け/テックリード(フルスタックエンジニア)- ポスタスのDNAを体現し、大きな貢献の夢を共に実現しよう *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都中央区 ポスタス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ▼POS+(ポスタス)とは POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発。 ”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。 モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。 業務内容 『POS+(ポスタス)』(タブレットPOSサービス)の開発部門にて、技術力で開発メンバーをリードする役割を担っていただきます。新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進し、若手エンジニアの教育も担っていただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善) ・新規サービス開発提案(インフラ/ミドル/サービスの設計/実装) ・エンジニアの教育(モダン技術/技術基礎のハンズオン) 仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます 仕事の進め方 テックリードとしてプロダクトの開発に従事し、品質の管理などを中心とした業務にあたっていただきます。 プロダクトのソースレビューやメンバーの育成などにも関わっていただきます。 現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し、機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。 開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams 開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人−数十人月程度の規模をこなします。 風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、特定のルートはなくご自身で柔軟に描くことが可能となります。 ・テックリードとして入社、1,2年実践経験を積み、ラインマネジメントを経験。エンジニアの力を最大限に活かすピープルマネジメントを極める。 ・テックリードとして入社後、ビジネスサイドに異動。ビジネスと技術のパイ型人材としてスキルアップ。 ・PLとして入社後、技術とリーディングに2軸で活躍するテックリード。 ・PMとして入社したが、技術の面白さを再認識しアーキテクトにシフトチェンジ。 職種ポジション:テックリード(フルスタックエンジニア) テックリード(フルスタックエンジニア) |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル 開発時のインフラ/ミドルウェア/言語/フレームワークの選定から、実装ができる方 サービスの継続提供する際に、「品質」に関して自分の考えを具現化できるスキル エンジニアの教育(モダン技術/技術基礎のハンズオンでの教育) (業務経験1年以上) 歓迎スキル 自然言語解析の経験 エッジサーバを利用した画像解析の経験 CSPO/CSMの取得者 自分がメインとなって構築した、現在も提供中のサービスがある お客様のUXを検討・考慮してシステム提案/構築/管理できるスキル Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
【ビジネスG】BPO新規事業セールス
勤務地 |
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27階 スパイダープラス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 建設用図面管理アプリ「SPIDERPLUS」の導入顧客に対するBPOサービスの提案 社内の新規事業として立ち上がったBPO事業のサービス企画〜営業〜アフターフォローと幅広い業務に携わるチャンスがあります。 BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略称です。 「SPIDERPLUS」を利用するうえでの事前準備代行に始まり、その他現場でのノンコア業務のアウトソーシングを通してユーザーのさらなる顧客満足度向上を図っていきます。 顧客のニーズを汲み取りながら、新たなBPOメニューの企画・開発を通してサービスの拡充を図っています。 ・顧客:建設業・設備業のお客様 ・提供価値:業務効率・生産性向上のご提案 ・前提情報:2024年4月に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わりました。 労働時間が厳しく規制される一方で労働人口は不足している状態です。 この状況下でも建設現場はいまだにDX化が遅れており、紙での図面のやりとりやデジカメでの写真整理が膨大なため業務を圧迫しています。 業界自体が生産性向上の一手を模索しており、業務効率化を進める動きはさらに加速します。 【具体的な業務内容】 BPOサービスの提案営業 ■顧客 メインとなる担当顧客は、従業員数10名程度の企業から業界最大手数万名規模で既存取引のある企業となります。 これらの顧客に対して新たなニーズを引き出し、課題解決に向けたソリューション営業を行うことが主なミッションです。 担当顧客については、メンバー特性を見ながらアサインし、セールス職としてステップアップできるように支援します。 ■SPIDERPLUSに対する顧客からの声 「SPIDERPLUS」のプロダクト自体は競合に対しても強く、実際に導入した顧客からは確実に喜ばれています。 A社:導入前と比べて、効率的に情報の共有ができる。本社/支店などのオフィスと現場事務所間や現場事務所と現場間での移動回数が減り、時短に繋がった。 B社:写真帳作成は徹夜作業だったが、導入後は1日30〜40分程度の作業だけで行えるようになった。SPIDERPLUSを触らない日はない。 C社:SPIDERPLUSを持って現場に入ることが当たり前になっており、写真整理には欠かせない。今後は毎年新入社員に必ずSPIDERPLUSを持たせる。 ■入社後の育成体制 顧客や業界の理解、扱うサービスの理解は一定難しいものの、下記のような研修をご用意しております。 ・1ヶ月目(基本的には東京本社) 同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を掴んでいただいた後、ビジネスグループ配属用の入社時研修を受講いただきます。 ここでは、業界やプロダクト、営業戦略に関する理解を深め、顧客商談やプロダクト説明会のロールプレイングを行っていただき、現場配属後に円滑に立ち上がれるように支援します。 ・2ヶ月目(各部各課に配属) 担当する予定の顧客が割り当てられ、引継ぎ前ではありますが営業同行がはじまります。 営業同行の中で、顧客の情報を掴みつつ、さらにプロダクトや営業戦略に基づいたソリューション提案やアクションプランなどの理解を深めていただきます。 また、担当予定ではない顧客やCSなど別の部署の顧客訪問にも積極的に同行いただき、このタイミングでしか得られない知見を広げていただければと思います。中旬以降は徐々に引継ぎが開始されます。 ・3ヶ月目(本格営業開始) 担当顧客の状況にもよりますが、引継ぎ完了の目安のタイミングになります。しかし、これまで関わりのなかった業界、プロダクトです。 先輩社員や上長がしっかりコミュニケーションを取って支援し続けていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・法人営業経験2年以上 ・営業として一定の成果を出してきたご経験 【歓迎/尚可】 ・営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案〜契約〜アップセル/クロスセルにつなげたご経験 ・新規事業に携わったご経験 |
【ソフトバンク創業事業】仕入れ先4,000社、販売パートナー10,000社、ディストリビューターとして圧倒的な強さ。クラウド/AI/ロボット/IOTなど、最先端のソリューションが強み。IT業界のこれからを創造し牽引する優良企業です。
勤務地 |
(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
499万円〜836万円 |
仕事の概要 |
決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤とした店舗向けDXソリューション商品サービスの【販売推進及び… |
求める人材 |
【いずれか必須】■決済関連事業(アクワイアラー、決済ネットワーク、決済端末等)いずれかでの業務経験… |
■創業77年。プライム上場企業の「三菱電機」のグループ会社で安定基盤を保持 ■無線通信/レーダー/人工衛星搭載/放射線機器用コンポーネント/インバータ/EV用ワイヤレス給電装置等,社会インフラ・産業を支える製品を開発
勤務地 |
島田理化工業株式会社(東京都調布市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜530万円 |
仕事の概要 |
人工衛星や船舶/気象レーダー、衛星通信に使用されている電子・通信機器を製作・販売している当社にて、… |
求める人材 |
【必須】■営業経験(業界不問)■TOEIC700点以上 |
■創業77年。プライム上場企業の「三菱電機」のグループ会社で安定基盤を保持 ■無線通信/レーダー/人工衛星搭載/放射線機器用コンポーネント/インバータ/EV用ワイヤレス給電装置等,社会インフラ・産業を支える製品を開発
勤務地 |
島田理化工業株式会社(東京都調布市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜530万円 |
仕事の概要 |
人工衛星に組み込まれている部品や人工衛星からの信号を受け取る端末を開発している当社にて、高周波・マ… |
求める人材 |
【必須】■高周波、マイクロ波帯以上の送受信機やRFコンポーネントなどの製品設計(設計作業、製図作業)… |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市都筑区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜700万円 |
仕事の概要 |
組織の成長と人材の育成を両軸で支える、人事業務全般に携わっていただきます。採用・制度設計・研修企画… |
求める人材 |
【必須】・企業人事の実務経験(3年以上)・採用・制度運用・研修等いずれかの企画・実施経験・チームや… |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当社ソフトウェア(CADソフト)の製品導入前後における技術提案・サポートを担うプリセールス兼ポストセ… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝や提案の業務経験(BtoB営業、システムエンジニア、社内SE等)【歓迎】■製造業、建築業… |
発電所向け高温高圧バルブの製造において国内シェアトップクラス。創業100年を期に第二創業期を迎え、今後は海外売上強化や、デジタルマーケティングを駆使しながら顧客から選ばれ続けます。新領域へのチャレンジを会社全体で推進中。
勤務地 |
本社(兵庫県尼崎市) |
---|---|
想定年収 |
396万円〜474万円 |
仕事の概要 |
高温高圧下でも蒸気を密封する製造技術に国内外で高い評価を得ている弊社バルブ製品の設計業務をお願いい… |
求める人材 |
【必須】設計業務経験(年数・業界不問) |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社が開発するのは、電気制御設計の現場で使われるCADソフト。現場の技術者がストレスなく作業できるよ… |
求める人材 |
【必須】なんらかの言語のプログラミング または テストの実務経験【歓迎】・理系学部を卒業された方・… |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
モノづくりの現場で欠かせない「設計図を描くソフト=CAD」を、製造業の設計者をメインに提案する営業職… |
求める人材 |
【必須】法人営業経験(目安2年程度)業界未経験でも安心!入社後は1ヶ月間、CADの基礎研修を通じて、業… |
◆物流業界向け専門紙『物流ニッポン』等を発行。◆2012年には『物流ニッポン 電子版』を創刊。◆12期連続黒字経営 ◆8支局のネットワークを生かした物流総合専門紙を目指しています。https://www.logistics.co.jp/
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜419万円 |
仕事の概要 |
物流事業者や業界団体、メーカー・小売の物流部門向けの取材や記者業務及び付随する営業活動をお任せしま… |
求める人材 |
【必須】記者および営業業務にチャレンジしたい方 【歓迎】対話を通じ相手の話を引出す傾聴力に強みをお… |
■創業77年。プライム上場企業の「三菱電機」のグループ会社で安定基盤を保持 ■無線通信/レーダー/人工衛星搭載/放射線機器用コンポーネント/インバータ/EV用ワイヤレス給電装置等,社会インフラ・産業を支える製品を開発
勤務地 |
島田理化工業株式会社(東京都調布市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜530万円 |
仕事の概要 |
マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続け… |
求める人材 |
【必須】■検査業務経験者■機械検査技能士3級 取得者、入社前に取得見込みのある方■ExcelやWordの基本… |
■創業77年。プライム上場企業の「三菱電機」のグループ会社で安定基盤を保持 ■無線通信/レーダー/人工衛星搭載/放射線機器用コンポーネント/インバータ/EV用ワイヤレス給電装置等,社会インフラ・産業を支える製品を開発
勤務地 |
島田理化工業株式会社(東京都調布市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜530万円 |
仕事の概要 |
マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続け… |
求める人材 |
【必須】顧客や社内調整が発生するため社内外折衝力が求められます。■産業機器製造メーカーでの技術実務… |
■創業77年。プライム上場企業の「三菱電機」のグループ会社で安定基盤を保持 ■無線通信/レーダー/人工衛星搭載/放射線機器用コンポーネント/インバータ/EV用ワイヤレス給電装置等,社会インフラ・産業を支える製品を開発
勤務地 |
島田理化工業株式会社(東京都調布市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜530万円 |
仕事の概要 |
マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続け… |
求める人材 |
【必須】 ■電気設計の経験 ■FPGAのプログラミング経験【歓迎】■パワエレ電気設計の経験 ■CAD設計… |
■創業以来無借金経営!「毎年度京都府の超優良企業」(東京商工リサーチ社調べ) ■社歴20年以上のエンジニアも多数在 籍。■運用から要件定義まで幅広い分野でサービスを提供■資格取得支援に力を入れており社員の育成・評価制度が充実
勤務地 |
東京オフィス(出社時)(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
425万円〜567万円 |
仕事の概要 |
●Web系・オープン系PG/SEとして自社内にてシステム開発業務をお任せいたします。99%が受託案件。ご経験… |
求める人材 |
【必須】 ■Web系開発経験3年程度(Java、JavaScript) |
■創業以来無借金経営!「毎年度京都府の超優良企業」(東京商工リサーチ社調べ) ■社歴20年以上のエンジニアも多数在 籍。■運用から要件定義まで幅広い分野でサービスを提供■資格取得支援に力を入れており社員の育成・評価制度が充実
勤務地 |
京都本社(出社時)(京都府京都市中京区) |
---|---|
想定年収 |
425万円〜567万円 |
仕事の概要 |
■Web系・オープン系PG/SEとして自社内にてシステム開発業務をお任せいたします。99%が受託案件。ご経験… |
求める人材 |
【必須】■Web系開発経験3年以上 ■Java、JavaScriptでの開発経験 |
■創業以来無借金経営!「毎年度京都府の超優良企業」(東京商工リサーチ社調べ) ■社歴20年以上のエンジニアも多数在 籍。■運用から開発まで幅広い分野でサービスを提供。■資格取得支援に力を入れており社員の育成・評価制度が充実
勤務地 |
京都本社(出社時)(京都府京都市中京区) |
---|---|
想定年収 |
362万円〜488万円 |
仕事の概要 |
■Web系オープン系PG/SEとして自社内にてシステム開発業務をご担当いただきます。要件定義、基本・詳細設… |
求める人材 |
【必須】■Web系開発経験2年以上 【歓迎】■Java、JavaScriptでの開発経験 ■向上心を持って積… |
【基盤安定】プライム市場の内田洋行のグループ企業。 【事業】空間クリエイト事業部(オフィスエンジニアリング事業、店舗内装事業、コントラクト事業、他)
勤務地 |
木場オフィス(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜700万円 |
仕事の概要 |
【制作業務】店舗内装工事の制作業務の中から、面談を経て適正に応じた業務をお任せします。入社後は先輩… |
求める人材 |
【いずれか必須】CADスキル、ITリテラシー(日常の発注業務、勤怠管理、経費精算、日報運用など、業務の… |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
築港工場(大阪府大阪市大正区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】主に過去に納入した制御盤、PC(アプリ、SCADA)、PLCのリプレースにかかわるプログラム更新… |
求める人材 |
【必須】■制御機器、電気設備にかかる設計・施工・保守いずれかの経験を有する方 【★未経験の方】□電… |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む