あなたにおすすめの求人
地域を想い、未来を造る仲間を募集! インフラを支える施工管理◎ 経験不問!
勤務地 |
宮崎県小林市 株式会社吉行産業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《未経験の方積極採用中》 《資格なしで応募可能》 建設ディレクターは、現場技術者の書類、 現場管理をフォロー(後方支援)する 仕事になります。 やりながら覚えてもらうので、経験はいり ません。 実際に別業種からの転職者も多く在籍して います。 ゆくゆくは現場経験を積んでいただき、 業務で必要な国家資格取得をしていただき、 技術者として働くことも可能です。 1級土木や2級土木などの資格保持者に関し ては、経験をみながら現場を担当していただ きます。経験ない場合は、アシスタントと して流れを覚えていただきます。 現場を担当するのが苦手という方も、重機 オペレーターや作業スタッフという働き方 もあります。 女性の活躍も増えてきている業種です。 希望の方はドローンの操縦(着工前後の空撮など) にも従事していただきます。 *パソコン入力業務あり(パソコンは会社貸出) *資格取得支援制度あり *その他詳細は、面接時に説明致します ※会社に属しながら産業開発青年隊(土木の基礎 が学べる学校)に入隊することも可能です。 (詳しくは面接時に説明) ----------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 未経験の方も大歓迎! 入社後は、先輩社員のもとでOJT研修を受けながら、少しずつ業務を覚えていきます。 「施工管理って何?」という方でも安心して働けます! 資格取得を全面サポート! 「2級・1級土木施工管理技士」などの資格取得にかかる費用は全額会社負担! 資格を取れば、給与アップ+キャリアアップも可能です! やりがいのある仕事! 自分が管理した工事が完成し、地域の人々の生活に役立つ喜びを感じられます。 また、インフラ整備を通じて社会貢献できるのも魅力のひとつです。 《必須条件》 普通自動車運転免許(AT限定可) 《歓迎条件》 未経験歓迎 20代〜30代が活躍中 学歴不問 資格不問(運転免許以外) ブランクをお持ちの方歓迎 高卒歓迎 手に職をつけたい方・資格を取得したい方 Uターン・Iターン歓迎 ・土木施工管理免許 あれば尚良し(採用面優遇) |
九州No.1の塗装会社を目指しています!歴史と勢いのある会社で新しい時代を創りましょう!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目14−10 株式会社くちき |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 福岡での更なる事業拡大に伴い、一緒に働ける仲間を募集しています! 【主な仕事内容】 塗装工事の施工管理業務 └民間(公共)工事の見積、積算、書類作成 └工事現場管理、打合せ 【チーム体制】 計3名 └福岡支店長1名(宮崎本社社長が兼務)、営業1名、施工管理補佐1名 ※本社は宮崎にあり、今回は福岡支店での募集となります。 ※当ポジションは施工管理経験者の募集となります。 ※入社後、塗装工事の現場管理主任を担っていただくことを想定しています。 【入社後の仕事のイメージ】 * 約2日間の入社後研修(座学)後は、OJTを通じた業務が中心となります。 * 担当する工事は、大手ゼネコン関連の工事を中心に民間元請工事がメインです。建築塗装工事、土木塗装工事など幅広く経験を積んでいただき、専門性を高めることができます。 * 福岡にて更なる事業拡大を行う弊社にて、ご自身の知見を事業展開にダイレクトに活かしていけることに面白味があり、やりがいを感じることができます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: * 施工管理経験2年以上 ※業種が異なる場合でも施工管理経験のある方は応募可能。 ※1級、2級建築施工管理技士を保有している方は尚可 学歴不問 ■歓迎条件: * 施工管理技士を保有している方 * 塗装業における施工管理経験 |
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710-1 株式会社ホカマ 中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-600万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外からの移住も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ────────────── \沖縄県内のインフラに限定/ ずっと沖縄で働ける! 1級 土木施工管理技士 ────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 公共工事や民間工事において、 現場代理人や現場技術員として、 国道の新設や整備、電力会社の鉄塔基礎工事など、 沖縄県内のインフラ整備を担う重要な業務です。 実行予算を作成し、 予算内・工期内で工事を完了させるために、 段取りや材料の手配、 協力業者との密な連絡や打ち合わせを行い、 プロジェクトを進めます。 \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「施設」の事例は建築施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ ホカマでの業務詳細 __________□ □ 工程管理 工事をスケジュール通りに進めるため、工程表を作成し、それに沿って工事が進むよう管理する業務です。悪天候や急なトラブルによる遅延への対処、人員や時間の計算など、難しい部分も多いですが、その分やりがいや達成感が大きい仕事です。 □ 品質管理 設計図や施工計画書に従って工事が進行しているかを管理する業務です。使用する材料が規格を満たしているかを確認し、予算内で最高の品質を目指すことも重要な役割です。 □ 安全管理 現場で危険がないように作業員の安全を確保し、事故を未然に防ぐ非常に大切な業務です。手すりや危険個所の看板設置、ヒヤリハットの周知徹底など、幅広い安全対策を行います。 □ 原価管理 工事で利益を出すため、建設現場の人件費や材料費の原価を計算し、費用を管理する業務です。資材の不足や人件費の無駄が生じていないかをチェックし、適切にコストを管理します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ 7:30〜8:30 現場出勤 掃除 朝礼 8:30〜12:00 現場巡回 写真撮影 職人への指示 12:00 お昼休み 13:00 現場打合せ 14:00〜17:00 現場巡回 事務作業 打合せ 17:00 片付け 現場確認 18:00 退社 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <ステップ1> 現場に技術員として配属され、先輩社員のサポートのもと、写真管理や安全管理などを担当します。 <ステップ2> 現場で写真管理や安全管理、下請けとの調整業務を行っていきます。 <ステップ3> 各現場を担当し、現場代理人として業務を遂行します。現場の工程管理や品質管理、発注者や下請けとの打ち合わせ、現場の原価管理などを行います。 ※ご経験や習熟度に応じて、業務を相談しながら決定します。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・多くの職人とやり取りをすることで、コミュニケーション力が向上します。 ・現場のリーダーとしてチームを引っ張ることで、リーダーシップが身につきます。 ・日々の業務を通して、スケジュール管理、マルチタスク処理能力、臨機応変の対応力を習得できます。 □━━━━━━━━━━□ □ その他、気になる点 □━v━━━━━━━━□ □ 業務ノルマなし! ノルマはありませんが、担当する現場を無事に工期内に完了させることが目標です。現場の管理は簡単ではありませんが、無事に現場を終わらせた時の達成感は非常に大きく、やりがいを感じられる仕事です。 □ 入社後の丁寧なフォローあり! 入社後は現場でサポートに入り、先輩社員からフォローを受けつつ、業務に慣れていってください。一つ一つ丁寧に教えていくので、着実に仕事に馴染んでいける環境です。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な土木施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な土木施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 ※以前は北部にしか事務所がなく、南部の方はためらうことがあった <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・1級 土木施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ・普通自動車運転免許(必須) ・経験不問! 未経験者歓迎 ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □━━━━━━━━━━━━━━━□ \こんな方にぴったり!/ やる気重視で広く受け付けています! □━v━━━━━━━━━━━━━□ ・頑張ってみようとやる気がある方 ・物事を「できるまでやる」スタンスの方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 沖縄に移住して長く安定した仕事を探している方に最適な職場です。創業20年以上の確かな経営基盤があり、公共事業の受注も多数。長期的に安定したプロジェクト数を確保しているため、将来の不安が少なく、安心して働けます。沖縄県内勤務で転勤もなく、地域に根ざして腰を据えて働ける環境です。 □ 直行直帰で自由度の高い働き方!プライベートも充実! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 国や県の工事に携わり、社会に貢献できる! 国や県の工事に携わることで、形として残るものを作り上げるやりがいを実感できます。道路や建物など、社会のインフラを支える大きなプロジェクトに貢献できることは、社会的な意義を強く感じる瞬間です。自分の手掛けた仕事が地域や社会に役立つことが、日々のモチベーションになります。 □ 資格を活かしてキャリアアップ!将来は責任者の道も! 1級土木施工管理技士の資格を活かして働ける職場で、さらなる成長を目指せます。組織内でのキャリアパスが明確で、将来的には現場責任者や事業責任者への道も開けています。資格を活かしてキャリアアップを目指す方には、理想的な環境が整っています。 \県外から沖縄へ移住したい方へ!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 現場の状況に応じて臨機応変に対応する力が必要です。特に天候の影響で、日々の工程を柔軟に調整する必要があり、予測が難しい場面も多々あります。そのため、素早い対応が求められ、慣れるまでは大変に感じることがあるでしょう。 しかし、こうした経験を通じて対応力や問題解決力が身につきます。物事に柔軟に対応できる方や、前向きに取り組める方には大きなやりがいを感じられる職場です。さらに、明るく人付き合いが得意な方にとっても、チームワークが重要なこの環境は適しています。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新里/59歳/工事部課長 Q. シフト管理で心がけていることは何ですか? 基本的に土曜日・日曜日は休日としています。しかし、現場の繁忙期には休日出勤が生じることもあります。その際は、現場管理メンバーのローテーションを行い、休日の確保を心がけています。 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? 新しく入ってきた人は、不安を抱えるものです。その不安を取り除き、やる気と希望を持ってもらうために、親切かつ丁寧に教え、接するように心がけています。 Q. 社内ではどんな風に言われることが多いですか? 現場や書類作成など「分からないことも気軽に教えてもらえる」と言われることが多いです。 Q. 仕事に対してのこだわりがあれば、教えてください。 お客様の要望と期待に応えられるよう、誠心誠意仕事に取り組むことを大切にしています。 □━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員2名にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━□ 金城/40代(中途)/土木施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 先輩方に常に助けられているので、とても働きやすく、良い会社だと感じています。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 工事を進める際、様々な立場の人と打ち合わせを行います。その中で「うまくいくかなぁ」と不安になることもありますが、上司や同僚のアドバイスを受け、工事が無事に成功したときは大きなやりがいを感じます。多くの人と協力して達成することに、この仕事の魅力を感じています。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 求人票を見て応募しましたが、社長にお会いした際、この方はとてもパワフルで、人柄に惚れて入社を決めました。 久志大河/23歳(入社4年目)/土木施工管理 Q. 普段はどんなお仕事をしていますか? 橋梁や河川の堤防、護岸工事、道路工事などの公共設備の進捗管理を行い、様々な技術者に対して作業責任者として指示を出し、施工を進めています。また、工事における施工計画の作成や工程管理、品質管理、安全管理などの業務も担当しています。 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 会社のビジョンが全ての部署でしっかり共有されているところが好きです。また、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が立ち上がり、工事を完成させた時に達成感を得られることにやりがいを感じます。さらに、様々な工種や施工方法があり、多様性があって面白いと感じています。 工事が予定通りに進み、当初の想定以上に会社に利益をもたらした時、そして自分が担当した工事が無事に終了した際には、大きなやりがいと達成感を感じられます。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 父が土木関係の仕事をしており、父の後押しもありました。また、会社の目指すところや人物像に感銘を受けたことが入社のきっかけです。 ** □□□□□□□□□□□□** □ 他にも先輩社員インタビューを公開中! \実際に確かめてください!/ https://hokama-builders.co.jp/#people ** □□□□□□□□□□□□** |
この企業の類似求人を見る
九州No.1の塗装会社を目指しています!歴史と勢いのある会社で新しい時代を創りましょう!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目14−10 株式会社くちき |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 福岡での更なる事業拡大に伴い、一緒に働ける仲間を募集しています! 【主な仕事内容】 塗装工事の施工管理業務 └民間(公共)工事の見積、積算、書類作成 └工事現場管理、打合せ 【チーム体制】 計3名 └福岡支店長1名(宮崎本社社長が兼務)、営業兼現場管理1名、施工管理補佐1名 ※本社は宮崎にあり、今回は福岡支店での募集となります。 ※当ポジションは施工管理経験者の募集となります。 ※入社後、塗装工事の現場管理を主にを担っていただきます。 【入社後の仕事のイメージ】 * 入社後、社内システム等の研修後は、OJTを通じた業務が中心となります。 * 担当する工事は、民間戸建工事やゼネコン関連の工事を中心に民間工事がメインです。建築塗装工事、土木塗装工事など幅広く経験を積んでいただき、専門性を高めることができます。 * 福岡にて更なる事業拡大を行う弊社にて、ご自身の知見を事業展開にダイレクトに活かしていけることに面白味があり、やりがいを感じることができます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: * 施工管理経験2年以上 ※業種が異なる場合でも施工管理経験のある方は応募可能。 ※1級、2級建築施工管理技士を保有している方は尚可 学歴不問 ■歓迎条件: * 施工管理技士を保有している方 * 塗装業における施工管理経験 |
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710−1 株式会社ホカマ/中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-480万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外から移住したい方も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ─────────────── \沖縄県内の建築物に限定/ ずっと沖縄で働ける!! 2級 建築施工管理技士 ─────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 依頼された仕事に対して、品質を重視しながらしっかりした建物を作ることがあなたの役割です。 各建築現場において、品質管理・工程管理・安全管理・コスト管理・写真管理を行っていただきます。 <メインのお客様> ・防衛局や県からの公共建築物のご依頼 ※「建てたい」というニーズがメインです。 ※解体やリフォームはありません。 <今までに建てた公共建築物> ・中学校の体育館、防衛局の解体工事、屋内運動場など \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「道路」の事例は土木施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホカマではこうやっています。 □ 具体的な業務内容 __________□ □ 品質管理 施工前・施工後に異常がないかを確認します。 管理者の立場で、「これで大丈夫か、このまま進めても問題ないか」をチェックします。 品質に問題があれば、職人さんに修正を依頼し、修正後に再度確認を行います。 □ 工程管理 工期に遅れが出ないように、現場の進行をチェックします。 もし遅れが出そうな場合は、職人さんと打ち合わせを行い、工期内に完了できるように調整します。 □ 安全管理 定期的に現場を訪れ、危険な箇所がないかを確認します。 何か問題があれば、速やかに職人さんに伝え、対処します。 □ コスト管理 現場でレンタルした備品(クレーン、発電機、仮設事務所など)が予算内に収まっているかを確認します。 予算を超える場合は、適切かどうかを検討します。 ※現場によって状況は異なります。 □ 写真管理 職人さんが作業した内容を写真で記録し、竣工検査時に発注者へ提出します。 特に現場の進行状況に応じて、重要な部分を撮影します。 例として、鉄筋や基礎、地中梁の施工状況を記録します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ ※現場に直行 08:00 〜 09:00 ・朝礼(現場) ・KY活動(危険予知) ・現場の確認、安全チェック、職人さんへの指示出し 09:00 〜 12:00 ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 12:00 〜 13:00 ・休憩 13:00 〜 17:00 ・職長との打ち合わせ ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 17:00 〜 ・現場の確認 ※職人さんは17時半に退勤 ・職人さんが帰った後、現場の仕舞い作業(飛散物や戸締りの確認) 18:00 ・帰宅 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <1か月目> ・会社の案内 ・業務は先輩社員が付き添い、アドバイスを行いながら、[写真管理]からスタートします。 ※基本的に、社内では4〜5名のチームを組み、仕事を分担して行います。入社直後からいきなり一人でお任せすることはないのでご安心ください。 <3~6か月目> ・[品質管理]、[安全管理]を担当 <6か月~1年目> ・[工程管理]、[コスト管理]を担当 ※ご経験や習熟度を考慮し、担当する業務は相談の上で決めていきます。早い段階で現場をお任せすることもあります。新卒採用とは異なり、専任の教育担当者は付きませんが、先輩社員がしっかりサポートしますので、「慣れるか不安…」と感じている方もご安心ください。 □━━━━━━━━━□ □ 将来のキャリアパス □━v━━━━━━━□ [1] 現場技術員(建築施工管理として) [2] 現場の代理人(現場の責任者) [3] 建築施工管理部の事業責任者 技術員としてプロフェッショナルを目指せるだけでなく、責任者やリーダーとしてのキャリアパスも開かれています。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・図面を見る力:図面を見ただけで、どんな建物になるかイメージできるようになる ・CADスキル:現場で図面を扱うスキルが身につく ・コミュニケーション能力:職人さんと話す機会が多く、対話力が鍛えられる 20社以上、さまざまな職人さんと連携して仕事を行うので、コミュニケーション力も自然と磨かれます。 また、コミュニケーションのポイントも先輩が直々に伝授してくれます。年上の職人さんも多いため、言葉遣いや礼儀に気を配ることも大切な仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な建築施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な建築施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・2級 建築施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ※1級をお持ちの方は優遇いたします。 ・普通自動車運転免許(必須) ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □ このようなスキルや経験がある方は大歓迎! ・建築業務で3年以上の経験がある方 ・Excelの操作に不安がない方 ※見積り作成、現場で工事に使った資材の数量の入力や、資料作成に使用。 ・JW CADが使える方 ※職人さんに渡す図面の作成に使用。 ※図面を見ながら工程を考え、資材の必要量を確認する際に使用。 □こんな方にぴったりの職場です ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・失敗を恐れずに仕事に挑戦できる方 ・やる気があり、体力に自信がある方 ・職人さんとのコミュニケーションを楽しめる方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 創業20年以上の安定した経営基盤を持ち、公共事業の受注もあり、将来的な安定性もお約束します。また、沖縄県内での勤務で、転勤の心配は一切ありません。沖縄で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供します。 □ ワークライフバランス重視! 残業少なめ! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 先輩社員のサポート体制万全。スムーズにスタートできる! ホカマでは、入社したばかりの未方でも安心して働ける環境を整えています。先輩社員が新入社員をしっかりサポートし、一人ひとりに寄り添って成長を促す文化が根付いています。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □ 資格を活かしてキャリアアップ! 将来は事業責任者の道も! 2級建築施工管理技士の資格を存分に活かせる職場です。事業責任者への道が開けるキャリアパスが用意されています。沖縄ライフを楽しみつつ、成長も諦めたくない方に最適! \県外から沖縄へ。沖縄でずっと働こう!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 資格をお持ちの方ならご存知の通り、安全管理はどんなに対策しても100%安全を保証できない点が難しいかもしれません。逆に、細かな点に気づける方や配慮ができる方には最適な仕事です。 また、夏場の暑さを大変に感じる方もいるかもしれませんが、現場とオフィスワークの割合は業務内容により異なりますが、一般的には半々くらいですので、体力に自信がなくても大丈夫です。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 又吉/47歳/常務取締役 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? こちらから積極的にコミュニケーションを取り、相手の考えや意見に耳を傾けることを心がけています。 Q. 仕事に対してのこだわりを教えてください。 経営理念である「技術とサービスを通じてお客様に喜ばれる仕事を成し遂げる」を大切にし、お客様の期待を超える価値を提供することにこだわっています。 Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか? また、求人票をご覧の方に、一言メッセージをお願いいたします。 株式会社ホカマは、感謝と思いやり、そして信頼関係を大切にする会社です。人生や仕事に対して高い目標を持ち、私たちと一緒に素晴らしい人生を実現していきましょう! □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新垣/27歳/建築施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 好きなところは、まず直行直帰ができる点です。さらに、沖縄県内のみで働けることも大きな魅力です。県外勤務だと帰省に時間がかかりますが、ホカマではその心配がありません。 また、先輩社員がとても優しく、わからないことがあれば気兼ねなく質問できる環境も助かっています。さらに、定期的にバーベキューや慰労会があり、他の部署の人とも交流できるので、いろんな人と仲良くなれる点も嬉しいです。 その他、入社後も想像通りの働きやすい環境で、特にギャップを感じることがなかった点も、良かったことです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が目に見えて出来上がっていく瞬間が、一番やりがいを感じます。成果が目に見える形で現れるので、暑い中での作業でも達成感があります。自分が作ったものが長くその場所に残ることも、モチベーションになります。「頑張ってよかった!」と実感できる瞬間が多く、「いい仕事ができた」と満足することが多いです。 □□□□□□□□□ |
この企業の類似求人を見る
■創業以来「鉄」を扱い、商品や当社製作品の納入を通じ社会資本整備・再生可能エネルギー産業に貢献。 ■組織はチーム制を採用。チームリーダとメンバーというフラットな組織構造で業務改善の迅速化にも寄与しています。
勤務地 |
東北支店(宮城県仙台市青葉区) |
---|---|
想定年収 |
305万円〜418万円 |
仕事の概要 |
■水門、除塵機、水圧鉄管、クレーンなどの大型の設備に関する営業をお任せします。お客様は電力会社や大… |
求める人材 |
【必須】 ■Word・Excel等の基本操作が出来る方 ※東北支店には完全未経験から入社し1級土木施工管理技… |
年間休日120日□★土日休みで安定して働ける環境◎転勤なし!
勤務地 |
福岡県福岡市東区多の津1-14-1 株式会社平昭 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ 官公庁案件メインで、景気に左右されにくい! □ 福岡勤務で転勤なし!家族との時間を大切にできる □ 年間休日120日+残業少なめでプライベートも充実! □直行直帰もOKです! □福岡市近郊の案件が多数◎ ■入社時期ご相談可能です! ※現職中の方でもお気軽にご相談ください◎ 当社は、土木工事によるインフラ整備を 通じて、良質なアメニティの構築を 目指しています。 <仕事の内容> 道路、河川、上下水道、造成、 橋梁補修、交通、安全対策など、 多くの工事実績がある当社にて、 現場監督(施工管理)をお任せ致します。 <業務詳細> □下水道工事 □橋梁工事 □道路工事 □上水道工事 □河川工事 ※いずれも現場監督(施工管理) 主に役所発注の土木工事の現場監督 (施工管理)として業務をお任せします。 役所との折衝、積算、図面作成、 見積作成などの業務も担って頂きます。 上記業務にブランクのある方や、 不得意な方は丁寧に指導します。 【工期】半年〜1年程度 【担当エリア】福岡市内および近郊 【主な受注先】国土交通省、福岡県、福岡市、粕屋町など [業務内容の変更の範囲:当社業務全般] [就業場所の変更の範囲:変更なし] 【当社の事業】 ◇一般廃棄物処理施設の設計・施工・ 清掃および運転維持管理、土木建設業、機能 性材料・セラミック材料の開発、人材派遣業 などを手掛けています。 ◇平成15年にはISO9001並びにISO14001 の導入、(令和5年にISO45001) 認証を取得し、それぞれのマネージ メントシステムを活用することにより、 より良いサービス、技術、製品を提供して きました。 ◇創業以来、地域のごみ処理プラント運営や 建設業でインフラ整備等地域や社会の発展に 貢献してきました。 今後も、地域社会の一員として持続可能な 開発目標(SDGs)に賛同し、よりよい地域 社会の実現に貢献・尽力していきます。 ◆会社ホームページ◆ http://hiraaki.co.jp/works2.html |
求める人材 |
求めている人材 ■学歴不問 ■ブランクOK 【いずれも必須】 ■1級土木施工管理技士資格保有者 ■施工管理経験 【働き方】 残業20時間程度、年休120日の完全週休 二日制、転勤や出張は基本的にございません。 【定年】 定年60歳、70歳まで再雇用制度あり。 その後、勤務延長制度の適用で働き続ける ことが可能です。 【スキルアップ支援】 活躍する社員の施工能力向上のため、スキル アップ研修やマネージメント研修などを 実施しており、総合的な人材の育成に注力し ています。 また、資格取得については会社が費用を負担 しています。 |
未経験からスタート可能!資格取得支援・資格手当あり♪転勤なし
勤務地 |
福岡県福岡市東区箱崎1ー35ー7 平井スポーツ建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 -\この求人のポイント/- □未経験OK!資格取得支援あり◎ □賞与あり(年2回)・昇給あり □住宅手当や資格手当など各種手当充実♪ □退職金制度あり!(入社半年後〜) - 土木工事の発注や入札情報を基にした 営業活動をお任せします。 ■仕事内容具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □官庁・会社等への営業訪問 ┗主に福岡市、粕屋町、新宮町、 自衛隊、など □見積書等の書類作成 ┗通常のパソコン業務 Word・Excel等を使用 □現場作業 ■営業エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 九州圏内(主に福岡県内) ※案件によっては大分、宮崎、長崎など 九州各県での業務もあります。 ■充実の教育体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、現場での実務経験を積みながら OJTで技術を習得していきます。 座学だけでなく、 実際の現場で先輩社員から 直接指導を受けることで、 着実にスキルアップを図ることができます。 ■社員構成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 技術者が12名中7名と過半数を占めており、 20代から70代まで 幅広い年齢層の方が活躍中。 専門学校や大学で 専門知識を学んだ方だけでなく、 全く異なる業界からの転職者も多数在籍。 実際に神社の神主さんから 転職された方など、 多様なバックグラウンドを持つ社員が 活躍しています。 未経験からスタートして 資格取得を目指せる環境です。 ■当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自宅のお庭から学校のグラウンド、 トップアスリートが集うフィールドまで 全ての提案、施工、管理を手がける当社。 野球場・陸上競技場・運動場 ・各種コート及び付帯設備全般の 新設、設計、施工及び補修、 スポーツ用品販売、不動産賃貸と 幅広く事業を展開しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■パソコン(Word・Excel)の 基本操作ができる方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ■土木施工管理技士、造園施工管理技士等の 資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■お客様の立場に立って考えられる方 ■楽しく働くことを意識して行動できる方 ■技術者としてのプライドを持って 行動できる方 ■広い視野を持ち、 新しいことに挑戦できる方 ■整理整頓や現場の美化を心がけられる方 ■誠実に仕事に取り組める方 \未経験歓迎します!/ 研修制度が充実していますので 未経験でも安心してスタート可能です◎ また、入社後に資格取得も目指せます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 |
〒739-2732広島県東広島市黒瀬町津江〒739-2732 広島県東広島市黒瀬町津江河内神169-1 有限会社ユーケミカル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ──…──…──…──…──…──… 土木施工管理技士2級があればOK! 資格を活かして収入UPへ ──…──…──…──…──…──… □賞与は200万円の支給実績あり □入社3年目には年収500万円も! □年の半分は定時退社可能! □出張なし!直行直帰もOK □書類補助スタッフ在籍で負担減 <仕事内容> 主に橋梁工事の施工管理業務をお任せ。 ・官公庁折衝 ・竣工書類作成 ・測量業務 ・図面作成 など >>現場について ・会社から車で1時間圏内。 (東広島市メイン) ・橋梁工事以外は道路や河川構造物、 トンネルやプラントなど >>POINT ・公共工事と民間工事の割合は半々 ・平均工期は半年ほど ・仮設事務所あり |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ■普通自動車免許(AT可) ■土木施工管理技士2級 【優遇】 ■普通自動車免許(MT) ======== こんな方を歓迎 ======== ■土木施工管理技士1級をお持ちの方 ■コミュニケーション力に自信がある方 ↓↓↓ Check Point ↓↓↓ *U・Iターン歓迎!遠方からの転職OK *経験者歓迎!ブランクOK 最終学歴 学歴不問 |
■関西地区の高速道路の維持、補修及び清掃などのメンテナンス事業を行う強固な経営基盤のNEXCO西日本グループ企業! 【高速道路の維持修繕業務】年間休日133日/月平均残業時間:20h程度/離職率6%/中途比率約40%以上/福利厚生充実!
勤務地 |
福知山事業所(京都府福知山市)、亀岡事業所(京都府亀岡市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
高速道路の修繕・補修・緑地管理及び清掃等の保全工事業務のマネジメントを担当。NEXCO西日本との工事計… |
求める人材 |
【必須】■1級土木施工管理技士【休日】休暇例:121日(土日祝・年末年始)+6日(ポジティブ休暇)+1日(… |
事業拡大のため土木施工管理経験者募集!スキルアップ目指そう
勤務地 |
福岡県八女郡広川町大字久泉65-1 ドボテック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収520万円/施工管理職(施工管理経験10年) 月給36万円(その他手当含まない) |
仕事の概要 |
仕事内容 \アピールポイント/ □設立から57年の老舗企業 □規模の大きい仕事に携われる □資格取得費用の負担なし □転勤&出張なし □残業ほぼなし 【仕事内容】 □般□□・公共下□道・ 河川(災害復旧を含む)・ 道路・上□道を中心とした □□□事の施□管理業務全般。 □治体から依頼された案件多数! 広川町周辺エリアがメインです。 【具体的には】 ○顧客・業者との打ち合わせ ○現場の安全管理 ○現場にて□事の進捗管理 ○職□とのやり取り ○現場の写真撮影・測量 ○□報・資料作成 など 自社案件(職人も社内スタッフ)のため、 業務がスムーズに進められます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■工事の予算・期間 100万〜4000万円(2〜7ヶ月) 規模の案件がメイン。 ■依頼元の割合 会社全体としては公共9:民間1ほど。 公共工事は道路・河川・上下水道・ 災害復旧に関する工事が多数です。 民間からの依頼は ブロック工事などとなります。 あなたには県から依頼された 工事を担当していただきます。 <風通しの良い社風> 20〜50代の幅広い世代が在籍。 スタッフ同士の仲の良さが自慢です。 プライベートでは好きなことを 楽しんでいるスタッフが大勢! 船舶免許を持っている方がいて、 釣り好きたちと一緒に 海釣りに出かけています。 「自分の庭をDIYしたい!」といった スタッフには会社の道具を 貸し出すこともしています。 <地域密着の老舗企業> 設立から50年以上、 地域の皆様とともに歩んできました。 丁寧かつ迅速な対応で ご要望にお応えし続けるうち、 お客様に納得していただけるだけの 高い技術力を身につけてきたと 自負しています。 これからも地域に貢献していくために 新しい仲間を募集します! |
求める人材 |
求めている人材 □学歴不問 □必須条件 ・土木施工管理のご経験 □歓迎条件 ・土木施工管理技士資格(1級・2級)を お持ちの方(建設機械施工管理技士でも可) 少しでも経験のある方は ぜひご応募ください。 詳しくはホームページで! https://dobotec.ltd |
未経験歓迎!経験者も大歓迎!資格取得支援あり◎即日勤務OK◎
勤務地 |
岡山県倉敷市南畝5-5-7 泣eィー・テック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人の魅力 // ━━━━━━━━━━━━━ □年2回の昇給&賞与◎ □残業代は全額支給◎ □資格取得費用は会社負担◎ □丁寧なOJT研修制度完備◎ □残業少なめ◎ □年間休日120日超&充実の長期休暇◎ □水島工業地帯プラント内での業務◎ プライベートとの両立を大切に! 技術力を着実に高めながら、 家族との時間や趣味も楽しめる。 これこそ現代の理想的な働き方です□ ■お任せする仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保温・保冷設備・溶鉱炉などの 各種工事における施工管理業務です! ■担当していただく具体的な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □保温保冷設備工事の施工 □溶鉱炉及び焼却炉等の耐火工事施工 □足場仮設工事全般 など / 未経験からプロフェッショナルへ \ 充実した教育体制があるため、 初めての方でも安心してスタートできます。 疑問点はどんなことでも気軽に相談できる環境です◎ □ここで働く魅力□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <個性を尊重する職場です> └髪型・髪色に制限なし! 自分のスタイルを保ちながら働けます。 <必要な装備は当社で準備> └制服は会社から支給! ユニフォームを自前で用意する必要はありません。 □有限会社ティー・テックについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 水島工業地帯を拠点に様々な工事の 施工管理を手がけています。 保温・保冷設備工事、溶鉱炉や焼却炉の 耐火工事、足場仮設工事など、多岐にわたる 工事を担当し、地域産業の基盤を支えています。 当社の強みは、高い技術力と手厚い教育システムにあります。 未経験者でも、実践的なOJTを通じて確実に 技術を習得できる環境を整えています。 資格取得についても会社が全面的に サポートし、費用負担も行っています。 さらに、仕事と生活のバランスを重視した勤務体制を採用! 残業は月20時間以内に抑え、年間休日も120日以上確保しています。 充実した長期休暇制度により、プライベートも大切にできます。 基本的には水島工業地帯の プラント内での業務となりますが まれに、全国への出張もあります(選択制)。 私たちは常に新たな仲間を求めています。 未経験者はもちろん、経験者、ブランクのある方、Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。 共に技術を磨きながら、充実したワークライフバランスを実現しませんか? |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車免許(AT限定可) 未経験者、フリーター歓迎! もちろん、経験者やブランクがある方も歓迎します! 新卒&第二新卒も歓迎! PCスキルが活かせる環境◎ 充実した教育体制により、初めての方でも 安心してキャリアをスタートできます。 質問や相談がしやすい環境を整えています。 ぜひチャレンジしてみてください! □歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ 活かせる経験多数! // ・現場監督の経験(経験年数不問) ・プラント現場での経験(経験年数不問) ・石綿作業主任者 ・足場作業主任者 <管理業務系> ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 □以下の資格を持っていると有利です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 <現場業務系> ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 □以下の経験にも注目!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 / こんな方も歓迎 \ ・建築関係の仕事でCADを使用 ・竣工検査経験 ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事 ・CADオペレーターとして勤務 <配管関連の仕事> ・配管設計や配管施工図作成の経験 ・配管点検&配管メンテナンスの経験 ・配管溶接や配管施工の経験 ・配管技能士としての経験 ・パイプライン設計の経験 ・設備工事や設備保全の経験 ・ガス配管工としての経験 ・プラント工事の経験 ・メンテナンス工事の経験 ・水道設備に関する経験 ・管工事や配管工事、水道工事の経験 ・ガス工事や溶接業務の経験 ・空調設備やダクト工の経験 ・水道配管工事の経験 / お持ちの資格を活かせる! \ ・1級配管技能士資格 ・2級配管技能士資格 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 など <現場作業系> ・現場作業員や土木作業員の経験 ・建設業や土木・建設業界での経験 ・現場作業や大工・工事に関する経験 ・建築業での作業員や建設作業員経験 ・解体工事や型枠工事の経験 ・建設現場作業員の経験 ・型枠大工や足場とび(鳶工事)の経験 ・鳶工(とび工)やとび職の経験 ・生活に関する電気工事や管工事の経験 ・電気工事士や配管工・造園工の経験 ・各種工事現場での清掃業務の経験 ・荷揚げに伴う軽作業などの経験 ・夜勤の解体作業スタッフ経験 ・建築土木業界での経験 ・塗装工や足場工などの専門職経験 ・リフォーム内装工やデザイン工事の経験 ・現場系の解体業者としての経験 ・とび職人としての豊富な経験 ・オフィスビルでの清掃スタッフ経験 ・建築大工としての専門的な経験 ・施工をメインとした業務経験 ・建設土木業界での業務経験 <各種工事現場系> ・設備工事や設備メンテナンス系の仕事 ・ビル工事やビルメンテナンス業務 ・水道工事や道路工事に関する仕事 ・土木工事や河川工事現場での経験 ・内装工やリフォーム工事の経験 ・クロス職人や左官などの職人仕事 ・とび工事などの専門性の高い仕事 ・規模感を問わない造園工事や橋梁工事 ・下水道工事や塗装工事、トンネル工事 ・舗装工事などを担当する外構工事 ・板金の加工などに関する経験 ・溶接工や配管設備の工事経験 ・以下に当てはまる専門性の高い工事 ┗シート防水工事・ウレタン防水工事 ┗FRP防水工事・アスファルト防水工事 ※防水施工技能士の資格も活かせる! <重機オペレーター系> ・機械オペレーターの経験 ・ユンボやパワーショベルの操縦経験 ・ダンプ・ロードローラーの運転経験 ・ホイールローダーの操作経験 ・バックホウを使用した業務経験 ・フォークリフトオペレーターの経験 ・ブルドーザーなどの重機操作経験 <その他> ・板金加工や修理に関する業務 ・外構や防水業務の経験 ・造園や園芸・草刈り・庭師業務 ・伐採や草刈り作業 ・造園業での造園庭師業務 ・花や植物を扱う業務 ・植木などの職人業務 ・豊富な施工経験がある ・日払いやパート・アルバイトの経験 ・真備町の現場経験 |
地盤分野で九州トップの安定企業◎未経験OK□人材育成も強み!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目2番7 株式会社ワイテック |
---|---|
給与例 |
給与例 未経験‥月給25万円〜+各種手当 経験有‥月給30万円〜+各種手当+α(経験に応じて決定) 資格有‥※1 月給50万〜(基本給+資格手当+α(経験に応じて決定)) ※2 月給45万〜(基本給+資格手当+α(経験に応じて決定)) ※1 一級施工管理技士(土木or建築) ※2 二級施工管理技士 (土木or建築) |
仕事の概要 |
仕事内容 新規開拓やテレアポ・飛び込みなどなし! コミュニケーション力・関係構築力を活かし、BtoB営業に挑戦! □お任せする業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - ゼネコンへの訪問営業 - 計画地の調査 - 見積書の作成 - 予算書の作成 - 営業課から施工管理スタッフへの引継ぎ 未経験からゼネコン営業に挑戦したい方を募集! あなたのコミュニケーション能力を活かし、 地盤改良や山留工事、杭工事などの 提案営業を行っていただきます。 計画地の調査、見積書や予算書の作成、 営業課から施工管理スタッフへの引継ぎを通じて、 チームワークを重視した業務を担当していただきます! □関わる社内の担当者・お客様  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 設計・技術課:提案内容の技術的確認 - 施工管理スタッフ:施工スケジュールの調整 - ゼネコン担当者:ニーズのヒアリングと提案 □〜□《おおまかな1日の流れ》□〜□ ▼8:30〜 社内業務 持っていく提案資料の準備や書類作成など、 事務業務などを行います。 ▼10:00〜 アポイント&現場お打ち合わせ 車で移動後、お客様へヒアリングの実施や、 見積書の提出を行います。 その後、元請けとの打ち合わせを行います ▼12:00〜 昼食 昼食は毎日の楽しみ! しっかり休憩して午後に備えましょう! ▼13:00〜 現場調査&現場訪問 午後もお客様先へ訪問!見積案件の現場下見、 見積内容の決定を行います。 また、施工が完了した現場へ訪問し、確認を行います。 ▼17:00〜 社内業務・退社 訪問先の見積書作成や、メールなどの返信、 お打ち合わせのためのアポイントの約束など、 事務作業や連絡をしていきます。 翌日の予定を確認し、退社! ★★★【20代男性社員社員にインタビュー】★★★ きつい事も勿論ありますが、自分の頑張りを しっかりをと見てくれる環境だと思います。 何よりも一緒に働く仲間がみんな気にかけてくれて 困っていたら誰かが手を差し伸べてくれる会社です! 最初は知識も経験も伴わない中で、経験豊富な 協力会社の信頼を得ることが大変でしたが、 上司や周りが献身的にサポートしてくれました。 今では仕事がとても面白く、施工管理が完了して オーナーに感謝される瞬間が一番のやりがいです! |
求める人材 |
求めている人材 #学歴不問、経験不問 #無資格OK #未経験OK #第二新卒歓迎 #ブランクOK 【必須となる応募条件】 - 要普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 - コミュニケーション能力が高く、積極的に学ぶ姿勢がある方 - 新しいことに挑戦する意欲があり、建設業界に興味がある方 - チームで協力して業務を進めることができる方 【ワイテックで働く魅力】 - 未経験からでも安心の研修制度 - 設計・技術課や施工管理スタッフと連携し、サポート体制が充実 - 福岡県を中心に複数のオフィス展開、地域密着型の企業で働ける 【下記の経験がある方優遇】 ・施工管理技士 ・現場代理人 ・品質管理 ・写真管理 ・安全管理 ・工程管理 ・現場施工 ・測量 ・道路 ・工事進捗管理 ・業者選定 ・土工事職人 ・マンション ・戸建 ・アパート 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■関西地区の高速道路の維持、補修及び清掃などのメンテナンス事業を行う強固な経営基盤のNEXCO西日本グループ企業! 【高速道路の維持修繕業務】年間休日133日/月平均残業時間:20h程度/離職率6%/中途比率約40%以上/福利厚生充実!
勤務地 |
阪奈事業所(大阪府藤井寺市)、和歌山事業所(和歌山県和歌山市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
高速道路の修繕・補修・緑地管理及び清掃等の保全工事業務のマネジメントを担当。NEXCO西日本との工事計… |
求める人材 |
【必須】■1級土木施工管理技士【休日】休暇例:121日(土日祝・年末年始)+6日(ポジティブ休暇)+1日(… |
<資格必須>施工管理技士|残業なし|長期休暇あり|賞与年2回|隔週週休二日制|7:30〜17:00休憩2時間|無料駐車場あり
勤務地 |
北海道勇払郡 瀧本産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土木施工管理技士の方必見! 公共工事の現場監督募集! _____________□ ★こんなお悩みありませんか★ 「残業が多くて毎日大変…」 「評価制度が曖昧…」 当社ではこれらのお悩み解決できます! 「資格を活かして働きやすい環境に転職したい」 とお考えの方、ぜひお待ちしています。 ============== <仕事内容> 公共工事・道路等の維持・民間工事における、 現場代理人、現場での打ち合わせ、 工事内容によっては、普通作業員と同じ業務を していただく場合もあります。 具体的には・・・ 一般的現場監督の役割をしていただきます。 ・作業工程を管理 ・現場の安全確保 ・その他発注者との交渉など 現場は安平町近郊がほとんどです! 遠方への出張はありません。 資格取得制度もありますので、 スキルアップ・キャリアアップも目指せます!! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 土木1級施工管理技士 2級施工管理技士 資格を持っていれば経験年数は問いません! 男性社員が多い環境です! 30代、40代、50代が活躍中! 平均年齢45歳 【以下に当てはまる方はぜひご応募ください】 資格支援制度があるので、入社後の取得も可能です。 ・大型自動車免許 ・大型特殊自動車免許 ・車両系建設機械 (整地/運搬/積込用及び堀削用)運転技能者 ・普通自動車運転免許 |
土木作業員未経験歓迎
勤務地 |
千葉県長生郡睦沢町 (株)松嵜組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (主な取引先は官公庁!公共工事メイン) 道路改修事・河川改修・草刈りなどの 公共工事をメインに担当しています。 工期は1週間〜1ヶ月のものが大半です。 道路をイチから建設するような案件は 長くて2ヶ月ほど掛かるケースも。 |
求める人材 |
求める人材: 熱量のある未経験者歓迎 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 車両系建設機械 |
勤務地 |
佐賀県武雄市849-2302 佐賀県武雄市山内町大字鳥海9798 株式会社中山組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 未経験から地域のまちづくりに挑戦! 下請けなし!自社管理施工が強みの中山組 <<求人のPOINT>> □未経験からの入社実績多数! □勤務時間内で国家資格ゲット! □賞与あり年2回!合計6.6ヶ月分実績あり! □煩雑な事務仕事は必要最低限! □施工管理スタッフの5人中4人は未経験 【あなたの仕事】 公共工事を中心に、土木工事一式ならびに 舗装工事の施工管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 □施工計画の立案 □現場管理 出来形や品質、工程、 安全・写真などの管理 □資機材や協力(専門)業者の調達・準備 □施工管理書類および竣工書類の作成 【対応エリア】 佐賀県武雄市内と杵島郡を 中心に承っています。 現場は会社から車で30分程度の 場所がほとんどです。 \\実質無料で国家資格保有者に!// □資格取得支援制度あり! ・受講費用全額負担 ・勤務時間内に受講 ・外会場への交通費も全額支給 ⇒対象の資格は20個以上! キャリアアップの機会あります! |
求める人材 |
必要資格・経験 << 必須 >> 普通自動車免許(MT) << 歓迎 >> 〇施工管理の実務経験(1年以上) 〇土木施工管理技士資格(1・2級) 〇建設機械施工管理技士資格(1・2級) 〇舗装施工管理技術者資格(1・2級) |
■関西地区の高速道路の維持、補修及び清掃などのメンテナンス事業を行う強固な経営基盤のNEXCO西日本グループ企業! 【高速道路の維持修繕業務】年間休日133日/月平均残業時間:20h程度/離職率6%/中途比率約40%以上/福利厚生充実!
勤務地 |
滋賀事業所(滋賀県栗東市)、京都事業所(京都府久世郡)、亀岡事業所(京都府亀岡… |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
高速道路の修繕・補修・緑地管理及び清掃等の保全工事業務のマネジメントを担当。NEXCO西日本との工事計… |
求める人材 |
【必須】■1級土木施工管理技士【休日】休暇例:121日(土日祝・年末年始)+6日(ポジティブ休暇)+1日(… |
有資格者限定!年収850万円も実績あり!賞与でしっかり支給!
勤務地 |
長崎県佐世保市新行江町545-1 グリーン工業株式会社 長崎支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収850万円 50 代男性/役職付き/2級土木施工 月給(手当含む)50 万+賞与250万 ・年収550万円 30代男性/2級土木施工 月給(手当含む)33万+賞与150万 |
仕事の概要 |
仕事内容 □専門性を極める“職人技術者”へ□ □施工管理(土木)2級以上必須□ □地域密着×高収入×社会的意義のある仕事 ^^^^^^^^^^^^ この仕事のポイント ^^^^^^^^^^^^ ●専門性の高い法面工事経験が武器 ●長崎県内の公共工事案件が中心 (元請多数) ●幅広い工法知識と現場力を習得できる環境 ●年収850万円も実績あり (50代ベテラン/賞与年2回) ●週休2日制&各種手当あり| プライベートも充実 ^^^^^^^^^^^^^^^^ 主な仕事内容 ^^^^^^^^^^^^^^^^ 公共工事における 法面保護工事の施工管理を お任せします。 担当現場は、熊本・長崎・佐賀などの 災害インフラ整備(港湾/道路/河川/山間部など)が中心です。 ▼業務内容の詳細 ●現場進捗・安全・品質管理 ●協力業者との打合せ、施工手配 ●測量・写真管理・報告書作成(iPad活用) ●工法・施工手順の検討、改善提案 ●新技術(ICT・無足場アンカーなど)の導入検討 ▼対応工法の一例 ●吹付法枠工/簡易法枠工 ●地山補強工/落石防護柵 ●種子散布・植生基材吹付 ●ジオファイバー工法/モルタル再生工法 ●無足場アンカー工法 など 現場によっては、特殊工法の研修・講習(社内外)への参加も可能です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^ グリーン工業ってどんな会社? ^^^^^^^^^^^^^^^^ あなたの“技術”を、 次の災害対策・地域インフラの力に。 私たちグリーン工業株式会社は、 熊本県宇土市に本社を構え、 60年にわたり地域に根ざした 土木施工の プロフェッショナル企業です。 港湾・河川・斜面・のり面工事と いった災害インフラを 支える特殊土木分野に特化し、 法面保護、地山補強、アンカー工、 モルタル再生、 ジオファイバーなどの多様な 工法を駆使して、 「人命と暮らしを守る工事」に 従事してきました。 今回は、法面施工管理の 経験者を対象に、 新たな仲間を募集します。 技術を活かしたい方、 より専門性を深めたい方、 そして地域密着で働きたい方にとって、 やりがいと誇りを持てる ポジションをご用意しています。 ^^^^^^^^^^^^^^^^ 教育体制・キャリアステップ ^^^^^^^^^^^^^^^^ ベテラン職人が多く在籍しており、 技術の継承と次世代育成を 重視した体制が整っています。 少数精鋭のため、 現場責任者として全体を 見る力が自然と身に付きます。 ゆくゆくは、 エリア統括や工事の専任者としての キャリアも可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 当社が今回求めるのは、 「法面工事の現場を実際に管理してきた」 実務経験者です。 【必須】 2級以上の土木施工管理技士資格 法面工事の現場施工管理経験(目安:1年以上) 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 モルタル・吹付・アンカー工法の 知識がある方 落石防止・簡易法枠・緑化工法の 現場経験がある方 1級土木施工管理技士資格をお持ちの方 小規模現場〜大規模構造物 (ダム・高速道路法面など)の管理経験者 【求める人物像】 ◇プロフェッショナルとして さらなるスキルアップを目指したい方 →特殊工事で専門性が身に着く□ ◇豊富な経験を活かして 後進の育成に携わりたい方 ◇技術力を活かして 地域社会の発展に貢献したい方 ◇新しい技術や工法に 積極的に挑戦できる方 ◇品質と安全を重視した 施工管理ができる方 応募を検討している方へ □ 「法面の技術で、地域に貢献したい」 「ニッチな分野で自分の武器を磨きたい」 「量より質。確かな現場で働きたい」 そんな想いを持つあなたに、 グリーン工業はぴったりの職場です。 まずは見学だけでもOK。 あなたのキャリアに、次の一歩を。 |
年休125日&土日祝休み/希望に応じた業務をお任せ!
勤務地 |
〒857-0121長崎県佐世保市潜木町〒857-0121 長崎県佐世保市潜木町1039-1 株式会社オリケンエンジニア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 事業拡大のため新たなメンバー募集! キャリア・スキルを上げたい方歓迎◎ ================== 【求人のポイント】 □年休125日/土日祝休み □賞与年2回支給(昨年2.4ヶ月分) □資格取得費用は会社が全額負担 □ほぼ100%官公庁案件で安定 □社用車の貸与あり◎ □スタッフの定着率高め! □有給消化率は8割ほど! ⇒好きなタイミングで取得OK! ================== 【選べる仕事内容!】 土木施工管理業務をお任せします◎ 入社後、本人の経験や希望を考慮し、 下記から仕事内容を選択してもらいます! 【1つ目】工事監督支援業務 発注機関の監督職員を支援します。 ◆進捗と品質確保 ◆現場の立会確認 ◆設計変更や協議資料の作成 など! 【2つ目】積算技術業務 発注方針に沿った発注図書を作成します。 ◆特記仕様書作成 ◆工事図面作成 ◆工事数量の集計 など! 【3つ目】事業調査業務 関係機関との連携業務をお任せします。 ◆各種資料の作成 ◆事業の概要説明 ◆工事の協力依頼サポート など! □工事内容 高速道路の舗装工事や橋梁工事です。 →橋を適切に維持管理するための工事管理を行います。 □魅力はまだまだあります! *ほぼ100%が公共案件で安定! *専門の事務員が書類作成をサポート *社員との距離感も適度で居心地◎ |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ・2級土木施工管理技士の資格 ・土木業界での経験1年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する条件】 ・1級土木施工管理技士の資格 ・技術士(建設部門)の資格保有者は優遇します! 【スタッフについて】 40代を中心に計9名の施工管理が活躍中! |
勤務地 |
〒812-0004福岡県福岡市博多区榎田〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田1-9-1榎田ハヤシビル 松鳳建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 大手ゼネコンから信頼されている当社で キャリアアップしていきませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【求人のポイント】 □賞与は《最大3.5ヶ月分》支給 □過去に1回で5万昇給した実績あり □土日祝休み&年休110日以上 □残業なし!17時に退社できます! □現場へ直行直帰OK! □県内で450件以上の工事実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 業務について 】 マンションの建築工事における施工管理を行います! ■施工計画書作成 ■積算業務 ■見積作成 ■施工・現場管理 など 現場作業:書類作業 = 7:3 (経験により書類作業が多めになります) □□ 具体的な工事内容 ■鳶 ■土木工事 ■解体工事 ■アスベスト除去工事 ■山留構台工事 など ⇒現場を見て対応できる案件からお任せ! ▽1案件当たりの工期 ・仮設など:1年程度 ・解体現場:半年程度 ★比較的、大規模な案件のため、 やりがい、達成感抜群です! \\事故は一切ありません!// 安全講習を行っており、 事前に進捗確認や注意点など、 現場の情報共有を徹底しています! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ■普通自動車免許保持(MT) ■土木施工管理技士:2級以上 または 建築施工管理技士:2級以上 【こんな経験がある方も是非】 ■土木公共工事の経験 ■仕事に慣れている方は掛け持ちも可能 ※年齢・性別などは不問です。 <スタッフについて> 総勢12名(役員含むと14名) →幅広い年代が活躍中 →現場はすべて男性、事務員は女性 ≪Point≫ ●経験者歓迎!ブランクOK! ●年齢不問!20代、30代の若手活躍中! ●40代、50代の中高年活躍中! ●U・Iターン歓迎! ●中途社員の比率が高い職場です! ●幹部候補採用!管理職登用実績あり! ★電話でのご応募も大歓迎! ⇒092-432-1295 最終学歴 学歴不問!高卒、専卒、大卒限らず歓迎! |
■大規模物流施設や工場の施工管理に携われます。 ■現場裁量が大きく、落ち着いた就業環境の中で、スケールのある案件に関われるのが魅力!
勤務地 |
本社(静岡県浜松市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜660万円 |
仕事の概要 |
造成工事や倉庫・工場の施工管理業務を担当。倉庫・工場などの建設現場や造成工事のスケジュール管理、業… |
求める人材 |
【いずれも必須】■開発許認可のかかる大規模造成工事の施工管理経験(3年以上)■1級土木施工管理技士の資… |
見習い経験者歓迎!土日休み・年休123日!資格取得支援あり!
勤務地 |
北海道札幌市南区南三十六条西11丁目2−21 道雄建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <<アピールポイント□>> ――――――――――――――――――― □行政からの案件がほとんどの安定経営 □経験が浅くても大丈夫!充実のサポートで安心◎ □資格取得支援等で長期的なキャリア形成 □メリハリある働き方が可能 ┗完全週休2日制(土日)、年間休日123日、 有休消化率90%〜 □福利厚生も充実◎ ┗シャワー室、フィットネスルームあり! <<仕事内容>> ――――――――――――――――――― 土木施工管理の補助業務をお任せします! ●1日で終わる下水道業務があるのでまずは こちらから担当していただきます。 余裕がある時は仕事中に勉強してもOK! ●デスクワークもありますが、最初は現場 で学ぶところから徐々に慣れて いきましょう。 ●工事は札幌市での5000万円規模 (工期3ヶ月〜)が中心。 ●公共工事は申請書類が多いので、現場に 出ている時間よりも、事務作業が 多いです。 (例:工期が150日間あった場合、80日間 は事務作業を行うイメージです) ●出張はなし。 ●行政からの信頼も厚く審査もスムーズ。 長年信頼関係のある協力会社さんがおり 依頼もしやすいです。 <<当社について>> ――――――――――――――――――― 当社は昭和58年の設立より札幌で30年以上 の歴史がある土木工事会社です。 近年、従業員が長く働けるように環境を 整備しており、残業時間削減、給与水準の 向上などに取り組んできました。 また、案件のほとんどが行政からの依頼 なので、施工予定が半年先まで決まって いるため、仕事が覚えやすい◎ 完成した姿を見た時は、 「自分が作ったんだ」と達成感や誇りを 感じられる”やりがい”も充分ある 仕事です。 <<募集の背景>> ――――――――――――――――――― 順調に業績を伸ばし成長している当社。 経験が浅くてもチャレンジできる機会と 仕事でのやりがい、ワークライフバランス の充実した環境での勤務が可能! 今後も、従業員を大切にしながら事業拡大 をめざして土木施工管理の補助スタッフを増員募集 いたします♪ <<採用担当より>> ――――――――――――――――――― 長年に渡り、行政からの案件をメインで 手掛けており、労働環境は大幅に改善する ことができました。 将来的には1級/2級土木施工管理技士, 舗装管理技術者、下水道管理技士などの資格を取得し、 さらに活躍の場を広げていってください。 入社してすぐは、現場を知っていただき たいので、まずは作業のサポートから 慣れていきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験/資格】 ◆普通自動車運転免許 ◆建設業の経験がある方(見習いの方も大歓迎) ※少しでも建設業界での経験があればOK! 【こんな方は大歓迎】 ◆2級土木施工管理技士/2級建設機械施工技師の1次試験合格者の方 |
【資格必須】経験が活かせる□資格取得支援や資格手当充実□
勤務地 |
熊本県菊池市泗水町永843 株式会社荒木重機 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のポイント // ==================== □県内有数の重機保有数を誇る企業! □最新のICT技術を積極導入◎ □自社完結の施工体制が自慢★ □多種多様な工事に対応可能♪ □資格取得支援・資格手当アリ! □有休はほぼ100%通ります! □現場への直行と直帰が可能♪ □基本的には県内での現場になるので 負担も少ないです□ ==================== ─────【具体的な仕事内容】───── □工事現場での施工管理業務 └施工管理 └積算業務 └監督業務 □設計業務 └CADを使用した建築設計 └外構設計 └パース作成 ──────【会社について】────── 建築事業では、工場建築・車庫・一般住宅 ・鉄骨工事など幅広い用途や規模の建築物 の施工を手掛けております。施工管理業務 に従事していただける新たな社員を募集し ています。 当社は、県内でも有数の重機保有数を誇り、 ICT技術を積極的に導入している建設会社 です。 土木事業では、常に進化している建設業界において 県内でいち早くICT技術を導入し、デジタル トランスフォーメーションにより、データ 作成から施工まですべての工程を自社にて ワンストップで行っています。 ─────【充実の設備・機械】───── □ICT建機、バックホウ、ブルドーザー、 舗装機械など最新の重機と機械を 各種保有 □下水道、水道工事用の小口径推進機など も保有し、多種多様な工事・施工に 対応できる体制を整備 ─────【充実のサポート体制】──── 作業に必要な免許は会社負担にて 取得可能です。 (費用は半額ほど会社負担の場合あり) ⇒実績は、土木、建築施工管理技士、 重機オペレーターなど |
求める人材 |
求めている人材 ──────【必須条件】────── □一級建築士または 一級建築施工管理技士のいずれかの資格 □普通自動車運転免許(AT限定不可) ──────【歓迎条件】────── □監督業務の経験がある方 ─────【こんな方歓迎】───── □ 体を動かすことが好きな方 □ チームワークを大切にできる方 □ 新しい技術に興味がある方 □ 学歴不問 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
【八代で探すなら】出張・泊まりナシの福岡建設!!
勤務地 |
熊本県八代市大村町348番地 株式会社福岡建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □福岡建設で働くメリット3選! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ @毎日しっかり休める施工管理業務! 地域に根差した企業でその上、公共事業が 9割のため納期に余裕もあります。 長距離の出張はなく、残業は平均10時間以下。 福岡建設では毎日家に帰ることができます。 「家族と晩ごはんを食べる生活」… 弊社なら当たり前にできます。 時期にもよりますが、毎日自分のための 時間を作ることができます! A「土木施工=きつい」って思っていませんか? 働き方改革を推進し、以前は土曜日の出勤など も当たり前にございましたが、 近年のトレンドや従業員が長く定着して頂きたい という想いで、給与は減らさずに、 休みを増やすという方針を実現! 毎週毎週休みのはずが結局事務作業に追われている… という方も多いのではないでしょうか。 福岡建設は年間休日121日、さらにここに有給がプラスされます。 有給取得は最低でも5日以上は取得して頂きます! 勿論それ以上の取得も推奨しているので、 プライベートの充実はお約束します。 B創業102年の安定企業、充実したフォロー体制 長期に渡り継続できた仕組みづくりにも力を入れてます。 従業員の方の精神的、身体的健康に注力し、意見の反映や 環境づくりへの投資は惜しまず行います! 取りたい資格の支援も会社サポートで行いますし、 取得すると奨励金も支給いたします! また、弊社は自分次第ではどこまででも成長できる環境なので従業員の成長に対しての投資は惜しまず掛けていきます! その他会社の特徴について ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■この求人の特徴は... □車通勤OK!駐車場完備 □昇給・賞与有 □土日祝休み □スキルアップができる! ■会社の特徴は... □安心のフォロー体制 □幅広い年代活躍中! □創業102年の安定企業★ ■数字で見る福岡建設... □賞与:年2回 □大正12年創業 □年間休日121日 □資格を取得すると奨励金有(3〜20万円) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【業務内容】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建設現場の現場監督をしていただきます。 弊社で行っていただく業務は以下の通りです! ●施工計画書の作成 会社で請け負っている現場の中で、 担当して頂く現場の計画書業務 ●効率よく、協働して、早く終わらせる! 現場の進捗を確認し、工期が遅れていないかを管理します。 協力会社様も長年のお付き合いがある企業が多いので、 困ったときは協働して業務を円滑に進める体制が整っています。 ●怖い上司がいるんじゃない? そんなイメージをお持ちの方へ〜 現場でのミスは必ず起こります。 ミスするな!と怒ることはないです。 ただ、一つだけお約束頂きたいのは、報告だけはして頂きたいです。 現場は1人で施工することは不可能で、多くの方が関わって初めて 完成する業務になります。 ミスをした時は、協働して支え合う環境を整えてるので、 恐れることなく、報告してくださいね。 ◆お客様との打ち合わせ など ※現場:八代市内中心 |
求める人材 |
求めている人材 ◆1級土木施工管理技術者 ・必須資格:1級土木施工管理技士 ・必須経験:1級土木施工管理技士としての業務経験 【こんな方を歓迎します】 ★安定して働きたい方 ★一生役立つスキルを身につけたい方 ★様々な資格を取得してスキルUPしたい方 |
■■道路や河川、ダムなどの公共事業案件が多く安定した受注、売り上げを実現。名古屋国道事務所、名四国道事務所、庄内川河川事務所等から事務所長表彰の他、技術者表彰を数多く受けている優良企業。転勤無!腰を据えて働きたい方に■■
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市北区) |
---|---|
想定年収 |
344万円〜504万円 |
仕事の概要 |
■当社の補償コンサルとして、まずは下記の一部をご担当いただきます。└顧客の開発計画について、補償の… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建築もしくは土木分野でのご経験(職種不問) ■建築・土木分野の学校… |
入社30万円〜可能!経験活かせる/社宅・家賃・帰省補助あり☆
勤務地 |
岡山県岡山市南区福浜町13-28 平松電気工事株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例 33万円(基本給20万円+手当10万円+管理者手当3万円) 690万円/20代 780万円/30代 960万円/40代 |
仕事の概要 |
仕事内容 地元企業で安定収入を! 「現場作業はしてたけど...」 「業界の経験はあるが施工管理の経験がない...」 そんな方でもご安心ください! \ この求人のアピールポイント / □ インフラ×公共工事=仕事がなくならない! 9割が公共工事&官公庁との取引多数で、安定性は業界トップクラス。 □ しっかり休める勤務体制! 日曜・祝日休+土曜は隔週/年末年始やお盆の長期休暇も◎ □ 賞与年3回支給(10年連続) 業績も好調!安定+成果もしっかり還元されます。 □ U・Iターン歓迎!転居サポート充実 引っ越し代、敷金・礼金も会社が全額負担!(条件あり) □ 資格取得支援あり! 「1級電気施工管理技士」など国家資格も、会社負担&講習サポートで目指せます! □ 定着率95%! 2週に1回の若手向け講習や先輩のフォローもあり、“管理職未経験”の不安をしっかり解消できます。 *地元岡山で知名度と実績を誇る安定企業です。当社は、一般電気工事から社会インフラを支える道路やトンネルに関連する電気工事までを手がけており、定期的な依頼も多く案件を捌ききれないほどに業績は伸びています。 インフラ工事の要となる“電気施工管理”のお仕事です。 NEXCOなどが手がける全国の道路やトンネル工事において、電気設備の施工管理(工程・品質・安全など)をお任せします。 \あなたの現場経験がすぐに活かせる/ 「職人さんと話ができる」「現場の動きを理解できる」──それが最大の武器。 現場感覚を持った管理者として、発注者や元請からも信頼される存在になれます! □1日の流れ 出勤 → 現場へ移動(直行OK) → 朝礼・打合せ・スケジュール調整 → 休憩20分 → 現場巡回・安全管理 → 昼休憩 → 施工図や書類作成 → 休憩20分 → 日報や事務処理など → 退勤(直帰OK) 【出張もストレスフリー!】 ・出張手当:日数×3,000〜7,000円 ・毎週の帰省費用も会社負担 ・マンスリーマンション完備(光熱費も全額会社負担) 休日は観光や地元グルメを楽しむ社員も多数! 「出張はちょっと…」という方も、会社の手厚いサポートで安心です。 【キャリアアップの道も明確!】 ・資格取得支援制度あり(会社全額負担) ・2週に1回の社内講習でスキルアップ ・早ければ5年で現場の“責任者”も目指せる! 【社員インタビュー】 最初は不安でしたが、講習や先輩のフォローのおかげで徐々に慣れました。 現場経験が活かせる実感があり、やりがいも大きいです。 今は、ボーナスで家族と海外旅行に行けるくらい余裕もできました! |
求める人材 |
求めている人材 \「現場作業しかやってこなかった…」その経験、当社で活かせます/ ◆学歴不問/職種未経験OK!20代・30代の元・現場作業員が多数活躍中 ◆全国出張が可能な方(楽しみながら働きたい方も大歓迎) 【こんな方、当社で活躍できます】 □ 建設現場や電気工事で作業経験がある方 (照明設置・配線・設備据付などの実務経験も歓迎) □ 職人からキャリアチェンジしたい方 「体力的にずっと現場はキツいけど、業界には残りたい」そんな方にもピッタリ。 □ 施工管理や図面作成は未経験だけど、チャレンジしてみたい方 現場経験があれば、スタートダッシュは早いです。 □ 電気・土木・管工事・空調などの現場管理経験者 □ 電気工事士、電気施工管理技士の資格保有者 or 資格取得を目指したい方 □ 第二新卒や、ブランクがある方も歓迎! □ 出張先での仕事+その土地を楽しむライフスタイルに興味がある方 【活かせる経験・スキル】※必須ではありません ・電気工事士(第1種・第2種) ・電気施工管理技士(1級・2級) ・電気主任技術者 ・現場監督や施工管理のご経験 ・土木・建築・空調設備などの現場系業務経験 【こんな想い、当社で叶います】 「地元で腰を据えて働きたい」 「現場で培った経験を“管理側”で活かしたい」 「年齢を重ねても長く続けられる仕事にシフトしたい」 「収入もキャリアも上げていきたい」 「現場から一歩進んだ“責任ある仕事”に挑戦したい」 |
毎日ほぼ定時退社◎有休消化率100%完休二日制!年休115日
勤務地 |
愛知県愛西市大井町六川北78 大藤建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・700万円/経験15年 (月給45万円+各種手当+賞与) ・550万円/経験7年目 (月給35万円+各種手当+賞与) ※あくまでも一例です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【会社の特徴は…】 □20代〜40代の経験者が続々と転職中! □残業月平均20時間以下 (みなし残業ナシ) □完全週休二日制!年間休日115日! □東海エリア中心 (遠距離現場ナシ/直行直帰・リモートOK) □生命・傷害保険加入(会社負担) □働きやすい環境で定着率抜群◎ □定年まで働き続けることが可能 □無理な業務は引き受けない企業風土 □創業70年以上の安定企業 □事業拡大に伴う増員募集 □住宅手当あり □昇給あり □転勤なし □20代〜40代活躍中 そんな働き易さ抜群の当社が 手掛ける案件の建築施工管理を通して、 民間・公共空間のプロデュースを お任せします。 ★事業拡大に伴う増員募集です。 施工管理経験者は市場に不足していて希少な存在です。 しっかり待遇を整えて迎え入れる準備はできています。 【仕事の特徴は…】 1人1現場を基本としていますので、 掛け持ちで現場を見るということは ありません。 そのため、残業は少なく オフの充実も図れます。 残業は月平均20時間以下です。 自分の時間、家族との時間大切にできます。 【担当する案件は…】 ・戸建住宅(新築、リフォーム等) ・事務所、商業施設 ・工場、倉庫 ・その他公共施設 ★鉄骨造の案件がメインです! ★異業種からの転職も大歓迎! ★1から10まで携われ、 やりがいは格別! ★地域のインフラづくりに 関われるのも魅力◎ 【仕事の環境は…】 現場は東海3県ですが、ほとんど 愛知県内です。 長期出張、泊まりでの現場はありません。 効率的に仕事を進められるように 直行直帰・テレワークもOKです。 ※民間と公共、双方の案件がある為、 安定した業績を残しています。 ※自分の得意分野を活かし、 活躍できる環境が整っています。 ※「公共の大型案件に携わりたい!」 など様々なチャレンジが できる社風です。 <キャリアに合わせた働き方が可能!> これまで積んできた経験を いかしていただきながら、 当社が培ってきた ノウハウもしっかりと伝授します。 また、資格取得も支援しているので、 スキルアップも可能です! 現場経験を一通り積んだ後は、 次のステップとして、 後輩の育成をお任せします。 まだ経験の浅い後輩社員をフォローし、 成長を促して下さい! 体力的な問題で、諦めてしまう方がいらっしゃるのも事実。 当社では、その経験を活かしたキャリアをご用意しています。 今回紹介させていただいた魅力はほんの一部です。 ぜひ、当社に来ていただいて肌で感じていただきたいと思います。 環境が原因でこの道を諦めてしまう前に、 もう一度ここで腕を奮ってみませんか? 【社員インタビュー】 ◆想いをカタチにできる 自社設計・自社施工の案件も多く、 自社内の設計士に 「〇〇をした方が納まりが良い」 など意見を言うことも可能です。 図面の修正、仕様の変更をして より良いものが完成したときには、 大きな喜びに繋がります。 イイ建物を作る! そんな仕事ができます。 施工管理監督 ◆気さくな社員が多い職場 離れた場所から 「社長ー!おはようございます!」 なんて挨拶してくれる社員も。 わきあいあいとした雰囲気で、 皆話しかけやすい人ばかりです。 仕事を教えてくれる先輩社員とも、 すぐに仲良くなれると思います。 分からないことは、何でも聞いてみてください。 優しく教えてくれますよ! 代表取締役社長 河原 達政 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◇高卒以上 ◇普通自動車運転免許必須 ◇建築・土木の施工管理業務経験者 (規模・案件不問) ※20代〜40代の経験者が続々と転職中! <以下に一つでも該当する方、歓迎!> □建築施工管理技士の有資格者(1級・2級) □土木施工管理技士の有資格者(1級・2級) ※建築・土木系学科卒業者などであれば 実務未経験者も歓迎します! <こんなタイプにピッタリ!> □地域や社会に貢献したい □チームワーク・コミュニケーションを 大切にできる □オフの充実を図れる環境で働きたい □人間関係の良い環境で働きたい □仲間とモノづくりをする楽しさを 味わいたい □家族との時間を大切にできる環境で働きたい □平日も自分の時間を大切にしながら働きたい ★有資格者は優遇 |
<経験者に最高の選択を>◆ワークライフバランス充実&稼げる!
勤務地 |
北海道山越郡長万部町 株式会社メイジン(長万部町エリア) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・620万円/35歳 入社2年 ・700万円/48歳 入社9年 ・780万円/55歳 入社10年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――― 【ワークライフバランス】を 思いっきり充実させながら! ―――――――――――――― ◎収入は月給40万円以上 ◎賞与年3回!4ヶ月に1回支給 ◎初年度年収想定616万円以上の実績多数 ――――――――――――― 【しっかりと稼げる】のに! ――――――――――――― ★年間休日125日 ★完全週休2日制 ★嬉しい土日祝休み ★5日以上の連休取得OK 未経験のときには選べなかった 「しっかりとした収入」 「プライベートとの完全両立」 「理想のキャリアの維持」。 その全てを、経験を積んだ今、叶えてみませんか――? 当社“メイジン”では ライフステージの変化や年齢によって 経験者の可能性が摘まれることのないよう、 360度、納得のいく環境をご用意しています。 * * * 多彩かつ大規模なプロジェクトや 更なるキャリアアップのための 研修・サポート体制も充実していることから ミドル、シニア層からの人気も高い職場です! * * * ▼仕事内容 ―――――――――――――――――――― 土木工事における施工管理をお任せ! ・資料や図面のチェック ・必要資材や職人さんの手配 ・施工図作成&修正 ・工程/安全/環境/品質管理 など 案件は、マンションやホテル、商業施設、 学校、道路、トンネル、橋…などさまざま。 工種もS造、RC造、SRC造など多彩です。 豊富なプロジェクトをご用意していますので あなたの「やりたい」を見つられるはず! 希望はぜひ積極的に話してください◎ ※担当案件数:年1〜2件、原則掛け持ちなし ※30〜200億円超の大型プロジェクトもあり □■============== 当社メイジンは、 『健康経営優良法人』に認定された 働く人を想う企業です。 ==============■□ ◎有給休暇の取得推奨 ◎残業や労働時間の徹底管理 ◎ストレスチェック制度の導入 ◎24時間年中無休の相談窓口設置 ◎三大疾病保険などの保証制度 など 人を何よりも大切にしているからこそ、 社員の健康を守ることは、会社にとって コストではなく必要な投資であると考えています。 ★利益は“人”に還元する文化が浸透 売上や利益はそのまま社員に還元。 会社が得をすることではなく、 どれだけ人に還すことができるかを大切にしている会社です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 他とは違う、働きやすさあり! □_______________□ ■深夜作業や休日出勤は原則なし ■遠方への長期出張も基本なし ■希望に応じて“地域密着型”の働き方も可能 当社は全国の大手ゼネコンや建設会社から、 年間数千件の依頼が寄せられています。 工期・人員体制・職場環境は 無理のない案件を厳選して受注しているため 多くの経験者の転職先として選ばれています。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 豊富×多彩なプロジェクトを準備 スキルを活かし、磨くチャンス! □_______________□ ◎新幹線関連の都市整備計画 ◎札幌駅中心の再開発プロジェクト ◎札幌都心部における大型ビル建設 など 「より影響力の大きな仕事に携わりたい」 「自分の能力を経験を通して伸ばしたい」 そんな方にとってもピッタリな環境です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 会社負担で施工管理技士資格取得 さらなるキャリアアップが叶う! □_______________□ 国家資格である、 「一級・二級施工管理技士」の取得費用を ”合否に関わらず”会社がサポート! 合格後には「資格手当」の支給も◎ さらなる収入UPやキャリアUPが叶います! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 引っ越しや帰省費用補助制度で 地元に戻りたい方もサポート! □_______________□ ■ 家具・家電付き社宅有(通勤圏外の場合) ■ 家賃・初期費用は全額会社負担 ■ 引越・帰省費用も会社が補助 「地元に戻りたい」「地元で働きたい」 といったUIターン希望の方の 背中を押す充実のサポートがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆経験者限定!ブランクOK◆学歴不問 ◆UIターン歓迎 ◆ミドル・シニア(中高年層)活躍中! 定年後のセカンドキャリアとしても選ばれています。 【必須】 土木施工管理経験 【歓迎】 ・土木関連の資格保持者 (1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士など) ★社会人経験10年以上の方も歓迎します! >>こんな方にぴったり! ・ワークライフバランスを充実させたい ・経験やスキルに見合った給与が欲しい ・さらなる年収UPやスキルUPを叶えたい ・希望の案件に携われる場所がいい ・遠方への出張や夜勤はしたくない ・地元で長く活躍したい …etc. ……◆ あなた専属のサポート担当 ◆…… 働き方や案件、キャリアパスなど、 あなたの希望に寄り添ったフォローを実施! 他にも月イチの対面面談やSNSでの相談など 困りごとを話しやすい環境を整備。 働きやすい職場づくりに注力しています。 |
この企業の類似求人を見る
■■道路や河川、ダムなどの公共事業案件が多く安定した受注、売り上げを実現。名古屋国道事務所、名四国道事務所、庄内川河川事務所等から事務所長表彰の他、技術者表彰を数多く受けている優良企業。転勤無!腰を据えて働きたい方に■■
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市北区) |
---|---|
想定年収 |
344万円〜504万円 |
仕事の概要 |
弊社の建設コンサルとして、土地開発に必要な土木設計・建設コンサル業務の一部をまずは担当いただきます… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建築もしくは土木分野でのご経験(職種不問) ■建築・土木分野の学校出身等のバック… |
交通費(規定)・健康増進支援金制度などあり!充実の福利厚生◎
勤務地 |
岡山県総社市清音柿木697番地1 株式会社ナラムラ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 施工管理業務をお願いします! ◆実行予算・見積もりの作成 ◆現場にて事前調査 ◆施工計画・資機材の発注手配 ◆作業の連絡・調整・指導 ◆施工記録写真撮影 ◆管理および施工報告 ◆安全管理・指導 <現場> 岡山県内メイン <取引先> ハウスメーカー、工務店、設計会社 取引先様から依頼を受け、土地改良工事を 中心に手掛けています。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ◎入社後の流れ 各種資格手当の支給など、レベルアップを 目指す方のバックアップ制度が充実! 10年後、20年後のキャリアを見越して 働けるため、未経験でも経験が浅くても安心♪ ※経験が豊富な方には技術に合った業務を お任せします◎ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ◎当社について 建設の前段階に必要な地盤改良工事や、 建物の防音断熱工事、道路や水道などの 公共工事など、様々な事業を手掛けています。 「社員にできることは、全部してあげたい」 という想いで、充実した福利厚生を ご用意しています♪ 今後も、全社員とそのご家族の幸せを 叶えるために邁進してまいります! <事業内容> ◆天然・自然・ECO専門の次世代住宅関連事業 →自然素材を使用した防腐防蟻処理 →木質繊維を使用した防音断熱施工 →天然砕石だけを使用したエコ地盤改良 ◆一般土木工事 ◆不動産事業 ◆土木工事・特殊工事 創業以来、土木および特殊工事を通して、 地域発展や街づくりに携わっています。 とりわけ、公共工事をはじめとした道路や 水路の改良工事、建築現場の造成工事、 外構工事などで磨いた技術力と ノウハウに対し、高い評価を得ています。 ◆環境・都市・住宅地開発 近年は、環境・都市・住宅地開発などの開発 ディベロッパーとしてのノウハウを活用し、 新しい環境づくりや街づくりで地域社会の ご要望にお応えしています。 |
求める人材 |
求めている人材 <事業拡大・体制強化に伴う募集> ◆普通免許必須 ◆土木工事/施工管理の資格・経験がある方優遇 ◆Uターン・Iターン歓迎 ◆初心者・未経験OK ◆学歴不問 ▼下記に当てはまる方を求めています▼ ◎仲間との協調・連携を意識できる ◎成長意欲があり知識・スキルを自ら学ぶ ◎どんなことにも誠実に、着実に取り組む ▼下記の経験・資格があれば歓迎▼ ◎建設業界での実務経験 ◎土木施工管理技士資格(1級・2級) ◎各種重機の運転免許 ・小型移動式クレーン ・車両系建設機械(基礎工事用、 整地・積込および掘削用、土止め支保工、 地山掘削、玉掛など) ◎職長・安全衛生などの特別教育修了者 あなたが希望する転職が実現できますよ◎ |
未経験可/賞与4ヶ月の実績有/土日休みの完全週休二日制/実働かなり短め&残業ナシ/髪型・髪色自由
勤務地 |
〒722-0055広島県尾道市新高山〒722-0055 広島県尾道市新高山3-1170-277 向井興業有限会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 鉄道土木専門は…市内では当社だけ! 独自性アリ&安定性アリの 穴場企業を選びませんか? 現場では珍しい『土日休みの完全週休二日制』 *稼ぎたい方は土曜出勤可! \ 【 イチ押しポイント 】 □会社の安定感バツグン□ ・大手鉄道会社との取引あり □実働かなり短め(全額支給)&残業ナシ ・夜間作業は1〜2時間で終了するため、 ”タイムパフォーマンス”が抜群にイイ! □手厚い教育体制|未経験からでも安心 ・活躍中の先輩もほとんどが未経験入社 □収入面の魅力もたっぷり□ ・昇給1回で1万UP&賞与4ヶ月の実績有 □プライベート&個性を大切に□ ・年休日110日とお休みたっぷり ・髪型・髪色自由&ピアス・ヒゲOK 【 仕事内容はコチラ 】 線路周りなどの鉄道関係施設内で 保守・修繕工事をお任せします。 ●草刈り・伐採 ●排水設備の工事 ●看板の撤去 など <入社後の流れ> 先輩がマンツーマンで丁寧に指導! 草刈りなどの軽作業から始めましょう。 チームでもサポートしますのでご安心を。 |
求める人材 |
必要資格・経験 ●未経験者歓迎!新しい挑戦を応援 ●資格取得もサポート 【必須】 特になし! どなたでもお気軽にご応募ください♪ ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 =============== 1人でも多くの方にお会いしたいので 電話でのご応募も大歓迎! ⇒0848-47-5631 =============== 【歓迎】 ・普通自動車免許(MT) *入社後に会社負担でAT限定解除可能! ・2級土木施工管理技士資格 \ココもCHECK/ ・U・Iターン歓迎!遠方からの転職も可 ・経験不問!丁寧な研修制度もあり ・経験者歓迎!ブランク歓迎! 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
年間休日115日◎若手活躍中★月8000円の社宅アリ
勤務地 |
愛知県愛西市大井町六川北78 大藤建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★経験15年・700万円の場合★ 月給45万円+各種手当+賞与 ★経験7年目・550万円の場合★ 月給35万円+各種手当+賞与 ★経験2年目・430万円の場合★ 月給27万円+各種手当+賞与 ※あくまでも一例です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 運転免許があれば未経験でも活躍可能! 若手活躍中★残業ほぼ無定時退社!! 事業拡大に伴い増員募集中★ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ □創業70年以上の安定企業 □1人1現場◎ □直行直帰◎リモートワークOK □各種手当・福利厚生が充実 □完全週休二日制!年間休日115日! ◆お仕事内容◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建築施工管理を介して、 空間(民間・公共)のプロデュースを お任せします! 【案件】 ・戸建住宅(新築、リフォーム等) ・事務所や商業施設 ・工場や倉庫 ・その他公共施設 ★主な案件は鉄骨造です! ★木造やRC造などの経験者も大歓迎! ★やりがいは最初から最後まで携われることです◎ 【特徴】 ・無理な業務を引き受けない 短工期で、予算が少ない… そんな業務はほぼ受注しません! 設計担当が在籍しており、 設計フェーズから関われるので、 余裕のある工期が可能◎ ・基本的に1人1現場で、 現場を掛け持ちすることはありません。 そのため、残業は少なく 私生活の充実が叶います◎ ★残業は平均20時間以下/月 同じ職種の社員は16名ほどいますが 先月2〜3時間の残業をしたのは2名ほど。 残業はほぼなく、みな定時で帰ります。 17:30には事務所は真っ暗です。 ◆ここで働く魅力◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □長期の出張なし!泊りもなし! □直行直帰もOK!ワークバランス◎ □業績安定! 官庁・民間問わずお仕事があります★ 愛知県を中心とした 東海3県の現場をお任せ! ※ほとんどが愛知県内の現場の為、 長期での出張や泊まりはございません。 ※効率重視で現場に直行直帰も可能です。 \成長しながら働ける職場です/ あなたのチャレンジ精神を応援します! 大型の公共案件をお任せしたり、 得意な分野のお仕事をお任せしたり… スキルの向上も出来ますよ♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □高卒以上 □普通自動車運転免許 \★以下にひとつでも 当てはまる方大歓迎★/ ■施工管理(建築または土木)の経験がある方 ■以下資格をお持ちの方 ・建築施工管理技士(1級・2級) ・土木施工管理技士(1級・2級) ■第二新卒の方 ■このようなお気持ちの方も是非! ・地域活性化に関心のある方 ・団結力・意思の疎通を重視 ・私生活の時間も充実できる職場で働きたい ・人間関係良好な職場で働きたい ・仲間と協力する楽しさを感じたい □建築・土木系学科卒業されていれば 実務経験がなくても大歓迎◎ □20代〜40代の経験者が続々と活躍中! |
■■道路や河川、ダムなどの公共事業案件が多く安定した受注、売り上げを実現。名古屋国道事務所、名四国道事務所、庄内川河川事務所等から事務所長表彰の他、技術者表彰を数多く受けている優良企業。転勤無!腰を据えて働きたい方に■■
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市北区) |
---|---|
想定年収 |
344万円〜504万円 |
仕事の概要 |
■測量チームの一員として、まずは測量業務・データの整理業務の一部を担当いただきます。河川やダムなど… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建築もしくは土木分野でのご経験(職種不問) ■建築・土木分野の学校出身等のバック… |
<資格必須>施工管理技士|残業なし|長期休暇あり|賞与年2回|隔週週休二日制|7:30〜17:00休憩2時間|無料駐車場あり
勤務地 |
北海道勇払郡安平町442 瀧本産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土木施工管理技士の方必見! 公共工事の現場監督募集! _____________□ ★こんなお悩みありませんか★ 「残業が多くて毎日大変…」 「評価制度が曖昧…」 当社ではこれらのお悩み解決できます! 「資格を活かして働きやすい環境に転職したい」 とお考えの方、ぜひお待ちしています。 ============== <仕事内容> 公共工事・道路等の維持・民間工事における、 現場代理人、現場での打ち合わせ、 工事内容によっては、普通作業員と同じ業務を していただく場合もあります。 具体的には・・・ 一般的現場監督の役割をしていただきます。 ・作業工程を管理 ・現場の安全確保 ・その他発注者との交渉など 現場は安平町近郊がほとんどです! 遠方への出張はありません。 資格取得制度もありますので、 スキルアップ・キャリアアップも目指せます!! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 土木1級施工管理技士 2級施工管理技士 資格を持っていれば経験年数は問いません! 男性社員が多い環境です! 30代、40代、50代が活躍中! 平均年齢45歳 【以下に当てはまる方はぜひご応募ください】 資格支援制度があるので、入社後の取得も可能です。 ・大型自動車免許 ・大型特殊自動車免許 ・車両系建設機械 (整地/運搬/積込用及び堀削用)運転技能者 ・普通自動車運転免許 |
【造園整備or管理作業3年程度の経験必須!】現場で培った技術を次に活かすのはここ!20~30代が活躍中!黙々と、丁寧に。感性で整える、緑と石のアートワーク!技術を“継ぐ”気持ちのある人に向いた仕事です。次の世代を担う、若き職人を募集。さらに今後も造園技術継承の為、若い方の技術者育成に真剣に取り組んでいきます。
勤務地 |
京都府京都市上京区三軒町77 樋口造園(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 公官庁の造園土木工事及び管理作業 寺社等の営繕工事及び維持作業 一般家庭の造園整備及び管理作業 |
求める人材 |
求める人材: 普通自動車免許(MT) 学歴不問 造園整備及び管理作業3年程度の経験 ※未経験者の採用も行っております。HPやお電話でお問合せ下さい。 |
<現場経験や業界経験で応募OK>年収400~700万□賞与年2回!各種手当も充実□ZOOMやLINEを活用したオンライン勤務環境有□少人数でも年間売上10億円以上!!
勤務地 |
福岡県福岡市南区高木 サン工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□〈この求人のおすすめポイント!〉□□□ □必要なのは普通運転免許だけ(AT限定可) □建設・空調業界などの現場職からも転職OK! 2年で一生モノのスキルを習得できます! □年収400万円~750万円!賞与年2回有! 決算賞与も有りで社員への還元に自信があります! 手当も充実しており若くして高収入を実現可能□ □月平均残業時間は30時間ほど 現在、当社の施工管理は社長も含めて11名。 みんなが協力しながら仕事をしています。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【 仕事内容 】 サン工業では誰もが一度は足を運んだことがある 大手の回転寿司チェーン店、牛丼チェーン店、 ファーストフード店や、学校などに設置される 業務用エアコンなどの空調設備を設置しています。 今回募集しているお仕事は、 そういった大手チェーン店に 設置工事を管理 / 監督する施工管理スタッフです。 【 具体的な業務の流れ 】 ▼案件の依頼 ・取引先との打ち合わせ 内容を確認し、予算や工程を設定。その後、協力業者の見積もりを作成し、工事で使用する機器と職人さんの手配を行います。 ▼着工後 ・現場の進捗・安全・品質・原価管理 現場に常駐し、問題なく工事が進んでいるかを確認。必要に応じて、取引先や職人さんと打ち合わせを行い、作業や進捗を管理していきます。 ▼施工後 ・アフターフォロー 施工した設備に漏水などのトラブルが発生した場合は、1日程度のスポット工事にて対応します。 <入社後は> 施工管理の経験者の入社を前提としておりますが、 異業界からの入社なども大歓迎ですので、 空調設備や施設に関する知識や業界特有の流れなど、 わからないことはなんでも聞いてください! 少数精鋭の当社だからこそ、 一人一人の進捗に合わせフォローができます! <直行直帰可能> 有意義に時間を使っていただけるよう、 上司に確認を取れば直行直帰も認めております! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《WEB応募なら24時間OK・1分で完了》 Web応募はたった「1分」で完了! ご応募いただきましたら、弊社から 改めて選考のご案内をお送りします。 少しでも多くの方とお会いできることを スタッフ一同楽しみにしております♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【必須条件】 空調・消防・給排水・エレベーター・電気、その他現場に関わる業務 …上記業務の現場スタッフ・管理・点検・設置・工事など職種は不問です。 *ご自身の経験や期間が該当しているか 不安であれば一度ご相談ください。 【 歓迎要件 】※以下は必須ではございません ・建設業界・空調業界での業務経験者 (現場職・設計・施工管理など職種は不問) ・施工管理のご経験 建築施工管理のご経験 土木施工管理のご経験 設備施工管理のご経験 プラント施工管理のご経験 他、施工管理のご経験 ・施工管理の資格をお持ちの方 ・設計・CADのご経験 \ 現場職から管理側にキャリアチェンジしたい方も大歓迎 / 鳶・鉄筋・型枠大工・墨出し・屋根・建築板金 塗装・ユニットバス・キッチン・サッシ・電気 設備・配管工・軽天・大工・家具・置床・クロス ダイノック・フローリング・タイル・ボード・手すり 石工・シール・ハウスクリーニング・左官・幅木 補修・吹付け・はつり・解体・鍛冶・造園 第二新卒OK、ブランクOK Uターン、Iターンで福岡で働きたいという方も大歓迎です! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
◎業務の95%は公共土木工事です◎監理技術者講習受講者であれば尚可◎資格取得支援制度あり※受験料半額支給および合格時にさらに半額支給◎工事部門の有給休暇取得率は90%以上◎昇給・賞与は会社業績および本人実績に応じて支給
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜612万円 |
仕事の概要 |
■河川、港湾、浚渫、道路舗装工事中心の施工管理業務(管理技術者、現場代理人、主任技術者の業務) ※… |
求める人材 |
【必須】■1級土木施工管理技士■土木工事(公共工事)の現場経験のある方■PC操作(エクセル・ワード・C… |
<経験者前職給与考慮>□土日祝休み|住宅補助あり!福利厚生◎
勤務地 |
長野県長野市吉田5-26-40 (株)喜久屋商会 長野事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 年収400万円 / 経験1年 年収450万円 / 経験5年 年収500万円 / 経験10年 年収600万円 / 経験15年 年収700万円 / 経験20年 【給与例】 630万円/35歳 13年目(月給40万円+他) 470万円/27歳 8年目(月給28万円+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 □WEB面接OK!遠方から応募も歓迎! □長野県内のインフラを支える安定企業 □自社保有の建設機械で 高い技術力を誇っています◎ □業績好調で組織拡大中♪ □充実した資格取得支援あり □現場からの直行直帰OK◎ ★・・────・・★・・────・・★ 公共工事専門の 土木施工管理のお仕事! ★・・────・・★・・────・・★ |□ お仕事内容 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 長野県内の公共工事を中心とした 土木施工管理業務をお任せします。 < 具体的には… > ■現場代理人として工事の進行管理 ■主任技術者としての品質管理業務 ■工事書類の作成および管理業務 ■発注者との打ち合わせ対応 【 現場について 】 *長野市および北信地域を中心に工事現場で 工事全体の管理・監督業務を担当していただきます。 *現場へは直行直帰が基本です! ★・・────・・★ |□ こんな会社です □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 事業内容 】 ■公共土木工事の施工 ■道路舗装工事 ■上下水道工事 ■機械設備工事 ■冬季除雪作業(戸隠・鬼無里地区) ■再生砕石製造販売 など。 長野県および長野市発注の公共工事を主力と しており特に土木・舗装・水道工事で 高い評価をいただいています。 近年は業績も好調で、 今後の事業拡大に向けて次世代の中核人材を 募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆公共工事の施工管理経験(合算1年以上主任技術者経験) ◆工事書類作成スキル (書類が作成できるPCスキル必須) ◆発注者対応経験 ◆普通自動車免許 □いずれかの免許・資格所持必須 ◇1級土木施工管理技士 ◇2級土木施工管理技士 ※無資格・未経験者様向けの求人もございます 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
年間休日125日!充実のワークライフバランス◎
勤務地 |
福井県福井市上中町第26号36番地1 明和工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □■-■□ 法面(のりめん)工事で地域に貢献□ 今こそ!『手に職』つけませんか? □■-■□ ◆主に災害防除や災害復旧などの 建設工事の施工管理をお願いします。 □具体的な仕事内容 =================== ・法面工事、緑化工事に 携わっていただきます。 ・・ 災害復旧や、 落石や地すべりにより起こる 被害を防ぐ作業が中心となります。 写真のように大きな現場も! 完成した達成感は◎◎◎ ・・ 1つの現場での作業期間は 2〜3ヶ月が多いですが 1日で完了するものや 1年など長期の現場もあります。 □入社後について =================== @まずは、2週間ほど本社にて 研修に参加していただきます。 当社についてや事業に関することを学び、 法面工事って何?という方でもご安心を! 工事内容や重機の名前、 扱う資材の名前などから イチから教えます★ A研修後はOJTと現場に出て 実際の業務開始です! 現場管理や各所とのやりとり、 事務作業など徐々にお任せしていきます。 ◎独り立ちできるまで 先輩スタッフがしっかりとサポート! しますので、不明点や気になることは 気軽にご相談くださいね♪ 将来的には・・・ 国家資格でもある、 1級土木施工管理の取得を 目指していただきます! そのため、全体の業務に慣れてきたら 工事のスケジュール管理や 一緒に工事を担う業者様との打合せなど 参加していただき、 施工管理職の実務経験を 積んでいただきます♪ □充実の研修制度 =================== ・若手中堅研修をはじめとして、 技術研修やマインド研修など 外部研修が充実◎ また、費用会社負担で 業務に活かせる資格の取得が可能です。 ・現在10名のスタッフが 土木施工管理1級の資格を持っています。 資格取得に向け、 全力でサポートしますので まずは、受験資格の実務経験を 積んでいきましょう! □当社について =================== ・当社の案件9割以上が公共工事で 「法面工事」を得意としています。 特殊工法による補修工事や 最新技術の導入で実績を築き上げ、 経営基盤も安定! 地域、社会貢献度が高く「誇り」を 持てるお仕事です。 これからも地域の安全を守るため ぜひ、あなたの力を貸してください。 お会いできるのを楽しみにしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆必須条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車運転免許(AT限定可)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 異職種の転職者も多数活躍中! 前職はSEや工業の製造業、 医療系など・・・ 建築業の経験の中途入社の方が 割合は低めな当社。 それでも定着率は高く、 20代の方でも入社して3年以上、 30代・40代の方は10年以上等、 ベテランスタッフも在籍中★ ◆歓迎条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・電気・管など 業界未経験歓でも 施工管理の職種の経験 ・建設土木業の経験 ・土木施工管理技士 ・重機や除雪作業などの免許 ・基本的な入力程度の PCスキル(Excel、Word) ◆こんな方にオススメ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・チームワークを大切にできる方 ・自ら計画を立てて遂行できる方 ・周りとコミュニケーションを 取りながら業務可能な方 ・自分の意見を発信できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 |
佐賀県佐賀市840-0204 佐賀県佐賀市大和町松瀬4132-1 有限会社松石建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 『安定』×『残業なし』×『地域密着』 官公庁工事メインの施工管理募集! \ 【ここがPOINT】 □残業は月2〜3時間ほど □公共工事メインで受注数安定 □現場は事務所近場!移動負担少なめ □資格取得支援ありでお得にスキルUP □職場雰囲気がよく定着率高め □昇給あり&年2回賞与あり ▽お任せしたい仕事 官庁工事や民間企業の土木工事で 施工管理をお願いします。 【具体的には】 ●工事見積もり・報告書作成 ●打ち合わせ ●資材調達・管理 ●工程・品質・安全管理 □現場作業服貸与(夏・冬) ⇒快適な作業をサポート □現場は事務所から〜30分圏内がメイン □直行直帰OK ⇒効率よく出退勤できます □土木工事経験が活かせる |
求める人材 |
必要資格・経験 ▽必須 ●普通自動車免許(AT限定OK) ▽歓迎 ●土木工事に関しての知識・経験がある ●車両系など現場で活かせる資格を持っている ●施工管理技士資格を持っている ●健康に関して気遣える ●向上心を持って仕事に取り組みたい |
◎業務の95%は公共土木工事です◎監理技術者講習受講者であれば尚可◎資格取得支援制度あり※受験料半額支給および合格時にさらに半額支給◎工事部門の有給休暇取得率は90%以上◎昇給・賞与は会社業績および本人実績に応じて支給
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜552万円 |
仕事の概要 |
■河川、港湾、浚渫、道路舗装工事中心の施工管理業務(管理技術者、現場代理人、主任技術者の業務) ※… |
求める人材 |
【必須】■2級土木施工管理技士■土木工事(公共工事)の現場経験のある方■PC操作(エクセル・ワード・C… |
分譲住宅国内シェアNo.1/施工管理経験優遇(他分野もOK)
勤務地 |
千葉県柏市中央町5-14 株式会社飯田産業 柏支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★『戸建分譲住宅シェアNO.1G』 ★市川團十郎(海老蔵)氏のCMでおなじみ ★飯田グループHDの中核企業 ★現場のDX化で業務効率UP ★完全週休2日(土日) ★木造住宅以外の施工管理経験者もOK ――――<仕事内容>――――― ◆自社開発の木造戸建住宅の工事に伴う施工管理 ・工程管理 ・スケジュール管理 ・品質管理 ・安全管理 ・必要資材の発注 など ★飯田産業だからできる現場のDX化で 業務効率を実現。 ペーパーレスの文化が根付いており、 タブレットを常時使い 案件の進捗管理を行います! 残業時間が長くならないよう、効率的に 業務を行える環境を用意! ※飯田産業独自のアプリを使い、 タブレットで上記を管理しています。 【入社後の流れ】 入社後は基本的に先輩と一緒に行動。 工事の流れやチェックするポイント、一緒に 働く方とのコミュニケーションの 取り方などの必要なスキルを 少しずつ身に付けます! 高層ビルや電気工事等、専門が異なる 施工管理経験者も多く在籍し、 不安や悩みも分かり合えます。 ――――<会社の特長>――――― 「より良質で安価な住宅を供給して 社会に貢献する」という創業精神のもと、 成長を続ける飯田グループHD。 *1日に約120戸、1年間で約46,000戸以上の 家をご提供*しています。 戸建分譲住宅事業に加え、 分譲マンション事業、注文住宅事業や ホテルなどのリゾート事業も展開。 さらなる成長に向けて 挑戦を続けています。 ※『分譲住宅国内シェアNo.1』の 地位も獲得しました! ※住宅産業研究所調べ (2022年4月1日〜2023年3月31日) |
求める人材 |
求めている人材 ■必須条件: ・施工管理業務経験者 (木造建築以外も歓迎) ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・高卒以上 ☆木造建築以外に、 ゼネコン、電気、土木、配管などの 施工管理経験者も多数活躍☆ ■歓迎条件: ・建築施工管理技士(1級・2級)の資格 ・建築士(一級・二級)の資格 年齢の条件と理由:あり(60歳未満/定年のため・例外事由1号) |
経験者限定募集/土日休み・年休123日/出張・転勤なし!
勤務地 |
北海道札幌市南区南三十六条西11丁目2−21 道雄建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★年収550万円/入社1年目 (月給35万円+手当+賞与) ★年収650万円/入社5年目 (月給45万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<アピールポイント□>> ――――――――――――――――――― □メリハリある働き方が可能 ┗完全週休2日制(土日)、年間休日123日、 有休消化率90%以上! □出張や転勤は一切なし! □行政からの案件がほとんどの安定経営 □福利厚生も充実◎ ┗シャワー室、フィットネスルームあり! 賞与年2回♪ <<仕事内容>> ――――――――――――――――――― 土木施工管理業務をお任せします! ●工事は札幌市での5000万円規模 (工期3ヶ月〜)が中心。 ●公共工事は申請書類が多いので、現場に 出ている時間よりも、事務作業が 多いです。 (例:工期が150日間あった場合、80日間 は事務作業を行うイメージです) ●出張はなし。 ●行政からの信頼も厚く審査もスムーズ。 長年信頼関係のある協力会社さんがおり 依頼もしやすいです。 <<当社について>> ――――――――――――――――――― 当社は昭和58年の設立より札幌で30年以上 の歴史がある土木工事会社です。 近年、従業員が長く働けるように環境を 整備しており、残業時間削減、給与水準の 向上などに取り組んできました。 また、案件のほとんどが行政からの依頼 なので、施工予定が半年先まで決まって いるため、計画的にお仕事を進めやすい◎ 達成感や誇りを感じられる” やりがい”も充分ある仕事です。 <<募集の背景>> ――――――――――――――――――― 順調に業績を伸ばし成長している当社。 仕事でのやりがい、ワークライフバランス の充実した環境での勤務が可能! 今後も、従業員を大切にしながら事業拡大 をめざして土木施工管理の即戦力となるような経験者 を増員募集いたします♪ <<採用担当より>> ――――――――――――――――――― 長年に渡り、行政からの案件をメインで 手掛けており、労働環境は大幅に改善する ことができました。 将来的には1級舗装施工管理、一級管工事施工管理技士、 下水道管理技士などの資格を取得し、 さらに活躍の場を広げていってください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験/資格】 ◆普通自動車運転免許 ◆土木施工管理の経験がある方 ◆1級/2級土木施工管理の資格をお持ちの方 又は ◆1級/2級舗装施工管理の資格をお持ちの方 |
<現場経験や業界経験で応募OK>年収400~700万□賞与年2回!各種手当も充実□ZOOMやLINEを活用したオンライン勤務環境有□少人数でも年間売上10億円以上!!
勤務地 |
福岡県福岡市南区高木 サン工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「施工管理」って難しそう・・・! 「施工管理」ってどんな仕事・・・? この募集は、施工管理の知識や経験は一切不問! 「手に職つけたお仕事をしたい!」 「安定企業で長く働きたい!」 ・・・そんな理由で応募OK! 今後のキャリアに不安を抱えている皆様の \転職を応援します/ □□□〈この求人のおすすめポイント!〉□□□ □必要なのは普通運転免許だけ(AT限定可) □現場職から施工管理職に転職可能! 2年で一生モノのスキルを習得できます! □年収400万円~700万円!賞与年2回有! 決算賞与も有りで社員への還元に自信があります! 手当も充実しており若くして高収入を実現可能□ □月平均残業時間は30時間ほど 現在、当社の施工管理は社長も含めて11名。 みんなが協力しながら仕事をしています。 「給与が上がらない。」 「上が詰まっていてポジションが上がらない。」 「残業が多くてしんどい。」 少しでも不満がある方、是非一緒にお仕事しませんか? ご満足いく環境を整えてお待ちしております! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【 仕事内容 】 サン工業では誰もが一度は足を運んだことがある 大手の回転寿司チェーン店、牛丼チェーン店、 ファーストフード店や、学校などに設置される 業務用エアコンなどの空調設備を設置しています。 今回募集しているお仕事は、 そういった大手チェーン店に 設置工事を管理 / 監督する施工管理スタッフです。 資格や経験がないと不安だと思いますが、 入社してから、しっかりと学んでいただけるよう 研修・サポート体制はばっちり。 少数精鋭の当社だからこそ、 一人一人の進捗に合わせフォローができます! 【 具体的な業務の流れ 】 ▼案件の依頼 ・取引先との打ち合わせ 内容を確認し、予算や工程を設定。その後、協力業者の見積もりを作成し、工事で使用する機器と職人さんの手配を行います。 ▼着工後 ・現場の進捗・安全・品質・原価管理 現場に常駐し、問題なく工事が進んでいるかを確認。必要に応じて、取引先や職人さんと打ち合わせを行い、作業や進捗を管理していきます。 ▼施工後 ・アフターフォロー 施工した設備に漏水などのトラブルが発生した場合は、1日程度のスポット工事にて対応します。 先輩も最初は業務を未経験からスタート! だからあなたも大丈夫。 上記のような仕事を見ると 『自分にできるのかな?』と 不安に感じるかもしれませんが、 どうぞご安心ください! 入社後はまず先輩と現場に同行! 現場を少しずつ知っていけばOKです。 できることから少しずつ 業務の幅を広げていきましょう。 <直行直帰可能> 有意義に時間を使っていただけるよう、 上司に確認を取れば直行直帰も認めております! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《WEB応募なら24時間OK・1分で完了》 Web応募はたった「1分」で完了! ご応募いただきましたら、弊社から 改めて選考のご案内をお送りします。 少しでも多くの方とお会いできることを スタッフ一同楽しみにしております♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□" |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【必須条件】 空調・消防・給排水・エレベーター・電気、その他現場に関わる業務 …上記業務の現場スタッフ・管理・点検・設置・工事など職種は不問です。 *ご自身の経験や期間が該当しているか 不安であれば一度ご相談ください。 【 歓迎要件 】※以下は必須ではございません ・建設業界・空調業界での業務経験者 (現場職・設計・施工管理など職種は不問) ・施工管理のご経験 建築施工管理のご経験 土木施工管理のご経験 設備施工管理のご経験 プラント施工管理のご経験 他、施工管理のご経験 ・施工管理の資格をお持ちの方 ・設計・CADのご経験 \ 現場職から管理側にキャリアチェンジしたい方も大歓迎 / 鳶・鉄筋・型枠大工・墨出し・屋根・建築板金 塗装・ユニットバス・キッチン・サッシ・電気 設備・配管工・軽天・大工・家具・置床・クロス ダイノック・フローリング・タイル・ボード・手すり 石工・シール・ハウスクリーニング・左官・幅木 補修・吹付け・はつり・解体・鍛冶・造園 第二新卒OK、ブランクOK Uターン、Iターンで福岡で働きたいという方も大歓迎です! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
この企業の類似求人を見る
<現場経験や業界経験で応募OK>年収400~700万□賞与年2回!各種手当も充実□ZOOMやLINEを活用したオンライン勤務環境有□少人数でも年間売上10億円以上!!
勤務地 |
福岡県福岡市南区高木 サン工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□〈この求人のおすすめポイント!〉□□□ □普通運転免許(AT限定可)で応募可能! □建設・空調業界などの現場職からも転職OK! 2年で一生モノのスキルを習得できます! □年収400万円~750万円!賞与年2回有! 決算賞与も有りで社員への還元に自信があります! 手当も充実しており若くして高収入を実現可能□ □月平均残業時間は30時間ほど! 現在、当社の施工管理は社長も含めて11名。 みんなが協力しながら仕事をしています。 少しでも現職不満がある方、是非一緒にお仕事しませんか? ご満足いく環境を整えてお待ちしております! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【 仕事内容 】 サン工業では誰もが一度は足を運んだことがある 大手の回転寿司チェーン店、牛丼チェーン店、 ファーストフード店や、学校などに設置される 業務用エアコンなどの空調設備を設置しています。 今回募集しているお仕事は、そのような大手チェーン店の設置工事を管理・監督する施工管理スタッフです。 【 具体的な業務の流れ 】 ・工期の管理 ・施工業者さんの手配 ・施工業者さんへの指示出し・現場管理(安全・品質・工程) ・施工のお手伝い ※メインは現場管理です ・事務所での事務作業(見積書、工程・報告書作成 など) 〈入社後は〉 施工管理の経験者の入社を前提としておりますが、 異業界からの入社なども大歓迎ですので、 空調設備や施設に関する知識や業界特有の流れなど、 わからないことはなんでも聞いてください! 少数精鋭の当社だからこそ、 一人一人の進捗に合わせフォローができます! ━━━━━━━━━━ □直行直帰可能♪ ━━━━━━━━━━ 有意義に時間を使っていただけるよう、 上司に確認を取れば直行直帰も認めております! ━━━━━━━━━━ □転勤なし。時々出張で気分転換♪ ━━━━━━━━━━ 当社の取引先は福岡を中心に、九州エリア、中国四国エリアと幅広いです。 遠方の案件は、ZOOMを使ったオンライン会議を中心に進めますが、 工事期間中に数回は1泊2日程度の出張で現地にも顔を出します。 出張先で仕事して、地場の美味しいものを食べる。出張は気分転換にもなります♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《WEB応募なら24時間OK・1分で完了》 Web応募はたった「1分」で完了! ご応募いただきましたら、弊社から 改めて選考のご案内をお送りします。 少しでも多くの方とお会いできることを スタッフ一同楽しみにしております♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【必須条件】 空調・消防・給排水・エレベーター・電気、その他現場に関わる業務 …上記業務の現場スタッフ・管理・点検・設置・工事など職種は不問です。 *ご自身の経験や期間が該当しているか 不安であれば一度ご相談ください。 【 歓迎要件 】※以下は必須ではございません ・建設業界・空調業界での業務経験者 (現場職・設計・施工管理など職種は不問) ・施工管理のご経験 建築施工管理のご経験 土木施工管理のご経験 設備施工管理のご経験 プラント施工管理のご経験 他、施工管理のご経験 ・施工管理の資格をお持ちの方 ・設計・CADのご経験 \ 現場職から管理側にキャリアチェンジしたい方も大歓迎 / 鳶・鉄筋・型枠大工・墨出し・屋根・建築板金 塗装・ユニットバス・キッチン・サッシ・電気 設備・配管工・軽天・大工・家具・置床・クロス ダイノック・フローリング・タイル・ボード・手すり 石工・シール・ハウスクリーニング・左官・幅木 補修・吹付け・はつり・解体・鍛冶・造園 第二新卒OK、ブランクOK Uターン、Iターンで福岡で働きたいという方も大歓迎です! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
この企業の類似求人を見る
年間休日120日程度 | 残業月平均10h | 充実の各種手当 | 経験者採用 | 土木施工管理技士 | 正社員 | 小樽市奥沢
勤務地 |
〒047-0013北海道小樽市奥沢 都市開発株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 ※基本給150,000円、固定残業代(定額時間外手当)29,600円 時間外労働の有無に関わらず、22時間分支給。 22時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※給与には、固定残業代、役職手当、住宅手当、資格手当を含みます。 ※給与支払日:20日締・月末日払い ・昇給:年1回 ※4月 ・賞与:年2回 ※7月,12月(業績による) ・決算手当 ※4月(業績による) ・役職手当:5,000円〜/月 ・住宅手当:10,000円〜25,000円/月 ・家族手当:17,000円/月 ・扶養手当:3,000円〜/月 ・資格手当:5,000円〜10,000円/月 ・通勤手当:4,000円〜20,000円/月(自家用車の場合) ※公共交通機関の場合は実費支給 ・技術手当:9,300円〜/月 ・燃料手当:50,000円〜100,000円/11月支給 ・休日出勤手当 【収入例】 ■20〜40代 初年度年収例 年収3,469,000円〜 →月収210,000円×12ヶ月+賞与949,000円 ■入社2年目23歳 年収例 年収4,147,000円〜 →月収256,000円×12 ヶ月+賞与1,075,000円 ■50〜60代 初年度年収例 年収5,470,000 円〜 →月収330,000 円×12ヶ月+賞与 1,510,00円 ■入社30年目51歳 年収例 年収6,690,000円〜 →月収420,000円×12ヶ月+賞与1,650,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 年間休日120日程度 | 残業月平均10h | 充実の各種手当 | 経験者採用 | 土木施工管理技士 | 正社員 | 小樽市奥沢 資格を活かして即戦力として活躍 ! 給与は経験・スキルを充分に考慮します。 賞与年2回 & 業績により決算手当あり ! 安定収入で腰を据えて働けます。 面接1回 ! 土日・夜間実施もOK 採用から入社まで最短3日 ! 土木工事の施工管理業務をお任せします。 ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・積算業務 ※1〜3月は除雪作業も行います。 ■主な案件 ・公共土木工事(道路、港湾、河川、下水道) ・解体工事 など 【1日のスケジュール】 8:00 朝礼・ミーティング、今日の現場・ルートの確認 9:00 現場の巡回、安全確認 ※適宜10〜20分の休憩あり 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 15:00 午後休憩(10〜20分) 17:00 帰社後、事務作業(メール対応・日報 など) 17:30 業務終了次第、退社 【職場環境】 脱3Kを目指した労働環境の改善に力を入れています。 繁忙状況によりますが月平均の残業は10hと、ワークライフバランスを実現しています。 アピールポイント 新たな環境でさらなる成長を 土木工事における施工管理業務をお任せします。 官公庁案件や公共工事が中心で、社会貢献を強く実感できる職場です。 自身の裁量で施工を進めるこの仕事は、建設工事の要となるポジション。 スキルを磨きたい方、手腕を発揮できる環境をお探しの方は、ぜひご応募ください。 快適な職場づくり キャリアアップをサポートする資格手当・技術手当や、生活面を支援する住宅手当・家族手当など、豊富な各種手当で社員を応援。 仕事へのモチベーションにつながる充実の待遇をご用意しています。 各種休暇や福利厚生も整え、心身共に健康を保てる環境です。 |
求める人材 |
応募条件 ◆20代,30代,40代,50代,60代 活躍中 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士尚可 <このような方はぜひご応募ください!> ・新たな職場で1から挑戦したい方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・自己成長ができる環境で働きたい方 ・将来を見据え、キャリアアップしたい方 ・前向きに仕事に取り組める方 |
■ゼネコン出身者が当社を選んだ理由とは■月5千円の独身寮あり
勤務地 |
愛知県東海市元浜町12番地18 元浜物流管理センター内 丸太運輸株式会社 名古屋営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・960万円/50歳/施工管理(月給49万円+賞与+手当) ・860万円/40歳/施工管理(月給40万円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 □―・・・―・・・―・・・―・・・―□ <当社で働くメリット> ★国内トップクラスのシェアと実績 ★ニッチな分野で市場価値の高い人材に! ★創業110年以上!多様な事業展開による 安定性 ★若手でも幅広い裁量が与えられる ★年間休日120日!土日休み! ★残業月平均30時間!定時退社も可! ★経験者は前職給与保証♪ □―・・・―・・・―・・・―・・・―□ □お仕事内容□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トンネル工事などに使われるシールドマシン の組み立てやプラント設備の新設から メンテナンスまでを幅広く管理。 <具体的には> *シールド工事の施工管理業務 *工程管理、品質管理、安全管理業務 *協力会社との調整、打ち合わせ *施工図面の作成、確認 *施工計画書の作成 など スキルを活かし、上記の業務を お任せします! □プロジェクト実績例□========= ・リニア新幹線(東京-名古屋間)シールド工事 ・東京外環道シールド工事 ・新名神高速道路シールド工事 ・大手製紙会社プラント設備工事 ・大手特殊鋼メーカープレス設備工事 など、社会を支える大型プロジェクトに 携われるお仕事です! ==================== <担当エリア> 担当エリアは東海から西日本、 中でも東海市・知多市・名古屋市を 主に担当していただきます。 案件によっては、全国出張もあります。 ※4ヶ月程度の長期出張あり(年1回程度) ┏━━━━━━━━━━━━┓ □当社ならではの特徴! ┗━━━━━━━━━━━━┛ ◎一貫した施工管理が可能! 計画から施工、竣工まで一貫して担当できる ため、やりがいと達成感を感じられます◎ ◎現場管理に専念できる環境! ・原価管理は営業部門が担当 ・事務作業は本社スタッフがサポート →現場管理業務に集中できる体制を 整えています ◎帰省手当あり! 長期工事が多いですが、月1回帰省手当が あり往復の交通費を会社が負担。 土日休みの工事も多いため、土日は 家族との時間も作りやすい! ┏━━━━━━━━━━━━┓ □スキルアップの機会もご用意! ┗━━━━━━━━━━━━┛ 役職別・世代別の教育プログラムあり! 施工管理のプロフェッショナルとして、 さらなるキャリアアップを目指せる環境が 整っています! ┏━━━━━━━━━━━━┓ □働きやすい環境を整えています♪ ┗━━━━━━━━━━━━┛ □年間休日120日 □土日休み □残業月平均30時間 □入社3年目までの有休消化率68% □経験者は前職給与保証♪ ┏━━━━━━━━━━━━┓ □中途入社社員の入社時年齢・職歴の例 ┗━━━━━━━━━━━━┛ ・入社時25歳/ 前職:土木施工管理 入社理由:出張でさまざまな地域の プロジェクトに携わりたい ・入社時36歳/ 前職:建築施工管理 入社理由:長期的にキャリアを築ける 環境が魅力的だった ―――――――.。o*o。.―――――――― ▼入社11年目スタッフインタビュー 【前職】 ゼネコン10年→リサイクル関係10年経験 ―――――――.。o*o。.―――――――― Q:ご経歴の簡単な紹介と転職を考えた 理由について教えてください。 A:前職も施工管理(ゼネコン土木)です。 今後のキャリアを見据えたときにもっと 「施工管理を極めたい」と思い、前職の クライアントで仕事や会社に興味があった 丸太運輸に転職しようと思いました。 Q:入社の決め手はなんですか? A:仕事内容のイメージが明確で、施工管理 に注力できそうだと思ったからです。 Q:やりがいを感じた印象的なエピソードや 瞬間はありますか? A:ゼネコン(前職)の場合は、 1→5到達すれば次の現場、ということも あったのですが、今は 1案件に対して計画→現場施工→完成竣工 1→10まで一連の流れに携われるのが やりがい。達成感を感じれます。 大小問わずトラブルありながらも無事に 完遂できています。 Q:施工管理経験のある求職者の方へ メッセージをお願いします。 A:大型プロジェクトの一部門として 携われるやりがいがある仕事です。 1→10まで最初から最後まで携われる 達成感! ゼネコン出身の方なら、より領域特化して 施工管理のプロフェショナルとしての キャリアを積める環境だと思います! |
求める人材 |
求めている人材 <<<必須条件>>> 学歴:高校以上 免許:第一種普通自動車運転免許 経験:施工管理経験3年以上 <<<歓迎条件>>> ・チームワークを重視する方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・新しい技術を学ぶ意欲がある方 □□□ こんな方にもオススメ □□□ ・成長を実感したい方 →充実の教育制度をご用意! ・安定した企業で働きたい方 →大同特殊鋼グループの一員です! ・多様なプロジェクトに関与したい方 →国内外の案件に携われます! □□□□□□□□□□□□□□□□□ \こんな資格も活かせます♪/ ・土木施工管理技士1級・2級 ・建築施工管理技士1級・2級 ・管工事施工管理技士1級・2級 経験を活かしながら、より専門性の 高い施工管理のスキルを身に つけたい方、計画から竣工まで一貫して 携われる達成感のある仕事を求めている 方を歓迎します。 |
年間休日120日&完全週休二日制!残業ほぼなし!働きやすさ◎
勤務地 |
福井県福井市松本4丁目7番12号 フクイ鋼業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 資格取得後のキャリアアップモデル月収 2級土木施工管理技士/270,000円〜 1級土木施工管理技士/330,000円〜 ※上記金額は下記手当含む 家族手当/子ども、5,000円〜 役職手当/10,000円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 //////// ここがポイント!! ///////// ・高収入が可能! 1級土木施工管理技士取得で月給33万円〜! 頑張りが賞与額にも反映! ・年間休日120日、完全週休二日制! プライベートもしっかり確保できます ・当社で資格取得時の費用を補助! 未経験の方でも働きながらスキルアップがはかれます◎ ・安定した仕事量! 官公庁をはじめとする元請け・下請けの発注 ・現場は福井県内、出張なし! 現場への直行直帰も可能です \在職中の方もお気軽にご相談ください!/ 求人に関することなど、お電話でのお問合せも可能ですよ。 お気軽にご連絡ください。 0776-21-5300 ////////////////////////////////////////// <具体的な仕事内容> 鋼構造物の施工をお願いします。 具体的には、仮橋や防護柵などの工事がメインです。 土木工事は生活を支えるインフラの整備を担う仕事であり、 社会に貢献していることにやりがいを感じられます。 道路や橋、トンネルなど多くの人が利用する状況が 目に見えることも土木施工管理の魅力です! まずは作業員の補助業務からスタート! 簡単なことから慣れていただきます! ・工事現場の掃除や書類に必要な写真を撮影 ・工具や資材の用意 ・会議時の書類準備(印刷など) 特に未経験の場合は、 工具の使い方やどんな現場へ行くかなどをレクチャーしたのち、 先輩と実際に施工現場へ同行&工事作業を行います。 先輩の指示に従いながら作業し、 習熟度によってお任せする内容がかわります。 都度わからないことなどは先輩スタッフに聞ける環境です。 <経験を積んだら・・・> 資格をお持ちでない場合は、実務を約1年積み、 施工管理技術者の資格を取得していただきます。 資格取得に関する費用は当社が全額or一部負担します。 資格取得後、実際に現場管理業務をしていただきます。 ・橋梁など工事の施工管理業務 ・工事の進行管理・調整などの現場管理 ・施工計画書・申込書・報告書など工事資料の作成 ・施工業者の手配 ・工事の打ち合わせ など。 基本的には福井県内の現場に直行直帰です 担当現場数:2〜3か所(一人あたり) 工期:2ヵ月程度(現場によって異なる) 土木施工管理は、生活に欠かせない道路やダム、 橋梁などの土木構造物を造り上げる 工事現場の中で中心を担う仕事です。 天候や状況変化などに対応しながら、 土木建造物をつくり上げていきます。 建造物を完成させたときは、 達成感や喜びを感じることができます! 地域住民の暮らしやすさを向上するための やりがいのあるお仕事です。 <仕事をする環境> 現在、5名の社員が現場管理の業務を行っています。 皆さんモクモクと仕事に取り組むタイプ。 仕事に集中できる雰囲気で人間関係も良好です。 10年以上の経験があるベテランスタッフばかりなので、 土木施工管理技士として経験が浅くてもノウハウがしっかり学べます。 困ったときや相談事やアドバイスももらいやすいですよ。 <1日の流れ> 8:00 現場へ出勤、点呼、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 17:00 作業終了、帰宅 ※集中力が切れないように、 小休憩や水分補給は小まめに取り入れています <ワークライフバランスについて> 当社は完全週休二日制で、年間休日は120日が魅力! 効率よく働けるよう、現場への直行直帰が可能です。 長い労働時間では疲れがたまり、 ケガやミスに繋がりやすくなることから、 ・余裕を持った納期スケジュールを組む ・スタッフによって仕事の負担が大きくなりすぎないように仕事量を采配する 等、 会社全体として残業が少なくなるよう努めています。 また、業界全体でも働き方改革の一貫として残業の抑制を行っており、 当社は残業10時間/月を実現しています。 オンとオフのはっきりした会社でメリハリのある働き方が可能です! <当社について> 官公庁発注工事を主とした鉄塔や橋梁など、 鉄鋼構造物の建設や卸売をしている会社です。 1963年の創業より福井県内で多くの建設に携わり、、 地域生活の維持に欠かせないインフラや公共設備を支えています。 - 従業員数12名、男女比9:1 Uターン、Iターンも歓迎! 建設、土木、機械設備、土木工事はもちろん、 その他にも、建築関連現場経験など外仕事に慣れている人、 経験のある人は違和感なく仕事に取り組めますよ◎ 未経験者の方も歓迎しています! ご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験OK! ・学歴、資格、業界経験不問 <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ↓あれば尚よし↓(資格や経験がなくても応募歓迎です!) ・土木、重機系の資格を持っている方 ・土木施工管理技士の資格、建設業界での経験がある方 - こんな方のご応募をお待ちしています - ・資格を取って未経験からスキルアップしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・仕事に対してまじめに取り組むことができる方 ・ワークライフバランスを大切に働きたい方 |
完全未経験募集!社宅付・年間休日110日!学歴不問です!
勤務地 |
愛媛県八幡浜市郷1番耕地12番地1 堀田建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給例:277,424円(入社1年目) └基本給:215,000円 └残業20時間:34,680円 └休日出勤手当(2日):27,744円 |
仕事の概要 |
仕事内容 完全未経験募集!学歴一切問いません! □土日休み・年間休日110日以上 □完全未経験大歓迎 □単身・世帯用住宅あり □研修充実 □有休取得率80%以上 建築施工管理の業務全般をお任せします! □具体的な仕事内容□ ・施工計画の作成 ・現場での指揮、監督 ・施工管理 公共工事やマンション・店舗・工場など、 さまざまな建築物の施工を担当します! □未経験でも安心□ 初めは先輩社員と共に現場に出て、 工事施工のノウハウを学びながら、 将来的には責任者として施工計画を立て、 完成までの管理を行います。 未経験の方も歓迎しており、 入社後に資格取得を目指すことが可能です。 □勤務地について□ 現場は主に愛媛県内で、転勤ありませんが 将来的には兵庫県や大阪府での応援出張が 発生することがあります。 □当社について□ 堀田建設株式会社は、 愛媛県を拠点に総合建設業として、 土木工事、建築工事、住宅建築など 様々な施工を行っています。 創業以来、長い歴史の中で多様な工事を 手掛けてきた当社は、地元で安心して 働ける企業として信頼を築いてきました。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 □普通自動車運転免許 □あれば尚可 □1級建築施工管理技士 □1級建築士 □こんな人におすすめ! □建築施工管理に興味がある方 □意欲的に学びたい方 □建築の資格や経験を活かしたい方 □未経験でも成長したい方 □資格取得を目指す方 □手に職をつけて長く働きたい方 □コミュニケーション能力が高い方 □責任感のある方 □やりがいのある仕事をしたい方 □大きな責任を持つ仕事がしたい方 現場での工事は専門工事業者の方々と 信頼関係を築きながら進行していきます。 楽しみながら責任感を持って しっかりと取り組める方を歓迎します♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
類似の人気ワード